!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ93
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601956363/
Androidタブレット総合スレ94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604873756/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット 118枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601457332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637e-Zovn)
2021/01/03(日) 06:03:58.78ID:UimSFm6h02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ca-n+RJ)
2021/01/03(日) 12:28:03.81ID:1RPoyFUz0 >>1
乙
乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-9DwM)
2021/01/03(日) 13:10:00.55ID:/QnyHpzB0 前スレの最後の締め言葉乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-NfgS)
2021/01/03(日) 13:12:21.07ID:AH0X082F0 おちんちんを締められたい
5名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-HN5z)
2021/01/03(日) 15:41:01.44ID:cWxtISbpr 輪ゴムでも使えよ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-NfgS)
2021/01/03(日) 15:49:31.73ID:AH0X082F0 ひどいw
所で日本国内で公式に売られてる泥タブでスペックがまともなのファーウェイしかなくね?今さらファーウェイとか買えんがな(´・ω・`)
所で日本国内で公式に売られてる泥タブでスペックがまともなのファーウェイしかなくね?今さらファーウェイとか買えんがな(´・ω・`)
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ca-n+RJ)
2021/01/03(日) 15:54:26.55ID:1RPoyFUz0 FiteHD10をGoogle化したら、結構満足してしまったよ。
GoogleWorkspaceのアカウントで、アプリ使えないけど、Edgeでアクセスすれば見られるし不便は感じてない。
GoogleWorkspaceのアカウントで、アプリ使えないけど、Edgeでアクセスすれば見られるし不便は感じてない。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Lmgo)
2021/01/03(日) 16:25:53.34ID:v9JWE0fX0 fireもAmazon系消しちゃえばただのAndroidタブレットだからな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-nIPX)
2021/01/03(日) 16:52:27.56ID:JH8zzVj5r galaxy A8 2019 with Spenか、lenovo m8 fhd買おうと思うんですが、どっちがサクサク動きますか?
(用途は電子書籍とネットサーフィン、たまに映画)
CPUやRAMを比べたら、lenovoの方が良いみたいですが、galaxyは快適みたいなレビューを多く見かけるのが気になります。
(用途は電子書籍とネットサーフィン、たまに映画)
CPUやRAMを比べたら、lenovoの方が良いみたいですが、galaxyは快適みたいなレビューを多く見かけるのが気になります。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-fkbA)
2021/01/03(日) 17:06:13.51ID:FspnTiF8011名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-F4I/)
2021/01/03(日) 17:33:52.49ID:v8U5Y7yFd 8インチタブ探してるんだがレノボとハーウェイしかない
レノボよりはまだハーウェイの方が信頼できるんだよな
レノボよりはまだハーウェイの方が信頼できるんだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd15-Ntxt)
2021/01/03(日) 17:40:27.91ID:/GNo5xC30 >>11
お米の国の頭目が変わったら個人向けの機械の規制を緩和してほしいな
お米の国の頭目が変わったら個人向けの機械の規制を緩和してほしいな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xUTq)
2021/01/03(日) 18:05:10.18ID:gEuIgWbCM14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c947-rDCj)
2021/01/03(日) 18:08:26.53ID:5pKugkic0 >>11
Active3
Active3
15名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-nIPX)
2021/01/03(日) 19:12:11.53ID:JH8zzVj5r >>10
両方クソか笑
huawei は規制食らったから避けたんだよね。
地味に長く使いそうだし、あまりカスタム入ってないOSがいいんだよね。
かといってゲームもしないから、それなりの値段てことで探したんだが困った。
両方クソか笑
huawei は規制食らったから避けたんだよね。
地味に長く使いそうだし、あまりカスタム入ってないOSがいいんだよね。
かといってゲームもしないから、それなりの値段てことで探したんだが困った。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-toGV)
2021/01/03(日) 19:35:41.91ID:menobSnN0 Lenovo P11 pro売り切れ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-kbaR)
2021/01/03(日) 20:22:24.39ID:Kp3DUrbK0 >>16
週刊アスキーの会社だけ全くソイツ記事が書かれていないのは何故なんだぜ
週刊アスキーの会社だけ全くソイツ記事が書かれていないのは何故なんだぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-toGV)
2021/01/03(日) 20:28:23.51ID:menobSnN0 何か来た。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498b-NfgS)
2021/01/03(日) 20:29:45.76ID:fVzHhVeN0 asusのタブレットが壊れたから代わりのモデル探し始めたら実質中華、Fire、ipadしか選択肢無いじゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-HN5z)
2021/01/03(日) 20:44:12.04ID:cWxtISbpr >>19
Galaxyは?
Galaxyは?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-dzZK)
2021/01/03(日) 21:34:02.24ID:oKJX0FMrM >>11
Fire HD8一択だろ
Fire HD8一択だろ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e3-6BG+)
2021/01/03(日) 22:06:03.52ID:B7lgqTqZ0 Dragon Touch 102の購入を考えているのですが皆さんの評価はどうですか?
因みにゲームはやりません。
因みにゲームはやりません。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-Jh9r)
2021/01/03(日) 23:50:40.52ID:aBHSKtIh024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-Jh9r)
2021/01/03(日) 23:58:09.90ID:aBHSKtIh025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Zovn)
2021/01/04(月) 00:05:41.10ID:+Q/CSPDu026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-vMXs)
2021/01/04(月) 04:22:14.76ID:jKq2HT2+0 >>15
カスロム焼けるタブ買ってPEでも焼いとけ
カスロム焼けるタブ買ってPEでも焼いとけ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e3-6BG+)
2021/01/04(月) 06:55:44.07ID:Dhhi+SNi0 ありがとうございます
尼のレビューも評価サイトもツベも良い評価しかなかったので疑ってみました
サムスンは個人的にあまり好きではないので中華スレで評価が割といいM40で検討します
尼のレビューも評価サイトもツベも良い評価しかなかったので疑ってみました
サムスンは個人的にあまり好きではないので中華スレで評価が割といいM40で検討します
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-nIPX)
2021/01/04(月) 08:17:27.82ID:4PZ0EV2er SoCの比較サイトでipad mini のスペック見てたんだけど、CPUは特に優れてる感じじゃなさそうね。
ヌルサク動くのはグラフィックが優れてるてこと?
スペックの見方がいまいち分からないので教えて下さい。
ヌルサク動くのはグラフィックが優れてるてこと?
スペックの見方がいまいち分からないので教えて下さい。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF62-2dLU)
2021/01/04(月) 09:58:32.23ID:HZlvTSHfF アラームやradikoのオンタイマーを設定しても全く起動してくれないのは設定のどこを変えたらいいんだろう?ちなAndroid10のLenovo。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e169-vbiR)
2021/01/04(月) 10:01:29.32ID:NFZglKip0 そんなこともしらんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7939-2dLU)
2021/01/04(月) 12:38:16.75ID:nYzNRN/a0 >>30
教えて
教えて
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ba-3E/o)
2021/01/04(月) 12:43:32.39ID:p58eYel00 xperia Z5 tablet と
xperia Z5 tablet compact はよ出せ
SIMフリーな
xperia Z5 tablet compact はよ出せ
SIMフリーな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-klLh)
2021/01/04(月) 12:45:31.91ID:h4r8GTByH34名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-l8Qq)
2021/01/04(月) 12:52:49.42ID:QYvbkrbNa おじいさん
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7939-2dLU)
2021/01/04(月) 13:03:37.62ID:nYzNRN/a0 スリープの設定を解除するなんてそんな簡単な問題じゃない気がしてね。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-IPp8)
2021/01/04(月) 14:00:38.84ID:yeTOd3BfM >>32
21:9の縦長になりそう
21:9の縦長になりそう
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d86-9q03)
2021/01/04(月) 14:24:24.61ID:WNDPxDhZ0 いま泥のタブレットでまともなやつってHuaweiしかないの?中華含めて教えてくれ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2dc-F4I/)
2021/01/04(月) 14:32:38.60ID:+t/1B05R0 >>37
ギャラとFireとレノボ
ギャラとFireとレノボ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-dzZK)
2021/01/04(月) 14:59:20.63ID:UHluJbjBM >>37
Blackview
Blackview
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-NfgS)
2021/01/04(月) 15:03:36.02ID:hAXSDMeSM 全く中国が関わってない工業製品なんて無いだろうことは分かってるけどメーカー名だけでも避けようとするとギャラクシーとFireHDしか残らんとか草も生えん
iPadは高過ぎるがAndroidタブあればめっちゃ便利なのに何でこうなった?
iPadは高過ぎるがAndroidタブあればめっちゃ便利なのに何でこうなった?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e169-vbiR)
2021/01/04(月) 15:13:18.82ID:NFZglKip0 >>35
ペロペロ
ペロペロ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-toGV)
2021/01/04(月) 16:03:21.10ID:fTE3r8Un0 >>40
安さだけをことさら追求したから自明の理。Z4T絶版後に泥タブ難民化したのち10万円級の泥タブ購入した奴をここで見たこと無い。
安さだけをことさら追求したから自明の理。Z4T絶版後に泥タブ難民化したのち10万円級の泥タブ購入した奴をここで見たこと無い。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-toGV)
2021/01/04(月) 16:04:13.65ID:fTE3r8Un0 10万円はそもそも無いな、7〜8万円クラスだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498b-NfgS)
2021/01/04(月) 16:10:25.74ID:M4yq8suM0 >>43
タブレットに7〜8万円出していいならiPad買ったっていいんじゃねえの?
タブレットに7〜8万円出していいならiPad買ったっていいんじゃねえの?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed9b-nUK8)
2021/01/04(月) 16:15:32.10ID:ORfT1iqS046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-toGV)
2021/01/04(月) 16:16:34.41ID:fTE3r8Un0 >>44
7〜8万円だしでも泥タブじゃなければ嫌!っていう理論、端から林檎は論外。
7〜8万円だしでも泥タブじゃなければ嫌!っていう理論、端から林檎は論外。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Ao3v)
2021/01/04(月) 17:18:37.41ID:WuMGDfT+M48名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-klLh)
2021/01/04(月) 17:20:04.85ID:CpjkocahH 一般的には
iPad=高級でスタイリッシュでかっこいい
Android=ダサくて安くて貧乏人が使うもの
って認識だから高い泥タブ買うならiPad買うし
安さ求める層しか泥タブなんて買わないから
ハイエンド泥タブなんて殆ど死滅するのは当たり前なんだよな
タブレットで泥にこだわり持ってる奴なんてオタクしかいねえんだよ
ギャラクチョンが頑張ってるだけでも十分だろって思うわ
iPad=高級でスタイリッシュでかっこいい
Android=ダサくて安くて貧乏人が使うもの
って認識だから高い泥タブ買うならiPad買うし
安さ求める層しか泥タブなんて買わないから
ハイエンド泥タブなんて殆ど死滅するのは当たり前なんだよな
タブレットで泥にこだわり持ってる奴なんてオタクしかいねえんだよ
ギャラクチョンが頑張ってるだけでも十分だろって思うわ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eed-6NyM)
2021/01/04(月) 17:32:15.70ID:odtGZoP/0 asusが撤退さえしなきゃなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-toGV)
2021/01/04(月) 17:37:14.18ID:fTE3r8Un0 任天堂のswitchが無かったらどうなってただろうと妄想したことはある。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2dc-F4I/)
2021/01/04(月) 17:38:52.25ID:+t/1B05R0 switchってRAM4GBあるしかなり優秀なタブレットなのでは
解像度はハーフHDだけど
解像度はハーフHDだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-klLh)
2021/01/04(月) 17:43:10.48ID:CpjkocahH53名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-XlHL)
2021/01/04(月) 18:16:28.61ID:8o1OF41rd >>44
ipadがAndroid積んでくれるなら買うよ。
ipadがAndroid積んでくれるなら買うよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498b-NfgS)
2021/01/04(月) 18:28:57.91ID:M4yq8suM055名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-m2HG)
2021/01/04(月) 18:33:50.98ID:dhqyre+Ad56名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-XlHL)
2021/01/04(月) 18:37:04.55ID:8o1OF41rd >>54
単純にiosが嫌い。
単純にiosが嫌い。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-toGV)
2021/01/04(月) 18:54:51.63ID:fTE3r8Un058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-DFH6)
2021/01/04(月) 19:02:39.61ID:6gzKukpZ0 iPadに防水がついたら検討対象になるんだけどね
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-toGV)
2021/01/04(月) 19:08:54.23ID:fTE3r8Un060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-nIPX)
2021/01/04(月) 19:23:08.57ID:yr5C/EVf0 林檎製品は柔軟性がないというか。こう使え!て強制されてる感があってあまり好かん。痒いところに手が届かなくてイラッとする。
あとダサいとは思わんが、言うほどスタイリッシュか?とも思う。
好きな人が布教してるだけなイメージだわ。
あとダサいとは思わんが、言うほどスタイリッシュか?とも思う。
好きな人が布教してるだけなイメージだわ。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-Zovn)
2021/01/04(月) 20:04:45.17ID:4f9S/+PX0 >>60
あれは強制されている感があるのではなく、明確に強制しているんだよ
「お前(ユーザー)はお前の仕事(デザインなりなんなり)に集中しろ、仕事の手助けは
アップル社の製品がやる、ただしどのように手助けするかはこちらが決める、お前はそんなことに
心を奪われるな、自分の仕事に集中しアップルから与えられた道具を与えられた使い方で
黙って使え、与えられた使い方以外の使い方をすることは許さない、試みることすらダメだ」
これがアップル社の製品
ようするに「お前は考えるな黙って従え」
あれは強制されている感があるのではなく、明確に強制しているんだよ
「お前(ユーザー)はお前の仕事(デザインなりなんなり)に集中しろ、仕事の手助けは
アップル社の製品がやる、ただしどのように手助けするかはこちらが決める、お前はそんなことに
心を奪われるな、自分の仕事に集中しアップルから与えられた道具を与えられた使い方で
黙って使え、与えられた使い方以外の使い方をすることは許さない、試みることすらダメだ」
これがアップル社の製品
ようするに「お前は考えるな黙って従え」
62名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-klLh)
2021/01/04(月) 20:36:06.09ID:VuVCtJs5H63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Q0pw)
2021/01/04(月) 20:56:09.27ID:fFURhoZQa iPadの画面分割とかゴミ過ぎてビビるぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-yrsG)
2021/01/04(月) 21:04:57.32ID:GmOa3l9Sd >>25
Teclast M40はどうでしょうか、レビューはサクラ多いのかな。タッチが微妙ってのはよく見ます。
Teclast M40はどうでしょうか、レビューはサクラ多いのかな。タッチが微妙ってのはよく見ます。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Zovn)
2021/01/04(月) 21:32:48.35ID:+Q/CSPDu066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-Jh9r)
2021/01/04(月) 21:36:26.23ID:rGlPthkU067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-rL/D)
2021/01/05(火) 00:00:06.05ID:KO6g1ZNU0 3万円台で原神が快適に遊べる泥タブってありますか。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Q0pw)
2021/01/05(火) 00:09:27.53ID:PeVxyxAEa ないので倍出してGalaxy tab s7買いましょう
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-du4Y)
2021/01/05(火) 00:28:10.31ID:3CNtoPcSa70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Lmgo)
2021/01/05(火) 00:33:22.91ID:6ynUATpM0 >>64
Teclast製品何年か前に買って 初期不良というより初期ロットがほぼ不良だったっぽく セットアップした直後からAndroidは起動しませんでしたみたいなの出て 起動しても画面がグレーになって縦に線が入る症状あって即捨てた
その後レビュー書いたが星5で大満足です!の人と俺と同じ症状の人で星1の真っ二つの意見だったよ
その後販売中止して バージョンと名前少し変えて売ってたがな
それ以来俺はTeclastだけは手つけてない 不良なければコスパ良さそうではあるんだがな
Teclast製品何年か前に買って 初期不良というより初期ロットがほぼ不良だったっぽく セットアップした直後からAndroidは起動しませんでしたみたいなの出て 起動しても画面がグレーになって縦に線が入る症状あって即捨てた
その後レビュー書いたが星5で大満足です!の人と俺と同じ症状の人で星1の真っ二つの意見だったよ
その後販売中止して バージョンと名前少し変えて売ってたがな
それ以来俺はTeclastだけは手つけてない 不良なければコスパ良さそうではあるんだがな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-Nu5h)
2021/01/05(火) 00:55:44.22ID:DfO8FsNpM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eca-4rJJ)
2021/01/05(火) 01:29:05.43ID:xc9IeX4m0 >>37
lenovo Tabの新しいのでスナドラ730G積んでる奴あるぞ
lenovo Tabの新しいのでスナドラ730G積んでる奴あるぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-rL/D)
2021/01/05(火) 01:38:26.31ID:KO6g1ZNU0 >>69
どのような答えでしょうか?
どのような答えでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-Ntxt)
2021/01/05(火) 02:27:13.27ID:4y3mpzVi075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-Ntxt)
2021/01/05(火) 02:30:36.75ID:4y3mpzVi0 >>74
逆に基幹用の機器はどんなに安くて高性能でも採用すること現時点ではあり得ない
逆に基幹用の機器はどんなに安くて高性能でも採用すること現時点ではあり得ない
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-NfgS)
2021/01/05(火) 08:52:00.22ID:+BxyMD5n0 >>74
機密エロデータが漏洩したら恥ずかしくて死んじゃうよ?
機密エロデータが漏洩したら恥ずかしくて死んじゃうよ?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-NfgS)
2021/01/05(火) 12:55:34.51ID:hERYHr5eM 単純に今後アメリカや他国へ行く際に制限がかかる可能性があるメーカーの製品をわざわざ買う気になれない
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7174-4umv)
2021/01/05(火) 13:26:45.80ID:si1XT+Ay0 そんなに世界かけまわってるの?w
79名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-IPp8)
2021/01/05(火) 13:42:05.52ID:NkOhKvEQM >>76
じぽエロデータが流出したら恥ずかしくてしんじゃうどころじゃないよ?
じぽエロデータが流出したら恥ずかしくてしんじゃうどころじゃないよ?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-NfgS)
2021/01/05(火) 14:13:13.47ID:+BxyMD5n0 ロリ系のイラストは結構ある、写真はないが
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-NfgS)
2021/01/05(火) 14:14:09.15ID:+BxyMD5n0 欧米諸国はロリ系イラストもNGだよな多分
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-pgiG)
2021/01/05(火) 16:13:26.10ID:ronbbWPk0 iPadなんか絶対に買いたくねーわ
イヤホンアプリの関係上仕方なくiPod買ったけど案の定ゴミだしな
イヤホンアプリの関係上仕方なくiPod買ったけど案の定ゴミだしな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-toGV)
2021/01/05(火) 16:49:32.89ID:y/o3CjuK0 >>81
多分じゃないぞ。女子アニメ絵柄のクレジットカードをアメリカで使ったらその場で警察呼ばれてカード停止。
多分じゃないぞ。女子アニメ絵柄のクレジットカードをアメリカで使ったらその場で警察呼ばれてカード停止。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-Ao3v)
2021/01/05(火) 16:51:18.27ID:gvShjGnF085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-NfgS)
2021/01/05(火) 17:05:30.36ID:+BxyMD5n0 俺は海外旅行出来ねーなw
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-E4px)
2021/01/05(火) 17:32:20.90ID:6IqEC6PQ0 GalaxyTabA7(2020)とlenovoTabP11無印
同じSOCのSD662なのにAntutuで2万ほどスコア違う
3GBと6GBの差でここまで変わるのかなあ?
同じSOCのSD662なのにAntutuで2万ほどスコア違う
3GBと6GBの差でここまで変わるのかなあ?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-vMXs)
2021/01/05(火) 17:38:15.14ID:qmWhP8q20 それだけが要因じゃないだろうけど大きな要因ではあるね
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-UAPS)
2021/01/05(火) 19:03:37.64ID:PmlT3WyS0 antutuは同じcpuでもメモリ量で無条件にゲタ履かせてるよ、ちなみに「ストレージ」の量でもMEM欄の値が変わっちゃう
グラフィックの欄の値が同じならまあ互角
グラフィックの欄の値が同じならまあ互角
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-vMXs)
2021/01/05(火) 19:11:24.51ID:qmWhP8q20 ?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcd-FrRd)
2021/01/05(火) 23:50:02.98ID:q0m1M4IL091名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-6Fql)
2021/01/05(火) 23:57:08.67ID:xaev5/bwM >>83
あれは単純に偽造カード疑われただけやろ…
あれは単純に偽造カード疑われただけやろ…
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-E4px)
2021/01/06(水) 02:03:48.72ID:g0B8m38o0 >>88
それがグラフィックで1万、MEMで1万違うのよね
それがグラフィックで1万、MEMで1万違うのよね
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-vMXs)
2021/01/06(水) 04:15:05.44ID:Cgc/OxSK094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-NfgS)
2021/01/06(水) 07:08:58.07ID:9C8u8w0m0 >>93
調子に乗ってるのは国内外の募金詐欺師達でしょ
調子に乗ってるのは国内外の募金詐欺師達でしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4180-1SSp)
2021/01/06(水) 11:35:28.45ID:D7sHZx2x0 Galaxy Tab M62
https://www.gsmarena.com/samsung_is_preparing_a_galaxy_tab_m62_tablet_manufactured_in_india-news-47035.php
最近のサムスン廉価機はインドで作ってインド専売になりがちなのが寂しいよね
https://www.gsmarena.com/samsung_is_preparing_a_galaxy_tab_m62_tablet_manufactured_in_india-news-47035.php
最近のサムスン廉価機はインドで作ってインド専売になりがちなのが寂しいよね
96名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-HN5z)
2021/01/06(水) 12:56:15.92ID:8JLxplRnr やっぱり人口が多い方を優先するよな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718e-G/Io)
2021/01/06(水) 13:21:52.27ID:oIwOWju10 タブレットのスペックランキングとかわかりやすいとこある?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4180-1SSp)
2021/01/06(水) 14:03:08.32ID:D7sHZx2x099名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-nIPX)
2021/01/06(水) 17:34:40.53ID:MOS/wvwDr100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-nIPX)
2021/01/06(水) 17:35:43.78ID:MOS/wvwDr >>95
インドから買える海外通販サイト探すかな。
インドから買える海外通販サイト探すかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4180-1SSp)
2021/01/06(水) 20:53:41.43ID:D7sHZx2x0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718e-G/Io)
2021/01/06(水) 22:40:03.41ID:oIwOWju10103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-vMXs)
2021/01/06(水) 23:00:49.71ID:Cgc/OxSK0 >>94
はいはい、そうやって話逸しながら規制されてろバーカw
はいはい、そうやって話逸しながら規制されてろバーカw
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-NfgS)
2021/01/07(木) 00:02:43.14ID:32M2ydwE0 >>103
マスコミがどんなに言葉で飾ってもマスコミが捏造報道で多くの日本人を傷つけていることに変わりはないし、日本のエロマンガを読むことがどれだけ恥ずかしい趣味であってもデータは人間で無いから人を傷付けていない。
「外国人に見られたら恥ずかしいから。」は規制の理由にならない
マスコミがどんなに言葉で飾ってもマスコミが捏造報道で多くの日本人を傷つけていることに変わりはないし、日本のエロマンガを読むことがどれだけ恥ずかしい趣味であってもデータは人間で無いから人を傷付けていない。
「外国人に見られたら恥ずかしいから。」は規制の理由にならない
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-vMXs)
2021/01/07(木) 01:34:02.37ID:uZuXmgTJ0106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-nIPX)
2021/01/07(木) 07:15:12.64ID:ZiIb0RCFr >>101
そんなのあるのか。規制する理由がわからんね。
そんなのあるのか。規制する理由がわからんね。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-ThVK)
2021/01/07(木) 07:56:38.96ID:HSx/ZXA+0 d tab compactが丁度いい感じなのでLenovoからメーカー版の同じやつ出ないかなー
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-vWRd)
2021/01/07(木) 08:19:09.48ID:jDUKvg/ha 2017年のHD10fireタブレットを主にYouTube見る専で使ってるんだけどたまに動作が重すぎて困る
これって他のもっといいタブレットに変えたらサクサクヌルヌルになるん?
それともタブレットの宿命なんかな
これって他のもっといいタブレットに変えたらサクサクヌルヌルになるん?
それともタブレットの宿命なんかな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e169-TXzr)
2021/01/07(木) 08:30:54.44ID:skPTn7Ce0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-vWRd)
2021/01/07(木) 08:48:35.63ID:jDUKvg/ha111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Lmgo)
2021/01/07(木) 08:50:38.83ID:zN4MCE8r0 >>108
ちょっとした事すら出来ないのなら何使っても結局同じだから適当なのでいいよ
ちょっとした事すら出来ないのなら何使っても結局同じだから適当なのでいいよ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Tln3)
2021/01/07(木) 09:00:14.24ID:aTeAUgLkr113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xUTq)
2021/01/07(木) 09:18:11.03ID:sO5bd7maM >>109
各社がまっとうに競争しているところに、中国政府資本を原資に強烈なダンピングしかけて既存市場をほぼ根絶やしにしたのがファーウェイなんだよなあ
おかげでタブレット市場はこのざまよ
この焼け野原に再び草木が芽吹くまで何年かかることやら
各社がまっとうに競争しているところに、中国政府資本を原資に強烈なダンピングしかけて既存市場をほぼ根絶やしにしたのがファーウェイなんだよなあ
おかげでタブレット市場はこのざまよ
この焼け野原に再び草木が芽吹くまで何年かかることやら
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb0-nXnR)
2021/01/07(木) 10:41:03.85ID:BkEe/6gm0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421f-Zovn)
2021/01/07(木) 14:55:40.15ID:eFa4ZK270 たまなら大して困ってないよねって言い方になる
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-JqH7)
2021/01/07(木) 15:46:47.54ID:MUZTbAiuM 中国は自業自得おじさんまた来てるけw
君ずっといるよねw
君ずっといるよねw
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Zovn)
2021/01/07(木) 20:33:33.44ID:hw3pHLEU0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d86-9q03)
2021/01/07(木) 21:21:11.18ID:eM5Gaq9Z0 プライムビデオhdいけるやつってfire以外ある?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-GeQp)
2021/01/07(木) 21:47:31.15ID:prJBauAw0 >>118
ある
ある
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-p55G)
2021/01/08(金) 01:54:14.03ID:S36QfomY0 >>117
いま日本で総理やってる
いま日本で総理やってる
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcd-n0SN)
2021/01/08(金) 08:51:22.78ID:enf4ouAh0 >>108
adbで解像度下げれば快適になる
adbで解像度下げれば快適になる
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-vS+x)
2021/01/08(金) 09:03:21.46ID:Ota+n/C8x 108だけどやっぱ試行錯誤しないとって感じなのね
サクサク動くタブレットがあれば欲しいなと思っていたけど
大人しく2in1とか探したほうが良さそうだね
色々ありがとう!
サクサク動くタブレットがあれば欲しいなと思っていたけど
大人しく2in1とか探したほうが良さそうだね
色々ありがとう!
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd1-HQqx)
2021/01/08(金) 09:48:54.98ID:Pv/QlaIx0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1296491.html
4:3欲しい(´・ω・`)
4:3欲しい(´・ω・`)
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-gziL)
2021/01/08(金) 12:13:29.98ID:pIEIcOOD0 >>122
本当にサクサクストレスなく動くのはS7くらいじゃないかと
本当にサクサクストレスなく動くのはS7くらいじゃないかと
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-GO1P)
2021/01/08(金) 12:59:58.71ID:w6ien/iW0 対魔忍RPGとdアニメ、アマプラ用でfireHD気になってるんだけど10と8plusってどっちがぬるぬる動いて画質もいいですか?
情弱すぎてよく分からん😱
情弱すぎてよく分からん😱
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-1wcc)
2021/01/08(金) 13:01:48.09ID:qk24F9RDM >>125
10
10
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd1-HQqx)
2021/01/08(金) 14:03:29.26ID:Pv/QlaIx0 >>125
8は見るに耐えない
8は見るに耐えない
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-8kDn)
2021/01/08(金) 15:05:08.70ID:LbIHJ+0P0 >>125
10 fireHDスレもあるから覗いてみるといいよ
10 fireHDスレもあるから覗いてみるといいよ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-/WSX)
2021/01/08(金) 16:08:53.45ID:m3mMW8QUr >>128
ありがと 専スレ覗いて考えます
ありがと 専スレ覗いて考えます
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-AZtt)
2021/01/08(金) 17:44:31.55ID:H7ze63uZr Lenovo Tab P11発表!レノボが格安2-in-1 Androidで無双開始か【229ドルで周辺機器もテンコ盛り】
https://daily-gadget.net/2021/01/08/post-27279/
https://daily-gadget.net/2021/01/08/post-27279/
131名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-kLAg)
2021/01/08(金) 18:53:46.68ID:RQCLx1jNr P11はむしろ正式発表まだしてなかった事に驚いた
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-GmFz)
2021/01/08(金) 19:21:04.48ID:xhcn0Spi0 >>127
既にP11(Wi-Fi)とP11pro(Wi-Fi)とP11pro(LTE)は正式発表してた
今回のは去年から一部地域で発表されてたP11(LTE)
昨年のうちに専用スレで通信帯域等情報出てたがUS価格が発表
P11(Wi-Fi)メモリ4Gストレージ64Gが日本円で約¥17,000前後
今回の発表された値段は
P11(LTE)メモリ4Gストレージ64Gが日本円で約¥23,000前後
既にP11(Wi-Fi)とP11pro(Wi-Fi)とP11pro(LTE)は正式発表してた
今回のは去年から一部地域で発表されてたP11(LTE)
昨年のうちに専用スレで通信帯域等情報出てたがUS価格が発表
P11(Wi-Fi)メモリ4Gストレージ64Gが日本円で約¥17,000前後
今回の発表された値段は
P11(LTE)メモリ4Gストレージ64Gが日本円で約¥23,000前後
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-GmFz)
2021/01/08(金) 19:32:52.02ID:xhcn0Spi0 6G128のも用意されるけどそちらは229.99ドルじゃなくもう少し高い
最安構成が約230ドルでそっちは4G64
最安構成が約230ドルでそっちは4G64
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-Y/1W)
2021/01/08(金) 19:39:45.70ID:yUQVyP1BM >>133 チャイナ限定版で正月セール価格のから五千円足した値段でグローバル版が発表ッスね
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-Dhm4)
2021/01/08(金) 19:40:51.13ID:EzqxLTP40 snapdragon 662がウンコなのが...
