【LENOVO】Tab P-11シリーズ【小新Pad】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/11(金) 20:47:52.60ID:liIV3KMs
iPadやGalaxyTabよりスペックは劣るものの国内販売されるAndroidタブでは上位機種で省電力な端末です
HuaweiはGMS問題、ASUSや本家Googleもタブレット販売は撤退した今 議論しましょう

記事 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1273957.html

Lenovo Tab P11 Proのスペック・価格
OS:Android 10
ディスプレイ:11.5インチ2.5k(2560×1600・OLED・500nit)、HDR10、Dolby Vision、NTSC 108% 16:10
ペン入力:Lenovo Precision Pen 2(オプション)
プロセッサ:Snapdragon 730G
RAM:LPDDR4X 4GB/6GB(現在販売確認されているのは6GB版のみ)
ROM:UFS128GB(最大256GB microSDカード対応)
背面カメラ:1300万画素+500万画素(広角カメラ)
前面カメラ:800万画素×2
オーディオ:Dolby Atmos、JBLスピーカー4つ
通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0 (欧州版のみLTEも)
SIM:国内版はWi-Fiモデルのみ(欧州版はNanoSIM)
ポート:USB3.0 Type-C
バッテリー:8600mAh(最大15時間駆動)
その他:指紋リーダー、顔認証、DC調光
サイズ:264.28 x 171.4 x 5.8mm / 485g
カラバリ:スレートグレイ、プラチナムグレイ
定価価格:¥65,780  欧州LTE版は699ユーロ(88,600円)
発売時期:11月4日
製品仕様書リンク
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/tablet-2020-tab_p11pro_web_1104/
Tab P-11 Pro直販モデルリンク
http://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/tab-series/Lenovo-TB-J706/p/ZZITZTATB0J
スレートグレー版販売リンク(上記とアドレス以外一緒)
http://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/tab-series/lenovo-tb-j706/p/ZA7C0050JP

8インチのeSIM対応lenovoタブもドコモから販売予定(2020/12/18)
dtab Compact d-42A レノボ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605427769/


SoC自体はWi-Fi 6(11ax)への対応をしているがTab P-11 ProはWi-Fi 5まで
2020/12/27(日) 07:14:14.05ID:49pet9m7
確かにコレジャナイ感
せめてRAMは6GBのままにしておいてほしかった
ただSD662で17000円ちょいてのはありっちゃありだなあ
2020/12/27(日) 08:26:18.64ID:zUC2fc87
>>202
法人向けだが国内で似た感じの構成はシャープから
https://jp.sharp/products/sht01/spec.html

一般向けが今後売られるかは不明
2020/12/27(日) 08:33:15.69ID:zUC2fc87
すまねぇ 上の商品docomo dtab d-41Aとして売られていたわ
2020/12/27(日) 08:50:11.40ID:1BlwCz52
>>201
その中で価値があるのはWindowsノートPC
小新pro 14 2021の4999元だわ
・サンダーボルト4とWi-Fi6
・マイクロソフトオフィス付き
・Androidじゃないからアプデの心配ない
2020/12/27(日) 10:42:15.19ID:N4UCGdpQ
>>205
日本でだといくらするレベル?このラップトップ
2020/12/27(日) 12:30:20.16ID:zUC2fc87
4999元は日本円で79090円
8万出してもoffice付Win10は
メモリー16G SSD512GのPC買えない
国内なら10万以上するよ 自作PCでも
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:44:21.01ID:lIhXhX6B
個人的にはryzenのxiaoxinがオヌヌメ
2020/12/27(日) 15:12:27.19ID:zUC2fc87
PCは別として、国内レノボでもペンが購入可能になったのと
価格comもレビューまだ一人だけど来てたのと
Yahooや楽天やamazonでもケースやガラス売り出した事は進展
クリアなTPUケースをエレコムとかバッファローが作って欲しい

https://i.ebayimg.com/images/g/AzYAAOSw5XVf0Z9Z/s-l1600.jpg
誰得なケースをebayで発見したが何気にペンホルダー付きw
2020/12/27(日) 18:59:48.31ID:49pet9m7
Pen諭吉かー、絵心皆無で悪筆のお試しにはきつい
せめて現地価格の…まあ300元+送料でも手は出ぬなあ
2020/12/27(日) 23:39:49.66ID:49MeolAt
今後は諭吉ではなく渋沢になるんだよなぁ
2020/12/28(月) 15:24:27.62ID:VWzT8vZh
xiaoxhinpad proの輸入消費税の通知がな1ヶ月以上たつのにこない。
M6TURBOの時は2週間御位にきたのに。新春か?
2020/12/28(月) 16:51:10.01ID:mtn7aQGS
その口振りからjdcomかと察するが(アリババも同様)
中国のレノボ公式(旗艦店)はaliとは違って待ってれば来る…はず

