Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
メモリ:2GB
電源アダプタ:5W(同梱品)
USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
メモリ:3GB
電源アダプタ:9W(同梱品)
USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
カラー:スレート
※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}
■スペック共通事項
【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 5.0LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間
【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 90日間 → https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■※前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603096998/
探検
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/04(水) 16:27:23.11ID:2wG9C+li
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:28:05.68ID:2wG9C+li ■Fire HD8 (2020)
□32GB [9,980円]
ブラック https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WJSJ28X/
ブルー https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0839NB7S8/
ホワイト https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0839N79DH/
□64GB [11,980円]
ブラック https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0839MNPV1/
ブルー https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0851KL6XV/
ホワイト https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0851HB5B1/
?
本体画像(共通)
https://m.media-ama_zon.com/images/G/09/kindle/journeys/MGFiNWNkMTct/b_PC_techspec._CB432992995_.jpg
↓
★Fire HD8 Plus (2020)
☆32GB [11,980円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0839N8B8V/
☆64GB [13,980円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
★Fire HD8 Plus (2020) + ワイヤレス充電スタンド {セット買い価格:1,600円引き}
☆32GB {14,980円} https://www.ama_zon.co.jp/dp/B086PQ7GXT/
☆64GB {16,980円} https://www.ama_zon.co.jp/dp/B086PQ1QYR/
【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド (Made for Amazon認定取得)
4,600円 https://www.ama_zon.co.jp/dp/B085YCC79G/
□32GB [9,980円]
ブラック https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WJSJ28X/
ブルー https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0839NB7S8/
ホワイト https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0839N79DH/
□64GB [11,980円]
ブラック https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0839MNPV1/
ブルー https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0851KL6XV/
ホワイト https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0851HB5B1/
?
本体画像(共通)
https://m.media-ama_zon.com/images/G/09/kindle/journeys/MGFiNWNkMTct/b_PC_techspec._CB432992995_.jpg
↓
★Fire HD8 Plus (2020)
☆32GB [11,980円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B0839N8B8V/
☆64GB [13,980円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
★Fire HD8 Plus (2020) + ワイヤレス充電スタンド {セット買い価格:1,600円引き}
☆32GB {14,980円} https://www.ama_zon.co.jp/dp/B086PQ7GXT/
☆64GB {16,980円} https://www.ama_zon.co.jp/dp/B086PQ1QYR/
【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド (Made for Amazon認定取得)
4,600円 https://www.ama_zon.co.jp/dp/B085YCC79G/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:28:57.64ID:2wG9C+li <新旧HD8 - スペック変更点>
2018HD8 → 2020HD8★HD8 Plus★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格 無し → 11,980円★13,980円★
32GB-価格 10,980円 → 9,980円★11,980円★
16GB-価格 8,980円 → 無し
長さ 214mm → 202mm
幅 128mm → 137mm
重量 369g → 355g
SOC[CPU] MT8163V[A53 64bit4コア(1.3GHz)] → MT8168[A53 64bit4コア(2.0GHz)]
GPU ARM/Mali-T720 MP2 → ARM/Mali-G52 3EE MC1
RAM 1.5GB → 2GB★3GB★
WiFi 11n/11a/11g/11b → 11ac/11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.1LE → 5.0LE
画面-コントラスト比 700:1 → 1,000:1
画面-輝度 350cd/平方m → 400cd/平方m
USBポート microUSB(USB2.0) → USB-C(USB2.0)
同梱-ケーブル microUSBケーブル → Type-A to Type-Cケーブル
同梱-電源アダプタ 5W → 5W★9W★
充電-USBポート 6時間 → 5時間★4時間(同梱の電源アダプタ)★
充電-ワイヤレス 無し → 無し★3時間(純正の充電スタンド)★
バッテリー 10時間 → 12時間
本体カラー ブラック → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)★1色(スレート)★
本体ボタンカラー ブラック → 本体カラーと同色
配置-電源ボタン 最下部(横向き) → 音量ボタンの下
配置-オーディオジャック 音量ボタンの下 → 最下部(横向き)
配置-前面カメラ ボタン側 → スピーカー側
配置-背面カメラ 電源ボタン側 → 音量ボタン側
amazonロゴ 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
ストレージ 16GB/32GB → 32GB/64GB
microSD 最大400GB → 最大1TB
OS FireOS6(Android7.1_API25)→ FireOS7(Android9_API28)
歴代HD8
2018 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
2017 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
2016 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
2015 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
2018HD8 → 2020HD8★HD8 Plus★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格 無し → 11,980円★13,980円★
32GB-価格 10,980円 → 9,980円★11,980円★
16GB-価格 8,980円 → 無し
長さ 214mm → 202mm
幅 128mm → 137mm
重量 369g → 355g
SOC[CPU] MT8163V[A53 64bit4コア(1.3GHz)] → MT8168[A53 64bit4コア(2.0GHz)]
GPU ARM/Mali-T720 MP2 → ARM/Mali-G52 3EE MC1
RAM 1.5GB → 2GB★3GB★
WiFi 11n/11a/11g/11b → 11ac/11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.1LE → 5.0LE
画面-コントラスト比 700:1 → 1,000:1
画面-輝度 350cd/平方m → 400cd/平方m
USBポート microUSB(USB2.0) → USB-C(USB2.0)
同梱-ケーブル microUSBケーブル → Type-A to Type-Cケーブル
同梱-電源アダプタ 5W → 5W★9W★
充電-USBポート 6時間 → 5時間★4時間(同梱の電源アダプタ)★
充電-ワイヤレス 無し → 無し★3時間(純正の充電スタンド)★
バッテリー 10時間 → 12時間
本体カラー ブラック → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)★1色(スレート)★
本体ボタンカラー ブラック → 本体カラーと同色
配置-電源ボタン 最下部(横向き) → 音量ボタンの下
配置-オーディオジャック 音量ボタンの下 → 最下部(横向き)
配置-前面カメラ ボタン側 → スピーカー側
配置-背面カメラ 電源ボタン側 → 音量ボタン側
amazonロゴ 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
ストレージ 16GB/32GB → 32GB/64GB
microSD 最大400GB → 最大1TB
OS FireOS6(Android7.1_API25)→ FireOS7(Android9_API28)
歴代HD8
2018 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
2017 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
2016 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
2015 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:29:13.37ID:2wG9C+li ■Fire HD8 (2020) : 通常価格 【最安値】
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
{タイムセール価格Plus対象外 2020/08/29〜8/31}
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□32GB : 9,980円 【5,980円】
(7,980円)
{6,980円}
[5,980円]
□64GB : 11,980円 【7,980円】
(9,980円)
{8,980円}
[7,980円]
★Fire HD8 Plus (2020) : 通常価格 【最安値】
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 11,980円 【7,980円】
(9,980円)
[7,980円]
☆64GB : 13,980円 【9,980円】
(11,980円)
[9,980円]
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire HD8 (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
□32GB 9,980円+追加保証2年[3年] 11,960円[12,560円]
□64GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
★Fire HD8 Plus (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
☆32GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
☆64GB 13,980円+追加保証2年[3年] 15,960円[16,560円]
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
{タイムセール価格Plus対象外 2020/08/29〜8/31}
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□32GB : 9,980円 【5,980円】
(7,980円)
{6,980円}
[5,980円]
□64GB : 11,980円 【7,980円】
(9,980円)
{8,980円}
[7,980円]
★Fire HD8 Plus (2020) : 通常価格 【最安値】
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 11,980円 【7,980円】
(9,980円)
[7,980円]
☆64GB : 13,980円 【9,980円】
(11,980円)
[9,980円]
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire HD8 (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
□32GB 9,980円+追加保証2年[3年] 11,960円[12,560円]
□64GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
★Fire HD8 Plus (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
☆32GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
☆64GB 13,980円+追加保証2年[3年] 15,960円[16,560円]
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:29:34.74ID:2wG9C+li HD8を普通のAndroidタブレット化する方法
※Win10パソコンが必要
自動でグーグルプレイを入れたりホームアプリをNOVAに変更
不要なアマゾンアプリも消せる
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%82%92%E3%80%8Camazon-fire-toolbox-v7-2%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%82%84.html
ロック画面を消す
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%8D%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%902.html
※Win10パソコンが必要
自動でグーグルプレイを入れたりホームアプリをNOVAに変更
不要なアマゾンアプリも消せる
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%82%92%E3%80%8Camazon-fire-toolbox-v7-2%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%82%84.html
ロック画面を消す
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%8D%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%902.html
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:30:41.06ID:2wG9C+li 前スレで標準ランチャーを無効化するコマンドあったけど上手く行かなくなってしまって調べたら新しいコマンド見つけた。
adb shell pm disable-user com.amazon.firelauncher
adb shell pm disable-user ?user 0 com.amazon.firelauncher は使えなくなってる。"-user 0"が要らないようだ。
adb shell pm disable-user com.amazon.firelauncher
adb shell pm disable-user ?user 0 com.amazon.firelauncher は使えなくなってる。"-user 0"が要らないようだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:31:17.00ID:2wG9C+li 文字化けしてるけど上のコマンドが使える方ね。下のコマンドだと標準ランチャーに戻っちゃう。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:31:35.76ID:2wG9C+li adguardはadbでのコマンドが必要
0003 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/03 16:44:34
新しいAmazon FireでDNSがすり抜ける
ADBで
adb shell settings put global private_dns_mode off
0003 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/03 16:44:34
新しいAmazon FireでDNSがすり抜ける
ADBで
adb shell settings put global private_dns_mode off
2020/11/04(水) 16:33:26.96ID:MImHxMnX
開発者オプションの中を変更したら
開発者オプションをオンのまま維持すること
1度でもオフにしてしまうと変えた設定が崩れます
開発者オプションをオンのまま維持すること
1度でもオフにしてしまうと変えた設定が崩れます
2020/11/04(水) 16:52:05.61ID:eY89uweH
>>2
■Fire HD8 (2020)
□32GB [9,980円]
ブラック https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B07WJSJ28X/
ブルー https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0839NB7S8/
ホワイト https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0839N79DH/
□64GB [11,980円]
ブラック https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0839MNPV1/
ブルー https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0851KL6XV/
ホワイト https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0851HB5B1/
↑
本体画像(共通)
https://m.media-am%#97;zon.com/images/G/09/kindle/journeys/MGFiNWNkMTct/b_PC_techspec._CB432992995_.jpg
↓
★Fire HD8 Plus (2020)
☆32GB [11,980円] https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0839N8B8V/
☆64GB [13,980円] https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
★Fire HD8 Plus (2020) + ワイヤレス充電スタンド {セット買い価格:1,600円引き}
☆32GB {14,980円} https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B086PQ7GXT/
☆64GB {16,980円} https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B086PQ1QYR/
>>1
【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド (Made for Amazon認定取得)
4,600円 https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B085YCC79G/
【保証期間】 90日間 → https://www.am%#97;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.am%#97;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■Fire HD8 (2020)
□32GB [9,980円]
ブラック https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B07WJSJ28X/
ブルー https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0839NB7S8/
ホワイト https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0839N79DH/
□64GB [11,980円]
ブラック https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0839MNPV1/
ブルー https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0851KL6XV/
ホワイト https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0851HB5B1/
↑
本体画像(共通)
https://m.media-am%#97;zon.com/images/G/09/kindle/journeys/MGFiNWNkMTct/b_PC_techspec._CB432992995_.jpg
↓
★Fire HD8 Plus (2020)
☆32GB [11,980円] https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B0839N8B8V/
☆64GB [13,980円] https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
★Fire HD8 Plus (2020) + ワイヤレス充電スタンド {セット買い価格:1,600円引き}
☆32GB {14,980円} https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B086PQ7GXT/
☆64GB {16,980円} https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B086PQ1QYR/
>>1
【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド (Made for Amazon認定取得)
4,600円 https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B085YCC79G/
【保証期間】 90日間 → https://www.am%#97;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.am%#97;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
2020/11/04(水) 16:58:05.91ID:eY89uweH
>>2
■Fire HD8 (2020)
□32GB [9,980円]
ブラック https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B07WJSJ28X/
ブルー https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0839NB7S8/
ホワイト https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0839N79DH/
□64GB [11,980円]
ブラック https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0839MNPV1/
ブルー https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0851KL6XV/
ホワイト https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0851HB5B1/
↑
本体画像(共通)
https://m.media-am&%#97;zon.com/images/G/09/kindle/journeys/MGFiNWNkMTct/b_PC_techspec._CB432992995_.jpg
↓
★Fire HD8 Plus (2020)
☆32GB [11,980円] https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0839N8B8V/
☆64GB [13,980円] https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
★Fire HD8 Plus (2020) + ワイヤレス充電スタンド {セット買い価格:1,600円引き}
☆32GB {14,980円} https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B086PQ7GXT/
☆64GB {16,980円} https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B086PQ1QYR/
>>1
【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド (Made for Amazon認定取得)
4,600円 https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B085YCC79G/
【保証期間】 90日間 → https://www.am&%#97;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.am&%#97;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■Fire HD8 (2020)
□32GB [9,980円]
ブラック https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B07WJSJ28X/
ブルー https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0839NB7S8/
ホワイト https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0839N79DH/
□64GB [11,980円]
ブラック https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0839MNPV1/
ブルー https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0851KL6XV/
ホワイト https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0851HB5B1/
↑
本体画像(共通)
https://m.media-am&%#97;zon.com/images/G/09/kindle/journeys/MGFiNWNkMTct/b_PC_techspec._CB432992995_.jpg
↓
★Fire HD8 Plus (2020)
☆32GB [11,980円] https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B0839N8B8V/
☆64GB [13,980円] https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
★Fire HD8 Plus (2020) + ワイヤレス充電スタンド {セット買い価格:1,600円引き}
☆32GB {14,980円} https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B086PQ7GXT/
☆64GB {16,980円} https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B086PQ1QYR/
>>1
【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド (Made for Amazon認定取得)
4,600円 https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B085YCC79G/
【保証期間】 90日間 → https://www.am&%#97;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.am&%#97;zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.am%#97;zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.am&%#97;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
2020/11/04(水) 17:22:22.44ID:Ctpcx2W6
いつの間にかダツシュボードのアイコンが追加されてる
アレクサ無効にしたはずなんだがな?
アレクサ無効にしたはずなんだがな?
2020/11/04(水) 17:50:10.58ID:CYKYyGFN
2020/11/04(水) 18:23:07.56ID:bHiKMOsa
>>6
普通の環境ならどっちでも使えるはず
自分のは--user 0でも機能する
プロフィール追加してたりマルチアカウントだと --user <user ID> のIDが別のユーザーを指してしまって機能しないのでは?
--user <user ID> を付けなければ全てのユーザーが対象になるので1人で使うなら付けなくても良い
普通の環境ならどっちでも使えるはず
自分のは--user 0でも機能する
プロフィール追加してたりマルチアカウントだと --user <user ID> のIDが別のユーザーを指してしまって機能しないのでは?
--user <user ID> を付けなければ全てのユーザーが対象になるので1人で使うなら付けなくても良い
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 18:59:05.94ID:IUjm5neN >>1おつ
2020/11/04(水) 19:10:13.81ID:Pq6/00r1
2017年版から8Plusに乗り換えたんだけど通知の音量を下げてもアレクサが立ち上がると元に戻るのは仕様なのかな?
FireHDに限らず大抵のデバイスは最小音量で使うから下げても下げても突然爆音が出て心臓に悪い
FireHDに限らず大抵のデバイスは最小音量で使うから下げても下げても突然爆音が出て心臓に悪い
2020/11/04(水) 21:10:37.49ID:TuvY7Zji
Google Playからインストしたソシャゲでpvpやろうとしたら弾かれるんだけど仕様?ちなロックマンです。
2020/11/04(水) 21:47:42.14ID:YpzpA+2b
2020/11/04(水) 22:06:22.31ID:TuvY7Zji
>>18
ゲーム自体は普通にプレイ出来るけどpvp関連のコンテンツだけ弾かれるわ
ゲーム自体は普通にプレイ出来るけどpvp関連のコンテンツだけ弾かれるわ
2020/11/04(水) 23:16:16.22ID:TBC528dQ
Fireはいくつか持ってるけど、これは音が小さいね
そこだけが不満
そこだけが不満
2020/11/05(木) 00:41:57.71ID:19YTqhuo
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/05(木) 08:18:43.46ID:QqvaJ/RE
Fireタブレット懸念事項【購入前に要確認】妥協できるか否か
[OS]
amazonサービスに特化
Androidベースの独自OS(カスタムUI)=FireOS
GooglePlayがない=サポート外
アクティベート時にamazonアカウント必須
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない(他のアプリストアを使え)
ロック解除の操作を省略をできない(設定項目にない)
[ディスプレイ]
FHDではない(HDである)
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度の設定項目にないがない
輝度設定の調整幅が狭い
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
4スピーカーではない(ステレオスピーカーである)
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
APTX非対応
Dolby無効にできない
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
5GHz帯域ではW52のみ
[その他]
モバイル通信がない
GPSがない/ジャイロセンサーがない
近接センサーがない
通知用LEDがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子がない/充電すると起動してしまう
防水や防塵性能がない
指紋認証がない/顔認証がない
カメラ性能が低い/カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
部材や造りがショボい/低い品質で高級感もない
落下や衝撃で壊れる/堅牢性はない
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
メーカー保証期間が90日間と短い(延長保証が安い)
スマホ/他社タブレット並みに使えない
買取り価格が安い(セール価格で安く入手できる)
メルカリ/フリマで売れる(状態による)
[OS]
amazonサービスに特化
Androidベースの独自OS(カスタムUI)=FireOS
GooglePlayがない=サポート外
アクティベート時にamazonアカウント必須
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない(他のアプリストアを使え)
ロック解除の操作を省略をできない(設定項目にない)
[ディスプレイ]
FHDではない(HDである)
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度の設定項目にないがない
輝度設定の調整幅が狭い
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
4スピーカーではない(ステレオスピーカーである)
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
APTX非対応
Dolby無効にできない
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
5GHz帯域ではW52のみ
[その他]
モバイル通信がない
GPSがない/ジャイロセンサーがない
近接センサーがない
通知用LEDがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子がない/充電すると起動してしまう
防水や防塵性能がない
指紋認証がない/顔認証がない
カメラ性能が低い/カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
部材や造りがショボい/低い品質で高級感もない
落下や衝撃で壊れる/堅牢性はない
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
メーカー保証期間が90日間と短い(延長保証が安い)
スマホ/他社タブレット並みに使えない
買取り価格が安い(セール価格で安く入手できる)
メルカリ/フリマで売れる(状態による)
2020/11/05(木) 10:15:08.95ID:/1iFOnWc
全スレを見たんだけど、
8plus用に用意したmicroSDカード
外部ストレージ設定が正解?