最低cortex A76積んでくれ
最低cortex A76積んでくれ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-SRLL)
2021/01/08(金) 19:52:11.93ID:tv4Y0uy10 日本で販売される情報では無いし
米は日本から購入できないトコばかりでな
SAMSUNGも日本で販売する気になればLenovoの意味もあるけど
米は日本から購入できないトコばかりでな
SAMSUNGも日本で販売する気になればLenovoの意味もあるけど
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-GmFz)
2021/01/08(金) 20:03:30.62ID:xhcn0Spi0 >>130
CH版(Wi-Fi)のセール値段に+5kでグロ版(LTE)は安めだから売り方わからんと何とも言えない
CH版(Wi-Fi)のセール値段に+5kでグロ版(LTE)は安めだから売り方わからんと何とも言えない
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-e9Ma)
2021/01/08(金) 20:10:33.15ID:9Qo2Qk0h0 その前にP11pro[LTE]の発売となるのではないかなと
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-5Zpp)
2021/01/08(金) 22:39:20.83ID:M2JTCSPmM なんかシャオミとファーウェイのポジションがレノボに奪われはじめてるよね
元IBMだしアメリカに睨まれにくいという特技活かしてきそう
元IBMだしアメリカに睨まれにくいという特技活かしてきそう
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-2/Ew)
2021/01/09(土) 00:57:27.84ID:+9xQhMnRa >>135
ウンコスペックでも、電子コンパス付いてれば、カーナビ代わりに使えるので発売はよ
ウンコスペックでも、電子コンパス付いてれば、カーナビ代わりに使えるので発売はよ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-uXjq)
2021/01/09(土) 04:02:15.42ID:2wspacWCM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
142名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-pEG3)
2021/01/09(土) 06:47:21.33ID:NVVmtWrsd 二万円前後で音ゲーサクサク動くの教えてほちい
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-VUH1)
2021/01/09(土) 07:10:34.60ID:bTIVES670 出た!底辺泥カスお決まりの「2万円」!wwwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-eI/Q)
2021/01/09(土) 09:51:39.69ID:pubycJeW0 >>142
Galaxy Tab 7+
Galaxy Tab 7+
145名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-wrPG)
2021/01/09(土) 10:17:39.70ID:Hk2+M25TM >>142
iPadの中古
iPadの中古
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4f-NT1x)
2021/01/09(土) 18:27:58.49ID:anhja/NZ0 >>142
二日バイトしてiPad
二日バイトしてiPad
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-8kDn)
2021/01/09(土) 20:51:57.40ID:+fGQi65u0 音ゲーはiOS一択な
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-HQqx)
2021/01/09(土) 20:53:37.96ID:xjNZaLsQ0 とりあえずp11待ち(´・ω・`)
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-BRTF)
2021/01/10(日) 00:17:58.82ID:U9UWnAVt0 rom焼けるタブなら結構潰しが効く
xda見るべき
xda見るべき
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-SQ3J)
2021/01/10(日) 00:19:22.43ID:GU/r6TlN0 >>142
Teclast M40
Teclast M40
151名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-ayNn)
2021/01/10(日) 16:30:12.08ID:2QGekRb3M MTGアリーナがAndroidで出るんだけど要求スペック高いしこの際タブレット買おうかと思うんだけど、
Kirin 970
Snapdragon 845
Exynos 9810
このスペック以上のタブレットおすすめをどなたか教えて下さい
アップルはまだみたいだからAndroidで買いたい
Kirin 970
Snapdragon 845
Exynos 9810
このスペック以上のタブレットおすすめをどなたか教えて下さい
アップルはまだみたいだからAndroidで買いたい
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-ik10)
2021/01/10(日) 17:30:46.04ID:7JLAjm+M0 >>151
S7orS7+
S7orS7+
153名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-ayNn)
2021/01/10(日) 18:13:38.53ID:2QGekRb3M154名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-uXjq)
2021/01/10(日) 18:36:14.61ID:oug2emxxM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
155名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-ayNn)
2021/01/10(日) 20:25:50.21ID:2QGekRb3M Xiaomiとかはスマートフォンはハイエンドモデルあるのにタブレットはないみたいだね
知らなかった
知らなかった
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/10(日) 20:37:37.89ID:+pjH/viv0 タブレットはMI Pad4/Plusが最終かな
発売は2〜3年前か
今使ってるけど、SD665G/4GB/64GBで重いゲームしなければ十分快適
発売は2〜3年前か
今使ってるけど、SD665G/4GB/64GBで重いゲームしなければ十分快適
157名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-ayNn)
2021/01/10(日) 20:44:31.66ID:2QGekRb3M158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/10(日) 20:49:55.53ID:+pjH/viv0 >>157
単純に出しても売れないんだろうね
完全に選択肢が無い訳じゃないのが今はラッキーなんだろう
iPadは欲しければAppleから買うしかない=利益独占状態だけど、泥は出すメーカーが増えれば増えるほど利益は分散するから、今はハイエンドでは独走のサムスンもそうなったら続けるかどうかも怪しい
ともかく売れ筋(エントリー〜ミドルハイ)出すのが精一杯なんじゃないかな、企業体力的に
単純に出しても売れないんだろうね
完全に選択肢が無い訳じゃないのが今はラッキーなんだろう
iPadは欲しければAppleから買うしかない=利益独占状態だけど、泥は出すメーカーが増えれば増えるほど利益は分散するから、今はハイエンドでは独走のサムスンもそうなったら続けるかどうかも怪しい
ともかく売れ筋(エントリー〜ミドルハイ)出すのが精一杯なんじゃないかな、企業体力的に
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Tnow)
2021/01/10(日) 21:06:42.02ID:jBMB/Wkja GoogleはYoutubeの広告使ってXiaomi推しだな
Samsungは自社で広告売ってる感じ。泥は時期的に動作のクラウド処理を導入思想だからハイエンド必要なさそう
特にAndroidのタブレットなんてアプリがフルで動かせるChromeOSに統合されてもおかしくないよ。iPadOSのアレと同じ
Samsungは自社で広告売ってる感じ。泥は時期的に動作のクラウド処理を導入思想だからハイエンド必要なさそう
特にAndroidのタブレットなんてアプリがフルで動かせるChromeOSに統合されてもおかしくないよ。iPadOSのアレと同じ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-ayNn)
2021/01/10(日) 21:44:01.14ID:5IEsTxcjM Galaxyくらいの値段出すならノートPCでいいしなぁ
とりあえずありがとうございます
とりあえずありがとうございます
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-wrPG)
2021/01/11(月) 04:18:27.27ID:2zHKiN5L0 まあでもS7はAndroidで唯一
りんごに対抗出来るキシュだからな
ブルジュアは買ってやれ
貧乏人はipad
りんごに対抗出来るキシュだからな
ブルジュアは買ってやれ
貧乏人はipad
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-wByR)
2021/01/11(月) 11:55:28.45ID:k0F+RVpn0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-SQ3J)
2021/01/11(月) 14:54:21.88ID:daJwpS0E0 4万円台でantutuスコア30万以上の泥タブ教えて
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-4fDx)
2021/01/11(月) 14:57:28.61ID:PjwPslRK0 Galaxy
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-HzNX)
2021/01/11(月) 19:28:46.96ID:E8I0SvPq0 やっとGALAXY tab s7買えたわ
純正キーボードっている?
純正キーボードっている?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/11(月) 19:34:44.97ID:5+3aZZG90167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fce-weq3)
2021/01/11(月) 20:06:24.05ID:dopiD12z0 そんな質問してくる時点で要らんだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-1t6A)
2021/01/11(月) 20:10:04.78ID:WY8NTYc+0 中華製DAP(笑)軒並み買ったけど音割れする
ファーウェイのタブレットのほうが音割れしないだけ遥かにマシ
ファーウェイのタブレットのほうが音割れしないだけ遥かにマシ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-JTUu)
2021/01/11(月) 20:29:21.76ID:9Oz1wl5Ad >>168
ファーウェイはシェア獲る為にダンピングして中共のカネが注ぎ込まれてたから安く買えるだけで本当のコストは高いぞ
そんなファーウェイが不良品として出荷しなかった部品を流用して作ってるのが中華タブだから品質がまともなワケがない
ファーウェイはシェア獲る為にダンピングして中共のカネが注ぎ込まれてたから安く買えるだけで本当のコストは高いぞ
そんなファーウェイが不良品として出荷しなかった部品を流用して作ってるのが中華タブだから品質がまともなワケがない
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-ayNn)
2021/01/11(月) 21:14:55.86ID:Q8X7jiMPM 今ファーウェイで1番ベンチ高くてゲームに向いてるのはどれ?
買おうかな
買おうかな
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-usH7)
2021/01/11(月) 21:27:37.21ID:rjWgAIzYa >>170
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/MRX-AL09/10/DR
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/MRX-AL09/10/DR
172名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-ayNn)
2021/01/11(月) 22:08:47.79ID:Q8X7jiMPM173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-b+s2)
2021/01/11(月) 22:14:38.40ID:+ImORfHya 5万出すならもう1万出してGalaxy tab s7買う方が得策だと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-8TQ+)
2021/01/11(月) 23:51:17.27ID:E8I0SvPq0 >>172
残念ながら‥
残念ながら‥
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/12(火) 00:37:16.39ID:USkwdeQo0176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Hy9z)
2021/01/12(火) 04:41:21.08ID:ptRZD33za 大統領変われば制裁も無くなるのだろうか
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/12(火) 05:40:02.48ID:USkwdeQo0 まあ大統領の一存で、って事はまずないだろうけど、今回の件でトランプじいさんがいかにキチガイだったかってのが露呈したからね
変わる可能性は全くないわけでもないんじゃない?
変わる可能性は全くないわけでもないんじゃない?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-HQqx)
2021/01/12(火) 06:46:58.48ID:79NEXWCer 国防を理由に因縁つけてるから無理そう
179名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-m6SV)
2021/01/12(火) 07:01:22.92ID:2Mp8aQ/gH トランプも支持者も昔から変わってないけど
大統領じゃなくなったことで
メディアや大企業に切り捨てられてるだけでしょ
結局安全保障は口実で、米企業のシェアを守護るための政策だから
林檎優遇を続けるならこのままだろう
大統領じゃなくなったことで
メディアや大企業に切り捨てられてるだけでしょ
結局安全保障は口実で、米企業のシェアを守護るための政策だから
林檎優遇を続けるならこのままだろう
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-kq85)
2021/01/12(火) 07:26:13.26ID:kDZs3fWY0 対中国制裁はトランプよりもむしろ議会の方が強力に推し進めてるらしいけどな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-1t6A)
2021/01/12(火) 08:20:30.28ID:YD5AWvgs0182名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-114O)
2021/01/12(火) 11:48:43.34ID:dafZSHp1d >>176
議会自体の問題だから頭変わってもしゃーない
議会自体の問題だから頭変わってもしゃーない
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd1-HQqx)
2021/01/12(火) 11:53:03.80ID:psf4dDQx0 Alldocube iPlay 40
184名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-AV9Z)
2021/01/12(火) 12:32:37.09ID:ayKEe8OHr 議会が超党派で制裁決議バンバン通し続けてたのに
「選挙で勝ちたいんで俺の支持者が作った農産物買ってくれれば考える」
とか裏で勝手に交渉してた奴が消えたところで方針変わるわけあらず
「選挙で勝ちたいんで俺の支持者が作った農産物買ってくれれば考える」
とか裏で勝手に交渉してた奴が消えたところで方針変わるわけあらず
185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Hy9z)
2021/01/12(火) 15:21:06.50ID:6Cz+Z5Yfa やっぱ頭変わっても無理なのか
Huaweiホント勿体ないよなー
Huaweiホント勿体ないよなー
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zMe3)
2021/01/12(火) 17:29:04.61ID:U0JPvTzc0 CESの様子だと、もう8インチタブレットってまともなメーカーから出ないだろうな・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/12(火) 21:26:51.46ID:USkwdeQo0 中国製の製品に品質を求めるのはナンセンス
求めていいのは安さだけ
求めていいのは安さだけ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-Cwx9)
2021/01/13(水) 01:10:16.54ID:DGnxrhZ90 そして安さの対価として情報を取られる
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc04dcdd2e4f208b2966525961fc52da99458e2
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc04dcdd2e4f208b2966525961fc52da99458e2
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe5-yCkB)
2021/01/13(水) 01:17:20.94ID:e0d8C3270 中華端末はガチでそういうのありそうで怖いからクレカとかの情報全く使わない垢で使ってるわ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/13(水) 01:18:27.33ID:FZUGHZA60 まあそれアメリカ製品も何ですけどねw
これだけネット普及したらもう完全なスタンドアロンでしか個人情報なんて守れんよw
これだけネット普及したらもう完全なスタンドアロンでしか個人情報なんて守れんよw
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/13(水) 01:19:22.12ID:FZUGHZA60 逆に言えば中国製以外なら安心だと思い込んでるのはただの平和ボケのマヌケって事ですなw
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe5-yCkB)
2021/01/13(水) 01:25:20.75ID:e0d8C3270 まあ確かにGoogle使ってる時点で個人情報の殆どが掴まれてる状態ではあるな
クレカも入力フォームも検索ワードも閲覧履歴もリアルでの行動すらも何もかもGoogleには見られちゃってるもんね
クレカも入力フォームも検索ワードも閲覧履歴もリアルでの行動すらも何もかもGoogleには見られちゃってるもんね
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-Cwx9)
2021/01/13(水) 01:27:11.92ID:DGnxrhZ90 Googleに取られるのと中国共産党に取られるのでは重みが違う
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/13(水) 01:37:11.56ID:FZUGHZA60 Googleなら取られてもマシとか言ってる時点で平和ボケなんよ
Googleの全貌を把握してるわけでもない、裏でなにをしているのかもわかってない、そんな状態で安心できる能天気さが羨ましい
むしろあからさまに怪しい中国の方が平和ボケでも注意すべき相手と認識しやすいだけマシやろなw
Googleの全貌を把握してるわけでもない、裏でなにをしているのかもわかってない、そんな状態で安心できる能天気さが羨ましい
むしろあからさまに怪しい中国の方が平和ボケでも注意すべき相手と認識しやすいだけマシやろなw
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-Cwx9)
2021/01/13(水) 01:45:30.23ID:DGnxrhZ90 工作員かな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-NK+R)
2021/01/13(水) 03:25:44.62ID:skqbyHV00 まぁ無知すぎるからどうでもいい部分で怖がるんだよな
中国とかGAFAが欲しいのはいわゆるビッグデータと要人の機密であって
お前の口座に入ってる数万円程度の預貯金とか
pornhubの履歴や検索傾向じゃねーから、
ってことから説明始めないといけないし
中国とかGAFAが欲しいのはいわゆるビッグデータと要人の機密であって
お前の口座に入ってる数万円程度の預貯金とか
pornhubの履歴や検索傾向じゃねーから、
ってことから説明始めないといけないし
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/13(水) 04:00:56.63ID:FZUGHZA60 自己愛性パーソナリティ障害なんだろう
自分の個人情報に物凄い価値があると思ってそう
誰が人間未満のゴミムシの情報なんて欲しがるんだよw
自分の個人情報に物凄い価値があると思ってそう
誰が人間未満のゴミムシの情報なんて欲しがるんだよw
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-i7E8)
2021/01/13(水) 06:34:58.61ID:yitdPZTv0 ゴーグルの場合情報採られた方は悪人に変換されますから
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-1wcc)
2021/01/13(水) 07:02:27.31ID:Rhw/K2ADM200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-dE5U)
2021/01/13(水) 08:10:58.15ID:sohwPGSi0 バッテリーは電源落ちるまで使い切るのと
途中で足し充電するのと
どちらが保つんだろね
長持ちするのかね
途中で足し充電するのと
どちらが保つんだろね
長持ちするのかね
201名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-LgM2)
2021/01/13(水) 08:20:23.88ID:2BOqVC3xM 誤差の範囲やろ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-ta2s)
2021/01/13(水) 09:02:14.36ID:Vy1p5BpVd ツイッターやFacebookが簡単にトランプの表現の自由奪うところからして
GAFAに公共心を期待するのもお花畑だわな
GAFAに公共心を期待するのもお花畑だわな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-lROB)
2021/01/13(水) 09:03:31.86ID:Vp+bwqc/r204名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-HQqx)
2021/01/13(水) 09:28:19.41ID:w+DKqos6r >>183
ほしい(´・ω・`)
ほしい(´・ω・`)
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-om23)
2021/01/13(水) 09:43:57.39ID:1z9rY8Pd0 >>197
ボット用には凡庸な間抜けが最適かも
ボット用には凡庸な間抜けが最適かも
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-m0ij)
2021/01/13(水) 10:04:50.79ID:HbAolrBwd207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe5-om23)
2021/01/13(水) 12:20:09.82ID:ykfQoAny0 >>183
欲しい、wifiモデルが出ればそっち
欲しい、wifiモデルが出ればそっち
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-BKKW)
2021/01/13(水) 12:43:12.53ID:4jQT1MAV0 未だにネットでの決済は現金とプリカのみだけしかしてないのは凄く稀なんだろな。クレジットカード決済怖いよw
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-sHSM)
2021/01/13(水) 13:45:10.10ID:NrG/2WXV0 個人情報を悪用されてもGAFAに対しては訴訟できるけど中国共産党にはできないからな。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-1t6A)
2021/01/13(水) 20:35:43.72ID:TOY7UFjS0 Libreraってリーダーいいね
自炊本読むのにめっちゃ重宝してる
自炊本読むのにめっちゃ重宝してる
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-HzNX)
2021/01/13(水) 23:32:43.22ID:k/Yub58r0 GALAXY tab s7にして気付いたけど音ゲーっていいタブレットは同時押ししっかり反応するんやな
中華タブ軒並み同時押しで判定ズレるから苦労してた
中華タブ軒並み同時押しで判定ズレるから苦労してた
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f45-fuen)
2021/01/13(水) 23:53:00.22ID:WudSftsg0 >>211
そういや前ピアノアプリ入れて、和音鳴らねーじゃん糞がっってことがあったが、いいタブレットだったら和音鳴るのか
そういや前ピアノアプリ入れて、和音鳴らねーじゃん糞がっってことがあったが、いいタブレットだったら和音鳴るのか
213名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-HzNX)
2021/01/13(水) 23:56:04.43ID:dhTCEhrlM214名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-uXjq)
2021/01/14(木) 00:28:24.39ID:GSWBI1PKM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/14(木) 01:06:00.75ID:RSFjUS6i0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-Cwx9)
2021/01/14(木) 01:09:16.88ID:ZjYoRzUu0 高い中華タブなんて誰が買うの
217名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-Qm2V)
2021/01/14(木) 01:20:20.21ID:goT9VUBDr もし違うならって、S7と同じ価格の中華タブ自分で挙げてから言えよ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-7s2p)
2021/01/14(木) 01:30:54.66ID:RSFjUS6i0 ASDはNG
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-4zrg)
2021/01/14(木) 11:50:31.69ID:G2HpsT670 Teclast M40ってどうだろ
性能は破格なんだけど同じ値段ならMediapad買った方がいいかしら
性能は破格なんだけど同じ値段ならMediapad買った方がいいかしら
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3d-m0ij)
2021/01/14(木) 11:54:32.48ID:6ByUqAjn0 >>219
中華Androidタブレット 124枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610202134/
ここ見てきたら
それとm40買ったけど前のタブレットがquatabだったので特に不満もなく使ってる
中華Androidタブレット 124枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610202134/
ここ見てきたら
それとm40買ったけど前のタブレットがquatabだったので特に不満もなく使ってる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f42-xHsh)
2021/01/14(木) 12:35:23.81ID:ABM9NdVj0 長年愛用中のXPERIA Z3 コンパクトタブを電子書籍&動画視聴専用にしてるんだが後継はLaVieあたりで良いのか?まぁエクタブ自体が古いから最近の買えばどれでも満足するとは思うんだがなんせこのサイズ感がお気に入りなんだよなぁ。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-5jtP)
2021/01/14(木) 14:15:03.87ID:K4wS0E7xa m40はガンダムネットワーク大戦が動きますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd1-HQqx)
2021/01/14(木) 15:32:01.44ID:Ndfz5dh+0 >>221
わいもZ3tc民やったがこれの次に満足する機種は無い
わいもZ3tc民やったがこれの次に満足する機種は無い
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-1t6A)
2021/01/14(木) 16:07:11.36ID:ZHOg2NRK0 >>181
自己レス
AGPTEKとかいう激安HD5.6インチタブ買った
音割れしなかったよ
高額中華製DAPって何だろうね、あれ
音質の良さ謳っておきながら重低音強調すると音割れするって…
iBasso、Hiby、shanling、fiioとか
自己レス
AGPTEKとかいう激安HD5.6インチタブ買った
音割れしなかったよ
高額中華製DAPって何だろうね、あれ
音質の良さ謳っておきながら重低音強調すると音割れするって…
iBasso、Hiby、shanling、fiioとか
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f42-xHsh)
2021/01/14(木) 18:36:04.64ID:ABM9NdVj0 >>223
やっぱそうなのか。さすがに飽きてきたけどまだしばらく使い続けとくかな。
やっぱそうなのか。さすがに飽きてきたけどまだしばらく使い続けとくかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-dv5X)
2021/01/14(木) 19:02:00.32ID:JqGshQkO0 8インチに拘ってる人は現行のdtabのコンパクトで様子見したらいいんじゃね?
Lenovo製でSD665とちょっと古めだけど、16:10だし、必要最低限な性能は一通り揃ってるからブックリーダーや動画視聴なら全く問題ないと思う。
まあ4GB/64GBなのであくまでツナギにしかならんけど。
Lenovo製でSD665とちょっと古めだけど、16:10だし、必要最低限な性能は一通り揃ってるからブックリーダーや動画視聴なら全く問題ないと思う。
まあ4GB/64GBなのであくまでツナギにしかならんけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Azs2)
2021/01/14(木) 19:04:38.83ID:Q4D3DtFNd SONYのタブレット使ってた人達は何使ってんだ?
諦めるしかない?
諦めるしかない?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-BKKW)
2021/01/14(木) 19:18:47.07ID:NkkAfWjR0 10インチならF-02K、今はP11 proの到着待ち。8インチなら知らん。
蠅や寒は論外。
蠅や寒は論外。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-uXjq)
2021/01/14(木) 19:31:04.58ID:ZcMDoSSc0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-wrPG)
2021/01/14(木) 20:35:33.54ID:VwHs8cibM >>228
すげー年寄りみたいな書き込み、イイね
すげー年寄りみたいな書き込み、イイね
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-GmFz)
2021/01/14(木) 20:35:39.30ID:4tnvWviO0 CIO、USB Type-C対応の15.6インチモバイルディスプレイが1万8000円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1300064.html
持ってるスマホをモバイルディスプレイにって手段も
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1300064.html
持ってるスマホをモバイルディスプレイにって手段も
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-i7E8)
2021/01/14(木) 20:52:06.04ID:zj49ps+T0 スマホだけ忘れるパチーン
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-ueCM)
2021/01/14(木) 21:15:52.12ID:VvzoOj3d0 せめてタッチパネル付きのモバイルディスプレイじゃないと使いづらくね?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-kJZc)
2021/01/14(木) 21:40:41.12ID:BbV3Zf70M でもモバイルディスプレイのタッチパネルに対応してるスマホが無いんだよな
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-LnXt)
2021/01/14(木) 22:59:37.19ID:/mKokptd0 >>234
GALAXYのdexモードとは違うんかな
GALAXYのdexモードとは違うんかな
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SAOl)
2021/01/14(木) 23:12:02.94ID:pNuOPwUma >>226
eSIM専用機なんでしょ!?
eSIM専用機なんでしょ!?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-oqTY)
2021/01/15(金) 11:37:17.59ID:2jwYBI5sM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-XBdv)
2021/01/15(金) 14:27:54.96ID:RDrmMuMT0 >>183
このマスク必須の世の中で、指紋認証がない糞タブ
このマスク必須の世の中で、指紋認証がない糞タブ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-xlzr)
2021/01/15(金) 15:39:33.16ID:8vdKuGLCr240名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zH7W)
2021/01/15(金) 16:36:28.12ID:CmSaKCvfd 指紋か虹彩のどちらかがないのは明らかにゴミだろ。
まあGalaxyのスマートウォッチ等のデバイスによるsmartlockみたいな機能でもいいけどね。
まあGalaxyのスマートウォッチ等のデバイスによるsmartlockみたいな機能でもいいけどね。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e04-sTIO)
2021/01/15(金) 16:50:44.02ID:9WXHdh040 アルコール消毒の頻度が高くて指紋認証通りにくくなってるんだよなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-sTIO)
2021/01/15(金) 19:59:16.11ID:B1gUVC4U0 >>241
このご時世あるあるだわ
このご時世あるあるだわ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-h9PY)
2021/01/15(金) 20:09:27.05ID:E5dqIu2QM みんな指溶かしてんこ?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-grJT)
2021/01/15(金) 22:11:13.37ID:ANgI4Ipfd 営業のプレゼンにタブレット買おうと思うんだが、どれがおすすめ?
今の候補はMatePad Proなんだが
今の候補はMatePad Proなんだが
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e8-juGI)
2021/01/15(金) 22:17:34.08ID:4gNYVNHw0246名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-cISf)
2021/01/15(金) 22:39:08.24ID:k/Pu/rPVr 仕事でプレゼンなら普通Winタブだろ
このスレの範疇じゃない
このスレの範疇じゃない
247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-cISf)
2021/01/15(金) 22:42:41.38ID:k/Pu/rPVr つか、このご時世に対面でプレゼンやるのか何考えてんだ?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-5GKO)
2021/01/15(金) 22:52:12.99ID:IXyJgELuM つニートの妄想
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-h9PY)
2021/01/15(金) 22:58:02.14ID:E5dqIu2QM ビデオチャットでタブレットを見せながら営業じゃね
250名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-mpuT)
2021/01/15(金) 23:56:13.99ID:8s2ch0nKr PCの画面共有やろJK
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c576-grJT)
2021/01/16(土) 00:20:32.47ID:5U6AXCzu0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c576-grJT)
2021/01/16(土) 00:21:39.98ID:5U6AXCzu0 対面でプレゼンなんて普通にあるぞ
テレワークできない仕事もある事をまずは知れ
テレワークできない仕事もある事をまずは知れ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-DN6R)
2021/01/16(土) 00:38:12.94ID:kcx6Rd+EM 今時そんなプレゼン、ネズミ講の勧誘くらいしか思い付かないのは俺の想像力の欠如か?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-5GKO)
2021/01/16(土) 00:43:56.58ID:eCuPt0Pc0 それは想像力の欠如だな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/16(土) 01:00:57.59ID:bOib6DDu0 今の状況で対面で打ち合わせしたいとか言われても断るわ
それにファーウェイのタブに機密情報を入れてほしくないな
それにファーウェイのタブに機密情報を入れてほしくないな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-OCKm)
2021/01/16(土) 01:41:47.77ID:fIXXTsFQM 個人用なら何でも良いけど仕事で客に見せる用なら一般的にウケる奴使えよ
iPadで良いだろ
ファーウェイとかだせえわ
iPadで良いだろ
ファーウェイとかだせえわ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/16(土) 03:44:14.20ID:8K+7DAb10 iPad(笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-p24c)
2021/01/16(土) 04:12:51.13ID:9wO1k30B0 ファイル操作がままならないiOSなんてOS名乗る資格なし。ガラケーOSに毛が生えたくらい。
iPadがせいぜい使えるのはファミレスの注文とか単純用途のみだなw
iPadがせいぜい使えるのはファミレスの注文とか単純用途のみだなw
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9b-zH7W)
2021/01/16(土) 06:13:10.15ID:AF4GkvOD0 仕事で使うならケチっても仕方なくね?
S7plusかSurfacepro辺りじゃね?
他人に画面を見せながら使うとなると、12インチクラスとペンは必須だと思う。
iPadは中規模〜大規模のシンクライアント端末としては安定していて優秀だと思うけど、やはり致命的に扱いにくいところがあるからなあ。
S7plusかSurfacepro辺りじゃね?