私は4G64の無印P11にするけど
総額二萬円でお釣り来るし浮いた金を外部メモリカードに投資するよ
2020/12/28(月) 18:54:27.59ID:XzdL2XtZ
フランスやスペインなど欧州lenovoで販売開始された仕様は
GSM:B2 / B3 / B5 / B8
UMTS:B1 / B2 / B5(B6 / B19)/ B8
LTE FDD:B1 / B2 / B3(拡張バンド3)/ B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28a / B28b
LTE TDD:B38 / B39 / B40 / B41

日本でも茸禿庭とか使えそう
欧州でも尼で取り扱いがまだみたい
2020/12/28(月) 19:00:28.77ID:XzdL2XtZ
>>209
尼で透明TPUケースあるよ?dp/B08NFXRKZG

NUPO Lenovo Tab P11 Pro 11.5 ケース 耐衝撃 クリア 半透明 TPU シリコン Lenovo Tab P11 Pro TB-XJ706F 専用カバー (半透明)
2020/12/28(月) 19:19:05.30ID:iIg9zXD6
タブでSIM付き欲しがる人ってテザリングだとダメな理由って何があるの?
2020/12/28(月) 19:33:34.55ID:iD4e2+b2
遠隔地に住む家族がWi-Fiすら繋ぎ方がわからない
そんな場合に設定済ませて渡すだけでOKなのは利点
2020/12/28(月) 21:05:40.06ID:tETR4mTj
>>214
Cellularを中国で売ってくれないかなー
Wi-Fi版が4万なんだから4.5万位にならんかな?
2020/12/28(月) 21:07:30.86ID:tETR4mTj
>>216
禿や庭はテザリング制限してるからなぁ
タブにSIM刺して直接ネット出来る環境は捨てがたい
つかWiMAXの制限クソ過ぎて
2020/12/28(月) 23:46:15.46ID:IeLV1pc0
>>218参考までに
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/194-195

194 名無しさん@お腹いっぱい
なんで、LTE版になると二万位値が上がるんでしょうか?SIM関係の部品代なんて安いでしょうに。
195 名無しさん@お腹いっぱい
ところがどっこいハイエンドのSnapdragon865+にはSoCにモデムの機能がついてない
そのためモバイル通信をするためには外付けのモデムチップを追加でつけなきゃいけないため価格が上がる
次からはモデムも統合される予定なので少しは安くなるかもね


LTE版は730GでもWi-Fi版から二万くらい値段が上がるよ
四万五千円なら小新無印のメモリ4で64ギガでもなければできない
2020/12/28(月) 23:59:56.38ID:XzdL2XtZ
>>220
パーツ付ければ済むのではないのね
楽天がP-11のLTE取り扱う事でもなければ夢で終わるな
2020/12/29(火) 00:14:46.28ID:Qra7tkya
Snapdragon 730GにはSnapdragon X15 LTEが搭載されてるから、LTE通信に対応することでそんなに原価が上がることはない(メーカーが小売価格上げるのは勝手だけど)
865にモデム搭載されてないのは事実だが、それは4G/5G両対応モデムを内部搭載すると現状ではパフォーマンス落ちるから
2020/12/29(火) 00:41:35.13ID:jWArvFkU
すでにインドで来年1月中旬予定だよ
tab p11 LTEを(4G+64GB)販売
34990ルピー(日本だと約¥49351)
中国からでもMVNOでもなんでもいいけど出してくる可能性は0ではないね
2020/12/29(火) 01:20:11.85ID:jj3QgyDE
噂でしかないからホントかわからないけどSnapdragonは対応バンドに応じてQualcommに金払わないといけないから対応バンド広げると高くなるらしい
でもXiomi見てると大陸版、インド版、グローバル版でそんな値段変わらない気がするけど…
2020/12/29(火) 09:15:16.69ID:k9OUuaxJ
誰も書いてなかったんで
P-11とP-11pro両方に3.5mmイヤホンジャック変換端子が付属品にあると勘違いしてた

proのみ付属品だった
2020/12/29(火) 14:00:34.61ID:cpzPuvOo
価格のランク30位らしいけどBCNランキングには、まだ一般家電で売ってないから知名度が上がる事もないんだよな

