Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/12/04(金) 23:27:06.11ID:JafG+LFp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

次スレは>>980が立てましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594040111/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580816942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/23(火) 04:41:41.65ID:yL8QoJv+0
サンプルレートを低くしたら電気食わないとかそういう話なのでは
音質的には何もメリットは無い
2021/03/23(火) 04:58:43.41ID:6gPr29w/r
バッテリー消耗云々の話なら、BluetoothだけでなくGPSも切れと思うんだが・・・。

まあ音質を問題にするなら、sourceとエンコーダ、イヤホンなどの出力先次第じゃ?としか思えないんだが。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-lwtM)
垢版 |
2021/03/23(火) 05:17:48.28ID:Z11aexqa0
ちょっと質問ですが
WindowsパソコンとAndroidスマホをUSBで繋いで、スマホからパソコン内のストレージにアクセスする方法は有りますか?
2021/03/23(火) 06:08:29.89ID:6gPr29w/r
>>833
ttps://novlog.me/win/android-camera-move-pc-usb/
2021/03/23(火) 06:38:10.88ID:cfzli4d+0
ドコモショップ無くならない訳だな
2021/03/23(火) 08:02:29.81ID:23nxTIarM
>>834-835
読解力低すぎて草
2021/03/23(火) 08:29:20.02ID:2C0TtSYjr
アンドロイドのアップデートが来てるね
いろんなアプリが開かねえから困ってた
2021/03/23(火) 08:48:51.33ID:ok4ARiygM
えっお前も?
俺も今朝から突然WebView使うアプリでWebView開いた瞬間に落ちるようになってChMateとか落ちまくってたから、Chromeのアップデートをアンインストールしたら直った
ちなみにChromeはアプデしていない
2021/03/23(火) 08:54:52.70ID:WDmrjBmgr
直し方簡略化してわかりやすくしてみた

Playストアを開く

3本線の所を押す

マイアプリ&ゲームを押す

webviewを開く

アンインストールする

再起動する

アンインストールが出てこない場合は一度Chromeを開いて無効にする
2021/03/23(火) 09:07:12.07ID:iOGIbI7G0
>>839
それにAPKpureから3/9 verのwebview見つけて入れて再起動も追加しとけ
システムアプリをアンインストールしっぱなしは怖い
あと当然ストアの自動更新は切れよ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-czzr)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:34:53.69ID:ZJ4GgsrL0
質問させて下さい
アプリの不具合を解消しようとセーフモードに入ろうとしたのですが間違ってファクトリモードというのに入ってしまいました。
解除しようと電源ボタンを押してしまい、おそらくmanual testというところに入ってしまいました。ビービー音が鳴り今は
OTG
test pass
test fail
device mode ,no otg device !
という文字が出ています。ここから元の画面に戻すことはできますか? もう初期化されてしまったのでしょうか…どうすればいいのか分かりません教えて下さい
2021/03/23(火) 09:37:08.88ID:yL8QoJv+0
機種はなんなん
2021/03/23(火) 09:41:01.58ID:2zoDPhS+0
アプリ質問スレでも書き込みましたが、どちらに書いて分からないので書かせてもらいます。

