!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/
前スレ
Huawei MediaPad M6 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600687896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M6 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-Fu3+)
2021/01/02(土) 23:27:57.31ID:PtxBN+br0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-7cmW)
2021/03/03(水) 23:48:39.29ID:PSw3bLg80 >>523
「使えた!」っていう参照記事がどういうものだったのか少し気になった
バンドやローミングについて理解した上で「この条件下でこのバンドをつかんで問題なく動作した」って話だったのか、単におま環で「使えた!」って話なのか
「使えた!」っていう参照記事がどういうものだったのか少し気になった
バンドやローミングについて理解した上で「この条件下でこのバンドをつかんで問題なく動作した」って話だったのか、単におま環で「使えた!」って話なのか
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-tSp4)
2021/03/03(水) 23:52:35.25ID:LfgTc7tD0 バンド3で無印M6だが楽天切れたりしない 家の中のみ使用
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4e-ZhQ4)
2021/03/03(水) 23:53:03.90ID:TJyE1Kuq0 >>510
BAND18/26のau回線に対応してないからBAND3の楽天回線がブヒブチなんだろ
BAND18/26のau回線に対応してないからBAND3の楽天回線がブヒブチなんだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-UOVQ)
2021/03/03(水) 23:56:28.51ID:iP9FQ8yoM この現行スレだけ読んでも出てない話だから話題のスタート地点が分からんね
自分の家も楽天電波ギリギリ、au電波強という環境でM6を使えば切れまくる
自分の家も楽天電波ギリギリ、au電波強という環境でM6を使えば切れまくる
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-7cmW)
2021/03/04(木) 00:05:32.23ID:rcmCvY9E0 逆で理解してたけど楽天電波なら使えてauだとダメなのか
ソフトバンクのほうがドコモより海外端末に向いてる傾向なのは知ってたけど、CDMA2000を切り捨てたあとでもauはあんまり向いてないのか
ソフトバンクのほうがドコモより海外端末に向いてる傾向なのは知ってたけど、CDMA2000を切り捨てたあとでもauはあんまり向いてないのか
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b56-giu9)
2021/03/04(木) 00:31:55.47ID:nIitcwlU0 m6はドコモsim1択だろ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-7cmW)
2021/03/04(木) 02:15:06.78ID:rcmCvY9E0 ドコモ系MVNOを使ってる
我が家の立地だけならソフバン電波がやたら強いんでソフバン系も考えたんだけど、無難なのを選んだ
我が家の立地だけならソフバン電波がやたら強いんでソフバン系も考えたんだけど、無難なのを選んだ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-DcDg)
2021/03/04(木) 04:50:52.70ID:0jFfw13m0 yモバで使ってる
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-wmIC)
2021/03/04(木) 09:03:40.70ID:KL7VZa2M0 中華端末とau電波は相性が悪い物が多い
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-CIDx)
2021/03/04(木) 11:49:34.64ID:Sdb6QUbp0 ターボをbモバ(ドコモ回線)で使ってるけど、全く途切れることなく使えているから
ドコモ回線が安定だな
ドコモ回線が安定だな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-7cmW)
2021/03/04(木) 12:00:54.27ID:rcmCvY9E0 3G回線の時は一部の北米端末しかプラスエリア(プラチナバンド)をとれなくて使いにくかったけど今は違うな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-BvDI)
2021/03/05(金) 07:23:18.61ID:l52UTN4sr >>508
アヌスとアナルの区別がつかない奴は高卒
アヌスとアナルの区別がつかない奴は高卒
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe1-jxDW)
2021/03/05(金) 09:35:13.97ID:JGeTc/M/0 AppAdvisorの更新しないと動かせなくなった。
声明文は中国語で分からん
声明文は中国語で分からん
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-kkZq)
2021/03/05(金) 14:20:37.49ID:g6d1T38u0 シャミオが新しいタブレット出すみたいだけど8インチあるんけ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-dNJS)
2021/03/05(金) 14:33:05.41ID:BI7QNipj0 まぁdimensityやろ きっと
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-2a//)
2021/03/05(金) 15:51:01.51ID:GfrAApq9M540名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Xowv)
2021/03/05(金) 22:28:45.23ID:xVjLm+q7M ウマ娘高画質が低画質過ぎてタブレットだとギザギザするだけだな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-dNJS)
2021/03/05(金) 22:43:20.69ID:BI7QNipj0 kirinに最適化してないだけじゃねーの?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Xowv)
2021/03/05(金) 23:23:43.94ID:xVjLm+q7M543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-/obZ)
2021/03/06(土) 01:43:43.10ID:AMIJNZNb0 初期化の必要あってGooglefierで久しぶりにGMS入れ直してみた
インストール完了後Googleplay起動してログインする際に
右上からブラウザログインにしないとエラー出るけどこんな仕様だったっけ?