Google playを入れた際、内部ストレージ設定
エラーでるんですか?
8plus用に用意したmicroSDカード
外部ストレージ設定が正解?
Google playを入れた際、内部ストレージ設定
エラーでるんですか?
2020/11/05(木) 10:15:30.14ID:/1iFOnWc
あ、前スレです。
2020/11/05(木) 10:21:30.74ID:ggutiN19
マルチすな
2020/11/05(木) 13:22:44.50ID:dtiQNZxu
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 15:51:10.54ID:kISk4It+2020/11/05(木) 18:04:48.44ID:dtiQNZxu
2020/11/05(木) 19:12:05.40ID:gCalYYIz
音量調整しても勝手に変えないで・・・
2020/11/05(木) 20:21:08.17ID:9bCo0wDI
通知音全然言うこと聞いてくれないからサイレントにしまくってる
2020/11/05(木) 22:17:52.89ID:K5p5gSG3
2020/11/05(木) 22:33:08.06ID:dZLjRGXh
でもこれまたアップデート?で復活するよ
昨日また出たから消した
昨日また出たから消した
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 02:47:19.05ID:evC0gavz プライムデーに買ったplusを今頃開封して初期設定しようとしてたんだが
amazonコインと少々お待ちください から先に進まない・・・
なんじゃこれ?
amazonコインと少々お待ちください から先に進まない・・・
なんじゃこれ?
2020/11/06(金) 03:06:33.79ID:ilmiM7IP
2020/11/06(金) 03:42:08.94ID:evC0gavz
>>34
少々お待ちください〜 の段階でスワイプしても設定すら出てこなかったが
アマゾンコインから入って色々やってたらスワイプで設定までたどり着けたのでそこから
アップデートで再起したら普通に起動するようになりました。
挙動からすると最初のアップデート後の再起前で止まってるみたいな感じだったので。
少々お待ちください〜 の段階でスワイプしても設定すら出てこなかったが
アマゾンコインから入って色々やってたらスワイプで設定までたどり着けたのでそこから
アップデートで再起したら普通に起動するようになりました。
挙動からすると最初のアップデート後の再起前で止まってるみたいな感じだったので。
2020/11/06(金) 09:34:05.96ID:lqwOAEAE
結局メモリ3GBの恩恵あったの?
2020/11/06(金) 12:12:10.18ID:EtEgn6yd
map使う人はあるんじゃね
2020/11/06(金) 14:28:36.00ID:LV4OWlcY
こないだのセールで一旦購入見送ったけど欲しくなった
早く来い来いサイバーマンデー
早く来い来いサイバーマンデー
2020/11/06(金) 17:31:37.56ID:N68G6A7Q
>>36
自分には間違いなくあった
誰にでも恩恵があるわけじゃないけど
元々足りないと感じていた人には確実に恩恵がある
よくわからない人やメモリーの少ない端末を初めて買う人は違いを感じる事も無いわけで
無印を買った人が後から3GBにしておけば良かったと感じる事は多くても
初めて3GBを買った人がこっちで良かったと思うことはほぼ無いでしょ
自分には間違いなくあった
誰にでも恩恵があるわけじゃないけど
元々足りないと感じていた人には確実に恩恵がある
よくわからない人やメモリーの少ない端末を初めて買う人は違いを感じる事も無いわけで
無印を買った人が後から3GBにしておけば良かったと感じる事は多くても
初めて3GBを買った人がこっちで良かったと思うことはほぼ無いでしょ
2020/11/06(金) 17:32:18.05ID:/TNGJ+SN
無印でなんの問題もない
2020/11/06(金) 17:38:37.58ID:PunCgSTg
リーダーだけ使うとからならいいけど
普通にスマホ使った事ある人がこれで色々やるなら、メモリ少ないと「切り替え遅い」って感じるよ
普通にスマホ使った事ある人がこれで色々やるなら、メモリ少ないと「切り替え遅い」って感じるよ
2020/11/06(金) 18:10:29.61ID:rqdi4IUJ
自分はまさにコミックリーダーとしか使わないので無印で全く問題なし
小説用kindleとコミック用Fire
仲良く使い分けてます
小説用kindleとコミック用Fire
仲良く使い分けてます
2020/11/06(金) 18:11:40.04ID:7G1KsfUc
無印で何の問題もないという人はいる
やっていることが違うんだと思う
やっていることが違うんだと思う
2020/11/06(金) 18:12:42.94ID:/TNGJ+SN
むしろ黒色じゃなくて青が欲しかったから
プラスという選択はなかった
プラスという選択はなかった
2020/11/06(金) 18:17:48.69ID:L7sG5Fz9
海とかに持っていく用のサブ端末で壊れても良いと思える価格重視で無印買ったけど
予想外にちゃんと動くから家でもちょくちょく使ってるわ
スマホじゃちょっと小さいけどiPad使うのはダルいって時に重宝する
予想外にちゃんと動くから家でもちょくちょく使ってるわ
スマホじゃちょっと小さいけどiPad使うのはダルいって時に重宝する
2020/11/06(金) 18:35:22.96ID:7G1KsfUc
こういう機械ものを色で選ぶっていうのが自分にはないことだな
必要な性能で機種を選らんだ後
色が選べればラッキーっていうくらいで
必要な性能で機種を選らんだ後
色が選べればラッキーっていうくらいで
2020/11/06(金) 18:38:25.03ID:7G1KsfUc
アマゾンのタブレットはいろいろ8つ持っているけど
その中でも今回のHD8 Plusはとてもいい
サイマンでもうひとつ買いたい
その中でも今回のHD8 Plusはとてもいい
サイマンでもうひとつ買いたい
2020/11/06(金) 18:46:53.39ID:hlbSowEw
ゲームしないならRAM3G要らんわこれ
Amazonの要らんアプリ止めてるおかげもあると思うが
Amazonの要らんアプリ止めてるおかげもあると思うが
2020/11/06(金) 18:57:57.04ID:punhA9RW
まあ「要らん」て奴にも有って困る訳じゃないしな
2020/11/06(金) 18:58:29.08ID:N68G6A7Q
自分はHD10 (RAM2GB)でメモリー不足を感じていたので無印の選択肢は無かった
だからと言ってHD10が使えないのかと言うとそうでは無くてアプリや使い方次第ではHD10の方が遥かに快適
使い方は人それぞれで違うのだし使用感や体感なんて個人の感想なわけで
メモリー不足でアプリが落ちたり不安定になったりしないのであれば2GBで足りるしメモリーが1GB増えたからといってサクサクになったりはしない
だからと言ってHD10が使えないのかと言うとそうでは無くてアプリや使い方次第ではHD10の方が遥かに快適
使い方は人それぞれで違うのだし使用感や体感なんて個人の感想なわけで
メモリー不足でアプリが落ちたり不安定になったりしないのであれば2GBで足りるしメモリーが1GB増えたからといってサクサクになったりはしない
2020/11/06(金) 19:08:20.59ID:hlbSowEw
大は小を兼ねるからな
セールで2000円差だし
ただ消費RAM見ると自分の使い方で割と余裕あるから個人的にはあまり意味がないわ
セールで2000円差だし
ただ消費RAM見ると自分の使い方で割と余裕あるから個人的にはあまり意味がないわ
2020/11/06(金) 19:20:37.92ID:L+iPNFF6
1.5GBの旧世代使ってたとき表示では1.1GB / 1.5GBとかなのにスワップしまくってたな
計量対象外でなんか動いてるんだろう
今8+で1.9GB使ってるから傾向的には2GBじゃスワップ起きてたかもしれん
計量対象外でなんか動いてるんだろう
今8+で1.9GB使ってるから傾向的には2GBじゃスワップ起きてたかもしれん
2020/11/06(金) 19:46:31.51ID:10+GWhfE
Osアップデートしてほしい。
そろそろ日本語辞書がダウンロード待機になるバグ直して。
そろそろ日本語辞書がダウンロード待機になるバグ直して。
2020/11/06(金) 19:48:18.37ID:cIIKlWCM
保証延長2年のやつって普通みんな買うの?
2020/11/06(金) 19:51:41.10ID:Dz4+58tt
普通ではないかもしれない、コスパ目的の機種だし
でも俺は買って保護シートもカバーもなしで運用して、2年ほどで交換する前提で使ってる
でも俺は買って保護シートもカバーもなしで運用して、2年ほどで交換する前提で使ってる
2020/11/06(金) 19:53:26.88ID:IJEFHB8V
あと、アプリ落ちてるって事を知らない人とか、
落ちるのが普通になってる人とかも居るだろうし。
今落ちてなくてもこの先も必ずしもその使い方とも限らんし。
何買うも個人の自由だが、自分が相談されたならplus一択。
落ちるのが普通になってる人とかも居るだろうし。
今落ちてなくてもこの先も必ずしもその使い方とも限らんし。
何買うも個人の自由だが、自分が相談されたならplus一択。
2020/11/06(金) 19:57:59.64ID:ER+C6xo5
俺は無駄な金を使うな主義だからとにかく安い方を進める
2020/11/06(金) 20:08:43.40ID:IJEFHB8V
まあそれはそれでいいんじゃね、
2000円ケチって使い難いくて使わなくなるのを「無駄な金使う」と思う人も要るだろうし。
2000円ケチって使い難いくて使わなくなるのを「無駄な金使う」と思う人も要るだろうし。
2020/11/06(金) 20:08:55.18ID:pZMzXYQ9
そいつが知識あるなら2GBを、詳しくないなら3GBをすすめる
2020/11/06(金) 20:14:31.54ID:xQLywz08
知識があるなら尚更3GBだし、そもそもそんな人は自分で決める
2020/11/06(金) 20:17:18.67ID:SIp8/20m
plusの音量最大にしてもなんか小さい
ボリュームブースター入れてもひずむだけだし
他のアプリもこんなもんなのかな
ボリュームブースター入れてもひずむだけだし
他のアプリもこんなもんなのかな
2020/11/06(金) 20:22:16.17ID:LnrlIG70
スペックが必要な使い方するなら他のタブレット買った方が幸せになれる
HD8のスペックだとメモリがボトルネックになることなんてほとんどないし
HD8のスペックだとメモリがボトルネックになることなんてほとんどないし
2020/11/06(金) 20:23:35.17ID:jt1D7rNs
最新のOSバージョンは7.3.1.6でいいでしょうか?
2020/11/06(金) 20:25:25.08ID:48E+qOPv
バカや無知ほどスペックは高いほうがいい
適当な使い方がわからないから余裕が必要なんだ
適当な使い方がわからないから余裕が必要なんだ
2020/11/06(金) 20:30:11.24ID:aOjEb+bn
俺なら逆だな、弄る事が目的の人になら2GBでもいいけど。
2020/11/06(金) 20:38:05.93ID:IJEFHB8V
自称詳しい奴が「これで充分なんだ」ってやるのは好きにすればいいけど、
詳しい奴に2GB薦めるのは、もの知らない奴と思われるか、ハメようとしてると思われるか、
その主旨を理解してても「偏屈な主義を押し付けてくるめんどうな奴」と思われるかだろうからあまりオススメしないw
詳しい奴に2GB薦めるのは、もの知らない奴と思われるか、ハメようとしてると思われるか、
その主旨を理解してても「偏屈な主義を押し付けてくるめんどうな奴」と思われるかだろうからあまりオススメしないw
2020/11/06(金) 20:41:10.66ID:9N6OfEe2
具体的にどんな使い方したら2GBじゃ足りなくて3GBで良かったなってなるのさ
そういうのがみんなの知りたい情報よ
そういうのがみんなの知りたい情報よ
2020/11/06(金) 20:49:32.28ID:IJEFHB8V
使ってたアプリに戻しても起動からになって重いと感じる事が無ければ、
少なくともその使い方では気にする必要ないから少なくても大丈夫だよ。
少なくともその使い方では気にする必要ないから少なくても大丈夫だよ。
2020/11/06(金) 20:53:47.00ID:cVKlZkgA
無印 黒/白/青
2GB ワイヤレス充電なし USB充電5時間
Plus スレート
3GB ワイヤレス充電あり USB充電4時間 無印より2千円up
メモリだけじゃないぞ
2GB ワイヤレス充電なし USB充電5時間
Plus スレート
3GB ワイヤレス充電あり USB充電4時間 無印より2千円up
メモリだけじゃないぞ
2020/11/06(金) 21:09:48.20ID:f4jauI72
ぶらまんかさいまんどっちが安くなる?
