!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594040111/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580816942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f06e-Elb3)
2020/12/04(金) 23:27:06.11ID:JafG+LFp0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-3SK4)
2021/01/24(日) 07:32:02.16ID:MfxNWlJq0 非Rootedに戻す
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-RAVA)
2021/01/24(日) 07:34:42.66ID:RFwySm5h0 >>287
バカ
バカ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4788-8vNk)
2021/01/24(日) 08:05:20.94ID:uhhVSDju0 せめて理由だけでも教えて下さい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
291名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-zCF+)
2021/01/24(日) 08:29:28.12ID:r7NuEVKGr >>287
systemlessとかhideしてみたら
systemlessとかhideしてみたら
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4788-8vNk)
2021/01/24(日) 08:47:24.31ID:uhhVSDju0293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-7eiF)
2021/01/24(日) 11:39:20.81ID:sh29z1/ZM pcと有線で繋いで、スマホのブックマークをpc側で整理したいです
フォルダでファイルを確認して、並び替え、削除、フォルダ追加、リネームなど。
pcからスマホにアクセスした場合、
『内部共有ストレージ』から先に『ブックマーク』的なフォルダが見当たらないのですが、
そういう操作は出来ないのでしょうか?
フォルダでファイルを確認して、並び替え、削除、フォルダ追加、リネームなど。
pcからスマホにアクセスした場合、
『内部共有ストレージ』から先に『ブックマーク』的なフォルダが見当たらないのですが、
そういう操作は出来ないのでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-4cd6)
2021/01/24(日) 12:16:19.65ID:mnPNmd6v0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-q30I)
2021/01/24(日) 12:19:33.22ID:1XXxvYOQM 代わりに同期機能を使うべきだね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-RX6m)
2021/01/24(日) 19:15:21.47ID:Bq8UETPKr Android10とWindows10をUSBケーブルで接続してファイル転送してますが、
速度が異常に遅いです。
600MBコピーでも残り3時間とか表示されます。
SDカードは内蔵ストレージ化してます。
転送モードはMTPしかできません。
USBケーブルとSDカードの性能に問題ありません。
WindowsのUSB端子は2.0です。
SDカードの内蔵ストレージ化が原因でしょうか?
速度が異常に遅いです。
600MBコピーでも残り3時間とか表示されます。
SDカードは内蔵ストレージ化してます。
転送モードはMTPしかできません。
USBケーブルとSDカードの性能に問題ありません。
WindowsのUSB端子は2.0です。
SDカードの内蔵ストレージ化が原因でしょうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-3SK4)
2021/01/24(日) 19:19:00.42ID:MfxNWlJq0 違うケーブル使ってみた?
割と盲点
割と盲点
298名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Ru9/)
2021/01/24(日) 19:19:53.41ID:5H2HMGlWr >>296
PC側のUSBが今時2.0 なのが問題
PC側のUSBが今時2.0 なのが問題
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-zCF+)
2021/01/24(日) 19:23:13.88ID:r7NuEVKGr >>296
3を使いましょう
3を使いましょう
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-q30I)
2021/01/24(日) 19:31:24.32ID:u7mHh+6lM 悪いケーブル使ってると速度遅くなるからな
あとスマホと接続するケーブルだとUSB1.0のものも多いし
もしくは意外と刺し直しするだけで直ることも
俺ならスマホをFTPサーバーにするアプリかなんかを使ってLAN経由でファイル転送するかな
あとスマホと接続するケーブルだとUSB1.0のものも多いし
もしくは意外と刺し直しするだけで直ることも
俺ならスマホをFTPサーバーにするアプリかなんかを使ってLAN経由でファイル転送するかな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-0YBI)
2021/01/25(月) 11:40:27.76ID:Q2RBAd9Rr 変換ケーブル使って外付けHDDとスマホを直接繋いだらデータ移動はできるのかな?
それともパソコン買わないとダメなのかな?