他人に画面を見せながら使うとなると、12インチクラスとペンは必須だと思う。
iPadは中規模〜大規模のシンクライアント端末としては安定していて優秀だと思うけど、やはり致命的に扱いにくいところがあるからなあ。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-RUBk)
2021/01/16(土) 07:25:40.67ID:9y/1Te460 モバイルディスプレイ+対応スマホでいいから
タブレットの必要性自体感じない
タブレットの必要性自体感じない
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae73-wDMr)
2021/01/16(土) 07:52:46.64ID:R3pD7cTy0 なら、ここに来る必要性も無くね?w
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-BMss)
2021/01/16(土) 07:53:53.07ID:cHQHksM10 モバイルディスプレイ+対応スマホでいいから
ここに来る必要性自体感じない
ここに来る必要性自体感じない
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460c-I1XC)
2021/01/16(土) 07:57:15.60ID:6OxbAqdn0 >>260
その組み合わせでモバイルディスプレイでタッチ操作できるのがありますでしょうか
その組み合わせでモバイルディスプレイでタッチ操作できるのがありますでしょうか
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-2JhH)
2021/01/16(土) 08:24:19.31ID:gk3cf2L3a Superscreen……
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-gShE)
2021/01/16(土) 09:13:58.40ID:NWNMPNR+d >>263
モバイルじゃなくてもないのに何言ってんだ
モバイルじゃなくてもないのに何言ってんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-oqTY)
2021/01/16(土) 09:17:47.14ID:QW87umH40 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415c-Wh3S)
2021/01/16(土) 10:44:21.51ID:ophZg7ng0 ここでいいのかわかんないけど
泥で使えるPS配置のBluetoothコントローラっておすすめないかな
あるいはPS4コントローラがXperiaとiosはサポートしてるっぽいんだけどPS4もってないから確かめようが無くて
パッドスレがあまりにも息してなくて
スレチだったら申し訳ない
泥で使えるPS配置のBluetoothコントローラっておすすめないかな
あるいはPS4コントローラがXperiaとiosはサポートしてるっぽいんだけどPS4もってないから確かめようが無くて
パッドスレがあまりにも息してなくて
スレチだったら申し訳ない
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/16(土) 11:29:46.56ID:bOib6DDu0 Bluetoothのなら大抵使えるはず
ただ対応しているゲームが意外と少ないと感触
PC用途で色々買ったがXbox Series Xのに落ち着いた
最初PS4配置のノーブランドのをいくつも買ったがクズみたいなのばっかだった
どうしてもPS配置に拘るならPS4のを買えばいいんじゃないかな
ただ対応しているゲームが意外と少ないと感触
PC用途で色々買ったがXbox Series Xのに落ち着いた
最初PS4配置のノーブランドのをいくつも買ったがクズみたいなのばっかだった
どうしてもPS配置に拘るならPS4のを買えばいいんじゃないかな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-grJT)
2021/01/16(土) 12:21:05.35ID:JuA2+dk/d サーフェスプロ5ならあるけど、プレゼンするには重いし取り回しが悪いんだよな
お客さんに資料を見てもらいながらトークで攻めていきたいから、軽くてカクつかないスペックが必要
予算的にMatePad Proが妥当ってところなんよ
漏洩だーなんて知らねーよ
契約さえ取れりゃなんだっていい
そもそも調べてもなんも出てこなかったろ
お客さんに資料を見てもらいながらトークで攻めていきたいから、軽くてカクつかないスペックが必要
予算的にMatePad Proが妥当ってところなんよ
漏洩だーなんて知らねーよ
契約さえ取れりゃなんだっていい
そもそも調べてもなんも出てこなかったろ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-grJT)
2021/01/16(土) 12:23:25.97ID:JuA2+dk/d さすがにiPadは選択肢に入らんわ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-OCKm)
2021/01/16(土) 12:34:59.21ID:fIXXTsFQM iPadの名前出したら案の定反発されてるけどさ
個人用じゃなくて仕事で客にプレゼンする用の端末なんだから個人の好みだとかそんなん二の次だろって話をしてるんだけどな
プレゼン用なんだからとにかく客先にどう思われるか第一に考えるべきだろ
だからiPadが無難だろうって話をしたんだ
まあSurfaceも良いかもしれんな
仕事の取引先がファーウェイなんて持ってきてたら俺だったらうわ無いわって思うわ
個人用じゃなくて仕事で客にプレゼンする用の端末なんだから個人の好みだとかそんなん二の次だろって話をしてるんだけどな
プレゼン用なんだからとにかく客先にどう思われるか第一に考えるべきだろ
だからiPadが無難だろうって話をしたんだ
まあSurfaceも良いかもしれんな
仕事の取引先がファーウェイなんて持ってきてたら俺だったらうわ無いわって思うわ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-I5sV)
2021/01/16(土) 12:35:23.21ID:AWmECKunM 他の人の話聞く気もなさそうだしお前の思うように買えよ
それで万が一俺の所にMatePad持ちの営業が来たら即断るから
それで万が一俺の所にMatePad持ちの営業が来たら即断るから
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-Q7t1)
2021/01/16(土) 13:26:11.76ID:SvO/0hEd0 底辺泥カスって子供部屋おじさんみたいに自分のことしか考えないからなwww
まともな社会人ならまず相手の靴と時計を見るのと同じ
まともな社会人ならまず相手の靴と時計を見るのと同じ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-fkfP)
2021/01/16(土) 13:37:25.31ID:PplhGBQDM >まともな社会人ならまず相手の靴と時計を見るのと同じ
ニヤニヤ
ニヤニヤ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/16(土) 14:12:31.97ID:8K+7DAb10 >>271
そういうの全部込みで「iPad(笑)」って言われた可能性を考える頭もないのかい?w
そういうの全部込みで「iPad(笑)」って言われた可能性を考える頭もないのかい?w
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-OCKm)
2021/01/16(土) 14:19:48.44ID:fIXXTsFQM277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/16(土) 14:22:37.37ID:8K+7DAb10 まだ言ってる(笑)
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-OCKm)
2021/01/16(土) 14:24:53.67ID:fIXXTsFQM >>277
反論出来ないなら煽ってくんなよ雑魚がよ
反論出来ないなら煽ってくんなよ雑魚がよ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/16(土) 14:28:28.41ID:8K+7DAb10 雑魚(笑)
中学生かよ(笑)
雑魚(笑)
中学生かよ(笑)
雑魚(笑)
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-OCKm)
2021/01/16(土) 14:29:10.63ID:fIXXTsFQM 言っとくが俺自身はAppleアンチ側だぞ
iOSとか使いづらすぎて使う気にならんわ
iPad挙げてたのはあくまでも客に見せるプレゼン用端末としてって事でな客観的な話な訳でな
まあ馬鹿だから理解できないだろうけどさ
iOSとか使いづらすぎて使う気にならんわ
iPad挙げてたのはあくまでも客に見せるプレゼン用端末としてって事でな客観的な話な訳でな
まあ馬鹿だから理解できないだろうけどさ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-grJT)
2021/01/16(土) 14:35:02.83ID:hOWuCY78d 俺抜きで喧嘩すんなよ
iPadはプレゼンの資料等作るのに扱いづらいから候補から外してるだけだ
WindowsないしAndroidのほうが操作性や、創作には向いてる
お客さんに見せることだけを考えたらiPadもいいかもしれないが、手帳型ケースにいれたらさも変わらん
iPadはプレゼンの資料等作るのに扱いづらいから候補から外してるだけだ
WindowsないしAndroidのほうが操作性や、創作には向いてる
お客さんに見せることだけを考えたらiPadもいいかもしれないが、手帳型ケースにいれたらさも変わらん
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-OCKm)
2021/01/16(土) 14:39:19.64ID:fIXXTsFQM プレゼン資料作るのまでタブでやる必要ないだろ…
まあプレゼン以外の業務でも使うなら総合的にはWindowsのSurfaceが良いだろうなと俺は思うけど
勝手にすればって感じだわもう
まあプレゼン以外の業務でも使うなら総合的にはWindowsのSurfaceが良いだろうなと俺は思うけど
勝手にすればって感じだわもう
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d9-fGyC)
2021/01/16(土) 14:44:42.21ID:xR9EOMlS0 GMS無しでプレゼン資料作れるんだろうか??
それこそiPadでKeynoteの出番な気がするが
それこそiPadでKeynoteの出番な気がするが
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-v8lz)
2021/01/16(土) 14:52:32.77ID:RSovdk8Td 使用目的も作業内容もわかってるのにわざわざスレで質問する必要無いだろ
好きにしろよとしか
好きにしろよとしか
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-lw8P)
2021/01/16(土) 14:52:45.47ID:a1UpYHtgd Androidスレで勝手にipadipad騒いでipadはいらない言ってるのにipadipad騒いで最後は勝手にしろって面白かったです
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-OCKm)
2021/01/16(土) 15:01:09.78ID:fIXXTsFQM ほらな言ったとおり馬鹿だから理解できてない
個人的な話と客観的な話が区別できないアスペなんだろうな
個人的な話と客観的な話が区別できないアスペなんだろうな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-Q7t1)
2021/01/16(土) 15:20:06.93ID:SvO/0hEd0 底辺泥カスが馬鹿貧乏人なのは今に始まったことではないw
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-grJT)
2021/01/16(土) 15:27:09.01ID:7yWYKm4Kd 喧嘩すんなよ…
gmsなしでも作れるみたいだ
マイクロソフトのソフトも使えるし、どうとでもなる
gmsなしでも作れるみたいだ
マイクロソフトのソフトも使えるし、どうとでもなる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-grJT)
2021/01/16(土) 15:27:56.99ID:7yWYKm4Kd ここの総意はサーフェスかs7ってことだな
わかった、ありがとうな
検討してみる
わかった、ありがとうな
検討してみる
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zH7W)
2021/01/16(土) 16:00:27.57ID:f3RauHeOd matepad proが現状ガラクタだということだけは動かしようがない。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e6-4C2s)
2021/01/16(土) 16:51:53.27ID:GAA6cGKp0 Xiaomiも次期的に制裁喰らうみたいだし中国は独自ストアでも開設するんじゃないか
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-jVrq)
2021/01/16(土) 19:16:53.57ID:1irptNnU0 資料見せるだけなら尼タブで充分なんじゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/16(土) 19:20:16.33ID:8K+7DAb10 発狂してて草
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e8-juGI)
2021/01/16(土) 20:05:31.24ID:mk7K8LEz0 まあ高性能の泥タブ薦めるならS7だわな、ペンも付属してくるし
もう少し安くするならS6でもスナドラ855だから十分だとは思うけど
もう少し安くするならS6でもスナドラ855だから十分だとは思うけど
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ae-sTIO)
2021/01/16(土) 20:11:00.12ID:PRvJTeae0 作成までタブレットでやりたいなら素直にSurfaceProの方がいいと思うけどね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/16(土) 21:06:52.27ID:bOib6DDu0 仕事ならPCがいいね
Dragonflyもいいぞ
Dragonflyもいいぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-NhWd)
2021/01/16(土) 21:30:09.15ID:M0rABg7c0 8インチで画質いいタブレットってありませんかね。
予算は安い方がいいけど8万くらいまでなら
予算は安い方がいいけど8万くらいまでなら
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/16(土) 21:54:24.22ID:8K+7DAb10 8インチはもはや風前の灯
うんこしかないです
うんこしかないです
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-NhWd)
2021/01/16(土) 21:58:25.65ID:M0rABg7c0 >>298
もしかして、fire hd8がベストだったり?
もしかして、fire hd8がベストだったり?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-5GKO)
2021/01/16(土) 22:00:20.99ID:eCuPt0Pc0 ウンコにベストもクソもあるかよウンコだけに
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d45-Dh2u)
2021/01/16(土) 22:03:10.86ID:1NDsdWXJ0 レノボかなんかであったろ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/16(土) 22:05:01.64ID:8K+7DAb10303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-NhWd)
2021/01/16(土) 22:10:15.18ID:M0rABg7c0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2947-Gt4w)
2021/01/16(土) 22:27:16.96ID:APruhD0R0 M6かActive3あるやん
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/16(土) 22:29:32.50ID:8K+7DAb10306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/16(土) 22:41:17.81ID:8K+7DAb10 そーいやM6Turboがあった
antutu36万強でお値段6万くらい
active3とM6が32万くらいか
どっちもとある特徴によって候補から外れていたので失念してたすまぬw
antutu36万強でお値段6万くらい
active3とM6が32万くらいか
どっちもとある特徴によって候補から外れていたので失念してたすまぬw
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9173-xlzr)
2021/01/16(土) 22:44:40.51ID:FVpxxWyU0 GMS
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/16(土) 22:49:46.68ID:8K+7DAb10 サムスンもGMS使えんの?
Sシリーズとか使えたと思うが…
Sシリーズとか使えたと思うが…
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2947-Gt4w)
2021/01/16(土) 22:51:58.45ID:APruhD0R0 どっちも使えます
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911d-+XYE)
2021/01/16(土) 22:57:51.41ID:JoLmd57a0 ID真っ赤にしてる0211-OtSfはログ見るにただの煽りカスだからNG入れとくのが吉
11-で登録しておけば恒久的にNG出来るので推奨
11-で登録しておけば恒久的にNG出来るので推奨
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/17(日) 01:53:54.11ID:OZsWyb1D0 1d-ね
了解
了解
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/17(日) 01:57:21.71ID:OZsWyb1D0 >>309
M6って規制前の機種のマイナーチェンジ扱いで規制回避したんだっけ?
M6って規制前の機種のマイナーチェンジ扱いで規制回避したんだっけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b99e-zysi)
2021/01/17(日) 02:03:34.93ID:IemmY7Lu0 iPad mini 5(約5万)
現状の最適解。スペックも高いし画質も良く不満があるとするならiOSという点だけ
8インチタブレットの最高峰
Huawei madiaPad m5 lite 8(2万弱)
Antutu10万点~16万点くらいでAmazonプライムでのHD視聴が可能。デュアルスピーカーで音質は中の下くらい(タブレットの中ではマシな部類)。
Android9だけどGMSもあるので安心
dtab Compact d-42A(4万弱)
ドコモのタブレットで値段は性能の割に割高。IP53なので雨くらいなら大丈夫くらいの防水性能もあるがeSiM限定なので注意
現状の最適解。スペックも高いし画質も良く不満があるとするならiOSという点だけ
8インチタブレットの最高峰
Huawei madiaPad m5 lite 8(2万弱)
Antutu10万点~16万点くらいでAmazonプライムでのHD視聴が可能。デュアルスピーカーで音質は中の下くらい(タブレットの中ではマシな部類)。
Android9だけどGMSもあるので安心
dtab Compact d-42A(4万弱)
ドコモのタブレットで値段は性能の割に割高。IP53なので雨くらいなら大丈夫くらいの防水性能もあるがeSiM限定なので注意
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b99e-zysi)
2021/01/17(日) 02:06:03.43ID:IemmY7Lu0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/17(日) 02:09:57.44ID:OZsWyb1D0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a3-ptBp)
2021/01/17(日) 03:58:19.42ID:cLr3U2e00 11-ってだいぶ前からスレに居座ってるクソリプガイジだろ
とっくにNG入れてるわ
とっくにNG入れてるわ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95c-Wh3S)
2021/01/17(日) 08:50:39.48ID:8rgMeYQF0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e8-BZzc)
2021/01/17(日) 12:53:37.63ID:lXbYMekk0 >>19
>asusのタブレットが壊れたから代わりのモデル探し始めたら実質中華、Fire、ipadしか選択肢無いじゃん
今更ながらこれで困ってる
自分もNexus7の後NEC(実質Lenovo)使ってたのがパーになって次のを探してるけど選択肢が…
スマホが今Huaweiなんでタブレットは中華以外にしたいんだけど、ios嫌となるとFireしかない
台湾のメーカーはなんでタブレット市場から撤退しちゃったんだ
>asusのタブレットが壊れたから代わりのモデル探し始めたら実質中華、Fire、ipadしか選択肢無いじゃん
今更ながらこれで困ってる
自分もNexus7の後NEC(実質Lenovo)使ってたのがパーになって次のを探してるけど選択肢が…
スマホが今Huaweiなんでタブレットは中華以外にしたいんだけど、ios嫌となるとFireしかない
台湾のメーカーはなんでタブレット市場から撤退しちゃったんだ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/17(日) 12:59:55.26ID:Fyuf1i9c0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-jH04)
2021/01/17(日) 13:06:58.47ID:jj4KbCt70 >>318
Lenovo Tab4 8 Plus
Lenovo Tab4 8 Plus
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e8-BZzc)
2021/01/17(日) 13:37:00.31ID:lXbYMekk0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e8-BZzc)
2021/01/17(日) 13:51:33.14ID:lXbYMekk0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/17(日) 14:18:41.96ID:Fyuf1i9c0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-A78j)
2021/01/17(日) 14:29:30.00ID:Uk37NRPc0 8インチ流行ってくれないかな
外で参考書読むのに、10インチは重すぎる
軽ければ10~11インチでも良いんだけど・・・。
外で参考書読むのに、10インチは重すぎる
軽ければ10~11インチでも良いんだけど・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2506-oqTY)
2021/01/17(日) 15:06:35.42ID:LmMZ5DCD0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-AzpH)
2021/01/17(日) 15:51:02.23ID:TXk296rY0 >>324
8インチなら、どこのメーカーでも出してると思うが、どんなスペックを求めてるんだ?
8インチなら、どこのメーカーでも出してると思うが、どんなスペックを求めてるんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-AzpH)
2021/01/17(日) 16:03:03.28ID:TXk296rY0 >>325
>Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
自国民(人民)の情報も無断で漏洩させているので、西も東も、左も右も関係ないと思うけどね。
蛮行というより自傷行為かな。
>Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
自国民(人民)の情報も無断で漏洩させているので、西も東も、左も右も関係ないと思うけどね。
蛮行というより自傷行為かな。
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-B8dF)
2021/01/17(日) 16:11:00.68ID:Ar1tk/ved 10インチでも良いが重いから8インチ待ってるって言うなら、筋トレした方が早いと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eed-Qui4)
2021/01/17(日) 16:17:29.98ID:fJAbN/r90 10インチは重さというより片手持ちの時の重心というかバランスがしっくりこない
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-DAnL)
2021/01/17(日) 16:33:30.03ID:QZzvn8g90 片手で鷲掴み出来るから8インチが良いんだよ
筋トレとか関係無い
筋トレとか関係無い
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-6tcu)
2021/01/17(日) 17:05:06.50ID:3FLuyFBT0 TCLの10Sが庭から出るみたいだけどNxtpaperもどこか出してくれんかな
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zH7W)
2021/01/17(日) 17:13:07.37ID:BlDRhkfXd333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-AzpH)
2021/01/17(日) 17:17:06.30ID:TXk296rY0 協力会社の作業服には、A4の書類が4/5程収まるサイズのポケットが付いていて
10-12インチタブレット突っ込んでた。
ポケットが小さかった頃は、7インチのタブレット使ってたな。
10-12インチタブレット突っ込んでた。
ポケットが小さかった頃は、7インチのタブレット使ってたな。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-PAb6)
2021/01/17(日) 17:43:30.46ID:34nnql6Nr >>324
参考書読む程度の性能の8インチなら今出てるので困らないだろ
参考書読む程度の性能の8インチなら今出てるので困らないだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98b-dIFt)
2021/01/17(日) 17:43:47.64ID:yRsCIZSs0 LenovoやNECのタブって実質中華タブなんじゃないの?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-B8dF)
2021/01/17(日) 17:43:58.61ID:Ar1tk/ved337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-BMss)
2021/01/17(日) 17:51:12.79ID:zSEsPo8C0 >>336
まぁ、のんびりいこーぜ♪
まぁ、のんびりいこーぜ♪
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae73-A78j)
2021/01/17(日) 17:55:44.68ID:ZipazLf20 >>336
「重い」って言ってる人間に「筋トレしろ」っていうほうも同じぐらいバカだから威張るなw
「重い」って言ってる人間に「筋トレしろ」っていうほうも同じぐらいバカだから威張るなw
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e6-4C2s)
2021/01/17(日) 18:17:46.44ID:1raqksvd0 タブレットみたいに大きいのを手に持って使わなくていいよね。置いて使えばいい
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-BZzc)
2021/01/17(日) 19:11:24.89ID:X6bbQQwT0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b99e-v4Kq)
2021/01/17(日) 20:42:55.71ID:IemmY7Lu0 ノートパソコンのかわりに使うんだったらまだいいけど持ちながら操作するとかなら8インチが限界だと思う
親が会社から支給されたiPadが重くて使いにくいって言ってたし重量との兼ね合い的に10インチ以上を常備するのは難しい
親が会社から支給されたiPadが重くて使いにくいって言ってたし重量との兼ね合い的に10インチ以上を常備するのは難しい
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/17(日) 21:00:44.93ID:Fyuf1i9c0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460c-I1XC)
2021/01/17(日) 22:59:51.11ID:P0WEcijW0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/18(月) 01:20:58.66ID:punGXI4g0 新疆ウイグル自治区で中国当局が「大量虐殺」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d861a507e3c2fe2c90f401ad0d82b151362a3ec
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d861a507e3c2fe2c90f401ad0d82b151362a3ec
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-rv2Q)
2021/01/18(月) 02:03:14.70ID:yWAuj7Z20 電池交換可能な安いAndroidタブレットってどんなのがある?
7〜10インチくらいが欲しい。
7〜10インチくらいが欲しい。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-rv2Q)
2021/01/18(月) 02:06:21.94ID:yWAuj7Z20 レジ袋、ガソリン車廃止にはこだわるけど、スマホやタブレットが
電池交換できなくされていっているのを、どうして国や環境保護団体は
無視するのかな。
電池交換できなくされていっているのを、どうして国や環境保護団体は
無視するのかな。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-rv2Q)
2021/01/18(月) 02:07:08.52ID:yWAuj7Z20 車の場合、ガソリン車廃止した方が儲かるからかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-LeEj)
2021/01/18(月) 02:17:42.00ID:uA5iviIgM349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-pK6w)
2021/01/18(月) 04:12:39.24ID:S3H9AGfv0 >>345
とりあえずIFIXITでもツイッターフォローしとけ
とりあえずIFIXITでもツイッターフォローしとけ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/18(月) 04:58:54.92ID:ExNHGM400 Snapdragon以外はノーサンキュー
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-PPI3)
2021/01/18(月) 06:51:37.07ID:2mVVs4hT0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460c-I1XC)
2021/01/18(月) 08:46:48.53ID:dR2heP8X0353名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-vWHT)
2021/01/18(月) 09:07:08.69ID:Z5wQtiVrd >>346
防水性能の維持のため、と言われればどうしようもないと思う。
防水性能の維持のため、と言われればどうしようもないと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/18(月) 09:28:23.77ID:ExNHGM400 正直防水なんて生活防水程度で十分だけどな
それとバッテリー交換を両立できるなら風呂でタブレットとかよりは嬉しい
…がそんなもんは売れないから作られない、と
それとバッテリー交換を両立できるなら風呂でタブレットとかよりは嬉しい
…がそんなもんは売れないから作られない、と
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-5GKO)
2021/01/18(月) 10:52:59.67ID:L+k5xteOM バッテリー独立だと輸送に船便しか使えないから流通として不便なだけ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-BMss)
2021/01/18(月) 11:16:50.31ID:dscktaIl0 何年か前にスマホのバッテリー交換式を義務付けるとEUでニュースにあったが…
どうなったのだろう
どうなったのだろう
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/18(月) 11:54:03.50ID:ExNHGM400 >>355
じゃあなんで国産ででないの?
じゃあなんで国産ででないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-5GKO)
2021/01/18(月) 12:08:48.07ID:L+k5xteOM 国産なんてないから
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-oqTY)
2021/01/18(月) 12:16:32.67ID:pz633t75M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/18(月) 12:22:11.76ID:ExNHGM400 意味不明
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-9Cf6)
2021/01/18(月) 12:32:24.87ID:Y0q+uPuua >>357
国内生産してないからじゃない?
国内生産してないからじゃない?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-OtSf)
2021/01/18(月) 13:39:46.80ID:khcPhuoV0 >>361
(笑)
(笑)
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-v8lz)
2021/01/18(月) 13:54:20.38ID:4d6t6Kj3d まだワッチョイ 11-に構ってるアホいるのかよ
自演か?
自演か?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-FEUZ)
2021/01/18(月) 14:16:27.76ID:3Y83oxJdH 58-もな
過去スレで回線変えて自演してると自白してる
441 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-6Pbp) sage 2020/12/08(火) 21:35:39.35 ID:NX5YiCBC0
>>440
お前の人生の話?
443 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp) sage 2020/12/08(火) 22:10:36.43 ID:KQ9Ni6u40
>>442
回線変えるならブラウザも変えたほうがいいぞ
453 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp) sage 2020/12/08(火) 22:31:35.08 ID:KQ9Ni6u40
ちなみに家は固定回線2本あってそれぞれルータが別でグローバルIPも別
同じ端末&同じブラウザでWi-fiのアクセスポイントが変わると441と443みたいな感じになる
過去スレで回線変えて自演してると自白してる
441 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-6Pbp) sage 2020/12/08(火) 21:35:39.35 ID:NX5YiCBC0
>>440
お前の人生の話?
443 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp) sage 2020/12/08(火) 22:10:36.43 ID:KQ9Ni6u40
>>442
回線変えるならブラウザも変えたほうがいいぞ
453 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp) sage 2020/12/08(火) 22:31:35.08 ID:KQ9Ni6u40
ちなみに家は固定回線2本あってそれぞれルータが別でグローバルIPも別
同じ端末&同じブラウザでWi-fiのアクセスポイントが変わると441と443みたいな感じになる
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-BZzc)
2021/01/18(月) 17:50:13.79ID:lE8uAJbE0 >>342
d
今の値段だと微妙に決め切れないけど、あれこれ迷ってるうちにセールが来て結局買いやすい値段になるかもしれん?
でも日本で販売されていないってことは技適マークはないしサポートも受けられんってこと?
Fireに自己責任でGoogle Play入れることも躊躇うレベルなんで米Amazonはちょっとハードル高い
>>>販売が日本の会社ってだけで一つ安心材料
って理屈で(もちろん製造は中国なんだろうけど)BLUEDOTとか恵安も調べ始めてるんだけど、あんまりないんだな
BLUEDOTの10インチのレビューみたけど…
もうやけくそでLenovoどころか名も知らん格安中華タブでいいのかもなんて考えがよぎる
d
今の値段だと微妙に決め切れないけど、あれこれ迷ってるうちにセールが来て結局買いやすい値段になるかもしれん?
でも日本で販売されていないってことは技適マークはないしサポートも受けられんってこと?
Fireに自己責任でGoogle Play入れることも躊躇うレベルなんで米Amazonはちょっとハードル高い
>>>販売が日本の会社ってだけで一つ安心材料
って理屈で(もちろん製造は中国なんだろうけど)BLUEDOTとか恵安も調べ始めてるんだけど、あんまりないんだな
BLUEDOTの10インチのレビューみたけど…
もうやけくそでLenovoどころか名も知らん格安中華タブでいいのかもなんて考えがよぎる
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-rUc+)
2021/01/18(月) 17:50:28.78ID:vwX/rCoz0 chrome OSでよければLenovoのIdeaPad Duatが最高だと思うよ。
Androidアプリも使える。
Androidアプリも使える。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-BZzc)
2021/01/18(月) 18:04:05.46ID:lE8uAJbE0 個人的にはLenovoはHuaweiより信用出来ない…
Huaweiのスパイ疑惑に今のところ証拠はなくても
Lenovoのマルウェア搭載は本当だったしむしろ開き直ったコメントしてたし
なんて心配しだすと買うものなくなるんだけど
Huaweiのスパイ疑惑に今のところ証拠はなくても
Lenovoのマルウェア搭載は本当だったしむしろ開き直ったコメントしてたし
なんて心配しだすと買うものなくなるんだけど
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd33-x3JO)
2021/01/18(月) 18:19:39.25ID:+iasLYGq0 スマホとタブレット両方ともBluetoothイヤホン使うって人は、どうやって切り替えしてる?
やっぱりいちいちスマホかタブレットどっちかのBluetoothオンオフしてる?
やっぱりいちいちスマホかタブレットどっちかのBluetoothオンオフしてる?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-/RHG)
2021/01/18(月) 18:33:57.01ID:rCLWY8yi0 LenovoTAB P11無印ええよ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-sZmY)
2021/01/18(月) 18:34:48.97ID:mOfXefd+r371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-+wly)
2021/01/18(月) 18:54:40.72ID:1FmM+fUX0 10万って
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a180-eHMA)
2021/01/18(月) 19:39:26.82ID:6qa/IdtV0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-fWZN)
2021/01/18(月) 19:55:19.80ID:XL/5wL0AM ごめんだけど、ちょっと教えてほしい。
仕事でゼンリンの地図を見るためにタブレットが必要で、音質とかゲームとかにはまったくこだわらない、
GPSが付いててLTEであることでタブレットを探した結果、p20hdというのにしようかと思ってるんだけど、
問題はデータ通信専用SIMっていうのがネットで検索すると、出てくるようで出てこないというか、結果的にスマホとか通話とかの説明が書いてあって、絞ることが出来ず困ってる。
電話しない、データ通信のみ、安い早いにこしたことはない、p20hdで使えるSIMを詳しい人に絞ってほしい。ごめんだけど、お願い。
仕事でゼンリンの地図を見るためにタブレットが必要で、音質とかゲームとかにはまったくこだわらない、
GPSが付いててLTEであることでタブレットを探した結果、p20hdというのにしようかと思ってるんだけど、
問題はデータ通信専用SIMっていうのがネットで検索すると、出てくるようで出てこないというか、結果的にスマホとか通話とかの説明が書いてあって、絞ることが出来ず困ってる。
電話しない、データ通信のみ、安い早いにこしたことはない、p20hdで使えるSIMを詳しい人に絞ってほしい。ごめんだけど、お願い。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 420a-34eC)
2021/01/18(月) 20:27:16.00ID:pf1IxSmO0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2506-oqTY)
2021/01/18(月) 20:29:36.17ID:5ckcYGvy0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-BZzc)
2021/01/18(月) 20:58:17.55ID:lE8uAJbE0 >>372
ニワカですみませんが四天王教えてください
Huawei、Lenovoは入る?
Teclast、Alldocube、VANKYO入れて良い?
せめて会社が香港にあるCHUWI…と思ったけど適当なタブレット見当たらなかった
ニワカですみませんが四天王教えてください
Huawei、Lenovoは入る?
Teclast、Alldocube、VANKYO入れて良い?