まぁ値段設定でスルーされる事も多いにあると思う
2020/12/29(火) 17:02:19.05ID:bWkBRPK+
100均のType-C Type Aコネクタ買って繋げてみたらOTG機能が動作した
有線マウスもキーボードも外付けSSDドライブも認識する
2020/12/29(火) 18:06:25.72ID:V13LYD1g
色々繋ぐならTypeCハブ(ドック?)が便利だよ
2020/12/29(火) 23:16:21.64ID:bWkBRPK+
>>228
ありがと!これから探す
HDMIかDisplayPort付いてる奴繋げばPCモニターいけるよね
2020/12/29(火) 23:21:59.48ID:lNUwYkbk
>>229
いいえ
2020/12/29(火) 23:30:26.15ID:bWkBRPK+
>>230
できないのか…あと、ヘッドホンジャック付きのハブあるけどDAC機能付きじゃないと使えない?
2020/12/30(水) 14:57:06.16ID:1zsRS0r9
値段変わらんのにGalaxy tab s7のantutuの半分も出ないのか…
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 16:03:54.32ID:u3FGjmqm
iPad用のhdmi出力使えたんだけど230が持ってるの何処のブランドだ?
2020/12/30(水) 16:14:59.66ID:gT3e989U
>>232
まあそう思うならギャラ買ってればよろし
ゲームやらないならそこ迄性能いらないし満足
2020/12/31(木) 08:48:01.86ID:F0eNr6be
P-11無印は外部モニターに接続できない
P-11proは外部モニターに最大4k解像度で接続できる
2020/12/31(木) 11:18:12.57ID:fZjTYMI0
無印とPROできっちり違うんだねえ
2020/12/31(木) 11:26:25.24ID:fZjTYMI0
できれば使用できたhdmi出力機器を書込みお願いします
そういう情報ほんと貴重なの
2020/12/31(木) 16:58:48.83ID:Ob7oq1A0
やっぱり国内版でもアマゾンプレミアHDでは見れない?
2020/12/31(木) 22:56:58.31ID:hcNjehbG
>>237
これで充電とHDMIでプロジェクターに映像出力しながらワイヤレスマウス使えたよ
https://i.imgur.com/32uB8zY.jpg
2021/01/01(金) 02:58:25.44ID:6UWFVkFD
aliexpress.com/item/4001021656795.html

ありがとー検討させてもらいます
2021/01/01(金) 08:55:43.70ID:jovX/tKS
正月中にAliで注文したP11届くわ
2021/01/01(金) 12:55:55.98ID:AHYN6Raz
pro用キーボード注文した〜
黒5セール以降の安売り分、クーポンで少し取り戻せて気が収まった
2021/01/02(土) 08:18:13.68ID:yM9cPCoW
https://www.cyanogenmods.org/google-camera-lenovo-tab-p11-pro/
互換性のあるGCamは、Urnyx05とArnova8G2によって提供されます
2021/01/02(土) 11:14:27.52ID:T/nC2OQv
もうGCAM7.4になってんだ
7.3入れてるけど夜景モードも通常モードも良い
P11PRO唯一の弱点ともいえるカメラがこれで良くなったのよね
2021/01/02(土) 14:38:44.18ID:gbFyGJZS
言うほど唯一か?
2021/01/02(土) 18:20:06.36ID:T/nC2OQv
いや使いたくないレベルの出来の悪さって意味で
でも他に問題点有る?
2021/01/03(日) 00:08:37.25ID:XYCYHUW/
昨日届いて触ってるけど今のところ問題感じない
というかこれもう有機EL以外のタブ買いたくなくなるな
2021/01/03(日) 02:19:36.10ID:m8eekAqI
このスレはプロ限定じゃないから
液晶画面のP11も必要十分だと思う
P11でも良かったかもという使い方もいる
予算が許すなら有機EL選んでおく事おすすめするかな
液晶のP11よりでかいのに軽いし
2021/01/03(日) 12:06:23.51ID:Kp3DUrbK
純正キーボード作りは悪くないんだけどバックライトがないので暗い場所では見えにくい
キーボード用の蓄光塗料シールやシートなんてどこかに売ってないかな?
2021/01/03(日) 18:13:57.59ID:SLnjCsya
蓄光キートップシール(英語キーボード用)DN-915659 上海問屋にて200円
2021/01/03(日) 20:17:29.82ID:Kp3DUrbK
>>250
サンキュー イケメン
2021/01/03(日) 20:49:39.02ID:menobSnN
P11pro用のポリカーボネート製ハードケースをネット販売で見掛けた方は居ませんか?
2021/01/03(日) 23:08:57.09ID:XYCYHUW/
多分アクセサリは楽天に売ってるよ、ちょい割高だろうけど
2021/01/04(月) 01:45:11.92ID:i2fmPmtd
去年まで中国lenovoのサイトではレビューが200くらいだったのに
中華公式サイトのコメントが4000以上に膨れ上がった

