!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600215704/
Androidタブレット総合スレ93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601956363/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット 118枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601457332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ94
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-38yn)
2020/11/09(月) 07:15:56.77ID:MDv0RZkI02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cd-t9ba)
2020/11/09(月) 08:07:58.22ID:L0No9ICT03名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51da-Asso)
2020/11/09(月) 10:21:29.36ID:aU1S2Cje0 Samsungの高耐久タブレット「Galaxy Tab Active3」が、イオシス アキバ中央通店に入荷した。同店が海外から直輸入したモデルで、型番は「SM-T575」。販売価格は税込64,800円。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1287721.html
だってさ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1287721.html
だってさ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-JCXQ)
2020/11/09(月) 11:48:14.56ID:BWmZtY/MM >>1も高齢問題児なんだけどな
iPadの名前が出ると発狂するdc
iPadの名前が出ると発狂するdc
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6980-edRV)
2020/11/09(月) 13:31:13.98ID:FObiXy280 いちもつ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617c-UBTw)
2020/11/09(月) 18:59:29.89ID:Tgpp6g+80 でも実際泥タブが壊滅状態だから消去法でipadになるし
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-KFGx)
2020/11/09(月) 19:42:27.02ID:IhcMqqGj0 >>6
ipadこそゴミ
ipadこそゴミ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-3qYI)
2020/11/09(月) 19:49:22.47ID:/kRLcCiu09名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Ai7q)
2020/11/09(月) 20:03:49.74ID:UUVlpiMUa 韓国アレルギーと技適警察は一生手にすることが出来ないんだよ
かわいそうに
かわいそうに
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-ghhm)
2020/11/09(月) 20:11:38.42ID:FWrbm50l011名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-79Tt)
2020/11/09(月) 20:31:03.43ID:Ez+ADURRa TCL10TABMIDはファーウェイのM5より性能良いのでしょうか
そろそろ買い替え時です
それともM5liteの方が良いのですか
そろそろ買い替え時です
それともM5liteの方が良いのですか
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-t586)
2020/11/09(月) 20:37:26.71ID:SZkzxMRF0 >>8
国内で普通に買えて、初期不良もすぐに交換できて、普通にメーカー修理できるからでしょ
国内で普通に買えて、初期不良もすぐに交換できて、普通にメーカー修理できるからでしょ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3147-SfZl)
2020/11/09(月) 20:48:37.39ID:4yUviLhU0 Active3ちょっと値上がりしてるわ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-t1Nk)
2020/11/09(月) 22:01:06.09ID:cUpc0QfK0 だがipadの最安A12モデルに対抗できるAndroidってSD855と865しかない
つまりS6で互角、S7なら勝てる
つまりS6で互角、S7なら勝てる
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-lnVq)
2020/11/09(月) 22:08:29.69ID:ZRsZwWqv0 なお技適は
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-KFGx)
2020/11/09(月) 22:17:24.93ID:IhcMqqGj0 ここは
Androidタブレット総合スレ
Androidタブレット総合スレ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-PvWr)
2020/11/09(月) 22:20:23.64ID:MDv0RZkI0 林檎信者はアホだから日本語が読めないのよ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-ghhm)
2020/11/09(月) 22:29:08.44ID:FWrbm50l0 >>14
いや普通にantutu30万クラスでも
例えば将棋で負けることはないけど
iPadはベンチマークみたいな短時間の実行速度ならともかく
ゲームみたいに長時間やるものではメモリーやストレージ、
発熱のためにそのスペックは高い方ではない
いや普通にantutu30万クラスでも
例えば将棋で負けることはないけど
iPadはベンチマークみたいな短時間の実行速度ならともかく
ゲームみたいに長時間やるものではメモリーやストレージ、
発熱のためにそのスペックは高い方ではない
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-t1Nk)
2020/11/09(月) 22:40:01.24ID:cUpc0QfK020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-ghhm)
2020/11/09(月) 23:01:18.94ID:FWrbm50l0 それなりのがほしけりゃredmagic5S、
iPadクラスでいいならredmi note9proでも充分だろうね
タブレットならmatepad proなんかもある
iPadクラスでいいならredmi note9proでも充分だろうね
タブレットならmatepad proなんかもある
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-t1Nk)
2020/11/09(月) 23:08:54.92ID:cUpc0QfK0 >>20
つまり無いってことねw
つまり無いってことねw
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d943-Kfbp)
2020/11/09(月) 23:16:12.11ID:NJ3VxdJm0 active3 届いたんだけど
付属のごっついカバーにうまくはいらない 指が痛い
買った人どうやっていれたんか教えてください
付属のごっついカバーにうまくはいらない 指が痛い
買った人どうやっていれたんか教えてください
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-o/dP)
2020/11/10(火) 06:49:10.44ID:GSq6YYIX0 林檎信者はSOCスペックしか見えない
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51d-/DRN)
2020/11/10(火) 07:29:53.85ID:AlxhOffE025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725f-ujE7)
2020/11/10(火) 07:31:43.83ID:bpujDWuo0 処理能力求める人多いなぁ
ゲームやらないからZenpad Z581KLの処理能力で概ね満足してるわ
まぁもうちょい高いと嬉しくはあるけどスナドラ660くらいの処理能力で個人的には十分だ
それより4:3タブレットのラインナップもっと増やして欲しいわ
バッテリーやディスプレイが劣化してきたんじゃ…
ゲームやらないからZenpad Z581KLの処理能力で概ね満足してるわ
まぁもうちょい高いと嬉しくはあるけどスナドラ660くらいの処理能力で個人的には十分だ
それより4:3タブレットのラインナップもっと増やして欲しいわ
バッテリーやディスプレイが劣化してきたんじゃ…
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-/q/S)
2020/11/10(火) 08:10:18.54ID:FlBDILtU0 4:3はE-INK端末の進化に期待してる
まだまだ気の長い話になるだろうけど
まだまだ気の長い話になるだろうけど
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-MXhk)
2020/11/10(火) 10:01:21.73ID:qFggebNKM 上を知っちゃうとスペック欲しくなるわ
zenpadは前使ってたが今使うとキツい
zenpadは前使ってたが今使うとキツい
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725f-ujE7)
2020/11/10(火) 10:13:26.43ID:bpujDWuo0 >>27
そう?
流石にハイエンドモデルは買ったことないけど、mediapad m5 8.4とかスマホならPixel3とか使っててそれなりに処理能力の高い挙動は知ってるけど、自分はZ581KLも許容範囲内だわ
そう?
流石にハイエンドモデルは買ったことないけど、mediapad m5 8.4とかスマホならPixel3とか使っててそれなりに処理能力の高い挙動は知ってるけど、自分はZ581KLも許容範囲内だわ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-RZOk)
2020/11/10(火) 10:36:32.92ID:lCnkzW6Yd 多種多用だからな
使うアプリ等に差があれば感想は変わってくる
使うアプリ等に差があれば感想は変わってくる
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-Qzbj)
2020/11/10(火) 12:05:15.37ID:UdxLhMcE0 俺もハイエンド買ったことないけどcortexA73,75から最低cortex A76にすると次元が違う
ゲームしなくてもWebブラウジングが快適
ページが表示されるまでの時間短縮からヌルヌルスクロール
ゲームしなくてもWebブラウジングが快適
ページが表示されるまでの時間短縮からヌルヌルスクロール
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-2hXD)
2020/11/10(火) 12:33:15.03ID:P8OCXsOSM ファーウェイ制裁解除来る?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 12:49:08.39 ファーwwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-Cy3E)
2020/11/10(火) 13:38:41.85ID:8uVFEJrc034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725f-ujE7)
2020/11/10(火) 15:08:30.40ID:bpujDWuo035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ae-AVK1)
2020/11/10(火) 15:28:53.64ID:Z2KA66Wt0 Z581KL使ってるけどスペックよりもOSの問題な気がする
同世代の3MAXも持ってるけどOSアプデした3MAXの方が挙動が良い
この頃のASUSはチューニングが微妙でその差が出てるように感じる
同世代の3MAXも持ってるけどOSアプデした3MAXの方が挙動が良い
この頃のASUSはチューニングが微妙でその差が出てるように感じる
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3147-SfZl)
2020/11/10(火) 18:25:42.76ID:BrUruIoX0 NECのゴミタブでもアズレンくらいは出来る
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9206-l3AR)
2020/11/10(火) 20:03:36.21ID:XLfTiO8Z0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-Kfbp)
2020/11/10(火) 20:30:57.36ID:bl9d8hvIM39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bd-MXhk)
2020/11/10(火) 20:34:50.65ID:Jj3hRFZx040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-jqhH)
2020/11/11(水) 00:15:33.32ID:Z6xIUfN20 >>33
しつけーよカス
しつけーよカス
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31d-Y0tO)
2020/11/11(水) 01:27:18.02ID:VYsPqV4T0 s7+買うか悩んでるがサイバーマンデーとかセール待ったほうがいい?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-2vyx)
2020/11/11(水) 06:56:22.45ID:wWafvEhy0 お好みでどうぞ
早く使いたければその分金多めに払うのもちゃんと価値がある
君の価値観次第
早く使いたければその分金多めに払うのもちゃんと価値がある
君の価値観次第
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31d-Y0tO)
2020/11/11(水) 07:32:27.09ID:VYsPqV4T0 >>42
いや例年新作タブは値引きされるのかが聞きたいんや
いや例年新作タブは値引きされるのかが聞きたいんや
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Sqbv)
2020/11/11(水) 07:43:40.84ID:d5KrcN4Ia フォートナイトを60fpsで出来るタブレットってありますか?
あったとしても高いですかね…
あったとしても高いですかね…
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-DyRq)
2020/11/11(水) 11:16:41.16ID:fdLeu5/WM ゲームするならiPad買え
s7+買ったとしても文句言いそう
s7+買ったとしても文句言いそう
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Drzl)
2020/11/11(水) 11:45:35.33ID:OhlLdxvlr chmateさえ動けばipadでいいんだが
47名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-2zCz)
2020/11/11(水) 17:30:58.73ID:p9RxTQFCH iPadすぐ爆熱になるからゲーム向いてないし
そもそもフォートナイト自体できないんよね
そもそもフォートナイト自体できないんよね
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1d-5TTl)
2020/11/11(水) 19:34:00.20ID:Aw3GIvD00 ゲームするならswitchでいいよもう
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Drzl)
2020/11/11(水) 19:48:55.05ID:OhlLdxvlr chmateさえ動けばswitchでいいよ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1d-LfyP)
2020/11/11(水) 20:00:50.99ID:Aw3GIvD00 リアルタイムアクションゲーしながらそのハードで5ch見ねぇだろって話しよ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-1Yij)
2020/11/11(水) 20:08:37.41ID:kyk2JrOfM Switchでスマホゲーが動くのならその案に乗ってもいい
52名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Drzl)
2020/11/11(水) 20:44:47.16ID:OhlLdxvlr にゃんこ大戦争ならうごく
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1d-LfyP)
2020/11/11(水) 21:11:43.46ID:Aw3GIvD00 そんなにパワーいるゲームのメジャー所はだいたいいろんなプラットフォームで出てないかい
原神もswitchで出す(出るとはいってない)
あとなんだろ一部のリズムゲーあたりくらいかねどうしても泥でしたいならS7しかないわな
でもその値段でswitchとそれなり性能価格の泥タブでもいいやんて提案
原神もswitchで出す(出るとはいってない)
あとなんだろ一部のリズムゲーあたりくらいかねどうしても泥でしたいならS7しかないわな
でもその値段でswitchとそれなり性能価格の泥タブでもいいやんて提案
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-1Yij)
2020/11/11(水) 21:18:48.49ID:kyk2JrOfM こういうのは、Switchに出てるゲームだけやってればいいでは通らんのだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-HDlE)
2020/11/11(水) 21:26:25.55ID:QO7azQHW0 ガジェオタに欲しい理由なんか無意味
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-HleX)
2020/11/11(水) 21:59:20.04ID:e0KuY00KM もう全部買えよ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-xbVi)
2020/11/11(水) 23:58:18.42ID:dt3o2V5n0 これから買うならS7一択
58名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-PmzL)
2020/11/12(木) 00:01:48.90ID:uJirGkv7M 全部買えが正解
泥タブとSwitchとiPad持っててできない事なんか無いだろ
泥タブとSwitchとiPad持っててできない事なんか無いだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-oy8k)
2020/11/12(木) 01:02:20.01ID:cEfz/A/wM 普通のブラウジングでもCPUの差はでかいぞ、自分で比較テストすれば分かる
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-uGYo)
2020/11/12(木) 07:19:34.15ID:7u29bEXe0 teclast M40はどう?お恥ずかしながら最近知った。1万6000円ほどでantutu20万越え。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-qfYm)
2020/11/12(木) 07:41:07.37ID:XK2klB620 >>60
575 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM79-uRgc) sage 2020/11/11(水) 05:28:45.88 ID:ryqmOIn2M
M40かなり不具合多いっぽいね
weiboで目立ったのは
・WiFiブチブチ切れる問題
・音量調整周り(最小が小さい、ヘッドホン差しててもスピーカーから音出る)
・画面輝度(最低と最高の違いが大してない)
・ゴーストタッチ問題(いつものTeclast)
・スピーカーにザーザーノイズ
575 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM79-uRgc) sage 2020/11/11(水) 05:28:45.88 ID:ryqmOIn2M
M40かなり不具合多いっぽいね
weiboで目立ったのは
・WiFiブチブチ切れる問題
・音量調整周り(最小が小さい、ヘッドホン差しててもスピーカーから音出る)
・画面輝度(最低と最高の違いが大してない)
・ゴーストタッチ問題(いつものTeclast)
・スピーカーにザーザーノイズ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-X99v)
2020/11/12(木) 10:39:22.56ID:Ie/Bovdmd63名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-jHLD)
2020/11/12(木) 19:38:23.40ID:tRz6FKY6M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4543-5TTl)
2020/11/14(土) 10:46:50.52ID:D5Fa9lL80 >>39
もうケース入れちゃったし外すのめんどいんでレポートで
sペンぬるぬるでいいかんじ
下らんアプリがほとんど入ってないのも好感 法人用だからかな
スピーカーは下部に一個だけなのでモノラル
イヤホンジャックはついてるが穴のストロークが深いんでL字型は入りにくい
案外重く感じる
マニュアルは以下にある
https://downloadcenter.samsung.com/content/MC/202011/20201112085835218/EN/Eng/start_here.html
もうケース入れちゃったし外すのめんどいんでレポートで
sペンぬるぬるでいいかんじ
下らんアプリがほとんど入ってないのも好感 法人用だからかな
スピーカーは下部に一個だけなのでモノラル
イヤホンジャックはついてるが穴のストロークが深いんでL字型は入りにくい
案外重く感じる
マニュアルは以下にある
https://downloadcenter.samsung.com/content/MC/202011/20201112085835218/EN/Eng/start_here.html
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-jHLD)
2020/11/14(土) 13:11:04.33ID:Hb1z7tnS0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-o27G)
2020/11/14(土) 14:22:52.87ID:OiZk5xSx0 active3のレビュー動画探したらSamsung公式の動画をまるごと借用してるのばっかりだったw
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e8-Kzes)
2020/11/14(土) 20:10:18.64ID:xn915mtN0 8インチでantutuスコア15万スコア以上出る泥タブ探してます。知ってる人いたら教えて下さい
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-yHg9)
2020/11/14(土) 20:18:46.17ID:bgHSzojQ0 >>67
mipad4
mipad4
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-3mPD)
2020/11/14(土) 20:31:31.74ID:hsjpusvY070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e8-Kzes)
2020/11/14(土) 20:37:31.19ID:xn915mtN0 >>68
これどこで買うんですか?アリエクとかしか無理系?
これどこで買うんですか?アリエクとかしか無理系?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-298X)
2020/11/14(土) 20:42:42.37ID:aHPBYFXsM dtab d-42aもantutu ver8なら15万点弱出るんじゃね?
新品で欲しいならいいと思う
新品で欲しいならいいと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-2vyx)
2020/11/14(土) 20:43:29.81ID:wUZZIkvH0 kirinはやめたほうがいいな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-yHg9)
2020/11/14(土) 21:10:10.01ID:bgHSzojQ0 >>70
aliも高くなったしいっそLenovo製のdtabがいいかも
aliも高くなったしいっそLenovo製のdtabがいいかも
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-5TTl)
2020/11/14(土) 22:25:27.88ID:hO2wIbrQ0 Active3使い始めたけどなんでこんなに重たいんだ?
片手で使うのがキツい
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-T575/10/LR
片手で使うのがキツい
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-T575/10/LR
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-1Yij)
2020/11/14(土) 22:33:53.95ID:BH85J6oI076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-SRQc)
2020/11/14(土) 23:49:31.59ID:bXsnBvWiM 品名がdナントカってプリインストールのアプリてんこもりの悪夢思い出すけど実際はどうなんだ
知らんけど
知らんけど
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-o27G)
2020/11/14(土) 23:56:28.53ID:OiZk5xSx0 active3ケース無しでも重いか
あれ外せば100gは減りそうだが
あれ外せば100gは減りそうだが
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-5TTl)
2020/11/15(日) 00:27:35.64ID:CbXQYUUJ0 長年愛用してた禅パッド3 8.0が301g
Active3が429
カバーが89g
カバーつけたら200gも違うから無理や
バッテリー交換で長く使えると思ったけどこの重さは地味に辛いな
Active3が429
カバーが89g
カバーつけたら200gも違うから無理や
バッテリー交換で長く使えると思ったけどこの重さは地味に辛いな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-5TTl)
2020/11/15(日) 00:29:06.98ID:CbXQYUUJ0 カバーせずに使ってるけど片手ギリギリの重さ
禅パッドでもたまに落とすくらいだし基本膝上か両手だなぁ
禅パッドでもたまに落とすくらいだし基本膝上か両手だなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-FwOo)
2020/11/15(日) 01:03:13.51ID:Xf0xMuPBr 8インチの利点があんまり無いなw
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1547-A28T)
2020/11/15(日) 01:25:14.24ID:G9Ynh1OK0 業務用やし
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-cf1Z)
2020/11/15(日) 01:33:23.09ID:ZCvg+nDl0 むしろなんでactive3なんか買ったのか
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-bdJZ)
2020/11/15(日) 06:25:16.41ID:kNEWNtRjM 8インチで500gは流石にきついな
てかactive3はツイで放熱性が悪くて?ゲームが頻繁に落ちるって書いてる人がいるが、そっちの方が気になる
ゲームまともに出来ないならただの高額なゴ○なのでは…。
てかactive3はツイで放熱性が悪くて?ゲームが頻繁に落ちるって書いてる人がいるが、そっちの方が気になる
ゲームまともに出来ないならただの高額なゴ○なのでは…。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Pt4Y)
2020/11/15(日) 09:15:01.14ID:+Qa9HwsDa85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-QGVO)
2020/11/15(日) 10:36:08.99ID:9pJ4jpPU086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1547-A28T)
2020/11/15(日) 12:05:58.06ID:G9Ynh1OK0 S7より少し軽いレベルか
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-Hh+H)
2020/11/15(日) 13:49:33.78ID:qc3ay8cH0 lenovoのM10 FullHD plusってどうですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-2vyx)
2020/11/15(日) 14:20:42.01ID:1xSavTXz0 どうって何が?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Pt4Y)
2020/11/15(日) 15:25:03.83ID:+Qa9HwsDa 銅だろ!?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-6EVo)
2020/11/15(日) 23:45:31.53ID:ZVug88dF0 >>88
材質
材質
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d11-+TA9)
2020/11/16(月) 00:31:18.43ID:rJ14tEJo0 いい感じのスペックの泥タブ出ても大体DRMセキュリティレベルがwidevine l3でストリーミングサービスがクソ画質でしか観れない産廃なのつれえわ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d33-ent7)
2020/11/16(月) 01:24:27.44ID:9xKzCbPm0 L3のせいで見れないのたしかなんだけど、L1なら見れるかというと必ずしもそうじゃないから、マジでストリーミングのこの辺なんとかしてほしい。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c574-xcA9)
2020/11/16(月) 02:05:09.20ID:uDlff4gR0 動画ストリーミングだけはfirehd 10など他で見るとわりきるしかない
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2580-3i+4)
2020/11/16(月) 17:36:59.30ID:meDz0B7S095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-jHLD)
2020/11/16(月) 21:04:33.76ID:1KhklWZA0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baa-2lqG)
2020/11/16(月) 23:33:51.52ID:i6mLvkYe0 >>94
そのリストやL1の件はここや中華タブのスレでテンプレに入れて良いぐらい重要だと思うわ
YouTubeなのかネトフリなのかハッキリしないまま漠然と動画用途でオススメ聞いてくる人があとを立たないわけだし
そのリストやL1の件はここや中華タブのスレでテンプレに入れて良いぐらい重要だと思うわ
YouTubeなのかネトフリなのかハッキリしないまま漠然と動画用途でオススメ聞いてくる人があとを立たないわけだし
97名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-ON5F)
2020/11/17(火) 07:39:34.90ID:IoSsjaFOM 原神やるにはS7以外は無理っぽいな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa1-SRQc)
2020/11/17(火) 10:33:02.00ID:CE3zYBzHM 原神はフィールド探索ぐらいなら720Gあたりでもいけるけど、戦闘が激しくなるとカクつく
事実上S7かiPadだな
事実上S7かiPadだな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-bdJZ)
2020/11/17(火) 11:57:48.26ID:2OG6oCgtM100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-2zCz)
2020/11/17(火) 20:20:21.37ID:fnndkCJK0 原神はs7やiPadでもマルチで来ると
迷惑なレベルでカクつくのでPC一択
迷惑なレベルでカクつくのでPC一択
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-jHLD)
2020/11/17(火) 22:30:36.26ID:YyckgE7B0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-Hh+H)
2020/11/17(火) 23:14:23.35ID:tGHLuWDp0 原神、コントローラー使えないしタブではやりづらい
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-uXoc)
2020/11/18(水) 05:42:24.51ID:7kckc9w40 PS5は買えないけど新型xboxだと原神有るのかな?
寝ながらやるからタブレットかゲーム機が欲しい
寝ながらやるからタブレットかゲーム機が欲しい
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1d-FcTP)
2020/11/18(水) 07:13:33.78ID:H6k2e1we0 それこそswitchの出番
モバイルモニターとPS4もやってみたけど自分は寝室とTVの部屋が別なんで
本体移動とセッティングがめんどくさくてやめた
モバイルモニターとPS4もやってみたけど自分は寝室とTVの部屋が別なんで
本体移動とセッティングがめんどくさくてやめた
105名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-uXoc)
2020/11/18(水) 07:25:58.94ID:3bAxFF84M Switchで原神出来るの?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1d-N/60)
2020/11/18(水) 10:14:42.07ID:H6k2e1we0 出る
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1d-N/60)
2020/11/18(水) 10:15:08.33ID:H6k2e1we0 出る予定(時期不明)
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-SQf5)
2020/11/18(水) 13:13:06.87ID:n66fcsIP0 原神やるためにハイエンドタブを買うくらいなら5〜6年前の中古デスクトップPC買って2〜3万でビデオカード突っ込んだ方がモニタ込でも安いし快適だぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-uRwN)
2020/11/18(水) 14:49:34.08ID:nst+mCBcr 高性能タブが欲しいって前提じゃねえの
110名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-bYf1)
2020/11/18(水) 16:25:16.36ID:WSteWzdsM マウスとかキーボードとか机に向かってやりたく無い
ベッドで寝転がってやりたい
原神サクサク出来るので安いタブは4万円で買えるiPad8世代かな?
PS4の500GBSSDの中古なら2万円で買えるか
ベッドで寝転がってやりたい
原神サクサク出来るので安いタブは4万円で買えるiPad8世代かな?
PS4の500GBSSDの中古なら2万円で買えるか
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f47-EZ2p)
2020/11/18(水) 16:26:28.84ID:J0HVI+Ks0 m6Turbo
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecd-uHzF)
2020/11/18(水) 19:20:33.64ID:Hy4Rxdes0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-SQf5)
2020/11/18(水) 19:34:10.82ID:n66fcsIP0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-uRwN)
2020/11/18(水) 19:35:19.72ID:ladTjEN00 PCマルチのゲームやる比重が高いなら
ベッドにBluetoothのパッドマウスキーボードと
モバイルディスプレイ設置しとけば
デスクトップPCで済むじゃんっていう
ベッドにBluetoothのパッドマウスキーボードと
モバイルディスプレイ設置しとけば
デスクトップPCで済むじゃんっていう
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-fSyw)
2020/11/18(水) 19:44:06.43ID:cwPlNNhe0 またアメリカAmazonでセールしてるのか
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-BFjr)
2020/11/18(水) 19:49:50.08ID:fzFSas6N0 galaxy売れてないんやな(´・ω・`)
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-OWx1)
2020/11/18(水) 19:58:40.41ID:IcUFQIaU0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-8i2i)
2020/11/18(水) 20:04:07.74ID:It2zGbkN0 総攻撃わろす
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e204-uvsZ)
2020/11/18(水) 22:13:30.98ID:brB1N3Nm0 >>111
それが正解
それが正解
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-YETm)
2020/11/18(水) 23:09:50.57ID:N9yQIa4vM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-b6az)
2020/11/18(水) 23:33:24.37ID:6U5pD0lE0 フォビア持ち多いな相変わらずw
122名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-lTsI)
2020/11/19(木) 00:00:58.38ID:grIdUqJUM 泥スレの様式美だろ
ヌルポガッみたいなもん
ヌルポガッみたいなもん
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-YETm)
2020/11/19(木) 12:21:13.00ID:LKQ96XFyM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecd-hC+U)
2020/11/19(木) 15:52:20.91ID:LANgrYPO0 ファーウェイとギャラクチョン以外で
8インチの4GRAMって無いですかね
アホのひとつ覚えみたいに2GBばっかで辛い
8インチの4GRAMって無いですかね
アホのひとつ覚えみたいに2GBばっかで辛い
125名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-VvIp)
2020/11/19(木) 16:13:52.28ID:LgufhKz3r NECの皮をかぶったレノボとかなら
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bf-m3Jr)
2020/11/19(木) 16:29:58.50ID:fcW1dlwP0 4GB必要な理由は何があるんでしょうか? 3GBじゃダメなんでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-7KJe)
2020/11/19(木) 17:00:43.49ID:j/t4wl0Va ネ卜ウヨおじさんうんこしか選択肢なくてかわいそう
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-SQf5)
2020/11/19(木) 17:22:36.90ID:33HYTxAi0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-w54Q)
2020/11/19(木) 17:49:01.04ID:8yzykqmc0 アスペかよ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-wHwJ)
2020/11/19(木) 18:18:54.48ID:C3Zuv03M0 愚痴いってると優しい人が助言してくれると思ってるような甘えん坊に塩対応するのはアスペとは限らんやろ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-DrHG)
2020/11/19(木) 18:26:44.25ID:E8iBODkx0 2万円台でペン・キーボード付き!新型格安タブレットVankyo P31レビュー!【すげえ!】
https://daily-gadget.net/2020/11/19/post-24073/
Vankyoから新たに発売になった2万円台の2-in-1 Androidタブレット「Vankyo MatrixPad P31」をレビューします。
コチラ、なんと日本語配列キーボードカバー、1,024段階筆圧検知対応のスタイラスペンがついたAndroidタブレットなのですが、価格は2万円台と衝撃プライスです。しかも4GB RAM、64GBストレージ、1920×1200解像度と、格安タブレットの中ではスペックも高め。
https://daily-gadget.net/2020/11/19/post-24073/
Vankyoから新たに発売になった2万円台の2-in-1 Androidタブレット「Vankyo MatrixPad P31」をレビューします。
コチラ、なんと日本語配列キーボードカバー、1,024段階筆圧検知対応のスタイラスペンがついたAndroidタブレットなのですが、価格は2万円台と衝撃プライスです。しかも4GB RAM、64GBストレージ、1920×1200解像度と、格安タブレットの中ではスペックも高め。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-C5XX)
2020/11/19(木) 18:32:53.39ID:zLVZmg1d0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-ftll)
2020/11/19(木) 18:33:15.55ID:fYVvCODxa >>131
antutu9万の産廃
antutu9万の産廃
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0c-aggs)
2020/11/19(木) 19:16:50.50ID:mX69DmIp0 >>131
SC9863で3万とは高すぎますね。騙される人が少ないことを願います。
SC9863で3万とは高すぎますね。騙される人が少ないことを願います。
135名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-lTsI)
2020/11/19(木) 21:15:11.81ID:aD378pIbM まあ$100タブのSoCだよなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-2ixB)
2020/11/20(金) 03:21:51.88ID:3WWLBuCo0 >>131
ぶっちゃけ大手のタブレットも海外通販視野に入れるなら十分安いし、無名の中華に2万以上出す意味って無いよな
中華タブのスタイラスなんて大概ゴミだし、ファームの作り込みが甘くてバッテリーはみるみる減っていく上にNetflixやアマゾンビデオなんかはDRMセキュリティ問題で壊滅。
誰が買うんだ...?