追加アカウント登録する際もブラウザログインじゃないとダメっぽいし
インストール完了後Googleplay起動してログインする際に
右上からブラウザログインにしないとエラー出るけどこんな仕様だったっけ?
追加アカウント登録する際もブラウザログインじゃないとダメっぽいし
544名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-wwoD)
2021/03/06(土) 07:59:36.67ID:dCFdWVF6M Huawei M6 Turboでマイナポイント貰う為に
カメラでマイナンバーカード読み取りしてるんだけど
上手くいかなくて困ってます
誰か成功した方いますか?
カメラでマイナンバーカード読み取りしてるんだけど
上手くいかなくて困ってます
誰か成功した方いますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bad-Gg3u)
2021/03/06(土) 08:59:17.15ID:FVN6H/4v0 スマホでやれよ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-wwoD)
2021/03/06(土) 09:52:55.50ID:Edw975vpM >>545
スマホ持ってなくて^_^;
スマホ持ってなくて^_^;
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1d-ttP0)
2021/03/06(土) 10:08:47.44ID:86JEsFEt0 懐かしい顔文字…
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-/obZ)
2021/03/06(土) 11:36:06.98ID:Gp22WS3ca 今は知らんけどpaypayも使えなくてスマホからやったな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b56-wwoD)
2021/03/06(土) 13:10:47.01ID:rGfnNybJ0 これがあればスマホといらないわな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bad-Gg3u)
2021/03/07(日) 00:21:17.78ID:WsMaRK7g0 さすがにM6メインスマホ代わりに持ち歩くのキツイやろ…
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-TOe4)
2021/03/07(日) 00:22:09.75ID:A0CEpjwF0 >>550
まっとうな仕事についてるのでなければ行ける。大きめのポケットに入るし
まっとうな仕事についてるのでなければ行ける。大きめのポケットに入るし
552名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/obZ)
2021/03/07(日) 08:33:17.25ID:X4OKGqmWM >>551
まわりからクスクスと笑われてそうw
まわりからクスクスと笑われてそうw
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef28-3FGY)
2021/03/07(日) 09:53:59.16ID:hYADwAvy0 ファーウェイ端末でネットバンキングとかやりたくないなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb36-GMQA)
2021/03/07(日) 10:10:06.29ID:lWmJagnc0 日本未発売の端末でウォレットは使いたくない
例えSuicaであろうと
例えSuicaであろうと
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-TOe4)
2021/03/07(日) 11:29:40.22ID:A0CEpjwF0 >>552
明らかにふつうの仕事してるように見えないからなあ
明らかにふつうの仕事してるように見えないからなあ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b56-wwoD)
2021/03/07(日) 13:04:41.40ID:0Jz2TRaB0 別にスマホでも仕事してるようには見えないけど
557名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Xowv)
2021/03/07(日) 15:24:43.72ID:Z+WslfYMM ファーウェイ使いながらこういう意味の分からないレスをするやつ居るよなぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-TOe4)
2021/03/07(日) 15:26:12.17ID:A0CEpjwF0 サラリーマンさんとか公務員さんでこれの一台持ちって現実的ではないよね
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-TOe4)
2021/03/07(日) 15:29:03.93ID:A0CEpjwF0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-XXiB)
2021/03/07(日) 15:49:59.45ID:KOaU9aGM0 他人の使ってる端末見てまっとうな仕事してるかなんて判断しないしクソどうでもいい
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-Nin5)
2021/03/07(日) 19:27:01.04ID:qy5bX6aA0 話すネタが無いからって人をバカにするのは良くないぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-100a)
2021/03/07(日) 21:55:07.75ID:CahZ5Xsk0 kirinの在庫はもう無くなりつつあるんだろうな
そうなると新たな端末が製造出来なくなる
そうなると新たな端末が製造出来なくなる