理由はWang Yibo(王 一博)という男性アイドルを起用した為
商品レビューは「ワン イーボを応援します♡」の嵐に

日本で流通する品数は当分かなり遅れそうだが
商品のサポートはもしかすると長くなったかも
ケースやアクセサリがali等で充実するかもってポジティブな側面も

今まではオンライン授業には使えそうとか子供に持たせるのに十分なんて声しかなかった
今はアイドル信者のお布施アイテムになりましたとさ
一博のオススメ効果で注文が一気に5千ぐらい増加したとか恐ろしい
持ってる人が増えるのは悪いことではないんだがな…
2021/01/04(月) 01:46:20.58ID:7FdBJyik
HardBackShell系のケースは楽天で見つからなかったなあ
aliexpressならあった
直付けのHubアダプター用にポチるかなあ
https://i.imgur.com/rXPtnfJ.jpg
2021/01/04(月) 01:51:32.14ID:6Uwh40Yb
>>254
Xiaomiスマホのイメージキャラクターとかもやってたな
2021/01/04(月) 07:38:33.36ID:/eBGSSh6
>>254
小新cellularの今年出る可能性あがった?
2021/01/04(月) 11:04:03.16ID:fTE3r8Un
ケースの情報ありがとうございます。
2021/01/04(月) 15:27:07.34ID:AZHk/TAK
ちょいミスってFastbootループ入ったがQFILであっさり復旧した
Lenovoは何かあっても戻すのが本当に簡単だなぁ
2021/01/05(火) 00:00:03.56ID:r7UL0nfU
iPadやなくて良かったんは
chmate adguard vanced newpipe mxplayer perfect viewer GCAM
他にもクリップボードの履歴管理系やらあるけど
Googleアンケートモニターでアプリを割引
magiskでrootedにしてフォント入れ替えもある

古くなったらPCの外部モニターにしてもいい
能力が劣る事は無理せずPCかスマホに任せる
2021/01/05(火) 12:46:40.42ID:kJHSqZFc
https://www.yohohongkong.com/en_us/product/44522-Lenovo-Tab-P11-Pro-11.5''-TB-J706L-LTE-6GB-128GB-%E5%B9%B3%E6%9D%BF%E9%9B%BB%E8%85%A6-%E7%81%B0%E8%89%B2-%E9%A6%99%E6%B8%AF%E8%A1%8C%E8%B2%A8

Lenovo Tab P11 Pro 11.5'' TB-J706L LTE 6GB/128GB Tablet - Grey
4,999HKD= 66,448JPY
2021/01/05(火) 13:49:02.92ID:D/jQgs1k
12/30注文の純正PRO用キーボード到着
スタンドになる方は、多分純正ケース同様磁石でくっ付く仕様
キーボード付けても、以前に景品で貰ったソフトケース(21×27.5)にぴったり
ストロークは浅めだが、打鍵した感じはまあまあ
タッチパッドも結構使える
2021/01/05(火) 17:50:25.35ID:r7UL0nfU
>>261
EU圏以外にもSIM対応版売ってるんですね!香港から買えるの?
本来は日本でもこっちを売る予定だったんじゃないかと価格みて思う