ぶっちゃけ大手のタブレットも海外通販視野に入れるなら十分安いし、無名の中華に2万以上出す意味って無いよな
中華タブのスタイラスなんて大概ゴミだし、ファームの作り込みが甘くてバッテリーはみるみる減っていく上にNetflixやアマゾンビデオなんかはDRMセキュリティ問題で壊滅。
誰が買うんだ...?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-BGop)
2020/11/20(金) 06:28:20.39ID:LyLoOebk0 active3って評判イマイチなのかね?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-fSyw)
2020/11/20(金) 08:02:16.22ID:GrdqvwYlM 評判出るほど国内で売れてないだけよ
バッテリーぶっこ抜いても使えるのは良いのでは?
バッテリーぶっこ抜いても使えるのは良いのでは?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-SQf5)
2020/11/20(金) 09:27:25.33ID:qjcBStzE0 電源無くても動くとは摩訶不思議
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-SivP)
2020/11/20(金) 09:39:50.90ID:7qo3odCW0 GALAXY taba A7 64GB 込み31000円ぐらい
これがバランス取れてて良い感じするけどもうちょい安くなって欲しいな
これがバランス取れてて良い感じするけどもうちょい安くなって欲しいな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-UMKi)
2020/11/20(金) 09:48:48.14ID:fpqtIlmPd 先週安かっただろ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-UMKi)
2020/11/20(金) 09:53:31.77ID:fpqtIlmPd 今見たら安くなってた
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-BFjr)
2020/11/20(金) 12:14:51.65ID:eDK23hdu0 tab a7は普通に良いタブレット
でもS7が安いときにそっちを買っておけばよかった(´・ω・`)
でもS7が安いときにそっちを買っておけばよかった(´・ω・`)
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-m3Jr)
2020/11/20(金) 14:34:32.28ID:VtXzSjdM0 A7は10.1インチにして欲しかったな
10.4インチだからMSOfficeが金払わないと使えない
10.4インチだからMSOfficeが金払わないと使えない
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e206-YETm)
2020/11/21(土) 00:14:52.77ID:ezk6YxKM0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-zboV)
2020/11/21(土) 14:19:09.08ID:c602w9HL0 米尼でGalaxy A7 Tabletが$149だ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-MNpv)
2020/11/21(土) 15:13:15.56ID:GcIqJVJSM 家族用に買おうかな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-uDAB)
2020/11/21(土) 16:12:56.29ID:06LAJ0PUr 貴族用に買おうかな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e4-7Vuy)
2020/11/21(土) 16:16:41.27ID:MIctpeJI0 山賊用に買おうかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-jDVQ)
2020/11/21(土) 18:16:49.48ID:0ww9bS2F0 におうかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0207-9oZm)
2020/11/21(土) 19:46:03.93ID:SuRGDjZg0 仁王かな?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825f-axYo)
2020/11/21(土) 22:21:41.59ID:6rfhtEo50 臭うかなぁ…
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1d-vHJx)
2020/11/21(土) 22:24:38.27ID:JPFdjdEr0 泥タブスレ中華のも含めてすぐ大喜利大会になるの大チュキ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-GPdx)
2020/11/21(土) 22:38:09.32ID:VcU9p4lq0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-cOmX)
2020/11/21(土) 22:47:09.10ID:S5egnZzS0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fa-FcTP)
2020/11/21(土) 22:53:45.78ID:B564lakh0 Android10インチでわりかしサクサク動いて
こまめにアプデしてくれるやつ無い??
うちの親用に買いたいんだけど
値段は5万まで出せるけどipadは使い勝手が違うからAndroidがいいんだけど
こまめにアプデしてくれるやつ無い??
うちの親用に買いたいんだけど
値段は5万まで出せるけどipadは使い勝手が違うからAndroidがいいんだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fa-FcTP)
2020/11/21(土) 23:07:06.95ID:B564lakh0 Galaxy tab s6でいいかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-VvIp)
2020/11/21(土) 23:09:22.51ID:6D0x1b5Gr いいとも!
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fa-FcTP)
2020/11/21(土) 23:28:16.63ID:B564lakh0 やっぱだめだなiPad128gbにしよ
俺が使う訳じゃないから誰でも使えるやつがいいな
俺が使う訳じゃないから誰でも使えるやつがいいな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-DZ6E)
2020/11/21(土) 23:47:34.79ID:yZKzxlLU0 アメリカAmazonのブラックフライデーっていつなんだ?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-wteQ)
2020/11/22(日) 00:04:19.02ID:4Mi5bTSqr 同じだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62bd-8ZGk)
2020/11/22(日) 08:20:02.53ID:2499PhAn0 Jelly2 の発売まだかな?
https://camp-fire.jp/projects/view/319223
https://camp-fire.jp/projects/view/319223
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825f-axYo)
2020/11/22(日) 13:17:21.25ID:y7ibQ/vI0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-b6az)
2020/11/22(日) 15:30:16.18ID:ncnZOir30 大都会に住んでいてアップルプラザ近くならiPadでも良いけど
アップルケア必須うで
動画見るだけなら特売で約1万円のFHD10で十分
アップルケア必須うで
動画見るだけなら特売で約1万円のFHD10で十分
165名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-+OQd)
2020/11/22(日) 16:55:57.49ID:CvfnwSXfM >>163
サポート(1アプリあたり1650円)
サポート(1アプリあたり1650円)
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-i56s)
2020/11/22(日) 18:04:16.92ID:Tuo+NTmS0 7インチのタブレットがほしいから調べてたけど
今は解像度低めのやつしかないんだな
今は解像度低めのやつしかないんだな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-8i2i)
2020/11/22(日) 18:25:46.78ID:zX8uzgVU0 7インチてまたアレな、それはもう流石にスマホでいいやん
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-b6az)
2020/11/22(日) 18:37:36.35ID:yBShnm+t0 Blackview Tab8
買って1ヶ月で使えなくなった。
Amazonのページも消えてるし、メールしても返信なし。
買って1ヶ月で使えなくなった。
Amazonのページも消えてるし、メールしても返信なし。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-b6az)
2020/11/22(日) 18:54:08.91ID:TFKYe5XH0 中華の粗悪品買うから・・
レビューもサクラだらけだよ
レビューもサクラだらけだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-OWx1)
2020/11/22(日) 19:04:17.64ID:KsURylas0 何故一年保証の公式サイトで買わず
Amazonの怪しい個人業者から買ってしまうのか
Amazonの怪しい個人業者から買ってしまうのか
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-YETm)
2020/11/22(日) 19:07:48.16ID:WS1NAJ75M 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecd-uHzF)
2020/11/22(日) 19:52:21.66ID:bn3PUiFX0 公称値7でも7.02とかあるだろうから、安全を考えたら6.8インチぐらいを買わないといけなくなるな
しかし、未だにageと書き込む奴いるんだなぁ
しかし、未だにageと書き込む奴いるんだなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-4piO)
2020/11/22(日) 22:05:58.27ID:+noiEcFT0 泥タブでおすすめのってある?
主な用途は2chと軽いブラウジングくらいしかないから安いとうれしい
主な用途は2chと軽いブラウジングくらいしかないから安いとうれしい
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-b6az)
2020/11/22(日) 22:15:50.64ID:TFKYe5XH0 安いのならGalaxy Tab A7
今アメリカのアマゾンでセール中
今アメリカのアマゾンでセール中
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-4piO)
2020/11/22(日) 22:46:57.38ID:+noiEcFT0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-3Yk1)
2020/11/23(月) 00:21:51.10ID:0IijGjiD0 A7が安いのセールなのか
悩んでいるけれど今の内に買わないといけないのか
悩んでいるけれど今の内に買わないといけないのか
177名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-axYo)
2020/11/23(月) 00:31:00.60ID:bNAYoK4VM >>173
何インチがいいの?
何インチがいいの?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-4piO)
2020/11/23(月) 00:39:36.40ID:S3ezJWfJ0 >>177
10インチくらいかな
10インチくらいかな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-b6az)
2020/11/23(月) 01:45:37.48ID:JxlUe5NK0 >>175
そうです149ドルのです
S6 Liteもちょくちょくセールしてるね
性能はA7よりちょっと上くらいだけど、RAMが4GBなのでRAMを重視する場合はこっちもありかと。
今64GBのはないみたい。128GBはセール中ですね
そうです149ドルのです
S6 Liteもちょくちょくセールしてるね
性能はA7よりちょっと上くらいだけど、RAMが4GBなのでRAMを重視する場合はこっちもありかと。
今64GBのはないみたい。128GBはセール中ですね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0c-aggs)
2020/11/23(月) 08:22:03.29ID:FAllAI/l0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d9-uHzF)
2020/11/23(月) 09:24:29.50ID:sNFf3V020 電子書籍の専門書100冊ぐらい(平均300頁、多いのは1000頁以上)あって、書籍内の検索や横断検索がしたい
あとはスクショやコピーとか使って、ノートアプリでまとめる
候補としては
Galaxy S7, iPad Air, Matepad Pro, Galaxy A7, Xiaoxin P11 Pro, HiPad X
辺りなんだけど、S7が一番かな?
GMSなしだの、ペン対応がないだのでどれも一長一短
P11Proは性能と値段考えたら、数万足してS7に上げた方が良いかなぁとも
Airは高いのとiOSがクソ、SD刺せない、容量小さいとクソ要素てんこ盛りだけど、PagesとKeynoteがそのクソさをカバーする…
誰か何かアドバイスくれ!!
あとはスクショやコピーとか使って、ノートアプリでまとめる
候補としては
Galaxy S7, iPad Air, Matepad Pro, Galaxy A7, Xiaoxin P11 Pro, HiPad X
辺りなんだけど、S7が一番かな?
GMSなしだの、ペン対応がないだのでどれも一長一短
P11Proは性能と値段考えたら、数万足してS7に上げた方が良いかなぁとも
Airは高いのとiOSがクソ、SD刺せない、容量小さいとクソ要素てんこ盛りだけど、PagesとKeynoteがそのクソさをカバーする…
誰か何かアドバイスくれ!!
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-GPdx)
2020/11/23(月) 09:40:28.96ID:qoNR1qd70 >>181
なんかSOC性能よりRAM喰いそうなんで6GB機種かなあ
ちょうど買ったからって手前味噌で悪いけどP11PROの中国版小新PADPROオススメ
LMSAって純正レスキューアプリでglobal化簡単だし
P11無印もLMSAでglobal化できるし2万7千円と安いのでこっちもありかも
なんかSOC性能よりRAM喰いそうなんで6GB機種かなあ
ちょうど買ったからって手前味噌で悪いけどP11PROの中国版小新PADPROオススメ
LMSAって純正レスキューアプリでglobal化簡単だし
P11無印もLMSAでglobal化できるし2万7千円と安いのでこっちもありかも
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b7-NtEk)
2020/11/23(月) 09:47:11.36ID:A06saWmx0 >>181
何がしたいのかサッパり分からん
1.自分が求める機能を優先度が高い順に箇条書きにしましょう
(必須な機能を見極めましょう)
2.予算を決めましょう
3.目についた端末の仕様と見比べましょう
4.あら不思議、希望の端末が見つかりました
何がしたいのかサッパり分からん
1.自分が求める機能を優先度が高い順に箇条書きにしましょう
(必須な機能を見極めましょう)
2.予算を決めましょう
3.目についた端末の仕様と見比べましょう
4.あら不思議、希望の端末が見つかりました
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d9-uHzF)
2020/11/23(月) 09:59:33.56ID:sNFf3V020185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-GPdx)
2020/11/23(月) 10:17:36.05ID:qoNR1qd70186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-g59g)
2020/11/23(月) 12:44:16.93ID:6lIm4+Z60 小新PAD無印はアンツツスコアいくつ?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-b6az)
2020/11/23(月) 12:46:13.28ID:JxlUe5NK0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0c-WPG9)
2020/11/23(月) 13:34:35.59ID:FAllAI/l0 >>181
専門書の電書がどんなものかわからないけど、1ページあたりの情報量が多いなら物理的に大きいサイズの画面が必要になります。
一覧性が悪いとストレス大きいですよ。
なのでGalaxyならS7プラス、iPadならPRO12.9という事になりそうですね。松コースです。
専門書の電書がどんなものかわからないけど、1ページあたりの情報量が多いなら物理的に大きいサイズの画面が必要になります。
一覧性が悪いとストレス大きいですよ。
なのでGalaxyならS7プラス、iPadならPRO12.9という事になりそうですね。松コースです。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-GPdx)
2020/11/23(月) 13:34:51.20ID:qoNR1qd70190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-rABM)
2020/11/23(月) 13:40:37.91ID:WHSDNzxC0 S7ほんと日本で発売してほしい
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-SQf5)
2020/11/23(月) 14:08:07.68ID:iqB03vCR0 教えてもらわないと自分に必要な物も選べないとか情けないなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d9-uHzF)
2020/11/23(月) 14:08:09.33ID:sNFf3V020 >>185,187,188
とりあえずS7とP11Proで考えてみます
スマホ(5.2インチ)でも一応読めるサイズなので、PlusやProは勘弁してください…
横向きにして2画面表示(書籍とノート)とか考えたらでかいに越したことはないのでしょうが、バッテリー持ちも悪くなるので
S7は今が底値か、ブラックでさらに安くなるのか…
とりあえずS7とP11Proで考えてみます
スマホ(5.2インチ)でも一応読めるサイズなので、PlusやProは勘弁してください…
横向きにして2画面表示(書籍とノート)とか考えたらでかいに越したことはないのでしょうが、バッテリー持ちも悪くなるので
S7は今が底値か、ブラックでさらに安くなるのか…
193名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-wteQ)
2020/11/23(月) 14:13:18.92ID:0UXgF0MAr >>192
横断検索はどうすんの
横断検索はどうすんの
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d9-uHzF)
2020/11/23(月) 15:02:08.41ID:sNFf3V020 >>193
DocSearchやAndroSearchでいけるかなと考えてます
横断検索(端末内のpdfなどの検索)はやっぱりiOSの方が優れているなぁとは思いますね
Androidはプライバシーとか的に厳しいのかな
DocSearchやAndroSearchでいけるかなと考えてます
横断検索(端末内のpdfなどの検索)はやっぱりiOSの方が優れているなぁとは思いますね
Androidはプライバシーとか的に厳しいのかな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e206-YETm)
2020/11/23(月) 15:15:06.51ID:hXXQZHdm0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef82-i8bA)
2020/11/23(月) 22:13:53.71ID:U2JZdY2J0 Lenovo Tab4 8 Plusって、評判どうですか?
8インチで指紋認証付きがなかなか無い
8インチで指紋認証付きがなかなか無い
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-b6az)
2020/11/24(火) 00:33:04.86ID:opVGQLOH0 ローエンドだね
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123e-lz50)
2020/11/24(火) 01:59:40.22ID:kSfStzIf0 小新Pad Pro/P11 Pro持ってる人たちに質問
Prime VideoはHDで見れてないよね?
おま環じゃなければunlockしてMagisk試そうかと思ってるんだけど
Prime VideoはHDで見れてないよね?
おま環じゃなければunlockしてMagisk試そうかと思ってるんだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e204-uvsZ)
2020/11/24(火) 06:28:32.49ID:CnCM+E3b0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b3-YmmF)
2020/11/24(火) 07:40:35.07ID:bZLvqLKx0 >>196
会社で使ってる
指紋認証はいい感じ
スナドラ600番台の割には
(ASUSのZ581KLより)モッサリで
ゲームは不可な事以外は概ね問題なし
ゴーストタッチは稀に出る
背面がツルツルで滑り落ちること数回
裸で使う派だがTPUクリアケース必須
会社で使ってる
指紋認証はいい感じ
スナドラ600番台の割には
(ASUSのZ581KLより)モッサリで
ゲームは不可な事以外は概ね問題なし
ゴーストタッチは稀に出る
背面がツルツルで滑り落ちること数回
裸で使う派だがTPUクリアケース必須
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-XN+O)
2020/11/24(火) 10:25:44.47ID:TScvxwA0M ん?
P11proがprimeビデオのアプリFHD再生できないなら買い換える理由がなってしまうんだけど…
ChromebookのIdeaPad DuetはアップデートでFHD対応してるってコメントあるが
P11proがprimeビデオのアプリFHD再生できないなら買い換える理由がなってしまうんだけど…
ChromebookのIdeaPad DuetはアップデートでFHD対応してるってコメントあるが
202名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-2C/Y)
2020/11/24(火) 11:28:02.95ID:iVr496k/M レノボTab3がchmate一番使いやすくて
8インチの次のタブレット探してるけどレノボm8は失敗だったな〜
8インチの次のタブレット探してるけどレノボm8は失敗だったな〜
203名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-VvIp)
2020/11/24(火) 11:35:04.02ID:1lhh1fr8r >>202
どう失敗?
どう失敗?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-2C/Y)
2020/11/24(火) 11:42:12.47ID:iVr496k/M205名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-K9Zu)
2020/11/24(火) 11:43:59.30ID:iVr496k/M206名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-lTsI)
2020/11/24(火) 11:59:28.72ID:3Vhn7q7EM 広告の有無以外に違いが分からなかった
207名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-K9Zu)
2020/11/24(火) 12:12:09.31ID:iVr496k/M208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-H572)
2020/11/24(火) 13:25:59.07ID:KK4PuMxp0 そういえばリクあったLenovoのP11とP11PROのAntutuスコアとったよ
見ての通りP11が185233でPROが275472
https://i.imgur.com/zA4JK9P.jpg
https://i.imgur.com/9Zjd7kh.jpg
https://i.imgur.com/fTK1JRg.jpg
見ての通りP11が185233でPROが275472
https://i.imgur.com/zA4JK9P.jpg
https://i.imgur.com/9Zjd7kh.jpg
https://i.imgur.com/fTK1JRg.jpg
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-GPdx)
2020/11/24(火) 14:12:16.72ID:KK4PuMxp0 >>198
HDじゃねえっぽいねえ
HDじゃねえっぽいねえ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-HiKA)
2020/11/24(火) 14:20:10.54ID:KK4PuMxp0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdc-+agX)
2020/11/24(火) 14:50:25.20ID:ovIfJ6ty0 技適マークが載ってるだけじゃないのか
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-+fnH)
2020/11/24(火) 14:51:00.24ID:Lzyvh7GD0 >>207
スマホモードとタブレットモードはdpの数値で変わるから開発者モードでその数値をいじれば意図的に変えられるぞ
スマホモードとタブレットモードはdpの数値で変わるから開発者モードでその数値をいじれば意図的に変えられるぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-O2A/)
2020/11/24(火) 14:59:02.59ID:2yAKgmesr >>198
じゃないかも、Prime側のリストに載ってないからとか?
じゃないかも、Prime側のリストに載ってないからとか?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-XN+O)
2020/11/24(火) 15:14:46.17ID:AdTeU0LWM 悲報だ
どうしてこうなったP11pro
Lenovoさんアップデート!
どうしてこうなったP11pro
Lenovoさんアップデート!
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-g59g)
2020/11/24(火) 15:19:55.77ID:+PLA58JV0 >>214
ん?アップデートなら朗報じゃないのか?
ん?アップデートなら朗報じゃないのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-XN+O)
2020/11/24(火) 15:26:04.37ID:AdTeU0LWM いや…Lenovoさんアップデートしてくれと言ったんだ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-xGl1)
2020/11/24(火) 15:57:14.50ID:CXSrTS6pM sgp311jk/bをお絵描き用に5000円で買おうと思うんですけど
どうですかね?
どうですかね?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-GPdx)
2020/11/24(火) 15:58:52.67ID:KK4PuMxp0 >>213
それっぽいねえ
それっぽいねえ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7a-C5XX)
2020/11/24(火) 16:24:56.67ID:REbNfGWeM >>217
さすがにゴミ過ぎてどうにも
さすがにゴミ過ぎてどうにも
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-SQf5)
2020/11/24(火) 16:40:06.61ID:FcnbNFCP0 >>219
むしろ君にお似合い
むしろ君にお似合い
221名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-O2A/)
2020/11/24(火) 16:50:27.42ID:2yAKgmesr >>218
なのかねぇ
P11としてまだ発売してないし発売始まったら案外対応したりしてw
それにしてもantutu27.5万はええね日常的な動作はサクサクで言う事ないわ、サイマンでs7安くならんかったらこのまま使おう
なのかねぇ
P11としてまだ発売してないし発売始まったら案外対応したりしてw
それにしてもantutu27.5万はええね日常的な動作はサクサクで言う事ないわ、サイマンでs7安くならんかったらこのまま使おう
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7a-C5XX)
2020/11/24(火) 17:54:09.59ID:IW10k2lRM >>220
ギャラタブ2台と遊びで買ったスマイルゼミタブレットSZJ-JS202があるんで間に合ってます
ギャラタブ2台と遊びで買ったスマイルゼミタブレットSZJ-JS202があるんで間に合ってます
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-HiKA)
2020/11/24(火) 18:43:33.94ID:KK4PuMxp0 >>221
来年には対応してくれるといいなあ
来年には対応してくれるといいなあ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-LvH+)
2020/11/24(火) 19:08:32.64ID:Du3NEXajd 書籍見る時は4:3の方が良いけど、見開きで見ると16:10の方が無駄スペースがない?
4:3持ってなくて16:10の持ってて、見開きで見た時にあれ?空白ほとんどなくない?って思って。
4:3持ってなくて16:10の持ってて、見開きで見た時にあれ?空白ほとんどなくない?って思って。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-sf6y)
2020/11/24(火) 19:33:49.93ID:u6sNngko0 Androidの7インチで解像度の高いやつ
kinoppyで読書専用のが欲しいんだけど、最近の新しいのは解像度ぎ低いのね。
昔のやつを含めてお勧めはありませんか?
kinoppyで読書専用のが欲しいんだけど、最近の新しいのは解像度ぎ低いのね。
昔のやつを含めてお勧めはありませんか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceae-n9sk)
2020/11/24(火) 19:38:36.11ID:4VT7GBoL0 無いです
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825f-aa+J)
2020/11/24(火) 20:15:43.69ID:vEh5kAVO0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb82-i8bA)
2020/11/24(火) 21:07:15.43ID:/B1C5U7y0 7〜8インチのタブでロクなのが無いから、
6.5インチぐらいの大きめのスマホで我慢するのが吉?
6.5インチぐらいの大きめのスマホで我慢するのが吉?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e204-uvsZ)
2020/11/24(火) 21:24:41.81ID:CnCM+E3b0 >>228
6.5インチっても最近のは縦に長いだけだからねー
6.5インチっても最近のは縦に長いだけだからねー
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-sf6y)
2020/11/24(火) 21:51:58.72ID:u6sNngko0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-Qm3j)
2020/11/24(火) 22:03:26.90ID:i/ku4rVy0 NEXUS 7(2013)
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e206-YETm)
2020/11/24(火) 23:23:43.38ID:mwu+iaky0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-W+Es)
2020/11/25(水) 01:53:57.32ID:Nm3Qxhb/a しか勝たんって言葉一番腹が立つわ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Gu+s)
2020/11/25(水) 07:57:12.18ID:LBYEXvd6M >>225
7インチWUXGAタブレットなんかもうこの世に無いので
電子ペーパーだけどBooxのPokeシリーズとかどうかね
6インチ4:3なので7インチワイドと面積同じくらいだよ
俺は使ったことないので質問あればBooxスレ行ってみて
7インチWUXGAタブレットなんかもうこの世に無いので
電子ペーパーだけどBooxのPokeシリーズとかどうかね
6インチ4:3なので7インチワイドと面積同じくらいだよ
俺は使ったことないので質問あればBooxスレ行ってみて
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-flI+)
2020/11/25(水) 08:25:20.45ID:oaNIK1/20236名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-eQ2b)
2020/11/25(水) 08:31:39.03ID:geE+m4/Od 遊びで買ったと書いてるのに
必死にマウント取ろうとする>>235が滑稽すぎる
必死にマウント取ろうとする>>235が滑稽すぎる
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9769-FAdG)
2020/11/25(水) 08:34:18.20ID:lsD41eNe0 楽しく遊べマチュネ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f75-BiJF)
2020/11/25(水) 13:15:31.15ID:Jk9F72LX0 Qualcomm Tech Summit 2020でタブレット発表されないかな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-flI+)
2020/11/25(水) 16:15:46.35ID:oaNIK1/20 スマイルゼミが遊び道具のこどもおじさん顔真っ赤w
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-T4Ck)
2020/11/25(水) 21:38:33.08ID:aJ8zkkec0 P11PRO(xiaoxinPadPRO)なかなか電池持ちもいい感じ
荒野行動では30分ちょいで8%ぐらいとモリモリ減る
動画再生だと明るめに調整してても5時間ほどで40%も減らない
まあ暗めのシーンが多いので参考程度に
流石8400mAh
荒野行動では30分ちょいで8%ぐらいとモリモリ減る
動画再生だと明るめに調整してても5時間ほどで40%も減らない
まあ暗めのシーンが多いので参考程度に
流石8400mAh
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-OE4Y)
2020/11/25(水) 21:58:42.64ID:/GJxyRTcM >>228
楽天ビッグ
楽天ビッグ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-2RzR)
2020/11/25(水) 23:18:19.95ID:4XWVILyx0 >>240
その端末、不満な所はどんなのがある?使ってからわかる事が知りたい
その端末、不満な所はどんなのがある?使ってからわかる事が知りたい
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-T4Ck)
2020/11/26(木) 00:54:58.30ID:26YJitiQ0 >>242
本体そのものに特に無い
ただケースが種類無くとりあえずと選んだやつが重い
ガラスフィルムと合わせると485g→775gとなってしまった点
あと電池が8400mAhなので純正の急速充電器でないと遅い
ぐらい?