機種はギャラクシーS8、ドコモです。
さっきまで普通だったのに、LINEその他、一部のアプリが立ち上がらなくなりました。

キャッシュ削除、スマホ再起動等、ためしてみましたがまったく効果がありません。
なにか解決方法あるでしょうか?
2021/03/23(火) 09:44:03.82ID:cfzli4d+0
マルチを自己申告で草
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-czzr)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:45:03.32ID:ZJ4GgsrL0
ヤマダ電機のEveryPhoneです
2021/03/23(火) 09:46:45.48ID:VCN/rZSm0
>>843
今、PlayStoreを自動更新にしていると、ChromeまたはSystemWebViewが不具合のあるものに更新されてそうなるらしい。
SystemWebViewまたはChromeの更新をアンインストールしてデフォルトのバージョンに戻してPlayStoreの自動更新を解除してGoogleが不具合を解消するアップデートを待つしかない。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-oYJC)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:52:51.50ID:JLyui9bN0
Chrome無効にしてもWebview出てこないから情弱の俺はしばらく静観するしかなさそうだ
2021/03/23(火) 09:54:51.55ID:yL8QoJv+0
>>841
メニューを辿るようには戻れないとしても、電源長押しとかで頭に戻れる筈
2021/03/23(火) 09:54:57.91ID:VCN/rZSm0
>>847
Android7以下ならChromeをPlayStireからアンインストールすれば出荷時のバージョンに戻って不具合は一応収まるよ。
2021/03/23(火) 10:00:00.66ID:X+ePKqkma
>>849
俺もそれでググって分かったわ
android7以降だとChromeなんだな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-czzr)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:07:03.99ID:ZJ4GgsrL0
>>848
電源ボタンでbackして戻れました!
ありがとうございます
2021/03/23(火) 10:21:23.02ID:6RbAF3Uv0
AQUOS ZERO 2 Android 11です
今朝から一部のアプリを起動しようとすると一瞬起動画面が表示されますがすぐに異常終了されます
(Google ChMate Game Boost Master ゲームアプリなど)
異常終了する際、たまに一瞬オートクリッカー という文字が入ったダイアログが表示されたのに気付いたのでこのアプリをアンインストールしたのですが、
まだ症状が続いています
端末を再起動したり起動しないアプリのキャッシュを消したりメモリ解放もしたのですが変わらないです
少し前まで利用していたMaster Cleanerも起動しなくなりました
どなたか解決方法を教えてください
2021/03/23(火) 10:23:58.09ID:cfzli4d+0
【緊急】Androidで大規模障害発生中 Yahoo、Google、LINEなど多数のアプリが使えない不具合
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616460581/
2021/03/23(火) 10:36:56.33ID:6RbAF3Uv0
>>853
自分だけじゃなかったんですね
ありがとうございます
2021/03/23(火) 10:38:13.27ID:2zoDPhS+0
>>846
ありがとうございます。
2021/03/23(火) 10:38:28.18ID:cfzli4d+0
>>854
少し上のログ見てみ
2021/03/23(火) 10:38:41.24ID:X+ePKqkma
>>850
訂正android7〜9がChrome
2021/03/23(火) 10:48:13.80ID:ok4ARiygM
「AndroidシステムのWebView」をアンインストールしろというツイートをよく見るけど、Android7~9はChromeをアンインストールだから間違えんなよ

ちなみにシステムアプリだからアンインストールしてもバージョンが古くなるだけ
2021/03/23(火) 10:50:15.30ID:baJk4Eeta
危うく死にかけた
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-ahyk)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:51:40.76ID:JLyui9bN0
サンキュー
Chromeアンストしたら復旧したよ
ネットには必ず情強いるからありがたいわ
2021/03/23(火) 11:54:34.48ID:yL8QoJv+0
スマホだけしかネットに繋げない人はどうするんだ
2021/03/23(火) 12:29:23.02ID:LgsU5JFGa
>>861
ブラウザは動いたのでtwitter、ここで情報収集して直した
2021/03/23(火) 12:39:04.59ID:4mO/qs/LM
WebViewの不具合なのに肝心のChromeは普通に動くからな
これが不幸中の幸い
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-ahyk)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:51:34.31ID:JLyui9bN0
>>861
俺がまさにそれ
Chrome使って情報収集したわ
ネットは繋げられるけど普段使ってないから操作が面倒だったよ
2021/03/23(火) 14:20:34.09ID:7qh7Qj7O0
凶は朝から楽しかったな
2021/03/23(火) 14:25:46.85ID:B/RYNocea
>>860
その方法だとセキュリティホール開くけどな
2021/03/23(火) 14:31:22.31ID:jkKR2Q8mM
>>866
でもそうしないと落ちるんだから仕方がないだろ
頭悪そう
2021/03/23(火) 14:57:47.79ID:Kdlglx7V0
Android Web Viewをアプリで無効にすればよいのでは?
2021/03/23(火) 15:01:05.76ID:TO8vlCOTM
俺の端末(Android9)だとWebview無効化が非アクティブだった
強制停止してもダメだった
Chromeアップデートをアンインストールして再起動したらとりあえず直った
2021/03/23(火) 15:14:42.47ID:Kdlglx7V0
Android9環境で