2020/11/06(金) 21:20:02.19ID:/TNGJ+SN
また連投マン来てるな
2020/11/06(金) 21:24:19.12ID:PIlLferh
どっちもまんになってるぞ
尼のブラフラはあまり安くならない
プライムデーとサイバーマンデーが尼の2大セール
尼のブラフラはあまり安くならない
プライムデーとサイバーマンデーが尼の2大セール
2020/11/06(金) 21:24:57.31ID:QbQWDij9
ブラマンはあかんやろ。
2020/11/06(金) 21:31:21.05ID:PIlLferh
HD10の2GBで足りないと感じてplusで改善した状況
1.GoogleEarthでグリグリやると落ちる
2.ゲーム(このファン)やってると次第に紙芝居になってやがて落ちる
3.YahooナビでナビゲーションしながらPIPで動画を流してたらナビが固まる
3.本を読んでて気になった事をブラウザやYouTubeで調べて、本に戻ったらキルされてた
個人的にはplusがかなり快適だけどこんな使い方をしない人には無印でも問題ないと思う
1.GoogleEarthでグリグリやると落ちる
2.ゲーム(このファン)やってると次第に紙芝居になってやがて落ちる
3.YahooナビでナビゲーションしながらPIPで動画を流してたらナビが固まる
3.本を読んでて気になった事をブラウザやYouTubeで調べて、本に戻ったらキルされてた
個人的にはplusがかなり快適だけどこんな使い方をしない人には無印でも問題ないと思う
2020/11/06(金) 21:53:35.47ID:WL6SGxsO
無印はKindleとプライムビデオにYouTubeくらいならメモリ不足は感じないな
他のサービスを全部切ったからか異様に電池持つから最高、6000円は流石に安い
3GBの人たちがどんな楽しいことしてるかは気になるわ
他のサービスを全部切ったからか異様に電池持つから最高、6000円は流石に安い
3GBの人たちがどんな楽しいことしてるかは気になるわ
2020/11/06(金) 22:16:34.78ID:ugBThJOq
ブライデーは関係無いだよな
2020/11/06(金) 22:23:02.53ID:DKiw6XJ0
べつに動くアプリ自体は変わらないから、本当にアプリで2GB要るとかならともかく。
本当に自分が無印で満足してるならそんな心配しなくても大丈夫だよ。
本当に自分が無印で満足してるならそんな心配しなくても大丈夫だよ。
2020/11/06(金) 23:30:02.77ID:xJt0ZtvY
>>64
だっさ
だっさ
2020/11/07(土) 00:42:24.03ID:imv1SHIo
二千円なんて捨てろって言われたら捨てられるレベルの金だろ
2020/11/07(土) 01:44:21.46ID:EHCGuYfb
1円だって捨てられない
2020/11/07(土) 01:44:40.01ID:ccieYV41
1時間半ぶんの労働対価捨てるの嫌なんだが
2020/11/07(土) 01:46:33.32ID:K4yWGkjG
じゃあお前が今すぐ捨ててこいよ
無理だろうけど
無理だろうけど
2020/11/07(土) 02:14:56.17ID:3Z3alBJz
2000円捨てられなくはないけど
約8000円と約6000円、25%お得に買えたって体験に金額以上の幸福感があったりするしな
まあ8plus買ったんだが
約8000円と約6000円、25%お得に買えたって体験に金額以上の幸福感があったりするしな
まあ8plus買ったんだが
2020/11/07(土) 02:33:02.27ID:qQ/bdDOp
プライムデーに関しては無印にunlimited3ヶ月分ついてたから5000円差とも言える
2020/11/07(土) 02:53:10.68ID:G1x/N8bw
2020/11/07(土) 02:58:10.38ID:kJfbHt7p
いつぞやのアプデから音量周りバグってるよな
2020/11/07(土) 03:00:12.05ID:Pl7XseWW
>>85
加入中だったけど延長されたよ
加入中だったけど延長されたよ
2020/11/07(土) 04:29:28.31ID:cW9JLdPm
セール価格前提で格安コスパタブの話をしてるのに2000円なんて捨てられるレベルとか言うの本当に滑稽で笑っちゃうわ
2020/11/07(土) 04:57:13.83ID:ewbG7pC4
2500円で音楽の配信ライブ観れる
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 05:28:33.61ID:rs0ZTyan plusとの差額2000円でaliでタブレットスタンド買った
固定式フレキシブルアーム型みたいにグワングワンしないし移動も楽だから快適
https://ae01.alicdn.com/kf/H06ed0932ede44b0c94cf619b19982e16X.jpg_640x640Q90.jpg
固定式フレキシブルアーム型みたいにグワングワンしないし移動も楽だから快適
https://ae01.alicdn.com/kf/H06ed0932ede44b0c94cf619b19982e16X.jpg_640x640Q90.jpg
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 06:21:33.36ID:aInBOE3j 2000円ケチって低スペ買って必死に養護してる方が滑稽w
2020/11/07(土) 07:09:08.89ID:sOVhZSTb
たった2000円でマウント取るのも十分滑稽だけどな
2020/11/07(土) 07:25:28.28ID:+2ULCdAu
>>90
ダイソーで200円の首から下げるスタンドもどきが意外に使えてるがグワングワンするのでしないやつはいいな
ダイソーで200円の首から下げるスタンドもどきが意外に使えてるがグワングワンするのでしないやつはいいな
2020/11/07(土) 08:36:05.59ID:yaLZ2mYj
2020/11/07(土) 08:37:20.29ID:yaLZ2mYj
>>92
2000円ケチれた人的には大きな成功だったのよ、そっとしといてお揚げ。
2000円ケチれた人的には大きな成功だったのよ、そっとしといてお揚げ。
2020/11/07(土) 09:01:08.00ID:Xt8WOEbb
2020/11/07(土) 09:05:44.79ID:aLHp9PO7
だーかーらー!寝てる間に勝手にアプデすんのやめろよ
不具合出さないならともかく、またおかしくなったじゃねーか
不具合出さないならともかく、またおかしくなったじゃねーか
2020/11/07(土) 09:40:56.00ID:14UVPSV+
だーかーらー!ADBでアプデ止めとけ
2020/11/07(土) 09:57:44.18ID:2ltFLlNB
2020/11/07(土) 10:12:03.16ID:DiOb9l6z
>>96
以前からよくオススメされてたそれが¥3,890
で同じメーカーでも関節数でいろいろあるか
B01N5HB6KD ¥2,000
B07L4N42DD ¥5,790
俺が持ってるの別メーカーだが関節少ないやつ
頻繁に調節しないならまぁ使えるが
以前からよくオススメされてたそれが¥3,890
で同じメーカーでも関節数でいろいろあるか
B01N5HB6KD ¥2,000
B07L4N42DD ¥5,790
俺が持ってるの別メーカーだが関節少ないやつ
頻繁に調節しないならまぁ使えるが
2020/11/07(土) 10:13:14.12ID:G6gal/50
>>93
あれHD8も行けるんや。
あれHD8も行けるんや。
2020/11/07(土) 10:36:57.78ID:Vy9UimD6
プラスに青あったら買ってた
2020/11/07(土) 11:11:18.85ID:akZ2QgIO
>>90
写真スタジオかよ
写真スタジオかよ
2020/11/07(土) 11:14:05.82ID:HHrIxLv8
色で選んだのは俺が唯一納得出来た理由だったw
2020/11/07(土) 11:31:19.87ID:2AF4T+76
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/07(土) 11:33:12.86ID:N4X0id+M
Fireは白があるからいい
kindlePWの白出たら買い換えようと未だ初代PW使ってる(´・ω・`)
kindlePWの白出たら買い換えようと未だ初代PW使ってる(´・ω・`)
2020/11/07(土) 11:40:46.60ID:TcNs6y7B
2020/11/07(土) 12:17:16.05ID:PpQbNwju
Googleplay入れたらバッテリー劣化でも延長保証は使えなくなりますか?
工場出荷時に戻せば大丈夫?
延長保証入るか悩んでたんですが、この先Googleplay入れるかもしれないのでそもそも意味があるのか気になりました
分かる人いたら教えてください
工場出荷時に戻せば大丈夫?
延長保証入るか悩んでたんですが、この先Googleplay入れるかもしれないのでそもそも意味があるのか気になりました
分かる人いたら教えてください
2020/11/07(土) 12:21:32.76ID:p3kq5y+a
工場出荷時に戻せばいい
2020/11/07(土) 12:35:33.43ID:HHrIxLv8
最悪ても簡単に買い足せるやろ
2020/11/07(土) 12:36:21.70ID:oCnvquGL
バッテリー交換するカネで新型買えそうw
2020/11/07(土) 14:48:20.20ID:t54scSUY
>>111
えっ?
えっ?
2020/11/07(土) 15:11:20.59ID:tQbtolIN
>>67
簡単にプライムの時も書いたが
2GBで足りてる人はそれで正解だし
逆に8plusで3GB➕2000試して
問題ないならOK あとで3のほうが良かったよりは3買ったら8plusのこの上は今はないんだから
大で駄目なら諦めがつくってだけ
自分も2でもあんま変わらんなと思うかも知れんし
簡単にプライムの時も書いたが
2GBで足りてる人はそれで正解だし
逆に8plusで3GB➕2000試して
問題ないならOK あとで3のほうが良かったよりは3買ったら8plusのこの上は今はないんだから
大で駄目なら諦めがつくってだけ
自分も2でもあんま変わらんなと思うかも知れんし
2020/11/07(土) 15:12:20.68ID:tQbtolIN
>>77
これが正解だ
これが正解だ
2020/11/07(土) 15:27:50.63ID:LNCeHvet
2017が1.5で厳しかったからplus一択てひとも多そう
2020/11/07(土) 15:39:32.60ID:3Z3alBJz
PIPで動画流しながらTwitterとAliexpressあたり見てると2GB超えたわ
ここでブラウザ開きに行くとHD8だとスワップするんじゃないかな
個人的には時々こういう使い方するから、一応HD8plusの恩恵受けてるといえるかな
ここでブラウザ開きに行くとHD8だとスワップするんじゃないかな
個人的には時々こういう使い方するから、一応HD8plusの恩恵受けてるといえるかな
2020/11/07(土) 18:07:44.14ID:RZamYsLw
>>100
こういうののボールジョイントのパーツだけほしいよ
こういうののボールジョイントのパーツだけほしいよ
2020/11/07(土) 19:27:22.00ID:QvjuN180
原神できないんだなこれ……まあいいけど
2020/11/07(土) 19:31:06.92ID:xqKuv6Dh
遊べるマルウェア
2020/11/07(土) 19:50:42.35ID:ccieYV41
>>119
言い得て妙で草
言い得て妙で草
2020/11/07(土) 20:26:44.37ID:AKHu+jPs
安価タブレットの鉄板になりそうでならない
2020/11/07(土) 21:11:43.47ID:MYxDfsyx
これのどこに鉄板つかわれてるの?
2020/11/07(土) 21:12:08.31ID:8Zhi6LlT
泥でないと不便だからな
2020/11/07(土) 21:28:16.63ID:Xt8WOEbb
ロック画面のスワイプなくす方法試したけど快適だわー
2020/11/07(土) 22:18:48.59ID:am4iapt8
>>122
おれは鉄板風シートでデコレーションしてる
おれは鉄板風シートでデコレーションしてる
2020/11/07(土) 22:24:23.55ID:7YJGwI8j
Chromeとか遅くない?
レスポンス悪い
レスポンス悪い
2020/11/08(日) 00:00:12.66ID:OWQHve7V
そりゃスマホでの動作に比べたら…
2020/11/08(日) 03:17:37.77ID:DLQhvkNl
尼の泥は屁
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 05:16:28.03ID:LsJs/YH1 sidebooksでZIP解凍して読もうと思ってるんだがちゃんとサクサク読めるのか教えてくれ
2020/11/08(日) 07:34:25.12ID:bsoSXady
ダイソーのiPad mini用のフイルム
貼ってみたんだけど、
フイルムの長辺が1mmほど長くてハミ出るんだな
やっぱ、規格サードパーティを選ばないと
あかんかな。
本体が安いだけに、ケチっちゃうな。
貼ってみたんだけど、
フイルムの長辺が1mmほど長くてハミ出るんだな
やっぱ、規格サードパーティを選ばないと
あかんかな。
本体が安いだけに、ケチっちゃうな。
2020/11/08(日) 07:54:02.51ID:LMW6/mK1
>>130
切ればいいだけじゃん
切ればいいだけじゃん
2020/11/08(日) 09:43:23.99ID:abZHc57n
>>130
逆に足りないの買ってしまった笑
逆に足りないの買ってしまった笑
2020/11/08(日) 10:20:33.10ID:RCdxsdbe
ipadのフィルム貼ると剥がしたとき丸い跡が残るだろ
数百円差なんだからちゃんと買えば良いのに
数百円差なんだからちゃんと買えば良いのに
2020/11/08(日) 10:47:23.24ID:286jkNcx
2020/11/08(日) 10:51:46.65ID:Qau2XZGl
2020/11/08(日) 10:56:52.11ID:OWQHve7V
ガラスフィルムは貼るの楽でいいね
2020/11/08(日) 11:17:04.93ID:SWsqAUjz
ブルーライト大好き♥
2020/11/08(日) 11:18:15.56ID:2hIgal6T
ダイソーの100円のクソデカいやつ買ってきて雑に切って貼って使ってる
2回分取れるし次も安心
2回分取れるし次も安心
2020/11/08(日) 11:35:06.02ID:WhaekdPd
数百円差とはいうがそもそもフィルムに数百円も要らないんだよなあ……
いつも外に持ち歩いてテザリングして使い倒すとかならまだしも家で使うのが主流なら特に金かける必要ない
いつも外に持ち歩いてテザリングして使い倒すとかならまだしも家で使うのが主流なら特に金かける必要ない
2020/11/08(日) 11:37:29.72ID:4Eg7xYgL
アマゾンでフィルム付きケース1000円台だったよ
2020/11/08(日) 11:49:09.57ID:zxJB/WAZ
スマホだと画面小さいから見やすさ重視で光沢選ぶのありだけど
タブレットで反射処理されてない安物は反射きつすぎるからアンチグレア一択
タブレットで反射処理されてない安物は反射きつすぎるからアンチグレア一択
2020/11/08(日) 11:59:54.90ID:Qau2XZGl
2020/11/08(日) 12:12:05.83ID:XxHVjxu6
ゲーム機にもしてみようと思ってps4のコントローラと繋いでみたんだけどうまくいかんなあ
BTの接続自体はできてるのに操作ができん
BTの接続自体はできてるのに操作ができん
2020/11/08(日) 12:38:17.36ID:/MkWWtee
アンチグレアだとイケメンも反射しなくなっちゃう?
2020/11/08(日) 12:48:45.28ID:1ze4urhQ
>>144
画面オフでキモオタが映る不具合が治る
画面オフでキモオタが映る不具合が治る
2020/11/08(日) 14:27:43.32ID:ukca+7Ao
美少女しか映ったことないわ
2020/11/08(日) 14:44:11.07ID:oKGZ4Czl
風呂に持ち込んでる人おる?
ちょうどいい防水カバーみたいなものあるかな
ちょうどいい防水カバーみたいなものあるかな
2020/11/08(日) 15:04:01.38ID:kELYFqvx
>>147
ジップロックと防水Bluetoothスピカーで
ジップロックと防水Bluetoothスピカーで
2020/11/08(日) 15:06:02.43ID:VTNBA3MS
100均保護フィルムがザラザラしてて指紋削れそうと思ってたら最近の乾燥で指先がひび割れてきた
ハンドクリーム必要な季節到来です
ハンドクリーム必要な季節到来です
2020/11/08(日) 15:07:43.04ID:/6I5Lbad
コロナで毎日アルコール消毒するからね
指はもうぼろぼろよ
指はもうぼろぼろよ
2020/11/08(日) 15:23:51.07ID:74lTUNQe
>>147
iPad mini用かA5サイズのジップ付きビニール袋
iPad mini用かA5サイズのジップ付きビニール袋
2020/11/08(日) 15:37:10.92ID:aZJqIf+8
マガポケの宝箱開けない(´・ω・`)
2020/11/08(日) 20:21:20.47ID:Ph/53orC
半年前に買って多少バッテリー持ち悪いような気がするが2年の保証で交換してもらえんのかね
2020/11/08(日) 20:30:39.37ID:SWsqAUjz
して貰えるけど新品にはならんよ
2020/11/08(日) 21:46:30.97ID:wwJ2BkPR
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 22:31:00.32ID:fq3U29n/ >>155
殴っていいんだな!
殴っていいんだな!
2020/11/08(日) 23:11:44.10ID:omnK44MV
それデッドマン装置だから触るな。
UVB-76と一緒で誰かが生きてることを示してるだけの信号だ。
UVB-76と一緒で誰かが生きてることを示してるだけの信号だ。
2020/11/09(月) 00:09:15.82ID:+DxXrZoo
>>153
ここは2020発売モデルのだから
旧型モデルのスレ誘導するね
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601076799/
ここは2020発売モデルのだから
旧型モデルのスレ誘導するね
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601076799/
2020/11/09(月) 15:02:43.63ID:PN5rEYu5
買ってまだ20日だけどバッテリー交換していいかな
2020/11/09(月) 15:54:39.76ID:Gb+P9At0
包茎
2020/11/09(月) 16:04:55.03ID:Ya3N0v/m
好きにすればいい
バッテリーが劣化しているという事を示す詳細な状況説明が必要らしいけどね
当然GP経由や野良のアプリを使っていてバッテリーの持ちが悪いと言っても通らないのでGPをアンインストールするか初期化した状態で客観的に見ても利用可能時間が少ないと感じられるなら交換して貰える
利用状況は尼にモニタリングされているので勘違いや嘘でなければ大抵大丈夫だけど
GP入ったままとかなんか減りが早い気がするっていう程度だと返り討ちにされるかブラックリスト行き
バッテリーが劣化しているという事を示す詳細な状況説明が必要らしいけどね
当然GP経由や野良のアプリを使っていてバッテリーの持ちが悪いと言っても通らないのでGPをアンインストールするか初期化した状態で客観的に見ても利用可能時間が少ないと感じられるなら交換して貰える
利用状況は尼にモニタリングされているので勘違いや嘘でなければ大抵大丈夫だけど
GP入ったままとかなんか減りが早い気がするっていう程度だと返り討ちにされるかブラックリスト行き
2020/11/09(月) 17:31:35.99ID:UZiRBzbt
この間のセールで買って
今更垢登録とかしてるんだが
どこまで泥タブ化するかな
>5のtoolで泥化しても
最悪買った状態にもどせる?
今更垢登録とかしてるんだが
どこまで泥タブ化するかな
>5のtoolで泥化しても
最悪買った状態にもどせる?
2020/11/09(月) 17:44:15.72ID:e/GyXgbJ
>>161
GPとは何の関係もない話
GPとは何の関係もない話
2020/11/09(月) 18:56:21.84ID:2oQPsWCT
そんな知識もないならやめとけ
2020/11/09(月) 20:29:51.65ID:MOcJvAg6
デバイスダッシュボード消せないかな
いつの間にか画面左下に出てきてる
いつの間にか画面左下に出てきてる
2020/11/09(月) 20:32:26.23ID:MDv0RZkI
過去レス辿るとかはできないんだな
2020/11/09(月) 21:54:10.40ID:m2/yO+4S
俺買ってないから知らないけどGP入れてバッテリー劣化するんなら
最初からGP入ってる機種のやつ買えばいいんじゃないの
最初からGP入ってる機種のやつ買えばいいんじゃないの
2020/11/09(月) 21:57:25.57ID:byRA0HwS
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/09(月) 21:59:19.06ID:+E0oVod6
キンドルやビデオを集中して見れる為ってKindle Fire HDの時説明あったけど通知ランプ/充電ランプは付けて欲しいな
2020/11/09(月) 22:17:31.83ID:AhpOHCYj
やなせたかしゆるせたかし
2020/11/09(月) 22:18:02.82ID:MDv0RZkI
>>167
何でこのスレにいるんだよ
何でこのスレにいるんだよ
2020/11/09(月) 22:59:19.93ID:5OF22OKp
通知ランプ、ガラケーについてる印象あるけど不要じゃね?
ランプ見れるときはだいたい画面も見れるじゃん
ランプ見れるときはだいたい画面も見れるじゃん
2020/11/09(月) 23:17:46.81ID:e/GyXgbJ
>>169
「見れる為」とか気持ち悪い
「見れる為」とか気持ち悪い
2020/11/09(月) 23:20:55.13ID:IMwmTGlV
アイフォンか?
