Android7.0でSDカードを外部ストレージとして使ってるんだけど、
内部ストレージが足りなくなってきたから、今使ってる外部ストレージを
フォーマットして内部ストレージに変換したい!!

「内部ストレージとしてフォーマット」の設定があるから
外部ストレージ化するの自体は簡単そうだけど、
今外部ストレージに入ってるデータって、パソコンかなんかにコピペして、
フォーマットして内部ストレージ化したSDカードにまた再コピペするだけで
問題なく使えるんですかね?

アプリで外部ストレージに移せるデータは移してるんだけど。
アプリと関係ない音楽とか動画のデータは問題ないだろうけど、
アプリ直結のデータとかも、大丈夫なんかな???
認識してる保存先と違うからデータ復元不可とかならない?