Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/11(金) 17:07:50.53ID:bgVyO4cZ
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ホワイト

★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:スレート
 ※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}

■スペック共通事項
 【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 5.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 90日間 → https://www.ama0zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2020)
 2年[1,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
 3年[2,580円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WDFB7B8/

■Fireタブレットのヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606612686/
2021/01/04(月) 16:51:06.09ID:mciz9R12
普通にアンドロイドでいいだろ
なんだよ泥ってw
2021/01/04(月) 16:55:34.61ID:3CKvY+9Y
>>952
おじいちゃん、あっちで新聞でも読みましょうね
2021/01/04(月) 16:55:50.50ID:oOPxT25E
>>952
そこは(笑い)と略さず書かないと
2021/01/04(月) 17:03:44.31ID:mciz9R12
なんだよ(大爆笑)
2021/01/04(月) 17:42:08.21ID:t/0aF1QV
どちらとも捉えられる文章に泥か尼を使われたら一瞬悩む
Fireスレは特に困る
2021/01/04(月) 17:53:08.82ID:w0svQAkh
トントカイモ
2021/01/04(月) 19:31:32.68ID:jXrnDhzy
勝手にnovaランチャーからfireランチャーに戻されるの何とかならんのか
2021/01/04(月) 20:10:02.52ID:SLKsPsgR
イレギュラーな使い方しておいて文句言うのやめようや
2021/01/04(月) 20:20:19.05ID:eWYuxsu9
>>958
fireを完全にアンインスコするかアップデートを無効化するかかな
2021/01/04(月) 20:46:38.45ID:5aMbcdCM
>>958
何度も書かれているけどFireランチャーをアンインストール
2021/01/04(月) 20:46:47.80ID:QUG25yp2
>>932
そうなのか
じゃあ単にAndroidタブレットのシェアが少ないから開発者がAndroid版出さないってだけかな?
2021/01/04(月) 21:30:53.86ID:p22Wf2y4
>>962
そうだと思うよ
でもChromebookのシェアはアメリカではiPadより上なので、開発者の好みでは?
2021/01/04(月) 22:31:54.96ID:MWqz9ZqK
新年あけましたのでTest

2chMate 0.8.10.77/Amazon/KFONWI/9/DR
2021/01/05(火) 00:27:50.17ID:4op0VkN6
3日前くらいにアップデートして左下のデバイスダッシュボードが邪魔すぎる
後悔
2chMate 0.8.10.77/Amazon/KFONWI/9/LR
2021/01/05(火) 01:00:48.95ID:Db4racTq
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/01/05(火) 02:19:38.33ID:Hfy0Dkc4
You Tubeアプリってダークモードにすることできますか?
2021/01/05(火) 04:38:30.41ID:D7dkFbTs
vanced使えば?
2021/01/05(火) 11:05:16.58ID:Vzsuqr7e
ナビゲーションバー左下のデバイスダッシュボードのアイコン邪魔!!!
消す方法を調べたところpcと繋いでadbコマンド打つか、termux使うかしか見当たりませんでした。
もっと簡単に設定とかで出来ないものでしょうか?
2021/01/05(火) 11:10:55.89ID:K5hn6tZq
>>969
いまは非表示オプションはないからadb使うしかないね
termuxは一時的にでもルートとれないとadbつかえなかった気がするから、adbが実行できる別デバイスに接続しないとだめだとおもう
2021/01/05(火) 11:17:03.62ID:Vzsuqr7e
>>970
やはりそうですか。ありがとうございます。
2021/01/05(火) 12:05:33.29ID:E4pCzJJz
PlusならではのSHOWモードは楽しい
付属のスタンド兼用充電器も便利
2021/01/05(火) 15:55:08.07ID:cMLuX61X
これオススメ
toolboxでは消せないアプリも無効化できる、adb使わずWindowsと接続するだけ
https://smartasw.com/archives/adb-app-control%ef%bc%9aandroid%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e7%84%a1%e5%8a%b9%e5%8c%96%e3%82%92pc%e3%81%8b%e3%82%89%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e4%b8%80%e6%8b%ac%e7%84%a1%e5%8a%b9%e5%8c%96.html
試して無いがGP入れなくてもプリインアプリを無効化できるとおもわれる
デバイスダッシュボードは無効化した後にアップデートをアンインストールで消せた
OSののシステムアップデートでチェックしたら1個インスコしろと出て来る、入れたらデバイスダッシュボードが再入荷したので、いつでも復活はできるのでしょう。
2021/01/05(火) 19:34:57.39ID:MQq1kau/
Androidアシスタントのほうが簡単だよ
2021/01/05(火) 21:17:49.69ID:S9sorLCv
セールで買おうと思ってるんだけど
8Plusはセールになってないの?
2021/01/05(火) 21:30:16.88ID:PtR9yk8v
コロナなのでスキー場に行ってもレストランは利用せず
車の中で昼食を食べている
このタブレットにアマプラ動画をダウンロードして持っていって
昼食タイムに観るのに最高だ
2021/01/05(火) 21:41:13.99ID:RSieAfQ+
>>975
普通、セールってのは売れなくなったら値引きして売る もの
8Plusが出たから無印8をセールで在庫処分した
ってことは?
2021/01/05(火) 22:00:10.77ID:QjG0jlJd
至急教えてほしい
エロ動画は快適に見れますか?
2021/01/05(火) 22:38:07.59ID:riMW5e2B
毎回最安値は発売直後なのに何言ってんの
尼タブのセールは在庫処分じゃない
安値でばら蒔いてプライム会員やサブスク利用者を増やすためのセールなんだから上位モデルを安く売る必要が無いんだよ
2021/01/05(火) 22:48:05.00ID:UD+iPXL5
・毎回最安値は発売直後
・上位モデルを安く売る必要がない

