【Amazon】Fire TV Stick 39本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/07(土) 08:52:09.85ID:8j8Hs9AiM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
amaz%6fn.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
amaz%6fn.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
amaz%6fn.co.jp/dp/B079QRQTCR/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 38本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602594475/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/21(土) 19:49:35.56ID:pAE8Fwcv0
またメニューは表示されているのに動画だけ再生されない状態になった
firetvでよくある現象なの?
2020/11/21(土) 21:02:29.09ID:YQ9Z+Ct90
いや、無いなぁ
2020/11/21(土) 23:26:16.85ID:4zPqJ06Sd
ブルーレイレコーダーも持ってないのに4Kとか何か意味あるの?w
2020/11/21(土) 23:29:49.63ID:4zPqJ06Sd
あと、リモコンの電池でボヤいてる奴はエネループも持ってない情弱なの?w
2020/11/22(日) 02:34:46.96ID:gQ3KL02V0
27日のセール楽しみ〜w
4kいくらぐらい安くなるかな
2020/11/22(日) 02:52:39.80ID:+v/kIayod
スティック本体すらまだ手に入れてないとか終わってるなw
最後の鎧であるブルーレイレコーダーさえも装備してしまった俺はどうしても必要な装備品は、もう今のところは特に無いなあw
またセールはのんびり高みの見物出来るはw
2020/11/22(日) 03:01:43.60ID:nIgJAe5U0
検索すると動画再生されないことよくありそうだけどよく再生されない状態になる人いない?
2020/11/22(日) 05:14:59.13ID:XSZ6f/iA0
4k stick安売りするのなら
来年すぐに新しいの出たりするかもよ
2020/11/22(日) 09:23:04.39ID:GhkL6fM50
来年と言っても一年位先では?
この間テコ入れしたばかりだし。
まずはGoogle TVの様子見るんじゃないかな
2020/11/22(日) 09:40:38.06ID:T78qtz8V0
来年すぐに新しいの出ても安く変えないだろ
2020/11/22(日) 10:38:53.06ID:JJG7yw7r0
新しいの出ても今ので不満無いから一向にかまわん
2020/11/22(日) 10:40:46.97ID:j/tNSjsz0
DIRECT-xx-FireTV_xxxxの止め方おしえて
2020/11/22(日) 11:48:27.02ID:XSZ6f/iA0
>>336
それ止まらないような気がします
wifi directようのじゃないかな?
2020/11/22(日) 12:00:05.22ID:KXFCSgQw0
>>336
無理です
サポートに問い合わせたところ、FireTV本体とリモコンの通信用とのことで、ミラーリング非使用時でも消すことは出来ない、ということらしい
2020/11/22(日) 12:16:03.35ID:/3kbKHd90
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
あなたのアカウントに異常な活動が検出されましたので、ご注文商品......
フィッシング詐欺ご苦労さま最近は週2で来る
2020/11/22(日) 13:10:38.99ID:uXTK4FKc0
3年前に買ったTV Stickはリモコン電池の減り異常に早かったし2年くらいでリモコンが壊れちゃったわ
ハズレリモコンだったんだろうな
2020/11/22(日) 13:14:43.77ID:KXFCSgQw0
まぁ言うてアメリカ製品やし(製造の話じゃなく)
良くも悪くも大味
2020/11/22(日) 14:27:15.15ID:hKyG/2BPM
次のセールでもう一台のテレビ用に4k棒買うんだけど
リモコンはちゃんと識別してくれる?
出来ないわけないかw
2020/11/22(日) 16:37:48.79
リモコンコードの設定なんて無かったはずだけど識別できるの?
2020/11/22(日) 19:04:18.62ID:XlAgZO52M
じゃ2台のテレビで設置してたら
片方も反応しちゃうん?
2020/11/22(日) 19:06:54.70ID:JLncjQaj0
ブラックフライデーかサイバーマンデーにAmazonスティックが安く
なるかと期待してるんだけど、今回はなさそうなの?
2020/11/22(日) 19:14:51.72ID:eU0VH8cf0
リモコンはbluetoothなんだからペアリングがある
ペアリング無しで使えるbluetooth機器とか聞いた事ないけどあるのか?
2020/11/22(日) 19:29:27.47ID:XSZ6f/iA0
リモコンはブルートゥースだぜ
識別可能さ
2020/11/22(日) 19:39:11.25ID:Z17aoeGBH
ん?