せめて会社が香港にあるCHUWI…と思ったけど適当なタブレット見当たらなかった
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM96-MKw1)
2021/01/18(月) 21:25:17.84ID:AWBvRVpaM >>376
ファーウェイ、シャオミ、OPPO、VANKYOだよ
ファーウェイ、シャオミ、OPPO、VANKYOだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-BZzc)
2021/01/18(月) 21:42:47.27ID:Ya69bhFPM >>377
ID違うけどdです
Lenovo入らないんだ、意外
Huaweiは避けるとして、今Amazonの売れ線にあるのはVANKYOか
スペックと価格に文句はないし、中華タブに対する漠然とした不安があるだけなんだよなあ
この辺で、やけくそというか勢いで買っちゃうかも
ID違うけどdです
Lenovo入らないんだ、意外
Huaweiは避けるとして、今Amazonの売れ線にあるのはVANKYOか
スペックと価格に文句はないし、中華タブに対する漠然とした不安があるだけなんだよなあ
この辺で、やけくそというか勢いで買っちゃうかも
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Cfps)
2021/01/18(月) 21:49:18.10ID:eknFbwF5a LeEcoが健在なら。。。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-RUBk)
2021/01/18(月) 21:58:25.73ID:bltMUznN0 honorならともかくVANKYOはネタでしょ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-AzpH)
2021/01/18(月) 23:15:01.54ID:C1rdAIMs0 VANKYOのタブレット付属のACアダプターから変な音がする。
「キーーーン」と、いったコイル鳴きではなく、「サーーー」と、いったノイズでもない。
「ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・」と、1秒間隔ぐらいで鳴る。
怖くて、使ってない。
付属のUSBケーブルも、接触不良だった。
ゲームなど、重いアプリを使わないなら、VANKYOも良いと思うよ。
でも、四天王には入れない。
「キーーーン」と、いったコイル鳴きではなく、「サーーー」と、いったノイズでもない。
「ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・」と、1秒間隔ぐらいで鳴る。
怖くて、使ってない。
付属のUSBケーブルも、接触不良だった。
ゲームなど、重いアプリを使わないなら、VANKYOも良いと思うよ。
でも、四天王には入れない。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-BZzc)
2021/01/18(月) 23:28:01.13ID:Ya69bhFPM383名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-DN6R)
2021/01/18(月) 23:32:44.93ID:7zTWEoJHM Lenovo,Huawei,Xiaomi,ZTE辺りは中華じゃないだろ
Dragon touchとVankyoもちょっと違う気がする
中華タブ四天王と言えばこんなイメージ
第1席Teclast
第2席Alldocube
第3席Chuwi
第4席Binai(新規参入、先代はPIPO)
Dragon touchとVankyoもちょっと違う気がする
中華タブ四天王と言えばこんなイメージ
第1席Teclast
第2席Alldocube
第3席Chuwi
第4席Binai(新規参入、先代はPIPO)
384名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-PAb6)
2021/01/18(月) 23:44:32.41ID:emZ1regXr ONDAはどうした
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-GwGv)
2021/01/19(火) 00:18:58.62ID:2xmZTcBO0 >>383
地雷上等の趣味人御用達だろ…
地雷上等の趣味人御用達だろ…
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/19(火) 01:06:20.02ID:tbqMxRjI0 中華タブのスレでどうぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/19(火) 01:32:30.86ID:a7K3RsfY0 >>363
自分が誰にも相手にされないから嫉妬してるん?
自分が誰にも相手にされないから嫉妬してるん?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/19(火) 01:34:38.35ID:a7K3RsfY0 シャオミは中国
389名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-DN6R)
2021/01/19(火) 06:59:19.34ID:YlCeEUvHM >>384
先々代第4席
先々代第4席
390名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcd-RUBk)
2021/01/19(火) 07:13:18.73ID:VCHHdzuJH391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-9rCm)
2021/01/19(火) 07:23:24.50ID:sgD7r/Aj0 監視カメラ用に使用してる4年前のXperiaのスマホ壊れたので安いタブレット探してるんだが、動画見たり5ちゃん見たり監視カメラの映像見る用のおすすめのタブレットって何かありますか?
huaweiのよくわからないタブレット(T2 7,0 pro)も持ってるんだが、ゲームは重くてできなくなったしもっさりしてるけど壊れないしすごく気に入ってる
huawei 製品使えなくなるんだよね?
huaweiのよくわからないタブレット(T2 7,0 pro)も持ってるんだが、ゲームは重くてできなくなったしもっさりしてるけど壊れないしすごく気に入ってる
huawei 製品使えなくなるんだよね?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-kQER)
2021/01/19(火) 11:18:49.81ID:x/EkpOFz0 NECが730G積んだHDR対応タブレット出してきた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1300825.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1300825.html
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-kQER)
2021/01/19(火) 11:21:53.74ID:x/EkpOFz0 防水はなしでお値段はお高め
394名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-I5sV)
2021/01/19(火) 11:29:41.95ID:IeNw8W9/M 型番すらLenovoとほぼ同じになったな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-PAb6)
2021/01/19(火) 11:33:02.77ID:Fec2n5rmr クアッドスピーカーいいな
買わないけど
買わないけど
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-6zBS)
2021/01/19(火) 12:00:26.42ID:W+c6DMvU0 LENOVOのP11 Proと同じでしょ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-xlzr)
2021/01/19(火) 12:03:31.51ID:cHJitkBtr398名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-1C/5)
2021/01/19(火) 12:09:38.07ID:MFgBp3VgM 安心の国産ですよ!って老人釣るんだろうね
大画面だしいいのかもしれんが
大画面だしいいのかもしれんが
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-kQER)
2021/01/19(火) 12:24:37.97ID:x/EkpOFz0 公式サイト見たら液晶の方は防水防塵付いてた
有機ELの方はレノボ版はDolby visionだがこっちはHDR10という仕様差
有機ELの方はレノボ版はDolby visionだがこっちはHDR10という仕様差
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ePlG)
2021/01/19(火) 12:29:05.34ID:GOl3Q50Kp 液晶の方はほどほどの値段で悪くない
11型は片手持ち無理だろうけど
11型は片手持ち無理だろうけど
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-qqkT)
2021/01/19(火) 12:52:50.04ID:7nMHMl9UM LTEなのかどうか
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-Q7t1)
2021/01/19(火) 13:37:11.92ID:TRXto+6R0 底辺泥カス「2万円じゃないからパス」
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-LwvX)
2021/01/19(火) 13:38:57.98ID:KMnJ0k/K0 この程度のゴミでも国内最高スペックってのが悲しいね
MatePad ProにGMSがあれば比較すらおこがましいレベルなのに
MatePad ProにGMSがあれば比較すらおこがましいレベルなのに
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-9/Vl)
2021/01/19(火) 15:03:54.02ID:K+wrYvyYM405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e5-OaDX)
2021/01/19(火) 15:04:20.08ID:2o09c5D10 そうは言っても、まともなのが一切無かった暗黒時代から
マシにはなってきてる
マシにはなってきてる
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-9/Vl)
2021/01/19(火) 15:12:26.60ID:PPNOGei/M 中華6Gの内蔵メモリが4Gに減らして高いのは国産らしいと思った
技適対応だし後付けシール代が高いのかもな
技適対応だし後付けシール代が高いのかもな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-O+VE)
2021/01/19(火) 15:21:19.37ID:PCVii9r20 人件費が中国人と日本人ではサポートの給与差あるだろう
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-1G7P)
2021/01/19(火) 15:47:05.31ID:+9+Qg4oLd 11.5はデケェなぁ…
SD730、メモリ6GB、ストレージ128GBは魅力だが
つーかレノボなら8インチのd-Tabベースで出してくれよ…
それなら値段一緒でも構わんのに
SD730、メモリ6GB、ストレージ128GBは魅力だが
つーかレノボなら8インチのd-Tabベースで出してくれよ…
それなら値段一緒でも構わんのに
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-oqTY)
2021/01/19(火) 16:09:24.53ID:l82k9Vc2M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-AzpH)
2021/01/19(火) 19:11:38.07ID:TBEG+6zs0 >>406
何で中華だとメモリ6Gなのに国産にすると4Gにまで減らされるの?同じ端末でしょ
何で中華だとメモリ6Gなのに国産にすると4Gにまで減らされるの?同じ端末でしょ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d45-Dh2u)
2021/01/19(火) 19:16:11.43ID:FW+AWSF20 ある程度売れたら価格上げて6GのPRO版みたいな出すのでは
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a1-VqyH)
2021/01/19(火) 19:24:41.26ID:pBFg33Bl0 今ギャラタブS7セールで6万だぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea6-s56y)
2021/01/19(火) 19:40:28.98ID:cjDvhUrR0 >ネットワークについてはともにLTEは非対応で、
うーん、ちょっと残念。
うーん、ちょっと残念。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-lw8P)
2021/01/19(火) 19:41:21.36ID:7J/Z+nCf0 どこでセールしてる?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9173-xlzr)
2021/01/19(火) 19:43:07.45ID:UmE9KfaD0 >>410
有機EL版と比べろよ
有機EL版と比べろよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-mpuT)
2021/01/19(火) 19:59:06.01ID:QGOy2LNOr キャラタブのセールと言えば米尼じゃないの
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/19(火) 20:45:23.45ID:tbqMxRjI0 LTE版がないのは残念
NEC版はソフトもレノボ製なのかな
バックドアとかセキュリティ面になるけど、OEMでも国家情報法の影響受けるのかな
NEC版はソフトもレノボ製なのかな
バックドアとかセキュリティ面になるけど、OEMでも国家情報法の影響受けるのかな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b0-zsI7)
2021/01/19(火) 21:05:37.66ID:m2dvvNvv0 ブートローダー弄ったら現れる画面は間違いなくLenovoやろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ae-sTIO)
2021/01/19(火) 21:08:22.72ID:Z3/qK3nj0 いらねえプリインアプリを更に盛って値段を上げるだけの簡単なお仕事
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-ZMTh)
2021/01/19(火) 21:16:22.97ID:8BaOPqhR0 中華中華
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-p24c)
2021/01/19(火) 21:19:18.51ID:rO2XdrmI0 NEC版だと販売ルート多くなりそうだから
本家より安く可能性あるのかな?
まぁ本家もクーポンで安くするんだろうけど
アマプラHDで見れないんだろな
本家より安く可能性あるのかな?
まぁ本家もクーポンで安くするんだろうけど
アマプラHDで見れないんだろな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-47mw)
2021/01/19(火) 22:09:01.48ID:N2rha+2A0 >>412
まじか、どこのショップ?
まじか、どこのショップ?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-4P2g)
2021/01/19(火) 22:19:23.31ID:yvQNacVfM NECラベルで1万円以上値上げ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eed-Qui4)
2021/01/19(火) 22:29:56.65ID:n2YzV35D0 p11proの方はNECのがもしかして定価は安い…?
まぁ730Gのわりにどちらも高いんだけどもさ
まぁ730Gのわりにどちらも高いんだけどもさ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-sTIO)
2021/01/19(火) 23:23:19.27ID:KC/WlbWw0 価格6万だとipad選ぶなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b0-zsI7)
2021/01/19(火) 23:35:36.13ID:m2dvvNvv0 どうぞご自由w
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-EMyx)
2021/01/19(火) 23:48:35.72ID:eo64BNVQ0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/19(火) 23:49:08.29ID:a7K3RsfY0 まあ実際に自由だから態々言う意味もない
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-PPGg)
2021/01/20(水) 00:03:39.36ID:0IDNo5D2p >>421
むしろ企業のリース流れで新古品が安く買えそう。
むしろ企業のリース流れで新古品が安く買えそう。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-ySti)
2021/01/20(水) 00:30:00.49ID:cpFuo/bY0 >>421
xiaoxin padが見れないらしいしp11も同じだろうね
xiaoxin padが見れないらしいしp11も同じだろうね
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-tokz)
2021/01/20(水) 00:41:59.08ID:HIQYH35h0 中国と韓国除外でAndroidタブレットを探している人が来たらとりあえずこのNEC薦めれば良いな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-tW6V)
2021/01/20(水) 00:45:38.24ID:oqRF3ycPd シャープのd-41Aもある…が微妙なスペック&価格
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-sTIO)
2021/01/20(水) 00:48:05.43ID:ffJsDiPx0 Huaweiの泥タブぐらいのスペックと価格がちょうどいいんだけどなあ
制裁をくらったけど、多くのユーザーのニーズに答えていたのは間違いない。
制裁をくらったけど、多くのユーザーのニーズに答えていたのは間違いない。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-5GKO)
2021/01/20(水) 01:13:45.32ID:wZNdnXLr0 >>431
中身レノボだけど
中身レノボだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-r0za)
2021/01/20(水) 01:34:11.85ID:m8oNz698M >>434
日本メーカーの名前ついてれば問題ないらしいよ
日本メーカーの名前ついてれば問題ないらしいよ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/20(水) 04:58:36.16ID:KP8H2r1N0 サポートが日本クオリティってだけでも1万倍マシだから価値は爆上がり
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-+QhG)
2021/01/20(水) 06:21:45.20ID:uI39trGmd 42800円はちょいとお高いな
海外230ドルくらいのブツでしょ?
海外230ドルくらいのブツでしょ?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-xlzr)
2021/01/20(水) 06:47:05.37ID:IrhmkdQJr ブランド代
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-r0za)
2021/01/20(水) 14:09:40.73ID:GQPzGp69M 日本ブランドは信頼の証
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-PPGg)
2021/01/20(水) 14:28:00.51ID:H2OaHrM3p >>436
今のサポートセンターは中国にあって、日本語堪能な中国人が対応
今のサポートセンターは中国にあって、日本語堪能な中国人が対応
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-uy/P)
2021/01/20(水) 15:08:08.80ID:xcI3gDU10 NECはPCもタブも適当な商売してる印象しかない
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-OtSf)
2021/01/20(水) 16:01:35.15ID:Fj54GVUG0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ae-sTIO)
2021/01/20(水) 16:03:54.51ID:y4VpxAQw0 ノートPCはまだ頑張ってる方
タブレットはザ・適当
タブレットはザ・適当
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/20(水) 16:13:26.24ID:KP8H2r1N0 どうせ買いかえるならハイエンド買いたいなー
ギャラクシーの8インチが欲しい…
小さい方で11インチは流石に今使ってる8インチと比べて大きさに差があり過ぎる(´・ω・`)
平均より手が小さめだから鷲掴みには8インチが限界だ
うーむー
ギャラクシーの8インチが欲しい…
小さい方で11インチは流石に今使ってる8インチと比べて大きさに差があり過ぎる(´・ω・`)
平均より手が小さめだから鷲掴みには8インチが限界だ
うーむー
445名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-5GKO)
2021/01/20(水) 16:17:58.89ID:ZqnvnJhhr >>444
チビアトピー
チビアトピー
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-OtSf)
2021/01/20(水) 16:23:50.99ID:KP8H2r1N0 ハイエンドSnapdragon積んでて8インチで液晶のタブレットは最早存在しないの?(´;ω;`)
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82dc-zTOK)
2021/01/20(水) 17:33:17.19ID:4znMv0qi0 >>446
bionic積んだのならありますぜ
bionic積んだのならありますぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b3-sTIO)
2021/01/20(水) 22:09:54.23ID:QMKEhUuo0 8インチも出してくれ
多少高くても買う
多少高くても買う
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e99-uii8)
2021/01/20(水) 22:18:22.36ID:cH6+BgPE0 >>429
NECの新古品なんて見たことないわ
NECの新古品なんて見たことないわ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-GwGv)
2021/01/21(木) 00:15:18.78ID:+EdLGgEJ0 大きさよりも重さかなー
400g切ってるの出してほしい
400g切ってるの出してほしい
451名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-mpuT)
2021/01/21(木) 00:59:06.98ID:rt65dzajr s5eが確かちょうど400gくらい
452名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-koD5)
2021/01/21(木) 01:03:21.47ID:ClvdwKVBM 7inchで5GHzwifi対応のタブレットはありませんか?
8inchはポケットには大きすぎるのです
8inchはポケットには大きすぎるのです
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-rq8T)
2021/01/21(木) 11:03:54.61ID:+BUkdvKo0454名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-MKw1)
2021/01/21(木) 11:07:42.79ID:ffl0lsPJM >>453
これlte使えるの?ネットワークの記載がどこにも無いような
これlte使えるの?ネットワークの記載がどこにも無いような
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-5GKO)
2021/01/21(木) 11:08:51.76ID:/wrYm/IBM RAM4GBは必須だろうに
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-KPQn)
2021/01/21(木) 11:12:30.99ID:pwjRgqi00 Wi-Fiオンリーだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-I5sV)
2021/01/21(木) 11:15:57.34ID:65pl1c6zM d-41Aの更に半分程度のSoC性能だろ
どうでもいいゴミがまた一つ増えただけ
どうでもいいゴミがまた一つ増えただけ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-rq8T)
2021/01/21(木) 11:16:06.63ID:+BUkdvKo0 >>454
Wi-Fi専用モデルっぽい。
まぁペリアのZ4Tabぐらい軽い10インチじゃないと携帯や外使いはキツいからねぇ
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=9833&dispNo=001001027
Wi-Fi専用モデルっぽい。
まぁペリアのZ4Tabぐらい軽い10インチじゃないと携帯や外使いはキツいからねぇ
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=9833&dispNo=001001027
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82dc-zTOK)
2021/01/21(木) 11:53:53.70ID:VggWo9ne0 Qua tab01は良かったなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-ySti)
2021/01/21(木) 12:30:03.48ID:ETrpWaOx0 mt8768ってp22に毛が生えたくらいの性能か
いらんな
いらんな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e8-sTIO)
2021/01/21(木) 12:45:44.82ID:Ne0lyaAr0 8インチとは言わない
せめて10インチ以下でお願いします
せめて10インチ以下でお願いします
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-Q7t1)
2021/01/21(木) 12:57:40.99ID:z9QF1mOv0 今どき泥タブ欲しがるようなカスは障害者だけだしこんなゴミで十分だろw
ほらほらお前ら底辺泥カスが辛うじて出せる2万円台だぞwwwwwwwww
ほらほらお前ら底辺泥カスが辛うじて出せる2万円台だぞwwwwwwwww
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a9-HpmZ)
2021/01/21(木) 12:58:47.54ID:QPZs/iYV0 >>461
9.7インチとかでもええのけ?
9.7インチとかでもええのけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-MKw1)
2021/01/21(木) 14:06:56.22ID:LJKALyJBM 相談なんだが
風呂場で動画見る用のタブレット探してて
防水で10インチ以上で多少古くてもいいのでおすすめありませんか?
風呂場で動画見る用のタブレット探してて
防水で10インチ以上で多少古くてもいいのでおすすめありませんか?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42cf-6UqI)
2021/01/21(木) 15:18:12.82ID:GrjfQ/DO0 >>464
Amazonで防水ケース買うほうをオススメする
Amazonで防水ケース買うほうをオススメする
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-BZzc)
2021/01/21(木) 15:20:52.98ID:eOUcRviy0 >>464
防水ケース…どころかジップロックで十分な気が
防水ケース…どころかジップロックで十分な気が
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-AZo1)
2021/01/21(木) 15:55:08.67ID:TKoerA530 親がポケモンgoやるためだけの8インチタブレットおすすめありますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a941-MKw1)
2021/01/21(木) 16:05:26.26ID:1L1BfwrS0 >>465
センクス
センクス
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d1-xlzr)
2021/01/21(木) 16:23:02.95ID:SgsUmnlI0 とうとうキャリアも格安中華wifi機か
470名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-YxRZ)
2021/01/21(木) 16:23:27.10ID:i06u4E8xr471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-+wly)
2021/01/21(木) 16:48:26.94ID:s1lqxfDn0 製造から1年過ぎたらもう防水性能に期待するな
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-p24c)
2021/01/21(木) 17:00:16.06ID:UTyWYyTN0 8インチで普通に使えるのって
中古M5.M6くらい
中古M5.M6くらい
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-p24c)
2021/01/21(木) 17:02:40.53ID:UTyWYyTN0 730Gでは無いけどそれに近いスマホのpixel5でもかなり高いから
メーカー品ならそんなもんだろ
りんごが安すぎる
メーカー品ならそんなもんだろ
りんごが安すぎる
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e04-sTIO)
2021/01/21(木) 17:19:40.71ID:8UnCFxad0 リンゴはSOCスペックだけでみると安いよな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-Q7t1)
2021/01/21(木) 17:27:16.22ID:z9QF1mOv0 泥カスは低スペのゴミだらけだからなw
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-NhWd)
2021/01/21(木) 18:22:18.63ID:BKTJ4wlv0 auはわざわざゴミ化して出すなよ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e6-4C2s)
2021/01/21(木) 18:28:59.38ID:9kENVjoV0 筐体は日本寄りは全部ダメ。性能面から何から含めて
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-kQER)
2021/01/21(木) 19:02:05.65ID:WiVj0C1S0 NECのが半年くらい経って値段下がってくればコスパ高くなるな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd5-xMOJ)
2021/01/21(木) 20:23:13.80ID:maNOvayBM 現行が性能微妙で価格も安くないのにそんな期待は全く出来なくない?
なんかのセールとかでハマるならともかく
なんかのセールとかでハマるならともかく
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 820c-47oo)
2021/01/21(木) 22:29:05.62ID:54vsvFv30 動画視聴用にAndroidでタブレット欲しいんだけど今かなり種類限られてんだね
HUAWEIは買いたくないんだよなあ
HUAWEIは買いたくないんだよなあ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2506-oqTY)
2021/01/21(木) 23:09:44.85ID:OGl9Q3sY0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
482名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-koD5)
2021/01/21(木) 23:17:02.79ID:sSPgPPaJM 国賊とかw
UNIQLO着てるやつもか
UNIQLO着てるやつもか
483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-4/RD)
2021/01/22(金) 04:19:52.73ID:L6Gomkk5M HUAWEIは内部部品がほぼ全て日本製だからな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-gvUO)
2021/01/22(金) 05:35:13.17ID:iyGDyzC40 このコピペ荒らしに釣られてる人を初めて見た
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f4-L7WS)
2021/01/22(金) 18:19:02.98ID:fiqX4BfN0 自分は買わないけど
au+1 collectionに「TCL TAB 10s」、2万2720円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1301092.html
au+1 collectionに「TCL TAB 10s」、2万2720円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1301092.html
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-l3On)
2021/01/22(金) 21:23:09.10ID:7u7JgrwKM HUAWEI無き今、泥10の10インチタブなら有りかな
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc9-2DG9)
2021/01/22(金) 23:17:40.08ID:4wARC5m/0 スナドラ625と同レベルと考えたら安い?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-T+c3)
2021/01/22(金) 23:22:55.28ID:FtBwa8h5a いや完全にゴミだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-gvox)
2021/01/22(金) 23:29:46.14ID:puqSYY0cM kirin710以下だよね、さすがにきついかと
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-sPe2)
2021/01/22(金) 23:53:59.78ID:Ea6eXJgz0 老人騙す為に仕入れたんだろうな えげつない
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-3SK4)
2021/01/23(土) 01:26:24.77ID:huJ1h7ds0 ゴミ(笑)
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e706-Wxou)
2021/01/23(土) 09:11:22.89ID:N5lHZPVn0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-2PKA)
2021/01/23(土) 10:50:41.00ID:tAYf5jvn0 HUAWEIはAndroidでも無くなるしな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd6-xA1r)
2021/01/23(土) 12:32:17.42ID:twamfeHg0 CPU: 3GHz x 16 core
Memory: 64GB
Storage: 1TB
Display: 4K
OS: Android 11
そんな8インチタブレットが私は欲しい
Memory: 64GB
Storage: 1TB
Display: 4K
OS: Android 11
そんな8インチタブレットが私は欲しい
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-JMxH)
2021/01/23(土) 12:43:13.51ID:NFsVGEKw0 今のところ泥タブで8インチでまともなのは
M6かM6turboしかないね
使って分かる至高の極み
選ばれし者しか買えないけども
M6かM6turboしかないね
使って分かる至高の極み
選ばれし者しか買えないけども
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-3SK4)
2021/01/23(土) 12:54:20.01ID:huJ1h7ds0 水冷は遠慮しときますw
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-b71I)
2021/01/23(土) 13:45:07.71ID:TZkfwYuYa HUAWEIのMediaPadM3Lite(8インチタブ、android7.0、wifiモデル)使ってて、
買い替えを考えてるんだけど今は何がコスパいいの?
もうファーウェイ死亡なんだよね?w
amazonのFireHDがいいのかな?Google playを入れる方法あるみたいだし
主な使用用途は動画視聴(YouTubeや配信アプリ視聴)
・配信アプリで高額ギフト(派手なエフェクト)が投げられるとコマ落ちして紙芝居状態になるのが困る
それ以外は特に不満は無いんだけど、10インチクラスにもちょっと惹かれてる
買い替えを考えてるんだけど今は何がコスパいいの?
もうファーウェイ死亡なんだよね?w
amazonのFireHDがいいのかな?Google playを入れる方法あるみたいだし
主な使用用途は動画視聴(YouTubeや配信アプリ視聴)
・配信アプリで高額ギフト(派手なエフェクト)が投げられるとコマ落ちして紙芝居状態になるのが困る
それ以外は特に不満は無いんだけど、10インチクラスにもちょっと惹かれてる
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bb-NMXN)
2021/01/23(土) 14:13:50.97ID:0oJ1R5n10 M5liteでええやん
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-CQz3)
2021/01/23(土) 14:24:40.09ID:XXK+gsuR0 Kirin710と950じゃ殆ど性能変わらなくね?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-0Hxw)
2021/01/23(土) 15:16:40.54ID:JrKY2Hbn0 押し入れからNexus7 2012出てきたけど何かに使えるかな?
ちなOSは4.2
ちなOSは4.2
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-bXxG)
2021/01/23(土) 15:26:00.95ID:BdqY809ia 下敷き
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bb-A+gQ)
2021/01/23(土) 15:31:02.21ID:0oJ1R5n10503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-0Hxw)
2021/01/23(土) 15:45:51.96ID:JrKY2Hbn0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-BiVn)
2021/01/23(土) 15:52:44.62ID:w6+UAP7r0 性能云々よりos古すぎてアプリ対応してないのだらけなのでは
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ae-jTNE)
2021/01/23(土) 15:53:05.02ID:mmQ8HliF0 >>503
フォトフレーム
フォトフレーム
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-diDm)
2021/01/23(土) 16:13:56.95ID:4g4G8nTd0 >>497
動画配信見るならfireしかないと思う。安い中華タブは動画配信はSD画質になるんで全滅。ユーチューブは除く。
動画配信見るならfireしかないと思う。安い中華タブは動画配信はSD画質になるんで全滅。ユーチューブは除く。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-xA1r)
2021/01/23(土) 16:21:56.49ID:FTZthowH0 >>503
デジタル時計&目覚まし
デジタル時計&目覚まし
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-m5nk)
2021/01/23(土) 17:21:53.94ID:eVq0zuNd0 >>503
手元にあるAndroid4系は4.4以降しかないけど 4.4.2でAbema TV映るからもしかしたら4系なら映るかもしれん
手元にあるAndroid4系は4.4以降しかないけど 4.4.2でAbema TV映るからもしかしたら4系なら映るかもしれん
509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-b71I)
2021/01/23(土) 18:22:02.64ID:TZkfwYuYa510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-rvE3)
2021/01/23(土) 18:44:45.48ID:NeiQoQ6/0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-lTCa)
2021/01/23(土) 18:49:34.31ID:CDQIXOUw0 FireHD 10 2019からセールのとき2万円でmatemad買ってのりかえたが
性能はmatemadが圧倒
動画見るくらいならFireHD10でいいが、Webブラウジングしまくると不満が
性能はmatemadが圧倒
動画見るくらいならFireHD10でいいが、Webブラウジングしまくると不満が
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-jBhm)
2021/01/23(土) 19:02:23.55ID:HdoKjeUC0 >>509
他の中華買ったほうがええで
他の中華買ったほうがええで
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bb-A+gQ)
2021/01/23(土) 20:31:18.44ID:0oJ1R5n10 >>509
matepadはGMS使えないけどええんか?
matepadはGMS使えないけどええんか?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bb-A+gQ)
2021/01/23(土) 21:10:30.65ID:0oJ1R5n10 10インチが欲しいみたいだけど8インチでも良いならやっぱりm5lite8をオススメしておく
セールの時だと4GRAMでも二万を切ってこの性能だからね
M3lite8とM5lite8両方持ってるけどサクサク動いていいよ
セールの時だと4GRAMでも二万を切ってこの性能だからね
M3lite8とM5lite8両方持ってるけどサクサク動いていいよ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d5-N0kK)
2021/01/23(土) 21:36:11.79ID:KMElDmwX0 動画はつべ程度だったら中華パッドで良いのかな
RAM3GBだと辛くなってきた
RAM3GBだと辛くなってきた
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a9-jTNE)
2021/01/24(日) 01:15:03.72ID:CJ/lmUip0 動画用ならduet推すよ
widevine L1でアマプラHD可
chromebookゆえ癖はあるが悪くない、むしろ最強のchmate端末と化す
widevine L1でアマプラHD可
chromebookゆえ癖はあるが悪くない、むしろ最強のchmate端末と化す
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM4f-ByJE)
2021/01/24(日) 01:25:20.64ID:b00DGuctM Galaxy tab s7+買ったんだけどコンセントが韓国のじゃなくて日本仕様になってるんだけどいつから?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-rvE3)
2021/01/24(日) 01:59:27.23ID:xtS18S340 アマプラ視聴やつべ見たり
SNSくらいならFireHD10を1万円くらいのセールで買うのが良い
SNSくらいならFireHD10を1万円くらいのセールで買うのが良い
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-3SK4)
2021/01/24(日) 07:33:23.29ID:MfxNWlJq0 >>517
ショップが発送先によって変えてるんじゃね(適当
ショップが発送先によって変えてるんじゃね(適当
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2bmR)
2021/01/24(日) 08:53:30.48ID:oylOsy1R0 アメリカ仕様≒日本仕様
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-jTNE)
2021/01/24(日) 10:02:26.36ID:6n4wJA0S0 8インチはdtabcompactしか選択しない?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Wxou)
2021/01/24(日) 10:59:19.10ID:9/0iA6roM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-CQz3)
2021/01/24(日) 14:04:34.32ID:WJl5Pcq00524名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Km9J)
2021/01/24(日) 16:24:40.91ID:tIHqHbRur >>521
m5 lite割といいよ
m5 lite割といいよ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-g1s+)
2021/01/24(日) 16:48:47.65ID:PWR2J0Fu0 初心者です、LINEのビデオ通話用にlenovo TAB B10を検討中です
性能的に問題ないでしょうか?
