iPadやGalaxyTabよりスペックは劣るものの国内販売されるAndroidタブでは上位機種で省電力な端末です
HuaweiはGMS問題、ASUSや本家Googleもタブレット販売は撤退した今 議論しましょう
記事 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1273957.html
Lenovo Tab P11 Proのスペック・価格
OS:Android 10
ディスプレイ:11.5インチ2.5k(2560×1600・OLED・500nit)、HDR10、Dolby Vision、NTSC 108% 16:10
ペン入力:Lenovo Precision Pen 2(オプション)
プロセッサ:Snapdragon 730G
RAM:LPDDR4X 4GB/6GB(現在販売確認されているのは6GB版のみ)
ROM:UFS128GB(最大256GB microSDカード対応)
背面カメラ:1300万画素+500万画素(広角カメラ)
前面カメラ:800万画素×2
オーディオ:Dolby Atmos、JBLスピーカー4つ
通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0 (欧州版のみLTEも)
SIM:国内版はWi-Fiモデルのみ(欧州版はNanoSIM)
ポート:USB3.0 Type-C
バッテリー:8600mAh(最大15時間駆動)
その他:指紋リーダー、顔認証、DC調光
サイズ:264.28 x 171.4 x 5.8mm / 485g
カラバリ:スレートグレイ、プラチナムグレイ
定価価格:¥65,780 欧州LTE版は699ユーロ(88,600円)
発売時期:11月4日
製品仕様書リンク
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/tablet-2020-tab_p11pro_web_1104/
Tab P-11 Pro直販モデルリンク
http://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/tab-series/Lenovo-TB-J706/p/ZZITZTATB0J
スレートグレー版販売リンク(上記とアドレス以外一緒)
http://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/tab-series/lenovo-tb-j706/p/ZA7C0050JP
8インチのeSIM対応lenovoタブもドコモから販売予定(2020/12/18)
dtab Compact d-42A レノボ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605427769/
SoC自体はWi-Fi 6(11ax)への対応をしているがTab P-11 ProはWi-Fi 5まで
【LENOVO】Tab P-11シリーズ【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/11(金) 20:47:52.60ID:liIV3KMs
2020/12/13(日) 13:38:34.66ID:zRNQ3JaA
スマートデバイスでTVなら
ラズパイ4にチューナーでWi-FiかLTE(5Gがあれば5Gでもいいが)経由が
どこでも(放送エリア外やそれこそ海外でも)見られて便利なんだけど
最近USBチューナー関連が手に入りにくくてハードル高くなっているな
さんぱくん外出って奴がB-CASカード付きで良かったんだけどもう終売
ラズパイ4にチューナーでWi-FiかLTE(5Gがあれば5Gでもいいが)経由が
どこでも(放送エリア外やそれこそ海外でも)見られて便利なんだけど
最近USBチューナー関連が手に入りにくくてハードル高くなっているな
さんぱくん外出って奴がB-CASカード付きで良かったんだけどもう終売
2020/12/13(日) 14:03:58.57ID:mUzF+ZMN
>>37
なるほど
なるほど
2020/12/13(日) 14:21:38.89ID:HoemoV32
2020/12/13(日) 14:22:27.96ID:HoemoV32
あ、ベンチはPROです
2chMate 0.8.10.77/LENOVO/Lenovo TB-J706F/10/LR
2chMate 0.8.10.77/LENOVO/Lenovo TB-J706F/10/LR
2020/12/13(日) 14:33:46.60ID:HoemoV32
ストアGMS導入も純正グロROM公開されてしばし経つからそれ焼いてるだけでしょう
なお蛇足ながら最初期に中華掲示板で配布されてたROMをQPSTで焼いてもOTAされた(201015→201120)
再度確認でLMSAで純正ROM焼いても同様にOTAされた