本体そのものに特に無い
ただケースが種類無くとりあえずと選んだやつが重い
ガラスフィルムと合わせると485g→775gとなってしまった点
あと電池が8400mAhなので純正の急速充電器でないと遅い
ぐらい?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-6uRl)
2020/11/26(木) 01:09:49.78ID:nfra+Esbr245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-T4Ck)
2020/11/26(木) 01:45:53.52ID:26YJitiQ0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-oB07)
2020/11/26(木) 08:16:31.85ID:xo2lw4pW0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-W+Es)
2020/11/26(木) 11:06:38.59ID:OtWqVzNtM ここへきて8インチタブへの欲求が急激に消えて重にベッドに滑り込んでからの利用で10インチにシフトしたくなってきた
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9769-HnQf)
2020/11/26(木) 11:07:39.49ID:w/0Y2mj00 オモニ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06bb-P4WK)
2020/11/26(木) 11:16:38.50ID:/vIU7K6V6 中国lenovoでなくjd.comから買った理由は、値段が安いからですか?
手続き面とかでlenovoからの方が良い理由がもしあれば教えてもらえませんか?
https://item.lenovo.com.cn/product/1010319.html
https://item.jd.com/100009090303.html
手続き面とかでlenovoからの方が良い理由がもしあれば教えてもらえませんか?
https://item.lenovo.com.cn/product/1010319.html
https://item.jd.com/100009090303.html
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-8L1g)
2020/11/26(木) 11:31:59.70ID:I3l/XHdMd251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b782-AqUn)
2020/11/26(木) 11:49:48.44ID:QDvg5wYu0 動画や漫画用ならアームスタンド使うって手もあるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-GvsZ)
2020/11/26(木) 11:52:40.62ID:I0Sa02bc0 天井タブレットとか需要ないかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-3Zg6)
2020/11/26(木) 12:30:29.70ID:JfizbZzVr アーム使えよ
8インチなんて持ったら重いだろ
8インチなんて持ったら重いだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-8L1g)
2020/11/26(木) 13:37:06.54ID:I3l/XHdMd 300g代前半なら全然軽いよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-T4Ck)
2020/11/26(木) 14:17:00.50ID:X/mogQfc0256名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cdb-0Obg)
2020/11/26(木) 15:31:47.26ID:gYmJ9Hh1C >>252
相当天井が低くても見えない気がするぞ
相当天井が低くても見えない気がするぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-flI+)
2020/11/26(木) 15:53:14.69ID:5DwqIAfj0258249 (ガックシ 06bb-P4WK)
2020/11/26(木) 16:07:41.45ID:/vIU7K6V6259名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cdb-0Obg)
2020/11/26(木) 16:26:30.57ID:gYmJ9Hh1C >>257
死亡事故になるwww
死亡事故になるwww
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-T4Ck)
2020/11/26(木) 17:16:52.80ID:X/mogQfc0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-T4Ck)
2020/11/26(木) 17:20:17.63ID:X/mogQfc0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Di2o)
2020/11/26(木) 23:23:56.69ID:egTqIuAv0 タブレットスタンドを扱うスレがどこに有るか分からんから誰か教えてw
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-l6Oi)
2020/11/26(木) 23:47:37.95ID:KhzTjvmIa HUAWEI MediaPad M3 が重くなってきたので
次の候補を探しています
ネット、動画、メールの使用です。
おすすめありますか?
次の候補を探しています
ネット、動画、メールの使用です。
おすすめありますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-oQb5)
2020/11/26(木) 23:59:31.73ID:cG3I2P35r 初期化すれば軽くなるだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-P4WK)
2020/11/27(金) 00:25:00.79ID:UOD8B43C0 >>263
M3からS6に変えたが快適
M3からS6に変えたが快適
266名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-KcAi)
2020/11/27(金) 00:32:30.86ID:p13hm2Ltr >>263
M3から小新PadProに変えたけど快適
M3から小新PadProに変えたけど快適
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-CnkQ)
2020/11/27(金) 08:57:33.88ID:AsVxJXPX0 >>262
スレを聞くのはスレチ
スレを聞くのはスレチ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-1Y1e)
2020/11/27(金) 10:25:49.23ID:d/jb2M0/0 Jelly2 の発売まだスか?(あくび)
https://camp-fire.jp/projects/view/319223
https://camp-fire.jp/projects/view/319223
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-oB07)
2020/11/27(金) 11:56:29.66ID:bMQMUaJ20 レノボジンドン自営旗艦店(グーグルさん翻訳)
先に200元(11月27日)12月1日に1799元の2回払い。
国際配送できないショップもあります。
先に200元(11月27日)12月1日に1799元の2回払い。
国際配送できないショップもあります。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-oB07)
2020/11/27(金) 12:00:22.66ID:bMQMUaJ20271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-2RzR)
2020/11/27(金) 13:15:15.10ID:op6CJHRp0 見てきたけど磁気キーボードカバーもケースもペンも在庫なしか
こいつら純正品はあわせて買わなくても良さそうなんか?
入荷まで待ってたら本体値上がりするだろうし
こいつら純正品はあわせて買わなくても良さそうなんか?
入荷まで待ってたら本体値上がりするだろうし
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-T4Ck)
2020/11/27(金) 14:45:28.60ID:6cNhJFvT0 >>269
本家は海外配送可ですなあ
PRO良いけど無印も1299元とお安いのでええよ
ただjd.comはキッチリ消費税を手数料と一緒に請求されるので
PROだと約36k、無印でも25kぐらいになる
あとカバー等の小物はJDでなくaliがいいよ
本家は海外配送可ですなあ
PRO良いけど無印も1299元とお安いのでええよ
ただjd.comはキッチリ消費税を手数料と一緒に請求されるので
PROだと約36k、無印でも25kぐらいになる
あとカバー等の小物はJDでなくaliがいいよ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-EbT8)
2020/11/27(金) 23:58:43.42ID:pnF00C2z0 Galaxy tab s7 black 6万円(輸入税、送料込)(米アマ)
MatePad Pro: 5万円(日アマ)
Matepad下がったと思ったけど、ペン買ったら同じ値段だし米アマ挑戦してみるかなぁ…
MatePad Pro: 5万円(日アマ)
Matepad下がったと思ったけど、ペン買ったら同じ値段だし米アマ挑戦してみるかなぁ…
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-b3HO)
2020/11/28(土) 00:45:36.09ID:IZrx6NV8a そんな敷居高くないぞ
技適気にしないなら絶対に輸入すべき
技適気にしないなら絶対に輸入すべき
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-2t+R)
2020/11/28(土) 04:05:38.38ID:L7xlLlH00 7万だと流石にグローバルワランティないとな
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-2t+R)
2020/11/28(土) 04:06:16.64ID:L7xlLlH00 6万か
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-7V7j)
2020/11/28(土) 07:59:54.27ID:tykaRkMG0 みんなタブレットのカバーはどうしてる?
ワイは開くのメンドイから手帳型はNG何だけど、ちょっと画面側をぶつけてしまって怖くなったから手帳型カバー考え出したんだけど...
手帳型カバーは寝ながらだと持ちにくいよね?
ワイは開くのメンドイから手帳型はNG何だけど、ちょっと画面側をぶつけてしまって怖くなったから手帳型カバー考え出したんだけど...
手帳型カバーは寝ながらだと持ちにくいよね?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-RShe)
2020/11/28(土) 08:41:36.54ID:dd3GwKDD0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-xnDS)
2020/11/28(土) 10:36:16.79ID:UR8eW8Ki0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-xnDS)
2020/11/28(土) 10:44:06.43ID:UR8eW8Ki0 クリアTPUケースならほとんどの機種に出てるかも
衝撃吸収が目的ならあれでもいいと思う
滑り止め効果も高いし
衝撃吸収が目的ならあれでもいいと思う
滑り止め効果も高いし
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-Kv8b)
2020/11/28(土) 11:34:35.93ID:/rm1htdE0 アメリカAmazonで検索してたら好きなデザインあったのでまとめて買っちゃった
安い端末は外付けでカスタマイズして遊びたくなるんだよな
スピーカーとかペンシルも気になってる
安い端末は外付けでカスタマイズして遊びたくなるんだよな
スピーカーとかペンシルも気になってる
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-T4Ck)
2020/11/28(土) 12:12:49.61ID:IAtNj/nr0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-xnDS)
2020/11/28(土) 13:17:20.41ID:UR8eW8Ki0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-xnDS)
2020/11/28(土) 13:19:51.79ID:UR8eW8Ki0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-77PV)
2020/11/28(土) 13:52:59.85ID:IAtNj/nr0 >>284
あまりに手帳型が重いのでこれポチって輸送中
あまりに手帳型が重いのでこれポチって輸送中
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-P4WK)
2020/11/28(土) 14:34:48.44ID:sL89A6ZO0 カバーつけない派だけど背中がアルミだと冬は冷たいのが難点
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-oB07)
2020/11/28(土) 15:37:30.31ID:xPqwQXwa0 裸は軽くていいけれど防備が無いのに滑りやすいので手帳型ケースつけてしまう。FireHD10安かったし持ち出さないのでふた無しTPUケースで使ってみたけど我慢できずにケースつけてしまった。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-flI+)
2020/11/28(土) 17:54:59.31ID:KacZadD90 いつもがっしりした手帳型つける
常に画面保護されてて安心
常に画面保護されてて安心
289名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-CnkQ)
2020/11/28(土) 18:02:16.31ID:T23Uc55PM 手帳型は使うたびに開く手間があってさっと使えないからTPUのオープンタイプ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pgRj)
2020/11/28(土) 19:15:26.06ID:dEDJyw2Ha 君たちそんなにガジェットばがり買って使いこなしてるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-cezn)
2020/11/28(土) 19:42:53.83ID:sIDzO8wvM どうしてかは知らないが、団塊あたりの世代は「使いこなす」という言葉が三度の飯より好きだ
覚えておくように
覚えておくように
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pgRj)
2020/11/28(土) 19:47:16.55ID:dEDJyw2Ha 59歳なんだが
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-xnDS)
2020/11/28(土) 19:48:17.75ID:UR8eW8Ki0294名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-CnkQ)
2020/11/28(土) 20:06:50.69ID:T23Uc55PM いや買ってセットアップしてる時が一番楽しい
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-7rmM)
2020/11/28(土) 20:16:04.85ID:SAwkc1/d0 〇〇ですが何かって久しぶりに見たわ
加齢臭がすごい
加齢臭がすごい
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-fF0a)
2020/11/28(土) 20:22:56.06ID:c+FZ3mbNM 大人を舐めるなよクソガキ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-CnkQ)
2020/11/28(土) 20:25:33.65ID:T23Uc55PM 喧嘩するならアンカー付けてやって
連鎖でNGするから
連鎖でNGするから
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-2t+R)
2020/11/28(土) 20:35:58.62ID:L7xlLlH00 まあ欲しいものは人それぞれだから
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-cezn)
2020/11/28(土) 21:09:37.51ID:8LbkzBfYM >>297
とりあえずお前をNGにしてみた
とりあえずお前をNGにしてみた
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-TgpY)
2020/11/28(土) 21:12:37.22ID:Q+HogS350 使い始めるまでの妄想を楽しむタイプと使い倒すのを楽しむタイプは永遠に解り合えない。
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-DOZt)
2020/11/28(土) 21:17:07.73ID:RLI6GPlR0 語尾単芝もあれだしIYHerとかいう死語超久々に聞いたし、元々アレなおっさんなんだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Gu+s)
2020/11/28(土) 23:14:37.26ID:MzdR9IlPM >>301
最上級の賛辞だな
最上級の賛辞だな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-4u/1)
2020/11/29(日) 02:43:41.79ID:gnKGnqFA0 死語ってなに?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-y5rJ)
2020/11/29(日) 06:43:59.01ID:4EDdqzVQM 5chは年寄りの巣窟ですよ
子供は他所で遊んだ方が良いですよ
子供は他所で遊んだ方が良いですよ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773b-pgRj)
2020/11/29(日) 10:27:35.86ID:wcUbN/S/0 技適って気にする意味ありますの?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-4iRy)
2020/11/29(日) 11:04:23.16ID:mgFZuSTI0 そんなくだらない話は該当スレでやれ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-pQLG)
2020/11/29(日) 15:17:54.59ID:t1xkSQSeM 三万程度でsim入るおすすめタブレットないですかね?ちなみにiijmです。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-55kQ)
2020/11/29(日) 15:25:26.67ID:/X98cU0n0 アンドロイドスマホの事だが、yahooを開いた時 右上の点が3個のマークだけが使えなくなった。
そこを押すと『クロームが停止しました』となる。ちなみに検索とかはできる。
再起動もしたし、クロームをアンイストールしてみた。再びインストールした後の点3個のマークは普通に使える。
しかしアップデートしたら使えなくなる。
どうすればいい
そこを押すと『クロームが停止しました』となる。ちなみに検索とかはできる。
再起動もしたし、クロームをアンイストールしてみた。再びインストールした後の点3個のマークは普通に使える。
しかしアップデートしたら使えなくなる。
どうすればいい
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9769-HnQf)
2020/11/29(日) 15:27:03.82ID:InCFlCmp0 買い換える
310名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RShe)
2020/11/29(日) 15:30:26.28ID:ICkf/SrUM >>307
ブラックフライデーで安くなってるから日尼の華為3万円弱のなんか買っとけ
ブラックフライデーで安くなってるから日尼の華為3万円弱のなんか買っとけ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-DOZt)
2020/11/29(日) 15:31:42.98ID:R/mqcAL40 つまりちょろめが悪いんやろ修正入るまで別のChromium系ブラウザでも使ってれば
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-flI+)
2020/11/29(日) 15:34:34.33ID:R7ByCQKY0 ちょろみうむ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-55kQ)
2020/11/29(日) 15:51:13.44ID:/X98cU0n0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-DOZt)
2020/11/29(日) 15:57:55.82ID:R/mqcAL40 まず何をどうしたらそうなるのかいまいち分からん、これでいいのか
ちょろめ立ち上げてyahoo開いたら堕ちる
一旦アンスコして再インスコしたら普通に使える
しかしupdateしたらまた堕ち始める
だとしたら一旦ちょろめのupdate止めとけばいいんじゃないの
大体再インスコしてupdateの余地があるのが意味不明だけど
ちょろめ立ち上げてyahoo開いたら堕ちる
一旦アンスコして再インスコしたら普通に使える
しかしupdateしたらまた堕ち始める
だとしたら一旦ちょろめのupdate止めとけばいいんじゃないの
大体再インスコしてupdateの余地があるのが意味不明だけど
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-55kQ)
2020/11/29(日) 17:42:34.30ID:/X98cU0n0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-ksYO)
2020/11/29(日) 18:32:44.75ID:xm6DdV9n0 >>284
F−02K用でこんなの探してるけど、見つけれない…
F−02K用でこんなの探してるけど、見つけれない…
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-hU1l)
2020/11/29(日) 22:19:53.66ID:e6ylo5Gp0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-W5Mj)
2020/11/29(日) 23:49:40.04ID:DsrSrR6Z0319名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RShe)
2020/11/30(月) 00:10:42.96ID:rSzbjogdM >>318
後から条件付け加えるくらいなら最初に書けよ要領悪いな
後から条件付け加えるくらいなら最初に書けよ要領悪いな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-EbT8)
2020/11/30(月) 01:28:58.93ID:u0GWqDRF0 >>319
条件付け加えているのではなく、Mediapad M5 liteとかを無視して、勝手にMatepadに固定して文句たれているだけじゃない?
Xneo, HiPad, M40, 小新PadPro, GalaxyA7どれ勧めてもグダグダ難癖つけられるだけっぽいので、放置が良さそう
条件付け加えているのではなく、Mediapad M5 liteとかを無視して、勝手にMatepadに固定して文句たれているだけじゃない?
Xneo, HiPad, M40, 小新PadPro, GalaxyA7どれ勧めてもグダグダ難癖つけられるだけっぽいので、放置が良さそう
321318 (ワッチョイ ff76-W5Mj)
2020/11/30(月) 02:12:46.68ID:tBqK8s5N0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-oB07)
2020/11/30(月) 08:53:17.34ID:YMPBPERf0 >>307
iijmioはソフトバンクサポートしないのでドコモならバンド19対応が必要なのか?
そもそも画面の大きさは何インチ?とか情報不足。
8インチならHUAWEIのMediapad m5 lite 8 LTE 4GB 64GBが今ならアマゾンで22000円なのでおすすめ。
iijmioはソフトバンクサポートしないのでドコモならバンド19対応が必要なのか?
そもそも画面の大きさは何インチ?とか情報不足。
8インチならHUAWEIのMediapad m5 lite 8 LTE 4GB 64GBが今ならアマゾンで22000円なのでおすすめ。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-xnDS)
2020/11/30(月) 09:50:04.07ID:mQe7Qrmc0 ドコモ系SIMでもLTEのB1とB3があれば割と何とかなる人がほとんどだと思う(俺は何とかなってる)
800MHzが必要かどうか各自確認してから質問して欲しいと思うが
800MHzが必要かどうか各自確認してから質問して欲しいと思うが
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-xb8h)
2020/11/30(月) 15:49:08.05ID:rUzVqTOOd Lenovo P11 pro + 純正キーボードが欲しくて調べてたら、このスレにたどり着きました。
日本だと純正キーボードは発売未定になってるけど、海外だと発売済みなんですね!
Aliexpressとかで買えるのかな。。
日本だと純正キーボードは発売未定になってるけど、海外だと発売済みなんですね!
Aliexpressとかで買えるのかな。。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-PD4h)
2020/11/30(月) 18:16:18.08ID:zYhwgDqn0 Netflixや電子書籍で漫画を見たいのですが8インチ位でお勧めのタブレットは何を選べば良いでしょうか?
今まではxperiaのz3タブレットを使っていました
今まではxperiaのz3タブレットを使っていました
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-TgpY)
2020/11/30(月) 18:46:11.55ID:S/zpSZlB0 d42Aはよ!
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-duta)
2020/12/01(火) 09:00:36.71ID:It1SX8TYM >>323
B3は東名阪バンドだから地方民に恩恵は無い
B3は東名阪バンドだから地方民に恩恵は無い
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-fCvK)
2020/12/01(火) 16:15:21.70ID:RlHrEkaZ0 jd.comでxiaoxinPAD無印買うと消費税+手数料は2,100、xiaoxinPADPROだと2,700
今日の1,299元、1,999元の場合。なお送料は129元だった
たぶん1212にも同じ価格に成りそうなので参考に
今日の1,299元、1,999元の場合。なお送料は129元だった
たぶん1212にも同じ価格に成りそうなので参考に
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-dqBk)
2020/12/01(火) 19:34:46.78ID:otoeHcr+0 p11 pro欲しいけど、正式発表から少したってるのに価格コムに出てこない、、、
世間的にはその程度の需要なのかねぇ
爆安クーポン来ないかなぁ
世間的にはその程度の需要なのかねぇ
爆安クーポン来ないかなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-T4Ck)
2020/12/01(火) 20:53:41.70ID:9+C61qfs0 まあ本家直販しか情報ないいし直販すら納期が3~4週
しかも本家HPトップページから製品ページに飛べない状況なのでねえ
しかも本家HPトップページから製品ページに飛べない状況なのでねえ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-nqa3)
2020/12/01(火) 22:04:53.92ID:t4Hq8WKZ0 タブレットを新しいのに変更したいのですが、既存の端末に入れてるゲームのセーブデータを移行する方法を教えて下さい
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-NJGu)
2020/12/01(火) 22:08:33.20ID:7nRGZB610 ゲーム次第
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-nqa3)
2020/12/01(火) 22:17:37.42ID:t4Hq8WKZ0 Final fantasy tacticsです
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-TgpY)
2020/12/01(火) 22:25:09.22ID:pmnACCC50 Google Playからインストールしたアプリのゲームなら新しい端末で以前と同じGoogleアカウントを使用して、再度Google Playから同じゲームをインストールする。
これを知らないなら「初めてのAndroidです」とか言葉が必要かも。林檎は面倒くさいらしいな。
これを知らないなら「初めてのAndroidです」とか言葉が必要かも。林檎は面倒くさいらしいな。
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-nqa3)
2020/12/01(火) 22:35:19.14ID:t4Hq8WKZ0 FFTは買い切りのゲームだからか前回修理に出した時はデータの移行が出来なかったんですが…
336名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-CnkQ)
2020/12/01(火) 23:05:56.38ID:i9H1i5Nkr >>335
ゲームのサイトでも確認しろ
ゲームのサイトでも確認しろ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-TgpY)
2020/12/01(火) 23:06:05.65ID:pmnACCC50 スマホかタブレットを変えたらゲームを新しく買い直しとかどんだけ腐れクソまみれ会社だよ。
スマン、なんのアドバイスも出来ん。
スマン、なんのアドバイスも出来ん。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-nqa3)
2020/12/01(火) 23:08:10.68ID:t4Hq8WKZ0 >>337
いや、買い直す必要はなくて、ゲームのセーブデータを引き継ぎたいって意味でして
いや、買い直す必要はなくて、ゲームのセーブデータを引き継ぎたいって意味でして
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d9-EbT8)
2020/12/01(火) 23:26:02.89ID:dxsF6rZb0 >>338
普通に出来ないと書かれているように読めるが?
https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=66263&id=6961&la=0&ret=main
adbのバックアップが通ることを祈るか、root取るかしかないんじゃないか?
普通に出来ないと書かれているように読めるが?
https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=66263&id=6961&la=0&ret=main
adbのバックアップが通ることを祈るか、root取るかしかないんじゃないか?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b782-AqUn)
2020/12/01(火) 23:28:23.63ID:tBE3+O1V0 FFTスレあるならそっちで聞いた方がいいぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-NJGu)
2020/12/01(火) 23:47:18.37ID:7nRGZB610342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-TgpY)
2020/12/01(火) 23:51:10.08ID:pmnACCC50343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-NJGu)
2020/12/01(火) 23:57:46.92ID:7nRGZB610344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-2RzR)
2020/12/01(火) 23:59:00.72ID:zBaJJX680345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96b0-y3Nj)
2020/12/02(水) 00:14:10.97ID:jjU4a/Nm0 >>343
ホントに引き継ぎ不可のゲームがあるの?10年泥派でそんな経験無かったからさ。俺環でレスしてスマンかった。
ホントに引き継ぎ不可のゲームがあるの?10年泥派でそんな経験無かったからさ。俺環でレスしてスマンかった。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-jrSk)
2020/12/02(水) 00:16:37.47ID:DS3w77M50 スクエニの最近のスマホゲームは大抵スクエニアカウントと連携したらゲームデータを引き継げるんだけどな
古いから見捨てられたのかね
古いから見捨てられたのかね
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-swuE)
2020/12/02(水) 00:24:00.14ID:9OZCGprX0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-Vcz1)
2020/12/02(水) 02:08:56.67ID:4Cs8keGv0 ゲーム目的だと8インチと10インチのテンプレはどれなん?
iPadは嫌なんだ
iPadは嫌なんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5073-jrSk)
2020/12/02(水) 03:53:15.49ID:0lStJgTN0350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-VOSJ)
2020/12/02(水) 07:50:30.41ID:gfk3Jqz4a 原神何故か音割れするから注意ねGalaxy tab s7
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9650-jDUV)
2020/12/02(水) 08:09:08.44ID:VNZk1aLw0 俺も知らなくてビックリした。Androidは買い切りゲームのセーブデータ引き継げないのか…
iOSはセーブデータをアップルのサーバにバックアップ出来るからGoogleも同じ機能作ればいいのにね
iOSはセーブデータをアップルのサーバにバックアップ出来るからGoogleも同じ機能作ればいいのにね
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-l3pW)
2020/12/02(水) 08:40:10.92ID:h+2DM31j0 1機種だけ対応するのとはちとわけが違うんだろうと思う
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-lxcZ)
2020/12/02(水) 09:02:36.49ID:8+luw92hM iOSでゲーム作るときのガイドラインあるのかね
中華系の開発会社がGoogleのクラウドサービスを使えないからそういうことになっているのかね
中華系の開発会社がGoogleのクラウドサービスを使えないからそういうことになっているのかね
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-DDE+)
2020/12/02(水) 09:16:53.10ID:uPinb1Vi0 >>325
まさしくxperia Z3からHUAWEI MediaPad M5 に乗り換えて満足しているが、もう新品では手に入らない。
このスレを見ているとわかると思うけど8インチandroidタブレットは今苦しい状況。
まさしくxperia Z3からHUAWEI MediaPad M5 に乗り換えて満足しているが、もう新品では手に入らない。
このスレを見ているとわかると思うけど8インチandroidタブレットは今苦しい状況。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce80-MHpW)
2020/12/02(水) 10:02:23.94ID:T6UpyHw60 >>353
それかもな
ヨーロッパ系のゲームだとPlay Games Service経由で端末間のデータ同期できるけど、中華系だとできないのは
なぜかアメリカと日本系のは独自アカウントでやってること多いけど
それかもな
ヨーロッパ系のゲームだとPlay Games Service経由で端末間のデータ同期できるけど、中華系だとできないのは
なぜかアメリカと日本系のは独自アカウントでやってること多いけど
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-PaHR)
2020/12/02(水) 10:24:33.67ID:LqBtzJH9M googleはAppleと違って中国共産党に非協力的だからなぁ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-wZNN)
2020/12/02(水) 11:21:01.24ID:BR6eaIBDM 3:2比率のタブレットもっと増えて欲しい
他の比率だと書籍か動画のどちらかで大きな余白が出来ていまいち
縦長のスマホとかWEBページ以外1/3は余白とかいうクソ解像度
他の比率だと書籍か動画のどちらかで大きな余白が出来ていまいち
縦長のスマホとかWEBページ以外1/3は余白とかいうクソ解像度
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2cd-Sv5x)
2020/12/02(水) 11:33:53.33ID:iCUbVdYN0 ここ半年iPad mini(サイズ)互換の8インチ泥タブを探し回ったクチだが
ファーウェイ・サムスンから逃げ回ったら選択肢無いってのがよく分かった
中華タブも選択肢に入れたが低性能cpuと2GRAMばっかだし
どうしたらいいんだろうなホント
ファーウェイ・サムスンから逃げ回ったら選択肢無いってのがよく分かった
中華タブも選択肢に入れたが低性能cpuと2GRAMばっかだし
どうしたらいいんだろうなホント
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bc-E32b)
2020/12/02(水) 11:34:51.13ID:PSNl+ulU0 4Kスマホなら余白が出来ても解像度高いからそれほど問題にならないな
4Kタブレットとそれに見合うスペックのタブレットを出してほしい
4Kタブレットとそれに見合うスペックのタブレットを出してほしい
360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-fts/)
2020/12/02(水) 11:52:52.44ID:K6Wh+xYmr 頼むから、ハイスペック8インチHUAWEI以外で出して欲しい
z3tcから卒業できん
z3tcから卒業できん
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bc-E32b)
2020/12/02(水) 11:55:50.03ID:PSNl+ulU0 9万9800円ぐらいまでなら出すから4KHDR対応の2年前のハイエンドスマホスペックのタブレットが欲しいなAndroid10か11で
362名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-/AfY)
2020/12/02(水) 12:32:57.58ID:F+DYQhmtr >>360
もうz3tc以上の端末は現れないわ
もうz3tc以上の端末は現れないわ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a691-mPc/)
2020/12/02(水) 13:52:48.63ID:tpiZfnj+0 mipad4知ってる?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c76-l5iW)
2020/12/02(水) 14:48:35.64ID:CtpxMhUK0 レノボのTab M8ってどう?