それともパソコン買わないとダメなのかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Ru9/)
2021/01/25(月) 12:07:46.01ID:yI8EegCmr303名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-q30I)
2021/01/25(月) 12:24:48.19ID:l5yTwlofM OTG対応がどうのこうの
304名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Km9J)
2021/01/25(月) 12:40:17.87ID:gdYhBbICr 最近のでOTG非対応なんてあるのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4773-/4rs)
2021/01/25(月) 12:53:59.10ID:6nqJ2aRN0 Huaweip10liteの画面ロック解除って初期化せずにできますか?フォンレスキューはやったんですけど、usb設定をするのに画面ロック解除しなくちゃいけなくてどん詰りなんです
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-U21r)
2021/01/25(月) 15:04:30.87ID:VdWzLx8Bd307名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-SDXR)
2021/01/25(月) 21:44:32.00ID:duv2lI9Pr >>272
タブ75www
タブ75www
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-RX6m)
2021/01/25(月) 23:09:23.37ID:K1gSO1ftr AndroidにはSDカード全体を暗号化できる機能ありますが、
私の端末ではできなくて困ってます。
本体は盗まれても、パスワードや暗号化されているので、安心感があります。
SDカードは無防備で簡単にアクセスされてしまいます。
皆様はSDカードのセキュリティどうしてますか?
私の端末ではできなくて困ってます。
本体は盗まれても、パスワードや暗号化されているので、安心感があります。
SDカードは無防備で簡単にアクセスされてしまいます。
皆様はSDカードのセキュリティどうしてますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Ru9/)
2021/01/25(月) 23:26:25.54ID:dYYGYaVqr >>308
なにもしてないよ
なにもしてないよ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8b-V9ea)
2021/01/25(月) 23:31:09.55ID:HPi+cRjkM >>308
veracryptで暗号化すれば?
超有名な暗号かソフトだよ
PCあるならPCで暗号化復合化出来る
ないなら、なんかveracryptのアプリで確か出来る
ここで聞けばいい
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563232993/
veracryptで暗号化すれば?
超有名な暗号かソフトだよ
PCあるならPCで暗号化復合化出来る
ないなら、なんかveracryptのアプリで確か出来る
ここで聞けばいい
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563232993/
311名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Km9J)
2021/01/26(火) 00:22:55.91ID:SGPaXwIor 暗号化は何かあったとき読めなくなりそうで怖い
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-q30I)
2021/01/26(火) 00:25:51.55ID:2yCAZ9RRM SDカードにはエロ動画は入れないわ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a6-RfJB)
2021/01/26(火) 21:15:42.79ID:cQJ+TIG50 microSDでは読み込み速度足りないしな
最近だと3分で8GBとかいう動画も出てきたし
最近だと3分で8GBとかいう動画も出てきたし
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-TmyC)
2021/01/27(水) 07:58:35.99ID:htV7PwHM0 通知が遅れたりするアプリはAndroidの設定から電池の最適化を外してるんだけど、スマホメーカー製アプリ(デバイスケア)に同じような機能がある場合はどっちの機能を使えばいいの?
SamsungのS9を使ってるんだけど、どちらで設定しても挙動は同じ?
SamsungのS9を使ってるんだけど、どちらで設定しても挙動は同じ?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-q30I)
2021/01/27(水) 08:01:04.64ID:oMFGUQgQM いや両方解除しないと意味ないでしょ
片方解除してももう片方が邪魔しちゃうでしょ
片方解除してももう片方が邪魔しちゃうでしょ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-TmyC)
2021/01/27(水) 08:06:09.36ID:htV7PwHM0 >>315
両方同時には設定できないっぽい
Android設定側で除外するとデバイスケアで除外可能アプリ一覧に出てこない、デバイスケア側で除外してからAndroid設定側で除外するとデバイスケア側での除外が外れる、といった制御になってる
両方同時には設定できないっぽい
Android設定側で除外するとデバイスケアで除外可能アプリ一覧に出てこない、デバイスケア側で除外してからAndroid設定側で除外するとデバイスケア側での除外が外れる、といった制御になってる
317名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-ScNF)
2021/01/27(水) 08:26:47.49ID:wZ1JdHZgd >>316
それなら問題ない、と思わないかい?