なお蛇足ながら最初期に中華掲示板で配布されてたROMをQPSTで焼いてもOTAされた(201015→201120)
再度確認でLMSAで純正ROM焼いても同様にOTAされた
2020/12/13(日) 15:01:52.62ID:HMDiT99E
2020/12/13(日) 15:03:07.17ID:HoemoV32
さすがやなあ
2020/12/13(日) 15:41:19.49ID:kbVTo+NV
さすがやなー7s、でも小新proも十分早いなーええ買い物したわ
2020/12/13(日) 21:54:06.59ID:8E8vOIZQ
これの欠点はガラスとかケースとか気軽にアマゾンで買えない位だとおもってる。
2020/12/13(日) 22:59:14.94ID:HoemoV32
>>46
ケースは国内まだ無いなあ
aliならのAjiuyuStoreでマグネティク、シェルケースといろいろ出てきた
TPUじゃないようなバックケースも出てたのでポチった
ガラスでなくフィルムならPAD工房さんがPRO、無印とも出してるよ
すごくいい
ケースは国内まだ無いなあ
aliならのAjiuyuStoreでマグネティク、シェルケースといろいろ出てきた
TPUじゃないようなバックケースも出てたのでポチった
ガラスでなくフィルムならPAD工房さんがPRO、無印とも出してるよ
すごくいい
2020/12/14(月) 08:32:24.25ID:4Y0NXQgy
国内版で、オプションキーボード等早く出してくれ〜
ポイントとか使って、京東よりお手頃にならんかな
ポイントとか使って、京東よりお手頃にならんかな
2020/12/14(月) 11:37:27.93ID:uYD40efu
iplay40のストレージベンチ結果と言われるの
https://i.imgur.com/vlVxAMZ.jpg
M40のベンチ結果
https://i.imgur.com/MCcYoWm.jpg
と比べて見るとギャラS6にははるか届かぬがまともな数字なのね
しかしiplay40…修整入るらしいけど
https://i.imgur.com/vlVxAMZ.jpg
M40のベンチ結果
https://i.imgur.com/MCcYoWm.jpg
と比べて見るとギャラS6にははるか届かぬがまともな数字なのね
しかしiplay40…修整入るらしいけど
2020/12/14(月) 13:35:35.07ID:+ASY31D2
価格コムにすら商品項目が無いってのはどうなってんだ?
ヨドバシやビックやAmazonでも取り扱うのはいつになるのか情報無い
ama限定の商品コードはあるみたいなのに違いも不明
ヨドバシやビックやAmazonでも取り扱うのはいつになるのか情報無い
ama限定の商品コードはあるみたいなのに違いも不明
2020/12/14(月) 18:08:23.05ID:2VOzK5ku
ストレージの読み込み遅いとオフライン動画でさえシークバー動かすのにもストレス感じるのかな
2020/12/15(火) 11:31:07.08ID:c4cMSJla
2020/12/15(火) 16:54:28.97ID:62Cct8Q0
kirin810よりも弱いってのは悲しいな
グーグル対応はありがたいけど…
グーグル対応はありがたいけど…
2020/12/15(火) 17:39:11.92ID:62Cct8Q0
https://mega.nz/file/yZgQlS4Y#9XoqTqNcOd7F9_PLppGocm0YNztoBZJTGeG4-3TBdnQ
Netflix_v7.81.1 build 19 35189_apkpure
Netflix_v7.81.1 build 19 35189_apkpure
2020/12/15(火) 19:44:55.90ID:gHWc9ovS
gcamインストールできる?
カメラはオマケレベルとは聞いているがフラッシュライトは目潰し位明るいらしいな
カメラはオマケレベルとは聞いているがフラッシュライトは目潰し位明るいらしいな
2020/12/15(火) 22:47:45.07ID:P0YV1I9b
>>55
GCam_7.3.018_Urnyx05-v2.5.apk はインストールできたし撮影も出来た
GCam_7.3.018_Urnyx05-v2.5.apk はインストールできたし撮影も出来た
2020/12/16(水) 06:49:27.82ID:XcZI5Tbg
すんません
ソニー video tv side view
はインストールできますか?
ソニー video tv side view
はインストールできますか?
2020/12/16(水) 07:45:24.70ID:XsKmU/FZ
2020/12/16(水) 09:00:27.34ID:XcZI5Tbg
2020/12/16(水) 14:58:12.47ID:w2UsqReO
lenovoストアからtab p11 pro届いた人いる?