通知ランプと充電ランプは共通でスマホにも付いてるしあると便利だぞ
無くても困らんがいちいち電源ボタン押す手間がな
通知ランプと充電ランプは共通でスマホにも付いてるしあると便利だぞ
無くても困らんがいちいち電源ボタン押す手間がな
2020/11/09(月) 23:24:05.63ID:hDNWIR9H
2020/11/09(月) 23:50:25.75ID:m2/yO+4S
>>171
GP入ってるやつ買えばよくね?
GP入ってるやつ買えばよくね?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 00:23:43.96ID:1QSnyqyU これから来ると思われるセールで1番早いのはいつですか
2020/11/10(火) 00:27:02.12ID:sg90+DI7
次はこれ買わないかな
ずっとプライム年契してる人とかならまぁ知らんが
俺みたいにプライム無料体験で買ったあげく
結局googleサービスメインで使うような人間には色々不都合が多すぎる
まぁ1万程度で変える端末だとロクな選択肢がないのがな。。。
実用はともかくベンチマーク上だとこれ確かあんつつ8万くらいだろ?
1万の中華端末だと4万くらいだし
ずっとプライム年契してる人とかならまぁ知らんが
俺みたいにプライム無料体験で買ったあげく
結局googleサービスメインで使うような人間には色々不都合が多すぎる
まぁ1万程度で変える端末だとロクな選択肢がないのがな。。。
実用はともかくベンチマーク上だとこれ確かあんつつ8万くらいだろ?
1万の中華端末だと4万くらいだし
2020/11/10(火) 01:01:48.64ID:SnE+Sp4+
アマゾンのサービスメインで使わないならそりゃそーよ
いわゆる中華タブを候補にしていいなら最近は1万程度でも近いベンチ出す機種あるんじゃないっけか
いわゆる中華タブを候補にしていいなら最近は1万程度でも近いベンチ出す機種あるんじゃないっけか
2020/11/10(火) 01:16:26.16ID:vEb2S96B
ラズパイとFireタブレットの組み合わせで安くいろんなことができそうな気がする
誰かこの貧乏人セット使ってるやつおる?
誰かこの貧乏人セット使ってるやつおる?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 01:18:37.27ID:1o0iw58+ 誰かfireHD8plusでZIPファイルを解凍してsidebooksとかで見てる人居ない?それやって不具合とかあった人いる?
2020/11/10(火) 01:19:25.65ID:/MGPHVGE
>>167
GP入れて劣化するわけじゃない
劣化した事を証明するために尼ストア以外のアプリを引き合いに出しても相手にされないという事
GP入れたからサポートしてくれないわけではなくどうせ初期化しろと言われるのだから初期化してから交換依頼した方が話も早い
GP入れて劣化するわけじゃない
劣化した事を証明するために尼ストア以外のアプリを引き合いに出しても相手にされないという事
GP入れたからサポートしてくれないわけではなくどうせ初期化しろと言われるのだから初期化してから交換依頼した方が話も早い
2020/11/10(火) 01:25:14.51ID:/MGPHVGE
>>181
漫画はZIPのままComic Screenで読んでる
漫画はZIPのままComic Screenで読んでる
2020/11/10(火) 01:32:51.38ID:cQnJLM3+
ZIPのままsidebooksで読んでるが普通だぞ?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 01:34:45.06ID:1o0iw58+ >>183
comicscreenの方がいいんですか? あと漫画の量が増えたら重くなったりしますか
comicscreenの方がいいんですか? あと漫画の量が増えたら重くなったりしますか
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 01:36:15.63ID:1o0iw58+ >>184
これからfireHDplusを買おうと思ってるんですが不具合とかあったら嫌だなと思い聞きました 普通に使えるんですね ありがとうございます
これからfireHDplusを買おうと思ってるんですが不具合とかあったら嫌だなと思い聞きました 普通に使えるんですね ありがとうございます
2020/11/10(火) 01:47:31.58ID:/MGPHVGE
>>185
Comic Screenにはsidebooksのような本棚表示が無いので重くなることはないかな
ファイラーとか扱い慣れてないと分かりにくいかも知れないね
Wi-Fi経由でPCに保存してある本も読めるので重宝してる
Comic Screenにはsidebooksのような本棚表示が無いので重くなることはないかな
ファイラーとか扱い慣れてないと分かりにくいかも知れないね
Wi-Fi経由でPCに保存してある本も読めるので重宝してる
2020/11/10(火) 01:52:41.01ID:/MGPHVGE
>>185
あと標準のアプリストアにはどっちも無かったはず
コミックリーダーは有料版のPerfectViewerくらいしか無いのでスマホからアプリをコピーするか
GMS関連のアプリを入れてGoogleプレイストアを使えるようにするか
あと標準のアプリストアにはどっちも無かったはず
コミックリーダーは有料版のPerfectViewerくらいしか無いのでスマホからアプリをコピーするか
GMS関連のアプリを入れてGoogleプレイストアを使えるようにするか
2020/11/10(火) 02:46:22.07ID:pHPHKv1i
中華でよければ1.5万でAntutu20万がいま注目されてるな
2020/11/10(火) 03:18:50.47ID:sg90+DI7
それ10インチやろ?
10インチならFireHDよりコスパいいのがいくつかあるのは知ってるが
ちょっとでかすぎてな
10インチならFireHDよりコスパいいのがいくつかあるのは知ってるが
ちょっとでかすぎてな
2020/11/10(火) 03:24:05.32ID:7NzxxXfY
10インチのiPadも持ってるけど8インチって絶妙に良い
10インチだと寝転びながら持つのは結構きついし
持ち歩くのもダルい時がある
10インチだと寝転びながら持つのは結構きついし
持ち歩くのもダルい時がある
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 04:12:10.11ID:ze/uXANn Aliでタイヤみたいなデザインのケースとフィルムのセットが売ってる
先に純正フィルム貼ったからケースしか使ってないけど
kindle火災hd 8 2020 hd8 ケースヘビーデューティ 2 in1 ハイブリッドfundaカバー火災hd 8 プラス 2020 ケースタブレットシェル + スタイラス + フィルム
商品名がこうなってるやつ
先に純正フィルム貼ったからケースしか使ってないけど
kindle火災hd 8 2020 hd8 ケースヘビーデューティ 2 in1 ハイブリッドfundaカバー火災hd 8 プラス 2020 ケースタブレットシェル + スタイラス + フィルム
商品名がこうなってるやつ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 04:42:40.29ID:fzyIJGx3 画面傷つき安いですか? iPhoneぐらい丈夫なら要らないけど爪とかで傷つくならフィルム買いたい
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 05:01:22.06ID:k/IXiLfN2020/11/10(火) 06:36:35.96ID:DOWDORPo
2020/11/10(火) 07:56:54.23ID:Bj4GkDLr
>>178
これほどコスパいいサービスほかにないんだから
さっさとプライム会員になってFire HDも使いたおせばいいのに
先々で値上げされて搾取モードに入る前にとっとと入って楽しんでおくのが吉だよ
ただ、考えなしに映画や音楽や本(特にマンガ)をあさってると
ゴミコンテンツに時間を無限に吸われるからそこだけには注意は必要
残りの人生を豊かにしたいならKindle Unlimitedで読書しまくるのもおすすめ
これほどコスパいいサービスほかにないんだから
さっさとプライム会員になってFire HDも使いたおせばいいのに
先々で値上げされて搾取モードに入る前にとっとと入って楽しんでおくのが吉だよ
ただ、考えなしに映画や音楽や本(特にマンガ)をあさってると
ゴミコンテンツに時間を無限に吸われるからそこだけには注意は必要
残りの人生を豊かにしたいならKindle Unlimitedで読書しまくるのもおすすめ
2020/11/10(火) 07:57:55.32ID:kRGhlQva
自分の解決案もないし文句いいたいだけの人だから
2020/11/10(火) 08:05:06.81ID:NM7rwwln
アンリミで豊かになるのはクソ本読書を趣味としてる人だけだろ
2020/11/10(火) 09:10:45.49ID:lbOQnZ3d
まあそれで自分を納得させられるならそう思ってればいいんじゃね
2020/11/10(火) 09:35:25.56ID:4VVkvCqK
>>167
邪魔
邪魔
2020/11/10(火) 09:36:21.41ID:4VVkvCqK
>>176
うるさいどっか行けレス乞食
うるさいどっか行けレス乞食
2020/11/10(火) 10:02:05.12ID:7j9ao4Wv
アンリミ収録で最近読んでよかった本何冊か紹介してくれ
2020/11/10(火) 10:06:43.44ID:EDZXjv2U
ここはハードスレ
2020/11/10(火) 10:51:57.51ID:rJPiT7NJ
HD7plus 出ないかな
ベゼルデカいから8インチだと手に持ってると辛い
ベゼルデカいから8インチだと手に持ってると辛い
2020/11/10(火) 12:07:34.99ID:uKFbsAjg
2020/11/10(火) 12:11:39.85ID:uKFbsAjg
>>167
それでfire超えるコスパ端末があれば勿論乗り換えるから教えてくれ
それでfire超えるコスパ端末があれば勿論乗り換えるから教えてくれ
2020/11/10(火) 12:26:00.55ID:4bJqec3o
D-01JってFireHD8plusより遥かにスコア高くてアスペクト比も4:3だから電子書籍主体ならD-01Jが良いよな
2020/11/10(火) 13:07:02.24ID:lbOQnZ3d
まあそう思う奴はそれ買えばいいんじゃね?
2020/11/10(火) 13:10:15.58ID:lbOQnZ3d
解像度(ピクセル数 横×縦) WQXGA(1600×2560)
アスペクト同じじゃね?長方形ピクセルとかなのかな?
アスペクト同じじゃね?長方形ピクセルとかなのかな?
2020/11/10(火) 13:17:14.15ID:5tIuip5c
アスペクト比は同じか
勘違いしてたわ
勘違いしてたわ
2020/11/10(火) 13:23:01.55ID:kRGhlQva
おまえはそれ使ってても気付かないで向いてるとか言って喜んでたのか?
2020/11/10(火) 13:24:13.87ID:hlJfC55i
普通のAndroid端末使ったことあるなら
これをGPメインで使うのがゴミだってことくらいわかりそうなもんだがw
NexusはSDカードも刺さらないゴミ端末だったな
これをGPメインで使うのがゴミだってことくらいわかりそうなもんだがw
NexusはSDカードも刺さらないゴミ端末だったな
2020/11/10(火) 13:32:55.27ID:EDZXjv2U
中華韓国嫌いなAndroidタブ難民発生してるんだよ
4:3ならASUSがZenPad3 8.0の後継出してくれないと
4:3ならASUSがZenPad3 8.0の後継出してくれないと
2020/11/10(火) 15:36:14.32ID:klwwXMMC
マジで7-8インチまともなタブが全然ないからな
Fireがまともかは置いといてこれよりよいやつすらろくにない
Fireがまともかは置いといてこれよりよいやつすらろくにない
2020/11/10(火) 15:51:54.17ID:hhw9GCAG
Lenovo tab4 8plus使っててFireHD8plusに対する明確なメリットがディスプレイ解像度だけ
セール値段に対して3倍の価値あるかと言えば厳しい
セール値段に対して3倍の価値あるかと言えば厳しい
2020/11/10(火) 15:52:43.80ID:NM7rwwln
Nexus7の新機種待ち続けてるんだはやく出てくれ
2020/11/10(火) 17:14:18.91ID:lDvWfPoz
Fireも中国製造なんだが
2020/11/10(火) 18:39:40.02ID:/Vf0kl14
>>200>>201
どうしました?
どうしました?
2020/11/10(火) 18:55:50.90ID:BK/+pc8O
>>217
あだ名粗探しコウイチ
あだ名粗探しコウイチ
2020/11/10(火) 20:29:25.48ID:i2heBZae
音量最大にしても小さいって人はどんな環境で使ってんだ
それとも個体差があるのか 部屋でプライムビデオ見る分には半分も上げなくても良いくらい
走行中のダンプ窓全開で走ってたりするのだろうか?
それとも個体差があるのか 部屋でプライムビデオ見る分には半分も上げなくても良いくらい
走行中のダンプ窓全開で走ってたりするのだろうか?
2020/11/10(火) 20:35:06.28ID:6Y8zzepB
2020/11/10(火) 20:38:20.95ID:NM7rwwln
高級ヘッドホンは音量の出ない機種が多いから
2020/11/10(火) 20:40:39.67ID:bDZplXVF
料理してる時にyoutube音だけ流してるけど
plusは旧8より若干音小さく感じる
plusは旧8より若干音小さく感じる
2020/11/10(火) 20:42:24.73ID:7NzxxXfY
手元かどうかとか使ってる状況の差もあるんだろうな
2020/11/10(火) 20:44:33.27ID:pHPHKv1i
plusの内蔵スピーカーのことだよな
音量最大なら流石に十分
中間あたりの絶対音量は旧HD8より小さいと思う
音量最大なら流石に十分
中間あたりの絶対音量は旧HD8より小さいと思う
2020/11/10(火) 20:59:02.63ID:6Y8zzepB
plusの話だったかごめん
うちのはplusじゃないただの8
うちのはplusじゃないただの8
2020/11/10(火) 21:10:50.95ID:pHPHKv1i
筐体的にはノーマルHD8も同じかと思うけど違うのかな
2020/11/10(火) 21:24:16.09ID:i2heBZae
plusの話だった
音量について話してるのは無印の方?
バッテリー、メモリー、無線終電以外にもハード面で違いあるのか?
音量について話してるのは無印の方?
バッテリー、メモリー、無線終電以外にもハード面で違いあるのか?
2020/11/10(火) 21:33:53.89ID:eLJ/ZKRC
個体差はあっても仕様変える意味があんまりアルと思えないんよね
あるとしたらQiのコイルでスピーカーが違うとか?
でもそれはQiアリの仕様のスピーカーに統一すればいいだけだもんな
あるとしたらQiのコイルでスピーカーが違うとか?
でもそれはQiアリの仕様のスピーカーに統一すればいいだけだもんな
2020/11/10(火) 21:55:59.63ID:uKFbsAjg
2020/11/10(火) 22:01:57.60ID:02UMe1Gq
何言ってんだこのばか
2020/11/10(火) 23:13:43.77ID:XLfTiO8Z
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/10(火) 23:22:31.27ID:+Up1c5Rv
必要な音の大きさは人それぞれだけど
「HD8 Plusは旧型のHD8より音量が小さい」
ということだけ書き残しておく
「HD8 Plusは旧型のHD8より音量が小さい」
ということだけ書き残しておく
2020/11/11(水) 00:02:35.81ID:leevOezi
イヤホンの話なら
あまり大きくない方がいいよ
難聴なるし
あまり大きくない方がいいよ
難聴なるし
2020/11/11(水) 00:02:54.55ID:leevOezi
あと耳鳴り
2020/11/11(水) 01:52:57.58ID:l/5xPK8x
>>217
Fireは台湾のフォックスコンとクアンタだろ
Fireは台湾のフォックスコンとクアンタだろ
2020/11/11(水) 02:27:53.36ID:fnNB5Qlm
2020/11/11(水) 02:28:58.15ID:aHbvThlZ
だったら最後までスルーしとけやあんぽんたん
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 03:17:23.38ID:mHbm3/Tt >>237
ちゃんと答えてるやん笑
ちゃんと答えてるやん笑
2020/11/11(水) 05:09:11.28ID:dklqlsy+
>>237
マウント取り乙
マウント取り乙
2020/11/11(水) 09:05:50.24ID:7fgKdVU0
>>233
それが一番残念な点ですね
それが一番残念な点ですね
2020/11/11(水) 10:59:11.30ID:sXmgNrD4
SOCはいつになったらHD10なみになるの?
2020/11/11(水) 11:17:53.69ID:aWoUSD99
Amazonで498円(送料無料)買ったけどページ送り戻り(Kindleアプリ、、Perfect Viewer)、あとブラウザーのスクロールも普通に動作してメチャ読書捗るわ。値段が値段なんでダメ元で買ったが良い買い物したわ
https://i.imgur.com/JvUm0G7.jpg
https://i.imgur.com/JvUm0G7.jpg
2020/11/11(水) 11:41:49.26ID:QuHR5mFC
Bluetoothコントローラー、ブックウォーカーアプリでは
本棚画面では左右にいくんだが
かんじんの読書中にページ送れなかった……
本棚画面では左右にいくんだが
かんじんの読書中にページ送れなかった……
2020/11/11(水) 12:03:19.75ID:xjt/Grsn
>>242
SoCは今年変わったばかりだし評判も悪くないので次にSoCが変わるのは2024年〜2026年だろうけど
amazonとしてはHD10をホームユースHD8をモバイルと位置付けているようでHD10以外にbigコアの載ったSoCを採用しないから性能で追い付く事は無さそう
SoCは今年変わったばかりだし評判も悪くないので次にSoCが変わるのは2024年〜2026年だろうけど
amazonとしてはHD10をホームユースHD8をモバイルと位置付けているようでHD10以外にbigコアの載ったSoCを採用しないから性能で追い付く事は無さそう
2020/11/11(水) 12:10:49.22ID:kVmbIdRu
2020/11/11(水) 12:18:18.94ID:3hYI4zzP
去年冬寝ながら用にトラックボールマウス買ったけど結局あまり使わなかったんだよな
寝ながらでは安定しなくて
リモコンの方がまだいいのかな
寝ながらでは安定しなくて
リモコンの方がまだいいのかな
2020/11/11(水) 13:55:48.81ID:dklqlsy+
2020/11/11(水) 13:57:08.64ID:dklqlsy+
ゲームコントローラーの小さいのでも流用できる
2020/11/11(水) 17:21:11.98ID:Epv9kFlQ
GP入れて、マンガZEROというアプリを使ってたけど
数日前から起動直後にアプリが落ちるようになった
キャッシュ削除+アプリ削除+再インストールしても改善せず
同じアプリを利用できている方いますか?
