>>930
com.amazon.smartgenie
がデバイスダッシュボードのパッケージっぽいから、こやつを無効化するとメモリ使用量が改善されたよ
無効化してもボタンは残っちゃうから、非表示にしたい場合は上の方法でナビを編集しないとだめだね

ボタンを隠しただけだと多分バックグラウンドではアプリは動いたままな気がする、試してないけど
でもこういう尼と密接に結びついてるサービスの無効化は、Alexa無効化したときみたいに不具合発生トリガーになりうるかもしれんのがちょっと怖いね