電源ボタンと音量ボタンのことでしょ?
そこは赤外線だお
テレビが近接してたらどっちも点くん?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-NJ/s)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:44:57.19ID:vwwJMfE00
>>345
4Kstickがセールになるって表示されてるじゃん
2020/11/22(日) 19:45:50.17ID:eU0VH8cf0
赤外線センサーが被るほどテレビを並べて設置してる奴がそんなに多いの?
2020/11/22(日) 20:23:07.68ID:fMqK+1+xM
4K棒は在庫処分だろな
これで売り切って新4K棒出すのだろう
352名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-5fKG)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:57:54.35ID:5oYGs2r8r
4k棒セールで2980円ですね。
2K第2世代から、YouTubeアプリは進化してますか?
アプリの機能面が変わってるか気になってます。
2020/11/22(日) 21:40:36.25ID:gQ3KL02V0
3980円ぐらいじゃないかな
ま、それでも喜んで買う
2020/11/22(日) 21:41:25.81ID:XlAgZO52M
今回はプライム会員にならなくても買えるんだよね?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:43:28.25ID:EBmM43xc0
セールで安くなって喜んで買ったら直ぐ新型発売になった
2020/11/22(日) 22:02:03.37ID:eU0VH8cf0
新型発売の予測は出来ても確証はないからな
セール時と新型の価格差とスペックはトレードオフだ
その辺りをどう見極めて妥協するかは自分次第
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-NJ/s)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:44:25.86ID:vwwJMfE00
>>356
ブラックフライデーとサイバーマンデーが連続してるのが何か嫌だ
読み合いで損するの大嫌いなんだよね
2020/11/22(日) 22:53:59.54ID:p0Lfg/+pM
待ってると在庫切れで発送が遅くなります
2020/11/22(日) 23:35:57.41ID:gQ3KL02V0
手に入るならどうでもいいですw
2020/11/22(日) 23:38:24.39ID:eU0VH8cf0
4k棒のセールでの最安って4480円だった気がするけどそれ以上安くなるとは考えにくいな
それ以上安くなればラッキーって感じやな
2020/11/23(月) 00:03:37.84ID:fkyeEeZ00
心配しなくても在庫処分や
2020/11/23(月) 10:06:29.36ID:cwJp4EeRd
ディーガに録画した番組をfire tv stickを使ってBluetoothイヤホンで聴くのって相変わらずサイコーだな〜
2020/11/23(月) 13:38:49.08ID:poZMB2U60
>>362
FireTVStickの再生アプリは何を使ってるの?
2020/11/23(月) 16:16:21.25ID:93aLroVVH
みんなアレクサ使うてる?
アプリ間の移動のときに「○○開いて」っていうと簡単だよ(=^・^=)
「設定開いて」も便利だお
2020/11/23(月) 17:30:32.17ID:HNF1Cwl10
Chromecast内蔵のBRAVIA使ってるんだけど
これにFIRETVSTICK付けても意味ない?
2020/11/23(月) 18:06:36.11ID:xQfOOztK0
firetv stickはtverやyoutubeで広告カットできるけどそこに価値を見出すならありじゃね
2020/11/23(月) 18:49:18.87ID:K8gGYAzw0
>>366
Tverの広告カットはどうやるの?
2020/11/23(月) 19:11:16.34ID:xQfOOztK0
>>367
firetv stick adguard vpnで検索
2020/11/23(月) 19:11:25.56ID:fkyeEeZ00
アドガード
2020/11/23(月) 19:13:46.00ID:inKjjy9e0
アドガードのアプリ直接でもよくね?
2020/11/23(月) 19:15:49.36ID:6kkCAD+1r
>>367
https://oilabo.blogspot.com/2020/08/firetv-adguard-dns.html
2020/11/23(月) 19:16:05.29ID:xQfOOztK0
adguard vpnじゃない
adguard dnsだった
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-NJ/s)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:25:06.62ID:jrSjXFL70
新型Chromecastのリモコンださすぎて吹くw
2020/11/23(月) 21:23:15.06ID:K8gGYAzw0
>>368-372
ありがとう
IPv6でも何とか出来ました
2020/11/23(月) 22:44:06.87ID:8lVVpvch0
もしやsmart youtubeは倍速再生できなくなっちゃった?