性能的に問題ないでしょうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-80QY)
2021/01/24(日) 20:36:06.08ID:VS6lNJcrd >>525
Lenovo Tab B10
Android 9
Snapdragon 429
2GB RAM / 16GBストレージ
ベンチマークスコア antutu 63,000点
情弱が騙されて買ってた富士通アホーズ(ゴミ)
arrows M03
Android 6.0
Snapdragon 410
2GB RAM / 16GBストレージ
ベンチマークスコア antutu 34,000点
アホーズでも余裕なんで大丈夫です
Lenovo Tab B10
Android 9
Snapdragon 429
2GB RAM / 16GBストレージ
ベンチマークスコア antutu 63,000点
情弱が騙されて買ってた富士通アホーズ(ゴミ)
arrows M03
Android 6.0
Snapdragon 410
2GB RAM / 16GBストレージ
ベンチマークスコア antutu 34,000点
アホーズでも余裕なんで大丈夫です
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-4/RD)
2021/01/24(日) 21:55:51.37ID:1ibsl7SrM HUAWEIのHP見たら値段が高い高い。パクリ元のAppleより高いんじゃないかこれ
購入する動機がないなここ
購入する動機がないなここ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-b71I)
2021/01/25(月) 13:29:53.41ID:Txr7PKxMa529名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-HZ65)
2021/01/25(月) 15:53:03.74ID:F42Xzshhr >>263
俺も知りたい
俺も知りたい
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bb-A+gQ)
2021/01/25(月) 17:15:20.93ID:Otqg8reu0 >>528
まあ10インチが良いならT5でも良いけどSoCやRAM、OSのバージョンが8ということを考えるとm5lite8よりも端末としての寿命は短いと思うなぁ
特にOSはアプリによっては7が切られ始めてるからね
まあ10インチが良いならT5でも良いけどSoCやRAM、OSのバージョンが8ということを考えるとm5lite8よりも端末としての寿命は短いと思うなぁ
特にOSはアプリによっては7が切られ始めてるからね
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8780-t5u3)
2021/01/25(月) 17:44:07.14ID:PgaTn6590532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f86-F66u)
2021/01/25(月) 17:53:47.87ID:9HvZmPHH0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cc-2bmR)
2021/01/25(月) 19:59:27.18ID:cIXPFxoh0 adguardとvanced使いたいから泥で10インチ以上のタブレット探してるんだけどオススメある?使用用途は主に動画視聴でイラストも描きたいから筆圧感知ができると嬉しい
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e702-na3k)
2021/01/25(月) 20:55:28.65ID:zpGa+DYM0 Lenovo P11proでいいんじゃない
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-T+c3)
2021/01/25(月) 21:17:36.67ID:UOnUTY150 絵描くならGalaxy tab s7一択
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-XvQn)
2021/01/25(月) 21:22:42.54ID:VefmZjru0 Galaxy tab s7だなこれ買っとけば間違いない
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-AH3V)
2021/01/25(月) 23:52:28.38ID:iuKTNIcf0 >>531
ネトウヨが叩くやん
ネトウヨが叩くやん
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-sPe2)
2021/01/26(火) 00:39:14.31ID:flqOp83uM NECが出るまで情報漁ってるんだけど中華のスレでもここでもレノボのスレでもギャラクシー1択なのに何故買わないの?ってうぜーヤツがアップル信者みたいに布教しているな
すごいキムチわるいから自慢のタブでk-pop聴いて黙ってろ
すごいキムチわるいから自慢のタブでk-pop聴いて黙ってろ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-bXxG)
2021/01/26(火) 00:40:58.69ID:ioj8BWN6a 貧乏末尾Mネトウヨ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-sPe2)
2021/01/26(火) 01:08:24.58ID:uhDEQ21I0 六萬以上の買い物する方を貧乏人認定は流石に中身まで韓国人過ぎるはw
そうゆうとこだぞ
世界中から嫌われてるの
そうゆうとこだぞ
世界中から嫌われてるの
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-T+c3)
2021/01/26(火) 01:14:30.41ID:o+/+I8RI0 政治バトルはよそでどうぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-oOJr)
2021/01/26(火) 03:14:17.58ID:1+Dwaru00543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-Jq7D)
2021/01/26(火) 05:36:08.47ID:OgrfMhA40 販売チャネルがない
キャリアに任せたチキンな商売しかしてない
キャリアに任せたチキンな商売しかしてない
544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-8+Eu)
2021/01/26(火) 05:56:41.61ID:ZfFjg83Za >>531
SAMSUNGロゴ
SAMSUNGロゴ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-BiVn)
2021/01/26(火) 06:01:22.23ID:K34i+S0l0 日韓関係は仮に良くなっても急速に悪化するので両国企業にとってもリスクは大きいよ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-W8t6)
2021/01/26(火) 07:59:35.13ID:qfDuWaghM Galaxyのデメリットって韓国って所だけなんだよなあほんと
俺の場合は製品はあくまでも製品だと国ではないと考えて気にしてないから使ってるけど気にする人はすごい気にするからなそこは
俺の場合は製品はあくまでも製品だと国ではないと考えて気にしてないから使ってるけど気にする人はすごい気にするからなそこは
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474e-RFpn)
2021/01/26(火) 08:12:17.41ID:FNnjytDS0 韓国は好きじゃないけど
GALAXYだって中身は日本製の部品たくさんあるわけだし
不買までは考えてないかな
日韓関係が更に悪くなったとしても、さすがにSAMSUNGが顧客情報を政府に差し出すことはないだろうし
中華製の情報機器はそこのところの根本的な信頼性が皆無だから買えん
GALAXYだって中身は日本製の部品たくさんあるわけだし
不買までは考えてないかな
日韓関係が更に悪くなったとしても、さすがにSAMSUNGが顧客情報を政府に差し出すことはないだろうし
中華製の情報機器はそこのところの根本的な信頼性が皆無だから買えん
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-BiVn)
2021/01/26(火) 08:49:07.64ID:K34i+S0l0 カメラのSDカードなんかの消耗品はSamsung沢山使ってるけど
高価な製品で修理が効くかとなると躊躇するな
高価な製品で修理が効くかとなると躊躇するな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-jBhm)
2021/01/26(火) 08:49:40.88ID:kSR4Tvi1r 日本企業がやってないといつから錯覚していた?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-diDm)
2021/01/26(火) 10:43:05.79ID:fLnlkWbl0 そもそもgalaxyは普通のルートでは買えないからあまり話題にしたところでって感じだけど。それこそgalaxy買うような人はどうやっても買うでしょうが人に薦めるのはどうかと。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Jq7D)
2021/01/26(火) 10:47:29.59ID:Eahgw7VVa Android10でUVC機器が使えるか確認する方法を教えてください。
UVC機器が使えなくなるような仕様バグAndroid10固有のバグあって、
その後の月例アップデートで改修されたようなんですど。
そのうち、TypeC接続のビデオキャプチャを買おうと思っていたら、
最近、Andorid9か10に更新されてしまってて、メーカにはメールしてますが、
知っている人がいたら教えてほしいです。
Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP
UVC機器が使えなくなるような仕様バグAndroid10固有のバグあって、
その後の月例アップデートで改修されたようなんですど。
そのうち、TypeC接続のビデオキャプチャを買おうと思っていたら、
最近、Andorid9か10に更新されてしまってて、メーカにはメールしてますが、
知っている人がいたら教えてほしいです。
Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-HCfA)
2021/01/26(火) 19:55:56.87ID:NHbhxh7OM MediaPad M3LiteからM5Liteに買い換えって何か懸念ありますか?
ヨドバシ行ってみてHUAWEIがコスパ良いし、不自由がなさそうなら欲しいすけど。待ったほうが良さげなら待ちます。
ヨドバシ行ってみてHUAWEIがコスパ良いし、不自由がなさそうなら欲しいすけど。待ったほうが良さげなら待ちます。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f40-Woof)
2021/01/26(火) 20:28:24.60ID:zSMGNuK/0 5〜7inchで防水のAndroid端末のおすすめ教えて。
Wi-FiでPCにつないで風呂で映画鑑賞したいです。
映画さえ見れればなるべく安い方がいいです。
Wi-FiでPCにつないで風呂で映画鑑賞したいです。
映画さえ見れればなるべく安い方がいいです。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-BiVn)
2021/01/26(火) 21:31:26.37ID:ag79bjix0 >>552
30日からのアマゾンのセールでまた投げ売りするんじゃない?
30日からのアマゾンのセールでまた投げ売りするんじゃない?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-8vNk)
2021/01/26(火) 21:39:39.40ID:BXEe/2W9d556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a9-8eEf)
2021/01/27(水) 00:19:30.17ID:YJH3Jcfk0 >>553
5インチで許容できるならスマホ使えよ
5インチで許容できるならスマホ使えよ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f40-9rwV)
2021/01/27(水) 00:38:18.20ID:hRAsZ7ac0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b0-Jq7D)
2021/01/27(水) 00:42:06.71ID:LcNeD94u0 スマホって結局、横方向が狭いから
7インチでもタブレットとスマホは使用感違うかも
7インチでもタブレットとスマホは使用感違うかも
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-LaWW)
2021/01/27(水) 01:07:31.28ID:XHMu7d9TM >>553
安く上げるならfire7にジップロックとか
安く上げるならfire7にジップロックとか
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-/JB0)
2021/01/27(水) 07:31:56.92ID:NqwL7L8h0 ネットに転がってるエロ漫画を読み漁るためにタブレットほしいのですがfireで十分ですか?
泥タブの方が便利なことある?
泥タブの方が便利なことある?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-RAVA)
2021/01/27(水) 07:56:00.62ID:D9hmBBvm0 >>560
通報しました
通報しました
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-HCfA)
2021/01/27(水) 11:27:41.94ID:8qWSuL7WM >>554
いや値段よりGMSがずっと普通に使えるかとか、逆にGMS使える日本版の新しい機体が出ないかとかが気になります。
いや値段よりGMSがずっと普通に使えるかとか、逆にGMS使える日本版の新しい機体が出ないかとかが気になります。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-diDm)
2021/01/27(水) 11:46:20.32ID:OaYL2mUj0 >>552
全く同じ買い替えしたけど、何にも進歩してないのが問題。M3のときはまあしょうがないと思ってたけどram3GB、rom32GBじゃしょぼすぎる。SDカードで増設できるとか言ってもrom64GB以上はないと厳しい。
先日発表されたレノボのP11に買い替え検討中。
全く同じ買い替えしたけど、何にも進歩してないのが問題。M3のときはまあしょうがないと思ってたけどram3GB、rom32GBじゃしょぼすぎる。SDカードで増設できるとか言ってもrom64GB以上はないと厳しい。
先日発表されたレノボのP11に買い替え検討中。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bb-A+gQ)
2021/01/27(水) 13:27:06.10ID:HjSDZUUu0 >>563
4GRAM 64GROMモデルもあるしSoCも上だし進歩はしてるだろ
4GRAM 64GROMモデルもあるしSoCも上だし進歩はしてるだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-jTNE)
2021/01/27(水) 18:21:38.21ID:U7OpyU3p0 バイデン大統領は規制続けるのかね?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-BQY2)
2021/01/27(水) 18:33:56.78ID:0nT3vmWrM 規制は議会主導の話なのでトランプバイデンは関係無いとあちこちで言われてるだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-hk0v)
2021/01/27(水) 18:34:36.51ID:pdWSR3Gc0 泥タブ全然わかんなくてどなたか
wifiオンリー、自宅でYouTube vanced入れる程度
あと一応adguardは入れる
何かいいの有れば
適当に価格コム見たらLenovoのB10が1位だけどどうでしょう?
https://kakaku.com/item/K0001292614/
iPad mini5メインで使ってて3月にmini6が出たら買い替えます
wifiオンリー、自宅でYouTube vanced入れる程度
あと一応adguardは入れる
何かいいの有れば
適当に価格コム見たらLenovoのB10が1位だけどどうでしょう?
https://kakaku.com/item/K0001292614/
iPad mini5メインで使ってて3月にmini6が出たら買い替えます
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-QLeH)
2021/01/27(水) 18:49:18.63ID:TyMS6rU8d >>565
Xiaomiも制裁対象になって対中は更に厳しくと議会声明あったろうが
つーか選挙前から何度も言われてるだろ
対中制裁が緩むことは無い
Lenovoも制裁発動してないだけで既に監視対象だしな
Xiaomiも制裁対象になって対中は更に厳しくと議会声明あったろうが
つーか選挙前から何度も言われてるだろ
対中制裁が緩むことは無い
Lenovoも制裁発動してないだけで既に監視対象だしな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-HCfA)
2021/01/27(水) 19:31:55.14ID:8qWSuL7WM570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-diDm)
2021/01/27(水) 22:39:06.29ID:OaYL2mUj0 >>564
SOCが違うモデルあるんですか?うちのはどっちも同じと思うけど。
SOCが違うモデルあるんですか?うちのはどっちも同じと思うけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-CQz3)
2021/01/27(水) 23:53:17.11ID:jDV09xoO0 >>570
M3 liteより進化してるって意味じゃない
M3 liteより進化してるって意味じゃない
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-jTNE)
2021/01/28(木) 00:57:15.73ID:fCABZWT+0 >>568
それなら結局の処選択肢はサムだけだなぁ
それなら結局の処選択肢はサムだけだなぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-QLeH)
2021/01/28(木) 01:30:37.83ID:rLYhiZg4d >>572
現状はまだLenovoも制裁対象外だから、制裁なる前の奴買えば良い
ハイエンドスペックとなったらどのみちサムしかなくなるしな
8インチのミッドハイクラスでも良いから出して欲しいが、
見込めなさそうだから次期サムのSD888タブ出たら買うつもり
HUAWEIのM5買ってメーカーやら国やらは捨てた
ただ出来ればLCDが良いな
電書含めて固定表示されるのを長時間使うから
現状はまだLenovoも制裁対象外だから、制裁なる前の奴買えば良い
ハイエンドスペックとなったらどのみちサムしかなくなるしな
8インチのミッドハイクラスでも良いから出して欲しいが、
見込めなさそうだから次期サムのSD888タブ出たら買うつもり
HUAWEIのM5買ってメーカーやら国やらは捨てた
ただ出来ればLCDが良いな
電書含めて固定表示されるのを長時間使うから
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Dpoh)
2021/01/28(木) 01:40:41.37ID:5vdlTrqUa Androidタブレットってウイルスバスターとか入れた方がいいんですかね?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Km9J)
2021/01/28(木) 02:30:24.66ID:5T5l4fisr >>574
無くてもいいけど心配なら入れればいい
無くてもいいけど心配なら入れればいい
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-3SK4)
2021/01/28(木) 07:31:53.57ID:5e4F0Z5n0 >>568
シャオミは輸出制限扱いにはなってねーよアホか情弱
シャオミは輸出制限扱いにはなってねーよアホか情弱
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-BFZo)
2021/01/28(木) 09:38:06.15ID:NgEppCIM0 avastは逆にウイルスを入れる様なものだから気を付けて
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-OtyJ)
2021/01/28(木) 09:41:26.56ID:oRdGoW+n0 シャオミよ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ae-jTNE)
2021/01/28(木) 09:42:18.81ID:jyJomCZO0 NECのタブレットジョーシンなら事前割とクーポンでちょっと安いな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-diDm)
2021/01/28(木) 09:57:33.23ID:hJntrMVD0 >>571
M3liteもM5liteもKirin659だと思いますが。M3liteとM3liteWPじゃ違ったのかな?俺が持ってたのWPだったからかな。
M3liteもM5liteもKirin659だと思いますが。M3liteとM3liteWPじゃ違ったのかな?俺が持ってたのWPだったからかな。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-jBhm)
2021/01/28(木) 10:16:37.98ID:JBYtjXMtd シャオミは反日企業だぉ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-b71I)
2021/01/28(木) 12:19:25.48ID:PEWNAuwOa シャオミー シャオミー 胸の奥の すべてを開いて〜
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bb-A+gQ)
2021/01/28(木) 13:13:28.17ID:rsGaGGFc0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cc-2bmR)
2021/01/28(木) 20:22:46.77ID:qegbErKI0 前におすすめしてもらったgalaxy tab s7が気になったから調べてみたんだけど普段使いであのレベルのスペックフル活用するときってあるの?
タブじゃほとんどゲームしないしs6 liteの方が断然コスパよく感じるんだけど実際どうなのか教えてほしい
タブじゃほとんどゲームしないしs6 liteの方が断然コスパよく感じるんだけど実際どうなのか教えてほしい
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4747-RdSw)
2021/01/28(木) 20:28:26.45ID:C7ydU0TD0 A7でいいじゃん
586名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-d1CD)
2021/01/28(木) 20:32:18.71ID:W/uNht29d >>584
普段使うスマホが倍の性能あるからデカい画面で遅いのは凄まじくストレス溜まるよ
S6 liteのExynos 9610はSnapdragon 665辺りと同じスコアだけど、マジで2021年に買う性能じゃない
電子書籍や動画だけでいいなら、逆にS6 liteのスペックすらいらないからもっと安いので良い
普段使うスマホが倍の性能あるからデカい画面で遅いのは凄まじくストレス溜まるよ
S6 liteのExynos 9610はSnapdragon 665辺りと同じスコアだけど、マジで2021年に買う性能じゃない
電子書籍や動画だけでいいなら、逆にS6 liteのスペックすらいらないからもっと安いので良い
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-hk0v)
2021/01/28(木) 21:05:11.36ID:BR29pBLV0 使用用途はYouTubeのみなら
Lenovo Yoga Smart Tab 64GBでいいかね?
JBLスピーカー付き
スペック高くないけど動画オンリーならこれで十分かなと思って
https://i.imgur.com/bFKlgRe.jpg
https://i.imgur.com/w2ySdBj.png
Lenovo Yoga Smart Tab 64GBでいいかね?
JBLスピーカー付き
スペック高くないけど動画オンリーならこれで十分かなと思って
https://i.imgur.com/bFKlgRe.jpg
https://i.imgur.com/w2ySdBj.png
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e5-W8t6)
2021/01/28(木) 21:18:34.48ID:fxSIhXGz0 >>584
S7とS6Liteどっちも持ってるけどゲーム等やらなくてそんなスペック要求しないなら120Hzのヌルヌル画面に魅力を感じるかどうかかなと思う
個人的な意見だがブラウジングするだけでもこのヌルヌル感があるとないとでは全然違うわ
S7とS6Liteどっちも持ってるけどゲーム等やらなくてそんなスペック要求しないなら120Hzのヌルヌル画面に魅力を感じるかどうかかなと思う
個人的な意見だがブラウジングするだけでもこのヌルヌル感があるとないとでは全然違うわ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cc-2bmR)
2021/01/28(木) 21:37:02.23ID:qegbErKI0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7b-QTTq)
2021/01/28(木) 22:06:20.99ID:NNTSQN2Gp MTGアリーナとptcgoやりたいからタブレット欲しいんだけどなんかおすすめある?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-jBhm)
2021/01/28(木) 22:06:41.81ID:lkjOfAOZ0 >>587
唯一無二
唯一無二
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e5-W8t6)
2021/01/28(木) 22:26:22.27ID:fxSIhXGz0 >>589
ibisPaintで試した感じペンはS7の方が反応早いな
まあS6Liteでももっさり感は無いからストレスは無さそうかなあ
俺あんま絵描かないから詳しくは言えないけど
ただクリスタだとS6Liteでは触ってみた感じ重くてストレスになりそう
そもそも絵描くならメモリ等スペック高い方が良いだろうなとも思う
ibisPaintで試した感じペンはS7の方が反応早いな
まあS6Liteでももっさり感は無いからストレスは無さそうかなあ
俺あんま絵描かないから詳しくは言えないけど
ただクリスタだとS6Liteでは触ってみた感じ重くてストレスになりそう
そもそも絵描くならメモリ等スペック高い方が良いだろうなとも思う
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd5-QLeH)
2021/01/28(木) 23:36:43.15ID:CN9sa0rs0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cc-2bmR)
2021/01/28(木) 23:51:58.71ID:qegbErKI0595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-WC8g)
2021/01/29(金) 00:16:25.61ID:+uTZV6nZa フリーフォームって、意外とみんな使ってないのか?
大画面のタブレットだからこそ活きてくる機能なのにフリーフォームを取りあげてるブログとかレビューとかあんまりないね
大画面のタブレットだからこそ活きてくる機能なのにフリーフォームを取りあげてるブログとかレビューとかあんまりないね
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-s+/V)
2021/01/29(金) 00:42:58.07ID:5zvLxRTPM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-rD2U)
2021/01/29(金) 01:22:44.14ID:K2fRFqZoa TECLAST P80 タブレットAndroid10これってGPSついてますか?p80proとxはついてるみたいなんですけどP80は書いてないんですけどどうなんですかね?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/01/29(金) 01:47:57.52ID:BVH1I8kl0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0c-3er4)
2021/01/29(金) 01:51:57.29ID:fpal+OSg0 その返しはダサい
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/01/29(金) 01:55:00.35ID:BVH1I8kl0 ダサかろうがそれが真実だからしゃーない
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d5-tETL)
2021/01/29(金) 05:31:20.16ID:RzCzFs/y0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-m7VC)
2021/01/29(金) 06:34:09.21ID:eYoT2xdE0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-OhRB)
2021/01/29(金) 06:43:18.99ID:hHabOGxeM 11-はロクな反論も出来ない雑魚の癖に煽るだけ煽ってくるクソリプガイジだから相手するだけ時間の無駄なんだって
ワッチョイの11-は不変だからこれでNG登録しておけば恒久的に見えなく出来るからオススメ
ワッチョイの11-は不変だからこれでNG登録しておけば恒久的に見えなく出来るからオススメ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-SyKy)
2021/01/29(金) 06:58:33.27ID:fdwZ2D+nr お前も大概なw
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/01/29(金) 07:18:15.55ID:BVH1I8kl0 メクラが最大級の煽り言葉で草
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-e0qr)
2021/01/29(金) 08:55:41.50ID:rvV9MjsI0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-kwq5)
2021/01/29(金) 17:21:49.03ID:dtYsxATEp 風呂でYoutube見たくて横向きに吊り下げられる防水カバー探してるんだけど全然選択肢ねえな
需要ありそうなのに
サンワサプライとか無難かと思ったがやたら評判悪いし
需要ありそうなのに
サンワサプライとか無難かと思ったがやたら評判悪いし
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-CcCy)
2021/01/29(金) 17:36:34.56ID:SVNXmFiY0 >>607
ラブボの風呂テレビみたいな感じにしたいのか?
ラブボの風呂テレビみたいな感じにしたいのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-1LlD)
2021/01/29(金) 18:50:48.53ID:PSk5PqmL0 そのくらい作っちゃえば?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-HQUN)
2021/01/29(金) 18:53:51.83ID:4XaZeLt2p >>607
実際には画面が曇って見づらいぞ。
実際には画面が曇って見づらいぞ。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-pQte)
2021/01/29(金) 19:07:54.91ID:dbiUZzSor タッチパネルの誤操作もあるしな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-1LlD)
2021/01/29(金) 19:18:12.06ID:PSk5PqmL0 要はジップロックじゃ気に入らないからお洒落な防水カバーが欲しいんだろ
Amazonで適当なハードケース買ってシーリングしちゃえよ
fire8あたり明日セールで出るから据え置きにしろ
取り外して部屋で使おうなんてセコいこと考えるな
Amazonで適当なハードケース買ってシーリングしちゃえよ
fire8あたり明日セールで出るから据え置きにしろ
取り外して部屋で使おうなんてセコいこと考えるな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-kwq5)
2021/01/29(金) 19:43:30.32ID:dtYsxATEp いままではスマホを防水ケースに入れてたが見辛さとかは気にならなかったわ
画面大きくしたかったんで今回やっすいタブレット買った
風呂釜のとこにシャワーフックがあるからそこにぶら下げたいのよ
自作も考えたけどタブレットの重さ落としたらヤバいかなかと思ってね
画面大きくしたかったんで今回やっすいタブレット買った
風呂釜のとこにシャワーフックがあるからそこにぶら下げたいのよ
自作も考えたけどタブレットの重さ落としたらヤバいかなかと思ってね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-e0qr)
2021/01/29(金) 19:54:33.17ID:rvV9MjsI0 でも泥ってリセールバリューよくないよね
使い倒す覚悟
mini4 6万くらいで買って3年使い倒して30000で売れたし
mini5も5万で買い多分30000くらいで即売れる
miniもmini2も出品と同時に即売れた
使い倒す覚悟
mini4 6万くらいで買って3年使い倒して30000で売れたし
mini5も5万で買い多分30000くらいで即売れる
miniもmini2も出品と同時に即売れた
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-1LlD)
2021/01/29(金) 20:20:21.11ID:PSk5PqmL0 タブレットはもうアップルが天下取ったからな
ノートパソコンももうじきだぞ
ノートパソコンももうじきだぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1539-BNB2)
2021/01/29(金) 21:43:21.41ID:un44CloO0 駄目だ…。radikoのオンタイマーが立ち上がらない…。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-jdrh)
2021/01/30(土) 01:32:40.92ID:4YMRdaAs0 ASUSのZ500Mから買い換えて幸せになれる機種ってありますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-D0CB)
2021/01/30(土) 01:41:34.73ID:ctt3Csao0 LAVIE T11良さげじゃない?
11.5インチ有機ELで6.5万
デザインもiPad Proに寄せてきてる
CPUパワーは負けてるだろうけどその分安い
SIMモデルが無いのがちょっと残念だけど
11.5インチ有機ELで6.5万
デザインもiPad Proに寄せてきてる
CPUパワーは負けてるだろうけどその分安い
SIMモデルが無いのがちょっと残念だけど
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5sWU)
2021/01/30(土) 02:14:01.59ID:Nd3EEyNRa でもアマプラHD再生できないんてしょ?
あとやっばり値段に対してcpu弱過ぎ
あとやっばり値段に対してcpu弱過ぎ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad1-SyKy)
2021/01/30(土) 08:10:30.73ID:bRVFIbQ00 >>618
わざわざ高いNECから買わんでよくないか?
わざわざ高いNECから買わんでよくないか?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-D0CB)
2021/01/30(土) 08:53:31.88ID:ctt3Csao0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-oQO1)
2021/01/30(土) 09:03:13.34ID:zC8Lb2/T0 コスパバカ(笑)
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-OhRB)
2021/01/30(土) 10:03:39.21ID:VaUtBGt9M 58-は11-の別回線で同一人物なので併せてNG推奨
相手にしないこと
相手にしないこと
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5c-xcyi)
2021/01/30(土) 13:00:39.34ID:IWC+FvOb0 (動画オンリーならfire tv stickでよくね?)
625名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-F8Pj)
2021/01/30(土) 13:16:06.64ID:07daIAC0r >>624
操作性最悪だけどまあなくはない
操作性最悪だけどまあなくはない
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-Mktg)
2021/01/30(土) 15:54:44.18ID:zng4/Dxp0 LAVIE T11は気になってる
Lenovoの方がwidevine L1らしいからそれ次第かな
Lenovoの方がwidevine L1らしいからそれ次第かな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53d-5WhM)
2021/01/30(土) 17:23:21.43ID:M+uvuwTg0 >>624
ありだと思う
ありだと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-tETL)
2021/01/30(土) 17:25:36.43ID:nbF+1ZHbd >>605
負け犬わんわんで草
負け犬わんわんで草
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53d-5WhM)
2021/01/30(土) 17:27:57.14ID:M+uvuwTg0 11-
58-
=MM
自演で荒らしとその反応を演じているので騙されないように注意
58-
=MM
自演で荒らしとその反応を演じているので騙されないように注意
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/01/30(土) 17:36:06.29ID:xUvY3y4D0 >>628
まだ悔し泣き止まってなくて草
まだ悔し泣き止まってなくて草
631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RNyz)
2021/01/30(土) 18:20:41.94ID:Xy5fJsqla 情強気取りの情弱くん
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/01/30(土) 18:30:31.48ID:xUvY3y4D0 いつものきたw
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-e0qr)
2021/01/30(土) 18:59:33.69ID:AdrKTRbK0 iPadは持ってる人多いでしょ?