Chromeをアンインストール後再起動

アプリでAndroid System WebView 無効を確認

Chrome アップデート

この状態でAndroid System WebView は無効になったままなのを確認した。

今のところ他アプリちゃんと動いてる
2021/03/23(火) 16:30:25.34ID:hLtpMwn50
朝から両方共試したが駄目だったから
もう携帯初期設定にし直したら治ったが
連携中断されてデータ逝ってしもうた・・・・・・
2021/03/23(火) 16:35:29.38ID:u/DfFDBbM
Chrome・WebViewの問題だから最悪放置していればそのうち修正が来るのに…
2021/03/23(火) 16:39:00.14ID:543qf6bG0
15時ぐらいに修正版がきてる
874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-VT3H)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:42:53.81ID:mnJllebqa
>>873
全部更新したら直りました!
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-XBkl)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:49:45.75ID:JLyui9bN0
>>866
最新バージョンきたみたいだからもうアプデ完了させたで
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-XBkl)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:52:31.40ID:JLyui9bN0
>>871
やりこんでるゲームあったらかわいそう
2021/03/23(火) 16:55:26.43ID:u/DfFDBbM
89.0.4389.105がWebViewの問題解消バージョン?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-6umI)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:03:02.30ID:9GlB8bx80
スカイネットが動き出したか・・・
2021/03/23(火) 17:16:07.18ID:otS/bNInd
朝からアプリが動かず、端末の問題かと思って危うく初期化するところだった
ニュース出るのおせーよ
2021/03/23(火) 17:36:01.95ID:IAxz1FP/r
>>879
午前中には出てたよ
2021/03/23(火) 17:36:53.04ID:AhLosxuhM
関係あるのか分からんけど、DNS設定しないと開けないサイトがある
2021/03/23(火) 17:44:31.55ID:LwikIPfe0
WebViewの問題を修正したとGoogle公式がTwitterで
https://twitter.com/googlejapan/status/1374269162961268741
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-XBkl)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:41:52.19ID:JLyui9bN0
>>877
うん
2021/03/23(火) 19:01:44.73ID:maqu9Z0ld
直った…
自分のスマホの不具合と思わせる事象だった
2021/03/23(火) 20:00:54.50ID:iOGIbI7G0
キャリアだとdocomoしかサイトでトラブルの案内してないんだな
auとソフトバンクは自動更新にしてるなら自動解決になるからいいって考えてんのかな
2021/03/24(水) 05:27:29.34ID:ooZiyNp00
5ch見るためAndroidスマホでJaneStyleをクリックすると