数日前から起動直後にアプリが落ちるようになった
キャッシュ削除+アプリ削除+再インストールしても改善せず
同じアプリを利用できている方いますか?
2020/11/11(水) 17:26:03.05ID:HVa5UEuB
2020/11/11(水) 18:49:34.42ID:Ale9nEdL
FireStickのリモコンもまぁまぁ使えるね
でもBluetoothモノはwifiと干渉しまくることがあるので面倒になって使わなくなるわ
でもBluetoothモノはwifiと干渉しまくることがあるので面倒になって使わなくなるわ
2020/11/12(木) 19:31:03.48ID:EsBRyM7d
デバイスダッシュボードとかいう糞アイコンぶっ殺したいぐらいうぜえ…
2020/11/12(木) 19:33:46.55ID:WETcfseb
>>253
消してもすぐ出てくるな
消してもすぐ出てくるな
2020/11/12(木) 20:17:34.44ID:sW5kORra
アレクサオフにすればええじゃん
使ってるなら慣れろよ
使ってるなら慣れろよ
2020/11/12(木) 20:55:42.05ID:WETcfseb
Currently, there's no way to disable the Device Dashboard icon. If this is an option that you would like to see in the future, please leave your feedback for our development team here or directly on your Fire Tablet in Settings > Help > Feedback. We're constantly working to improve our customer experience and appreciate your input.
https://www.amazonforum.com/s/question/0D54P00007l1DcE/device-dashboard-icon-is-an-annoyance-pls-remove
https://www.amazonforum.com/s/question/0D54P00007l1DcE/device-dashboard-icon-is-an-annoyance-pls-remove
2020/11/12(木) 21:04:16.17ID:bCRwx6Wn
>>255
使ってなくても出てくるけどな
使ってなくても出てくるけどな
2020/11/12(木) 21:18:13.24ID:7gz0SFMY
そんなもん出てこねえって思ってたけどアレクサ潰してるからか
2020/11/12(木) 21:23:10.33ID:euwKpb3U
2020/11/12(木) 21:23:20.84ID:sW5kORra
>>257
使ってないならアレクサ切れよ
使ってないならアレクサ切れよ
2020/11/12(木) 21:46:44.49ID:bCRwx6Wn
2020/11/12(木) 22:25:55.31ID:OmrXlzy4
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/12(木) 22:35:19.92ID:a68CGq/t
アレクサオフにしてるけど出るぞ
出してもいいけど位置変えてくれ誤タップしまくる
出してもいいけど位置変えてくれ誤タップしまくる
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 23:11:41.97ID:UitYtm4R2020/11/13(金) 00:56:16.33ID:h6Df5Q6Q
今plusがOS7.3.1.7に更新して
システムコンポーネントも全部アプデしたら
ダッシュボードボタンもうアンインストール方式でも消えなくなったわ…
オワタ
システムコンポーネントも全部アプデしたら
ダッシュボードボタンもうアンインストール方式でも消えなくなったわ…
オワタ
2020/11/13(金) 01:03:00.08ID:TybgQALs
スタンド兼キーボード、コレ超便利
ロジクール BLUETOOTH MULTI-DEVICE KEYBOARD K480
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/multi-device-keyboard-k480
Amazonで3,416円
ロジクール BLUETOOTH MULTI-DEVICE KEYBOARD K480
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/multi-device-keyboard-k480
Amazonで3,416円
2020/11/13(金) 01:06:42.60ID:b3B3Yho7
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 01:10:32.11ID:k41h7GMI >>265
そんな事あるのか・・・
そんな事あるのか・・・
2020/11/13(金) 01:16:51.41ID:h6Df5Q6Q
2020/11/13(金) 01:19:07.46ID:Gve9undP
K380と百均のスタンドの組み合わせが最高
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 03:35:22.54ID:k41h7GMI2020/11/13(金) 04:05:53.56ID:9Olb2QEd
ダッシュボード出てきたわ
うちはスマートリモコン使ってるからいいけど
使ってない人はうざいだろうなw
うちはスマートリモコン使ってるからいいけど
使ってない人はうざいだろうなw
2020/11/13(金) 06:54:10.66ID:KPT4QKOT
フィードバックって日本語でもいいの?
2020/11/13(金) 09:05:46.62ID:AaN/mztJ
2020/11/13(金) 09:27:53.62ID:zkmA+osq
スタバでドヤリングするときに
2020/11/13(金) 10:17:08.43ID:noi7vn21
>>275
fireだとドヤは無理だけどな
fireだとドヤは無理だけどな
2020/11/13(金) 10:18:25.56ID:x194CgHJ
1枚では無理でも3枚くらい並べてマルチディスプレイならドヤ可能
2020/11/13(金) 14:47:00.21ID:zNu5Uzrv
この穴にサイズ合うの?ならいいね
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 14:52:35.91ID:gzMo86VI 皆さんは何GBのmicroSDを使って何に使ってますか
2020/11/13(金) 14:58:23.82ID:BtMTW2Ga
>>279
MicroSDカードは使っていない
Fireシリーズは今まで8つ使ってきたけど
初期の頃は32Gとか64GのMicroSDを使ってたけど
無くても不自由がないからやめた
端末はいつも選択できる容量の大きいほうを買っている
MicroSDカードは使っていない
Fireシリーズは今まで8つ使ってきたけど
初期の頃は32Gとか64GのMicroSDを使ってたけど
無くても不自由がないからやめた
端末はいつも選択できる容量の大きいほうを買っている
2020/11/13(金) 15:21:10.22ID:rhPWAUwy
何に使ってますか
との問いに対して 使ってない との答えは
答えになっていない
との問いに対して 使ってない との答えは
答えになっていない
2020/11/13(金) 15:34:18.10ID:oyMs++jD
>>279
512GB
512GB
2020/11/13(金) 15:37:00.79ID:AerszhRF
買って1ヶ月たった
ゲームはしないし動画みたり本読んだりネットサーフィンするくらいだからなんの問題もなく使えてるわ
ゲームはしないし動画みたり本読んだりネットサーフィンするくらいだからなんの問題もなく使えてるわ
2020/11/13(金) 15:51:22.19ID:g2g/0VKl
2020/11/13(金) 15:53:23.13ID:KEROwPqo
2020/11/13(金) 16:21:46.82ID:zNu5Uzrv
2020/11/13(金) 16:22:40.71ID:NUeg7HoP
>>279
400GBで動画
400GBで動画
2020/11/13(金) 16:27:46.30ID:xfUvoQUI
アマブラとNetflixダウンロード用に32G
でも入院でもしない限りダウンロードはしないのだった
でも入院でもしない限りダウンロードはしないのだった
2020/11/13(金) 16:50:14.39ID:rhPWAUwy
>>286
SD使ってないヤツは答えなくてよい
SD使ってないヤツは答えなくてよい
2020/11/13(金) 17:14:27.94ID:DYxVOR4i
>>289
文句言うだけの奴は役に立たないので書き込まなくて良い
文句言うだけの奴は役に立たないので書き込まなくて良い
2020/11/13(金) 17:29:18.22ID:rhPWAUwy
2020/11/13(金) 17:33:41.99ID:PG8wOPzR
>>291
スッゴい悔しそうww
スッゴい悔しそうww
2020/11/13(金) 18:00:05.79ID:zNu5Uzrv
>>289
じゃあお前は見なければいいよ
じゃあお前は見なければいいよ
2020/11/13(金) 18:10:52.33ID:zkmA+osq
PCからの転送用として漫画や書類入れてるな
2020/11/13(金) 18:34:37.56ID:WQT4MNmM
本体64
マイクロSD128
大は小を兼ねるで多めにしてるわ
マイクロSD128
大は小を兼ねるで多めにしてるわ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 19:52:57.33ID:k41h7GMI2020/11/13(金) 20:01:15.48ID:zkmA+osq
サンディスクの黒地に赤のやつかな
2020/11/13(金) 20:09:19.22ID:OCETfCb8
あれ臭
2020/11/13(金) 20:37:31.40ID:WnnoFuY4
俺の使い方ならmicroSD128GBでもたぶん足りるが
こないだHD8plus買ったとき念のため256GBにしといた
こないだHD8plus買ったとき念のため256GBにしといた
2020/11/13(金) 20:38:52.34ID:WnnoFuY4
書き忘れた
だいたい電子書籍のため
あまり消さずに溜め込んでいたい
だいたい電子書籍のため
あまり消さずに溜め込んでいたい
2020/11/13(金) 21:09:24.71ID:FJfmwBhg
使ってないとかわざわざ書き込む奴はアマゾンの商品ページのQ&Aでわかりませんって回答する奴と同じ類
2020/11/13(金) 21:18:13.71ID:BtMTW2Ga
使う必要ないかもよと言っている
2020/11/13(金) 21:21:19.13ID:BtMTW2Ga
MicroSDカードは使うもんだと思い込んでる質問に見えたから
2020/11/13(金) 22:00:33.02ID:7AmlG5GU
お節介というもの
2020/11/13(金) 22:18:04.47ID:OoHP0Plc
普通こういう質問て使ってないとか選択肢あるし
どうしても「無いって」回答をしてほしくないなら質問者がその前提を書いておくべき
どうしても「無いって」回答をしてほしくないなら質問者がその前提を書いておくべき
2020/11/13(金) 22:43:32.92ID:BtMTW2Ga
いや質問した本人ならともかく横から言うことじゃないと思う
2020/11/13(金) 23:42:17.29ID:AzlpIFNu
そもそもこの質問が要らん
日本人特有かな、他の人が何ギガ使ってるから俺もーって考え方は
日本人特有かな、他の人が何ギガ使ってるから俺もーって考え方は
2020/11/13(金) 23:42:37.01ID:g2YsRiUk
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/13(金) 23:55:04.92ID:zNu5Uzrv
>>307
日本人特有ってことは外国は全てないの?本当に?何カ国確認したの?
日本人特有ってことは外国は全てないの?本当に?何カ国確認したの?
2020/11/14(土) 00:09:33.33ID:9JCz0TH9
heliumでフルバックアップとか試した人いる?
新しいfireとかにちゃんと入るのかな
新しいfireとかにちゃんと入るのかな
2020/11/14(土) 03:30:26.86ID:zNA3GLzb
2020/11/14(土) 08:30:03.57ID:OJjK79WV
>>307
エビデンス出して
エビデンス出して
2020/11/14(土) 08:54:58.66ID:8O0SBQDx
>>309
沈没船のアメリカンジョークができるくらいには有名
沈没船のアメリカンジョークができるくらいには有名
2020/11/14(土) 11:17:22.70ID:bolkvF6a
>>313
にちゃんで見た日本語で書かれてる『アメリカンジョーク』が根拠なのねw
にちゃんで見た日本語で書かれてる『アメリカンジョーク』が根拠なのねw
2020/11/14(土) 11:18:44.85ID:loJU7aKB
android端末よりiphoneのシェアが高いってのはその最たるものだと思うが
2020/11/14(土) 11:20:54.37ID:bolkvF6a
>>315
最初からずーっとキャリアが安く配ってただけやで
最初からずーっとキャリアが安く配ってただけやで
2020/11/14(土) 11:28:13.19ID:m+z1apJN
「日本人のおおよそ半数は日本人じゃない」って事実を否定するヤツはいったい何考えてるの?
2020/11/14(土) 11:37:47.14ID:UWJq3r/s
日本独自ゆえガラケーと呼ばれた携帯も、作ったのも使ってたのも日本人じゃないからな。
2020/11/14(土) 11:45:49.60ID:U6QZgwvH
知人がiPhoneもーイヤ!ガラケーに戻す
って機種変更してきてたけど
いまどきだとあれガラホってやつか
って機種変更してきてたけど
いまどきだとあれガラホってやつか
2020/11/14(土) 13:12:31.91ID:Hb1z7tnS
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/14(土) 14:38:12.91ID:3zI5dI+k
あーこないだのセールでPlus買っときゃよかったなー
いつも買ってる店のMicroSDが売り切れてたからしぶしぶ見送ったんだよね
MicroSDはその後確保したけど次のセールまでが待ち遠しすぎる
いつも買ってる店のMicroSDが売り切れてたからしぶしぶ見送ったんだよね
MicroSDはその後確保したけど次のセールまでが待ち遠しすぎる
2020/11/14(土) 14:39:28.58ID:U6QZgwvH
plusになれて旧HD8もたまにさわってみると
こんな遅かったかなってすげーイライラするw
こんな遅かったかなってすげーイライラするw
2020/11/14(土) 14:58:15.20ID:pXOPSCCI
デバイスダッシュボード邪魔すぎる
2020/11/14(土) 15:21:03.69ID:ixHjCbhY
>>322
旧はほんとにずーっとページングしてるわ
旧はほんとにずーっとページングしてるわ
2020/11/14(土) 16:08:58.77ID:oCCtlzOl
リモコン系を使ってない人にはそんな邪魔なのか
いちいちAlexa呼ぶの面倒になってたしメインのタブレットやスマホはSwitchBot立ち上げるの面倒だったから凄く助かってるわ
いちいちAlexa呼ぶの面倒になってたしメインのタブレットやスマホはSwitchBot立ち上げるの面倒だったから凄く助かってるわ
2020/11/14(土) 16:30:08.82ID:wljWBg1T
家電操作してる層にも邪魔だと思うぞ
古い3ボタンナビゲーション自体邪魔でandroid10から細くなってすっきりしたのに
糞古い3ボタンにさらにデバイスダッシュボード追加って時代に逆行してるw
ホームにショートカット置くだけいいと思うし、設定で表示オンオフ選べるようにしてほしい
古い3ボタンナビゲーション自体邪魔でandroid10から細くなってすっきりしたのに
糞古い3ボタンにさらにデバイスダッシュボード追加って時代に逆行してるw
ホームにショートカット置くだけいいと思うし、設定で表示オンオフ選べるようにしてほしい
2020/11/14(土) 16:40:28.27ID:oCCtlzOl
選択肢は与えるべきだよな
不必要な人もいるんだし
不必要な人もいるんだし
2020/11/14(土) 16:41:15.61ID:9JCz0TH9
次あたりはナビゲーションボタンも10みたいに選べるといいね
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 16:45:24.46ID:E/s90bor ナビゲーションボタンのボタンの種類や
ボタン表示のオン/オフ出来れば良いのにね
なんで強制的に押し間違えやすい左下に設置したのか・・・
ボタン表示のオン/オフ出来れば良いのにね
なんで強制的に押し間違えやすい左下に設置したのか・・・
2020/11/14(土) 17:02:51.79ID:VNCOdr2c
消しても消してもダッシュボードが復活する
2020/11/14(土) 17:07:15.20ID:j2Yk3c5R
ダッシュボード気になる奴は角に黒テープ貼れば隠れて解決するぞ
2020/11/14(土) 17:28:08.18ID:eU4rScn6
https://i.imgur.com/pfjcIlB.jpg
同じとこに繋いでるのにこいつだけウィーフィー弱い
同じとこに繋いでるのにこいつだけウィーフィー弱い
2020/11/14(土) 17:40:16.85ID:YxptDyob
確かに他の部屋でもマックスのそこそこ強めのルーターなのに
HD8は同じ部屋でもアンテナ一つ減ったりするわ
とにかく安いからそういうのでコストダウンしてるのかもな
HD8は同じ部屋でもアンテナ一つ減ったりするわ
とにかく安いからそういうのでコストダウンしてるのかもな
2020/11/14(土) 18:14:10.96ID:mJaHWOn7
なんかアプデきた
2020/11/14(土) 19:20:44.95ID:j2Yk3c5R
なんか勝手に電源が切れていて電源で長押ししても電源がつかないことがある
アダプタ繋ぐと電源入って別にバッテリーが切れていることもない
こんな症状ある?
アダプタ繋ぐと電源入って別にバッテリーが切れていることもない
こんな症状ある?
2020/11/14(土) 19:38:20.92ID:U6QZgwvH
2020/11/14(土) 19:41:08.09ID:Mx552Mrz
バッテリーの保護回路がエラー起こしてたんじゃね
2020/11/14(土) 19:45:43.04ID:j2Yk3c5R
なるほど
発生条件不明でいつの間にかなってるので、繰り返すようなら修理出そう
発生条件不明でいつの間にかなってるので、繰り返すようなら修理出そう
2020/11/14(土) 20:25:23.72ID:+fxXEq5p
ブラックフライデーとサンバーマンデーの詳細が出てくるの来週かね?