それなら問題ない、と思わないかい?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-fhfJ)
2021/01/27(水) 10:14:21.28ID:DOhj66l3M319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471f-oOJr)
2021/01/27(水) 16:25:42.84ID:Qk3a67Gb0 heliumに代わる非rootでアプリ内設定までバックアップできるアプリ,どなたかご存じないですか?
中華androidのheliumがどうやっても有効化できず,機種変更のデータ移行でつまずいてしまいまして。
昔はできた気がするんですが...
中華androidのheliumがどうやっても有効化できず,機種変更のデータ移行でつまずいてしまいまして。
昔はできた気がするんですが...
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-fFfl)
2021/01/28(木) 01:10:21.25ID:ZaIzANDkM リンクなど踏む時の"アプリで開く"を複製したデュアルアプリで開く方法ないですか?
(スマホはXiaomiで複製アプリでなくOSのデュアルアプリ機能で複製したアプリです)
(スマホはXiaomiで複製アプリでなくOSのデュアルアプリ機能で複製したアプリです)
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4788-8vNk)
2021/01/28(木) 09:35:21.10ID:MqNT7Dt90 root化したんだけどcts profileの認証失敗するんだよね
Magisk hide props config 入れてtermuxからいろいろやったけど変わらず‥
ってかこれでやり方あってる?
Magisk hide props config 入れてtermuxからいろいろやったけど変わらず‥
ってかこれでやり方あってる?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471f-oOJr)
2021/01/28(木) 09:41:29.17ID:aD5Dw8p+0 >>319
他にいいアプリなさそうなので,ADBコマンドでやってみたら,一部のアプリ以外いけた。
ストア外からDLして入れたアプリは全滅ぽい。
でも,ストアにも公開されてる普通のアプリも一部無理だった。
謎。
他にいいアプリなさそうなので,ADBコマンドでやってみたら,一部のアプリ以外いけた。
ストア外からDLして入れたアプリは全滅ぽい。
でも,ストアにも公開されてる普通のアプリも一部無理だった。
謎。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-BMLw)
2021/01/28(木) 10:53:53.46ID:Tlw+Kj2Ia テレビ観たい(運転の仕事で流し見したい)
Youtube観たい(1日中見るプレミアム会員)
バッテリーが気になる
今はau GALAXYのs9を使用している
自分の用途にあった機種情報頂けるとありがたいです
ちなみにあと10分でauショップに着きます
Youtube観たい(1日中見るプレミアム会員)
バッテリーが気になる
今はau GALAXYのs9を使用している
自分の用途にあった機種情報頂けるとありがたいです
ちなみにあと10分でauショップに着きます
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-3SK4)
2021/01/28(木) 10:56:58.20ID:5e4F0Z5n0 ここは購入相談スレじゃねえ
しかも10分以内に回答要求とか何様だ
自分で決めろ
以上
しかも10分以内に回答要求とか何様だ
自分で決めろ
以上
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-4JUr)
2021/01/28(木) 11:04:14.89ID:+GvlPS3a0 >>323
マルチシテンナカス
マルチシテンナカス
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-U21r)
2021/01/28(木) 11:44:09.56ID:SGUj9T9rd なんで運転してる時までテレビ見たいと思うんだろ?