>>262
向こうの公式から買うと到着早いよね ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
尚、ALIから買うと原産国をでましたのまま変わらない
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 17:59:10.70ID:Y47bgJoP
>>262
タッチパネルの部分ガラス?
買いたいけどスマホとかにBTで使うのはできないッスよね
2021/01/05(火) 18:17:14.96ID:y/o3CjuK
国内販売分の在庫回復はよ!
2021/01/05(火) 18:56:46.88ID:UHsIb0z/
デフォOSで使える作業モードが便利すぎる
今も使ってるHuawei機にもこの手のウィンドウモードあるんだけど
結局最大化されるゲームが多くて正直使い勝手悪かった
カスタムOSとかもっと開発盛んにならないかなー
と思ってたけどこれが無くなるならこのままでいいかも
2021/01/05(火) 19:45:02.15ID:kJHSqZFc
・TrackChecker Mobile
国際便の貨物追跡監視にどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metalsoft.trackchecker_mobile
2021/01/05(火) 20:45:17.21ID:D/jQgs1k
>>264
多分無理だと思う
パッドの底面に接点式コネクタが有り、そこに嵌るようになってる
2021/01/05(火) 20:49:00.08ID:D/jQgs1k
>>268
タッチパッドはPCのパッドと同じ感じ
クリックはパッド押して、クリックするタイプ
2021/01/05(火) 21:21:14.22ID:5or+GvGq
カラオケが趣味で録音した音源の切り出しみたいな簡単な編集をMi9とかiPhoneのスマホでやってたんだけどこのタブでやってみたら快適すぎてたまらん
https://i.imgur.com/3aJRp9Y.jpg
2021/01/05(火) 23:05:25.46ID:D/jQgs1k
>>263
京东から買ってるけど、自营&京东物流の場合、Fedex→国内郵パックで、だいたい1週間程度で来る
2021/01/05(火) 23:30:26.15ID:kJHSqZFc
カラオケ動画に字幕付きしたくてiPhoneも使えるならVrewは便利です
音声データのみには対応してないけどWinPCにもインストできます
動画に字幕つけるときに便利だけどAndroidへの対応は今後の予定と…
Spotifyの字幕から下スクロールしてマイクアイコンがあればボーカルオフも簡単
VNとCapCutはiOSとAndroid両対応で無料の最近人気の動画編集ソフト
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:39:33.84ID:q4+meFiH
>>268
専用アクセサリーかぁ
2本指や3本指操作は便利だよなとページみたら売り切れなってやがるは
2021/01/05(火) 23:54:18.72ID:IR97+i5Q
冷蔵庫に貼り付けでけたw
ケース無しで吸着するけど怖いな!
緊急事態宣言で物流悪化するだろうし到着迄は全て長引くと覚悟したほうがよくね?
レノボジャパンも商品確保更に遅れそう
2021/01/06(水) 01:13:59.61ID:dtVLGCyT
>>270
その波形編集ソフトはガレージバンドより良さげ?普通にPC使ってたからタブでやるなんて頭になかった
2021/01/06(水) 12:39:11.95ID:Xbf5VsD/
>>275
ガレージバンド使った事ないのよごめん、なんかとっつきにくそうでw
元々はPCのsoundengineとかで簡単にしててiPhoneではHokusaiとかいうソフト使ってAndroidスマホに変えてから適当なアプリで使い勝手わるいなーと思いつつPCの所に行くのも面倒で…
このタブに変えたときに改めて探したらAudioLabってこのアプリがベータ版であって、スマホやタブで使う波形編集ソフトで無料や安物ならかなり使いやすい部類だと思う
2021/01/06(水) 12:40:03.26ID:Xbf5VsD/
>>272
動画はまだ手を出してないw参考にしますサンクス
2021/01/06(水) 19:51:17.59ID:dtVLGCyT
tabP11mem4ストレージ64到着まで一週間
サンのMicroSD1TB刺したら1.02TBのスペースが追加された
4k動画問題ないしクーポン使ってけば16000円だったから満足
不満はいつまで経っても販売再開されない無印用キーボード
2021/01/06(水) 19:59:14.22ID:dtVLGCyT
>>276