Androidはぶっちゃけ動画再生用と割り切るなら
中華タブでいいんよね M40を17000円で買って使い倒すとか
https://i.imgur.com/Et7L6tw.jpg
Androidはぶっちゃけ動画再生用と割り切るなら
中華タブでいいんよね M40を17000円で買って使い倒すとか
https://i.imgur.com/Et7L6tw.jpg
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Z2wA)
2021/01/30(土) 19:04:33.07ID:xgTliejta635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-SyKy)
2021/01/30(土) 19:22:18.07ID:qwbnkRXA0 widevine L1唸らん奴らって大概コスパ厨
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-IUmk)
2021/01/30(土) 19:27:53.84ID:cYXZ/4r9M 見ないから必要ないかな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da9-4omt)
2021/01/30(土) 19:28:07.79ID:tvnKSYz00638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-PvQU)
2021/01/30(土) 19:58:53.72ID:SYSfRfdn0 >>637
S7検討してるから具体的な差を知りたい
S7検討してるから具体的な差を知りたい
639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-3er4)
2021/01/30(土) 21:57:17.89ID:tVmY1ILea Galaxy tab s7/s7+はもう両方ともアマプラHD再生対応してるでしょ?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-PlDZ)
2021/01/30(土) 23:00:04.16ID:IXd+QUCi0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-xpmn)
2021/01/30(土) 23:11:21.44ID:lo5/29es0 動画の画質気にするなら結局変換やコピーガード解除なしで
ブルーレイで観られるのが一番良いしなぁ
ブルーレイで観られるのが一番良いしなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-2JXE)
2021/01/31(日) 02:00:06.94ID:Qb1gOQKe0 Lenovoはファーウェイみたいになってしまいますか?
素直にiPad買った方がいいですかね
素直にiPad買った方がいいですかね
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-2JXE)
2021/01/31(日) 02:06:57.19ID:Qb1gOQKe0 ニコ生を見るためのタブレットが欲しいです
FireHDはニコ生が外れてしまいました
googleplayはFireにいれたくありません
Androidでおすすめありますか?
予算は25000円くらいにしたいです
FireHDはニコ生が外れてしまいました
googleplayはFireにいれたくありません
Androidでおすすめありますか?
予算は25000円くらいにしたいです
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d9-Y/+A)
2021/01/31(日) 02:17:36.56ID:2bQtxUKS0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-SyKy)
2021/01/31(日) 08:03:51.08ID:l8Z7rwFn0 >>643
入れたくない理由は?
入れたくない理由は?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2acf-/Tkr)
2021/01/31(日) 09:09:50.86ID:O5f8kmL/0 >>643
ニコ生は安かろう悪かろうでは頻繁に止まってすぐ使えなくなるから同じくiPadを勧める
自分は1年しかもたずiPadで快適だよ Androidのが自由度高くて好きだけどいかんせんラインナップがね
ニコ生は安かろう悪かろうでは頻繁に止まってすぐ使えなくなるから同じくiPadを勧める
自分は1年しかもたずiPadで快適だよ Androidのが自由度高くて好きだけどいかんせんラインナップがね
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-U3Bb)
2021/01/31(日) 13:35:02.35ID:e/LG2X3f0 将来的に買い換えることも考えたらiPadのリセールバリューはかなり魅力的だとは思う。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-ggfr)
2021/01/31(日) 13:54:39.81ID:JXlYD/8/0 >>582
ファーウェイ ファーウェイ あなたは来ない 私の思慕いをジョークにしないで
ファーウェイ ファーウェイ あなたは来ない 私の思慕いをジョークにしないで
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-e0qr)
2021/01/31(日) 14:07:10.42ID:ebKiaCla0 iPadからの乗り換えでキーボードで苦戦してます
日本語入力を↓このようにしたいのだけど
gboardのどこ設定していいのか分からず
どなたかご教授を
https://i.imgur.com/S5mzKUO.png
日本語入力を↓このようにしたいのだけど
gboardのどこ設定していいのか分からず
どなたかご教授を
https://i.imgur.com/S5mzKUO.png
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f106-s+/V)
2021/01/31(日) 14:24:06.94ID:XICr/FYI0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3e-Bk/P)
2021/01/31(日) 14:36:31.21ID:JCgfU2yE0 >>649
GBoardじゃ無理だからWnn Keyboard Labでどうぞ
GBoardじゃ無理だからWnn Keyboard Labでどうぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/01/31(日) 14:58:10.93ID:Cylfo4ta0 って事は649は自慰棒怒ではないということか
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-e0qr)
2021/01/31(日) 16:22:42.70ID:ebKiaCla0 >>651
助かりますやってみます
助かりますやってみます
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-/uto)
2021/01/31(日) 17:08:22.06ID:tQ9F6V9o0655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-A2el)
2021/01/31(日) 20:47:22.04ID:lzYsZA24a d02hでPUBオンラインやってましたが
カクツイて勝てないので、
オンラインゲームでサクサク動いて1万円前後でヤフオクで落札できそうな機種を探してるんですが
ぜんふぉんタブレットmaxm2 1万5千円ってサクサク動きますか?
5G対応しなくて良いのでおすすめの
丈夫でサクサクで、あと3年使えるってタブレットを教えてください
ギャラクシーはおすすめですか?
Xperiaは散々な目にあったから除外してます
1年でボタンが反応しなくなったりパネルがおかしくなったり、急に落ちるようになって
リサイクルショップに持っていくと
電源入れたら落ちるので買い取りできませんと言われたり、しかも3代に渡り短命でした
d02hはゲオ店舗にあった中古で1万で4年使ってて不具合ないです、落ちたりしないし
神機だと思います
ゲームがカクツくだけです
カクツイて勝てないので、
オンラインゲームでサクサク動いて1万円前後でヤフオクで落札できそうな機種を探してるんですが
ぜんふぉんタブレットmaxm2 1万5千円ってサクサク動きますか?
5G対応しなくて良いのでおすすめの
丈夫でサクサクで、あと3年使えるってタブレットを教えてください
ギャラクシーはおすすめですか?
Xperiaは散々な目にあったから除外してます
1年でボタンが反応しなくなったりパネルがおかしくなったり、急に落ちるようになって
リサイクルショップに持っていくと
電源入れたら落ちるので買い取りできませんと言われたり、しかも3代に渡り短命でした
d02hはゲオ店舗にあった中古で1万で4年使ってて不具合ないです、落ちたりしないし
神機だと思います
ゲームがカクツくだけです
656名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-VN5G)
2021/01/31(日) 20:49:29.21ID:NcapQA81r Yahoo!知恵遅れで聞いてこいクソガキ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de5-aT3w)
2021/01/31(日) 20:53:37.03ID:S4u0WtLe0 なんでantutu10万のやつでやろーとしてんの?
快適にやりたいなら5万円ぐらいだせよ
快適にやりたいなら5万円ぐらいだせよ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6adc-TRQi)
2021/01/31(日) 21:00:33.05ID:dCK+4l250 「サクサク」の度合いによるのでチップとゲーム名で検索するといい
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-SyKy)
2021/01/31(日) 21:13:10.68ID:l8Z7rwFn0 タブやスマホのスペックや仕様を無知な奴の質問ってホントみてらんねーな
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5f-YdyI)
2021/01/31(日) 22:23:52.57ID:5NiK85SR0661名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-gYUa)
2021/01/31(日) 22:38:56.68ID:Sm7HFGCSH モバイルFPSのガチ勢とかみんなiPadじゃね
662名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6a-XkRn)
2021/01/31(日) 22:43:57.04ID:6WQlTEz+H663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Z2wA)
2021/01/31(日) 22:46:33.83ID:XDLnsdava >>661
スマホにマウス、キーボード、モニタ繋いで有線LAN
スマホにマウス、キーボード、モニタ繋いで有線LAN
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-xpmn)
2021/01/31(日) 22:47:04.56ID:ttdPIzS20 ipadは抜けるしそもそもタッチじゃマウスとは比較にならんから
ガチ勢は素直にswitchなりPSなりPCでやるよ
ガチ勢は素直にswitchなりPSなりPCでやるよ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-+0oy)
2021/01/31(日) 23:32:37.51ID:rIY8lQb30 >>663
そのやり方は中国そのものやん。
そのやり方は中国そのものやん。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-A2el)
2021/02/01(月) 01:41:57.87ID:v6LVo04na667名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-gYUa)
2021/02/01(月) 01:52:29.31ID:dCql3IyjH iPad
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4915-ERTH)
2021/02/01(月) 03:59:34.48ID:27tZhY8c0 >>666
RAM容量低すぎる
RAM容量低すぎる
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecd-Y/+A)
2021/02/01(月) 08:11:01.26ID:lygSPKiu0 7年前の機種なのに現行機と比較出来ると思える脳がヤバい
さっさと知恵遅れに移動しろ、あっちなら優しくしてもらえる
さっさと知恵遅れに移動しろ、あっちなら優しくしてもらえる
670名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-ovjX)
2021/02/01(月) 08:24:45.50ID:v0Df2Z0NM 原神普通にプレイ出来る3万円以下の安いタブレットってどれですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-DnV3)
2021/02/01(月) 09:15:36.43ID:mD9rkg5v0 無いです
672名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-gYUa)
2021/02/01(月) 09:33:12.96ID:dCql3IyjH そんなタブレット存在したらヤバすぎるんよ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/02/01(月) 11:04:33.58ID:1hbwc2qy0 容量が低い?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d26-m8MH)
2021/02/01(月) 11:55:35.52ID:WpRTsiqH0 突っ込むところが間違ってる奴らが多くて草
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-A2el)
2021/02/01(月) 12:37:11.88ID:fCCptgfba >>667>>668ありがとうございます!
勉強になりましたが、激しい動作をしないで拠点で倉庫整理する程度のログインはできそうでしょうか?
勉強になりましたが、激しい動作をしないで拠点で倉庫整理する程度のログインはできそうでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-+VrM)
2021/02/01(月) 13:15:43.74ID:bXax+xedr >>666
無理
端末搭載OS:Android 4.2
PUBG側 要求OS:Android 4.3以降
【PUBGモバイル】必要端末スペックは?プレイ前に準備しておくものまとめ|PUBGスマホ版 | AppMedia
https://appmedia.jp/pubg/1868187
無理
端末搭載OS:Android 4.2
PUBG側 要求OS:Android 4.3以降
【PUBGモバイル】必要端末スペックは?プレイ前に準備しておくものまとめ|PUBGスマホ版 | AppMedia
https://appmedia.jp/pubg/1868187
677名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-+VrM)
2021/02/01(月) 13:16:20.64ID:bXax+xedr678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-SyKy)
2021/02/01(月) 13:57:45.61ID:Mnj5ux2tr 中華でよけりゃiplay40やM40でええやん
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a17-JrwG)
2021/02/01(月) 15:06:32.34ID:fB7dvO4k0 >>675
多分できない
多分できない
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-SyKy)
2021/02/01(月) 17:41:02.33ID:+5DitG1/r681名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-lskm)
2021/02/01(月) 19:09:27.44ID:54+njEzRM 中華タブは道楽だと思っておくべき
明確な目的があるならそこで推奨してる端末を勧める
それでも面倒くさいヤツにはオールマイティなiPadを勧める
参考:
中華Androidタブレット 125枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612018042/
明確な目的があるならそこで推奨してる端末を勧める
それでも面倒くさいヤツにはオールマイティなiPadを勧める
参考:
中華Androidタブレット 125枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612018042/
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-vmyQ)
2021/02/01(月) 20:02:56.03ID:/oLdd8kFx お願いだから 人をバカにする時に
メクラ とか使わないで。
目が腐ってる死ねって言って
そうやってバカがふざけた言葉使うから、
言葉狩りされるんだよ。
それをお前らは、
メクラ とか使わないで。
目が腐ってる死ねって言って
そうやってバカがふざけた言葉使うから、
言葉狩りされるんだよ。
それをお前らは、
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-RDEt)
2021/02/01(月) 20:37:02.16ID:EDsVCerHd iPad第8世代が3万円ちょっとでA12とかいうキチガイ性能のチップ載せてるせいで、中華タブレットならもっと安くて高性能に出来ると思われてるのがヤバい
GeekbenchのシングルスコアだとAndroid最強のGalaxy Tab S7の865 Plusが4,493点なのに、1番安いiPadのA12は4,774点だぞ
GeekbenchのシングルスコアだとAndroid最強のGalaxy Tab S7の865 Plusが4,493点なのに、1番安いiPadのA12は4,774点だぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-xpmn)
2021/02/01(月) 22:22:12.51ID:kxd/99JT0 中国いけばファーウェイが同価格帯でipadの上位互換出してるから
中華ならあるってのは間違いでもないんだけど、
結局日本で高スペックの需要はタブではなくスマホが圧倒的で
数少ない需要なら輸入業者はいくらでも値段上げれるからなぁ
中華ならあるってのは間違いでもないんだけど、
結局日本で高スペックの需要はタブではなくスマホが圧倒的で
数少ない需要なら輸入業者はいくらでも値段上げれるからなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-e0qr)
2021/02/01(月) 22:57:06.75ID:W+a640ay0 >>649です
>>651ありがとうございました
Wnn Keyboard Lab キーボード以外でも
日本語入力を↓このようにできるの知りませんか?
https://i.imgur.com/S5mzKUO.png
wnn keyboardになかなか慣れなくて
>>651ありがとうございました
Wnn Keyboard Lab キーボード以外でも
日本語入力を↓このようにできるの知りませんか?
https://i.imgur.com/S5mzKUO.png
wnn keyboardになかなか慣れなくて
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f106-s+/V)
2021/02/02(火) 00:30:30.29ID:md4FZNiz0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e91-12i8)
2021/02/02(火) 01:06:47.81ID:dSEoY5Sw0 快適にゲームするなら中古のipadなんとか安く買う
688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-F1hK)
2021/02/02(火) 02:22:08.53ID:gvZERbLRM ゲームしない、1920×1200、Aututu5万↑ならでいいとなると、中華でいけますか?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-nAiT)
2021/02/02(火) 06:59:03.42ID:u9trZQZ10 ipadとかよほどワケアリじゃないと中古でも安くないから微妙
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-BXFi)
2021/02/02(火) 09:12:30.99ID:OGBMlfuY0 底辺泥カスは2万円じゃないと買えないからなw
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/02/02(火) 10:51:36.91ID:xP52gkLW0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f102-tqsD)
2021/02/02(火) 12:05:10.52ID:MTuwQN7/0 >>688
それならfireタブでOK
それならfireタブでOK
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-merL)
2021/02/02(火) 18:30:04.71ID:Nu/6uCnz0 二極化が進んでるな
とにかく高性能はS7
ウエブとSNSと動画視聴だけならFire10
とにかく高性能はS7
ウエブとSNSと動画視聴だけならFire10
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-kRxb)
2021/02/02(火) 19:08:31.10ID:6rDsvkyRM Galaxy Tab A 8inchはFireより悪いの?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e91-12i8)
2021/02/02(火) 19:19:18.32ID:dSEoY5Sw0 >>691
だって〜万でって言ってるし
だって〜万でって言ってるし
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/02/02(火) 19:56:57.98ID:xP52gkLW0 あ、そうなんか失礼
686透明だから知らんかった
686透明だから知らんかった
697名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc9-xpmn)
2021/02/02(火) 20:15:10.42ID:lWa6wqZSH そもそも快適にゲームするってどういう基準なのかね
動かすだけなら大体のゲームはその辺のM40程度でいいし
一瞬のラグも許されないならデスクトップでやるしかない
動かすだけなら大体のゲームはその辺のM40程度でいいし
一瞬のラグも許されないならデスクトップでやるしかない
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-s+/V)
2021/02/02(火) 21:49:51.15ID:EjN27yxCM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-+0oy)
2021/02/03(水) 05:55:49.01ID:TG+SzGeP0 俺も686は見えない。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2556-merL)
2021/02/03(水) 08:12:21.97ID:Vx5u4peu0 スナドラ660以上じゃないと意味ないよ
2019年のミドル性能の660も今じゃエントリークラス
かといって730Gがミドルかと言われたらそうでもない
730Gタブ買うくらいならipadいくし
2019年のミドル性能の660も今じゃエントリークラス
かといって730Gがミドルかと言われたらそうでもない
730Gタブ買うくらいならipadいくし
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecd-Y/+A)
2021/02/03(水) 09:05:13.06ID:OKXsgwn/0 iPadいけるなら行くべきでは?
Androidユーザーの殆どは安さか自由さで選んでるだけなんだから
iOSの使いにくさに目を瞑れるのなら行った方が幸せだと思うよ
Androidユーザーの殆どは安さか自由さで選んでるだけなんだから
iOSの使いにくさに目を瞑れるのなら行った方が幸せだと思うよ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-merL)
2021/02/03(水) 11:12:20.89ID:e4noTPFs0 スナドラ730Gのスマホ使ってるけど
ゲーム快適には程遠いよ
Androidなら855以上欲しいよ
とにかく安くならiPad
ゲーム快適には程遠いよ
Androidなら855以上欲しいよ
とにかく安くならiPad
703名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-RDEt)
2021/02/03(水) 12:42:44.26ID:iELO+PbUd Androidは自由だ便利だと言われたが、10辺りからGoogleが色々制限掛けてきて劣化iOSとしか思えない状態になってる
バックグラウンド制限、純正ジェスチャー強制、権限を勝手に剥奪、メモリへのアクセス規制、メーカー独自カスタマイズ不可その他もろもろとやりたい放題
それと貴重な8インチWUXGAのd-42A買ってSnapdragon665を初めて使ったけど、Antutu14万程度だとマジで電子書籍くらいしか使い物にならないね
タブレットUIとスマホUIがごっちゃごちゃで使い難いし、Chrome OSメインでAndroidタブレットの扱い適当だろうから今後も期待出来ない
バックグラウンド制限、純正ジェスチャー強制、権限を勝手に剥奪、メモリへのアクセス規制、メーカー独自カスタマイズ不可その他もろもろとやりたい放題
それと貴重な8インチWUXGAのd-42A買ってSnapdragon665を初めて使ったけど、Antutu14万程度だとマジで電子書籍くらいしか使い物にならないね
タブレットUIとスマホUIがごっちゃごちゃで使い難いし、Chrome OSメインでAndroidタブレットの扱い適当だろうから今後も期待出来ない
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8905-bdBD)
2021/02/03(水) 12:58:30.80ID:SmWQrnel0 chromebook上でのandroidアプリの使いづらさを舐めてはいけない
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-m7VC)
2021/02/03(水) 13:27:17.40ID:DfySNUIHr タブはネット、動画、電子書籍の閲覧用って感じだけどなぁ
屋内屋外自由に使える
ゲームの可不可が基準って言うのも微妙
PCの評価でゲームが出来ないからダメとか無いし
ゲーミングPC名乗って無ければ
各自の使用目的に合う合わないってだけで優劣とは違うかと
屋内屋外自由に使える
ゲームの可不可が基準って言うのも微妙
PCの評価でゲームが出来ないからダメとか無いし
ゲーミングPC名乗って無ければ
各自の使用目的に合う合わないってだけで優劣とは違うかと
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-FSUd)
2021/02/03(水) 13:47:26.17ID:uHBc2Yy7d707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-A2el)
2021/02/03(水) 14:28:45.40ID:lJceE3Eha iPadは買ったことないんですが
臓器を売ってiPad買った少年いたじゃないですか?
あのiPadはiPad2ですか?
いまでも少年が買ったiPadはサクサクでPUBオンラインできますか?
分かる人いたら教えてください
iPadってどれも同じ形だから、
ちなみにiPhone6sの知り合いはPUBでまだプレイできるとか言ってました
iPhone6sてなんなんですか?、新しくないですよね?
2015年ですよね?2015年だとXperia Z3でしょうか?
今もXperia Z3でPUBオンラインサクサクできますか?
スマホやタブレットは、2015年からがサクサクしておすすめなのですか?
たとえば2014年は、カクツイてもっさりしたりゲーム中落ちたりしますか?
臓器を売ってiPad買った少年いたじゃないですか?
あのiPadはiPad2ですか?
いまでも少年が買ったiPadはサクサクでPUBオンラインできますか?
分かる人いたら教えてください
iPadってどれも同じ形だから、
ちなみにiPhone6sの知り合いはPUBでまだプレイできるとか言ってました
iPhone6sてなんなんですか?、新しくないですよね?
2015年ですよね?2015年だとXperia Z3でしょうか?
今もXperia Z3でPUBオンラインサクサクできますか?
スマホやタブレットは、2015年からがサクサクしておすすめなのですか?
たとえば2014年は、カクツイてもっさりしたりゲーム中落ちたりしますか?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-A2el)
2021/02/03(水) 14:34:58.06ID:lJceE3Eha iPad2とiPadミニ3だとどちらが、サクサクですか?iPadとiPhoneでは中身が違うんですか?
iPhone5sだとPUBオンラインにログインできません、トップページからメインページに入るとキャラクターまで行けずに落ちてしまいます
ゲームするならiPad、ゲームするならiPhoneという神話は崩れたのでしょうか?
iPhone5sとHUAWEI P20ならどちらがサクサクですか?P30はヤフオクでも高いのです
P20と一世代しか違いないですよね?
ならゲームのサクサク度は神経質にならなければ、あんまり変わらないでしょ?
P20なら安いんです
iPhone5sだとPUBオンラインにログインできません、トップページからメインページに入るとキャラクターまで行けずに落ちてしまいます
ゲームするならiPad、ゲームするならiPhoneという神話は崩れたのでしょうか?
iPhone5sとHUAWEI P20ならどちらがサクサクですか?P30はヤフオクでも高いのです
P20と一世代しか違いないですよね?
ならゲームのサクサク度は神経質にならなければ、あんまり変わらないでしょ?
P20なら安いんです
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-cdfq)
2021/02/03(水) 14:49:55.29ID:sOGmgb7wM >>704
わかる
描画というかパーツの配置がおかしくなって、ボタンが崩れてズレた位置を適当にタップしなきゃいけなかったり、
画面ギリ、大部分は画面外に配置されるクローズボタンとか、
intel、arm 関係なく起動できないアプリとか
lenovoでも NEC でもいいから 8.4インチM5 の乗り換え先出して欲しい
わかる
描画というかパーツの配置がおかしくなって、ボタンが崩れてズレた位置を適当にタップしなきゃいけなかったり、
画面ギリ、大部分は画面外に配置されるクローズボタンとか、
intel、arm 関係なく起動できないアプリとか
lenovoでも NEC でもいいから 8.4インチM5 の乗り換え先出して欲しい
710名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-SyKy)
2021/02/03(水) 15:10:28.49ID:/8PKov1er >>708
釣りなんだろうけど約10年前の端末比べてネガるのは流石に草
釣りなんだろうけど約10年前の端末比べてネガるのは流石に草
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bb-hMEa)
2021/02/03(水) 15:27:39.81ID:W1oLI9Rz0 NG
712名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-zA0Q)
2021/02/03(水) 15:53:21.11ID:Obi5HDqNd >>708
ネタだろうがキッショ
ネタだろうがキッショ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6adc-H2z+)
2021/02/03(水) 16:09:53.52ID:LZ/aWFuJ0 新たな荒らしかな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-BXFi)
2021/02/03(水) 16:15:32.45ID:SHPUvWHT0 な?
これが平均的な底辺泥カスw
これが平均的な底辺泥カスw
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e91-12i8)
2021/02/03(水) 21:41:00.05ID:j/CkKBXH0 こういうのを永続的に消すにはワッチョイのどこをNGすればいい?(** abcd-efgh)
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/02/03(水) 22:41:36.22ID:6c/7eHQK0 91-
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RNyz)
2021/02/04(木) 00:46:34.20ID:Vom/m4B30 親のタブレットを買いかえてやりたいんで教えてください
今使ってるのはドコモのタブレット
電話番号はあるけど通話ができない?プラン
利用は主にwi-fiのある自宅だが、月に何度かwi-fiのない屋外でも使ってる
読書やゲーム(パズドラやってるぽい)、zoomをやってる
契約してから1年もたってない
今のタブレットが気に入らないみたいなんで買い替えてやりたいんだけど
ドコモじゃないのをプレゼントしても使えるのかわかんないので教えて下さい
今使ってるのはドコモのタブレット
電話番号はあるけど通話ができない?プラン
利用は主にwi-fiのある自宅だが、月に何度かwi-fiのない屋外でも使ってる
読書やゲーム(パズドラやってるぽい)、zoomをやってる
契約してから1年もたってない
今のタブレットが気に入らないみたいなんで買い替えてやりたいんだけど
ドコモじゃないのをプレゼントしても使えるのかわかんないので教えて下さい
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b5-6WVI)
2021/02/04(木) 01:26:01.89ID:gjKKRfXE0 SIMフリーの買うのも手だけどdocomoの純正SIMならAPN設定とかイチからしないといけないけど、
>>717さんは同居もしくは近くに住んでる感じ?
設定やってあげれるなら上の方にも上がってるSIMフリーのLenovoとかがいいと思うけども
JBLのスピーカー付いてて音も良いしスタンド機能も付いてるからカバー等無くても立てれるから便利
>>717さんは同居もしくは近くに住んでる感じ?
設定やってあげれるなら上の方にも上がってるSIMフリーのLenovoとかがいいと思うけども
JBLのスピーカー付いてて音も良いしスタンド機能も付いてるからカバー等無くても立てれるから便利
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RNyz)
2021/02/04(木) 02:10:33.14ID:Vom/m4B30 >>718
住んでるのは遠いです
自身も詳しくない上に親もさらにわからなくて困ってます
書き忘れてましたが、通話はLINEでやってるとのことで
今の契約のままで使えないとLINEの通話ができなくなったら困る
今使ってるアプリが使える違う本体が欲しいとの希望です
住んでるのは遠いです
自身も詳しくない上に親もさらにわからなくて困ってます
書き忘れてましたが、通話はLINEでやってるとのことで
今の契約のままで使えないとLINEの通話ができなくなったら困る
今使ってるアプリが使える違う本体が欲しいとの希望です
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-merL)
2021/02/04(木) 02:26:16.22ID:rKv7jZdm0 d-tabはドコモのアプリ満載でうっとうしいんだよな
ズームやったりある程度ゲームもするなら
ドコモのiPadで良いんじゃないか?
ズームやったりある程度ゲームもするなら
ドコモのiPadで良いんじゃないか?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b5-6WVI)
2021/02/04(木) 02:45:34.31ID:gjKKRfXE0 そうだよねー
無理にdocomoのAndroid機買うよりは中古でも良いからiPad買った方が良いかも
ただApple製品への移行がちょっとややこしいだろうから難しいな
AppleIDとか結構複雑だからAndroid使ってたなら混乱するかもしれない
無理にdocomoのAndroid機買うよりは中古でも良いからiPad買った方が良いかも
ただApple製品への移行がちょっとややこしいだろうから難しいな
AppleIDとか結構複雑だからAndroid使ってたなら混乱するかもしれない
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7933-CfFN)
2021/02/04(木) 04:14:49.03ID:433RIJPB0 >>717
どういうところが気に入らないのか要点押さえとかないと、下手すると何のために買ったのかわからくなっちゃうから聞いといた方がいいよ。
ちなみにもう5, 6年前になるけど、Android使ってたうちの親がiPhoneに機種変したら、慣れなくて使いにくくて数ヶ月でiPhoneやめたことあったよ…
iPhoneは悪くなくて、うちの親も機械に強くないし、しかも歳を取ると慣れた物から新しい物への変更はとくにキツイからね。
うちは一緒に住んでるからなんとかなったけど。
どういうところが気に入らないのか要点押さえとかないと、下手すると何のために買ったのかわからくなっちゃうから聞いといた方がいいよ。
ちなみにもう5, 6年前になるけど、Android使ってたうちの親がiPhoneに機種変したら、慣れなくて使いにくくて数ヶ月でiPhoneやめたことあったよ…
iPhoneは悪くなくて、うちの親も機械に強くないし、しかも歳を取ると慣れた物から新しい物への変更はとくにキツイからね。
うちは一緒に住んでるからなんとかなったけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-CcCy)
2021/02/04(木) 05:10:11.72ID:DeX1Q5od0 >>717
年配者で同居人の助けなくタブ使用1年未満の独学
それでLINE通話、zoom、パズドラ、電子書籍を使えるとは凄いよ
うちの親には出来ないw
その上で今のタブに不満なら理由を知って理解できる程度に詳しくないと機種選定は無理でしょ
こういう時の為のドコモショップだから相談させちゃう方が良いと思うよ
年配者で同居人の助けなくタブ使用1年未満の独学
それでLINE通話、zoom、パズドラ、電子書籍を使えるとは凄いよ
うちの親には出来ないw
その上で今のタブに不満なら理由を知って理解できる程度に詳しくないと機種選定は無理でしょ
こういう時の為のドコモショップだから相談させちゃう方が良いと思うよ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-A2el)
2021/02/04(木) 10:23:38.14ID:vjpoMdVva >>717ドコモならdtab良いですよ
d02Hおすすめ!
d02Hおすすめ!