たまに1人で乗ってても動き出してからもテレビついてる車いるが
たまに1人で乗ってても動き出してからもテレビついてる車いるが
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-tJor)
2021/01/28(木) 12:11:43.63ID:uQ0sHs4R0 あと10分とかw ショップの店員に聞けばいいのになぜ書いたのか
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7b-t2H/)
2021/01/28(木) 12:15:44.53ID:SrX/fbPCp329名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-q30I)
2021/01/28(木) 12:51:02.93ID:M6LJ/XMBM マジレスするとテレビ対応って時点で限られてくるのでそこから絞り込んでいくといいと思うよ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-b71I)
2021/01/28(木) 13:59:18.78ID:aQxv7Pgd0 質問
AU androidバージョン10
就寝時、アプリの通知や電話の着信音、バイブをオフにしたい。
degital wellbeingのおやすみモードを使用すると留守電機能が使えないので不便
安眠したいけど、留守電機能はオンにし、コストはかからない
良いアイデアはありますか
AU androidバージョン10
就寝時、アプリの通知や電話の着信音、バイブをオフにしたい。
degital wellbeingのおやすみモードを使用すると留守電機能が使えないので不便
安眠したいけど、留守電機能はオンにし、コストはかからない
良いアイデアはありますか
331名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-dPM8)
2021/01/28(木) 14:08:18.62ID:kAshkSphM >>330
その条件なら、就寝時は電子レンジの中に入れるとよい
その条件なら、就寝時は電子レンジの中に入れるとよい
332名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Ru9/)
2021/01/28(木) 14:14:47.47ID:JC96GZHmr >>330
電源切って寝る
電源切って寝る
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-b71I)
2021/01/28(木) 14:37:34.63ID:aQxv7Pgd0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-V1vN)
2021/01/28(木) 15:36:17.32ID:oSlKE92u0 スマホ電源offで目覚まし時計別に使えばいいじゃん
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-q30I)
2021/01/28(木) 16:03:31.42ID:Hk7dRSpbM >>330
通知の鳴動制限(進入禁止マークのやつ)の「アラームのみ」
通知の鳴動制限(進入禁止マークのやつ)の「アラームのみ」
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-ENbf)
2021/01/28(木) 21:26:59.53ID:Md3AMUF50 タブレットPCの質問ってここでいいのかな(´・ω・`)
予算5万円以内で買える一番コスパいいの教えて下さい
予算5万円以内で買える一番コスパいいの教えて下さい
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-oKKW)
2021/01/28(木) 21:35:45.04ID:5uWIa9HS0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-ENbf)
2021/01/28(木) 21:49:11.71ID:Md3AMUF50 >>337
ごめんよ
ごめんよ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-xOIX)
2021/01/28(木) 23:08:52.96ID:mmFxKvPE0 共有にブラウザが認識されなくなった
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-A5Sf)
2021/01/29(金) 09:16:17.43ID:WWvCULIV0 >>338
かわいい
かわいい
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-T2XW)
2021/01/29(金) 12:17:42.87ID:OecRKZO4M 5chで1001へ行った過去スレ
検索するとPCでは見れるのに
Androidスマホで検索するには
どうすればいいでしょうか?
検索するとPCでは見れるのに
Androidスマホで検索するには
どうすればいいでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af0-6fTs)
2021/01/29(金) 14:37:19.92ID:B4u4qgND0 >>341
普通にスレッドタイトルで検索すればそのスレのURL出てこない?
普通にスレッドタイトルで検索すればそのスレのURL出てこない?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d86-6WVI)
2021/01/29(金) 15:58:16.44ID:jQbVzUiR0 例えばスマホでゲームアプリを起動して遊ぶじゃないですか
で、攻略サイトを見たいなとか思ってブラウザ開いて攻略サイト見るじゃないですか
そしてまたゲームを開くとさっきのゲームがそのまま開かれるときとゲームが起動からやり直すときがあるんですが、
後者の場合ってブラウザを開いたせいでメモリが足りなくなってゲームが終了させられてたってことなんでしょうか
メモリが多いスマホだと後者になることは少なくなりますか
で、攻略サイトを見たいなとか思ってブラウザ開いて攻略サイト見るじゃないですか
そしてまたゲームを開くとさっきのゲームがそのまま開かれるときとゲームが起動からやり直すときがあるんですが、
後者の場合ってブラウザを開いたせいでメモリが足りなくなってゲームが終了させられてたってことなんでしょうか
メモリが多いスマホだと後者になることは少なくなりますか
344名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ByTh)
2021/01/29(金) 17:21:46.24ID:5KPEZ1Nsr345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d25-BbU2)
2021/01/29(金) 18:28:14.83ID:NA8+RTNM0 android7以前のもので動画やテレビを見ているのですが、音量が小さいです。
やはりandroid7以降のものでないと開発オプションから絶対音量を無効にするが
選べないから、
ルートを取る以外で音量を上げる方法はないですか?
ルートが取れないandroid4とか5とかの端末で音量を上げる方法があるかどうかしりたいです。
アドバイスよろしくおねがいします。
やはりandroid7以降のものでないと開発オプションから絶対音量を無効にするが
選べないから、
ルートを取る以外で音量を上げる方法はないですか?