ゲームのアカウント作るのにパソコン、スマホ、タブレットじゃないと作れないから
それが可能ならどれでもいいんだけど。ビック、淀で14950円
ゲームのアカウント作るのにパソコン、スマホ、タブレットじゃないと作れないから
それが可能ならどれでもいいんだけど。ビック、淀で14950円
365名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-enut)
2020/12/02(水) 15:06:24.24ID:opl0T28Yr >>348
テンプレ?
テンプレ?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/02(水) 16:59:48.59ID:u5d1BER80 >>363
使ってるよ
使ってるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-PaHR)
2020/12/02(水) 18:29:40.23ID:NFQp7LgeM >>364
値段なり
値段なり
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-jrSk)
2020/12/02(水) 20:19:02.78ID:DS3w77M50 >>356
悪の枢軸に協力なんてしない方が良い
悪の枢軸に協力なんてしない方が良い
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a691-mPc/)
2020/12/02(水) 21:56:44.52ID:tpiZfnj+0 >>366
その割には8インチタブ乗り換え先がないってここの人嘆くよね。下手な中華より余程良いと思うけど。
その割には8インチタブ乗り換え先がないってここの人嘆くよね。下手な中華より余程良いと思うけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-GDdY)
2020/12/02(水) 23:08:50.18ID:pnlH8VM5r mipadってROM焼かなくても使えるの?
PC持ってないから
PC持ってないから
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0e-jrSk)
2020/12/02(水) 23:17:47.32ID:XA2j05q20 スナドラの発表会でなんか新製品出ないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-e63v)
2020/12/03(木) 00:08:18.85ID:EzuEmXlX0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/03(木) 00:34:02.27ID:zHO11/L80374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-pQn8)
2020/12/03(木) 07:48:29.86ID:xbB2I1mv0 mipad4とmokeeの組み合わせはイイよ
コンスタントにアップデートされてるしお布施した
コンスタントにアップデートされてるしお布施した
375名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-fts/)
2020/12/03(木) 12:22:38.51ID:+Ezt2YMIr >>363
泥9とかお古じゃん
泥9とかお古じゃん
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-8dHN)
2020/12/03(木) 16:39:23.30ID:naHnl/wj0 動画用タブが欲しいんだけど1万円代は厳しい?
10インチ前後で可能であれば防水欲しい
10インチ前後で可能であれば防水欲しい
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-fIDs)
2020/12/03(木) 16:40:16.50ID:eQRp04v2r mediapad m5の3GBと4GBって処理性能的に大差ない?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-8dHN)
2020/12/03(木) 16:42:18.27ID:naHnl/wj0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f275-Lm8N)
2020/12/03(木) 16:51:08.58ID:v9xMgEUP0 ≻≻377
差を感じる人と感じない人がいる
感覚的に、1/4の差があるw
同じ1Gの差だけど、1G と2Gほどの差じゃない
分かった?w
差を感じる人と感じない人がいる
感覚的に、1/4の差があるw
同じ1Gの差だけど、1G と2Gほどの差じゃない
分かった?w
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f433-EkzT)
2020/12/03(木) 17:36:35.99ID:a85UHEVW0 >>376
防水諦めて動画用途だけならfireHD10が最強。
防水諦めて動画用途だけならfireHD10が最強。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-8dHN)
2020/12/03(木) 18:44:33.69ID:naHnl/wj0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ba-v2z3)
2020/12/03(木) 20:01:38.92ID:8dNpyDPv0 エロ画像の閲覧とかダウンロードだけに使うならver4とか5でもまだまだ使えますか?
ヤフオクで2000円くらいのを買おうかと思っていますがやめといたほうがいい?
ヤフオクで2000円くらいのを買おうかと思っていますがやめといたほうがいい?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-xfUJ)
2020/12/03(木) 20:35:53.64ID:bwxmY2+D0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec04-9pqr)
2020/12/03(木) 20:41:04.90ID:dcIopv0r0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a691-mPc/)
2020/12/03(木) 20:52:40.71ID:wW1J/pK10 >>375
吊るしだと更新止まってるけどrom焼きできるから10まである
吊るしだと更新止まってるけどrom焼きできるから10まである
386382 (ワッチョイ 95ba-v2z3)
2020/12/03(木) 21:06:22.76ID:8dNpyDPv0 ネット接続は無理ですか
サイトが対応してないとかセキュリティーの問題とかが理由でしょうか?
サイトが対応してないとかセキュリティーの問題とかが理由でしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-jrSk)
2020/12/03(木) 23:14:10.92ID:g7e1iFqT0 >>377
3も4も変わらんと思うよスマホとかタブレットってメモリよりCPUが全て
iPadの異常な速さを見るとそう思うわ
メモリが有り難いのって昔のWindowsの256MBから2GBあたりに変わった時代ぐらいじゃないかなあ
3も4も変わらんと思うよスマホとかタブレットってメモリよりCPUが全て
iPadの異常な速さを見るとそう思うわ
メモリが有り難いのって昔のWindowsの256MBから2GBあたりに変わった時代ぐらいじゃないかなあ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c76-fjE2)
2020/12/03(木) 23:19:32.48ID:/N7FwsZX0 youtubeだとiphoneだいたい
Androidにスピードテストで負けてるけどな
大きなファイルを展開するだけならメモリは必要ないけど
細かいファイルを多数扱うと差は如実に出る
Androidにスピードテストで負けてるけどな
大きなファイルを展開するだけならメモリは必要ないけど
細かいファイルを多数扱うと差は如実に出る
389名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM80-pjbA)
2020/12/03(木) 23:20:38.61ID:ImNhTPt2M >>387
マルチウィンドウとかするならRAMは多いほうがいいんじゃない?スマホならともかくタブレットなんか大きい画面使って並行作業し得るものだし
マルチウィンドウとかするならRAMは多いほうがいいんじゃない?スマホならともかくタブレットなんか大きい画面使って並行作業し得るものだし
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-jrSk)
2020/12/03(木) 23:31:41.29ID:g7e1iFqT0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-swuE)
2020/12/04(金) 00:07:23.79ID:w4rodjgqM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-fAcm)
2020/12/05(土) 10:55:06.07ID:ATBX1p45M 76はエアプで有名w
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-swuE)
2020/12/05(土) 12:26:21.40ID:lJKJ64Xd0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e220-1fWK)
2020/12/05(土) 15:16:18.64ID:PzP3lFp20 GoogleももうタブレットじゃなくてChromeBookに移行してくれって感じなのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-mRAv)
2020/12/05(土) 17:27:42.10ID:9gk/mSKfa めぼしいAndroidタブレットがないんで
半ば仕方なくChromebookのIdeaPad Duet買ったけど
良くも悪くもPCとAndroidの間の子というかどっち付かずなんだよなー
半ば仕方なくChromebookのIdeaPad Duet買ったけど
良くも悪くもPCとAndroidの間の子というかどっち付かずなんだよなー
396名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-pjbA)
2020/12/05(土) 17:42:25.71ID:Eio6AFafM397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c02-CtCZ)
2020/12/05(土) 18:20:21.91ID:4JuFLA6d0 まあChromebookタブレットはAndroidタブレットではないな
Androidタブで出来ないことがChromebookで出来るし、その逆もある
どちらかというとAndroidタブの代替ではなくWindowsモバイルノートの代替
Androidタブで出来ないことがChromebookで出来るし、その逆もある
どちらかというとAndroidタブの代替ではなくWindowsモバイルノートの代替
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-YLJ1)
2020/12/05(土) 18:24:21.61ID:suHtfh4Gr >>396
Amazon なんて高いぞ、今は25000円で買える
Amazon なんて高いぞ、今は25000円で買える
399名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-YLJ1)
2020/12/05(土) 18:25:47.37ID:dDB+xeThr >>397
家のPCをリモートで使うためだけに使ってるわ
家のPCをリモートで使うためだけに使ってるわ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-mRAv)
2020/12/05(土) 19:02:54.35ID:9gk/mSKfa そういうもんだって初めから割り切って使う分には悪くないけど
自分は逆に純粋なWindowsノートPCとAndroidタブ両方欲しくなったわw
自分は逆に純粋なWindowsノートPCとAndroidタブ両方欲しくなったわw
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d896-Jndh)
2020/12/05(土) 19:18:54.53ID:ZKEOg6UN0 最近中華windowsの2in1を買ったのだがあまり使わない
windowsである以上スリープ復帰の待ち時間(10秒未満だが)が耐えられない
家では泥タブレットで常時稼働のwin10据置き機をリモートデスクトップ操作したほうがなにかと作業効率がいい
>>400 そっちと交換して欲しいくらいだ
windowsである以上スリープ復帰の待ち時間(10秒未満だが)が耐えられない
家では泥タブレットで常時稼働のwin10据置き機をリモートデスクトップ操作したほうがなにかと作業効率がいい
>>400 そっちと交換して欲しいくらいだ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-/Q62)
2020/12/05(土) 19:28:48.90ID:aMlAODRD0 lenovo tab b10って公式専売?
公式品切れなのに、楽天やらAmazonやらでは軒並み売ってた痕跡すらない
他もおすすめのタブレットある?
公式品切れなのに、楽天やらAmazonやらでは軒並み売ってた痕跡すらない
他もおすすめのタブレットある?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-rdWs)
2020/12/05(土) 21:56:26.82ID:iNVB4GC10 >>402
予算関係ないならGalaxyS7
2〜3万GalaxyA7・ALLDOCUBE X Neo
有料配信系サービス使うならA7
YouTube他オフライン動画だけならX Neo
それ以下だと
アマゾンプライムだけ特化FireHD
その他中華
予算関係ないならGalaxyS7
2〜3万GalaxyA7・ALLDOCUBE X Neo
有料配信系サービス使うならA7
YouTube他オフライン動画だけならX Neo
それ以下だと
アマゾンプライムだけ特化FireHD
その他中華
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-fIDs)
2020/12/06(日) 10:25:03.73ID:ThTh70LTr405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-swuE)
2020/12/06(日) 14:10:00.66ID:mUxQaXAS0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-/Q62)
2020/12/06(日) 14:37:29.82ID:avAdSIRQp407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-xSfL)
2020/12/06(日) 17:33:30.11ID:vxYvLavs0 S7はソシャゲに飽きると割と使う用途が無くなる
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00df-Wnz7)
2020/12/06(日) 17:56:17.95ID:49qofb040 >>398
すみません、どこで25000円で買えるのですか?
すみません、どこで25000円で買えるのですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-xaJ8)
2020/12/06(日) 18:21:00.12ID:iaPT37aG0 楽天リーベイツで今日だけ20%還元というオチじゃなかろうな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-/Q62)
2020/12/06(日) 18:39:31.80ID:IqUNxKu90 ALLDOCUBE、背面がなんとも言えんな、、、
酷比魔法?
画質は良いが備え付けのスピーカーはイマイチなのか
そこはイヤホン使うならどうとでもなる部分かな
ファーウェイもファーウェイOSとか言うよくわからんものにならなければmatepadも興味あったんだけどなぁ
酷比魔法?
画質は良いが備え付けのスピーカーはイマイチなのか
そこはイヤホン使うならどうとでもなる部分かな
ファーウェイもファーウェイOSとか言うよくわからんものにならなければmatepadも興味あったんだけどなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-TVtS)
2020/12/06(日) 19:10:07.13ID:NxEeZTwer >>408
超ペイペイ祭りでは買えたな、5の日の日曜とかなら買えるんじゃない
超ペイペイ祭りでは買えたな、5の日の日曜とかなら買えるんじゃない
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0111-PXr3)
2020/12/06(日) 21:02:37.90ID:g9zI4+xM0 ファーウェイこうたった
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gkou)
2020/12/06(日) 22:33:01.27ID:pMnCTAcma >>407
You Tubeとソシャゲをマルチ起動が主な使いみちだもんな
You Tubeとソシャゲをマルチ起動が主な使いみちだもんな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-/Q62)
2020/12/06(日) 22:37:08.53ID:IqUNxKu90415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a76-r5YC)
2020/12/07(月) 01:19:38.48ID:pJswpjJS0 これからはIdeaPad Duetみたいなのに切り替えざるを得ないのかもな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25f-wJV9)
2020/12/07(月) 01:39:44.83ID:CNXlGEWp0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25f-wJV9)
2020/12/07(月) 01:40:14.87ID:CNXlGEWp0 >>415
ワンチャンSurpadに期待してる
ワンチャンSurpadに期待してる
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0111-PXr3)
2020/12/07(月) 06:35:43.64ID:dyIczpy60419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fccd-Sv5x)
2020/12/07(月) 07:24:12.77ID:M6pu23Sa0 まともな8インチタブ出た?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-/Q62)
2020/12/07(月) 08:48:07.34ID:sB4Y+9qr0421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-+KMm)
2020/12/07(月) 12:33:16.19ID:bxNT8sKnM >>419
ドコモの買えば?今月発売とか言ってるのに続報ないけど
ドコモの買えば?今月発売とか言ってるのに続報ないけど
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-/AfY)
2020/12/07(月) 12:37:05.26ID:nPytAaeer >>415
すごくいいぞ
すごくいいぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-/Q62)
2020/12/07(月) 13:15:41.93ID:sB4Y+9qr0 >>422
クロムOSなんだよね
気になるけど、クラウド主体なやつを個人では使ったことがないから、使い勝手が想像つきにくいな
まぁ普通のタブレットでやりそうなことは概ねクラウド主体だから少なめだとしてもローカルの容量で足りそうな気はするが
クロムOSなんだよね
気になるけど、クラウド主体なやつを個人では使ったことがないから、使い勝手が想像つきにくいな
まぁ普通のタブレットでやりそうなことは概ねクラウド主体だから少なめだとしてもローカルの容量で足りそうな気はするが
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cdc-NDe6)
2020/12/07(月) 18:06:33.85ID:MXOgU5240 ほとんどブラウザしか見てないみたいな人ならchromebookもいいと思うよandroid違って拡張機能も入れれるし
425名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-fAcm)
2020/12/08(火) 05:56:27.18ID:cdMHlnySM ブラウザしか使わないなら
安いノートパソコンで良いと思う
大きい画面でゲームやるからこそAndroidタブの良いところだし
安いノートパソコンで良いと思う
大きい画面でゲームやるからこそAndroidタブの良いところだし
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b004-T+cl)
2020/12/08(火) 06:02:14.10ID:pqlVMZGB0 でかい釣り針だなw
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-JdOS)
2020/12/08(火) 13:33:43.59ID:DIQ9YLGO0 親父が型古のAndroidスマホで見にくく麻雀ゲームしてるのでタブレットを買ってあげようと思いましたが、当方無知でどんなものがいいか検討もつきません。
使用用途は多少の調べ物とゲームアプリ(重い奴はやらないと思います)、YouTubeぐらいだと思います。
AndroidスマホなのでそのままGoogleアカウントで同じアプリ引き継ぎ出来ますよね?
WiFiタイプ、予算二万以下でおすすめありますでしょうか?
使用用途は多少の調べ物とゲームアプリ(重い奴はやらないと思います)、YouTubeぐらいだと思います。
AndroidスマホなのでそのままGoogleアカウントで同じアプリ引き継ぎ出来ますよね?
WiFiタイプ、予算二万以下でおすすめありますでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-GDdY)
2020/12/08(火) 13:43:28.22ID:aUGZbWcjr >>427
選択肢あんまりないけど8インチならこれが無難
HUAWEI MediaPad M5 lite 8 タブレット 8.0インチ Wi-Fiモデル RAM3GB/ROM32GB
Amazonで19,800円
選択肢あんまりないけど8インチならこれが無難
HUAWEI MediaPad M5 lite 8 タブレット 8.0インチ Wi-Fiモデル RAM3GB/ROM32GB
Amazonで19,800円
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-GDdY)
2020/12/08(火) 13:44:21.72ID:aUGZbWcjr >>427
あ、引き継ぎできるかはそのゲームによって違う
あ、引き継ぎできるかはそのゲームによって違う
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-JdOS)
2020/12/08(火) 14:10:21.09ID:DIQ9YLGO0 >>429
レスありがとうございます
多分適当に使うだけで有っても無くても変わりないと思いますし、使い方もただスマホの画面デカいだけみたいなものだと思います。
一万前後ではやはり粗悪品しか無いでしょうかね
レスありがとうございます
多分適当に使うだけで有っても無くても変わりないと思いますし、使い方もただスマホの画面デカいだけみたいなものだと思います。
一万前後ではやはり粗悪品しか無いでしょうかね
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-/Q62)
2020/12/08(火) 14:45:11.02ID:z5+D5gLL0432名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-GDdY)
2020/12/08(火) 14:52:39.42ID:aUGZbWcjr ある程度詳しいならFIREタブレットもいいけど初心者には勧められないしな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-JdOS)
2020/12/08(火) 15:04:13.24ID:DIQ9YLGO0 >>432
Google playインストールするのも考えたけど、親父が使うから色々考えて辞めました
Google playインストールするのも考えたけど、親父が使うから色々考えて辞めました
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-/Q62)
2020/12/08(火) 18:41:29.95ID:z5+D5gLL0 昨日まで売り切れ、今日の朝在庫僅か、今また売り切れ
lonovo tab b10、そんなに人気なんか
お手頃価格だが
lonovo tab b10、そんなに人気なんか
お手頃価格だが
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce80-MHpW)
2020/12/08(火) 18:59:37.44ID:2Q07vnOl0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0cf-wNBc)
2020/12/08(火) 19:02:21.07ID:iWbHwE8J0 スマイルゼミのタブレットが425だからまさにその辺りだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e652-FX2m)
2020/12/08(火) 19:08:48.19ID:4pyjHkIE0 全部微妙で笑える
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-/Q62)
2020/12/08(火) 19:36:00.78ID:z5+D5gLL0 マジかー狙ってたんだが
もう無難にM5 LITE 8にしよかな
もう無難にM5 LITE 8にしよかな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adc-1R+q)
2020/12/08(火) 20:32:52.48ID:osvCRD100 応募しようとしてた懸賞の景品のタブがこれと知って萎えた
https://s.kakaku.com/item/K0001250967/#tab02
https://s.kakaku.com/item/K0001250967/#tab02
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eae-l3pW)
2020/12/08(火) 20:37:17.28ID:iAaNlDiX0 確かにこれは正真正銘のゴミだな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-6Pbp)
2020/12/08(火) 21:35:39.35ID:NX5YiCBC0 >>440
お前の人生の話?
お前の人生の話?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-l3pW)
2020/12/08(火) 22:08:34.51ID:G/qyNywY0 >>441
お前の人生の話じゃね?
お前の人生の話じゃね?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/08(火) 22:10:36.43ID:KQ9Ni6u40 >>442
回線変えるならブラウザも変えたほうがいいぞ
回線変えるならブラウザも変えたほうがいいぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/08(火) 22:11:18.01ID:KQ9Ni6u40 俺もかw
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac73-/AfY)
2020/12/08(火) 22:13:40.71ID:oIXv5GgH0 duet買っちゃうよ?(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/08(火) 22:17:29.01ID:KQ9Ni6u40 買っチャイナYo!
447名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-9L8P)
2020/12/08(火) 22:17:57.46ID:fkiz/vMXM 回線なんかより端末買えたほうが楽だぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-l3pW)
2020/12/08(火) 22:25:08.04ID:G/qyNywY0 >>443
思い込みも危ないぞ
思い込みも危ないぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/08(火) 22:27:03.34ID:KQ9Ni6u40 同じアクセスポイント使ってたら端末変えても変わらんぞ(ハイフン以降はブラウザ変われば変わるけど)
しょーもない事でモバイル回線使う気にもなれんしw
しょーもない事でモバイル回線使う気にもなれんしw
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/08(火) 22:27:48.73ID:KQ9Ni6u40 >>448
もちろん他人である可能性も考慮しつつ煽ってるのでご心配なく
もちろん他人である可能性も考慮しつつ煽ってるのでご心配なく
451名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-9L8P)
2020/12/08(火) 22:31:10.69ID:x2lJ1zyEM >>449
chmateなら端末のモバイル回線でかけるからな
chmateなら端末のモバイル回線でかけるからな
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adc-1R+q)
2020/12/08(火) 22:31:31.53ID:osvCRD100 なんかスレ伸びててワロタ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/08(火) 22:31:35.08ID:KQ9Ni6u40 ちなみに家は固定回線2本あってそれぞれルータが別でグローバルIPも別
同じ端末&同じブラウザでWi-fiのアクセスポイントが変わると441と443みたいな感じになる
同じ端末&同じブラウザでWi-fiのアクセスポイントが変わると441と443みたいな感じになる
454名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-LyCe)
2020/12/08(火) 22:45:35.18ID:CkmGy7Lgr >>453
キチガイ
キチガイ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/08(火) 22:49:51.86ID:KQ9Ni6u40 キチガイは勝手に使えないJcom回線増やした大家
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e652-FX2m)
2020/12/08(火) 23:00:09.32ID:4pyjHkIE0 なんだと、ジエンド
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-FX2m)
2020/12/08(火) 23:00:41.22ID:QxTooMuTM か
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-HPrk)
2020/12/08(火) 23:33:31.22ID:G/qyNywY0 >>450
考慮した上であればそれは逃げ道って事だよね
考慮した上であればそれは逃げ道って事だよね
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/09(水) 00:40:11.51ID:zLmqzI500460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-dLrW)
2020/12/09(水) 00:53:08.76ID:b1/S65xNa HuaweiのM3 liteから乗り換えたいんだけど本体64GでSDカードスロット有りだとやっぱりlenovo一択?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-l2sn)
2020/12/09(水) 01:00:18.34ID:uTsPelN90 下らないことで喧嘩すんな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-l2sn)
2020/12/09(水) 01:02:47.16ID:uTsPelN90 >>460
Alldocube XneoとかChuwi HipadXあたりはどう?
Alldocube XneoとかChuwi HipadXあたりはどう?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/09(水) 01:02:54.49ID:zLmqzI500 わかった
高尚なことで喧嘩する
高尚なことで喧嘩する
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-7LqR)
2020/12/09(水) 01:06:10.95ID:xY5o+bj70465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-l2sn)
2020/12/09(水) 01:08:46.40ID:uTsPelN90466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-7LqR)
2020/12/09(水) 01:10:37.04ID:xY5o+bj70 >>465
その手があるか…
その手があるか…
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-7LqR)
2020/12/09(水) 01:18:17.83ID:xY5o+bj70 ちょっと探してみるね
ありがとう
ありがとう
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/09(水) 01:40:00.01ID:zLmqzI500 みんな安い物ばっかり買うようになったから日本製品もあまりコストをかけられずにかつてのような信頼性はなくなったね
いいのか悪いのかわからんけど
いいのか悪いのかわからんけど
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-HX5/)
2020/12/09(水) 01:45:32.37ID:ZotT6dPm0 娘にAndroidのタブレットを与えたいんだが、まともなのってどんなのがあるのかね?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-7LqR)
2020/12/09(水) 01:46:00.79ID:xY5o+bj70 逆だよ
日本のが高すぎた
日本のが高すぎた
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/09(水) 01:53:38.24ID:zLmqzI500 >>470
信頼性にどうしても金を払いたくない君みたいなのが原因で廃れていったって話だよ
今でも信頼性やアフターサポート含めて高くて良い物を出してくれるならそういう日本製品を買いたいけど、とにかく安けりゃ悪かろうでいいって消費者がマジョリティだからメーカーも出さないね、って話だよ
信頼性にどうしても金を払いたくない君みたいなのが原因で廃れていったって話だよ
今でも信頼性やアフターサポート含めて高くて良い物を出してくれるならそういう日本製品を買いたいけど、とにかく安けりゃ悪かろうでいいって消費者がマジョリティだからメーカーも出さないね、って話だよ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6747-DAPd)
2020/12/09(水) 01:58:39.84ID:Lqd2boU10 M40Amazonで買えるよ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/09(水) 01:59:38.45ID:zLmqzI500 >>469
使い道によって必要とされるスペックが変わるから主な使用目的あたりも添えると回答貰いやすいよ
使い道によって必要とされるスペックが変わるから主な使用目的あたりも添えると回答貰いやすいよ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-7LqR)
2020/12/09(水) 02:22:22.72ID:xY5o+bj70 >>471
信頼性の前にコスパが悪すぎ
信頼性の前にコスパが悪すぎ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-7LqR)
2020/12/09(水) 02:27:42.17ID:xY5o+bj70 海外でトヨタ車が席巻してるか考えたらわかると思うけど国産メーカーでサポートが手厚くても外国のメーカーで自国のメーカーよりスペック上だったら後者選ぶよねって話
電子機器に関してそんな手厚いサポート受けたい人は国産買えばいいじゃん
電子機器に関してそんな手厚いサポート受けたい人は国産買えばいいじゃん
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-RWZd)
2020/12/09(水) 02:39:10.66ID:xY5o+bj70 その2つ調べたら評価悪かった…
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/09(水) 04:11:52.60ID:zLmqzI500478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/09(水) 04:13:18.96ID:zLmqzI500479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-RWZd)
2020/12/09(水) 04:14:18.78ID:xY5o+bj70480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-RWZd)
2020/12/09(水) 04:15:03.21ID:xY5o+bj70481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-RWZd)
2020/12/09(水) 04:16:02.35ID:xY5o+bj70 Huaweiがなんで売れたのか説明できなそう
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/09(水) 04:17:52.24ID:zLmqzI500 だめだこりゃ
議論する価値もないバカだった
時間無駄にしたなぁ
議論する価値もないバカだった
時間無駄にしたなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-RWZd)
2020/12/09(水) 04:22:47.40ID:xY5o+bj70 >>482
いっちょかみしたいならもう少し勉強してきてね
いっちょかみしたいならもう少し勉強してきてね
484名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nDIe)
2020/12/09(水) 07:27:05.75ID:0AaubN5BM485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-XuVo)
2020/12/09(水) 07:37:27.59ID:3Et6IutK0 信頼性語りだした時点でいつもの自称情強の特に理由持ってないヤツだぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-J/7R)
2020/12/09(水) 07:37:59.50ID:2X6FZG/M0 >>478
Lenovo XiaoxinPAD無印及びPRO
無印27kPRO40kで現行タブレットで久し振りのまともなスペック
いわゆるPCモードも有る
スピーカーの音が良いので休憩時のつべも楽しい
Lenovo XiaoxinPAD無印及びPRO
無印27kPRO40kで現行タブレットで久し振りのまともなスペック
いわゆるPCモードも有る
スピーカーの音が良いので休憩時のつべも楽しい
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/09(水) 08:10:54.57ID:zLmqzI500 >>486
それは知ってるけど、海外製だし730Gのいいとこミドルハイなのでスルー
今SD660Gだから次は最低でも現行800番台か一世代前のハイエンドくらいは欲しい
理想は8インチだけど、それを妥協しても無いんだよね
あるなら6〜7万くらいは出すよ
それは知ってるけど、海外製だし730Gのいいとこミドルハイなのでスルー
今SD660Gだから次は最低でも現行800番台か一世代前のハイエンドくらいは欲しい
理想は8インチだけど、それを妥協しても無いんだよね
あるなら6〜7万くらいは出すよ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-RWZd)
2020/12/09(水) 08:18:56.82ID:xY5o+bj70489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-RWZd)
2020/12/09(水) 08:19:25.91ID:xY5o+bj70 倒産じゃねぇ身売りだw
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-5wc0)
2020/12/09(水) 08:36:58.44ID:OGG84prk0 ギャラクシーか、制裁前のファーウェイか、もうこれで決めるか、、、
491名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nDIe)
2020/12/09(水) 08:38:22.80ID:0AaubN5BM 悪貨が良貨を駆逐するだな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-kNbH)
2020/12/09(水) 08:50:24.66ID:nlEsApna0 いくら安くても中華はないわ
対策されてもまた次って感じでイタチごっこ
中国製スマホがヤバい!ファームウェアのバックドアで情報が中国サーバーへ送信!