725名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMed-JrwG)
2021/02/04(木) 11:00:56.15ID:sUTboYRRM >>724
Mediapad化しないと使い物にならんやん
Mediapad化しないと使い物にならんやん
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ded-ovjX)
2021/02/04(木) 11:20:49.47ID:Y5ZFHzm40 マジで8インチが無い
antutu30万程度のミドルで良いからどっか出してよ
antutu30万程度のミドルで良いからどっか出してよ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-7Sed)
2021/02/04(木) 14:22:40.35ID:Zi3GIyHk0 売れないから出ません
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-e0qr)
2021/02/04(木) 16:20:16.15ID:UblXLFBt0 iPad(mini)は何かしら困った際、 専用スレ or ggrで解決してたのだけど
今回、初泥タブのLenovo Yoga Smart Tab 64GB
再起動かけると起動しないし。。。
どうやって原因探れば良いのやら
設定弄っておま環かもしれないし
今回、初泥タブのLenovo Yoga Smart Tab 64GB
再起動かけると起動しないし。。。
どうやって原因探れば良いのやら
設定弄っておま環かもしれないし
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-F1hK)
2021/02/04(木) 16:37:23.18ID:KfXvKL+7M >>725
結局最高はHUAWEIてことですよ
結局最高はHUAWEIてことですよ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-S94d)
2021/02/04(木) 17:34:24.43ID:bCLxHIZed お前らちゃんねるメイト使ってないのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-e0qr)
2021/02/04(木) 17:48:46.43ID:UblXLFBt0 犯人がわかった
マクロライドだった・・Lenovoと相性悪いのかな
マクロライドだった・・Lenovoと相性悪いのかな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-e0qr)
2021/02/04(木) 17:50:06.77ID:UblXLFBt0 マクロライドは抗生物質だった
マクドロイド便利なんだけどなぁ
マクドロイド便利なんだけどなぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-6Nld)
2021/02/04(木) 17:55:23.26ID:sVF2xOEu0 マック?マクド?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecd-jTld)
2021/02/04(木) 18:34:40.88ID:v2uRIGpQ0 原神まともに動く最低ラインがスナドラ845みたいだから最低でもGPUスコアが11万必要って事なのか
スナドラ765Gじゃ足りないね
スナドラ765Gじゃ足りないね
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-merL)
2021/02/04(木) 18:51:33.77ID:rKv7jZdm0 音ゲーも含めて原神PUBGなど快適にやりたいなら
S7しか無いよ
安くならiPad
S7しか無いよ
安くならiPad
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da9-4omt)
2021/02/04(木) 19:25:19.79ID:+nzGvtaq0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/02/04(木) 20:32:53.53ID:HI8HYnm20 >>726
M6もactive3も32万点超えでGMS対応
M6もactive3も32万点超えでGMS対応
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-SyKy)
2021/02/04(木) 21:54:37.07ID:HvgXSVxm0 >>724
ゴミ
ゴミ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-oQO1)
2021/02/04(木) 22:22:32.30ID:HI8HYnm20740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-i1Ka)
2021/02/05(金) 04:11:43.20ID:3ae2+U2U0 動画視聴、読書、スケジュール・タスク管理、ゲーム少し(アクション系ではない)のためにタブレット購入を考えてるのですが、Lenovo Tab M10 FHD Plusは快適に使えますか?Galaxy Tab A7と迷っていて、他に良い物があれば教えてほしいです
メモリは4GBは欲しくて、大きさは10インチ前後が良いなと考えてます
メモリは4GBは欲しくて、大きさは10インチ前後が良いなと考えてます
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-lyuP)
2021/02/05(金) 06:38:30.75ID:WkNWQO7S0 な、ゴミみたいな奴ばっかりだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5743-IB1A)
2021/02/05(金) 07:59:09.72ID:l+UGctG30743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-kh8G)
2021/02/05(金) 10:41:04.28ID:kE5/WJE6a Androidタブレットに2万出すならiPod touchかった方がいいのですかね?
ネット見たりYouTubeみたりが基本使いなんですけど
ネット見たりYouTubeみたりが基本使いなんですけど
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-B7qm)
2021/02/05(金) 10:44:49.60ID:b2Kylz65d 何故大きさも用途も違う物を比べようとするのか
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-+pG5)
2021/02/05(金) 11:00:27.29ID:JCTkDQard >>743
そだね、迷わずipod買うべきだよ、今すぐに。
そだね、迷わずipod買うべきだよ、今すぐに。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-kh8G)
2021/02/05(金) 11:38:48.94ID:kE5/WJE6a747名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ZGjE)
2021/02/05(金) 12:00:30.19ID:+jIoSe4zd サイズも含め使用用途がハッキリしないから適当でも仕方ない
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-d06+)
2021/02/05(金) 12:00:49.96ID:xM87u2oe0 面倒くさいヤツにはiPadを勧めて
向こうで引き取ってもらおう
向こうで引き取ってもらおう
749名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-+pG5)
2021/02/05(金) 12:05:33.49ID:JCTkDQard >>746
わざわざAndroidタブスレに来てipodでも良い?って言ってるんだから、良いじゃんそれで。
わざわざAndroidタブスレに来てipodでも良い?って言ってるんだから、良いじゃんそれで。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-UTYo)
2021/02/05(金) 12:30:46.37ID:uj1n05sP0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-i1Ka)
2021/02/05(金) 12:50:40.43ID:3ae2+U2U0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMab-UcqE)
2021/02/05(金) 12:57:46.50ID:j+AY0thyM >>743
その用途ならFire HD10をセールの時に1万で買うだけで十分なんだよな
その用途ならFire HD10をセールの時に1万で買うだけで十分なんだよな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-kh8G)
2021/02/05(金) 13:00:55.46ID:kE5/WJE6a >>752
そうします。教えてくれてありがとうございます
そうします。教えてくれてありがとうございます
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-K62s)
2021/02/05(金) 17:03:47.52ID:YzWMD+bxx バンドック未だに来ないよ。なんなんだよなーー
もうないい加減にしろよ
2回目だよ
バングッドは悪くないけど、くそついてねーよ。
もうないい加減にしろよ
2回目だよ
バングッドは悪くないけど、くそついてねーよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-K62s)
2021/02/05(金) 17:05:27.70ID:YzWMD+bxx756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-h4/8)
2021/02/05(金) 17:41:49.38ID:yfPD/xmEa HUAWEIのP30って荒野サクサクですか?教えてください
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-ouef)
2021/02/05(金) 18:07:57.71ID:HE9dkTHR0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-i1g6)
2021/02/05(金) 18:53:24.48ID:4d3ZOLGq0 サクモサ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-FV/V)
2021/02/05(金) 20:13:04.41ID:yDT1TVVK0 macbookpro2017とipadmini5とiphone12Proを持っていて寝ながらYoutube見るように19800円のアンドロイドタブレット買ったら
びっくりする位もっさりで動画編集なんてとても出来ない遅さでびっくりしたんだけど、アンドロイドタブレットってこんなもの????
びっくりする位もっさりで動画編集なんてとても出来ない遅さでびっくりしたんだけど、アンドロイドタブレットってこんなもの????
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-FV/V)
2021/02/05(金) 20:13:32.00ID:yDT1TVVK0 ちにみにNECの
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-JWMU)
2021/02/05(金) 20:20:13.29ID:E1xviEa30 つっこみどころ多いなw
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-QgsX)
2021/02/05(金) 20:22:29.45ID:CEzfCZfM0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179d-aDZ1)
2021/02/05(金) 21:23:42.08ID:WZB0/ZCM0 >>762
ここはオカルト板じゃないよ
ここはオカルト板じゃないよ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-00qc)
2021/02/05(金) 21:49:10.39ID:F45D+gqAM わざとなのか判断に困るのが多すぎる
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-h4/8)
2021/02/06(土) 00:04:20.00ID:UYI/6UVLa >>757ありがとうございます!
P20だとどうですか?荒野でガッツリプレイは厳しいですか?
P20だとどうですか?荒野でガッツリプレイは厳しいですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-h4/8)
2021/02/06(土) 00:15:26.61ID:UYI/6UVLa >>759私はMacbookair、2014年の11インチ
新品で購入しました、月に数度使う程度ですが
不具合0アップデートは最新のやつです
カバー付けていて傷無し凹みなし
バッテリーは過度に充電してません
通気孔はたまに掃除していて画面も不具合なし
背面のリンゴマーク、キーボードの光りは故障対策としてオフにしてます
液晶画面の光量は寿命伸ばすために購入時から暗めにしてます
用途はiPhone7のデータ管理、4TBのHDハードディスクやDVDにデータ保存してます
パソコンでガチャガチャしたり一切してません
ほとんどタンスの中です
お訊ねしたいんですが、まだこれからも使えますか?
2014年だと中身の機能とか、もう古いですよね?
新品で購入しました、月に数度使う程度ですが
不具合0アップデートは最新のやつです
カバー付けていて傷無し凹みなし
バッテリーは過度に充電してません
通気孔はたまに掃除していて画面も不具合なし
背面のリンゴマーク、キーボードの光りは故障対策としてオフにしてます
液晶画面の光量は寿命伸ばすために購入時から暗めにしてます
用途はiPhone7のデータ管理、4TBのHDハードディスクやDVDにデータ保存してます
パソコンでガチャガチャしたり一切してません
ほとんどタンスの中です
お訊ねしたいんですが、まだこれからも使えますか?
2014年だと中身の機能とか、もう古いですよね?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f706-pSMo)
2021/02/06(土) 01:20:56.15ID:E2Qrzk7X0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-6qHG)
2021/02/06(土) 02:20:56.25ID:djSY60oy0 たしかにiPadだと困ったときにもネットに対処法
あふれてるからなググれば大体わかる
中華とS7は情報が少なすぎる
あふれてるからなググれば大体わかる
中華とS7は情報が少なすぎる
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMab-UcqE)
2021/02/06(土) 05:52:16.92ID:MWe6yP4aM ipadはアクセも溢れてるし4年使って下取りだしても結構いい金額で売れるし普通の人なら間違いなくそっち買ったほうがいいだろうな
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-00qc)
2021/02/06(土) 07:52:09.31ID:llaJGRQwM これが現状の万人への答えだと思ってる。自分はスマホはAndroidもiPhoneも使ってるが、タブは明確にAndroidがあいと思ってるからそうしてる
・iPadがいい→iPad買え
・Androidタブがいい→Androidタブ買え
・iPadかAndroidか迷ってる→iPad買え。合わなければ売ってAndroidタブ買い直せ
・iPadがいい→iPad買え
・Androidタブがいい→Androidタブ買え
・iPadかAndroidか迷ってる→iPad買え。合わなければ売ってAndroidタブ買い直せ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-I8ln)
2021/02/06(土) 07:55:17.09ID:q9XSW+Fn0 下取りに出せるほどアクセサリーみたく大事に使うならipadだろうな
日用品として使い込むほど使うならandroidタブ
日用品として使い込むほど使うならandroidタブ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-QgsX)
2021/02/06(土) 09:34:50.13ID:q6jWHoqk0 長々頑張って貰ってもそもそも選択肢に入れてないのでどうぞ向こうの板にお帰り下さいとしか
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-JWMU)
2021/02/06(土) 10:04:21.94ID:DBF5LP+Z0 というかめっちゃ良いものだからめっちゃ売れてるはずなのに
わざわざ泥スレにリンゴの宣伝に来てるのは何なんだろうね?
わざわざ泥スレにリンゴの宣伝に来てるのは何なんだろうね?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-/nHG)
2021/02/06(土) 10:09:35.99ID:tuIE6NrjM 信者は布教するのが善行であり他人のためになると本気で思ってるから
宗教ってそんなもんだ
宗教ってそんなもんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-JoU7)
2021/02/06(土) 10:23:06.93ID:QMHPLYnia 教祖が亡くなっても、信者が居るって言うのは厄介だな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-FV/V)
2021/02/06(土) 10:40:55.35ID:ayfKUtYV0 >>759ですけど、androidに本気で懲りたのでもう一生買わないです。
買ってしまったものは一応使いますが
買ってしまったものは一応使いますが
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-/nHG)
2021/02/06(土) 10:43:32.69ID:tuIE6NrjM Android騙るなら2万のゴミじゃなくS7くらい買ってから言え
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-FV/V)
2021/02/06(土) 12:14:13.04ID:ayfKUtYV0 >>777
ipad持ってるのでそんなの買う必要性が無い、泥タブがこんなにヤバいとは思わなかった。
ipad持ってるのでそんなの買う必要性が無い、泥タブがこんなにヤバいとは思わなかった。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-rk3e)
2021/02/06(土) 12:19:43.32ID:6WQwdlEKF スペックも見ない情弱は救いようが無い
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-/nHG)
2021/02/06(土) 12:21:40.65ID:MKX6u5KqM781名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMab-UcqE)
2021/02/06(土) 12:26:33.08ID:MWe6yP4aM 2万なら中華タブのM40とか買ったほうがまだ幸せになれる
NECはゴミタブばかりです
NECはゴミタブばかりです
782名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-rk3e)
2021/02/06(土) 12:33:16.40ID:6WQwdlEKF NECでも新しいヤツはまともだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-/nHG)
2021/02/06(土) 12:35:09.40ID:b4hFH2JO0 P11ProにNECって書いて売ってる奴は悪くないと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-lyuP)
2021/02/06(土) 12:35:30.75ID:dLcUydnLr NECの糞タブの買って後悔とか釣りかよ
まず買わないからあんなの
まず買わないからあんなの
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-SLw5)
2021/02/06(土) 12:52:02.46ID:VMv3ey1s0 avgle見るとき泥だと再生開始やシーク後の再生がめちゃ遅くね?
iPadはすぐ再生されるのに、何これ。
iPadはすぐ再生されるのに、何これ。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-56gX)
2021/02/06(土) 12:53:38.54ID:QOGz8eYB0 そりゃAndroid総合スレなら常にアップルと比較されるのは避けられないよ
で今のAndroidの惨状はアップルのせいでなくAndroidメーカーが勝手に自爆しただけ
アップルに八つ当たりする前にAndroidの不甲斐なさを嘆くべし
で今のAndroidの惨状はアップルのせいでなくAndroidメーカーが勝手に自爆しただけ
アップルに八つ当たりする前にAndroidの不甲斐なさを嘆くべし
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-i1g6)
2021/02/06(土) 13:08:31.91ID:0ThW5Usd0 週末臭が凄い
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMab-UcqE)
2021/02/06(土) 13:17:38.34ID:MWe6yP4aM グーグルもあきらめてるのかchromebookに力入れてる節がある
789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-JoU7)
2021/02/06(土) 13:24:13.85ID:QMHPLYnia790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-FV/V)
2021/02/06(土) 16:29:40.81ID:ayfKUtYV0 何日か使ったけど、Youtube見るのとアマゾンプライム専用ならそこそこ使えるかもNECタブレット。
ipadの電池劣化を抑えられる。
ipadの電池劣化を抑えられる。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-+pG5)
2021/02/06(土) 16:51:49.61ID:gsPM94Oed >>775
宗教ってそういうものじゃないの?
宗教ってそういうものじゃないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-I8ln)
2021/02/06(土) 16:59:31.51ID:KmmTIr/10 技術力のあるメーカーが、よりハイエンドで需要伸びてる折り畳みに移行する流れは止まらんね
>>785
マルウェアのチェックしてるかどうかじゃね
iosは公式の安全なアプリからだけダウンロードして下さい、
それ以外は自己責任ですよってスタンスだし
>>785
マルウェアのチェックしてるかどうかじゃね
iosは公式の安全なアプリからだけダウンロードして下さい、
それ以外は自己責任ですよってスタンスだし
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-Yc04)
2021/02/06(土) 17:07:20.78ID:LlnNJxKE0 >>785
socは? やっすいsoc使ってんじゃねえの
socは? やっすいsoc使ってんじゃねえの
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-FX7e)
2021/02/06(土) 17:38:16.66ID:kVguF9IA0 Pixel Slateもディスコンだってな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Lycb)
2021/02/06(土) 17:58:19.08ID:qf3Bb/GP0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-3p0h)
2021/02/06(土) 19:13:43.97ID:o+0h+Qq10797名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xC98)
2021/02/06(土) 19:26:12.77ID:HBccxnRWd 散々中華スマホで
「3万円でSD8xxだ!iPhone高すぎて糞!」
とか言ってたくせにAntutu40万で3万円のiPadを勧めると
「そんな糞じゃなく10万のタブS7買えよハァ」
とか言い出す認知症の泥信者好き
「3万円でSD8xxだ!iPhone高すぎて糞!」
とか言ってたくせにAntutu40万で3万円のiPadを勧めると
「そんな糞じゃなく10万のタブS7買えよハァ」
とか言い出す認知症の泥信者好き
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-/nHG)
2021/02/06(土) 19:29:32.38ID:Ocdm3ADbM いや3万のiPad買う奴は最初からこんなとこ見ないで買えばいいだけだろ。アホなのか
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-YKdC)
2021/02/06(土) 19:36:43.90ID:WPNvByzN0 税込4万弱を3万ていうのやめようよ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Yzvr)
2021/02/06(土) 20:16:16.61ID:qY8ouADhd まあ一時はぺんぺん草も生えないような状況だったけど、全体的に泥タブも選択肢が増えて来たから、ジョブズ教徒もレコンキスタのために必死なんだろ。
iPadproからS7に改宗してるやつも少なくないしな。
iPadproからS7に改宗してるやつも少なくないしな。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5743-IB1A)
2021/02/06(土) 20:16:41.67ID:T5o4bZYa0 iPhone, iPadの話はやめようよ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/06(土) 20:36:40.17ID:I64FcPn60 iPad mini5持ってるけど3月に6出たら買うよ
泥タブは先日初めて買って弄ってて楽しい
泥タブは先日初めて買って弄ってて楽しい
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/06(土) 20:38:49.36ID:I64FcPn60804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/06(土) 20:40:22.58ID:I64FcPn60805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-7pK4)
2021/02/06(土) 20:44:51.89ID:XJFum1JI0 7と8インチ勢は冗談抜きで林檎に屈しそうで辛いんですけどね
ハード面で開発費出したくないからって新規なのに性能据え置きなやつばっか出すの勘弁してください
ハード面で開発費出したくないからって新規なのに性能据え置きなやつばっか出すの勘弁してください
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-iIq5)
2021/02/06(土) 21:33:06.12ID:sJOU2gEiM ファーウェイのタブレットが高騰してるんだが、なぜ?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-TJGG)
2021/02/06(土) 23:05:54.02ID:z7GTUTuTM >>806
M3liteは数ヶ月前から上がってた
M3liteは数ヶ月前から上がってた
808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-FX7e)
2021/02/06(土) 23:37:03.39ID:E86ThcJua アルドキューブのiPlay40買った
タブレット5枚目だわ
タブレット5枚目だわ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-2D+r)
2021/02/06(土) 23:53:50.06ID:5A3RnKhq0 初歩の英語くらい読めんのか
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-FX7e)
2021/02/07(日) 00:10:57.06ID:DjFUmOxla なにイライラしてんの
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-JWMU)
2021/02/07(日) 00:35:14.31ID:+cD3/qZB0 Altはオルタ派です
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-6qHG)
2021/02/07(日) 00:54:07.94ID:tq6oPjeF0 Androidタブはとにかく高性能ってならS7
ウエブ閲覧とアマプラHDで見たいけど激安のが良ければ
FireHD10がセールで1万円くらいの時に買う
この2機種だけしか勧められないな
ウエブ閲覧とアマプラHDで見たいけど激安のが良ければ
FireHD10がセールで1万円くらいの時に買う
この2機種だけしか勧められないな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-i1g6)
2021/02/07(日) 01:01:55.65ID:3UCPsVAv0 S7はサイズの時点で対象外
互換性も考慮してSD800番台積んでる8インチ…S7miniでも出してくれんかな…
互換性も考慮してSD800番台積んでる8インチ…S7miniでも出してくれんかな…
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1747-swk+)
2021/02/07(日) 01:12:50.07ID:chW6GOt80 M6買えとしか
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-tDqZ)
2021/02/07(日) 01:24:07.98ID:hgih7pj60 S5eの後継機がでないかな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-rpd4)
2021/02/07(日) 02:08:49.25ID:eFe58hfW0 今年も世界的にタブレットは好調だろうな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-i1g6)
2021/02/07(日) 02:13:31.52ID:3UCPsVAv0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-rpd4)
2021/02/07(日) 02:20:13.89ID:eFe58hfW0 GALAXY Tab S 8.4とか普通に売ってた時代が懐かしいわ
高スペ8inch不足...
高スペ8inch不足...
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1747-swk+)
2021/02/07(日) 02:30:05.69ID:chW6GOt80820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-rpd4)
2021/02/07(日) 03:00:28.95ID:eFe58hfW0 Galaxy Tab A 8.4 (2021)
https://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_tab_a_84_2021_surfaces_in_rough_cadbased_renders-news-47365.php
噂のギャラタブは3月発表か本当なら良いが
ショボいSoCでAntutu20万にも届かないレベル覚悟...
https://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_tab_a_84_2021_surfaces_in_rough_cadbased_renders-news-47365.php
噂のギャラタブは3月発表か本当なら良いが
ショボいSoCでAntutu20万にも届かないレベル覚悟...
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf91-1/pj)
2021/02/07(日) 03:07:53.28ID:SzC4VzqJ0 別に時間経過でCPUが劣化するわけじゃないんだから旧型でも要求される性能を見たすのを買えばいいよ。新型ばっか追っかけると行き詰まる。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-Lycb)
2021/02/07(日) 06:45:11.75ID:dFHIeRUM0 確かに半年くらい前に今さらM5lite8かよ…と思いながら買ったけど基本サクサクだしアマプラもHDで見れるし安かったしで良い買い物だったな
RAM4Gにしたせいかもしれないけど重い3Dゲームとかしないんなら今でも遜色なく使えるわ
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/JDN2-L09/9/DT
RAM4Gにしたせいかもしれないけど重い3Dゲームとかしないんなら今でも遜色なく使えるわ
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/JDN2-L09/9/DT
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-jv/6)
2021/02/07(日) 07:11:25.97ID:fd2ztTfqa824名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nt24)
2021/02/07(日) 08:16:29.24ID:sp/QHuIOM >>823
オクなんて辞めとけ
オクなんて辞めとけ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-FV/V)
2021/02/07(日) 10:11:18.48ID:dxV8epTk0 19800円のNECタブ買った物だけど
もっさりも慣れれば問題無いですね、動画観る専用ではむしろ使える。
Youtube投稿用の動画編集は全然ダメだけど、見るだけは問題ない、スタバでD-Wifiも使えるし19800円ならいい買い物ですね。
もっさりも慣れれば問題無いですね、動画観る専用ではむしろ使える。
Youtube投稿用の動画編集は全然ダメだけど、見るだけは問題ない、スタバでD-Wifiも使えるし19800円ならいい買い物ですね。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe4-oc9A)
2021/02/07(日) 10:49:55.33ID:PvwOXoCA0 そんなゴミに19800円も出すよりアマゾンでM5lite投げ売りしてた時に買っとけよ
同じぐらいの値段で買えただろ
同じぐらいの値段で買えただろ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-drXN)
2021/02/07(日) 11:14:11.34ID:0nqaSIGYa スタバでAndroid出すとか正気か?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-FYfs)
2021/02/07(日) 11:27:50.46ID:Oib7aw/GM829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-i1g6)
2021/02/07(日) 13:04:31.57ID:3UCPsVAv0830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-IB1A)
2021/02/07(日) 13:13:45.81ID:TqiCrdY0d >>827
何か問題?
何か問題?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f706-pSMo)
2021/02/07(日) 14:22:27.36ID:Hi4tIVak0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377e-FV/V)
2021/02/07(日) 18:19:16.32ID:lsVAsV0g0 >>825だが今日は楽天モバイル一年無料でmini契約してきたぞ。一年無制限でテザリングして一円も払わずに解約する。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-9mKN)
2021/02/07(日) 18:21:29.69ID:ye/J1CJc0 おまえって悪口の語彙だけは豊富なのな
834名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-lyuP)
2021/02/07(日) 19:28:03.35ID:EjINhi3Qr 小さい声でもごもご喋って何言ってるかわからないガジェット系youtuber
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/07(日) 20:29:50.31ID:FTm50fCO0 50音配列の日本語入力使ってる人いないのかな?
ローマ字入力かスマホのようなやつ?
ググれど全然ヒットしない。。。
泥タブって市場からも見放されてるのね。。悲しい
ローマ字入力かスマホのようなやつ?
ググれど全然ヒットしない。。。
泥タブって市場からも見放されてるのね。。悲しい
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-s2wg)
2021/02/07(日) 21:07:10.12ID:PgOcptKm0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-i40T)
2021/02/07(日) 22:23:51.91ID:S7aATVoD0 エスパーするとこういうやつって事か?
https://i.imgur.com/zhHmbyo.jpg
https://i.imgur.com/zhHmbyo.jpg
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-pjuH)
2021/02/07(日) 22:45:43.57ID:T6MtgneW0 ATMかな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-LdE/)
2021/02/07(日) 22:49:47.97ID:WatQ6h2j0 >>837
それに慣れたらいろいろ詰みそうだな
それに慣れたらいろいろ詰みそうだな
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-JWMU)
2021/02/07(日) 22:52:16.07ID:+cD3/qZB0 ネプリーグかよ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-uOW+)
2021/02/07(日) 23:01:00.58ID:0Ek9KTo50 鯖を触る前に拝むw
842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0b-0cWj)
2021/02/07(日) 23:56:21.01ID:YjsF0y/9a843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-TJGG)
2021/02/08(月) 00:03:28.51ID:+kXHFCW9M ゲームしないで安定求むならM5liteが妥当なんですかね?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-2D+r)
2021/02/08(月) 00:39:22.72ID:eSngyD4l0 >>842
カーソルは10円玉でw
カーソルは10円玉でw
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d798-wiIK)
2021/02/08(月) 00:41:09.18ID:DagBB+540 2万円代でRAM4Gだとlenovoのtab-4 8 plusもあるけど
M5liteと比べるとCPUが足引っ張てたりする?
4年物のZ581KLの代替機探してるけど4万円以下で8インチ・RAM4G・type-cだとこの2つくらいしか見つからなかった
M5無印が買える時代に買っとけばよかった
M5liteと比べるとCPUが足引っ張てたりする?
4年物のZ581KLの代替機探してるけど4万円以下で8インチ・RAM4G・type-cだとこの2つくらいしか見つからなかった
M5無印が買える時代に買っとけばよかった
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-a6mK)
2021/02/08(月) 02:18:23.52ID:U8WObRuOM >>837
それどうやってやるん?
それどうやってやるん?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-+irq)
2021/02/08(月) 02:52:02.81ID:HTAvUJPI0 >>845
M5liteはマクロusbやぞ
M5liteはマクロusbやぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-lyuP)
2021/02/08(月) 06:10:35.99ID:8F10ntuZ0 LENOVOはCPUだけいつも残念賞
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-Lycb)
2021/02/08(月) 07:18:53.16ID:mOajhkW50 【外部端子】
「MediaPad M5 Lite 8インチ」USB端子「マイクロUSB」
「MediaPad M5 Lite 10.1インチ」「USB Type-C」
【生体認証】
「MediaPad M5 Lite 8インチ」の生体認証は「顔認識」
「MediaPad M5 Lite 10.1インチ」「指紋認証」「MediaPad M5 Lite 10.1インチ」は横置きした場合の正面下側に指紋センサーが設置
「MediaPad M5 Lite 8インチ」USB端子「マイクロUSB」
「MediaPad M5 Lite 10.1インチ」「USB Type-C」
【生体認証】
「MediaPad M5 Lite 8インチ」の生体認証は「顔認識」
「MediaPad M5 Lite 10.1インチ」「指紋認証」「MediaPad M5 Lite 10.1インチ」は横置きした場合の正面下側に指紋センサーが設置
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-i40T)
2021/02/08(月) 07:31:05.34ID:C3N/3soi0 >>846
Wnn Keyboard Labというアプリで出来る 俺は使ってないw
Wnn Keyboard Labというアプリで出来る 俺は使ってないw
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/08(月) 07:49:35.66ID:WyGY3vZI0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/08(月) 07:53:23.19ID:WyGY3vZI0853名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4rNd)
2021/02/08(月) 07:57:01.79ID:7lmJ3zgGM Fireの標準IMEがオムロンなんだよな
ウチの幼稚園児がその配列のキーボードでサクサク動画検索してて戦慄したわ
ウチの幼稚園児がその配列のキーボードでサクサク動画検索してて戦慄したわ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/08(月) 07:58:30.46ID:WyGY3vZI0 泥タブ オムロン
https://i.imgur.com/tkeg8E2.png
何が使いやすいかは人それぞれだけど
選択肢がないというのはいただけないよね
泥タブって市場規模小さいんだろうね。悲しい
https://i.imgur.com/tkeg8E2.png
何が使いやすいかは人それぞれだけど
選択肢がないというのはいただけないよね
泥タブって市場規模小さいんだろうね。悲しい
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/08(月) 08:02:18.52ID:WyGY3vZI0 Windows、Macはローマ字入力
iPhone、泥スマホはフリック入力
iPad mini5、泥タブは50音順
と使い分けてる
iPhone、泥スマホはフリック入力
iPad mini5、泥タブは50音順
と使い分けてる
856名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Dc0a)
2021/02/08(月) 08:10:29.32ID:gpdOACTeM857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/08(月) 08:15:41.58ID:WyGY3vZI0 >>856
PCのように10本指使えるならローマ字入力がはやいが
両手でタブ抱えて入力するには50音配列が速いのよね
スマホは片手だからフリックが良いけどね
泥タブ選択肢が少ないのは残念
オムロンIMEに慣れるしかない・・
PCのように10本指使えるならローマ字入力がはやいが
両手でタブ抱えて入力するには50音配列が速いのよね
スマホは片手だからフリックが良いけどね
泥タブ選択肢が少ないのは残念
オムロンIMEに慣れるしかない・・
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-b8Es)
2021/02/08(月) 08:48:52.03ID:3QXy9rw90 PCとタブレットとスマホ横はQWERTY
スマホ縦はフリック(GODAN)
スマホ縦はフリック(GODAN)
859名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Dc0a)
2021/02/08(月) 08:59:06.78ID:gpdOACTeM タブは選択肢マジ少ないな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ZRY9)
2021/02/08(月) 10:36:15.95ID:dBgV2zYLM 端末変わるたび変えたり探したりめんどくさいから全てQWERTY
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-s2wg)
2021/02/08(月) 11:56:06.08ID:WWShbd2c0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-JWMU)
2021/02/08(月) 12:22:25.56ID:YnGhItvO0 面倒なんで全部音声入力
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/08(月) 16:40:33.47ID:WyGY3vZI0 >>861
ありがとう
こういうのも好きずきだから良いと思うよ
ただ自分はタブは両手で持って50音記載あるIMEが慣れてるから
https://i.imgur.com/zPsaA5W.jpg
iPadだと当たり前のことが
割と自由にでき、選択肢も多い泥なのに
iPad同様の50音は選択肢がほぼ0ということに驚いてる
ありがとう
こういうのも好きずきだから良いと思うよ
ただ自分はタブは両手で持って50音記載あるIMEが慣れてるから
https://i.imgur.com/zPsaA5W.jpg
iPadだと当たり前のことが
割と自由にでき、選択肢も多い泥なのに
iPad同様の50音は選択肢がほぼ0ということに驚いてる
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-W9H6)
2021/02/08(月) 17:46:25.77ID:KG7b6af70 Comfortkeysじゃだめなんか?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-n5AY)
2021/02/08(月) 18:46:41.50ID:44C0JFNb0 カバー一体型のキーボードがあるモデルが欲しいけど、AndroidかChromebookか迷ってる。
どちらにするか決め手は何だろう?