ルートが取れないandroid4とか5とかの端末で音量を上げる方法があるかどうかしりたいです。
アドバイスよろしくおねがいします。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ByTh)
2021/01/29(金) 18:36:48.84ID:5KPEZ1Nsr >>345
Bluetoothのイヤホンかヘッドホンを買って、ベアリングさせる。volumeはイヤホンかヘッドホンから調節させればいい。
Bluetoothのイヤホンかヘッドホンを買って、ベアリングさせる。volumeはイヤホンかヘッドホンから調節させればいい。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d25-BbU2)
2021/01/29(金) 18:56:23.40ID:NA8+RTNM0 Fire HD10インチのandroid5相当の古い奴とandroid9相当の奴と
チャレンジパッドというTAB-A03-BR2というandroid5の端末を使って
モアテレビというアプリでテレビを見るのに使っています。
モアテレビは家庭のテレビアンテナに接続する別売りの専用の機械のアプリです。
フルセグテレビが同時に1台みれます。
普段は、android9相当で見ているのでボリュームは問題ないですが
家族がスマホゲームやったり自分が楽天マガジン見るときに
android5の端末でテレビを見ることになりボリュームが小さくなってしまいます。
また、バッテリーの関係で、android5相当のKindle HDを使うときも音が小さいです。
やはり外部のアクティブスピカーを買ってボリュームを増幅するしかないですかね?
いろいろ置くとテーブルの上がじゃまになるので嫌なのですが、
Bluetoothイヤホンで聴くことは想定していないのですが、Bluetoothスピカーを調べてみます。
この方法しかないですよね?
(´・ω・`) うーん、、、
チャレンジパッドというTAB-A03-BR2というandroid5の端末を使って
モアテレビというアプリでテレビを見るのに使っています。
モアテレビは家庭のテレビアンテナに接続する別売りの専用の機械のアプリです。
フルセグテレビが同時に1台みれます。
普段は、android9相当で見ているのでボリュームは問題ないですが
家族がスマホゲームやったり自分が楽天マガジン見るときに
android5の端末でテレビを見ることになりボリュームが小さくなってしまいます。
また、バッテリーの関係で、android5相当のKindle HDを使うときも音が小さいです。
やはり外部のアクティブスピカーを買ってボリュームを増幅するしかないですかね?
いろいろ置くとテーブルの上がじゃまになるので嫌なのですが、
Bluetoothイヤホンで聴くことは想定していないのですが、Bluetoothスピカーを調べてみます。
この方法しかないですよね?
(´・ω・`) うーん、、、
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-YvgL)
2021/01/29(金) 19:33:39.95ID:PLKtOsbNM >>343
基本的にそう考えてよい
ただし一部の中華系の端末だとデフォルトでは厳しいメモリ最適化が有効になっていて、メモリが多い機種でもすぐにタスクキルされてしまうこともあるので注意
あと端末を再起動するだけでもメモリに余裕ができることも多いよ
俺の機種の場合は5日間くらい連続稼働させてるとタスクキルされまくりになるからちょくちょく再起動させている
>>345
開発者オプションの「絶対音量を無効にする」はBluetoothの話だぞ?
Bluetooth使ってないならその設定は関係ないはずだが
それにAndroidBluetoothの絶対音量の概念が追加されたのはAndroid6.0かららしいけど
というかちょっとググったら「ボリュームブースターGOODEV」っていうアプリが出てきたぞ
それじゃダメなん?
基本的にそう考えてよい
ただし一部の中華系の端末だとデフォルトでは厳しいメモリ最適化が有効になっていて、メモリが多い機種でもすぐにタスクキルされてしまうこともあるので注意
あと端末を再起動するだけでもメモリに余裕ができることも多いよ
俺の機種の場合は5日間くらい連続稼働させてるとタスクキルされまくりになるからちょくちょく再起動させている
>>345
開発者オプションの「絶対音量を無効にする」はBluetoothの話だぞ?