2020/12/16(水) 15:36:55.25ID:cazg1i2E
中国から商品が届いて無いから12月中旬にって言ったきり進捗無いよ(レノボジャパンストア)
2020/12/16(水) 17:20:39.40ID:AMmpDykD
純正ペン届いたらしい、お絵かきは全く出来ないけど初のタブペンだから楽しみ
2020/12/16(水) 18:30:00.11ID:hrva4sHw
2020/12/16(水) 18:38:38.02ID:/cowAk4k
純正ペンおめ
できれば使用感等教えてね
できれば使用感等教えてね
2020/12/16(水) 19:50:05.90ID:AMmpDykD
>>63
>>64
了解です、とりあえず今はtypeCで充電してます
中身はこんな感じでした
https://i.imgur.com/OGBYnN5.jpg
https://i.imgur.com/Jw4CEGe.jpg
https://i.imgur.com/AZblY0n.jpg
>>64
了解です、とりあえず今はtypeCで充電してます
中身はこんな感じでした
https://i.imgur.com/OGBYnN5.jpg
https://i.imgur.com/Jw4CEGe.jpg
https://i.imgur.com/AZblY0n.jpg
2020/12/16(水) 20:37:23.51ID:XsKmU/FZ
>>65
おお良さげ
おお良さげ
2020/12/16(水) 22:26:07.97ID:ZmMAcqYZ
結局中華サイトから小新pro買って届いたらLMSA使って復旧でサクッとグロ版にしちゃうのが一番安あがりなのかな?
2020/12/16(水) 22:32:18.22ID:ARTNdCoH
アリでグロ版買った方が早いと思うけど労力に見合うの?
2020/12/16(水) 22:33:41.75ID:ZmMAcqYZ
見たらグロ版こんな安くなってるんだなw
だったら素直にアリで買うのが一番なんか
サンキュー
だったら素直にアリで買うのが一番なんか
サンキュー
2020/12/16(水) 22:37:56.41ID:XcZI5Tbg
みんなどこで買ってるの?
アリエキスプレス?
アリエキスプレス?
2020/12/16(水) 22:47:31.21ID:0h/cV+FI
中華からグローバル版と言われてもなんとなく自分で入れ直したくなる気持ちはわからんでもない
LMSA使えば安全であっという間やし
LMSA使えば安全であっという間やし
2020/12/16(水) 22:47:38.83ID:+WiZ4WEq
グロ版にする手間はそんな掛からんけど、そういうのに疎い人はアリで良いね
2020/12/16(水) 22:53:31.99ID:UhUdvzvL
以前はアリババやジンドンだった
でも中国人がクーポン券で大量に
割引受けて公式から仕入れた為
メーカーセール価格の
無印25000
Pro 37000
でも中国人は利益が出るので安く
アリエクで転売し始めた
Lenovoと同じ安値でもクーポン分儲かるから
でも中国人がクーポン券で大量に
割引受けて公式から仕入れた為
メーカーセール価格の
無印25000
Pro 37000
でも中国人は利益が出るので安く
アリエクで転売し始めた
Lenovoと同じ安値でもクーポン分儲かるから
2020/12/16(水) 22:54:10.52ID:McXmR8zQ
>>11
消えてるからアップして
消えてるからアップして
2020/12/16(水) 23:07:02.83ID:im0t15JY
とりあえず純正ペン使ってみた、特になんの不満もなく書けるね
YouTubeでS7のペン動画みるとさほど変わらんように見えるから動画を介する劣化程度には劣るのかな
bamboopaperでのボタン動作は消しゴム切り替えとパレットだった、汎用動作は片方は動作せずもう片方がホームに戻るみたい、普通のAESと同じような動作なのかな
https://i.imgur.com/YQuiTrt.jpg
YouTubeでS7のペン動画みるとさほど変わらんように見えるから動画を介する劣化程度には劣るのかな
bamboopaperでのボタン動作は消しゴム切り替えとパレットだった、汎用動作は片方は動作せずもう片方がホームに戻るみたい、普通のAESと同じような動作なのかな
https://i.imgur.com/YQuiTrt.jpg
2020/12/16(水) 23:21:50.26ID:im0t15JY
アプリ側が対応してないと書きにくかったw
https://i.imgur.com/3h5JnC8.jpg
https://i.imgur.com/3h5JnC8.jpg
2020/12/16(水) 23:32:13.55ID:im0t15JY
そういえばパームリジェクションは対応アプリにはしっかり効いてた
https://i.imgur.com/wqklPoD.jpg
https://i.imgur.com/wqklPoD.jpg
2020/12/16(水) 23:33:29.78ID:hrva4sHw
2020/12/16(水) 23:52:16.04ID:im0t15JY
>>78
違います!セールで解剖学?のアプリがあったので買っててそれに書き込みの機能もあったので試しに書いてみましたww
それにしても凄いですねこれメモとかめっちゃ楽になる、20年前に欲しかった…度重なる写真失礼、使ってたら楽しくてww
https://i.imgur.com/8Dc0P6M.jpg
違います!セールで解剖学?のアプリがあったので買っててそれに書き込みの機能もあったので試しに書いてみましたww
それにしても凄いですねこれメモとかめっちゃ楽になる、20年前に欲しかった…度重なる写真失礼、使ってたら楽しくてww
https://i.imgur.com/8Dc0P6M.jpg
2020/12/17(木) 00:39:07.57ID:XSF4nyEJ
2020/12/17(木) 01:36:22.24ID:oZWFRsUW
>>65のペン収納部品?は純正品にしか取り付けられない?