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-kkZq)
2021/03/08(月) 01:55:20.80ID:gsOtngyQ0 ウマ娘のデータ連携が出来なくて詰んだと思ったら
こいつのせいじゃなくて単純にGooglePlayゲームをインストールするだけだった
こいつのせいじゃなくて単純にGooglePlayゲームをインストールするだけだった
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-8ATX)
2021/03/08(月) 08:29:42.58ID:YaKI79BKM ウマ娘やる時タブの方が押し間違い無くなるし目が疲れなくていいな
画面遷移のアイドル時間もスマホのスナドラ865とたいして変わらん
画面遷移のアイドル時間もスマホのスナドラ865とたいして変わらん
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-kkZq)
2021/03/08(月) 13:26:49.11ID:gsOtngyQ0 ウマ娘はレースのキャラとかも綺麗でスピード感あるけど、M6でストレスなく遊べてるね
566名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Xowv)
2021/03/08(月) 14:02:56.40ID:ZotBg795M ウマ娘高画質で7時間位なのが低画質にしたら15時間
567名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Xowv)
2021/03/08(月) 14:06:54.01ID:ZotBg795M どうせ高画質でもシャギーが目立つなら低画質にしてみたらアホみたいにバッテリーが持つわ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-kkZq)
2021/03/08(月) 14:17:31.22ID:gsOtngyQ0569名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-kkZq)
2021/03/09(火) 14:17:15.07ID:joefYsBVM 花粉クラブのスクショ見てるとHD表示してるのが結構あるけどどうやってVoLTE有効にしてるんかな
マニュアルにはできるようなこと書いてあるけど
マニュアルにはできるようなこと書いてあるけど
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-3gK9)
2021/03/09(火) 18:54:47.22ID:UpDF/e9kM カーナビ用のホルダーでいいの有りませんか?
今使っているのが、挟むときに丁度スイッチにあたってしまってうまくないのです。
お勧めありましたら宜しくお願いします。
今使っているのが、挟むときに丁度スイッチにあたってしまってうまくないのです。
お勧めありましたら宜しくお願いします。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-TOe4)
2021/03/09(火) 19:50:32.07ID:mte9CKX10 >>570
吸盤式で部品を2パーツ別々に購入して組み合わせる方式のやつを使ってますけど、商品型番は分からないな
ケーズデンキかオートバックスのどちらかで買ったのは間違いない
上の爪が一カ所でターボスイッチと電源の間に収まる幅
下の爪は二カ所
吸盤式で部品を2パーツ別々に購入して組み合わせる方式のやつを使ってますけど、商品型番は分からないな
ケーズデンキかオートバックスのどちらかで買ったのは間違いない
上の爪が一カ所でターボスイッチと電源の間に収まる幅
下の爪は二カ所
572名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Xowv)
2021/03/09(火) 22:23:23.63ID:x+TnEVDHM スマホ用だとダイヤル回したら四隅からしまってくるやつがあって便利なのに
タブレットだと無いんだよなぁ
タブレットだと無いんだよなぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-TOe4)
2021/03/09(火) 23:08:13.18ID:mte9CKX10 スマホサイズならとりあえずなんとかなるとして、タブレットだと各サイズに合わせてられないからなあ
自分の使っている奴を捜しまくったけど廃盤にでもなったのか見つからないわ
自分の使っている奴を捜しまくったけど廃盤にでもなったのか見つからないわ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-qgUE)
2021/03/10(水) 08:23:15.11ID:+QDAlD750575名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-kkZq)
2021/03/10(水) 10:11:49.98ID:eBKNRe1dM KFCアプリを更新したらTurboでログインできなくなった
Rakuten miniでは問題なく使えてるのに
米系企業のHUAWEIパージ来たのか
Rakuten miniでは問題なく使えてるのに
米系企業のHUAWEIパージ来たのか
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-kkZq)
2021/03/10(水) 12:05:39.81ID:QKV/XBrV0 ケンタッキーとかもう10年近く食べた記憶がないな
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-Nin5)
2021/03/10(水) 12:28:47.43ID:x06ou+R80 週末にケンタに行きたくなったわ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-0RAh)
2021/03/10(水) 17:34:03.02ID:YpYk1SPAM M6の筐体、特に裏側が面取りさててて滑り易いとかある?