Bluetooth使ってないならその設定は関係ないはずだが
それにAndroidBluetoothの絶対音量の概念が追加されたのはAndroid6.0かららしいけど
というかちょっとググったら「ボリュームブースターGOODEV」っていうアプリが出てきたぞ
それじゃダメなん?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d25-BbU2)
2021/01/29(金) 20:47:47.73ID:NA8+RTNM0 >>348
android7以上じゃないとそういうアプリ系でブーストしても結局、
通常のボリューム最大にしたよりあがらないです。
android7以上だと大きくなるんだけど、、、(´・ω・`)
ということはやはり絶対音量の関係じゃないかなーと思います。
(´・ω・`)
android7以上じゃないとそういうアプリ系でブーストしても結局、
通常のボリューム最大にしたよりあがらないです。
android7以上だと大きくなるんだけど、、、(´・ω・`)
ということはやはり絶対音量の関係じゃないかなーと思います。
(´・ω・`)
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f0-6fTs)
2021/01/29(金) 20:59:08.87ID:I2Ml/oxJ0 >>349
単にアンドロイドバージョンじゃなくそのタブレットなりが音量小さいのかも
自分のスマホもアンドロイド6で音量小さめ、その数代後のアンドロイド9→10にアップしたのも音量小さめ
イヤホンで聴く分には問題ないんだけど
単にアンドロイドバージョンじゃなくそのタブレットなりが音量小さいのかも
自分のスマホもアンドロイド6で音量小さめ、その数代後のアンドロイド9→10にアップしたのも音量小さめ
イヤホンで聴く分には問題ないんだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d25-BbU2)
2021/01/29(金) 21:15:57.22ID:NA8+RTNM0 (´・ω・`) なるほど、そういう場合もあるんですね。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-XUF9)
2021/01/29(金) 23:18:09.02ID:w9OrjuaC0 試しに古いデフォルト音小さい端末あるからAndroid5.0でboost200%にしたらメッチャ爆音になったぞ 機種によるのかね
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-YvgL)
2021/01/29(金) 23:48:30.70ID:EYtj16vcM >>349
いやだから絶対音量はBluetoothの機能
いやだから絶対音量はBluetoothの機能
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f0-6fTs)
2021/01/29(金) 23:59:18.98ID:I2Ml/oxJ0 >>352
グーグルプレイでboost200%で検索したらそれっぽいアプリ出てきたね
グーグルプレイでboost200%で検索したらそれっぽいアプリ出てきたね
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac0-BJvG)
2021/01/30(土) 20:05:16.74ID:ocWC4MDS0 ギガファイル便って機種変更する時画像とか移すのに使えますか?
何か問題起こったりしますかね
何か問題起こったりしますかね
356341 (ブーイモ MM8e-T2XW)
2021/01/31(日) 14:03:07.83ID:DhtDsaJLM357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8e-JaNM)
2021/02/01(月) 23:15:06.90ID:DpklLdUc0 スマホを売るときに初期化はしたけど、Googleアカウントは削除し忘れて発送してしまいました。
pcを使い対象のスマホからログアウトはしたのですが問題ないでしょうか?
pcを使い対象のスマホからログアウトはしたのですが問題ないでしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ByTh)
2021/02/01(月) 23:58:13.25ID:7akzbzUir359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-YaIx)
2021/02/02(火) 00:01:10.58ID:tICt4JH70360名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-YvgL)
2021/02/02(火) 00:41:30.40ID:lVRwipEiM361名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-T2XW)
2021/02/02(火) 12:22:57.06ID:Oxbz8/04M Androidスマホにダウンロードした画像に
充電・転送ケーブルでwindow7のPCに繋ぐとスマホに充電のみや転送など選択肢画面が出る筈が出ません
当然、PCのスマホのアイコンをクリックしても中身は真っ白です
転送するにはどうすればよいのか?