マグネット式は落下時に守るのができないからシリコンケースにもくっつくか気になる
両面テープみたいな貼り付けだと一度切りしか貼れないよね
替え芯が後に購入できるのかも日本Lenovoの対応次第か
蟻エキスプレスでも替え芯が買えるといいな
マグネット式は落下時に守るのができないからシリコンケースにもくっつくか気になる
両面テープみたいな貼り付けだと一度切りしか貼れないよね
替え芯が後に購入できるのかも日本Lenovoの対応次第か
蟻エキスプレスでも替え芯が買えるといいな
2020/12/17(木) 07:36:06.13ID:aN8XuIOk
これって防水?
2020/12/17(木) 08:34:00.25ID:hB+QK9Qz
P-11もP-11 Pro も防水防塵だな
2020/12/17(木) 08:37:55.17ID:hB+QK9Qz
IP52だから防滴だった
2020/12/17(木) 09:07:46.39ID:qZtMN9DD
>>81
これ実はただのプラスチックの台とホールドするゴムで出来てて磁石でもなければ両面テープもついてないw
だから後付けならどこにでも貼り付けられる感じ
https://i.imgur.com/SyD57Iv.jpg
https://i.imgur.com/TUAwySY.jpg
これ実はただのプラスチックの台とホールドするゴムで出来てて磁石でもなければ両面テープもついてないw
だから後付けならどこにでも貼り付けられる感じ
https://i.imgur.com/SyD57Iv.jpg
https://i.imgur.com/TUAwySY.jpg
2020/12/17(木) 09:10:48.16ID:qZtMN9DD
p11Proは防滴付いてなさそうよ?
2020/12/17(木) 09:18:52.80ID:fRCjkwkn
Aliで調べたら300ドル台後半〜だね
自分は京東でセールの時に純正キーボードカバー付けて送料込みで39,000円だったから安く買えたほうかな
自分は京東でセールの時に純正キーボードカバー付けて送料込みで39,000円だったから安く買えたほうかな
2020/12/17(木) 10:08:26.67ID:pgA6QoS/
Aliで微妙に安いのはSecond-hand、つまり中古だから注意
2020/12/17(木) 10:17:41.59ID:cE78H/+C
2020/12/17(木) 10:31:32.85ID:pgA6QoS/
それはちょっと前のセール中のmember priceだね
今は値下げ終わっててセレクトクーポンも無いからその価格にはならない
今は値下げ終わっててセレクトクーポンも無いからその価格にはならない
2020/12/17(木) 10:36:15.46ID:XSF4nyEJ
2020/12/17(木) 10:46:17.09ID:foigOwgq
京東で今買うなら送料とか除いて2299人民元が最安かな?