https://smartphone-watch.net/chinese-smp-backdoor/
中国製のAndroidアプリが重要なユーザー情報を収集していると研究者が報告、マルウェアによる悪用の危険性も
https://gigazine.net/news/20201125-android-apps-collecting-sensitive-data/
対策されてもまた次って感じでイタチごっこ
中国製スマホがヤバい!ファームウェアのバックドアで情報が中国サーバーへ送信!
https://smartphone-watch.net/chinese-smp-backdoor/
中国製のAndroidアプリが重要なユーザー情報を収集していると研究者が報告、マルウェアによる悪用の危険性も
https://gigazine.net/news/20201125-android-apps-collecting-sensitive-data/
493名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-l2sn)
2020/12/09(水) 09:04:24.20ID:BYl/g/XTM494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-J/7R)
2020/12/09(水) 09:13:16.04ID:+QWSNuOl0 >>487
GalaxyのS6、S7以外ねえ
GalaxyのS6、S7以外ねえ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-YTVu)
2020/12/09(水) 09:13:22.68ID:DLAgBQeFM おはよう。先月末AmazonUSAで頼んでたGalaxyTabA7が届いたわ
送料込み日本円で約2万くらいだからお得だな
送料込み日本円で約2万くらいだからお得だな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-6MiK)
2020/12/09(水) 09:17:47.90ID:wLHmN8lJ0 >>469
もし娘さんがiPhone使用者なら嫌がらせにしかならないのでiPadにしてください。
もし娘さんがiPhone使用者なら嫌がらせにしかならないのでiPadにしてください。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-XuVo)
2020/12/09(水) 09:22:41.24ID:F/Igxy2Ed498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-RWZd)
2020/12/09(水) 09:30:11.71ID:xY5o+bj70 日本のタブレットが良貨扱いってタブレットそもそもほとんど発売してなかっただろ
ソニタブしか記憶ないわ
ソニタブしか記憶ないわ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-2Z5h)
2020/12/09(水) 10:00:45.11ID:tn9VCLgx0 別に俺の個人情報なんて中国に送信されても何も痛くもないわ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-56LG)
2020/12/09(水) 10:04:58.51ID:s5E1LxqXM 痛くも痒くもあるだろ
電子通貨もあれば口座の取引情報だって含まれるのに
電子通貨もあれば口座の取引情報だって含まれるのに
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-2Z5h)
2020/12/09(水) 10:08:43.83ID:tn9VCLgx0 中国の大企業が本当にユーザーの口座を不正に使うと思ってんのか?少し考えろ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-FefN)
2020/12/09(水) 10:16:00.85ID:UUwbP+uY0 中国の大企業からお漏らしされて、個人情報がダークネットに流れるのがオチ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-9lip)
2020/12/09(水) 10:16:34.40ID:fY2tGigI0 個人1人なら何の価値も無い、けど大量にあると違うんだなこれが。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-l2sn)
2020/12/09(水) 10:29:55.63ID:WZdjsGasM いい加減にしろ
スレチの内容で長々とやってんな
スレチの内容で長々とやってんな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-56LG)
2020/12/09(水) 10:49:15.52ID:bu/MifGBM506名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-H024)
2020/12/09(水) 11:03:14.25ID:b/vLSvHvr507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77c-yC+k)
2020/12/09(水) 11:11:43.98ID:5nCsembD0 中華しか選択肢がないので安全と思うしかない
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bb-YAWo)
2020/12/09(水) 13:36:40.75ID:YW9rHGZX0 >>460
M5 liteでいいやん
M5 liteでいいやん
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-Y2yz)
2020/12/09(水) 13:46:48.43ID:oTasSxC80 いつまでもないものねだりしてる底辺泥カスって惨めすぎんだろw
ハイスペタブ欲しい〜日本製じゃなきゃ嫌〜中華スマホはハイスペでも安いんだから2万円で出して〜
馬鹿じゃねえのwwwwwwwww
ハイスペタブ欲しい〜日本製じゃなきゃ嫌〜中華スマホはハイスペでも安いんだから2万円で出して〜
馬鹿じゃねえのwwwwwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-RWZd)
2020/12/09(水) 14:29:54.43ID:xY5o+bj70 >>508
Huaweiから乗り換えたいんだよw
Huaweiから乗り換えたいんだよw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-2hao)
2020/12/09(水) 14:41:32.55ID:W2nt4+52r まぁボーナス出たし少し高いタブレット買ってもええやろの精神でIKEA
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1b-Yd2C)
2020/12/09(水) 16:51:46.48ID:+IGV3hUXM matepad pro結構良いと思うけどなぁ
GMS入れるのかったるいが
GMS入れるのかったるいが
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-kNbH)
2020/12/09(水) 17:27:29.59ID:G9+qWidg0 >>512
それが一番の問題だったりする
それが一番の問題だったりする
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-5wc0)
2020/12/09(水) 17:27:53.20ID:OGG84prk0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-D+Pz)
2020/12/09(水) 17:34:52.68ID:sZ7qU2fy0516名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-orE1)
2020/12/09(水) 17:34:58.56ID:IGmFsWPZM ファーウエイはバイデンでどうなるかだよな
GMS使えるようにもし成ったら選択肢が増えるから良いのだけど
GMS使えるようにもし成ったら選択肢が増えるから良いのだけど
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-5wc0)
2020/12/09(水) 17:50:36.02ID:OGG84prk0 >>516
M5 LITE、スペックは文句ないのだけど、10インチ欲しいんだよなぁ
M5 LITE、スペックは文句ないのだけど、10インチ欲しいんだよなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-ePXx)
2020/12/09(水) 17:54:01.02ID:VzlHDRuad アメリカ大統領はトランプで確定だからバイデンの事はとっとと忘れた方がいい。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-zsZw)
2020/12/09(水) 17:56:25.01ID:u+cNBUned520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a756-rg5C)
2020/12/09(水) 18:20:50.21ID:oVbH/WBl0 2万円以下の8インチを探していて今のところ候補がファーウェイM5 LiteとレノボTab4 8 Plusの2機種
米中対立のことを考えるとレノボの方が無難なのかな
米中対立のことを考えるとレノボの方が無難なのかな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-+QOt)
2020/12/09(水) 18:21:28.11ID:VOBueLLA0 GALAXY A7 でよくね?
実質Google自由に使えるファーウェイって感じするけど
実質Google自由に使えるファーウェイって感じするけど
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a756-rg5C)
2020/12/09(水) 18:30:25.02ID:+RkTyXEy0 日本国内の店だとサムスンのタブレット取り扱ってないから候補から外れてしまった
アメリカだとサムスンがAndroidタブレット市場独占してるんだよな
アメリカだとサムスンがAndroidタブレット市場独占してるんだよな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-t2H2)
2020/12/09(水) 18:43:11.52ID:ticgdbTi0 >>499
DDOS攻撃の踏み台にされて、ある朝公安や警察に家に踏み込まれて取り調べ受けるかもしれないな
DDOS攻撃の踏み台にされて、ある朝公安や警察に家に踏み込まれて取り調べ受けるかもしれないな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-H024)
2020/12/09(水) 18:55:15.71ID:b/vLSvHvr >>521
8インチのあるの?
8インチのあるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6747-DAPd)
2020/12/09(水) 18:56:25.83ID:Lqd2boU10 5万ほどでActive3
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-56LG)
2020/12/09(水) 20:03:23.39ID:M3tga4G7M >>516
なんも変わらんよ、中国人は好き勝手なことをやりすぎたんだよ
よその国にあからさまに喧嘩売りすぎ
アメリカは中国にやられたことのほんの一部をやり返しているだけだから中国にはどうにもできない
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04983bacce4a77440d0ffd81cb973228979b16bd
中国は、さんざん警告されたのに耳を貸さずに好き勝手やったツケを払わされているだけ
身から出た錆でしかない
なんも変わらんよ、中国人は好き勝手なことをやりすぎたんだよ
よその国にあからさまに喧嘩売りすぎ
アメリカは中国にやられたことのほんの一部をやり返しているだけだから中国にはどうにもできない
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04983bacce4a77440d0ffd81cb973228979b16bd
中国は、さんざん警告されたのに耳を貸さずに好き勝手やったツケを払わされているだけ
身から出た錆でしかない
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-Fbds)
2020/12/09(水) 20:48:04.97ID:X+zyJ9oG0 >>515
レグザタブレット持ってた俺に謝れ!
当時はスッゲーって思ってたものだ
そんなこんなで12月からA7を使ってるけど
中華で1万円台出すなら
あと1万プラスしてこれにした方がいいわ
スペック見るとビミョーっぽいけど現物は感触良いよ
レグザタブレット持ってた俺に謝れ!
当時はスッゲーって思ってたものだ
そんなこんなで12月からA7を使ってるけど
中華で1万円台出すなら
あと1万プラスしてこれにした方がいいわ
スペック見るとビミョーっぽいけど現物は感触良いよ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/09(水) 21:50:38.81ID:zLmqzI500529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-kNbH)
2020/12/09(水) 22:42:32.23ID:nlEsApna0 ファーウェイ最低だな。中華の中ではまともな方だと思ってたのに
そら輸出規制されるわ
「ウイグル・アラーム」--ファーウェイ、監視用の顔認識技術を試験運用
https://japan.cnet.com/article/35163550/
そら輸出規制されるわ
「ウイグル・アラーム」--ファーウェイ、監視用の顔認識技術を試験運用
https://japan.cnet.com/article/35163550/
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-dri4)
2020/12/09(水) 23:34:06.61ID:HEvuIj990 六月もhikvisionが顔AI認識で性別人種肌の色を
マスクしてても90%で認識できる機能搭載したら
IPVMとGoogleが少数派民族の識別のためだってイチャモンつけて
削除する破目になってたな
それだけAIの技術競争で米国企業が負けてるってことだろうな
マスクしてても90%で認識できる機能搭載したら
IPVMとGoogleが少数派民族の識別のためだってイチャモンつけて
削除する破目になってたな
それだけAIの技術競争で米国企業が負けてるってことだろうな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-yMM7)
2020/12/10(木) 00:00:00.09ID:2n0PhFEE0 人権気にせず人体実験し放題、宗教無いから科学に全振りできるからな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-WlI4)
2020/12/10(木) 02:02:27.61ID:2am4+NgY0 a7今日届く予定だったのに10日〜15日に延期されちゃった残念
ケースとフィルムだけ手元にあるのが虚しい
ケースとフィルムだけ手元にあるのが虚しい
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-orE1)
2020/12/10(木) 08:48:40.16ID:bjPkG++N0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-/+O1)
2020/12/10(木) 09:29:35.19ID:GEkfSZ4s0 >>533
現行か一世代前の性能欲しがるくせに、6,7万しか出せない貧乏人はそっとしておいてやれ
ドヤッてるくせにセール価格ぐらいしか出せないんだから
15万とか20万とか言えない時点で只のおきゃくさまだ
現行か一世代前の性能欲しがるくせに、6,7万しか出せない貧乏人はそっとしておいてやれ
ドヤッてるくせにセール価格ぐらいしか出せないんだから
15万とか20万とか言えない時点で只のおきゃくさまだ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-XuVo)
2020/12/10(木) 09:32:25.35ID:sIN1on14d それでいて信頼性込みなんだからな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-AUHU)
2020/12/10(木) 10:41:57.24ID:ioUCuieKM マウントガイジ多くないですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-2hao)
2020/12/10(木) 11:33:24.67ID:aB969dLXr まぁ言動がアレな奴だしマウント取られてもしゃーない
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1f-kNbH)
2020/12/10(木) 13:54:39.34ID:CWygXnlF0 次は「日本国内販売品じゃなきゃいやだ」と発言する
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-NSco)
2020/12/10(木) 14:43:10.45ID:ESP2kJxna どこの板にもネ卜ウヨおじさん潜んでるからな
どんなに優れてても韓国のタブレットじゃ買えないでしょかわいそうに
どんなに優れてても韓国のタブレットじゃ買えないでしょかわいそうに
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/10(木) 15:27:20.41ID:ObIx9bpc0 いきなり何が始まったのかと思ったら532から534まで透明で話が把握できんかった
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/10(木) 15:30:27.87ID:ObIx9bpc0 とりあえず韓国製品が売れないと困る在日が発狂してる事だけはなんとなく把握
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-kNbH)
2020/12/10(木) 15:55:34.66ID:5za6xvNT0 販売されてないのに売れないと困る?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-eoU7)
2020/12/10(木) 15:59:24.47ID:zLJUHsTo0 ほんと案の定って感じで笑った
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1b-5wc0)
2020/12/10(木) 16:00:05.78ID:IC4uIRYYp くそーなかなか決まらぬ
S7をポンッと買えればいいんだが、あの価格帯だと、今度はsurfaceとかipadとかとで悩み始めてしまう
もうA7買っちまうかー
S7をポンッと買えればいいんだが、あの価格帯だと、今度はsurfaceとかipadとかとで悩み始めてしまう
もうA7買っちまうかー
545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-H024)
2020/12/10(木) 16:01:18.51ID:yei9a/lJr だめだったらメルカリ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-XuVo)
2020/12/10(木) 16:49:15.09ID:5za6xvNT0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-XuVo)
2020/12/10(木) 16:51:52.77ID:5za6xvNT0 日本から買えないが米Microsoft販売のGalaxytabS7は本当安かったよな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-8aVn)
2020/12/10(木) 17:24:14.66ID:tPCgFBVN0 >>544
xiaoxin PAD PROにおいでよ
xiaoxin PAD PROにおいでよ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1b-5wc0)
2020/12/10(木) 17:40:00.14ID:IC4uIRYYp550名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1b-5wc0)
2020/12/10(木) 17:44:41.96ID:IC4uIRYYp551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-1Kky)
2020/12/10(木) 18:25:31.29ID:gTuCZGqwa あと2万足して新品のs7買ったほうがいいぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-Fbds)
2020/12/10(木) 19:31:16.47ID:yGXwm/Oy0 まぁ現状最高峰のS7買えば後々も困らんだろうし
売るにしてもそこそこ価格ついてくる
ただ、そこまで性能いらないならA7一択じゃね?
ペンも使いたいならS6 Liteぐらい
中華もスペック的にはそこそこ使える様に思えるけど
何だかんだ不満・不具合出るし有料動画配信でHDで見れないのは大きなマイナスだよ
シャープが現行スマホsense4そのままのスペックでタブレット作ってくれればなー
ここの住人の大多数が満足出来そうな機種になりそうだが
精々ドコモ版のSIMフリーが出るくらいかな?
売るにしてもそこそこ価格ついてくる
ただ、そこまで性能いらないならA7一択じゃね?
ペンも使いたいならS6 Liteぐらい
中華もスペック的にはそこそこ使える様に思えるけど
何だかんだ不満・不具合出るし有料動画配信でHDで見れないのは大きなマイナスだよ
シャープが現行スマホsense4そのままのスペックでタブレット作ってくれればなー
ここの住人の大多数が満足出来そうな機種になりそうだが
精々ドコモ版のSIMフリーが出るくらいかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-nf8z)
2020/12/10(木) 20:16:51.96ID:rhAwYiNc0 >>538
8インチより小さくないとヤダ
8インチより小さくないとヤダ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-5wc0)
2020/12/10(木) 20:35:33.39ID:3tQAX/fO0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-Fbds)
2020/12/10(木) 20:51:25.23ID:yGXwm/Oy0 >>554
S7?日本アマゾンなら安い(但しアマ以外の業者なのでその辺のリスク取れれば)
米尼の最安は6万前半だったかな(関税・送料込み)
ここで聞くよりS7のスレ行った方が情報が早い
実際何を目的にするかで安い機種でもいい場合あるので
その辺は自分で検討して下さい
Antutu55万以上かぁー
自分のスマホの2倍以上だわw俺にはオーバースペック過ぎる
S7?日本アマゾンなら安い(但しアマ以外の業者なのでその辺のリスク取れれば)
米尼の最安は6万前半だったかな(関税・送料込み)
ここで聞くよりS7のスレ行った方が情報が早い
実際何を目的にするかで安い機種でもいい場合あるので
その辺は自分で検討して下さい
Antutu55万以上かぁー
自分のスマホの2倍以上だわw俺にはオーバースペック過ぎる
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-rcIR)
2020/12/10(木) 20:53:36.26ID:DBGR7uVt0 madiapad m5 liteは本当に電池減らないね
サクサク動くし買ってよかった
サクサク動くし買ってよかった
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-y2CU)
2020/12/10(木) 21:24:51.19ID:OXR2vH0Z0 >>556
如何にもパチ物らしい響きだな
如何にもパチ物らしい響きだな
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/10(木) 23:49:23.84ID:ObIx9bpc0 何か手当り次第噛み付いてるのな在日くん
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/10(木) 23:50:35.69ID:ObIx9bpc0 串だかVPNだか知らんけど毎回IPとUA変えてご苦労さんだな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-qSGk)
2020/12/11(金) 00:31:48.91ID:vTazcymN0 その内楽天がタブレット出してくれないかな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f1-fLst)
2020/12/11(金) 01:00:16.07ID:k/jNQUo50 5年くらい使ってるタブがいよいよ限界っぽいのだが、ASUSの最新タブレットって何?
今使ってるこれがASUSで性能自体には困ってない。
勿論大した事してないだけだが。
なんかASUSのページもクロームブックうりたげでタブレットがよく分からんのだよな。
今使ってるこれがASUSで性能自体には困ってない。
勿論大した事してないだけだが。
なんかASUSのページもクロームブックうりたげでタブレットがよく分からんのだよな。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-kNbH)
2020/12/11(金) 01:38:59.21ID:oh5U6C8r0 残念ながら、ASUSは新型がないのだ
Galaxy Tab A7あたりで妥協するのがよろしいかと
ASUSがいい場合はChromebookがあるけど使用感はかなり違うと思う
Galaxy Tab A7あたりで妥協するのがよろしいかと
ASUSがいい場合はChromebookがあるけど使用感はかなり違うと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-7LqR)
2020/12/11(金) 01:39:05.09ID:kmXZDVQFa まずはググれあー
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-7LqR)
2020/12/11(金) 01:40:27.41ID:kmXZDVQFa 韓国製は爆発するからNG
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-kNbH)
2020/12/11(金) 02:10:38.77ID:mmk1hiIV0566名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nDIe)
2020/12/11(金) 07:00:55.02ID:SjtXXPGWM >>560
Koboのでよければもう出てるぞ
Koboのでよければもう出てるぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-hsHi)
2020/12/11(金) 07:29:45.55ID:lvHUjYL00 お米の国の親玉が新しくなったら個人向け端末"だけ"HUAWEIの規制緩和してくれないかなぁ……
本当はASUSが新型を出してくれれば良いだけの話だけど
本当はASUSが新型を出してくれれば良いだけの話だけど
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-LQus)
2020/12/11(金) 08:14:59.82ID:O2fEY51VM >>561
ASUSはタブレット撤退したからもう作ってない。
ASUSはタブレット撤退したからもう作ってない。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-orE1)
2020/12/11(金) 08:45:15.52ID:ZQpmjw6s0 GalaxyS7が壊れなかったら
数年使えるアンドロイド唯一のよいタブ
数年使えるアンドロイド唯一のよいタブ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/11(金) 09:32:15.54ID:qgt1HFV20 S7日本で正式販売してくれんかね
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-XuVo)
2020/12/11(金) 11:30:16.13ID:mmk1hiIV0 しないだろうな〜
タブだけじゃなく他のカテゴリーの商品も日本で正規販売してないのある
タブだけじゃなく他のカテゴリーの商品も日本で正規販売してないのある
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-tvm3)
2020/12/11(金) 11:44:54.91ID:1O2s9cc70 Amazonで評価高いDragon touchはどう?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-orE1)
2020/12/11(金) 13:24:31.22ID:ZQpmjw6s0 8インチとなるとそこそこの性能の泥タブはM6だけになる
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-fbv+)
2020/12/11(金) 13:49:05.04ID:zV42ithw0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1f-kNbH)
2020/12/11(金) 14:06:29.93ID:GHFBf2yM0 「タブレットってのを持ってみたいです」っていう人のみが買うべき商品
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-tvm3)
2020/12/11(金) 14:31:25.00ID:1O2s9cc70 辞めた方が良さそうね
5000円〜6000円引きやってるから買おうかと思ったけど
5000円〜6000円引きやってるから買おうかと思ったけど
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-xal4)
2020/12/11(金) 14:37:45.18ID:08X0wG/Bd >>564
お前のスマホが爆発すればいいのにな
お前のスマホが爆発すればいいのにな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-3nR/)
2020/12/11(金) 14:48:32.44ID:9IfPKbRpM ダイソーの500円タブレットおすすめ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1b-tpvJ)
2020/12/11(金) 18:07:50.81ID:/VvCtxqaM dtab発売日きてるやん
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-dmO+)
2020/12/11(金) 18:16:09.21ID:ona6yeIfM dtab欲しいけどSIMがどうなってるのか分からないと買えないな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-zsZw)
2020/12/11(金) 18:44:10.50ID:o+75UjmQd582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1b-tpvJ)
2020/12/11(金) 19:12:30.68ID:/VvCtxqaM583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-cUMk)
2020/12/11(金) 19:31:00.83ID:EZWlnxt+0 dtab D42-Aの発売日ようやくきたかー
キャリア製のタブを買ったこと無いんだけど
無印と比べて使いづらいとことか注意点とか、どんなのがある?
例えばランチャーの載せ替えとか普通に出来るのかな
iijのe-simで使いたいと思ってます
キャリア製のタブを買ったこと無いんだけど
無印と比べて使いづらいとことか注意点とか、どんなのがある?
例えばランチャーの載せ替えとか普通に出来るのかな
iijのe-simで使いたいと思ってます
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-dmO+)
2020/12/11(金) 19:31:23.93ID:ona6yeIfM >>581
それだけじゃ分からんってことだ
それだけじゃ分からんってことだ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f1-fLst)
2020/12/11(金) 19:37:31.69ID:k/jNQUo50 561だが皆さんありがとう。
作ってないものは仕方ないし、自分でジャンク品いじるほどの腕もないので別メーカーの品にする。
ファーウェイ以外にここだけは辞めとけみたいなメーカーってある?
対中規制てーって中国に買われたNECとかにも影響有るのかな?
作ってないものは仕方ないし、自分でジャンク品いじるほどの腕もないので別メーカーの品にする。
ファーウェイ以外にここだけは辞めとけみたいなメーカーってある?
対中規制てーって中国に買われたNECとかにも影響有るのかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Yd2C)
2020/12/11(金) 19:49:03.52ID:CVHX+FkmM zte
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-U+WO)
2020/12/11(金) 20:02:47.58ID:z0bXC76/0 ASUSの昔のやつから乗り換えならAmazonのfireタブにgms入れりゃなんも困らなさそう
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-orE1)
2020/12/11(金) 20:31:07.93ID:/cN7gU2Z0 ASUSが4:3の新型出してくれたらいいのになあ
スナドラ700〜800番台の性能で
スナドラ700〜800番台の性能で
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-9lip)
2020/12/11(金) 20:35:52.29ID:pMO5OLzi0 4K泥タブまだ?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-NpXl)
2020/12/11(金) 22:46:02.63ID:z0bXC76/0 スマホやタブレットサイズで4Kにする意味あるのか
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-9lip)
2020/12/11(金) 22:55:31.52ID:pMO5OLzi0 証券系アプリで表示領域が端末の解像度で変わる。
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-cUMk)
2020/12/12(土) 00:27:18.10ID:RRn2UM8v0 未だにNexus7を使っている
この冬こそ買い換える(予定)
この冬こそ買い換える(予定)
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-qSGk)
2020/12/12(土) 00:58:45.54ID:tA+tjBJE0 >>585
ここだけはやめておけも何も、選択肢が殆ど無い……
ここだけはやめておけも何も、選択肢が殆ど無い……
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-CFpy)
2020/12/12(土) 01:16:23.12ID:G8TtPwCP0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-1sNk)
2020/12/12(土) 01:46:27.08ID:cv8WgHMfM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a1-1sMl)
2020/12/12(土) 02:18:44.39ID:/N7OZ9x90 4Kのスマホが出たときはなんじゃこれ思ったね
ソニーも最後のタブレット出してからもう5年半か
あの時買っておけばよかった
ソニーも最後のタブレット出してからもう5年半か
あの時買っておけばよかった
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-orE1)
2020/12/12(土) 03:30:21.21ID:YNPeRaCQ0 まあきちんとした品質でまともなのは
サムソンとファーウエイだけ
キャリアとFireは除く
あとは博打で当たれば儲けもの
ハズレでも諦めれる人が買うもの
サムソンとファーウエイだけ
キャリアとFireは除く
あとは博打で当たれば儲けもの
ハズレでも諦めれる人が買うもの
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-OZ6h)
2020/12/12(土) 05:20:57.71ID:3xI6ZcfT0 >>594
具体的に言うと楽天証券のiSPEEDのチャート表示。
WUXGA(1920×1200)の端末だと日足表示が約3ヶ月分、
これがWQXGA(2560×1600)だと約6ヶ月分の表示に拡大する。
開発者モードのDPI変更で文字サイズを縮小させても表示領域そのものの変化は無く、文字が小さくなって空いたスペースに間延びするだけ。
具体的に言うと楽天証券のiSPEEDのチャート表示。
WUXGA(1920×1200)の端末だと日足表示が約3ヶ月分、
これがWQXGA(2560×1600)だと約6ヶ月分の表示に拡大する。
開発者モードのDPI変更で文字サイズを縮小させても表示領域そのものの変化は無く、文字が小さくなって空いたスペースに間延びするだけ。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-7xB9)
2020/12/12(土) 05:27:23.22ID:MabxiWIor mi pad4の買い替え先として
国内正式販売
8インチ
ピュア泥
SD800番台
あたりが激しく欲しいがニッチ過ぎて絶対出ないw
欲しがるのはタブレットスレとか覗くような自分を含めたオタクくらいだから絶対出してくれない(´・ω・`)
国内正式販売
8インチ
ピュア泥
SD800番台
あたりが激しく欲しいがニッチ過ぎて絶対出ないw
欲しがるのはタブレットスレとか覗くような自分を含めたオタクくらいだから絶対出してくれない(´・ω・`)
600名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-7xB9)
2020/12/12(土) 05:28:27.51ID:MabxiWIor601名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3nR/)
2020/12/12(土) 07:57:17.90ID:XTQyHsZHM ネトウヨってどうして中韓嫌いなの?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-7xB9)
2020/12/12(土) 08:45:21.68ID:S7Im7E0z0 自分の人生が惨めなのは中韓のせいだと思い込んでるから
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-2Z5h)
2020/12/12(土) 08:49:46.98ID:yklTM+oe0 fire8でさえフルHDじゃないから画質に物足りなさかんじちゃうけどな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674e-N+NG)
2020/12/12(土) 10:19:21.16ID:Le+mcLeE0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f1-fLst)
2020/12/12(土) 11:27:49.03ID:TDKrZGzu0 韓国はまだしも中国はいつ米中戦争に巻き込まれるか分からないから選びがたい。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f1-fLst)
2020/12/12(土) 11:29:13.13ID:TDKrZGzu0 情報量が大事ならパソコンでやればいいのでは。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/12(土) 11:30:31.41ID:fG+pDBGN0 まあそうやって買い控えてるといいよ
そんなん気にしないで買ってる連中はその間も楽しんでるし、ダメになったらダメになったで買い換えるだけだからねw
そんなん気にしないで買ってる連中はその間も楽しんでるし、ダメになったらダメになったで買い換えるだけだからねw
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-kNbH)
2020/12/12(土) 12:32:37.51ID:G/h0D99s0 Galaxy Tabにしておけば無難。まあ良く出来てる
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-5wc0)
2020/12/12(土) 12:49:13.78ID:RQrSl+rS0 ファーウェイM5 lite
ギャラクシータブA7かS7
もうこの中から決めよう
他2つからS7はいきなりすぎかもしれんが
ギャラクシータブA7かS7
もうこの中から決めよう
他2つからS7はいきなりすぎかもしれんが
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6747-DAPd)
2020/12/12(土) 13:28:19.17ID:g1WZqoot0 Active3買えよ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-orE1)
2020/12/12(土) 13:32:01.79ID:oJ1fKenI0 8インチだったらActive3が性能いいぞ、Exynos9810ならantutuバージョン8で32万点
デザインも男らしくて素敵、どこで売ってるのか知らんが
デザインも男らしくて素敵、どこで売ってるのか知らんが
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-5wc0)
2020/12/12(土) 13:43:49.46ID:RQrSl+rS0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-y2CU)
2020/12/12(土) 14:04:04.10ID:SH+GjvJX0 >>605
米中貿易戦争で、韓国が一番被害受けそうなんだけど
米中貿易戦争で、韓国が一番被害受けそうなんだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6747-DAPd)
2020/12/12(土) 14:14:01.12ID:g1WZqoot0 ぱんつで買える
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-Yd2C)
2020/12/12(土) 14:44:15.69ID:cJrzYbk70 それクソ重いらしいけど
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-dmO+)
2020/12/12(土) 14:46:51.38ID:VFfaTuU90617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-wf4L)
2020/12/12(土) 14:47:56.30ID:noSAXCJR0 >>611
なんか発熱が凄まじいみたいのが気になる
なんか発熱が凄まじいみたいのが気になる
618名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3nR/)
2020/12/12(土) 15:15:12.28ID:6d88/QKjM M5lite8は買って見たけど全然駄目だ
ファーウェイならM6一択
ファーウェイならM6一択
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df40-orE1)
2020/12/12(土) 15:16:22.72ID:CnQpX7vv0 お絵描き専用ならどのタブレットがおすすめですか?