2020/11/24(火) 00:46:28.98ID:FN0M3N/eM
>>375
speedで調整出来るけどね
それよりもChannelで飛ばなくなってない?登録出来ないんだけど
2020/11/24(火) 01:04:23.46ID:C/ddtjWgM
戻る2度押しじゃないと戻れなかったり
クオリティのビデオをVP9にしないと見れないのがあったり
2020/11/24(火) 02:20:15.40ID:u/r9/FOQ0
>>373
えーSFチックでいいじゃん
2020/11/24(火) 09:50:28.85ID:DY0EoRsR0
>>376
speedとかの選ぶやつが出なくなっちゃったんだ
2020/11/24(火) 10:56:10.99ID:bs9vSRT4M
>>379
あれ、音質悪すぎて使い物にならなくない?
PCの速度変更はそこまででもないのに、何でなんだろうな
2020/11/24(火) 11:00:29.96ID:MMn4w9F6M
>>376
再生中にリモコンで 下 下 下 上 決定 でChannelに飛べます
2020/11/24(火) 11:23:59.69ID:q90wFrfn0
>>379
自分も出ない
だからnext使ってるよ
2020/11/24(火) 13:00:06.97ID:bwzeUKZu0
>>375
数百円でotgケーブル買って、あとはどこの家庭でもある
ワイアレスマウス使って vanced インストールすればええがな.....
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/4bi)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:10:10.79ID:IRcis0Uk0
アプデしてないけど戻る一回だと読み込み中のままだわ
アプデしていいのかわからん
2020/11/24(火) 13:47:30.81ID:0tzEPOEM0
ワイのstickは2年前に買った熱暴走対策タイプやからそろそろ買い替えたい
今のでも十分ではあるんやけど
2020/11/24(火) 13:47:36.44
>>384
アプデしたらそれはなおったよ
2020/11/24(火) 13:49:33.87ID:s6XBfBwF0
>>371
これ参考にさせてもらって設定したんだけどアベマで最初に6秒ぐらいでスキップできるCM相変わらず出てくるんだけど、これはちゃんと設定できてないのかな?
わかる人教えてくれると再設定なり導入見送るなりできて助かります
2020/11/24(火) 17:17:32.90ID:6HblcpTfH
fireTV用のVLCプレーヤーがkodiを検出出来なくなったんだけど
原因がわかる人いる?

fireタブレットでは普通に検出できてる
Androidスマホでも検出できてる
TVスティックだけsmbしか表示できないんだよ
2020/11/24(火) 18:29:16.14ID:8h3jmiomM
amazonにすれば穴を塞いでやったぜて感じか?
2020/11/24(火) 18:31:29.30ID:8h3jmiomM
ワイアレス(どや)
2020/11/24(火) 18:44:37.86ID:Fm6IHPXo0
abema tvを見ていると
たまに上?左のチャンネルに勝手に移動することがあるんだよな

コメント表示している時にもそうなるから
普通の操作では、無理な挙動なバグ
2020/11/24(火) 18:56:37.94ID:MZw5/6wK0
それこの前も言ってたでしょ!見てたよ!
2020/11/24(火) 21:23:38.09ID:/Kbw35pYM
セールで4K棒3980円に期待する
2020/11/24(火) 23:59:44.62ID:rjHT7Y4dr
>>381
私も>>376のコメントした後に気付いたよ
何やのこの隠しコマンドはw
2020/11/25(水) 05:15:31.16ID:jd65KFsz0
ふぅ
2020/11/25(水) 09:55:36.97ID:p7UHcgOja
Prime VideoはFire TVが使いやすく、それ以外のYouTubeやDAZN等はChromecastが使いやすいという、それはそうだろうなというレビュー


新ChromecastはYouTubeもネトフリも使いやすい。リモコンがイイ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1290735.html
2020/11/25(水) 10:25:35.87ID:5W7E6mTu0
新Chromecastのatmos対応はアマプラはNGでNetflixはOK
FireTV Stick 4Kとは逆の対応みたい
2020/11/25(水) 11:39:05.14ID:PUNw1Vdb0
4k棒はセール対象みたいたけど無印は今回も対象外?
2020/11/25(水) 11:43:25.90ID:PUNw1Vdb0
4kと無印だと4kのがスペック上なの?