2020/12/17(木) 11:21:59.01ID:PT/ksSYA
コスパだけならタオバオが一番
常に1999元のショップあるし店によっていろんなおまけ付き
色々な手続き自分でやる必要あるから使える人だけになるけどね
常に1999元のショップあるし店によっていろんなおまけ付き
色々な手続き自分でやる必要あるから使える人だけになるけどね
2020/12/17(木) 11:25:30.79ID:qZtMN9DD
>>91
これストラップホールなんやw何かしらと思っとったんよ、pen loopもいいかもしれませんね
これストラップホールなんやw何かしらと思っとったんよ、pen loopもいいかもしれませんね
2020/12/17(木) 11:43:19.80ID:oFMzRCAC
そういや到着から10日以上経ってるけどFEDEXから請求が全く来ないや。総額1995元で買えて幸せ。
2020/12/17(木) 11:56:21.24ID:PT/ksSYA
多分今月末か来月頭に来るよ
2020/12/17(木) 11:58:04.93ID:80BjKql1
怒らないで
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 12:18:50.84ID:k/ryBiRk2020/12/17(木) 12:31:13.37ID:cE78H/+C
私の地域はFedexで遠隔地手数料が発生する住所なのですが、送料無料で決済金額のみの支払いでしたよ
2020/12/17(木) 12:37:17.82ID:HVdDnsGS
2020/12/17(木) 12:41:04.45ID:HVdDnsGS
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 13:12:16.63ID:kMDNq/az サンキュー 安心したわ 年内にゲットしたいな
5chで荒れてない親切なスレあるんやな
5chで荒れてない親切なスレあるんやな
2020/12/17(木) 13:14:11.73ID:AMa3hwiR
親切とかじゃなく単なる脱税だからやめてね
2020/12/17(木) 13:23:05.01ID:DZneuQN9
脱税してるのは向こうでこっちは関係ないよね
変な嫉妬して損させようとするのやめな
変な嫉妬して損させようとするのやめな
2020/12/17(木) 13:43:20.90ID:8b3m1jE2
いや個人輸入者の責任だよ
EMS中心にX線検査とかでアンダーバリュー発覚すると課税通知書来るの知らんのか?
せめて罪を自覚して黙ってやっとけって話
EMS中心にX線検査とかでアンダーバリュー発覚すると課税通知書来るの知らんのか?
せめて罪を自覚して黙ってやっとけって話
2020/12/17(木) 13:44:26.37ID:jW7jFrFN
キモオタうっぜ
そういうのは他所で勝手にすれ立ててやってくれ
そういうのは他所で勝手にすれ立ててやってくれ
2020/12/17(木) 14:09:58.71ID:XSF4nyEJ
中華レビューでスタイラスについてざっとグーグル翻訳したままだけれど
Xiaoxinタブレットのスタイラスペンはバッテリー寿命が長く、約200時間使用できます。
サポートされているアプリケーション(SquidやBamboo Paqerなど)で1日中書き込みや描画に使用できます。
USB-C充電ポートを使用します。
20分間の高速充電で約8時間の使用に対応できます。
画面とペン先が5mmの距離になるとリジェクションが作動します。
Xiaoxinタブレットのスタイラスペンはバッテリー寿命が長く、約200時間使用できます。
サポートされているアプリケーション(SquidやBamboo Paqerなど)で1日中書き込みや描画に使用できます。
USB-C充電ポートを使用します。
20分間の高速充電で約8時間の使用に対応できます。
画面とペン先が5mmの距離になるとリジェクションが作動します。
2020/12/17(木) 14:23:11.69ID:HVdDnsGS
まあセラーにしても消費税逃れでなく送料安くしたくて記載価格下げてるわけだろうけど
なおおらの無印とPROはどちらもjd.comなんで購入価格通り記載有りなんで消費税もね
まああまりカリカリすんな
なおおらの無印とPROはどちらもjd.comなんで購入価格通り記載有りなんで消費税もね
まああまりカリカリすんな
2020/12/17(木) 15:03:03.86ID:cE78H/+C
輸入品の荷物追跡アプリでオススメありますか?