「JaneStyleが停止しました
 アプリを再起動
 フィードバックを送信」

のエラーが出るのでアンインストールして再インスコしても同じ状況
同様に

「chMateが停止しました
 アプリを再起動
 フィードバックを送信」

どなたか解決策を!
2021/03/24(水) 05:34:41.04ID:S0omAbeKa
>>886
この不具合 >>882 とは違うの?
2021/03/24(水) 06:22:19.34ID:ooZiyNp00
>>887
情報ありがとう
試してみます
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5306-VP/e)
垢版 |
2021/03/24(水) 06:32:25.46ID:ooZiyNp00
ありゃりゃ882は
インストール済みと表示されます
2021/03/24(水) 07:01:24.82ID:oHa0XRqcp
トラブルシューティングで一切情報開示しないバカは放置しろよ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-DCdF)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:10:09.60ID:OOwOz7gcH
>>889
古いスマホ使ってんだろ?
2021/03/24(水) 07:20:46.92ID:MqziBGoBM
「インストール済み」なんて文字が表示されるということはブラウザ版のPlayストアが開いてんだろ
普通にPlayストアアプリを開いてその中のマイアプリ&ゲームから更新しな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-VP/e)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:16:31.33ID:vYf7qrZTM
ありゃりゃ882は
インストール済みと表示されます
2021/03/24(水) 08:21:09.08ID:OkQVNNlOa
XPERIAXZs 泥8です
開発者オプションの
Bluetoothサンプルレートを 48khzで固定したい
Bluetoothが接続されるたび システムの選択に戻されてしまいます
固定 又は 変更されたら 自動で戻す方策を 教えて頂きたい

powerampの ハイレゾ出力オプションも システムの設定が上回るので
固定できませんでした
2021/03/24(水) 08:52:17.32ID:MF1YCe0nr
>>894は>823か?
2021/03/24(水) 08:54:24.04ID:bmz68E7J0
それっぽいな 他スレでも見たぞマルチじゃね
2021/03/24(水) 08:55:51.57ID:bmz68E7J0
ワッチョイ見たら同じじゃん 荒らしかな
2021/03/24(水) 08:56:14.25ID:wBKB0Ln20
48で検索してみ
2021/03/24(水) 09:43:48.00ID:vYf7qrZTM
>>892
ナゼ、マイアプリをインスコしたら
「〜が停止しました」が直るの?
2021/03/24(水) 09:45:44.79ID:wBKB0Ln20
>>899
それがわからなければ聞いて分かると思う?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:14:25.04ID:AQpriC3lM
google playはアプリのダウンロードが途中で止まってしまった場合、
自動的に再開されないようです
巨大なサイズのアプリの場合、止まるたびにダウンロードが最初からやり直しになるので困ります
そこでAPK Downloaderとリジューム機能のあるダウンローダーを使ってダウンロードすることにしましたが
こんなやり方しかないのでしょうか?
iOSの場合、ダウンロードが途中で止まってもリジュームできます
それが当然だと思いますし、googleが標準のストアアプリにリジューム機能を持たせていないというのは理解不能です
自分が知らないだけでダウンロードを再開させるいい方法があるのでしょうか?
2021/03/24(水) 10:34:00.54ID:L4Q/TxEUa
そんな巨大なダウンロードは家でやればいい
2021/03/24(水) 10:49:33.87ID:xz6XPPtMM
>>901
再開できてるけどなぁ
放置してると勝手に始まる
2021/03/24(水) 12:04:43.02ID:wBKB0Ln20
クソ回線使ってるからでしょ
2021/03/24(水) 12:10:31.28ID:x90JoQiF0
PCメインでスマホは補助という考えだとwifi環境はあって当たり前だけど、
金かかる電波だけが頼りの人も普通におるわな
2021/03/24(水) 14:07:30.77ID:Vy1z6MGdM
システムのクリーニングが必要です
Unimate Cleanerしろとか怪しいメールか次々来てますがどうすればよいでしょうか?
2021/03/24(水) 15:23:49.85ID:MF1YCe0nr
>>906
指示に従えばいいよ!
2021/03/24(水) 16:03:16.59ID:oAaSvJT2d
田舎過ぎて光通ってないからギガホだけが頼りだよ
2021/03/24(水) 16:35:30.09ID:x90JoQiF0
電話すらない途上国でもスマホは使えるもんな
2021/03/24(水) 16:35:30.95ID:ddXb5C5sM
>>906
それは本当にメールなのか?
Chromeとかから来てるWeb通知じゃないのか?

