Android10とWindows10をUSBケーブルで接続してファイル転送してますが、
速度が異常に遅いです。
600MBコピーでも残り3時間とか表示されます。

SDカードは内蔵ストレージ化してます。
転送モードはMTPしかできません。
USBケーブルとSDカードの性能に問題ありません。
WindowsのUSB端子は2.0です。

SDカードの内蔵ストレージ化が原因でしょうか?