どちらにするか決め手は何だろう?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-ozou)
2021/02/08(月) 19:14:09.99ID:d3t54kXy0 ウィジェット
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Bxgn)
2021/02/08(月) 19:34:00.81ID:xpeb35OL0 Androidアプリを多く使うならAndroidタブ
1つでもやりたいゲームアプリがあるならAndroidタブ
WebブラウザメインでAndroidアプリはオマケ程度で良ければChromebook
1つでもやりたいゲームアプリがあるならAndroidタブ
WebブラウザメインでAndroidアプリはオマケ程度で良ければChromebook
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d798-wiIK)
2021/02/08(月) 21:39:00.45ID:DagBB+540 >>849
8インチの方はtype-cじゃなかったのか
スマホじゃ電書や動画見るには小さすぎる、10インチだと片手持ちや外での持ち運びがキツイで7~8インチがほしいのに、国内で手に入るのがantutu数万・ram2Gとかの化石が殆どで辛い
8インチの方はtype-cじゃなかったのか
スマホじゃ電書や動画見るには小さすぎる、10インチだと片手持ちや外での持ち運びがキツイで7~8インチがほしいのに、国内で手に入るのがantutu数万・ram2Gとかの化石が殆どで辛い
869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-TJGG)
2021/02/08(月) 23:23:08.91ID:cIojIUHpM M6が国内で故障、バッテリー交換できれば解決
870865 (ワッチョイ f776-n5AY)
2021/02/08(月) 23:35:48.27ID:44C0JFNb0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f706-pSMo)
2021/02/08(月) 23:46:54.80ID:aSxMIMVD0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d798-wiIK)
2021/02/09(火) 00:55:50.10ID:7fVMou2Q0 M6ってGMSの抜け道残ってるの?
制裁後の機種だから抜け道塞がれてゲームとか一部のアプリが使えなくなるのが怖い
制裁後の機種だから抜け道塞がれてゲームとか一部のアプリが使えなくなるのが怖い
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f706-pSMo)
2021/02/09(火) 01:38:07.75ID:5a6+8S7N0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-i1g6)
2021/02/09(火) 01:58:50.45ID:rAZDc1W+0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-t7ix)
2021/02/09(火) 02:12:04.62ID:evQQAYeB0 fire7が解像度hdでメモリ2gbあれば理想のタブレットなのに
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578e-w0JF)
2021/02/09(火) 05:20:05.91ID:YRYevPh70 唯一勝ってたコスパで負けちゃなー
もうあきらめて3月にでるipad買うわ
もうあきらめて3月にでるipad買うわ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-S5W7)
2021/02/09(火) 06:47:28.18ID:UhPviMLi0878名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nt24)
2021/02/09(火) 08:19:46.11ID:prmQkQBFM iMacM1で良いだろ
PC並のsocだし
PC並のsocだし
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379b-Yzvr)
2021/02/09(火) 08:35:02.39ID:Oa8z13Eg0 ここを見てると貧すれば鈍するという言葉が思い浮かぶよな。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-rJam)
2021/02/09(火) 09:54:43.31ID:OO+67wmMd881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-++la)
2021/02/09(火) 12:02:39.46ID:T/sDexBor 今年はxiaomiからタブレットでるらしいしそれにかけるかな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-NXBK)
2021/02/09(火) 12:07:17.64ID:t8JkY7Jg0 8は人気無いから出ないよ
あきらめろん
あきらめろん
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-/nHG)
2021/02/09(火) 12:24:49.23ID:lF3WjKmgM 出ても750G積んで11インチで499ドルとかじゃないか、Xiaomi
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-2D+r)
2021/02/09(火) 12:56:50.79ID:qEQEE7B2M 結局、今のところM5買えた人が正解ですか?
2年前くらいに前評判も何も知らずに、衝動的に買ったけど不満はなかった
2年前くらいに前評判も何も知らずに、衝動的に買ったけど不満はなかった
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-NXBK)
2021/02/09(火) 13:07:17.26ID:t8JkY7Jg0 人気無い機種買った時点で間違い
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-i1g6)
2021/02/09(火) 15:24:17.49ID:rAZDc1W+0 コスパ(笑)
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-trsU)
2021/02/09(火) 16:58:38.39ID:fArzvCza0 Lenovo P11 Pro(日本正規版)届いた
fire含めて4台あったタブレットを1台に集約した
1機種だけでもミッドレンジ端末があるだけまだ良かった
海外版は技適に引っかかる、iPadはリンゴの牢獄が嫌、消去法的にこれになった
WQXGAと指紋認証と730Gで、しばらくこれ1台で行けそう
fire含めて4台あったタブレットを1台に集約した
1機種だけでもミッドレンジ端末があるだけまだ良かった
海外版は技適に引っかかる、iPadはリンゴの牢獄が嫌、消去法的にこれになった
WQXGAと指紋認証と730Gで、しばらくこれ1台で行けそう
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-TJGG)
2021/02/09(火) 19:40:21.27ID:nYMgaFqQM >>876
SDカード使えるの?
SDカード使えるの?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-5ACf)
2021/02/09(火) 20:01:34.15ID:sNyzf5In0 またS7安くなってる
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/09(火) 20:46:18.45ID:V2OyrmBq0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-nt24)
2021/02/09(火) 21:13:57.40ID:pNi55DVS0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-tcxt)
2021/02/09(火) 21:15:32.88ID:vnZpsmlZd >>882
そりゃ君みたいなお外に出ない子ども部屋おじさんなら10インチやらのデカいのだけ存在すればそれで充分だろうけどさあ
そりゃ君みたいなお外に出ない子ども部屋おじさんなら10インチやらのデカいのだけ存在すればそれで充分だろうけどさあ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-nt24)
2021/02/09(火) 21:41:55.70ID:pNi55DVS0 8インチ
持ち運びやすい
ギリギリ片手で使える
スマホより動画が見やすい
一番使える大きさだと思うんだけどなぁ
持ち運びやすい
ギリギリ片手で使える
スマホより動画が見やすい
一番使える大きさだと思うんだけどなぁ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-TCU/)
2021/02/09(火) 21:45:53.78ID:cBDItqKr0 いつの間にかHipad PlusがAliexpressで3万弱で売られてるなぁ
買うべきか否か
買うべきか否か
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-JoU7)
2021/02/09(火) 22:25:25.14ID:L73YuXzpa 売れてりゃ8インチも出すんだろうけど、
結局種類が少ないってことは売れないってことだろうね
結局種類が少ないってことは売れないってことだろうね
896名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-tcxt)
2021/02/09(火) 22:36:55.26ID:UDs3XNHIH 結局5chやるのに最強なのは8インチなのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pSYa)
2021/02/09(火) 22:47:05.34ID:Zxvg8Whca 小型スマホみたいなニッチ層からしか需要がない
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-7pK4)
2021/02/09(火) 22:47:58.07ID:sizkFbWY0 5ch専なら7インチだな
ゲームと動画抜きなら7インチが1番
ゲームと動画抜きなら7インチが1番
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b745-ZRY9)
2021/02/09(火) 22:48:35.64ID:KtzfeRRC0 使うIMEにもよるだろうけど10インチのがデカいから文字打ちやすいかというと結局タッチ反応いい方が入力早かったり使ってみないとわからんね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-i1g6)
2021/02/09(火) 23:05:18.44ID:rAZDc1W+0901名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-7iFJ)
2021/02/09(火) 23:13:53.41ID:n7U3iYlor ついにXperia tablet compactでジャンプ+が開けなくなったわ
S7いい加減買うわ…
S7いい加減買うわ…
902名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-tcxt)
2021/02/09(火) 23:22:28.40ID:UDs3XNHIH903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-i1g6)
2021/02/09(火) 23:23:01.49ID:rAZDc1W+0 なんかactive3と予備バッテリー買って長く使うのがいいような気がしてきた
前回は買い換えるまで6年使ったけどバッテリーを手軽に交換できるなら10年はいけそう
前回は買い換えるまで6年使ったけどバッテリーを手軽に交換できるなら10年はいけそう
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f706-pSMo)
2021/02/10(水) 00:06:43.77ID:9GIAMZ0y0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-LVoK)
2021/02/10(水) 00:27:35.32ID:nSDLnhJva タブレットの音が出ないけど修理は簡単?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-XyaZ)
2021/02/10(水) 00:34:01.84ID:/YDyPTbd0 簡単だよ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-LVoK)
2021/02/10(水) 00:37:23.72ID:nSDLnhJva 予約してなおしてきます
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-i40T)
2021/02/10(水) 00:38:58.76ID:maOIGT9d0 イヤホンジャック付きなら掃除するとスピーカーから音出るようになる事も稀にある
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-LVoK)
2021/02/10(水) 00:41:54.86ID:nSDLnhJva イヤホン挿すと聞こえるけどナシなら音が出なくて
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/10(水) 09:25:26.46ID:L0ukPmsd0 別スレで聞いたけど回答付かず
ファイル管理で
隠しフォルダ、隠しファイル含めて
WindowsやMacのように
階層まで常時見える化できるファイラーどなたか
純正ファイルマネージャーだと階層が見えない
https://i.imgur.com/0GW97xA.jpg
https://i.imgur.com/Hj6YTLa.jpg
isafeでDLしたファイルGoogle filesだと見えない
純正ファイラーは見えるけど入ってるフォルダがわかんない
泥初心なのでエスパーしてください
ファイル管理で
隠しフォルダ、隠しファイル含めて
WindowsやMacのように
階層まで常時見える化できるファイラーどなたか
純正ファイルマネージャーだと階層が見えない
https://i.imgur.com/0GW97xA.jpg
https://i.imgur.com/Hj6YTLa.jpg
isafeでDLしたファイルGoogle filesだと見えない
純正ファイラーは見えるけど入ってるフォルダがわかんない
泥初心なのでエスパーしてください
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-jfHU)
2021/02/10(水) 09:33:35.29ID:ZgBrWasM0 >>910
X-plore File Manager 試してみて https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore
X-plore File Manager 試してみて https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-rJam)
2021/02/10(水) 09:59:22.09ID:5UNPPygpd >>902
SH-06Fは良い機種だったんだがな…
SH-06Fは良い機種だったんだがな…
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/10(水) 12:18:57.62ID:L0ukPmsd0 >>911
ありがとう試してみます
ありがとう試してみます
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/10(水) 12:30:19.86ID:L0ukPmsd0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d780-6Wuz)
2021/02/10(水) 12:58:01.84ID:5EUuXjPK0 わろたwww
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d780-6Wuz)
2021/02/10(水) 13:06:05.21ID:5EUuXjPK0 Huawei MatePad Pro2 5G Kirin9000
https://www.mysmartprice.com/gear/huawei-matepad-pro-2-5g-40w-fast-charging-3c-certification/
https://www.mysmartprice.com/gear/huawei-matepad-pro-2-5g-40w-fast-charging-3c-certification/
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-+HKT)
2021/02/10(水) 13:21:57.07ID:gd4QXOEMM >>914
ちゃんと作者にビールおごっておけよ
ちゃんと作者にビールおごっておけよ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-nt24)
2021/02/10(水) 13:43:43.36ID:A0zfCWZQ0 ファーウェイはもう泥じゃないよね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-i1g6)
2021/02/10(水) 13:51:36.59ID:Fnca4uXX0 ファーウェイもサムスンもシャオミも泥じゃない泥ベースの独自OS
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Bl+Z)
2021/02/10(水) 16:05:10.30ID:VyQcOaxwa 中身がほぼ泥のパクりでニュースなってたな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-34UU)
2021/02/10(水) 17:59:07.60ID:1J/gIpb0M 独自OSなんてご大層なもんじゃなく各メーカーがビルドしてるカスロムだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-56gX)
2021/02/10(水) 20:37:34.87ID:v9jUp4kja ブッチャケた話Androidだって基本モバイル用Linuxそのまんまだからな
グーグルがやってるのはそれをエコシステムに載せてる、ってだけで
グーグルがやってるのはそれをエコシステムに載せてる、ってだけで
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-JWMU)
2021/02/10(水) 21:14:36.76ID:WBTSkp2i0 流石にそれは暴論すぎ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-+iLH)
2021/02/10(水) 21:59:54.59ID:6puhut9Oa モバイル用Linuxそのまんまというか
モバイル用途のために機能制限しまくったものがAndroidで
最初からモバイル用Linuxが完成しててそれをAndroidと名付けたわけじゃない
アンドロイドで使われてるカーネルでデスクトップ版Linuxも動かせるから基礎部分はLinuxそのまんまだけどOS部分は別物
モバイル用途のために機能制限しまくったものがAndroidで
最初からモバイル用Linuxが完成しててそれをAndroidと名付けたわけじゃない
アンドロイドで使われてるカーネルでデスクトップ版Linuxも動かせるから基礎部分はLinuxそのまんまだけどOS部分は別物
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-+iLH)
2021/02/10(水) 22:04:29.91ID:6puhut9Oa HuaweiのharmonyOSは設定画面にAndroidのベースバージョンが表示されてるくらいだからわかる人に隠す気はないと思うわ
AndroidからフォークしたOSですって馬鹿正直に宣伝してもメリット皆無だし報道向け発表で言うことはないだろうけど
AndroidからフォークしたOSですって馬鹿正直に宣伝してもメリット皆無だし報道向け発表で言うことはないだろうけど
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-Bl+Z)
2021/02/10(水) 22:06:05.43ID:NfEN6BBP0 モバイル用Linuxそのまんま
→機能制限しまくったもの
→基礎部分はそのまんまだけど、OS部分は違う
次はどう意見変えてくるんだろう?
→機能制限しまくったもの
→基礎部分はそのまんまだけど、OS部分は違う
次はどう意見変えてくるんだろう?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-+iLH)
2021/02/10(水) 22:20:55.20ID:6puhut9Oa >>926
勘違いしてるみたいだから言うが俺は922じゃないぞ
勘違いしてるみたいだから言うが俺は922じゃないぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-56gX)
2021/02/10(水) 23:05:51.29ID:v9jUp4kja >>925
結局こんなの宣伝次第だからな
AndroidだってLinuxのモバイルフォークであるOSを搭載していますとかわざわざ言わない
GoogleのOS、アンドロイドです!と宣伝する
別に隠してるわけじゃないし嘘じゃない
それと同じこと
結局こんなの宣伝次第だからな
AndroidだってLinuxのモバイルフォークであるOSを搭載していますとかわざわざ言わない
GoogleのOS、アンドロイドです!と宣伝する
別に隠してるわけじゃないし嘘じゃない
それと同じこと
929名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-pSMo)
2021/02/11(木) 00:07:21.10ID:PGJzG+FUM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-I8ln)
2021/02/11(木) 00:09:52.27ID:6GEpb7x+0 harmony自体はもともとは車載用OSだから、モバイル用途ですらないし別物でしょ
それにandroid互換くっつけて
とりあえず開発環境用意できないからandroidでやってねって開発者達に提案してたら
アメリカ人記者が「開発者を振る舞い"潜入"したらandroidだった!」って騒いだのが今回のニュース
そりゃsailfishも同じだわ
それにandroid互換くっつけて
とりあえず開発環境用意できないからandroidでやってねって開発者達に提案してたら
アメリカ人記者が「開発者を振る舞い"潜入"したらandroidだった!」って騒いだのが今回のニュース
そりゃsailfishも同じだわ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-De3E)
2021/02/11(木) 01:33:16.09ID:+0aBg1Lh0 中身がLenovoP11のNEC版、microSDが512まで認識してくれたら即買う…仕様は256までだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-i1g6)
2021/02/11(木) 02:24:54.63ID:ym59TCfw0 知識自慢(笑)湧かせて無意味な長文だらけにしてしまって済まない
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-2D+r)
2021/02/11(木) 04:27:00.92ID:DglBsS0C0 androidの初期とかパッケージ名にそのままubuntuとか入ってたよな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-ivDH)
2021/02/11(木) 05:26:20.56ID:MtxQCiuO0 バイデン早く中華の規制解除してほしい
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-2D+r)
2021/02/11(木) 08:58:17.26ID:BrJb/gvH0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-JWMU)
2021/02/11(木) 09:25:56.52ID:NcAn9M3b0 >>931
lenovoロゴの上にNECのシールを貼り付けてSDを妥協すれば解決じゃん
lenovoロゴの上にNECのシールを貼り付けてSDを妥協すれば解決じゃん
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578e-w0JF)
2021/02/11(木) 09:58:08.66ID:G7aiQ8jC0 Chromebookだがlenovoのideapadはずーっとセール3万円!で売ってるなw
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-blKv)
2021/02/11(木) 10:07:21.57ID:pfTTX7wM0 >>931
スレの方では512認識したって書いてあったよ
スレの方では512認識したって書いてあったよ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-/nHG)
2021/02/11(木) 10:29:00.77ID:11Hnqz2DM 規格上、2TBまで普通に認識するだろ
動作確認してないだけ
動作確認してないだけ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-JoU7)
2021/02/11(木) 12:21:03.25ID:XLCv8HR6a941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-jGbm)
2021/02/11(木) 14:06:21.87ID:CTOIGPgT0 Nexusが壊れて電源つかなくなっちゃったんだけどどこで処分すればいいの?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-/nHG)
2021/02/11(木) 14:16:19.85ID:UPJH6wzpM 区役所の回収箱に入れるか、ケータイショップで処分してもらうか
そのままゴミに出すと収集車や処理施設でリチウム電池が発火して火事になるぞ
そのままゴミに出すと収集車や処理施設でリチウム電池が発火して火事になるぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-jGbm)
2021/02/11(木) 14:36:15.08ID:CTOIGPgT0 すみません、久々に充電して電源つけたらつきました
でも古いしかなり動かしにくいからどのみち売るか処分するわ
でも古いしかなり動かしにくいからどのみち売るか処分するわ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37aa-32hJ)
2021/02/11(木) 16:52:31.09ID:RLx3cW0n0 漫画を見開きで寝っ転がって読むためだけ(たまにネット見る)の用途だとlenovoのM10FHDで充分かな?
なるべく軽くて薄いのがいい
今使ってるのがXperia tablet z(初代)だけどさすがに動作が遅すぎる
無印ipadも考えたけど一万円近い差額だからそれで漫画買ったほうがいいような気がして止めた
なるべく軽くて薄いのがいい
今使ってるのがXperia tablet z(初代)だけどさすがに動作が遅すぎる
無印ipadも考えたけど一万円近い差額だからそれで漫画買ったほうがいいような気がして止めた
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-YKdC)
2021/02/11(木) 17:22:12.16ID:ebKm2ypP0 ipadみたいにアス比4:3とかじゃないと
見開き微妙だぞ
見開き微妙だぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-TOKm)
2021/02/11(木) 17:44:48.18ID:BKvx/cmB0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-OPUq)
2021/02/11(木) 17:56:12.71ID:nOCB6wJg0 情弱の私にどなたか
https://i.imgur.com/z8nL6P9.jpg
アプリ、プラウザ内他多数、テキストを選択した際
吹き出す矢印のところにweb検索出す方法をどなたか
Android10
プラウザはChrome使ってます
https://i.imgur.com/z8nL6P9.jpg
アプリ、プラウザ内他多数、テキストを選択した際
吹き出す矢印のところにweb検索出す方法をどなたか
Android10
プラウザはChrome使ってます
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-TJGG)
2021/02/11(木) 19:53:47.63ID:vMADtTT4M OSは共有資源
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-WrKD)
2021/02/11(木) 20:13:55.93ID:tclaw8fha 綱引きの掛け声かな!?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-Da/Y)
2021/02/11(木) 20:17:59.38ID:EOeXLmi/0 >>947
そこは弄れないから諦めて︙から検索して
そこは弄れないから諦めて︙から検索して
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1782-apja)
2021/02/11(木) 20:21:40.64ID:KOLWTQ080 ︙って:じゃないんだな
初めて知ったわ
初めて知ったわ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-De3E)
2021/02/11(木) 20:59:14.11ID:+0aBg1Lh0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-hHY+)
2021/02/11(木) 22:04:04.71ID:197tURfo0 >>952
たしか1Tもいけたらしいで
たしか1Tもいけたらしいで
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-fv0y)
2021/02/11(木) 22:12:01.51ID:6uBElGWA0 mediapad M5 8.4から買い替えたいんだけど良いのないか?
基本的に満足してるんだが、Android10ではないこと、バッテリー持ちがイマイチ(劣化した?)なこと、そしてなによりHuaweiから情報を抜き取られている不安感で、同等の他メーカーのタブレットに買い替えたい
基本的に満足してるんだが、Android10ではないこと、バッテリー持ちがイマイチ(劣化した?)なこと、そしてなによりHuaweiから情報を抜き取られている不安感で、同等の他メーカーのタブレットに買い替えたい
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379b-Yzvr)
2021/02/11(木) 22:15:21.95ID:/oPG+qrb0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-fv0y)
2021/02/11(木) 22:19:04.10ID:6uBElGWA0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-B7qm)
2021/02/11(木) 22:28:14.82ID:eFe8mm5D0 >>956
上に出てるdtab compact(d-42A)が8インチで指紋認証付き
ただ製造元Lenovoで過去色々やらかしてるので信用はHuawei並かそれ未満
ついでにROMとAndroidバージョン以外の性能も劣っているのでM5のバッテリー交換して使い続ける選択肢もあるかもしれない
上に出てるdtab compact(d-42A)が8インチで指紋認証付き
ただ製造元Lenovoで過去色々やらかしてるので信用はHuawei並かそれ未満
ついでにROMとAndroidバージョン以外の性能も劣っているのでM5のバッテリー交換して使い続ける選択肢もあるかもしれない
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b745-ZRY9)
2021/02/11(木) 22:35:43.77ID:0BF0shcK0 むしろ今M5 8売ってたら欲しいわ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-n5AY)
2021/02/11(木) 22:38:34.49ID:8g098LzCM 先月、M3 8からM5 8に買い替えたけど、やっぱり快適だわ。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-TJGG)
2021/02/11(木) 22:46:07.88ID:vMADtTT4M >>954
Googleのが抜き取ってる、夜中に謎の通信だらけよ
Googleのが抜き取ってる、夜中に謎の通信だらけよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-eDL7)
2021/02/11(木) 23:13:01.64ID:IuySl0850962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-I8ln)
2021/02/11(木) 23:49:02.30ID:6GEpb7x+0 人類史上、ウイルスの起源はRNAから推測してきただけで
発症者が最初に発見された土地でそのウイルス起源の手がかり得たことなんて一度もないのに、
中国が米国と敵対したら、行けば全て解明できるという謎の珍説が突如出てきて
解明できないのは行くのが遅すぎたからとか意味不明の理論がまかり通るくらいですしおすし
発症者が最初に発見された土地でそのウイルス起源の手がかり得たことなんて一度もないのに、
中国が米国と敵対したら、行けば全て解明できるという謎の珍説が突如出てきて
解明できないのは行くのが遅すぎたからとか意味不明の理論がまかり通るくらいですしおすし
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-zimQ)
2021/02/12(金) 04:12:38.82ID:LbbOTEAG0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-pCKf)
2021/02/12(金) 06:14:35.16ID:CH1Whp8/0 LenovoはPCでは結構日本では売れてるメーカーだけどね
まあ安いから買ってる人が多いだけだと思うけど
まあ安いから買ってる人が多いだけだと思うけど
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-0fWk)
2021/02/12(金) 08:45:56.62ID:gd3UZT8j0966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-WXX/)
2021/02/12(金) 08:54:55.55ID:QjWWSzAka >>965
????
????
967名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-ZeeP)
2021/02/12(金) 09:14:36.82ID:R2QLLlZQd 弄れないってとこまで読んで考えるの放棄したんだろきっと
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-sYwJ)
2021/02/12(金) 10:04:25.13ID:u5Pz+K4GM >>964
ひろゆきもだね
ひろゆきもだね
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-0oz/)
2021/02/12(金) 10:40:51.79ID:lIeFqgn00 今コントローラー付泥タブって無いの?
昔は有ったんだけど
昔は有ったんだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-quE0)
2021/02/12(金) 12:11:17.81ID:wVKHn5XEM コントローラー?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-4WNw)
2021/02/12(金) 12:28:52.99ID:GMLMPberM SHIELDTABだっけゲーミングタブレット?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-38H/)
2021/02/12(金) 12:48:07.11ID:Z/ipdSa60973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-0oz/)
2021/02/12(金) 13:26:18.61ID:6+uUQj9f0974名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-u20Q)
2021/02/12(金) 19:32:06.56ID:gBr64eSYM975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-Xfe6)
2021/02/12(金) 19:38:58.49ID:HPjfujZ+0 うちもMediaPad M3 8.4がそろそろ死にそうだしd-42A買うかな
ドコモじゃないんでわりと面倒臭そうだけど
ドコモじゃないんでわりと面倒臭そうだけど
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-0fWk)
2021/02/12(金) 19:54:21.72ID:gd3UZT8j0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb06-EsoH)
2021/02/13(土) 00:19:20.26ID:9ewFe2cj0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de73-pcjv)
2021/02/13(土) 02:06:02.27ID:Hu+rDPgs0 アンチappleの俺でも
タブレットだけはiPadしか
見当たらないです
悔しいです
タブレットだけはiPadしか
見当たらないです
悔しいです
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-OxJ8)
2021/02/13(土) 03:43:22.28ID:ZTLlhBBi0 メクラかなんかか?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-Z1qp)
2021/02/13(土) 04:24:42.37ID:Wq2GcA180 >>978
つまりスマホではヤラレタんだ?
つまりスマホではヤラレタんだ?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-SVvu)
2021/02/13(土) 05:40:44.52ID:MzPxJjVM0 ノートPCもベン値くらいしか比較しないような
カジュアル系メディアなら林檎が提灯記事書かせることできるけど、
日経xtechみたいなやや技術よりのメディアでは売上や広告戦略の方が褒められてて
純粋な性能は省電力性以外は同価格帯のwin機に劣るとかネガティブな分析
書かれてしまうんだ😢
カジュアル系メディアなら林檎が提灯記事書かせることできるけど、
日経xtechみたいなやや技術よりのメディアでは売上や広告戦略の方が褒められてて
純粋な性能は省電力性以外は同価格帯のwin機に劣るとかネガティブな分析
書かれてしまうんだ😢
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-Jdu3)
2021/02/13(土) 11:58:22.73ID:3LKtevOi0 国内販売 輸入問わず8インチのAndroidタブレットで性能トップ3て言ったらどれ?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-aLd4)
2021/02/13(土) 12:31:11.98ID:Ys8xjObj0 教えない
984名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-quE0)
2021/02/13(土) 12:43:24.93ID:vp9PlobDM 自力で調べろクズ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-8rsr)
2021/02/13(土) 13:32:17.94ID:YPvUz8Z2M >>982
iPad
iPad
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-duN9)
2021/02/13(土) 13:36:09.38ID:P8dUC6rh0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4739-q1Bg)
2021/02/13(土) 13:58:58.34ID:Ww62yx2K0 >>983-984
お前らがこのスレにいる意味を知りたい。
お前らがこのスレにいる意味を知りたい。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-nuAl)
2021/02/13(土) 14:12:55.50ID:Kr7GcHgUr んなこと言うなら>>982にすぐ答えが出るならこんなスレ要らないとも言える
989名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-u20Q)
2021/02/13(土) 14:18:29.99ID:EAISjoyKM 普段はiPad
ツベだけ泥タブ
ツベだけ泥タブ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d281-yGx/)
2021/02/13(土) 15:51:03.84ID:ZgGMjPPk0 Chromebookの機種に関するスレって無いの?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b0-mlon)
2021/02/13(土) 16:07:16.08ID:BaodB07Z0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b0-mlon)
2021/02/13(土) 16:08:44.02ID:BaodB07Z0 個別の機種のスレは無い。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d281-yGx/)
2021/02/13(土) 16:16:07.95ID:ZgGMjPPk0 >>991
ありがとう、覗いてくる
ありがとう、覗いてくる
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-Jdu3)
2021/02/13(土) 19:41:18.96ID:3LKtevOi0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1686-QkkE)
2021/02/13(土) 20:35:24.43ID:l0e+N5lP0 >>820
今回も日本での正規販売はほぼないんでしょ??
今回も日本での正規販売はほぼないんでしょ??
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639b-iEmK)
2021/02/13(土) 21:16:48.06ID:A3Si+pwj0 Samsungからするとやはり高価なハイスペックスマホを短期で買い換えてほしいから、ハイスペックタブレットはちょっと邪魔なのかもね。
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-niOR)
2021/02/14(日) 09:35:24.60ID:uD1qXgko0 >>996
ハイスペックスマホは短期で買い換えるけどハイスペックタブレットはそうではないとするなら、それは何故?
ハイスペックスマホは短期で買い換えるけどハイスペックタブレットはそうではないとするなら、それは何故?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-niOR)
2021/02/14(日) 09:38:50.95ID:uD1qXgko0 Galaxy Active3のあのガワを剥いでTPUケース付けたいけどアマゾンで見つからん
一つも出てないのかな
一つも出てないのかな
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-Nb1o)
2021/02/14(日) 09:42:40.06ID:2BkN8q7u01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ce-2I11)
2021/02/14(日) 09:43:34.57ID:ePLy9nvH0 糸冬了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 3時間 39分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 3時間 39分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