やっぱりギャラクシー?
描き心地いいやつが良いです(ipad以外で)
やっぱりギャラクシー?
描き心地いいやつが良いです(ipad以外で)
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-Yd2C)
2020/12/12(土) 15:22:43.72ID:cJrzYbk70 >>619
Galaxy一択
Galaxy一択
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-axMg)
2020/12/12(土) 18:26:59.18ID:RpMgjYRNr >>619
xiaoxinPadもワンチャン
xiaoxinPadもワンチャン
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-pHpI)
2020/12/12(土) 18:50:51.20ID:lBU1syA/0 active3使ってるけど重いのはまぁガワ付けなければなんとか
物理ナビゲートボタンは慣れると楽だけどサムソン並びが変えられないし仮想ボタンにもできない
widevineL1なんでアマプラとかHDでみれる3.5mmジャックあるフルHDでエンタメ能力高い
顔認証指紋認証も制度高し
発熱も原神クラスはさすがにだけどアズレンくらいじゃ気にならない
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-T575/10/DR
物理ナビゲートボタンは慣れると楽だけどサムソン並びが変えられないし仮想ボタンにもできない
widevineL1なんでアマプラとかHDでみれる3.5mmジャックあるフルHDでエンタメ能力高い
顔認証指紋認証も制度高し
発熱も原神クラスはさすがにだけどアズレンくらいじゃ気にならない
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-T575/10/DR
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-zsZw)
2020/12/12(土) 19:37:30.36ID:BUi9Jw9nd >>611
あんつつとかのベンチは総合の数字より3D数字だけでほぼ問題無いんだよな
CPU部は速いがGPU遅いは当たり前にあるが、逆は無いし
d-41/42はGoogleマップの描画がM5よりガタガタで、
買い換えるにはなかなか手を出しにくい
あんつつとかのベンチは総合の数字より3D数字だけでほぼ問題無いんだよな
CPU部は速いがGPU遅いは当たり前にあるが、逆は無いし
d-41/42はGoogleマップの描画がM5よりガタガタで、
買い換えるにはなかなか手を出しにくい
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a9-3nR/)
2020/12/12(土) 19:56:49.44ID:XLpcoFhp0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f1-fLst)
2020/12/12(土) 20:43:51.42ID:TDKrZGzu0 >>613
それはあくまで韓国の国内問題であって日本人が日本国内で使うものとして韓国メーカー製を否定する理由にはならない。
それはあくまで韓国の国内問題であって日本人が日本国内で使うものとして韓国メーカー製を否定する理由にはならない。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-Wkre)
2020/12/12(土) 20:45:12.55ID:rRQlEbg90 なるだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1b-5wc0)
2020/12/12(土) 21:04:17.00ID:+1MxmZ8Wp628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-s4ci)
2020/12/12(土) 21:25:39.01ID:NBTAlT++a >>627
VF-1J
VF-1J
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-pHpI)
2020/12/12(土) 22:20:56.31ID:QooRZU7d0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-NpXl)
2020/12/12(土) 22:24:13.98ID:r5XEcf9Z0 active3もM6ターボも野木亜堂とかイオシスとかで買おうと思えば買えるはず
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-orE1)
2020/12/13(日) 16:48:11.03ID:YMhMACt10 Androidタブで原神快適に出来るのはS7だけ
MeatPadもゴニョゴニョしてGP入れれば遊べるかもしれないが
スマホのスナドラ720Gのnote9sでは遊べなかった
MeatPadもゴニョゴニョしてGP入れれば遊べるかもしれないが
スマホのスナドラ720Gのnote9sでは遊べなかった
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-5wc0)
2020/12/13(日) 17:12:16.51ID:sCwbXOMN0 >>631
ミートパッド、旨そう、、、
ミートパッド、旨そう、、、
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/13(日) 23:13:26.04ID:ZcD5Oix+0 029
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF9f-nf8z)
2020/12/14(月) 12:42:02.13ID:4Cd2/NIkF docomo d-42Aはレノボ製なのか
シムフリーは出る予定があるのかな?
シムフリーは出る予定があるのかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-orE1)
2020/12/14(月) 14:14:39.65ID:K9kkeVNr0 ドコモは中華好きだな
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0e-sAgx)
2020/12/14(月) 15:45:17.94ID:82jj2e/t0 シャープ製dタブは発売後しばらくしてからビジネス向けモデル販売してたけど
レノボ製もしばらく待てばレノボから出るのかな
レノボ製もしばらく待てばレノボから出るのかな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1f-kNbH)
2020/12/14(月) 15:46:06.78ID:mEcaQJQz0 相手してくれるのがもうそこだけって事かと
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-U+WO)
2020/12/14(月) 20:12:23.71ID:4I377mnq0 レノボはビジネス向けタブレット強化していくってインタビュー記事あったしあり得るね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-bnnP)
2020/12/15(火) 15:23:27.20ID:nZYQpc1g0 6万以下で15インチ以上のAndroidタブレットってありますか?
最悪12インチでも良いんですがググっても中々出てきません
最悪12インチでも良いんですがググっても中々出てきません
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-5wc0)
2020/12/15(火) 15:30:16.91ID:y45/tRoW0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-vKmr)
2020/12/15(火) 15:52:35.84ID:ZLKcX5P+0 15インチまで行くと2in1のWindows機になるんじゃね?ノートPC枠だと思うが
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-orE1)
2020/12/15(火) 15:55:16.89ID:4OXexV8G0 そのサイズなら安いノーパソ買った方がよいだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1b-4vKs)
2020/12/15(火) 16:02:19.50ID:5qDLvtH+M モバイルモニターにスマホ合体させよう
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-bnnP)
2020/12/15(火) 16:09:17.26ID:nZYQpc1g0 2in1でも良いので条件に合うAndroidタブレットはありませんか?
ノートや別モニターではいけない訳がありまして
ノートや別モニターではいけない訳がありまして
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-zCWr)
2020/12/15(火) 16:24:27.84ID:Y2XSFHmKM 8インチタブレットでスマホモードじゃないやつほしいんだけどおすすめない?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-CFpy)
2020/12/15(火) 16:25:43.06ID:ZA6oZKVF0 Chromebookの方が選択肢多そう
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-3BUe)
2020/12/15(火) 16:26:38.35ID:YKcAEUdPd Galaxy View2は?
17.3インチで7万くらいだったような
17.3インチで7万くらいだったような
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-dmO+)
2020/12/15(火) 16:29:13.07ID:vqMJMdpH0 >>639
6万以下は無理だろうけど、単に大きいだけなら「Galaxy View2」ってのがあるね
⇒ 17.3インチ 1920×1080
Galaxy View2が米Amazonで直輸入可能に。税別約77,400円
https://sosukeblog.com/2019/11/04/62127/
6万以下は無理だろうけど、単に大きいだけなら「Galaxy View2」ってのがあるね
⇒ 17.3インチ 1920×1080
Galaxy View2が米Amazonで直輸入可能に。税別約77,400円
https://sosukeblog.com/2019/11/04/62127/
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-bnnP)
2020/12/15(火) 16:30:46.04ID:nZYQpc1g0 >>647>>648
ありがとうございます、もう少し予算内の物を探してみて、なければ検討してみます
ありがとうございます、もう少し予算内の物を探してみて、なければ検討してみます
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-dmO+)
2020/12/15(火) 16:32:38.06ID:vqMJMdpH0 カブったw
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-7xB9)
2020/12/15(火) 17:40:04.69ID:BVH1I8kl0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Sihx)
2020/12/15(火) 18:22:10.74ID:L3APx/3KM653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a780-ld38)
2020/12/15(火) 18:28:19.67ID:TSmEukxe0 Xperiaのテーブル上にプロジェクションするやつ未来感すごかったよな
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-PHFF)
2020/12/15(火) 19:37:16.29ID:AtWtHo47M 要約するとスレ読むのも検索も面倒だから貴様ら調べやがれと
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-LBAI)
2020/12/15(火) 23:03:42.29ID:4YyeMnUZ0 いい加減8インチのまともなタブレットを出せや
レノボのdtabはよSIMフリー出せ
レノボのdtabはよSIMフリー出せ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-zCWr)
2020/12/15(火) 23:38:36.25ID:IwgpRdOF0 8インチsimフリーほしい
zenpadもう充電できなくなってきた
zenpadもう充電できなくなってきた
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-vxev)
2020/12/16(水) 03:52:32.55ID:kUFe7DUM0 2万くらいでYouTube視聴が快適にできる10インチのタブレット探してます
VANKYOのS21っていうのが口コミ良くて良いかな?と思うんですが
タブレット購入初めてで、色々調べても決定打が無く迷いまくってます
おすすめあったら教えてほしい
ちなみに親が使用します
VANKYOのS21っていうのが口コミ良くて良いかな?と思うんですが
タブレット購入初めてで、色々調べても決定打が無く迷いまくってます
おすすめあったら教えてほしい
ちなみに親が使用します
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-gWbi)
2020/12/16(水) 04:07:54.29ID:Lwsv/awI0 君が小学生なら親はまだ20代かもしれない
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-7oqs)
2020/12/16(水) 05:08:36.38ID:g6SAdzrB0 s7アメリカAmazonでセールしてたからポチった。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-b+oU)
2020/12/16(水) 07:50:59.01ID:XsKmU/FZ0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a3d-qgjf)
2020/12/16(水) 07:58:38.61ID:qQEJReUt0662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-5G4G)
2020/12/16(水) 08:06:28.68ID:LemFxgUHr Youtube視聴だけならFireHDでええな
apkで機能導入とかしなくてもええやろし
apkで機能導入とかしなくてもええやろし
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-LgW4)
2020/12/16(水) 08:18:58.58ID:YE7dwQB10 安タブでfireHDに勝てるスピーカーがそもそと無い
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1f-22vh)
2020/12/16(水) 10:41:48.08ID:Uszu6K0k0 そろそろ2万でいいものが買えるかもと思う幻想は捨てるべき
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5MK4)
2020/12/16(水) 11:01:18.09ID:obA823Yed galaxytab S7とFireHDで当分いいよな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-AWZv)
2020/12/16(水) 11:04:36.07ID:KMBK5+SS0 昨日、米尼でS7の256ポチった
諸々込みで総額62000円くらいやった
早く届かないかなー
諸々込みで総額62000円くらいやった
早く届かないかなー
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3f-MSpJ)
2020/12/16(水) 11:43:14.79ID:FhotFKYb0 >>666
税金含めてその価格?
税金含めてその価格?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-jqHL)
2020/12/16(水) 11:52:26.56ID:zlEEAkNGr 金持ちだな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Bwb1)
2020/12/16(水) 11:52:57.24ID:roT53UMbM 金持ちだな
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be12-ux+t)
2020/12/16(水) 11:55:39.67ID:1d0wMJFZ0 米アマってアマゾンペイ使える?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-oj4X)
2020/12/16(水) 11:55:53.15ID:hrva4sHw0 輸入消費税なら尼に購入時多めに取られていて
到着後に少し帰ってくる ¥1,400だったかな自分は
到着後に少し帰ってくる ¥1,400だったかな自分は
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-AWZv)
2020/12/16(水) 12:04:49.95ID:KMBK5+SS0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-4mdi)
2020/12/16(水) 12:50:09.87ID:o4ojxS2M0 さっき3マソ9センエンのイヤホンこうてきたったでえ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-AWZv)
2020/12/16(水) 12:58:56.56ID:KMBK5+SS0 >>673
なかなかだな
ただS7はイヤホンジャックないらしいのよね
ソニーのWI-1000X持ってるからそれ使うつもりだけど、イヤホンはサクッと有線で使いたかったな
タブレット自体もすぐ手元で操作するもんだし、Bluetoothの電源入れたり充電したりだとかが煩わしそう
なかなかだな
ただS7はイヤホンジャックないらしいのよね
ソニーのWI-1000X持ってるからそれ使うつもりだけど、イヤホンはサクッと有線で使いたかったな
タブレット自体もすぐ手元で操作するもんだし、Bluetoothの電源入れたり充電したりだとかが煩わしそう
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6609-FZ4g)
2020/12/16(水) 13:24:06.08ID:IxC1Cm/a0 TypeC-3.5mmジャック変換を買おう
DAC付きじゃないと聞こえないので注意
DAC付きじゃないと聞こえないので注意
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-5G4G)
2020/12/16(水) 16:03:25.47ID:LemFxgUHr そういや11インチのS7(SM-870)買ったけどさ、スピーカーの音質クッソ悪くないか?
FireHD8plusの方が音質べらぼうにいいんだが
FireHD8plusの方が音質べらぼうにいいんだが
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-vxev)
2020/12/16(水) 16:28:30.18ID:kUFe7DUM0 657ですありがとうございます
FireHD 10良さそうですね
Kindleの不具合があるっぽいけどKindle使わないしネサフとYouTube視聴ができればいいそうなんで
これでいこうかなと思います
他にも挙げてくれてありがとうございます
自分自身で買うときの参考にします
FireHD 10良さそうですね
Kindleの不具合があるっぽいけどKindle使わないしネサフとYouTube視聴ができればいいそうなんで
これでいこうかなと思います
他にも挙げてくれてありがとうございます
自分自身で買うときの参考にします
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebfd-a19e)
2020/12/17(木) 09:42:34.67ID:qaUWaodU0 やっぱりみんな8インチを求めてるのか
それ以上になると片手で扱うの辛いもんな
それ以上になると片手で扱うの辛いもんな
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecd-4mdi)
2020/12/17(木) 10:17:46.09ID:QKoQ86P00 8インチはまともな製品がもう一年以上出てないからなぁ
そりゃあ新作を望む声も大きくなりますよ
そりゃあ新作を望む声も大きくなりますよ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-U2hU)
2020/12/17(木) 11:48:59.53ID:K2iteB7cr 出来れば一世代前の800番台
ダメなら760Gくらいに期待したいなー
8インチ
ダメなら760Gくらいに期待したいなー
8インチ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-ET9P)
2020/12/17(木) 12:52:07.59ID:JCcRxE6Q0 俺の泥タブ(m5 lite 8)でGboardを使ったとき、片手モードが使えないんだが、これってタブレット共通の問題なのか?端末固有の問題?
フローティングモードは使えるし、Google日本語入力でなら片手モードあるんだが
フローティングモードは使えるし、Google日本語入力でなら片手モードあるんだが
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-EGxJ)
2020/12/17(木) 17:46:13.32ID:VMYVZ10td レノボのTAB-M8FHDのwifiモデルを考えてるのですが、スペック的にどんなもんなんですか?
オフライン動画・電子書籍閲覧くらいの用途です。
オフライン動画・電子書籍閲覧くらいの用途です。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-OxXd)
2020/12/17(木) 18:15:49.99ID:Vn6nDacZM684名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-EGxJ)
2020/12/17(木) 18:30:39.97ID:VMYVZ10td 有り難う。購入しようと思います。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-aBmq)
2020/12/17(木) 18:36:09.08ID:MPg/UPVd0 また1人犠牲者が
686名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-rdOQ)
2020/12/17(木) 18:46:01.27ID:Vn6nDacZM 犠牲も何もそのくらいなら普通に使えるし
ただしsdカードは必須だねー
2chMate 0.8.10.77/LENOVO/Lenovo TB-8505F/10/LR
ただしsdカードは必須だねー
2chMate 0.8.10.77/LENOVO/Lenovo TB-8505F/10/LR
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bedc-vKnU)
2020/12/17(木) 21:17:43.32ID:ZnDLSHLD0 galaxy tab m62っていう8インチのモデルが出るって噂を海外サイトで見かけたけどどうなんだろね
8インチは貴重だしほんとう出たら嬉しいけど
8インチは貴重だしほんとう出たら嬉しいけど
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-ux+t)
2020/12/17(木) 21:19:32.19ID:ObBPjSae0 8インチ至高派だったけど10インチになれたら戻れなくなった
次は11インチにするわ
次は11インチにするわ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5f-b9pf)
2020/12/17(木) 22:04:20.73ID:Hp0LmMIO0 16:10派だったけど4:3を触ったら戻れなくなった
あかん
あかん
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-22vh)
2020/12/17(木) 22:17:54.34ID:IaFymGfK0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632c-mNxX)
2020/12/17(木) 22:59:36.37ID:Fg0XQmlr0 8インチと10インチは別用途なので2台持ちだな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beed-jl41)
2020/12/18(金) 00:04:11.55ID:/PLa55Gf0 >>691
これだわ
これだわ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-ZYWp)
2020/12/18(金) 00:31:29.48ID:hXeRZlb00 マンガ用、成コミ用、エロ動画用、YouTube用、アマゾンプライム用、ゲーム用、児ポ用
使い分け
使い分け
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-saB2)
2020/12/18(金) 00:38:36.27ID:t0ub+I1VM >>693
おさわりまんこいつです
おさわりまんこいつです
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-Q5YT)
2020/12/18(金) 00:46:30.48ID:9FiQ46QwM まあそんな細かく分けてはいないが俺もエロ用と健全用で端末毎に使い分けてはいる
696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-ZZcy)
2020/12/18(金) 01:00:38.74ID:4mgGqEvUa Galaxyのセキュリティフォルダって神だわ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-EGxJ)
2020/12/18(金) 08:59:59.03ID:b1KwBRgud698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a40-7qKd)
2020/12/18(金) 09:08:41.81ID:yWul+PqL0 タブレットで3DCGソフトとか動くのってないよね?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa2-qgjf)
2020/12/18(金) 12:28:13.93ID:W9QCivQTF >>698
目的にあったAndroid用アプリを見つけるほうがネックだろう
アプリがあればそれを動かすAndroidタブレットはある
でもWindowsのタブレットや2 in 1でWindowsのアプリを使うほうが一般的のはず
目的にあったAndroid用アプリを見つけるほうがネックだろう
アプリがあればそれを動かすAndroidタブレットはある
でもWindowsのタブレットや2 in 1でWindowsのアプリを使うほうが一般的のはず
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-vZAp)
2020/12/18(金) 14:30:45.83ID:B1mcyYlMM androidじゃハイエンドタブが絶滅してるからなあ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-Bwb1)
2020/12/18(金) 14:53:01.72ID:PuntBkRQM matepad proがあるやないか
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-AWZv)
2020/12/18(金) 15:00:54.95ID:jAStr9dv0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-4mdi)
2020/12/18(金) 18:15:41.30ID:n0dClQDV0 8インチが一番いいよ
10インチは手に持てない
10インチは手に持てない
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-sjWL)
2020/12/18(金) 21:21:46.81ID:cKuE9JJnM 普段iPhone使ってる人から見たらAndroidの普通はモッサリ
特にブラウジングの反応
特にブラウジングの反応
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-pzYX)
2020/12/18(金) 21:35:58.34ID:qfQbmoy90 youtubeにスピードテスト動画よく上がってるが
大体ブラウジングはiphoneがAndroidスマホに大きく遅れてるような
大体ブラウジングはiphoneがAndroidスマホに大きく遅れてるような
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-LgW4)
2020/12/18(金) 21:40:20.17ID:cKkXFpkg0 pixel5の765GはiPhoneより軽快にブラウジングしてたな
antutuもOSの違いまでは数値化出来ないつってたから
スペックで単純に比較できない
antutuもOSの違いまでは数値化出来ないつってたから
スペックで単純に比較できない
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-AWZv)
2020/12/18(金) 22:13:22.34ID:jAStr9dv0 しかし泥も
しょっぱなにASUSの2in1買った時は、何じゃこりゃ!デスクトップスクロールするだけでガックガクなんだが!?とポンコツぶりにビビったが、ほんとに良くなったよな
ハードの性能上がったというのもあるが
しょっぱなにASUSの2in1買った時は、何じゃこりゃ!デスクトップスクロールするだけでガックガクなんだが!?とポンコツぶりにビビったが、ほんとに良くなったよな
ハードの性能上がったというのもあるが
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-FZ4g)
2020/12/18(金) 22:43:41.62ID:DaXjqxKg0 >>705
キミいっつもエアプだね
キミいっつもエアプだね
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b74-0cmi)
2020/12/18(金) 22:56:08.52ID:SbHZsVk20 ハイエンド同士で比較してないからでしょ
iPhoneの場合、タブレットにしろipad低価格端末あるがそれでも十分高性能SoCのってるが、androidの場合は色んなメーカーが色んな価格帯の性能ピンキリの製品発売すらから...
iPhoneの場合、タブレットにしろipad低価格端末あるがそれでも十分高性能SoCのってるが、androidの場合は色んなメーカーが色んな価格帯の性能ピンキリの製品発売すらから...
