Wi-Fi接続での質問です。
3台くらいAndroidユーザーがいます。
その人達決まって5GHz帯のSSIDを掴むことができません。
内1人は2.4GHzも掴めません。
ルーターのメーカーに聞いたら、
他の端末(Win/Mac/iPhone)では繋がってるからAndroid側だと言われました。

AndroidでSSIDを掴めないときって、
どうやって解消できるんでしょうか?

ちなみにルーターはバッファローのWXR-5700AX7Sと、
Atermの WG-1800HP2の2機種使っています。
Androidユーザーの人は後者のAtermの2.4GHzならば掴める人がいます。
前者のBuffaloは誰も2.4GHz/5GHz帯を掴めません。