M5 lite8は最悪だ
M5 lite8は最悪だ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-kkZq)
2021/03/10(水) 17:39:37.68ID:QKV/XBrV0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-TOe4)
2021/03/10(水) 17:47:47.87ID:AuMKUgNv0 吸い付く感じって本当だな。そしてエッジが尖っていないから小指で下を支える持ち方をしたときに痛くならない
581名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-0RAh)
2021/03/10(水) 18:02:55.29ID:YpYk1SPAM582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-Ff7g)
2021/03/10(水) 19:51:24.57ID:jWuquNMT0 >>570
挟む系の車載ホルダーは数年前は8インチ位ならいいのあったんだが
今は多分売ってない
カバー付けない(外せる)車のエアコンルーバーに設置できるのならマグネット式がいいと思う
2個セットの付ければ多少の振動でも落ちない
吸盤タイプはタブ位の重さだと温度変化で簡単に落ちる
挟む系の車載ホルダーは数年前は8インチ位ならいいのあったんだが
今は多分売ってない
カバー付けない(外せる)車のエアコンルーバーに設置できるのならマグネット式がいいと思う
2個セットの付ければ多少の振動でも落ちない
吸盤タイプはタブ位の重さだと温度変化で簡単に落ちる
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-TOe4)
2021/03/11(木) 15:34:54.94ID:ZhSv8UDm0 >>582
そうなんだよね。俺は車を下取りに出さないつもりなので接着剤でつけちゃった
そうなんだよね。俺は車を下取りに出さないつもりなので接着剤でつけちゃった
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-wwoD)
2021/03/11(木) 19:20:37.10ID:NQnj42XLr 何かアプデ来たな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-xiWk)
2021/03/11(木) 19:42:20.78ID:JoEfxqE60 GooglePlay強制削除アプデだったね
M6はもうダメだな
M6はもうダメだな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-TOe4)
2021/03/11(木) 19:45:39.83ID:ZhSv8UDm0 買ってから頑なに警戒してアップグレードしてこなかったけど、正解だったな
とはいえ、もう長くはもたないということか
とりあえずM5に戻すことになるのかな
とはいえ、もう長くはもたないということか
とりあえずM5に戻すことになるのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-pfvl)
2021/03/11(木) 19:51:27.95ID:VWxJkzzG0 安定性の改善だって
https://i.imgur.com/yzsATiN.jpg
https://i.imgur.com/yzsATiN.jpg
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-TOe4)
2021/03/11(木) 19:52:42.27ID:ZhSv8UDm0 騙されたようだ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-xiWk)
2021/03/11(木) 19:54:40.82ID:JoEfxqE60 騙されてやんのw
やっぱジャッポスはデマに弱い社会不適合者ですね♪
やっぱジャッポスはデマに弱い社会不適合者ですね♪
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-TOe4)
2021/03/11(木) 19:58:59.15ID:ZhSv8UDm0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-Nin5)
2021/03/11(木) 21:26:42.04ID:e1oKTwrf0 流石に話すネタも無くなってきたな
M7の8インチも出なさそうだし
M7の8インチも出なさそうだし
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-kkZq)
2021/03/11(木) 22:49:37.17ID:LapgVCVa0 セキュリティアプデしたけど、GooglePlayなんの問題もなし
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b56-wwoD)
2021/03/11(木) 23:24:23.33ID:7cXlxeQG0 m6使用者はこうして怯えながら
使っていくのであった···
使っていくのであった···
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-kkZq)
2021/03/11(木) 23:26:46.24ID:LapgVCVa0 最初はアプデにびびってたけど、もう2年も何の問題もないからアプデきてたら何も考えずに更新してるわ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a197-6Kc4)
2021/03/12(金) 00:23:42.92ID:fLMnCNTG0 そもそも泥をアプデする意味が感じられない
huaweiは10でブート関係やら全部潰して来てるし
泥11はデータフォルダにアクセスしにくいようにしてきてるし
huaweiは10でブート関係やら全部潰して来てるし
泥11はデータフォルダにアクセスしにくいようにしてきてるし
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8299-03xk)
2021/03/12(金) 01:42:00.79ID:4zhKGoC80 セキュリティパッチの恩恵が体感出来んしな…
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-LKev)
2021/03/12(金) 04:36:36.25ID:Y0dD1cG5M てか8インチは普段使いならM3liteで良いんだよなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d233-y5Sj)
2021/03/12(金) 11:50:55.90ID:yXAxJhXK0 確かにM3で問題なんだけど
久しぶりにM3使ったら、M6と比べて挙動がワンテンポ遅くてストレスに感じるようになってた
久しぶりにM3使ったら、M6と比べて挙動がワンテンポ遅くてストレスに感じるようになってた
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-Ajy5)