無印が勝ってる部分はなし?
それならセールで4k買うけどテレビ画面4k対応じゃないんだよなぁ
2020/11/25(水) 11:51:07.87
無印がバージョンアップしたからスペックは似た様な感じで文字通り4k対応の有無だけ
4kが欲しいなら4k棒、4kいらんのならどっちでも
無印が勝ってる部分はFireOSが新しいとこだけどそれによって何か具体的な恩恵があるわけでもない
2020/11/25(水) 11:52:51.57ID:eDYTdCkZM
>>399
RAMの量が違うけど、体感できる程ではないな。
というか、4KもRAMが足りてない
2020/11/25(水) 12:08:49.92
RAM容量とかCPU性能とか考えるとCube一択なんだけどCubeはこのスレではもっさりとか特定のアプリでフチに帯はいるとか報告あって評判悪いんだよなぁ
値段も高いし(とはいえこの間のプライムセールで8980だったけど)
2020/11/25(水) 12:12:51.71ID:1u8Rh/7D0
2倍の価値あるかと言われると微妙すぎてな
2020/11/25(水) 12:41:17.26ID:0B5y3cz40
新chromecastは操作性の評判いいね
2020/11/25(水) 12:45:24.59ID:S36YGfFf0
スレ違いだろ情弱
2020/11/25(水) 13:24:39.53ID:ukDJ5Bmd0
4kいらんから無印980円にならんかな
2020/11/25(水) 17:43:38.06ID:oYiKKtT10
新クロームキャストだけど、とりあえず知りたいのはNetflixがAtmosに対応してるかだが、
まだどこも言及してないな。
2020/11/25(水) 18:09:08.45ID:6MdEZIyQ0
してるってどっかで見た
2020/11/25(水) 18:29:12.19ID:SRGJk/Lt0
>>407
どこの情報か知らんけど>>397
2020/11/25(水) 19:55:44.89ID:XNkkI+Tt0
初めて買うんですが当たり外れあります?ダメだったら返せますか?
2020/11/25(水) 20:35:10.80ID:yb0Teuix0
>>410
駄目でもほぼ変わらない値段でメルカリとかで売れるで。
手数料の数百円はお試し代だと思え。
2020/11/25(水) 20:36:04.69ID:yb0Teuix0
>>411
駄目って不良品って意味か…
返品はそりゃ出来るよ
2020/11/25(水) 21:38:49.91ID:O5ci47Blp
2980なら買いやな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7da-bGFM)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:16:08.55ID:dgAJIuWL0
>>413
今回は4Kのみだから、そこまで値下がりは無理だろ
2020/11/26(木) 00:02:14.33ID:Eth1uf4j0
たぶん3980円だな
2020/11/26(木) 00:44:19.02ID:WO5PSpydd
サブ予定のChromecastこそセール待ちだろ普通
情強はメインのスティックはとっくに使い倒してるわ
2020/11/26(木) 09:40:32.32ID:rvf4me7c0
4980円でも買うわ
15分しか販売しなかったら買えないかもしれないがな!
2020/11/26(木) 13:26:32.90ID:Eth1uf4j0
新Chromecastがブラフラで5000円切ったらそっち、4Kが3980円ならこっちだな
2020/11/26(木) 13:55:57.89ID:DAP6vKwe0
新ChromecastはNetflix契約者なら実質4000円だよ
2020/11/26(木) 14:09:19.29ID:E/KbkSLe0
魅力そこしかないから購入意欲がまったくない
2020/11/26(木) 17:10:12.67ID:rTKfzvukr
>>419
そのネトフリに魅力ないからなぁ〜
見る物なくて困ってるくらいの現状
U-NEXTなら考えたかも知れん
2020/11/26(木) 17:28:59.33ID:7NJGnsIP0
どれか一つ一生タダで見れるならU-NEXTだおね
エロの画質が良いー
2020/11/26(木) 21:20:40.61ID:6kvNnnNT0
去年4Kを 4,480円の時に買ったけどそれ以上に安くなりそう?
2020/11/26(木) 22:20:46.69ID:8lJCUvv40
今から朝9時がくるの楽しみすぎて仕方ない
とりあえずプライム会員には今回まだならなくていいよね?
ゆっくり年末あたりに入ることにするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況