2020/12/17(木) 15:33:37.99ID:uEm2hGPI
17trackで調べる(定番サイト)
駄目ならparcel monitor
地図上で場所確認ならboxoh
駄目ならparcel monitor
地図上で場所確認ならboxoh
2020/12/17(木) 16:02:23.01ID:cE78H/+C
2020/12/17(木) 16:13:21.79ID:qZtMN9DD
2020/12/17(木) 17:54:06.18ID:HVdDnsGS
追跡についてはaliの小物でよく使われるYANWENとかはちと癖が
セラーから末尾YPで番号出た後経由国で番号が再発行されたりもある
最終的にYPの番号でも17trucksで追跡できるけど反映が1週間以上遅かったりも
経由国に着く頃に輸送会社のHPでの検索で新規番号が出る事があるのでそっちの番号も
アプリに登録するとリアルタイム度がアップするよー
セラーから末尾YPで番号出た後経由国で番号が再発行されたりもある
最終的にYPの番号でも17trucksで追跡できるけど反映が1週間以上遅かったりも
経由国に着く頃に輸送会社のHPでの検索で新規番号が出る事があるのでそっちの番号も
アプリに登録するとリアルタイム度がアップするよー
2020/12/17(木) 18:11:47.00ID:gp1GeH09
2020/12/17(木) 18:18:30.40ID:HVdDnsGS
2020/12/17(木) 19:07:18.06ID:Fe0Zm5kE
>>114
JD知らんくせに適当なこと言うなカス
JD知らんくせに適当なこと言うなカス
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 23:45:29.28ID:3IAK+UE2 マインクラフトがセール中
同じCPUのPoco X2でも動かすのに支障ない
毎年年末しか安くならないからねマイクラ
同じCPUのPoco X2でも動かすのに支障ない
毎年年末しか安くならないからねマイクラ
2020/12/18(金) 10:56:28.37ID:rUt7qD3B
>>112
もし試せる時間がありましたらPENUPという無料アプリで筆圧が可能かお願いします
元々はSamsung Galaxy Tabやnoteにプリインストールされているけれどその他Androidにもグーグルストアから入れられます
カラーリングの中から選択できるイラスト素材は上の色や筆を選択後
下のバケツマークをオンにすれば線の内側を塗りつぶして塗り絵できます
ホーム画面の+からは写真や画像にスケッチもできて便利です
グーグルマップキャプチャーしたスクリーンショットに書き込みも可能です
AESはワコムの技術なんでSペンで使えるアプリにも傾きや筆圧がもしかして認識するかなとおもったのと無理でもお絵描きにオススメなのでして
単に線をひいたり塗り絵だけなら指でもできます
もし試せる時間がありましたらPENUPという無料アプリで筆圧が可能かお願いします
元々はSamsung Galaxy Tabやnoteにプリインストールされているけれどその他Androidにもグーグルストアから入れられます
カラーリングの中から選択できるイラスト素材は上の色や筆を選択後
下のバケツマークをオンにすれば線の内側を塗りつぶして塗り絵できます
ホーム画面の+からは写真や画像にスケッチもできて便利です
グーグルマップキャプチャーしたスクリーンショットに書き込みも可能です
AESはワコムの技術なんでSペンで使えるアプリにも傾きや筆圧がもしかして認識するかなとおもったのと無理でもお絵描きにオススメなのでして
単に線をひいたり塗り絵だけなら指でもできます
2020/12/18(金) 11:06:05.40ID:JIILTbe0
>>114
どこになんて通報するのか詳しく教えてw
どこになんて通報するのか詳しく教えてw
2020/12/18(金) 11:44:54.22ID:a4kHT33q
>>118
なるほど了解、ペンは家に置きっぱなしなので帰ったら試してみます!
なるほど了解、ペンは家に置きっぱなしなので帰ったら試してみます!
2020/12/18(金) 12:09:48.58ID:rUt7qD3B
>>117
情報ありがとう
別のゲームだけどP-11Proでやってる動画見つけました
Lenovo Tab P11 Pro | Pubg Mobile India Offical Launch 2 December 2020 | Microsoft Azure Krafton
https://youtu.be/lmD-_7bAShA
10分くらいしか見てないんだけど結構できるもんなんですね
>>120
サムスンもペンはワコムの技術だったので。ありがたい
情報ありがとう
別のゲームだけどP-11Proでやってる動画見つけました
Lenovo Tab P11 Pro | Pubg Mobile India Offical Launch 2 December 2020 | Microsoft Azure Krafton
https://youtu.be/lmD-_7bAShA
10分くらいしか見てないんだけど結構できるもんなんですね
>>120
サムスンもペンはワコムの技術だったので。ありがたい
2020/12/18(金) 12:13:32.09ID:5i39bltG
2020/12/18(金) 12:49:51.28ID:hdZsaHPF
ProとGalaxy tab S7を使い比べてみた人いますか?