2021/03/12(金) 22:21:36.69ID:BlD9DLohM 旧機種で満足出来るような人はそもそもM6なんて買わん
600名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-gtsL)
2021/03/13(土) 07:42:24.11ID:H88YmnNnr Huawei M6 Turboじゃないとマトモに
PUBGやdead by daylihtが出来ないからゲーマーには
他の8インチ泥タブはゴミ
PUBGやdead by daylihtが出来ないからゲーマーには
他の8インチ泥タブはゴミ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-U5MX)
2021/03/13(土) 10:03:29.15ID:giFnAJ5p0 3Dゲームを高速に動かすならiPadの方が良いと思う
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0d-Ajy5)
2021/03/13(土) 20:46:30.70ID:pdlEIYT30 iPadなんかでもいいと思うような人はそもそもファーウェイになど手を出さない
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VViP)
2021/03/13(土) 21:43:12.38ID:H88YmnNnr iPadは性能は良いんだけどゲームばっかに使う訳でもないし
MicroSDカード使えないとか野良apkファイル読み込めないとか
自分的に色々都合が悪い所多すぎだから要らんわ
この8インチターボこそ今んとこ最高
問題は今後高性能8インチタブレットがこれで終わりなのかどうかだな
MicroSDカード使えないとか野良apkファイル読み込めないとか
自分的に色々都合が悪い所多すぎだから要らんわ
この8インチターボこそ今んとこ最高
問題は今後高性能8インチタブレットがこれで終わりなのかどうかだな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d233-YyH6)
2021/03/13(土) 22:12:57.95ID:+Hw+f7z30 シャミオちゃんがどうにかしてくれるさ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ad-5mLf)
2021/03/13(土) 22:28:26.56ID:umt7mOmU0 シャオミも今後Google使えなくなりそう
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-Y/JV)
2021/03/14(日) 05:50:17.94ID:gn1S2oO20 iPad持ってるけど、全く使ってない。
使っててカスタマイズ性に欠けるし、WindowsPCとの親和性も無いし、アプリ間の連携もダメダメだし、日本語入力は致命的だし、マルチウィンドウはショボいし、ウィジェットは子供だましでAndroidの猿マネ以下。
欠点だらけのダメOS。こりゃあ、使えないよ。
まぁゲームだけやるって人はいいんじゃない?iPadで。
使っててカスタマイズ性に欠けるし、WindowsPCとの親和性も無いし、アプリ間の連携もダメダメだし、日本語入力は致命的だし、マルチウィンドウはショボいし、ウィジェットは子供だましでAndroidの猿マネ以下。
欠点だらけのダメOS。こりゃあ、使えないよ。
まぁゲームだけやるって人はいいんじゃない?iPadで。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-gtsL)
2021/03/14(日) 07:40:00.67ID:VxF5glu1r まあiPadはゲームだけなら最強マシーンだからな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-r3Gf)
2021/03/14(日) 08:50:45.90ID:H/MvhK2g0 4:3がスマホ向けに開発されたゲームに向いてないことを除けばな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8213-cK6B)
2021/03/14(日) 11:59:01.15ID:9dBavoKe0 ただPUBGモバイルにおいては動作の安定性とアスペクト比の関係でiPadが圧倒的有利なんだよな
意図的にそういう設計にしてるレベル
iPadが全てにおいて有利過ぎてスマホが縛りプレイみたいになってるからね
意図的にそういう設計にしてるレベル
iPadが全てにおいて有利過ぎてスマホが縛りプレイみたいになってるからね
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-9blg)
2021/03/14(日) 14:02:14.11ID:AjyDHymo0 タブM6と関係ないが
昔PUBGやってる友人がスマホの横に1円玉貼り付けてたな
なんか物理ボタンが増えるらしぃ
昔PUBGやってる友人がスマホの横に1円玉貼り付けてたな
なんか物理ボタンが増えるらしぃ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d233-YyH6)
2021/03/14(日) 15:34:09.68ID:gFLRxt7x0 ゲームはウマ娘しかやってないから、正直M6じゃなくてもいいけど
やっぱり8インチでバッテリー持ちを考えたらM6一択だった
やっぱり8インチでバッテリー持ちを考えたらM6一択だった
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-+Oyu)
2021/03/14(日) 15:36:58.12ID:5Y0sCzFk0 slay the spireもおもしろいと思う
3DSエミュはさすがのturboさんでも落ちるな
3DSエミュはさすがのturboさんでも落ちるな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d20c-IMun)
2021/03/14(日) 16:07:47.71ID:CgvIGvHb0 Kirin 980でも3dsきついの?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-+Oyu)
2021/03/14(日) 16:20:16.53ID:5Y0sCzFk0 >>613
m6turboでターボスイッチをオンにした状態でディープストレンジジャーニーをプレイしたら、最初のセーブポイントまでたどり着く前に三回落ちたよ
ステートセーブを駆使したら遊べるかもしれないけど諦めた
ほかのゲームなら行けるのかも
m6turboでターボスイッチをオンにした状態でディープストレンジジャーニーをプレイしたら、最初のセーブポイントまでたどり着く前に三回落ちたよ
ステートセーブを駆使したら遊べるかもしれないけど諦めた
ほかのゲームなら行けるのかも
615名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-gtsL)
2021/03/14(日) 17:58:03.50ID:VxF5glu1r >>614
おま環じゃね?