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b74-0cmi)
2020/12/18(金) 23:07:25.99ID:SbHZsVk20 とくにandroidのミッドレンジというと、性能的にゴミだったが最近はミッドレンジにもcortex a76が載るようになってマシにはなってきてる
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-pzYX)
2020/12/18(金) 23:41:57.18ID:qfQbmoy90712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a88-L4nd)
2020/12/19(土) 04:06:02.40ID:p24PdVye0 もうideapad duetでいいんじゃないかな。
codもちゃんと動くし遊べるし。
codもちゃんと動くし遊べるし。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Bwb1)
2020/12/19(土) 07:22:08.64ID:C4GUZ77hM でも皆んな新型出たら欲しくなっちゃうんでしょ?新しもの好きだもんね
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-MSpJ)
2020/12/19(土) 07:33:18.39ID:nu9UfzBN0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-MSpJ)
2020/12/19(土) 07:33:34.89ID:nu9UfzBN0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ae-22vh)
2020/12/19(土) 10:27:08.14ID:OhQO/CgJ0 dtab compactはやっぱり物理SIMスロットなしか
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa45-u+TD)
2020/12/19(土) 14:07:10.31ID:Jbsok4V40 eSIMのメリットデメリットって何?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-oj4X)
2020/12/19(土) 14:19:45.78ID:cVgvk6nl0 eSIM メリット
SIMカードを郵送待ちなど無い
解約しても送り返す必要無し
他社に移るのもオンラインでその日のうちに
チップに書き込まれるのでカード読み込みエラー無し
eSIMデメリット
開通手続きや解約が全て基本ネットのみなので年寄やクレカ無い若者に不利
スマホとタブレットでカード使い回すことができない
新機種買ったり修理したら契約し直すので面倒
提供している会社がごく一部のみで選択肢が限られる
SIMカードを郵送待ちなど無い
解約しても送り返す必要無し
他社に移るのもオンラインでその日のうちに
チップに書き込まれるのでカード読み込みエラー無し
eSIMデメリット
開通手続きや解約が全て基本ネットのみなので年寄やクレカ無い若者に不利
スマホとタブレットでカード使い回すことができない
新機種買ったり修理したら契約し直すので面倒
提供している会社がごく一部のみで選択肢が限られる
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa45-u+TD)
2020/12/19(土) 14:25:09.23ID:Jbsok4V40720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-y4Zp)
2020/12/19(土) 14:28:36.73ID:4BGwvnfea eSIMはインフラが整わないと逆にキャリアの囲い込みの手段になるよなぁ
楽天モバイルのオリジナルスマホとか正にそう
楽天モバイルのオリジナルスマホとか正にそう
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ae-22vh)
2020/12/19(土) 14:34:31.37ID:OhQO/CgJ0 eSIMキャリアの選択肢今は楽天かIIJくらいしかないしな
そこが一番のデメリット
そこが一番のデメリット
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-Xauw)
2020/12/19(土) 14:36:24.10ID:6276kinkM eSIM対応の端末二つ持ってる場合、時々別方へ移すなんて事できる?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ae-22vh)
2020/12/19(土) 14:44:06.40ID:OhQO/CgJ0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-gpsQ)
2020/12/19(土) 14:44:31.83ID:8pkehIby0 ドラゴンタッチの7インチが安くなってるので買った。少し遊んだらメルカリで売ります
725名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-ZYWp)
2020/12/19(土) 18:12:32.16ID:mGK/ZTyTd 契約しているキャリアのマイページで
自分のeSIMを二枚登録して
簡単に切り替えられるようになればいいのにね
使ったこと無いからわからないけど。。。
自分のeSIMを二枚登録して
簡単に切り替えられるようになればいいのにね
使ったこと無いからわからないけど。。。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-vZAp)
2020/12/19(土) 18:47:29.04ID:d2mz1MEQ0 切り替え以前に取り扱ってるところが少なすぎる
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-y4Zp)
2020/12/19(土) 19:43:05.65ID:4BGwvnfea 総務省は普及促進に熱心だけど
ITリテラシーの低い人間が大多数だから普及しても使いこなせないのでは
ITリテラシーの低い人間が大多数だから普及しても使いこなせないのでは
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a0a-slmf)
2020/12/19(土) 20:20:43.53ID:nU2ZpwUf0 >>725
使おうと思ったことすら無いのはよくわかった
使おうと思ったことすら無いのはよくわかった
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-ZYWp)
2020/12/19(土) 20:49:08.98ID:0tY3fVBNd730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf1-s5OA)
2020/12/19(土) 20:52:12.81ID:KezvaFRv0 そんなことできたら犯罪し放題
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a06-vjx+)
2020/12/20(日) 00:16:48.07ID:c+ZtzF9N0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-22vh)
2020/12/20(日) 01:44:07.10ID:bLu9KSTq0 やっぱり中華は信用できないな
天安門事件関連のビデオ会議を検閲か、ズーム元従業員を指名手配 米FBI
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a9247e9b04512508df32f05953be15ef98460bc
天安門事件関連のビデオ会議を検閲か、ズーム元従業員を指名手配 米FBI
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a9247e9b04512508df32f05953be15ef98460bc
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-86Tp)
2020/12/20(日) 05:51:59.83ID:LaCN80sbd734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-P6W+)
2020/12/20(日) 10:13:35.54ID:Cp+HrzX/0 Dtab d42-a 買う気満々だったけどプリインストールアプリのリスト見て怯んでいる
lenovoからピュアで出ないかなあ
インストール済みのアプリケーションは、「フォト」、「あんしんセキュリティ」、「カメラ」、「カレンダー」、「キッズモード」、「スケージュール」、「ドコモデーターコピー」、「データ保管BOX」、「ドコモメール」、「ドコモ電話帳」、「ドライブ」、「マイホームスクリーン」、「マイマガジン」、「マップ」、「メモ」、「ローソン」、「遠隔サポート」、「災害用キット」、「時計」、「取扱説明書」、「設定」、「地図アプリ」、「Amazon Kindle」、「Chrome」、「dキッズ」、「dフォト」、「dポイント」、「dマーケット」、「dメニュー」、「Dolby Audio」、「Duo」、「Files」、「FMラジオ」、「Gmail」、「Google」、「Keepメモ」、「my daiz」、「My docomo」、「Playストア」、「Playムービー&TV」、「YouTube」、「YT Music」、「+メッセージ」。
lenovoからピュアで出ないかなあ
インストール済みのアプリケーションは、「フォト」、「あんしんセキュリティ」、「カメラ」、「カレンダー」、「キッズモード」、「スケージュール」、「ドコモデーターコピー」、「データ保管BOX」、「ドコモメール」、「ドコモ電話帳」、「ドライブ」、「マイホームスクリーン」、「マイマガジン」、「マップ」、「メモ」、「ローソン」、「遠隔サポート」、「災害用キット」、「時計」、「取扱説明書」、「設定」、「地図アプリ」、「Amazon Kindle」、「Chrome」、「dキッズ」、「dフォト」、「dポイント」、「dマーケット」、「dメニュー」、「Dolby Audio」、「Duo」、「Files」、「FMラジオ」、「Gmail」、「Google」、「Keepメモ」、「my daiz」、「My docomo」、「Playストア」、「Playムービー&TV」、「YouTube」、「YT Music」、「+メッセージ」。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-5sVc)
2020/12/20(日) 11:03:55.10ID:7xu8KMNqa SDカードスロットはSIMカード兼用にも出来そうだし
レノボにヤル気があればSIMフリー版は難しくなさそうだが
レノボにヤル気があればSIMフリー版は難しくなさそうだが
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-oj4X)
2020/12/20(日) 11:43:41.86ID:AF0yqMA60737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdc-FZ4g)
2020/12/20(日) 13:14:09.05ID:xpXxoS9b0 代わりにレノボのアプリがプリインされるだけだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-sjWL)
2020/12/20(日) 14:00:22.70ID:oqPRZDNXM739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-sjWL)
2020/12/20(日) 14:25:58.39ID:tYEZVWJw0 普通に無効にできるけど
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecf-AMAi)
2020/12/20(日) 14:36:22.00ID:64ugw+2d0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdc-FZ4g)
2020/12/20(日) 14:44:25.77ID:xpXxoS9b0 「カメラ」、「マップ」、「設定」、「Gmail」、「Playストア」が無駄だとおっしゃる
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-ZZcy)
2020/12/20(日) 14:50:21.29ID:K+07BJU2a >>741
頭悪そう
頭悪そう
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-kO3y)
2020/12/20(日) 14:56:25.51ID:xT0LrZuo0 741(バカの揚げ足取ったったでw)←バカは君なんだよなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-FZ4g)
2020/12/20(日) 15:09:17.30ID:001XclHU0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdc-FZ4g)
2020/12/20(日) 15:23:54.87ID:xpXxoS9b0 素直にいっぱいあったからまともに読んでないと言えばいいのに
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-FZ4g)
2020/12/20(日) 15:32:39.95ID:001XclHU0 >>745
それはさすがにアスペだろガチで言ってるならw
それはさすがにアスペだろガチで言ってるならw
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-P6W+)
2020/12/20(日) 16:15:57.98ID:Cp+HrzX/0 正直ドコモのなのかGoogleのなのか分からないのもあるけど
ドコモなんちゃら、dなんちゃらだけでも想像以上に沢山あって
げんなりしている
lenovoから出ることを祈って一旦見送るつもり
ドコモなんちゃら、dなんちゃらだけでも想像以上に沢山あって
げんなりしている
lenovoから出ることを祈って一旦見送るつもり
748名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-gfaQ)
2020/12/20(日) 16:25:33.12ID:9AlV/oaMr >>657
これ買ってみて
Teclast M40レビュー。格安2万円台でもスムーズな動きの10.1インチLTE・DSDS対応タブレット - AndroPlus
https://androplus.org/Entry/18674/
これ買ってみて
Teclast M40レビュー。格安2万円台でもスムーズな動きの10.1インチLTE・DSDS対応タブレット - AndroPlus
https://androplus.org/Entry/18674/
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-bWqP)
2020/12/20(日) 18:17:56.70ID:4Do+/9HS0 >>745
かわいそう
かわいそう
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5f-7wt2)
2020/12/20(日) 20:57:22.74ID:gXH/7e9b0 表面上無効化出来ないのもADB経由ならできるんちゃう?
システムアプリでどれが関連するもので無効化していいのか分かりにくいのと、アンインストールじゃないから容量食ったままなのは気に食わないが、リソースを消費されるよりかはまぁ
システムアプリでどれが関連するもので無効化していいのか分かりにくいのと、アンインストールじゃないから容量食ったままなのは気に食わないが、リソースを消費されるよりかはまぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5c-8c0N)
2020/12/20(日) 22:37:27.49ID:eHTxCmze0 pm disableコマンドって今でも使えるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-Xhoa)
2020/12/20(日) 23:50:08.80ID:lxRdWR7G0 >>747
見送っていたらAndroidタブレットなんか出なくなる一方だぞ
見送っていたらAndroidタブレットなんか出なくなる一方だぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-vjx+)
2020/12/21(月) 01:07:54.33ID:dHkXGr4RM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6663-CbL+)
2020/12/21(月) 08:59:14.47ID:FlA8XmrK0 >>750
専用のアプリをインストールして、PC接続状態でadbコマンド使えば非rootでもシステムアプリの削除は出来るよ。
専用のアプリをインストールして、PC接続状態でadbコマンド使えば非rootでもシステムアプリの削除は出来るよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-AWZv)
2020/12/21(月) 12:30:21.48ID:rm1X4TiL0 Android、いつのまにかダイナミック壁紙無くなってるん?
変なギザギザの木片並んでる静止画しかないわ
変なギザギザの木片並んでる静止画しかないわ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1f-cXsc)
2020/12/21(月) 22:16:20.68ID:aWjHp3/z0 ASUSよおまえもか
また一つ選択肢が減った
また一つ選択肢が減った
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5f-lKun)
2020/12/21(月) 22:39:28.06ID:xVaMDZrK0 >>756
なんかあったんか?
なんかあったんか?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-aBmq)
2020/12/21(月) 22:44:49.65ID:Xen04pngd >>757
ASUS(台湾企業)「台湾は中国です」
ASUS(台湾企業)「台湾は中国です」
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ becf-22vh)
2020/12/21(月) 23:36:50.97ID:zeTKlMSp0 発端は台湾は国と発言した事だろ?
こんなんじゃ中国から独立してるとは言えんよな
台湾と中国は別おじさんどうなん?
こんなんじゃ中国から独立してるとは言えんよな
台湾と中国は別おじさんどうなん?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-22vh)
2020/12/22(火) 01:49:09.59ID:MVT+Ze0D0 これだね。ASUSは中国から撤退して他に力を入れてほしい
ASUS×ホロライブのコラボ配信が中止に。中国からの脅迫・圧力が影響か
https://it.srad.jp/story/20/12/20/1811217/
ASUS×ホロライブのコラボ配信が中止に。中国からの脅迫・圧力が影響か
https://it.srad.jp/story/20/12/20/1811217/
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-Xhoa)
2020/12/22(火) 02:03:09.67ID:O1djoQMI0 あ〜あ、新しいZenPadが出たら買いたかったのに、こんなんじゃもう買う気しないわ
出したら買ったのになぁ、あーあ、もう買わないからなぁ
試しに出してみ? 新しいZenPad
買わないからさ
出したら買ったのになぁ、あーあ、もう買わないからなぁ
試しに出してみ? 新しいZenPad
買わないからさ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-saB2)
2020/12/22(火) 09:21:15.27ID:1VBCwdrN0 けど、SOC775/RAM8GB/ROM256GBなPro M3が4万円くらいで出たら買っちゃうんでしょう?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-sjWL)
2020/12/22(火) 14:19:39.83ID:W6uyhItu0 もう台湾企業はシャープだけ期待出来るな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-jqHL)
2020/12/22(火) 14:46:32.41ID:RdYxVLMnr 京セラはもう出さんのか
2chMate 0.8.10.77/KYOCERA/KYT32/8.1.0/DR
2chMate 0.8.10.77/KYOCERA/KYT32/8.1.0/DR
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db69-GCPK)
2020/12/22(火) 14:59:46.92ID:KIP61dCq0 playブックスの小説読むのにさいつよなんやねんな?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-jqHL)
2020/12/22(火) 15:10:57.09ID:RdYxVLMnr >>765
中華タブレットで十分だろうな
中華タブレットで十分だろうな
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db69-GCPK)
2020/12/22(火) 15:18:16.63ID:KIP61dCq0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-U2hU)
2020/12/22(火) 15:34:33.57ID:IuQL921w0 中華民国
略して中国
略して中国
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadc-Fohw)
2020/12/22(火) 15:46:36.23ID:okaCo7hg0 >>764
京セラというよりauの意向次第じゃない
京セラというよりauの意向次第じゃない
770名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-gNT6)
2020/12/22(火) 15:49:58.43ID:a6Qb73dYM Google Play対応の電子ペーパーは希少
Play Books利用者も希少
つまりこの需要と供給が交わることはほぼ無い
Play Books利用者も希少
つまりこの需要と供給が交わることはほぼ無い
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-kkLA)
2020/12/22(火) 16:07:46.19ID:40nLEuE2M >>769
KDDIの株主が京セラだから立場は京セラの方が上なんやで
KDDIの株主が京セラだから立場は京セラの方が上なんやで
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-qgjf)
2020/12/22(火) 16:37:42.71ID:dU6HGIIn0773772 (ワッチョイ 7e73-qgjf)
2020/12/22(火) 19:00:03.83ID:dU6HGIIn0 People's Republic of China(中華人民共和国・中国)
Republic of China(中華民国・台湾)
Republic of China(中華民国・台湾)
774名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-gNT6)
2020/12/22(火) 20:46:42.39ID:a6Qb73dYM 有史以来中国ってずっとそんなだよな前漢と後漢とか簒奪政権が武力で正当性ゴリ押ししていく傾向
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-22vh)
2020/12/22(火) 21:11:20.77ID:MVT+Ze0D0 台湾は中国と間違われないために、パスポートのデザイン変更までしてたよね
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-pzYX)
2020/12/22(火) 22:31:25.31ID:6CB4gqx/0 アメリカが軍事的にアジア支配したい野心捨てれば
台湾も中国も一つになろうが分裂しようがその時々の気分で自由に出来るし
平和なのにな
台湾も中国も一つになろうが分裂しようがその時々の気分で自由に出来るし
平和なのにな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-+lFC)
2020/12/22(火) 23:48:22.98ID:hiChd0lna778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5c-8c0N)
2020/12/22(火) 23:50:41.78ID:xzjE9wwg0 風船みたいな歴史を歩んできた中国には外から突っつく針が必要なんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-QPcc)
2020/12/23(水) 00:35:56.37ID:87sCA3wX0 中国に民族浄化されたい国なんてあるんかの?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-ugTX)
2020/12/23(水) 00:45:54.51ID:jaqEH7Rfa 中国と中国人は嫌いだけど中国製品にはお世話になってます
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f311-ZPb4)
2020/12/23(水) 01:22:22.24ID:IhfC6o5I0 一部の中国人と一部の日本人は嫌いだけど中国製品は使います
782名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-UyqI)
2020/12/23(水) 04:16:44.77ID:DUhxSM4gM 韓国土人は全員嫌いだけど中国製品は安いので使っています
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-vnqS)
2020/12/23(水) 06:53:38.19ID:Blhqlhpfa >>782
これ
これ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d174-P4DR)
2020/12/23(水) 09:15:00.48ID:o9iPowBS0 俺も安い中国製品にはお世話になるが、でも金額にキャップはつけるな。流石に1製品で10万円するようなもの買う場合なるべく日本メーカーにする
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-06OF)
2020/12/23(水) 09:19:22.87ID:v8J01ozK0 燃えても発ガン性ある物質が大量に使われても泣き寝入りするしかないのが中国産の怖いとこ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-kqvM)
2020/12/23(水) 09:27:20.80ID:c14EyI+Ar 中華珪藻土は全部怪しいと思った方がいいな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd57-FhgT)
2020/12/23(水) 10:53:14.22ID:gsxGQ8RPd 使い捨てるだけの物なら中国で問題ないし。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f311-ZPb4)
2020/12/23(水) 10:59:10.07ID:IhfC6o5I0 そうかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF33-uV1e)
2020/12/23(水) 11:14:53.14ID:ur9WEC3EF 珪藻土に石綿入れるのは強度を上げて割れを防止する効果があるだろうな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-BI8+)
2020/12/23(水) 13:25:29.64ID:XPv9Q93wM 8インチでRAM4G以上となると
レノボしかないなー
NECも中身レノボだし
レノボしかないなー
NECも中身レノボだし
791名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-3msQ)
2020/12/23(水) 14:49:31.95ID:R/ESLFSuM ROGphoneのスペックで8inchタブ出してほしい
10万円はゆうに超えそうだけどw
10万円はゆうに超えそうだけどw
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de8-krhs)
2020/12/23(水) 20:27:16.11ID:1wVEFS4b0 ゲーミングタブレットで1番コスパ良いのってどれ?
用途は音ゲーに動画視聴と読書くらいだけど
用途は音ゲーに動画視聴と読書くらいだけど
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-252u)
2020/12/23(水) 20:28:48.79ID:vxFaqCYQ0 ipad
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-lGrM)
2020/12/23(水) 20:39:38.12ID:uPZ3xfEvM iPad
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-wDEV)
2020/12/23(水) 20:43:05.11ID:es8Wnqw8M iPad
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebae-Yke/)
2020/12/23(水) 20:46:04.73ID:kb3ZkucV0 一番上はPro、Pro
一番下は無印、無印
間に挟まれAir、Air
iPad三兄弟
一番下は無印、無印
間に挟まれAir、Air
iPad三兄弟
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de8-krhs)
2020/12/23(水) 20:53:42.88ID:1wVEFS4b0 Androidタブレット総合スレじゃないの?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-nI5R)
2020/12/23(水) 20:56:33.22ID:YVWwsoR20 音ゲ出されたらiPad以外選択肢ないもんしゃーないやん
799名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-AthL)
2020/12/23(水) 21:11:32.83ID:B983QvITr >>797
無いんだよAndroidには
無いんだよAndroidには
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-egCU)
2020/12/23(水) 21:31:29.19ID:GMxVcfYb0 いつかAndroid機でFF14ちゃん並のゲームできたらいいな(´・ω・`)
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de8-krhs)
2020/12/23(水) 21:48:31.94ID:1wVEFS4b0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de8-krhs)
2020/12/23(水) 21:49:15.31ID:1wVEFS4b0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2130-LTiQ)
2020/12/23(水) 21:50:24.26ID:84Uzsvo80 >>802
galaxy tab s7にこいよぉ、、、
galaxy tab s7にこいよぉ、、、
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f311-ZPb4)
2020/12/23(水) 21:58:55.44ID:IhfC6o5I0 日本で正式販売したら起こして
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2130-LTiQ)
2020/12/23(水) 22:06:12.16ID:84Uzsvo80 >>804
米尼で4日で届くのにー
米尼で4日で届くのにー
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebae-vPVx)
2020/12/23(水) 22:55:53.27ID:rpVrsM3S0 まぁ実質日本にはレノボしかないしな
スナドラ730GのT11Proは6万と値が張るけどどんなもんだろう
スナドラ730GのT11Proは6万と値が張るけどどんなもんだろう
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-lGrM)
2020/12/23(水) 23:30:14.02ID:abMj2ThNM Galaxy TabはS4でフリック抜けが酷くて音ゲー使い物にならんと酷評だったけどS6S7で改善されたんかね
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-Qe0I)
2020/12/23(水) 23:31:55.09ID:ezIr9dJ40809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-Yke/)
2020/12/23(水) 23:40:24.69ID:j602NjXI0 GPD WIN 3とか最適だよね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-Yke/)
2020/12/24(木) 02:20:27.48ID:lLXavYZx0811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-v84k)
2020/12/24(木) 15:48:16.44ID:rueyYHUur >>805
日尼の並行輸入でも値段は大差ない
日尼の並行輸入でも値段は大差ない
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-qERZ)
2020/12/24(木) 16:23:27.25ID:07H9aqnrM813名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-QWYF)
2020/12/24(木) 16:26:05.59ID:+VrfV8gkM 平行輸入って技適あんの
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-qERZ)
2020/12/24(木) 16:26:39.02ID:07H9aqnrM >>813
あるわけ無いだろ😅
あるわけ無いだろ😅
815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-ugTX)
2020/12/24(木) 16:26:51.65ID:6lpqEF4ma 技適警察様いつもお疲れさまです
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa9-LTiQ)
2020/12/24(木) 17:52:10.10ID:A9A79oucp >>812
日尼は俺も見たけど高かったな
見るとこ間違えてたんかな
米尼だと送料とかは高くつくけど、5000円引きくらいのクーポンもあって、総額で6万円くらいで済んだ
15日に注文して19日には届いた
日尼は俺も見たけど高かったな
見るとこ間違えてたんかな
米尼だと送料とかは高くつくけど、5000円引きくらいのクーポンもあって、総額で6万円くらいで済んだ
15日に注文して19日には届いた
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f311-ZPb4)
2020/12/24(木) 17:57:27.42ID:+Sxo4R6S0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-YInX)
2020/12/24(木) 19:42:56.93ID:/hIZdbx70 >>814
絵文字は馬鹿っぽく見えるだけだぞ
絵文字は馬鹿っぽく見えるだけだぞ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-v84k)
2020/12/24(木) 21:38:40.32ID:rueyYHUur >>818
どう見えるかは人それぞれ
どう見えるかは人それぞれ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-VyaT)
2020/12/24(木) 22:23:32.77ID:u82pxdRUM 高性能Windowstab買って
cloudready入れとけなりそうね
cloudready入れとけなりそうね
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-mp7J)
2020/12/25(金) 12:33:27.88ID:AuRp5P1q0 バイデンがファーウェイ許せばGP使えるAndroidタブ出て来そうだよな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-kqvM)
2020/12/25(金) 12:49:25.16ID:9u0mVDvqr もういらないけど
結局スナドラの方がいいし
結局スナドラの方がいいし
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 15:59:56.54ID:BQc4byd80 5000円でこれ買った
https://www.jenesis.jp/products/adp-1008.html
https://www.jenesis.jp/products/adp-1008.html
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-UyqI)
2020/12/25(金) 16:25:26.09ID:GwWcB0CJ0 クアッドコアすげー
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-MuwF)
2020/12/25(金) 17:47:51.25ID:QCTEJ7mI0 5,000円でも要らないです…
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9769-W8kG)
2020/12/25(金) 17:52:29.76ID:zBys4M4v0 いまから6.0…
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebae-Yke/)
2020/12/25(金) 19:00:33.33ID:09naMb4z0 5000円で宝くじ買ってワンチャン期待する方がマシだな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc8-Tc3Y)
2020/12/25(金) 19:03:54.27ID:mhPXxkz90 YouTubeすらまともに見られないんじゃ...
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-zxoq)
2020/12/25(金) 19:23:10.60ID:OW7QMUm30 メモリ1Gとか10インチでまともに動くんかいな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 19:35:23.10ID:BQc4byd80 今使ってるのがほぼ同じスペックだから全く問題なし
2chMate 0.8.10.77/JTY/G101_V2.0/6.0/DR
2chMate 0.8.10.77/JTY/G101_V2.0/6.0/DR
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-qERZ)
2020/12/25(金) 19:38:45.05ID:hYWTnW7PM ゴミで草
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-ugTX)
2020/12/25(金) 19:41:46.96ID:CVTU2RVXa 触ってるだけでイライラするレベルの低スペだからただでもいらないわ捨てる
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bea-OKgd)
2020/12/25(金) 19:43:12.36ID:4zc0yC+c0 産業廃棄物
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9147-A/Fu)
2020/12/25(金) 19:59:41.18ID:xx351ZiJ0 fire hdでいいな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 20:06:19.74ID:BQc4byd80 妬みがすげえな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a1-SgAS)
2020/12/25(金) 20:07:50.55ID:+8+X0OIM0 ゴミ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-qERZ)
2020/12/25(金) 20:07:58.41ID:hYWTnW7PM 妬みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7311-rAuH)
2020/12/25(金) 20:09:23.06ID:RH3p80wJ0 こんなゴミで満足できる感覚が妬ましい
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-MuwF)
2020/12/25(金) 20:10:00.60ID:QCTEJ7mI0 妬みとか釣りを疑うレベル
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a1-SgAS)
2020/12/25(金) 20:10:18.48ID:+8+X0OIM0 4倍で最新作のOS入ったタブレット買えるのにww
841名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-nI5R)
2020/12/25(金) 21:18:48.31ID:r9i0Cos2r すまんFireHDでよくね?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 21:40:54.33ID:BQc4byd80 嫉妬が気持ちいいwww
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-ugTX)
2020/12/25(金) 21:50:57.21ID:XYg1NTmZa844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f311-ZPb4)
2020/12/25(金) 21:52:48.29ID:A3JEBL5D0 ?
大幅な値引きないと買えませんアピール?
大幅な値引きないと買えませんアピール?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-w2LV)
2020/12/25(金) 21:56:19.80ID:SIEljL6j0 凄い底辺臭がプンプンするスレですね
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 22:06:22.22ID:BQc4byd80 スペックが高いのに安いものをほしがるのはソシャゲやってる底辺しかおらんやろw
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-qERZ)
2020/12/25(金) 22:19:11.30ID:U0M51SxQM ゴミタブの奴は釣り確定だからもうどうでも良いけど
それに対抗してハイエンドの購入画面貼ってくるのはマジでだっせえな😅
それに対抗してハイエンドの購入画面貼ってくるのはマジでだっせえな😅
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a1-SgAS)
2020/12/25(金) 22:20:03.78ID:+8+X0OIM0 >>846
極貧なら極貧らしくしてれば?
極貧なら極貧らしくしてれば?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 22:27:14.65ID:BQc4byd80 ほらなwww
847みたいなのは妬み丸出しじゃん
847みたいなのは妬み丸出しじゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 22:28:38.86ID:BQc4byd80851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a1-SgAS)
2020/12/25(金) 22:32:39.77ID:+8+X0OIM0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-qERZ)
2020/12/25(金) 22:34:03.28ID:U0M51SxQM >>849
ちなみに5000円で買ったタブは何に使うん?😊
ちなみに5000円で買ったタブは何に使うん?😊
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-qERZ)
2020/12/25(金) 23:00:33.80ID:U0M51SxQM 何で止まるんだよw
5000円で買ったタブ自慢したかったんだろ?😅
5000円で買ったタブ自慢したかったんだろ?😅
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 23:07:15.90ID:BQc4byd80 叩く餌が欲しくて吠えてるなwww
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-qERZ)
2020/12/25(金) 23:12:31.26ID:U0M51SxQM いやそういうのは良いからさっさとレス返せよつまんねえ奴だな😅
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 23:16:15.34ID:BQc4byd80 底辺ソシャゲ厨に餌やるほど優しくはないぞ?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-qERZ)
2020/12/25(金) 23:18:10.11ID:U0M51SxQM いやだから自慢したかったんでしょ?😅
だったらしてこいよって言ってるんだけど
そうじゃないなら何がしたかったん?🤔
だったらしてこいよって言ってるんだけど
そうじゃないなら何がしたかったん?🤔
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 23:30:29.85ID:BQc4byd80 >>857
お前はもう自分で釣り確定と言ってるんだから釣りってことにしてろよwww
お前はもう自分で釣り確定と言ってるんだから釣りってことにしてろよwww
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-qERZ)
2020/12/25(金) 23:32:01.95ID:U0M51SxQM うーん何でこう会話にならないのかな
別にこっちはただ聞いてるだけなのに
別にそんな難しい事聞いてる訳じゃないのに
何で答えようとしないのかわからんわ
別にこっちはただ聞いてるだけなのに
別にそんな難しい事聞いてる訳じゃないのに
何で答えようとしないのかわからんわ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 23:55:33.23ID:BQc4byd80 釣り確定と書いてるやつが聞いてるのをおかしいと思わないほうがガイジだわw
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/25(金) 23:57:06.98ID:BQc4byd80 釣りなんだから用途なんてないんだよ…ID:U0M51SxQMの中ではな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/26(土) 00:00:19.15ID:4kUaH1Ea0 >>847だと言ってるのにねんちゃくするほうがわけわからんわ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-qERZ)
2020/12/26(土) 00:06:24.33ID:vlFwPLr6M そりゃこれだけキチガイ言動続けてるんなら釣りだと思うに決まってるじゃん😅
当たり前でしょ俺も釣りだと思ってるよ😅
だけどそれは俺がそう思ってるってだけだから
お前が本当にどういうつもりでやってるのか聞こうとしたの
でも答えようとしないからな
それならもう結局荒らすためのただの釣りでしたって事で結論付けて終わりだわ
当たり前でしょ俺も釣りだと思ってるよ😅
だけどそれは俺がそう思ってるってだけだから
お前が本当にどういうつもりでやってるのか聞こうとしたの
でも答えようとしないからな
それならもう結局荒らすためのただの釣りでしたって事で結論付けて終わりだわ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-MuwF)
2020/12/26(土) 01:18:39.84ID:lyBSeQBt0 もうとっくにNGしてるぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-G+eQ)
2020/12/26(土) 04:42:41.52ID:sflHA3rrd 画面内表示スレッドの半分以上があぼーん
いいタブレット出ないからだね
悲しいね
いいタブレット出ないからだね
悲しいね
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a1-SgAS)
2020/12/26(土) 05:08:16.34ID:rAuvJ1Mf0 変態端末ほしい
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abed-YInX)
2020/12/26(土) 07:32:08.30ID:E/kr8nRv0 >>866
LG wing
LG wing
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bfa-OTs8)
2020/12/26(土) 07:43:21.81ID:ZxoXVqCm0 >>806
それ防水防塵でもないしイヤホンジャックすらないから高いわ
それ防水防塵でもないしイヤホンジャックすらないから高いわ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-CQmH)
2020/12/26(土) 07:52:49.96ID:floUFhcjr870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a1-SgAS)
2020/12/26(土) 07:55:50.49ID:rAuvJ1Mf0 無理です
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9769-W8kG)
2020/12/26(土) 07:58:09.55ID:CnJTWsZ/0872名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-egCU)
2020/12/26(土) 17:19:56.81ID:G2UR1ooqr ぼくがかんがえたさいきょうのタブレット書いてくれんか?