最新モデル=上位モデルと考えると発売直後に最安値で販売する意味はどう説明するの?
2021/01/05(火) 23:12:00.20ID:riMW5e2B
amazon2大セール以外でだよ
2021/01/05(火) 23:12:22.09ID:lu/6fPJO
セール対象はAmazonの気分です
買う側からしたらこの認識で特に問題ない
2021/01/05(火) 23:12:47.56ID:/fX+HO1Q
尼タブ売っても利益なんてほぼ出ないだろ
自社サービス使ってもらって初めて利益になる
2021/01/05(火) 23:15:03.57ID:LV6CmlGO
通年セール時の価格で売っててもいいだろうけど緩急付けた方がより売れるんだろうな
2021/01/05(火) 23:29:02.54ID:riMW5e2B
そもそも最新モデル=上位モデルじゃないしな
Plusと無印は同時に発売されてるし
日本では新型が出たら旧型は売らなくなる
2021/01/05(火) 23:39:16.08ID:7G8WfFDT
しばらくした後のセールの直後に新型出すから買うならプライムデーだね
2021/01/05(火) 23:39:21.27ID:ftf5tVJL
>>985
じゃあ最初からセールは下位モデルだけって書けば良くね?
最新モデル云々の記述は要らん
2021/01/05(火) 23:51:59.14ID:riMW5e2B
>>987
Plusを新型と勘違いしてそうだから書いたまで
それに同サイズのタブレットで上位モデルが出たのは数年ぶりで今後どうなるかはわからん
2021/01/05(火) 23:55:36.88ID:Y5H5wJNi
時系列的にはカラバリのほうが新型というね
2021/01/06(水) 00:01:32.08ID:f5qOAP2j
>>979
8は発売直後のセールは安くなかったはず
その次のセールが最安
2021/01/06(水) 00:25:23.55ID:5sHJ2XwU
>>990
発売直後の「2大セール」が対象
プライムデーが延期になって遅れたけど結局は発売直後のプライムデーが最安値だったよ
>>4
2021/01/06(水) 00:51:29.24ID:k0eVnW1y
32GBは黒だけ安かったけど 64GBは全色安くなってて色によっては32GBより64GBの方が安くなってたのに 終了直前に気付いたよ
2021/01/06(水) 01:38:25.68ID:isrIKAQe
で、いつ買えば良いの?
2021/01/06(水) 05:04:30.02ID:9q6A+sFB
欲しいと思った時だろ たかだか数千円なんて誤差だ欲しい時に買え
2021/01/06(水) 06:11:49.73ID:x9yb6TsE
>>993
プライムデーとか年末とかアマゾンのセール時なら
いつ買っても良いんじゃないかな
2021/01/06(水) 06:25:18.52ID:7z97pCaw
必要なら今すぐ
必要じゃなければ買わなくて良い
2021/01/06(水) 08:06:05.82ID:ECRi8BYM
>>993
最新機種が出てすぐ
最新機種が出てセールになったタイミング

待てるならこのどちらかがいいけどPlusは今買ってもいいと思う
2021/01/06(水) 08:10:54.62ID:YA/brc0/
そもそもFireを待てない状況が存在しない説
2021/01/06(水) 10:03:16.47ID:ttVVQVXl
ADB使えるようにしてみた
デバイスダッシュボードのアイコン表示させないためにはどのパッケージ弄ればいいの?
2021/01/06(水) 10:06:42.76ID:k8QgCMyY
>>999
Fire10スレから抜粋コピペ
adb shell settings put secure sysui_nav_bar "space,back;home;recent,space"
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 16時間 58分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況