おま環じゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-+Oyu)
2021/03/14(日) 18:00:07.95ID:5Y0sCzFk0 >>615
それはあるかもしれないけど、まあ一つの事例として
ちなみにあまりいろいろなものは入れていなくて本体にもSDにも余裕たっぷり
OSは購入してから一度も更新していないから、もし足を引っ張っていたらこれかもしれない
それはあるかもしれないけど、まあ一つの事例として
ちなみにあまりいろいろなものは入れていなくて本体にもSDにも余裕たっぷり
OSは購入してから一度も更新していないから、もし足を引っ張っていたらこれかもしれない
617名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-gtsL)
2021/03/14(日) 18:29:21.36ID:VxF5glu1r618名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-YyH6)
2021/03/14(日) 19:13:22.08ID:geVIyKk8M M6はたぶんahamoはデータ通信はできても通話は無理かな
通話はRakuten Mini0円とデータ通信はmineoシングル20GBで2台持ちにするかな
通話はRakuten Mini0円とデータ通信はmineoシングル20GBで2台持ちにするかな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Rz4Q)
2021/03/14(日) 19:55:14.66ID:KLBfaIK6M Turboと無印の違いって冷却だけでしょ?
冷却使って逆に落ちるとか本末転倒ですやん
冷却使って逆に落ちるとか本末転倒ですやん
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0156-gtsL)
2021/03/14(日) 19:58:36.32ID:Y1ejQDFh0 ramもちゃうだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-+Oyu)
2021/03/14(日) 20:00:31.02ID:5Y0sCzFk0 冷却を使ったせいで逆に落ちたかは知らない
冷却ありなら本気出すだろうと思ってそれで試しただけ
冷却ありなら本気出すだろうと思ってそれで試しただけ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3b-ic4u)
2021/03/14(日) 21:48:10.76ID:Mbjnl1Ci0 スライとウマ娘はやった
あと、おすすめのゲームは無いかな?
出来ればガチャ無しで買い切りがいいな
M6の性能を活かせるゲームなら嬉しい
あと、おすすめのゲームは無いかな?
出来ればガチャ無しで買い切りがいいな
M6の性能を活かせるゲームなら嬉しい
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-+Oyu)
2021/03/14(日) 21:52:37.24ID:5Y0sCzFk0 PS2エミュとDSエミュは環境を整えるのが厳しいからオススメできないんだけど、あとは特に入れてなくてわからん
iOSの方が有利とされているゲームに関しては(元々自分はFPSとかやらないけど)避けたいかなー
iOSの方が有利とされているゲームに関しては(元々自分はFPSとかやらないけど)避けたいかなー
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-+Oyu)
2021/03/14(日) 21:54:30.64ID:5Y0sCzFk0 検索してこんな記事は見つけたけど、なんか金もらって書いてる提灯記事っぽい感じがする
https://appfinder.jp/547
https://appfinder.jp/547
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- んなり放題🍬のお🏡
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- ホリエモンが政治家達を呼んで台湾有事について議論する動画を公開したんだけどお前らはこれの内容についてどう思う [317527133]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