値段も(´・ω・`)
値段も(´・ω・`)
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5176-Qe0I)
2020/12/26(土) 17:52:38.31ID:wf9WM+6f0 GalaxyZfold2 5G 19万前後
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b88-Yke/)
2020/12/26(土) 20:58:00.78ID:9I0E2GTO0 買ったけど結局Kindle読んで動画見てしかしてない。なんかほかの事もしないと宝の持ち腐れすぎる
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-l6Q/)
2020/12/27(日) 02:47:06.65ID:cQgwHgt+d >>872
8.5インチ以下 防水防塵 通話可能
SoC:スナドラ888
パネル:IPS IGZO 2560x1600以上
RAM:12GB以上
ストレージ:UFS3.X 256GB以上
MicroSD:UHS-Uフルスピード対応
USB:USB4(TB3内包)
バッテリー:7500mAh以上
スピーカー:縦横置き問わずステレオとして聞ける4つ角スピーカー
15万以内なら即買い、20万までなら行ける
8.5インチ以下 防水防塵 通話可能
SoC:スナドラ888
パネル:IPS IGZO 2560x1600以上
RAM:12GB以上
ストレージ:UFS3.X 256GB以上
MicroSD:UHS-Uフルスピード対応
USB:USB4(TB3内包)
バッテリー:7500mAh以上
スピーカー:縦横置き問わずステレオとして聞ける4つ角スピーカー
15万以内なら即買い、20万までなら行ける
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b0-5o1I)
2020/12/27(日) 05:35:34.95ID:ivSOV3CJ0 >>875
俺もそれなら買いたい
俺もそれなら買いたい
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa9-mp7J)
2020/12/27(日) 06:28:56.51ID:YcDOJazA0 ○○インチ以下ならスマホで足りる
○○インチ以上の条件が要るのでは?
○○インチ以上の条件が要るのでは?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-CQmH)
2020/12/27(日) 07:16:21.13ID:rAIVl0Pzr 7500mAhのスマホはなかなか無いな
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-Iub2)
2020/12/27(日) 07:42:03.06ID:XcAPWb8Dd バッテリーが無理だけど厚みあれば可能か?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-CQmH)
2020/12/27(日) 08:20:10.59ID:rAIVl0Pzr ROG3が6000だから最悪厚みを25%増しでいける
881名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-l6Q/)
2020/12/27(日) 08:38:18.75ID:cQgwHgt+d882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-EILj)
2020/12/27(日) 11:56:46.37ID:HhHjI9p20 フォートナイトできるくらいのスペックだと5万円くらいは必要?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-mp7J)
2020/12/27(日) 12:22:47.35ID:ETajhq7f0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/27(日) 12:35:12.97ID:ngD+maPH0 8.5インチでFHD以上を求めるアホな人っているんだな
885名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr35-nI5R)
2020/12/27(日) 12:44:33.46ID:xIr1hC1Wr うおおおお5000円!5000円!5000円!
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/27(日) 12:49:57.03ID:ngD+maPH0 よっぽど悔しかったらしいなw
まあ最新機種とか2年後に半額のお値段で同じ性能の機種が買えるからバカらしいね
まあ最新機種とか2年後に半額のお値段で同じ性能の機種が買えるからバカらしいね
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/27(日) 12:58:23.34ID:ngD+maPH0 スペックにうるさいのはソシャゲ厨w
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-qERZ)
2020/12/27(日) 14:07:07.63ID:wAOe+GwOM お前もうただの荒らしなのは証明済みで発言権なんて無いんだからとっとと帰れよ😅
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-i4iL)
2020/12/27(日) 14:18:37.44ID:HhHFLjyc0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f187-gRGr)
2020/12/27(日) 14:26:20.76ID:ab4LMtnP0 >>889
ほんとこれ
ほんとこれ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/27(日) 15:47:02.74ID:ngD+maPH0 スペックとベンチマークと値段の数字しか見てないのがこのスレの大半だから
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-Iub2)
2020/12/27(日) 15:55:27.52ID:Y3nn+NEWd 使用目的とスペックハッキリしてればいいよ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-z4zq)
2020/12/27(日) 16:40:58.75ID:4LFPZCPtM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-rAuH)
2020/12/27(日) 16:57:34.49ID:yaDLflrJr フルHD以上が無駄ってことは1024x600、1280x800、1440x900、1680x1050あたり?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-sNVX)
2020/12/27(日) 17:39:37.11ID:zqwYhA4A0 自分でスペック決められるならいいけどまともなのにFHD未満のないからなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9104-b3Hx)
2020/12/27(日) 18:08:14.05ID:PIoW42d30 YouTube4Kだと端末自体が対応してないとそもそも4K再生すら出来ないんだから高解像度でゴニョゴニョしたい人にはFHDは必要なんだよなぁ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-EILj)
2020/12/27(日) 18:17:31.36ID:nCLlXausd >>883
そっか。ありがと
そっか。ありがと
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-Yke/)
2020/12/27(日) 18:45:35.35ID:mVroN24I0 タブレットならフルHDよりは解像度あった方がいいな
紙の書籍をそのまま電子化したような電子書籍の場合はちょっと厳しい時がある。
Galaxy Tab S6とかS7程度の解像度くらいがちょうどいい
紙の書籍をそのまま電子化したような電子書籍の場合はちょっと厳しい時がある。
Galaxy Tab S6とかS7程度の解像度くらいがちょうどいい
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-l6Q/)
2020/12/27(日) 22:28:41.62ID:4kirhG5Xd >>891
バーカ
バーカ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9502-+OY0)
2020/12/27(日) 23:31:42.24ID:Lv/eSswL0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-DXZF)
2020/12/27(日) 23:58:05.54ID:ngD+maPH0 >>899
まともな反論ができない低能www
まともな反論ができない低能www
902名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-l6Q/)
2020/12/28(月) 08:03:13.16ID:Q2Sc6/QVd903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-crlN)
2020/12/28(月) 13:50:48.89ID:mBTq9n8K0 コスパが完全にAndroidとiPadで逆転したモナ
とにかく安くそこそこゲームならiPad
現状Androidタブでゲームに向いてるのはハイエンド機種だけ
とにかく安くそこそこゲームならiPad
現状Androidタブでゲームに向いてるのはハイエンド機種だけ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-Qe0I)
2020/12/28(月) 14:10:19.26ID:+tlna+NX0 iPadでもろくに出来ない原神はともかく
セール上位でAndroid端末じゃ出来ないゲームって何かある?
セール上位でAndroid端末じゃ出来ないゲームって何かある?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f187-gRGr)
2020/12/28(月) 14:25:54.03ID:vYvG3IyD0 >>902
そりゃお前や
そりゃお前や
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f187-gRGr)
2020/12/28(月) 14:32:36.14ID:vYvG3IyD0 >>903
なんで語尾がモナなの?
なんで語尾がモナなの?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-crlN)
2020/12/28(月) 14:54:42.97ID:mBTq9n8K0 >>904
フォートナイト
フォートナイト
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-Qe0I)
2020/12/28(月) 15:36:58.40ID:+tlna+NX0 applestoreにないゲームだなぁそれも
iOSで出来ないものしか泥で出来ないのはないのか
iOSで出来ないものしか泥で出来ないのはないのか
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-YInX)
2020/12/28(月) 20:31:21.18ID:yn/gl6El0 >>902
上手いこと言うね
上手いこと言うね
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-80jV)
2020/12/28(月) 23:03:32.19ID:rdNligYi0 これからはアップルとSamsungの2社しか残らない予感
アップルに対抗できるような最先端のSOCを調達でき且つタブレットやる気あるのSamsungだけでしょ
アップルに対抗できるような最先端のSOCを調達でき且つタブレットやる気あるのSamsungだけでしょ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-AthL)
2020/12/28(月) 23:33:39.11ID:/naCzp5/r Xiaomiも残るといいな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-Yke/)
2020/12/28(月) 23:44:32.74ID:DdAhjq160 残ってないのにどゆことだ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-Yke/)
2020/12/29(火) 03:34:38.35ID:AKYqqSPW0 ひどい国。中国共産党まじで潰れてくれ
バスマット騒動も広がってるし、中国製品の関税を大幅アップにして締め出してくれ
武漢のコロナ状況発信し懲役4年
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a016e6abd06b79e8f4497556ba65973b43ca0ac
バスマット騒動も広がってるし、中国製品の関税を大幅アップにして締め出してくれ
武漢のコロナ状況発信し懲役4年
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a016e6abd06b79e8f4497556ba65973b43ca0ac
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-crlN)
2020/12/29(火) 05:06:48.07ID:LeLl+Uj20 韓国もちょうようもんだいで日本企業の差し止めやるみたいだし
中韓は出来るならAndroidタブでは避けたい
あとどこが有る?
中韓は出来るならAndroidタブでは避けたい
あとどこが有る?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7f-CQmH)
2020/12/29(火) 06:57:42.81ID:4WyB/0zl0 >>914
差し止めやめるんだ
差し止めやめるんだ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-YInX)
2020/12/29(火) 08:23:04.51ID:uIYVsNPM0 韓国政府はウヤムヤにして幕引きしたいけど
関係団体が強行すれば、今回日本は譲歩しないから強力な経済制裁するな
バイデンが仲裁できるかどうかだが未知数なのでしばらくは韓国製品は避けたほうが吉
関係団体が強行すれば、今回日本は譲歩しないから強力な経済制裁するな
バイデンが仲裁できるかどうかだが未知数なのでしばらくは韓国製品は避けたほうが吉
917名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-4BLD)
2020/12/29(火) 09:02:23.03ID:IiPDJm5yM >>910
Lenovoは残りそう
Lenovoは残りそう
918名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-mp7J)
2020/12/29(火) 09:20:12.09ID:aD0S9R+AM919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-crlN)
2020/12/29(火) 09:20:48.47ID:LeLl+Uj20 中韓除くとりんごしか無いだろよ・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-CHT5)
2020/12/29(火) 14:48:02.54ID:sUlzalyfr 林檎で泥タブ出しくれないかなぁ
いや、絶対無いとは分かっているけど・・・
いや、絶対無いとは分かっているけど・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM97-pMbq)
2020/12/29(火) 16:57:05.87ID:QTSQAPbgM922名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-z4zq)
2020/12/29(火) 17:02:32.94ID:IUto3IgrM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-ay+M)
2020/12/29(火) 17:08:52.77ID:b27lsDPqM >>921
え?それが目的で関税増やせと彼は主張してるんでしょ
関税が増えれば輸入者にとってコストが増えるので輸入するメリットが減り、結果として中国製品を輸入する人そのものが減り中国経済にダメージを与える
関税を増やすべきかどうかは別にしても、彼の目的とその手段そのものは間違っていないと思うが
頭大丈夫?
え?それが目的で関税増やせと彼は主張してるんでしょ
関税が増えれば輸入者にとってコストが増えるので輸入するメリットが減り、結果として中国製品を輸入する人そのものが減り中国経済にダメージを与える
関税を増やすべきかどうかは別にしても、彼の目的とその手段そのものは間違っていないと思うが
頭大丈夫?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-RXAQ)
2020/12/29(火) 17:49:24.35ID:p+RQybcV0 8インチぐらいでレスポンスがよく15000円ぐらいでオススメありませんか?
Fire HD8Plusを考えていましたがgoogle play入れてもGPSが入ってなかったり、miracastできなそうなので辞めました
MediapadM5を考えていますが他にオススメあったら教えてください
Fire HD8Plusを考えていましたがgoogle play入れてもGPSが入ってなかったり、miracastできなそうなので辞めました
MediapadM5を考えていますが他にオススメあったら教えてください
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-wDEV)
2020/12/29(火) 18:07:58.73ID:V13LYD1gM926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-RXAQ)
2020/12/29(火) 18:19:37.74ID:p+RQybcV0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-rAuH)
2020/12/29(火) 19:03:45.24ID:0RgcAzum0 >>921
こいつバイデン並の知能だな
こいつバイデン並の知能だな
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-kqvM)
2020/12/29(火) 19:16:37.19ID:HCp2IV2h0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f311-ZPb4)
2020/12/29(火) 20:17:37.00ID:nXl9tRWY0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c373-80jV)
2020/12/29(火) 21:15:47.73ID:6+g5chBR0 >>920
M1macタブレット出してもらってネイティブ対応したBlueStacks使うしかないな
M1macタブレット出してもらってネイティブ対応したBlueStacks使うしかないな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a06-3t1F)
2020/12/30(水) 12:13:06.00ID:V7w6GzEN0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-S270)
2020/12/30(水) 12:55:18.19ID:iwX1b8uI0 質問です
2chMate専用のタブレットを探しているのですがオススメありますか?
8インチ程度であとはネット見るくらいです
中韓メーカー以外でお願いします
2chMate専用のタブレットを探しているのですがオススメありますか?
8インチ程度であとはネット見るくらいです
中韓メーカー以外でお願いします
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-GrKL)
2020/12/30(水) 12:59:46.32ID:gfOgr1E6M ないです
934名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-GrKL)
2020/12/30(水) 13:06:21.75ID:M5U3n+cYr >>932
Nexus7があります
Nexus7があります
935名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Pmd/)
2020/12/30(水) 13:06:26.94ID:xz6K2Ca6r >>932
専用じゃねーのか
専用じゃねーのか
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-S270)
2020/12/30(水) 13:13:30.75ID:iwX1b8uI0 主な使用用途が5chです
すみませんでした
すみませんでした
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1f-3yYs)
2020/12/30(水) 14:01:18.10ID:Pe7Xz/J70 >>932
中韓以外でその使い方だとFire HD8になっちゃうかな。
中韓以外でその使い方だとFire HD8になっちゃうかな。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-+Tch)
2020/12/30(水) 14:01:29.06ID:whgvjlDv0 あの世からAquosPadかXperiaZ3Compactでも呼び出せよ
もしくは10.1インチのSharp製のdtab d-41Aでも使うか
もしくは10.1インチのSharp製のdtab d-41Aでも使うか
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-qZSf)
2020/12/30(水) 14:13:52.64ID:xL80ZQoI0 >>935
Mate専用と言ってもリンク先を見ることくらいあるだろ…
Mate専用と言ってもリンク先を見ることくらいあるだろ…
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-qZSf)
2020/12/30(水) 14:15:11.68ID:xL80ZQoI0 >>936
mateなんてスマホで十分だと思うけど不満でもあるの?
mateなんてスマホで十分だと思うけど不満でもあるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Pmd/)
2020/12/30(水) 14:17:19.04ID:xz6K2Ca6r >>940
リンク見たりするときは大きい方がいいわな
リンク見たりするときは大きい方がいいわな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-qZSf)
2020/12/30(水) 14:21:33.83ID:xL80ZQoI0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-S270)
2020/12/30(水) 14:36:29.55ID:iwX1b8uI0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-AK8I)
2020/12/30(水) 16:31:32.24ID:V2VT2NXi0 chmateはgoogle play入れなくてもインストールできる
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b04-Z+/O)
2020/12/30(水) 16:33:19.33ID:9LtXkC8A0 今さらFullHD以下のタブレットはいらんなあ…
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-fuHL)
2020/12/30(水) 21:19:47.79ID:sjm2kZSc0 中国共産党は相変わらず最低だな
Zoomは検閲されているから使わない方がいいね
ハードもソフトも中国製はやばい
https://news.yahoo.co.jp/articles/197fbbf93661a663f9a4c22da97e0ee2ae9eed08
Zoomは検閲されているから使わない方がいいね
ハードもソフトも中国製はやばい
https://news.yahoo.co.jp/articles/197fbbf93661a663f9a4c22da97e0ee2ae9eed08
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a06-3t1F)
2020/12/31(木) 12:17:19.17ID:8cZXuff90 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076d-rfHJ)
2020/12/31(木) 13:51:17.93ID:qmnpXs0A0 部屋の掃除をしていたら懐かしいものが出てきた
ソニーの2画面タブレット(^。^)
捨てようか
それとも末代まで取っておこうか
https://i.imgur.com/s1I39Lf.jpg
https://i.imgur.com/4NCYnbv.jpg
ソニーの2画面タブレット(^。^)
捨てようか
それとも末代まで取っておこうか
https://i.imgur.com/s1I39Lf.jpg
https://i.imgur.com/4NCYnbv.jpg
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3330-PEhO)
2020/12/31(木) 14:06:59.35ID:FJIDF8J90 >>948
縁の太さにも歴史を感じるな
縁の太さにも歴史を感じるな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-fstw)
2020/12/31(木) 14:13:47.67ID:ASL54Qoha >>932
書き込みを結構するならChromebookも結構オススメ
書き込みを結構するならChromebookも結構オススメ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa1-2JB0)
2020/12/31(木) 14:14:35.89ID:tJgpcqkg0 >>950
chmateって何か知ってる?
chmateって何か知ってる?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-0830)
2020/12/31(木) 14:24:39.45ID:RIm5+1jO0 >>943
dev版ならGP入れなくても大丈夫
dev版ならGP入れなくても大丈夫
953名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Pmd/)
2020/12/31(木) 14:28:43.18ID:EjJNM1/mr むしろ>>951がchromebookをしらないんじゃないかと思える
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa1-2JB0)
2020/12/31(木) 14:32:43.75ID:tJgpcqkg0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-O96H)
2020/12/31(木) 14:36:54.57ID:uIKAwmomM 普通に入れて普通に動くから何がめんどうなんやろ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-qZSf)
2020/12/31(木) 14:37:15.70ID:9zDdoMYO0 >>952
通常もapkを取ってくるだけでよかったけど今は違うんか?
通常もapkを取ってくるだけでよかったけど今は違うんか?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7d-3ggu)
2020/12/31(木) 14:39:28.88ID:l1EPJcVD0 ChromebookはAndroidベースで、しかもARMが多いから、apk入れてインストールすればAndroidと同じように使えるのだが。知らなくて、Chromeの拡張機能程度に思ってるのでは?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Pmd/)
2020/12/31(木) 14:40:21.81ID:EjJNM1/mr >>954
1回chromebookをググっとけ
1回chromebookをググっとけ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa1-2JB0)
2020/12/31(木) 14:40:53.32ID:tJgpcqkg0 >>958
負けた気がするから嫌だ
負けた気がするから嫌だ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-PK/e)
2020/12/31(木) 14:54:14.79ID:BXG0g2ZL0 ChromeOSはAndroidベースじゃなくGentoo Linuxベース
ChromeOSのLinuxカーネル上でコンテナとしてAndroidが動いてるだけ
多少オーバーヘッドがあるしGPUが効かなかったりネットワーク的に動かないアプリもある
Androidタブレットの完全互換って訳じゃない点に注意
ChromeOSのLinuxカーネル上でコンテナとしてAndroidが動いてるだけ
多少オーバーヘッドがあるしGPUが効かなかったりネットワーク的に動かないアプリもある
Androidタブレットの完全互換って訳じゃない点に注意
961名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Pmd/)
2020/12/31(木) 14:58:12.80ID:EjJNM1/mr >>960
chmateは普通に動くよ
chmateは普通に動くよ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-PK/e)
2020/12/31(木) 15:17:19.93ID:BXG0g2ZL0 >>961
しかも意外とキーボード操作に最適化されてて、好きなキーに各操作を割り当てられたりするな(hキーで設定)
しかも意外とキーボード操作に最適化されてて、好きなキーに各操作を割り当てられたりするな(hキーで設定)
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-0830)
2020/12/31(木) 16:22:41.18ID:RIm5+1jO0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-dAJR)
2020/12/31(木) 18:25:25.87ID:pQmiZadF0 >>948
使わないなら捨てちゃえば?
使わないなら捨てちゃえば?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa1-2JB0)
2020/12/31(木) 18:28:31.91ID:tJgpcqkg0 そもそもandroidじゃなくね?
chromebook
chromebook
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-TJ+N)
2020/12/31(木) 22:18:27.00ID:WrW9YV2n0 everypad3が安いから買おうかと思ったけど、手元のiplay7tと大してスペック変わらんな
ロリポ止まりなのも痛い
ロリポ止まりなのも痛い
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4206-Nu5h)
2021/01/01(金) 00:19:17.85ID:9IptzIiE0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f6-l8Qq)
2021/01/01(金) 11:39:45.39ID:991KUS3R0 5年くらい使用しているNexus7(2013)からの買い替えならLenovoのE8とかでも動作モッサリ具合とか気にならないですかね?
ブラウジング、動画視聴、LINE、Twitterなど、そんな重たいな用途では使用しません
ブラウジング、動画視聴、LINE、Twitterなど、そんな重たいな用途では使用しません
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-fkbA)
2021/01/01(金) 12:52:32.78ID:BWYjobut0 てめえらゲオモバイルの福袋は買ったか?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Zovn)
2021/01/01(金) 13:22:36.96ID:U/XhaG8z0 >>969
福袋は買わない主義だったんだけどそれの何がおすすめなん?
福袋は買わない主義だったんだけどそれの何がおすすめなん?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-vMXs)
2021/01/01(金) 17:38:21.38ID:JbEJGsL50 買うわけがない
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-6BG+)
2021/01/01(金) 20:33:16.27ID:UMecQpbY0 ゴミで草
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4206-Nu5h)
2021/01/02(土) 00:42:05.36ID:G3/m9p3N0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-svVK)
2021/01/02(土) 11:25:10.21ID:5IO7hMIm0 画面サイズが10インチ、SIMフリーで価格が〜3.5万円のタブレットを探しています。
用途としては動画を見るのとブラウジングぐらいです。
今のところ
lenobo tab m10 fhd plus
huawei mediapad m5 lite
の2つで迷っているのですが、どちらが良いとかその用途ならこっちのほうがおすすめといったアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
用途としては動画を見るのとブラウジングぐらいです。
今のところ
lenobo tab m10 fhd plus
huawei mediapad m5 lite
の2つで迷っているのですが、どちらが良いとかその用途ならこっちのほうがおすすめといったアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e169-TXzr)
2021/01/02(土) 11:29:59.64ID:7gtJbH+n0 lenobonobo
976名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-dzZK)
2021/01/02(土) 11:38:55.83ID:UVrRdcaxM huawei mediapad m5 lite
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-l8Qq)
2021/01/02(土) 12:26:13.76ID:txdsi7YAa どっちもWidevine L1対応してるんだっけ!?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7939-2dLU)
2021/01/02(土) 15:41:50.26ID:PhG+bO+Q0 Lenovo Tab M10 HDのことはこのスレでよいの?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-jKMN)
2021/01/02(土) 16:27:08.71ID:oeR7k49R0 >>974
lenovo p11proこのへん界隈ではXiaoxinpad11proをjd.comで買ってグローバル化おすすめですよ。少し予算オーバーしますが満足度高いです。
lenovo p11proこのへん界隈ではXiaoxinpad11proをjd.comで買ってグローバル化おすすめですよ。少し予算オーバーしますが満足度高いです。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-jKMN)
2021/01/02(土) 16:28:16.37ID:oeR7k49R0 >>979
ごめんなさい。sim対応じゃなかった。
ごめんなさい。sim対応じゃなかった。
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-aybT)
2021/01/02(土) 20:02:18.70ID:yH/tjHJv0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-vJ7J)
2021/01/02(土) 20:07:43.17ID:KE8mExMH0 高解像度の7インチ出ないかな〜
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-du4Y)
2021/01/02(土) 21:17:29.03ID:txdsi7YAa984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-IK5M)
2021/01/02(土) 21:35:20.56ID:oqjY77zP0 >>983
コラじゃないの?
コラじゃないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-WzTU)
2021/01/02(土) 22:04:06.81ID:ICiZdJE3r こういうのを本気でやるのがソニーなんよ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Zovn)
2021/01/02(土) 22:05:12.28ID:n8rW30Le0 いいおしり
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb0-toGV)
2021/01/02(土) 22:55:03.97ID:UKIIoJ810 ノーパンなんだぜ、これ。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-dzZK)
2021/01/02(土) 22:59:27.92ID:gOcI5u7p0 ジーンズは元々ノーパンで履くものだぜ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4262-G7ci)
2021/01/02(土) 23:10:01.51ID:yt57Tdpu0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f1-DbMi)
2021/01/02(土) 23:13:01.82ID:vnFvZ9v30 ジーンズは元々鉱山勤務の作業着
だからノーパンなんてありえないよ
だからノーパンなんてありえないよ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4262-G7ci)
2021/01/02(土) 23:14:10.24ID:yt57Tdpu0 マジ!?!?!?!?!どっち!?!?!!
人生の分岐点なんですけど!!
人生の分岐点なんですけど!!
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f1-DbMi)
2021/01/02(土) 23:16:06.98ID:vnFvZ9v30 >>991
ググれ
ググれ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-43a8)
2021/01/02(土) 23:17:03.07ID:Cceix1KgM994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4206-Nu5h)
2021/01/03(日) 01:40:47.90ID:LjR2kJMq0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-UAPS)
2021/01/03(日) 06:03:17.75ID:0sUp5n260 vaio pとソニタブpを混同すんなや
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-caxN)
2021/01/03(日) 06:04:07.30ID:P4coMyyOM 当時も、無理があるって皆笑ってた
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797e-Zovn)
2021/01/03(日) 06:04:49.67ID:UimSFm6h0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-9DwM)
2021/01/03(日) 13:03:39.99ID:/QnyHpzB0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-9DwM)
2021/01/03(日) 13:05:02.33ID:/QnyHpzB0 はい最後のひとつ
誰か埋めちゃってちょうだい
誰か埋めちゃってちょうだい
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f1-DbMi)
2021/01/03(日) 13:07:23.92ID:+i1hzDFQ0 おちんちん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 5時間 51分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 5時間 51分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- 安倍&高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在155円突破 [237216734]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