充電・転送ケーブルでwindow7のPCに繋ぐとスマホに充電のみや転送など選択肢画面が出る筈が出ません
当然、PCのスマホのアイコンをクリックしても中身は真っ白です
転送するにはどうすればよいのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a69-gBNa)
2021/02/02(火) 12:28:32.92ID:NlfcnnAP0 ケーブルを取り替える
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-YvgL)
2021/02/02(火) 12:52:20.01ID:CPOjoljbM 通知欄に出てる
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea81-68S5)
2021/02/02(火) 13:03:17.29ID:tUAarTxS0365361 (ブーイモ MM81-T2XW)
2021/02/02(火) 13:58:32.95ID:xGEaVnp+M ケーブルも取り替えました
選択肢がスマホ側に表示されると思ったら
PC側の「自動再生」のウィンドウの事?
選択肢がスマホ側に表示されると思ったら
PC側の「自動再生」のウィンドウの事?
366361 (ブーイモ MM81-T2XW)
2021/02/02(火) 14:00:11.42ID:xGEaVnp+M 「自動再生」内の選択肢のどれもダメでした
スマホのアイコンの中身が表示されません
スマホのアイコンの中身が表示されません
367名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ByTh)
2021/02/02(火) 14:16:36.57ID:Gh3u7wzMr >>366
スマホ側で設定しないとダメなんじゃ?
スマホ側で設定しないとダメなんじゃ?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ByTh)
2021/02/02(火) 14:19:15.62ID:Gh3u7wzMr 追記
スマホの機種名書いたら分かるかもよ?
スマホの機種名書いたら分かるかもよ?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-68S5)
2021/02/02(火) 15:20:51.40ID:R2+TcQE3d >>365
それらやってもスマホの画面に転送とか充電のみとかに誘導するバナーみたいの出ない?
それらやってもスマホの画面に転送とか充電のみとかに誘導するバナーみたいの出ない?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-YvgL)
2021/02/02(火) 15:24:37.77ID:ZokhK4uZM371名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ByTh)
2021/02/02(火) 17:20:10.16ID:Gh3u7wzMr 設定>ストレージ>USB接続
とか、そんな設定無いのかな?
PC側でもケーブルの問題ではなく、スマホの設定じゃないの?
とか、そんな設定無いのかな?
PC側でもケーブルの問題ではなく、スマホの設定じゃないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a69-gBNa)
2021/02/02(火) 17:23:51.31ID:NlfcnnAP0 ポート死亡
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1569-unxX)
2021/02/02(火) 17:45:15.31ID:HYkzQhzN0 >>361
Android6以降ならば画面か通知領域に表示される
Android6以降で表示されないならばAndroidかPCのポートあるいはケーブルの問題
ただ、PCにスマホのアイコンが表示される(ケーブルを外すと消える)状態ならば、
PCでスマホは認識されている可能性もあるのでスマホ再起動すると認識するかも
Android6以降ならば画面か通知領域に表示される
Android6以降で表示されないならばAndroidかPCのポートあるいはケーブルの問題
ただ、PCにスマホのアイコンが表示される(ケーブルを外すと消える)状態ならば、
PCでスマホは認識されている可能性もあるのでスマホ再起動すると認識するかも
374名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ByTh)
2021/02/02(火) 19:40:09.65ID:Gh3u7wzMr >361
はどうなった?
はどうなった?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-eCd6)
2021/02/03(水) 06:23:03.77ID:R0vTGSrMM カスロムユーザーだけどファイル転送は開発者オプションからUSB設定の選択を選んで充電からMTPに切り替えないと内部ストレージ見えない
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-9R39)
2021/02/03(水) 09:13:56.38ID:0HEGmtg+a >>361
取り敢えずは、Wi-fi経由で転送できるスマホアプリを使えばいいんじゃ無い?
取り敢えずは、Wi-fi経由で転送できるスマホアプリを使えばいいんじゃ無い?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ByTh)
2021/02/03(水) 10:36:18.47ID:XfhWL7ZIr 返信無いのは巧く行ったからか?