年始セールも有ってくれたら良いがプライムデー並みに安くなるといいな
年始セールも有ってくれたら良いがプライムデー並みに安くなるといいな
2020/11/14(土) 20:47:58.93ID:Mx552Mrz
プライムは会員優遇セールだからそれ以上には難しいぞ
たまたまほかの要因、在庫処分とか課金サービスのキャンペーンとかに乗ればあるけど
たまたまほかの要因、在庫処分とか課金サービスのキャンペーンとかに乗ればあるけど
2020/11/14(土) 23:32:03.87ID:8wHE+Wuq
おすすめのmicroSD教えてください。
2020/11/14(土) 23:58:49.15ID:eU4rScn6
今入れてるのはTEAMの128
U3 V30 A1規格のやつ
普通に使えてる
U3 V30 A1規格のやつ
普通に使えてる
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 01:44:37.35ID:ybx188UA 今日fireHD8plusを買ったんですが iPhoneで昔送信したPDFを見ようと思ってKindleを開いたんですがなかったです 他のiPhoneでログインすれば見れるのにfireHD8plusでログインすると見ることができません どうすればいいですか
2020/11/15(日) 02:49:59.28ID:ZKOKiYco
Kindleをインストールしてくださいわからなかったらまどからなげすててください
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 03:20:32.09ID:ybx188UA fireHD8plusのKindleでドキュメントを見る方法を教えて欲しいです
2020/11/15(日) 03:23:33.63ID:09q29RK3
教えてあげないよ!
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 03:48:18.90ID:ybx188UA >>346
ぶち殺すぞゴミめら
ぶち殺すぞゴミめら
2020/11/15(日) 03:56:45.73ID:ZKOKiYco
あらなにこのかわりようへんなやつだったんだねさわらんとおこう
2020/11/15(日) 04:39:47.97ID:higNw8qD
同期出来てないか同じアカウントでログインしてないんじゃないの?
2020/11/15(日) 04:43:46.62ID:tDLQT3Cv
Kindleダメならほかのアプリ探して使えばいいじゃねーか
なんでそれすら試さずキレてるんだよアホじゃねーか
なんでそれすら試さずキレてるんだよアホじゃねーか
2020/11/15(日) 04:44:36.30ID:xmKf536j
>>345
ドキュメントをタップする
ドキュメントをタップする
2020/11/15(日) 07:45:54.35ID:aKOE4ntY
2020/11/15(日) 07:50:04.03ID:CihVloEO
2020/11/15(日) 09:14:41.73ID:a2Y2M+yM
2020/11/15(日) 12:51:14.77ID:qyirBkil
Team126GBが1年で書き込み不可になったから2度と買わんな
保証あっても子供の写真とか削除できんのに送れないし
保証あっても子供の写真とか削除できんのに送れないし
2020/11/15(日) 12:57:19.05ID:vtDwoZV2
近所のPCショップが時々ガウディ安売りするので買ってる
ネットより少しやすいくらいの値付け
特に問題出てないな
ネットより少しやすいくらいの値付け
特に問題出てないな
2020/11/15(日) 13:06:02.88ID:hvqAmgnW
2020/11/15(日) 13:09:13.68ID:UdFyLAdN
プライム期限言ってくれよもお!
2020/11/15(日) 16:13:55.06ID:Kkv03BSy
サンディスクの128GBを2年ほど2018につっこんだままだがとくに異常はみられないな
2020/11/15(日) 16:31:57.82ID:PA7W2hR2
内部ストレージ化させてたトランセンド永久保証のがこないだ壊れたから交換してもらった
なお永久保証制度は終了だそう
sdカードに不具合出ると内部ストレージ化は端末初期化しなきゃいけなかったりするから
厄介だね
なお永久保証制度は終了だそう
sdカードに不具合出ると内部ストレージ化は端末初期化しなきゃいけなかったりするから
厄介だね
2020/11/15(日) 17:33:03.21ID:oZEoT9k5
>>345
fireHDでPDF開くのに、他のアプリ入れてない状態だとKindleで開くと思うけど、Kindleだと一部PDFが白紙で開けないことがある。これはKindleの問題じゃなくてPDF側の設定らしい(フォント設定か何か。)
なので、別のアプリ入れるか、元のPDFファイルを作り直すかのどちらかかと。
とりあえず【Dropbox】導入して、Kindleで白紙で見られなかったPDFが見られたのは確認済み。
登録とかしたくないってなら、Amazonアプリストアにある【PDF Reader】もKindleで見られないPDF見られました。
でも【My PDF Reader】というアプリだと手持ちのPDFは全部白紙。
Amazonアプリストアにあるもので実際に試したのはこんな感じです。
アプリストアにこだわらないなら好きなアプリのapk拾ってきてインストールすればよいかと。
あとは、
[設定]→[アプリと通知]→[Kindle]→[デフォルトで開く]→[デフォルトを消去]で、PDF開く時のアプリの関連付けを解除できるので、好きなアプリで開けばよいかと。
長々書いたけど、使ってるのがfireHD8でplusじゃないので、全然違ってたらすまん。
fireHDでPDF開くのに、他のアプリ入れてない状態だとKindleで開くと思うけど、Kindleだと一部PDFが白紙で開けないことがある。これはKindleの問題じゃなくてPDF側の設定らしい(フォント設定か何か。)
なので、別のアプリ入れるか、元のPDFファイルを作り直すかのどちらかかと。
とりあえず【Dropbox】導入して、Kindleで白紙で見られなかったPDFが見られたのは確認済み。
登録とかしたくないってなら、Amazonアプリストアにある【PDF Reader】もKindleで見られないPDF見られました。
でも【My PDF Reader】というアプリだと手持ちのPDFは全部白紙。
Amazonアプリストアにあるもので実際に試したのはこんな感じです。
アプリストアにこだわらないなら好きなアプリのapk拾ってきてインストールすればよいかと。
あとは、
[設定]→[アプリと通知]→[Kindle]→[デフォルトで開く]→[デフォルトを消去]で、PDF開く時のアプリの関連付けを解除できるので、好きなアプリで開けばよいかと。
長々書いたけど、使ってるのがfireHD8でplusじゃないので、全然違ってたらすまん。
2020/11/15(日) 17:51:22.05ID:d79Wb7SA
Line使えるようにしろコラ
2020/11/15(日) 17:59:06.62ID:/wuPL4/c
買ってすぐに128GBのSDカードを入れたけど、実際に使ってみたらYouTube再生専用機になってしまってSDカード要らんかったw
2020/11/15(日) 18:48:47.84ID:bCJRLRtw
こんな端末つーかタブレットでLINEしたがるやつってルンペンか何かなの?
2020/11/15(日) 19:41:40.41ID:5zaKy+sj
GP入れて野良APKで古いバージョン入れてアプデでLINE入るでしょ
2020/11/15(日) 20:25:43.78ID:bNArfsbK
2020/11/15(日) 21:11:21.63ID:kNttJLM+
>>366
なんだこいつ
なんだこいつ
2020/11/15(日) 21:23:12.97ID:TRCK6m4Y
人生終わった無職で携帯ブラックでスマホ契約ができず
クレカも無いから格安simも契約できず
ネカフェ難民かなんかの無料wifi乞食みたいの結構いるからなまじで
クレカも無いから格安simも契約できず
ネカフェ難民かなんかの無料wifi乞食みたいの結構いるからなまじで
2020/11/15(日) 21:57:37.27ID:PNf8r/2g
無職でも作れるカードあるだろ
2020/11/15(日) 22:15:17.28ID:cxUVTqD5
回線ないとLINE登録できなくね?
2020/11/15(日) 23:40:41.34ID:lzRgn68J
https://news.yahoo.co.jp/articles/c099dc904ff3d27e71ab14f698320b3e4ca2110a
アレクサの「おせっかいな新機能」に批判、気味が悪いとの声も
アレクサの「おせっかいな新機能」に批判、気味が悪いとの声も
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 00:50:44.12ID:6UkETbQC アレクサに聞くことって時間と天気しかない
2020/11/16(月) 02:27:55.63ID:rHBepXMS
2020/11/16(月) 02:33:28.97ID:X3+kN+pR
スマホのアシスタント使えよ
2020/11/16(月) 02:42:08.67ID:mMc68CDB
スマートリモコン導入することで部屋の照明を声で消せる
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 04:54:14.28ID:cn2/zQVx2020/11/16(月) 09:10:14.53ID:BWxABhBl
アレクサ嫌われすぎかわいそう
2020/11/16(月) 09:26:01.22ID:6b0j3bNB
アレクサって使う?
健常者なら必要ないと思うけど
健常者なら必要ないと思うけど
2020/11/16(月) 09:29:32.50ID:y7BUvwjM
じゃああなたは必要だね!
2020/11/16(月) 09:31:08.99ID:+TSCfsT5
Fireタブレットでは使わないが
スマートスピーカー持ってるからね
布団の中でまだ眠いって目をつむったまま「Alexa、いま何時?」とかいいよ
スマートスピーカー持ってるからね
布団の中でまだ眠いって目をつむったまま「Alexa、いま何時?」とかいいよ
2020/11/16(月) 09:31:17.64ID:6b0j3bNB
いやマジで目見えて指動くなら要らなくない?
2020/11/16(月) 09:33:06.01ID:F28hLYCZ
目が見えるなら目を開けるだけで時計見えるけどな
2020/11/16(月) 09:42:08.70ID:ixr94ddD
アレクサは我が家では必須ではないけどあれば便利みたいな存在になってる
「アレクサ、暑い」みたいな定型文で、エアコン起動して、扇風機まわして、スマートウインドウが窓を閉めるみたいな動作をぜんぶしてくれるのが楽ちん
まぁうちはスマートウィンドウなんてないんですがね(´・ω・`)
「アレクサ、暑い」みたいな定型文で、エアコン起動して、扇風機まわして、スマートウインドウが窓を閉めるみたいな動作をぜんぶしてくれるのが楽ちん
まぁうちはスマートウィンドウなんてないんですがね(´・ω・`)
2020/11/16(月) 09:53:07.77ID:F28hLYCZ
実際はエアコン付けたいけど扇風機は今回はオフでみたいな細かい例外処理が必要なことが多くて簡単に破綻する
2020/11/16(月) 09:57:02.43ID:ixr94ddD
もうエアコンとサーキュレータみたいなのはワンセット派なんだヨー
2020/11/16(月) 11:13:22.08ID:YMe+Pfgn
・Todoist+Googleカレンダー連携で朝に天気と一緒に予定読み上げ、Showに直近予定表示と買い物リスト等Todo系音声メモ
・夜の特定時間帯や土日の朝とかさぼりやすい時間とかに音声時報
・寝るときにテレビとか全消灯系にあわせて環境音30分だけかけて自動オフで、寝る直前のスマホ見防止
あたりで必須レベルで使ってるなあ
・夜の特定時間帯や土日の朝とかさぼりやすい時間とかに音声時報
・寝るときにテレビとか全消灯系にあわせて環境音30分だけかけて自動オフで、寝る直前のスマホ見防止
あたりで必須レベルで使ってるなあ
2020/11/16(月) 11:38:12.19ID:F28hLYCZ
Alexaである必要性皆無でわろた
2020/11/16(月) 11:43:53.07ID:zZa1qAvJ
林檎信者来てる?
2020/11/16(月) 14:17:55.58ID:KVd9cQge
ダッシュボードがインストールされる度に無効にしてたアレクサとニューススタンド(アマゾンキッズ)が出てきやがる。
2020/11/16(月) 15:35:32.23ID:UIDT5kGH
2020/11/16(月) 16:02:41.04ID:N69dS+15
アレクサ、キッチンペーパーとって
2020/11/16(月) 16:25:15.09ID:RBrC34fp
アレクサで何か調べようとするとamazonの検索結果表示するのがなー
2020/11/16(月) 21:12:32.89ID:1KhklWZA
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/16(月) 21:40:50.43ID:a5iFxoqI
うちは寝る前にアレクサに「おやすみ」って言うと「究極の眠れるCD」を再生するようにしてる
朝も同じアルバムを目覚ましに使ってる
朝も同じアルバムを目覚ましに使ってる
2020/11/17(火) 02:37:11.02ID:bh5jYbIY
メイン回線が有ってそのLINEアカウントで良いなら
LINElite入れて使えば良い。
LINElite入れて使えば良い。
2020/11/17(火) 10:43:48.69ID:irs8EvDX
「アレクサ、抱きしめて」
「よくわかりません」
「よくわかりません」
2020/11/17(火) 14:34:21.82ID:u7ETN3lO
プリインアプリ勝手にアプデされないようにするにはどうしたらいいん
adbで消しても勝手にアプデされて帰ってくるからいたちごっこで意味ないわ
adbで消しても勝手にアプデされて帰ってくるからいたちごっこで意味ないわ
2020/11/17(火) 15:21:48.82ID:ai5xb3tg
システムアップデートさせないコマンドやっとくしかないんじゃないの
でもセキュリティアップデートも止めることになるけど
でもセキュリティアップデートも止めることになるけど
2020/11/17(火) 15:37:33.28ID:u7ETN3lO
ota切るしかないのか
2020/11/17(火) 16:26:11.54ID:FnyG0g3P
Fire Toolboxで全て切ってたからアプデ来てたの気が付かなかったわ
久々に素のHD8使ってみたけど前より重くなった気がした
久々に素のHD8使ってみたけど前より重くなった気がした
2020/11/17(火) 17:36:25.31ID:xLkMMFn3
8plusのイヤホンジャック浅すぎて入らないのか。Bluetoothもいくつかあるが有線の方がありがたかったな
2020/11/17(火) 17:45:54.94ID:ojwaNQ+q
イヤホンジャックに深いとか浅いとかあるのか…
2020/11/17(火) 17:49:40.09ID:xLkMMFn3
>>402
途中までしか入らなかった。他のイヤホンも試したが無理
途中までしか入らなかった。他のイヤホンも試したが無理
2020/11/17(火) 17:51:11.40ID:ojwaNQ+q
初めてだと穴がほぐれてないからきついとか?
最初は多少きつくても無理やり奥まで入れたら次から楽になるかも
最初は多少きつくても無理やり奥まで入れたら次から楽になるかも
2020/11/17(火) 17:56:10.10ID:RNrmXkSo
えっちだねえ
2020/11/17(火) 17:56:59.79ID:RNrmXkSo
2020/11/17(火) 18:07:26.02ID:xLkMMFn3
>>406
破損が怖いけど試してみる。サンクス
破損が怖いけど試してみる。サンクス
2020/11/17(火) 18:20:51.23ID:xLkMMFn3
>>406
イヤホン入って音もちゃんと出たよ改めてサンクス&連投失礼
イヤホン入って音もちゃんと出たよ改めてサンクス&連投失礼
2020/11/17(火) 18:44:58.28ID:6pZTkPXF
プライムの音楽とか本とかDLしたSDカードを別のfire端末に入れたらそのまま認識する?
不具合とか起きたりしない?
不具合とか起きたりしない?
2020/11/17(火) 19:41:48.83ID:BoDh/p1f
>>409
外部ストレージとして使ってて同じアカウントなら再認証があるくらいで問題ないんじゃない?
内部ストレージとして使ってるのなら暗号化されてるので他の端末では読み書き出来ない
別アカウントならコンテンツは再生できない
外部ストレージとして使ってて同じアカウントなら再認証があるくらいで問題ないんじゃない?
内部ストレージとして使ってるのなら暗号化されてるので他の端末では読み書き出来ない
別アカウントならコンテンツは再生できない
2020/11/17(火) 20:14:13.99ID:WMHry/Ua
files by googleで仕事用プロファイルがどうたらで共有できない。
2020/11/17(火) 20:31:17.56ID:6ST9T600
エッチだなぁ
2020/11/17(火) 23:12:23.16ID:YyckgE7B
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/18(水) 00:32:36.84ID:H4y67QPD
( ´,_ゝ`)
2020/11/18(水) 01:24:54.25ID:8xBOyE2G
サイバーマンデーっていつですか?
2020/11/18(水) 01:31:48.59ID:aGv6kKYD
ブラックフライデー直後の月曜日です
2020/11/18(水) 01:39:28.27ID:dJCFFmfJ
>>415
2020年12月11日(金)9:00 〜2020年12月14日(月)23:59まで
2020年12月11日(金)9:00 〜2020年12月14日(月)23:59まで
2020/11/18(水) 01:46:20.40ID:dJCFFmfJ
例年の傾向からの予想だけどね
12月の第一か第二金曜日だと思われるので4日からの可能性もある
12月の第一か第二金曜日だと思われるので4日からの可能性もある
2020/11/18(水) 01:49:58.38ID:R4VrvMIQ
ブラックフライデーは今月27日と発表されましたが
サイマンは通年なら2週後からの約3日間だけど今年はまだ未発表なのでどうでしょう
サイマンは通年なら2週後からの約3日間だけど今年はまだ未発表なのでどうでしょう
2020/11/18(水) 06:05:53.45ID:8xBOyE2G
>>417
ありがとう
ありがとう
2020/11/18(水) 09:16:44.06ID:AxF1cNYc
サイバーマンゲー
2020/11/18(水) 10:54:40.49ID:vL4XfIth
ブラックマンデー
2020/11/18(水) 14:08:15.37ID:jel+kR6W
ブラックマンゲー
2020/11/18(水) 14:12:46.13ID:iW3XWxlx
Amazon Audibleって月額1500円払っても月に1冊しか無料で読めないの?