詳しく教えてくれてありがとう参考にこちらもさせてもらうよ
自分以外にもiPhoneユーザーそんないると正直思ってなかった
割とAQUOS sense 4とか中華スマホが多いと思ってたがkakakuみてもスマホはハイスペにするのも結構いるんだなと
2021/01/06(水) 20:21:03.05ID:Xbf5VsD/
>>279
使ってたのは7plusで買い替え高いからmi9に替えたw元iPhoneユーザーは結構いるかもね
2021/01/06(水) 22:57:46.75ID:+vT1OJmo
ワイ初代iPhoneSEとRedmi NOTE 9Sやで
2021/01/06(水) 23:08:04.78ID:b7WsdqxR
Twitter検索したらMagisk導入手順の記事書いてる人いるね
前ここに書き込んでた人かな?
2021/01/06(水) 23:19:57.65ID:OItJ5bhQ
ノートがRedmibook 14(Ryzen)
galaxy note9メインで他多数スマホ所持
最初Xiaomiのノートパソコンスレで知った
2021/01/06(水) 23:59:18.73ID:dtVLGCyT
レノボ・ジャパン大丈夫かねぇ?プレシジョンペン2売らないで
初代プレシジョンペン売って使えなかったってさ…
2021/01/07(木) 10:01:43.74ID:x050UDWS
2のペンはまだ日本で売ってなかったのかよ…
2021/01/07(木) 12:00:30.44ID:ktKvKLAL
某YouTuberのTab P11 Pro動画
再生回数が1日経たずにまわってんのは
国内正規品の動画がみたい人多かったのかね
2021/01/07(木) 13:39:25.85ID:71umg0dQ
某YouTuberのTab P11 Pro動画が再生回数が1日経たずにまわってんの国内正規品の動画がみたい人が多かったからだと思うよ
2021/01/07(木) 17:25:54.28ID:knzEIvRn
値段高過ぎだろ
2021/01/07(木) 17:46:47.97ID:k0cny/Cg
現状2万差、将来でかいクーポン来れば1万差って
なれば純正も有りかも
2021/01/08(金) 09:21:54.79ID:A1lCddSz
クーポン待ちで様子みてたら売り切れてた、、、元からあまり作ってないのかねぇ
もう少しやすいと助かるんだけど、どうするかなぁ
2021/01/08(金) 09:28:42.40ID:tl/oyqs3
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1296491.html
これでいい
2021/01/08(金) 14:49:14.21ID:TuIHSvHe
LTE付き無印イイなあ
2021/01/08(金) 16:31:15.33ID:TuIHSvHe
ただ米国でLTE付きって通信会社専売になることが多いのよね
価格が安すぎるってのもそれ向けだからって気がする
2021/01/08(金) 23:59:58.90ID:x8BnIFtv
楽天ポイントつけて日本でも売ればいい
2021/01/09(土) 11:01:03.44ID:aoGf7gzk
>>291
自分もこれで良いw
日本でも出て欲しいww
2021/01/09(土) 14:08:59.35ID:jaTHH8qj
同士の方でオススメのpro用防水カバーご存知の方おられます?
2021/01/09(土) 18:07:28.20ID:43zTuXzW
5日で京東からXiaoxin Pad Pro届いてちょいイジってからグローバル化したんだけど、
書き換える前のOSの方が出来が良かったから大陸版のROMに戻したい・・・
LMSAツールだとXiaoxinの項目出てこないから書き戻せないし、中国サイトに存在しないか探したけど見つからない。。。
2021/01/09(土) 18:28:58.46ID:V1/HWSPZ
>>19のQPSTツールを使う
「小新 mobile01」でググッて翻訳する
2021/01/09(土) 18:36:40.71ID:c3WJQ52X
小新pad mobile01 海外版
2021/01/09(土) 18:46:35.07ID:43zTuXzW
>>298 >>299
的確なレスありがとう!
2021/01/09(土) 19:04:06.00ID:c3WJQ52X
>>296
マイナー商品はジップロック
防水ケースは無いけど↓のアマゾン商品は水の進入ポイントが少ない


windykids Lenovo Tab P11 Pro ケース レノボタブP11プロ カバー ブルー ZA7C0050JP 2020年版 11.5インチ Tab-P11-pro
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況