もしそうならChromeの設定の通知で、許可したサイトをブロックすればok
2021/03/25(木) 19:32:41.74ID:UtvKN98I0
こないだのWebView騒動の時システムのリセットオプションでアプリの設定をリセット(初期化ではない)してしまったんだが
それ以来これが毎回出るようになって困ってる
https://jetstream.bz/wp-content/uploads/2019/09/Google-Play-Game-1.jpg
android10の機能らしいが
前は多分こんな感じで「次回から表示しない」があった
https://user-images.githubusercontent.com/15951796/75512377-93a3b480-5a34-11ea-9dbd-eeea04fc403d.png

いくらググっても次回から表示しないようにする方法が見つけられない
もしかしてもう不可能?
2021/03/26(金) 04:22:19.37ID:WCZtHFI3r
>>911
factory reset
2021/03/26(金) 05:49:18.21ID:H7dm3DXa0
リセットを最後の手段みたいによく書かれてるけど、
windowsだとクリーンな状態に戻して構築しなおすのは常套手段なんだよな
androidはバックアップ手段が貧弱なのでやりにくいけど、やろうともしてない人が大半
2021/03/26(金) 06:06:42.72ID:E0GVJylx0
>>912
ありがとう!
2021/03/26(金) 08:50:37.38ID:uHf2XO/30
Android11でandroid/dataフォルダにアクセスしたいのですが、設定→ストレージ→ファイルをタップしても何の反応もなくて許可ができません。
この回避方法って機種によって使えなかったりするんでしょうか?
2021/03/26(金) 09:38:49.04ID:WCZtHFI3r
>>915
マウントしてない
なんてオチを想像
2021/03/26(金) 09:55:55.87ID:uHf2XO/30
>>916
使ったことないので分からないのですが、マウントってSDカードの場合で合ってます?
内部ストレージでもそういうのあるんですか?
2021/03/26(金) 10:09:01.48ID:WCZtHFI3r
>>917
外部ストレージには必要だよ>マウント
2021/03/26(金) 10:10:37.30ID:gNvbVaqi0
ドコモショップ化…
2021/03/26(金) 10:17:53.02ID:uHf2XO/30
てか内部ストレージの話なんですけど…
2021/03/26(金) 10:21:24.47ID:WCZtHFI3r
>>920
ファイラーからも見えない?
2021/03/26(金) 10:26:10.86ID:uHf2XO/30
>>921
駄目でした。
標準のファイラーだと開いても空で、X-ploreだとアクセス許可取ってきてってメッセージが出る状態です。
2021/03/26(金) 10:40:35.59ID:WCZtHFI3r
>>915
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13232026568

とあるけど、開発者向けのサイトを見ると、10だか11だかからは厳格化されて、基本的には「ユーザーアクセスは不可能」ともある。

アプリによって抜け道があるかもしれす。

Android11 内部ストレージ
で検索するといいかも。
2021/03/26(金) 10:45:01.00ID:H7dm3DXa0
どんどん使いにくくなっていくなあ
家電みたいな堅牢さがあるならまだしも
2021/03/26(金) 11:07:05.47ID:WCZtHFI3r
>>922
X Prole(最新は4.25.10)ではアクセス出来るともあるけど・・・・
2021/03/26(金) 11:07:45.96ID:uHf2XO/30
>>923
その抜け道が設定から許可を与える方法らしいんですが、自分の端末だと反応自体無いんですよね。
機種の問題なのか別の理由なのかは分からないんですが…
2021/03/26(金) 11:17:50.09ID:WCZtHFI3r
>>925
自己レス
追記

ttps://s.kakaku.com/bbs/J0000031577/SortID=23943403/
2021/03/26(金) 11:22:47.00ID:yKsU1Ub3M
標準の「ファイル」といっても、端末によってAndroid内蔵のファイラーと「Files by Google」の2つにわかれるからそれはFiles by Googleなんじゃないかな
Android内蔵のファイラーだと開けるという情報もあるし
2021/03/26(金) 11:47:45.79ID:WCZtHFI3r
今更だけど、質問の際は機種名も書こうよ。
2021/03/26(金) 11:50:23.53ID:pD+MVIP5M
申し訳無いZenfone6です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況