2020/11/18(水) 14:13:47.13ID:ycon1gso
サイバイマンダー
2020/11/18(水) 14:42:25.16ID:/lKRec81
>>424
初期は本のアンリミみたいに期間内聴き放題、過ぎたらいっさい聴けなくなるのだったが
あるとき変更があって月に1枚コイン配布、それでひとつ購入でき
それはAudible退会後でも聴けるって方式なんだ
月イチよりもっと聴くなら追加料金
初期は本のアンリミみたいに期間内聴き放題、過ぎたらいっさい聴けなくなるのだったが
あるとき変更があって月に1枚コイン配布、それでひとつ購入でき
それはAudible退会後でも聴けるって方式なんだ
月イチよりもっと聴くなら追加料金
2020/11/18(水) 14:50:56.25ID:MoZhW+fU
楽天のブラックマンデーはもう明日から始まるよね
既にLAVIEタブレットは安売り予告されてる
既にLAVIEタブレットは安売り予告されてる
2020/11/18(水) 16:33:10.14ID:r4+39xXl
2020/11/18(水) 20:43:50.57ID:EZaox8Ub
これ最近のスマホゲーは対応してないんだな
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 21:01:42.09ID:DJmNuzDj Googleplaystore入るデメリットあんの?
2020/11/18(水) 21:42:52.42ID:baSReeY5
そりゃいまどき32ビット端末やからな
2020/11/18(水) 21:43:38.97ID:NeZIznav
>>429
Google入れてもディベロッパーに対応してませんになるよな
Google入れてもディベロッパーに対応してませんになるよな
2020/11/18(水) 21:48:03.32ID:baSReeY5
まぁそもそもゲームやりたい層を狙った機種でもねーしな
2020/11/18(水) 21:48:51.53ID:ZBYAH9EE
ゲームブックなら可能!
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 23:04:19.53ID:TDPCSNGN もっと漫画ビュアーふやせ
2020/11/18(水) 23:04:52.91ID:L8rkNwlP
スマホでは使わなかったけどfireに入れたら意外と便利だったアプリとかありますか?
自分はperfect viewerとクリップボードアプリくらいなんですけど
共通ブクマアプリとかあれば便利だけど入れても上手くいかなかった…
自分はperfect viewerとクリップボードアプリくらいなんですけど
共通ブクマアプリとかあれば便利だけど入れても上手くいかなかった…
2020/11/18(水) 23:13:16.71ID:N9yQIa4v
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/18(水) 23:19:25.85ID:zeJVGfXF
今までタブレットとかスマホやらせてたことをfireHDにやらせるようにしたら色々捗った
主にタブレットでゲームや動画、スマホ(iPhoneも含む)で別のゲームやったりネットみたりしてたんたけど、fireHDをゲーム専用機にして今まで使ってた10インチタブレットは動画見たりアマゾンとかの使うことにした。
ゲームは占有率高くて他のことができなくなるので、メインのAndroidやサブのiPhoneのバッテリーの負担が減った
主にタブレットでゲームや動画、スマホ(iPhoneも含む)で別のゲームやったりネットみたりしてたんたけど、fireHDをゲーム専用機にして今まで使ってた10インチタブレットは動画見たりアマゾンとかの使うことにした。
ゲームは占有率高くて他のことができなくなるので、メインのAndroidやサブのiPhoneのバッテリーの負担が減った
2020/11/19(木) 09:23:01.43ID:QlCWHsG0
kindleで本を買ったんだけどフォントが
筑紫明朝しかなくてゴシックと明朝を選べないだけどどうしたらいいんだ?
フォントの追加って可能なのかしら?
筑紫明朝しかなくてゴシックと明朝を選べないだけどどうしたらいいんだ?
フォントの追加って可能なのかしら?
2020/11/19(木) 09:30:25.06ID:sZS+b855
>FireHD10 解明されてこなかったフォント変更の謎を暴いてみた!?
http://digital-life.seesaa.net/article/467283934.html
うわぁメンドクサ……
電子ペーパー端末のほうも以前はファイル偽装とか必要だったけど
今はたしか簡単に追加できるようになったんだったか
http://digital-life.seesaa.net/article/467283934.html
うわぁメンドクサ……
電子ペーパー端末のほうも以前はファイル偽装とか必要だったけど
今はたしか簡単に追加できるようになったんだったか
2020/11/19(木) 09:36:02.90ID:QlCWHsG0
2020/11/19(木) 09:41:54.15ID:sZS+b855
見落としてた
ほんとだ、基本のゴシックとかまで無いのか……
旧HD8なら同じKindle本でもちゃんと選べるなぁ
ほんとだ、基本のゴシックとかまで無いのか……
旧HD8なら同じKindle本でもちゃんと選べるなぁ
2020/11/19(木) 09:50:39.93ID:QlCWHsG0
なんか線が細すぎて読みにくいんだよね
太さの変更ができたらいいのにな
太さの変更ができたらいいのにな
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 10:01:22.94ID:i4zMfcWX アプデがあったからなのか、これまて何度やっても上手くいかなかった、大量のKindle本のダウンロードがある程度スムーズに行えるようになった。
まだ、ダウンロードアプリが詰まることがあるけど、アプリのキャッシュクリアでなんとかなってる。
現在、2,800冊を超えたところ、後少しだ!
まだ、ダウンロードアプリが詰まることがあるけど、アプリのキャッシュクリアでなんとかなってる。
現在、2,800冊を超えたところ、後少しだ!
2020/11/19(木) 10:06:17.72ID:1/FkiFTn
筑紫明朝じゃない明朝の正式名称ってなんなんだ
2020/11/19(木) 11:09:56.04ID:O8o5GVJJ
自分のHD8ではゴシック、明朝、筑紫明朝全部選べてちゃんと変わるけど?
2020/11/19(木) 11:43:31.69ID:sZS+b855
アプデかかってないせいか?
デバイスダッシュボードとやらもまだ見てない
plusで
デバイスダッシュボードとやらもまだ見てない
plusで
2020/11/19(木) 12:01:02.26ID:7PFsdub1
2020/11/19(木) 12:26:49.94ID:LKQ96XFy
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/19(木) 14:25:03.16ID:BxIMYZCS
2020/11/19(木) 14:45:53.13ID:MKeNaNxe
MX Playerという動画再生アプリで再生開始すると一瞬音量が上がってから元の設定してある音量に戻るみたいなうっとうしい挙動をするんだが解決策ある?
2020/11/19(木) 17:43:36.54ID:QlCWHsG0
2020/11/19(木) 21:28:13.96ID:z/CWqi9b
海の壁紙を他の端末で使いたいんだけど、
公式壁紙の保存場所がわかる人いたら教えてちょ
公式壁紙の保存場所がわかる人いたら教えてちょ
2020/11/19(木) 21:29:31.62ID:c3li9l3Q
playストアからfile by google入れて使ってる人いる?
キャッシュ削除機能も使えないし共有タブも仕事用プロファイルでは共有できません
とかで使えないんだけど、みんなそうなん
キャッシュ削除機能も使えないし共有タブも仕事用プロファイルでは共有できません
とかで使えないんだけど、みんなそうなん
2020/11/19(木) 21:35:08.44ID:8yzykqmc
その手のやつはスマホ最適化プラスを使ってるわ
2020/11/19(木) 22:50:14.32ID:sZS+b855
家に帰ったらシステムアップデートかかってたようなのはいいが
Wi-Fiパスワードいれる画面になってるわ、入れても「接続中…」のまま進まないですげぇ焦った
キャンセルしてから認証スキップでなんとかなったが
Wi-Fiパスワードいれる画面になってるわ、入れても「接続中…」のまま進まないですげぇ焦った
キャンセルしてから認証スキップでなんとかなったが
2020/11/20(金) 07:27:24.33ID:QVdSTFTZ
LINE入らなくてイライラしてたが、ライライ入れたら入ったわ
2020/11/20(金) 17:36:22.07ID:Tnuqmaql
2020/11/20(金) 17:48:34.33ID:xuagxG7D
>>458
なーるほど!d
なーるほど!d
2020/11/20(金) 17:54:54.49ID:lodg80M1
やったー
なんでか知らないけど今日ゴシックと明朝を選べるようになったよ
いやーゴシック読みやすいわ
なんでか知らないけど今日ゴシックと明朝を選べるようになったよ
いやーゴシック読みやすいわ
2020/11/20(金) 18:00:22.70ID:x0iJ3f6k
オプションのKindle Unlimitedって、一人一回限り?
一台買ってもう一台で合わせて6ヶ月とかは無理か
一台買ってもう一台で合わせて6ヶ月とかは無理か
2020/11/20(金) 18:03:41.81ID:3PU2zb3Z
たぶん可能
この前FireとPW買ったら合計6ヶ月になってるはず
この前FireとPW買ったら合計6ヶ月になってるはず
2020/11/20(金) 18:11:25.77ID:oOeETq+O
同時は分からないけど
後から新規で買ってセットアップ時の1ヶ月無料とかは
選択は出来てもしっかり有料だったよ
後から新規で買ってセットアップ時の1ヶ月無料とかは
選択は出来てもしっかり有料だったよ
2020/11/20(金) 18:18:15.73ID:bKcAoHH9
サイマンきたな
2020/11/20(金) 18:20:57.70ID:h73j46AN
Kindle Unlimitedってプライム会員になってないと選べない感じ?
2020/11/20(金) 18:24:12.02ID:VO6fW1K2
サイバーマンコ
2020/11/20(金) 19:03:02.80ID:CR8Iivkp
フライデー&サイバーか
2020/11/20(金) 19:32:44.41ID:QKBeVLaZ
2020/11/20(金) 19:49:52.28ID:zJ5iSgjJ
2020/11/20(金) 19:59:37.41ID:OcIlFnjq
10と8ってどっちがいいの?
2020/11/20(金) 20:23:28.50ID:u+/rhsS6
いまは一長一短
2020/11/20(金) 20:43:34.36ID:1zH/V3qy
8を2つ買う方がいい
2020/11/20(金) 20:44:57.87ID:xuagxG7D
実物見比べてみるとかなり大きさ違うゼ
2020/11/20(金) 20:55:07.27ID:+5z/LpZ4
2020/11/20(金) 21:07:09.00ID:akgMRDmL
画面の大きさが全く違うという明確な違いがあるのにどっちがいいのって池沼かなんかか?
そんなもん自分の用途次第やろ
そんなもん自分の用途次第やろ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 21:08:29.12ID:96dKcJmH >>470
本読むなら8がええ
本読むなら8がええ
2020/11/20(金) 21:10:35.32ID:zJ5iSgjJ
iPadとか持ってないなら両方
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 21:12:14.28ID:QzgUy17Y479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 21:14:38.08ID:OcIlFnjq >>475
おまえきも
おまえきも
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 21:18:56.13ID:OcIlFnjq うんち
2020/11/20(金) 21:20:36.24ID:2T+TiS0M
>>480
うるさいボケナス
うるさいボケナス
2020/11/20(金) 21:25:01.57ID:6NF+ggif
ワッチョイあった方がいいな
2020/11/20(金) 21:35:27.28ID:BfBt2nX+
2020/11/21(土) 00:07:09.85ID:X46999Dy
2020/11/21(土) 00:08:06.50ID:ezk6YxKM
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/21(土) 00:15:43.33ID:FGdty0Wx
画面もでかくてステレオスピーカーだからプライムビデオやアマゾンミュージックの使い勝手が良いからだろうな。
むしろ本だけだと固定レイアウトには解像度が寂しいしリフロー型ならそこまで画面でかくなくても良いしでHD8は中途半端なきがする。
むしろ本だけだと固定レイアウトには解像度が寂しいしリフロー型ならそこまで画面でかくなくても良いしでHD8は中途半端なきがする。
2020/11/21(土) 00:19:33.78ID:ajdQ8L3u
10と8をひとつずつ買って用途で使い分けるのがいい
2020/11/21(土) 00:44:22.57ID:SpEG1GmJ
つまりkindleと8インチと10インチを使い分けるのが最強と
2020/11/21(土) 00:51:47.43ID:H6tTPcDB
他にも言ってる人いるけどHD10はもうすぐ新型出ると思うから待つわ
2020/11/21(土) 01:06:47.19ID:ylA0bq+z
もうすぐって言っても来年の秋頃でしょ
2020/11/21(土) 01:38:13.80ID:Anf5SFPB
コロナの影響でなかなか予測難しくなってるからね
今までのペースとか参考にならんと思うわ
今までのペースとか参考にならんと思うわ
2020/11/21(土) 02:07:19.33ID:hPweMQrL
いつもコピペしてる人じゃないんだが…
もはやFIREの7はディスコンでも良いと思う
もはやFIREの7はディスコンでも良いと思う
2020/11/21(土) 02:21:17.13ID:ylA0bq+z
要らない子なのは確かだけど
来春にFire7の新型出るだろうしRAM2GBになれば需要もあるのでは
来春にFire7の新型出るだろうしRAM2GBになれば需要もあるのでは
2020/11/21(土) 02:22:53.17ID:SpEG1GmJ
8でよくない?
2020/11/21(土) 03:21:54.58ID:HR4Xe+4p
サイズだけで言うなら例えば本読むのに7なら片手で握ったまま親指でページが楽にめくれる
両手持ちなら10でいい8はぶっちゃけ中途半端
8の性能のまま7売ってたとしたらそっち買うわ
これ片手で持つのにバンカーリングつけたけど指に食い込んで痛い
両手持ちなら10でいい8はぶっちゃけ中途半端
8の性能のまま7売ってたとしたらそっち買うわ
これ片手で持つのにバンカーリングつけたけど指に食い込んで痛い
2020/11/21(土) 03:26:10.54ID:HR4Xe+4p
まぁでも今のタブレットの主流は8か10の2択みたいなもんだからそういうことなんでしょう
2020/11/21(土) 03:27:53.35ID:Vi3D2gL6
ラノベ読むには7のほうがいいかと思ったりもするけどね
8でも読めないわけでなく、コミックは8で縦がいい
左右つながった大ゴマのときだけは10横
8でも読めないわけでなく、コミックは8で縦がいい
左右つながった大ゴマのときだけは10横
2020/11/21(土) 03:34:37.29ID:1Dm7odtq
今年の大型キャンペーンは来週のフライデー&サイバーで最後?
2020/11/21(土) 07:33:20.49ID:4cVgbnTV
7だったらスマホでいいじゃん
2020/11/21(土) 08:41:04.46ID:e8r70XHc
64ビットのアプリも使えたら神端末なのに
2020/11/21(土) 09:03:56.87ID:ILEGzsfG
2020/11/21(土) 09:12:34.86ID:Vi3D2gL6
スマホはこれまで持ってた最大でも5.5インチかな
それで小説はイマイチだった
6インチもほしいけど
それで小説はイマイチだった
6インチもほしいけど
2020/11/21(土) 09:18:15.37ID:13BlbHr3
読書ならkindle
Fire7よりずっと6インチkindleのが読みやすい
Fire7よりずっと6インチkindleのが読みやすい
2020/11/21(土) 11:13:24.49ID:LvjTAjJ5
昨年までとは違いブラックフライデーとサイマンが連続するから、どんなセールになるか検討つかない
ブラックフライデーのタイムセールを狙うかサイマンの数量限定セールでもっと安く出るの待つか迷う
プライムデーでPlus買えたからFire以外のAmazonデバイス欲しい、プライム会員限定先行申し込みは今年はないのかな?
ブラックフライデーのタイムセールを狙うかサイマンの数量限定セールでもっと安く出るの待つか迷う
プライムデーでPlus買えたからFire以外のAmazonデバイス欲しい、プライム会員限定先行申し込みは今年はないのかな?
2020/11/21(土) 11:23:50.53ID:SpEG1GmJ
7インチ8インチ言ってるけどさ、現行8の画面って他社の8インチより狭くない?
気のせいだろうか
気のせいだろうか
2020/11/21(土) 11:33:49.80ID:Z8jMiFTf
安かったから7インチ2019を発売してすぐ買ったけどほとんど使わなくなった
8と10とPWがあればだいたい足りる
8と10とPWがあればだいたい足りる
2020/11/21(土) 11:39:14.44ID:Q/T5up7p
サイバーマンデーは12月中旬にあると思ってたからちょっと予定が狂ったな
64GB充電スタンドセットを1万ジャストで頼む(棒
64GB充電スタンドセットを1万ジャストで頼む(棒
2020/11/21(土) 11:47:10.82ID:XJfgtwDV
2020/11/21(土) 12:00:19.44ID:UPU5vQKq
今のスマホ解像度高いからフォント綺麗で小説ならスマホでいいかな
漫画は縦長スマホだと余白できるし小さすぎて読みにくいから
なるべく大きいので読みたいから8や10あたりかな
漫画は縦長スマホだと余白できるし小さすぎて読みにくいから
なるべく大きいので読みたいから8や10あたりかな
2020/11/21(土) 12:33:03.09ID:SpEG1GmJ
>>508
すまんよくわからん
今のディスプレイってどこもだいたい16:10やろ、そのうえでfireの8インチは他社の8インチより実寸法が小さくないかって話
解像度はいろいろあるけどピクセルの大きさも違うから実寸法とは直接リンクしない
すまんよくわからん
今のディスプレイってどこもだいたい16:10やろ、そのうえでfireの8インチは他社の8インチより実寸法が小さくないかって話
解像度はいろいろあるけどピクセルの大きさも違うから実寸法とは直接リンクしない
2020/11/21(土) 12:35:38.75ID:V7xrgoij
定規で対角線測ってみたら良いんじゃね?