378361 (ブーイモ MM81-T2XW)
2021/02/03(水) 10:54:52.38ID:5lv4m7WRM379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-9R39)
2021/02/03(水) 11:18:13.69ID:+Hd1M48Wa >>378
ファイルマネージャ系なら何でもいいと思うけど、自分は「ファイルマネージャ+」って言うヤツのリモート機能を使ってる
当たり前だけど、PC側からでも転送できる
https://i.imgur.com/rq1ewhJ.png
ファイルマネージャ系なら何でもいいと思うけど、自分は「ファイルマネージャ+」って言うヤツのリモート機能を使ってる
当たり前だけど、PC側からでも転送できる
https://i.imgur.com/rq1ewhJ.png
380361 (ブーイモ MMc9-T2XW)
2021/02/03(水) 12:15:34.35ID:YIBZ+cXDM381名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-YvgL)
2021/02/03(水) 12:44:37.20ID:EvBpgtjNM >>380
んで結局USB接続中にスマホの通知一覧には何も出てないの?
普通はそこに出てくる通知を押すと「充電のみ」「ファイル転送(MTP)」などを切り替えられるんだが
別件についてだけど、もしかしてAndroid版JaneStyleとかいうクソ専ブラ使ってない?
よくレス番ズレるよ
AndroidでJaneStyleを使う意味はほぼまったくないので、素直にシェアNo.1の「ChMate」を使うことをおすすめする
んで結局USB接続中にスマホの通知一覧には何も出てないの?
普通はそこに出てくる通知を押すと「充電のみ」「ファイル転送(MTP)」などを切り替えられるんだが
別件についてだけど、もしかしてAndroid版JaneStyleとかいうクソ専ブラ使ってない?
よくレス番ズレるよ
AndroidでJaneStyleを使う意味はほぼまったくないので、素直にシェアNo.1の「ChMate」を使うことをおすすめする
382361 (ブーイモ MM8e-T2XW)
2021/02/03(水) 14:24:17.17ID:VnkJY94BM でました、でました
ディスプレイ上からカーテンの様になぞったら出ました
以前はUSB接続直後ディスプレイに自動に表示されてたんですけどね
お騒がせしました
「ChMate」
メモメモありがとう
ディスプレイ上からカーテンの様になぞったら出ました
以前はUSB接続直後ディスプレイに自動に表示されてたんですけどね
お騒がせしました
「ChMate」
メモメモありがとう
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-YvgL)
2021/02/03(水) 14:41:50.17ID:fwhktzR8M 草
>>363で解決してたやん
>>363で解決してたやん
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f0-6fTs)
2021/02/03(水) 14:52:30.04ID:K96R2Vz80385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-BgYu)
2021/02/03(水) 18:56:00.18ID:JOixwtQD0 Rakuten端末スレにも書いてしまったんですが、Rakuten handでagのイヤホンTWS03R、AACで音がしない&すぐ切れます。SBRなら音はするんですけど、音質ひどい接続不安定な状態です。
今回はじめてのAndroidなんで、調べても分からんです、、、
どなたか助けて!
今回はじめてのAndroidなんで、調べても分からんです、、、
どなたか助けて!
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a69-gBNa)
2021/02/03(水) 19:00:36.24ID:VOIGpsBn0 糞端末
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-YaIx)
2021/02/03(水) 22:43:34.16ID:NLpqDhsE0 >>385
端末の問題なのでどうしようもない。
あとAndroidの場合、BluetoothのAACはライセンスの問題やハードウェアのエンコーダの品質の問題があるので音質が悪かったり、そもそも使用できないようになっていることが多い。
端末の問題なのでどうしようもない。
あとAndroidの場合、BluetoothのAACはライセンスの問題やハードウェアのエンコーダの品質の問題があるので音質が悪かったり、そもそも使用できないようになっていることが多い。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-XUF9)
2021/02/03(水) 23:32:01.11ID:qUeGmp9U0 >>385
無難にMP3に変換したらどうかね AACとかm4rとかはMP3の192kb/s CBR辺りに変換してるわ
無難にMP3に変換したらどうかね AACとかm4rとかはMP3の192kb/s CBR辺りに変換してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- とらせん デバニー立石
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- こいせん 全レス転載禁止
- はません
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- ろくでなし子「立憲議員がしつこく聞くから高市さんが答えたのに、波風立てて何がしたいの? [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
- でも親族、親戚、知り合いに結構「ネトウヨ」が多くないかな [943688309]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 斉藤健一郎、「NHKから国民を守る党」を離党 [389326466]