124108
2020/12/18(金) 12:55:56.37ID:gTOSnBwe2020/12/18(金) 20:39:46.95ID:rH562MsS
>>121
PENUPで筆圧は使えますね!ペン先を先に感知してからならパームリジェクションも働いているよう思います、でも傾きは検知していない気がしますね
https://i.imgur.com/I60MHTv.jpg
PENUPで筆圧は使えますね!ペン先を先に感知してからならパームリジェクションも働いているよう思います、でも傾きは検知していない気がしますね
https://i.imgur.com/I60MHTv.jpg
2020/12/18(金) 22:32:17.35ID:rUt7qD3B
2020/12/18(金) 22:41:14.96ID:0/5LwwNg
2020/12/18(金) 23:54:21.08ID:WRYvXmQk
小新tabのゲーム起動動画ならYouTubeよりビリビリ
このタブレットもWinodwsでsuperDisplay使えるんじゃね?
このタブレットもWinodwsでsuperDisplay使えるんじゃね?
2020/12/19(土) 03:07:50.75ID:cVgvk6nl
Lenovo Tab P11 Pro Unboxing & Hands On
https://youtu.be/vLtHegbGel0
やっと中国以外でも海外レビューがされた
USB-C変換ヘッドホンジャック同梱を紹介忘れてるけどね
https://youtu.be/vLtHegbGel0
やっと中国以外でも海外レビューがされた
USB-C変換ヘッドホンジャック同梱を紹介忘れてるけどね
2020/12/19(土) 03:17:33.74ID:Qf79yMD2
レビュー内のベンチ比較わかり易い
https://i.imgur.com/4aqFiCx.jpg
https://i.imgur.com/4aqFiCx.jpg
2020/12/19(土) 03:23:51.64ID:Qf79yMD2
2020/12/19(土) 11:03:16.31ID:cVgvk6nl
>>132
2TB microSDカード対応ってそこでは書いてあるけど何故だろう
公式は256GBって言ってるし対応してるなら多めに言うとおもうんだが
誰か実際に256GBよりも上のカード使えたって言ってないかな
今って512GBが6千円からで1TBは2万以下で買える時代…いつの間に
2TB microSDカード対応ってそこでは書いてあるけど何故だろう
公式は256GBって言ってるし対応してるなら多めに言うとおもうんだが
誰か実際に256GBよりも上のカード使えたって言ってないかな
今って512GBが6千円からで1TBは2万以下で買える時代…いつの間に
2020/12/19(土) 11:28:32.46ID:Te14PFKd
よほど古い機種は別だけど、256GBまでと書かれてても
基本的には512GBとかでも使えると思っていい
基本的には512GBとかでも使えると思っていい
2020/12/19(土) 11:35:38.45ID:uGSGOB+l
FAT32の上限が2TBだからsdxc64GB以上に対応してれば基本的に2TBまで使える
公称で書いてあるのはここまで動作確認しましたよってだけ
公称で書いてあるのはここまで動作確認しましたよってだけ
2020/12/19(土) 11:36:57.66ID:XbBSF71h
購入した方々は、皆さんwifiモデルなんでしょうか?どこかでLTE買えないかな?
2020/12/19(土) 12:13:51.66ID:cVgvk6nl
そういえばFAT32の規格って容量2TBまで1ファイルは4GBまでだった
exFATは新しい規格だけどFAT32は大昔だもんな
LTEならeSIM限定のd-42Aがドコモから販売中だけど
ドコモの余計なカスタマイズで画面上に変なキャラが動いていたり…消せるだろうけど
exFATは新しい規格だけどFAT32は大昔だもんな
LTEならeSIM限定のd-42Aがドコモから販売中だけど
ドコモの余計なカスタマイズで画面上に変なキャラが動いていたり…消せるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 女を力で言いなりにさせたいよな
- スクワットしても前ももしか筋肉痛にならないんだけど間違ってる?
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- お前等にとって俺って、ただ性欲を吐き出すための性玩具、だよな
- よく考えたら人間ってチンポよりもチンポしごける場所の方が多いんだよな