2020/11/21(土) 12:38:45.62ID:+gQw33ZA
気のせいだろ
持ってる8インチタブと比べても同じだし
8.4インチと比較してたってオチでは
持ってる8インチタブと比べても同じだし
8.4インチと比較してたってオチでは
2020/11/21(土) 12:38:45.75ID:XJfgtwDV
2020/11/21(土) 12:53:37.97ID:UPU5vQKq
画面のインチ表示は対角線の長さだからなw
8インチ同士なら対角線の長さは同じ8インチ
縦横の比率で縦と横の長さが変わる
8インチ同士なら対角線の長さは同じ8インチ
縦横の比率で縦と横の長さが変わる
2020/11/21(土) 13:02:01.52ID:SpEG1GmJ
気になったので調べてみた
サンプルは価格コム上位っぽいやつを適当に
Fire HD 8・Lenovo tab m8
8インチ 1280×800 (16:10) 189ppi
寸法172.0 mm×107.5 mm、対角7.99インチ
MediaPad M5 lite 8・Lavie tab E TE708
約8インチ 1920x1200 (16:10) 283ppi
寸法172.3 mm×107.7 mm、対角8.00インチ
高画素のパネルと比べると微妙に小さいけど、レノボのとかとは同じっぽい
サンプルは価格コム上位っぽいやつを適当に
Fire HD 8・Lenovo tab m8
8インチ 1280×800 (16:10) 189ppi
寸法172.0 mm×107.5 mm、対角7.99インチ
MediaPad M5 lite 8・Lavie tab E TE708
約8インチ 1920x1200 (16:10) 283ppi
寸法172.3 mm×107.7 mm、対角8.00インチ
高画素のパネルと比べると微妙に小さいけど、レノボのとかとは同じっぽい
2020/11/21(土) 13:05:22.90ID:1Nz+eLCB
8インチで16:9や4:3のタブレットって実在する?
2020/11/21(土) 13:10:10.20ID:7obTsMwx
3年くらい前のzenpadとか。
あとはipadminiを入れるかどうかやな
あとはipadminiを入れるかどうかやな
2020/11/21(土) 13:13:19.45ID:Z3tYWSBa
iPadさんは7.8インチだし泥タブとは住む世界が違うお方なので…
現行で16:9のものって見ないし実質絶滅だと思うんだけど、そのわりに画面の縦横比に言及するレスが多いのはどういうことか
みんな昔の機種けっこう長く使ってるのか?
現行で16:9のものって見ないし実質絶滅だと思うんだけど、そのわりに画面の縦横比に言及するレスが多いのはどういうことか
みんな昔の機種けっこう長く使ってるのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 13:24:35.54ID:o3SjHwYg あつ森のアップデートできなくなった。
子供しか触らないのでよくわからないんだけど、これってもう対応機種から外れたってことですか?
ちなみにplus
子供しか触らないのでよくわからないんだけど、これってもう対応機種から外れたってことですか?
ちなみにplus
2020/11/21(土) 13:32:44.14ID:SpEG1GmJ
あつ森ってなんや?
2020/11/21(土) 13:38:24.12ID:7obTsMwx
ポケ森なら32bitが対象から外されたってのをHD10スレで見た。
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 13:39:15.80ID:atupDnof 7Tは16:9
2020/11/21(土) 13:41:32.79ID:qQhwQgkH
2020/11/21(土) 13:43:56.39ID:UPU5vQKq
2020/11/21(土) 13:44:43.85ID:UPU5vQKq
2020/11/21(土) 14:04:22.62ID:HR4Xe+4p
いやCPUは64bit対応だけどOSが32bitだからやろ
2020/11/21(土) 14:04:31.29ID:Z8jMiFTf
マイニンテンドーアプリが起動しないのも同じ理由かな
2020/11/21(土) 14:08:35.95ID:UIIo7wqR
結果と原因の順番が逆で、
「同じ体格インチで幅が小さい」→「ならそれはアスペクト比じゃね」だから、
まあ前提から違ってるとどうにもならんわ。
「同じ体格インチで幅が小さい」→「ならそれはアスペクト比じゃね」だから、
まあ前提から違ってるとどうにもならんわ。
2020/11/21(土) 14:12:09.48ID:VAHEiypQ
32bit現行機投げ売りくるかな
2020/11/21(土) 14:15:38.45ID:UPU5vQKq
>>526
結局CPU32bitで駆動してるって話だろ
結局CPU32bitで駆動してるって話だろ
2020/11/21(土) 14:17:24.13ID:Q/T5up7p
来年は64bit対応Fire HDでボロ儲けか
2020/11/21(土) 14:18:51.81ID:HR4Xe+4p
OSが32ビットだからだろ?
OS64でCPUは32ビットですなんて存在するか?
OS64でCPUは32ビットですなんて存在するか?
2020/11/21(土) 14:18:56.03ID:Z3tYWSBa
32bitで駆動??CPUが?
もしかしてわかってないのに適当なこと言ってないか
もしかしてわかってないのに適当なこと言ってないか
2020/11/21(土) 14:20:30.20ID:2cM4MODe
32bitのCPUが4つものってるということはもはや128bit級ということだね脳天直撃だわ
2020/11/21(土) 14:21:45.99ID:UPU5vQKq
2020/11/21(土) 14:22:38.81ID:H6tTPcDB
>>534
セガ算は神
セガ算は神
2020/11/21(土) 14:30:41.21ID:Z3tYWSBa
2020/11/21(土) 14:32:25.74ID:UPU5vQKq
2020/11/21(土) 14:33:37.38ID:UPU5vQKq
>>538
これじゃなかったけどこれしか見つからなかった・・・
これじゃなかったけどこれしか見つからなかった・・・
2020/11/21(土) 14:35:44.21ID:UIIo7wqR
>ただし開発者向け情報において、Fire HD 8は64bitと明記しているものの、Fire 7は32bitモードで動作しているという。
これだと
7→32
8→64
じゃね?
これだと
7→32
8→64
じゃね?
541519
2020/11/21(土) 14:37:36.05ID:o3SjHwYg レスくれた方々ありがとうございます。
あつ森とポケ森の違いすらわからず書き込んでしまいましたw
対象外になってしまったのですね。とうとうswitchを買う時が来たようです...
あつ森とポケ森の違いすらわからず書き込んでしまいましたw
対象外になってしまったのですね。とうとうswitchを買う時が来たようです...
2020/11/21(土) 14:39:31.91ID:2cM4MODe
>>536
まったく純粋な子供心をもてあそばれたよ
まったく純粋な子供心をもてあそばれたよ
2020/11/21(土) 14:40:19.31ID:Z3tYWSBa
2020/11/21(土) 14:52:02.21ID:8Xy+4Z9K
>>520
集まれ森進一
集まれ森進一
2020/11/21(土) 14:58:19.13ID:VAHEiypQ
端末仕様確認ツールで調べたけど8は32bitだね
2020/11/21(土) 15:00:15.29ID:CprVom8d
今度のセールで新しいFireHD買おうかと思ってたけど
今後もFireOSじゃ使えないアプリ増えていくと思うと考えちゃうな
今後もFireOSじゃ使えないアプリ増えていくと思うと考えちゃうな
2020/11/21(土) 15:20:28.46ID:71OTIKnN
ゲームとかスマホとかタブレットでやろうと思わないから対応しなくてもいい
2020/11/21(土) 15:26:58.45ID:w3Z/TMr7
セールのは64bit版なんで即ポチ不可避
アン、アン、アン、アン、アン、アン、アン、アンがアン❤
アン、アン、アン、アン、アン、アン、アン、アンがアン❤
2020/11/21(土) 15:32:31.60ID:WZQfydeJ
FireOSが32bitのままだからどうにもならんよ
64bit対応アプリしたきゃ中華の安スマホでも買えってw
64bit対応アプリしたきゃ中華の安スマホでも買えってw
2020/11/21(土) 15:41:02.86ID:34BxKW1y
FireOS8からは64bit環境にならざるをえないはずだよAndroid10ベースは64bit環境必須だったはずだから
この機種は今年発売されたにもかかわらず32bit環境最後の端末として
一番短命になる可能性高いんじゃないかな
システムアップデートされる可能性もあるかもしれんけどファクトリーリセットとかの兼ね合いもあるし
OSのバージョンアップもないんじゃないかなと思ってる
この機種は今年発売されたにもかかわらず32bit環境最後の端末として
一番短命になる可能性高いんじゃないかな
システムアップデートされる可能性もあるかもしれんけどファクトリーリセットとかの兼ね合いもあるし
OSのバージョンアップもないんじゃないかなと思ってる
2020/11/21(土) 16:02:55.45ID:Z3tYWSBa
セールのは64bit版ってどういうこと?
ハードウェア的には違わないんだから新しいOSにするかどうかだけの問題だと思うけど
ハードウェア的には違わないんだから新しいOSにするかどうかだけの問題だと思うけど
2020/11/21(土) 16:20:29.42ID:aBPdu30P
現行のFireタブレットのコアは基本的にarmの64bitコアだけど32bitモードもあるから32bitのOSが動くんだよ。疑問点があるならソース出してやるか喧嘩はやめよう
2020/11/21(土) 16:32:23.16ID:w3Z/TMr7
64bit版20個ポチるからよろしこ!情報は金だよきみたち。アンアンアンがアン!
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 16:36:37.04ID:vwtg4rTN https://developer.@mazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-specifications-firehd-models.html
SOCは64bit ABIは32bit
Fire7は第9世代が同じくSOC64bit ABI32bitだけど第7世代はSOC32bit
https://developer.@mazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-specifications-fire-models.html
>>538の記事対象は7も8もSOCは64bit、ABIは32bitで統一されてるから>>540の引用部分おかしくね?
SOCは64bit ABIは32bit
Fire7は第9世代が同じくSOC64bit ABI32bitだけど第7世代はSOC32bit
https://developer.@mazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-specifications-fire-models.html
>>538の記事対象は7も8もSOCは64bit、ABIは32bitで統一されてるから>>540の引用部分おかしくね?
2020/11/21(土) 16:49:41.18ID:Z3tYWSBa
CPUはFire HD7はA9コアで32bit、Fire HD8はA53コアで64bit、OSはどちらも32bitで合ってるよな
2020/11/21(土) 17:35:15.39ID:aBPdu30P
fire7の2019年版はA53x4だね。2017ならA7の32bit
https://developer.amaz0n.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-specifications-fire-models.html?v=firehd7_2019
https://developer.amaz0n.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-specifications-fire-models.html?v=firehd7_2019
2020/11/21(土) 17:45:07.28ID:Z3tYWSBa
そうなのか、もうハードウェア的には準備できてるから次機種のタイミングでOS64ビット化ありえるんじゃないか
2020/11/21(土) 17:46:33.34ID:hAisqhtx
無印(32GB)
5,380円
これ一択じゃん
5,380円
これ一択じゃん
2020/11/21(土) 21:20:22.05ID:GFTRIZng
安すぎて草
もう一台買うか
もう一台買うか
2020/11/21(土) 21:59:14.89ID:thkDQ2G/
使いもしないのに安いからって買う人は結局高くつくって何度
2020/11/21(土) 22:10:01.19ID:SpEG1GmJ
なんの、使えばええんやろ
2020/11/21(土) 22:46:00.86ID:To9/J+LU
まだいくらになるかは分からないでしょ
2020/11/21(土) 23:50:09.88ID:TqYo73xn0
間違えて総合のほうに書いてしまいました
FireHD8 Plusで無線充電&スタンド付きの防水ケースを使っている方いますか?
ケースをつけた状態で充電出来ている商品があれば組み合わせを教えて下さい
厚さの問題で充電無理かな?
FireHD8 Plusで無線充電&スタンド付きの防水ケースを使っている方いますか?
ケースをつけた状態で充電出来ている商品があれば組み合わせを教えて下さい
厚さの問題で充電無理かな?
2020/11/22(日) 06:15:34.20ID:9hCktpzB
>>563
防水かスタンドどちらか諦めロン
防水かスタンドどちらか諦めロン
2020/11/22(日) 07:08:41.94ID:xSnwgb96
>>558
これが本当なら64GBを買うけどな
これが本当なら64GBを買うけどな
2020/11/22(日) 11:07:47.63ID:mnoY5BwR
イヤフォン繋ぐと結構気になるレベルでホワイトノイズ乗るんだけど初期不良かな
皆さんのはどうですか
皆さんのはどうですか
2020/11/22(日) 11:11:29.22ID:UWEHOCSX
amaのQ&A風に答えると
ワイヤレスイヤホンしか使ってないのでわかりません
ワイヤレスイヤホンしか使ってないのでわかりません
2020/11/22(日) 11:14:04.19ID:Nc1azCoc
分からない時はスルーでいいんやで
って突っ込みたくなるよなw
って突っ込みたくなるよなw
2020/11/22(日) 11:18:27.68ID:hB2IDqoH
遠回しにワイヤレス使えっていう気遣いなんすよってことで
2020/11/22(日) 11:29:41.56ID:K0yGgEgX
意味不明回答は何かしら答えさせるように尼が誘導してるかららしいが
2020/11/22(日) 11:38:08.81ID:MgHQ0ADa
2020/11/22(日) 11:50:42.82ID:WZL23qXq
>>497
小説程度ならKindleの方が良いぞ
小説程度ならKindleの方が良いぞ
2020/11/22(日) 11:55:23.22ID:a8MaYLLK
電子ペーパー端末もあるしKindle本ならいいけどさ
Fireタブレットにはよその販売サイトのアプリも入れてる
Fireタブレットにはよその販売サイトのアプリも入れてる
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 14:49:43.81ID:daz37/AO ポケ森の対象機種から外れてゴミになった
2020/11/22(日) 14:57:03.41ID:LHTw3IBR
ゲームアプリはこれから32bit切り捨てられていくのかな
2020/11/22(日) 15:15:00.14ID:cBNO9yEt
普通のアプリもやろgoogleはすでに32bit専用アプリの開発や更新は禁止してて
64bit専用と64bit32bit両バージョン用意してるアプリだけが認められてる
つまり現状両方用意してくれてるアプリ開発者にもいつ見切りつけられてもおかしくないってわけだ
とはいえ大手の有名どころアプリはまだしばらく対応してくれるだろうけどね
64bit専用と64bit32bit両バージョン用意してるアプリだけが認められてる
つまり現状両方用意してくれてるアプリ開発者にもいつ見切りつけられてもおかしくないってわけだ
とはいえ大手の有名どころアプリはまだしばらく対応してくれるだろうけどね
2020/11/22(日) 15:32:40.47ID:dyeuQU21
いうてもこれでそんなにアプリゴリゴリ使うか?
2020/11/22(日) 15:44:11.76ID:mdRrgCdO
アマゾン以外の動画や書籍系のアプリが非対応になると少し困るかな
それ以外はKindleアマプラとブラウザが使えれば十分
それ以外はKindleアマプラとブラウザが使えれば十分
2020/11/22(日) 15:53:02.23ID:kpR/3AQ+
まぁブックウォーカーアプリが12月で
ようやくAndroid 5を切り捨てって程度だが
【重要】アプリにおける「iOS 9以下」「Android 5 以下」のサポート終了について(2020年12月予定)
https://bookwalker.jp/info/message20200901app/
それもあってplus買った
ようやくAndroid 5を切り捨てって程度だが
【重要】アプリにおける「iOS 9以下」「Android 5 以下」のサポート終了について(2020年12月予定)
https://bookwalker.jp/info/message20200901app/
それもあってplus買った
2020/11/22(日) 16:18:12.76ID:mdRrgCdO
Android5切り捨てってことはfireの2017モデルとかだと使えなくなるのか
2020/11/22(日) 16:23:25.19ID:L57RtXzh
ブラウザなら読めるから何ら問題はない
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 16:38:01.59ID:ivB4UktH 8plusの質問させてください!
@まとめサイトレベルのタブを3,4つ同時に開いてサクサク閲覧できる?
AWi-Fiとかbluetoothの切り替えをよくやるけどストレスなく切り替えできる?
BHDの解像度って1080pの動画って見れますか...?無知で申し訳ないです
Cdobly採用してるらしいですけど音質はそこらのミドルレベルのスマホくらいはありますか?
D物理的に頑丈?
@まとめサイトレベルのタブを3,4つ同時に開いてサクサク閲覧できる?
AWi-Fiとかbluetoothの切り替えをよくやるけどストレスなく切り替えできる?
BHDの解像度って1080pの動画って見れますか...?無知で申し訳ないです
Cdobly採用してるらしいですけど音質はそこらのミドルレベルのスマホくらいはありますか?
D物理的に頑丈?
2020/11/22(日) 16:58:27.06ID:K0yGgEgX
安いんだから買って確かめろ
2020/11/22(日) 17:05:30.49ID:nhgIA/z/
ほんそれ
2020/11/22(日) 17:26:51.26ID:LHTw3IBR
ブラウジングのサクサク、スマホと比較しての期待はしない方がいい
plusでましになったレベル
頑丈さは旧8は太鼓判だけど、そういやplusはまだ落としたことがない
plusでましになったレベル
頑丈さは旧8は太鼓判だけど、そういやplusはまだ落としたことがない
2020/11/22(日) 17:44:25.38ID:RmxFOEME
>>582
安心して買えばええ
安心して買えばええ
2020/11/22(日) 17:49:46.67ID:3FifH2+J
これ買うやつHD10買えよ〜64bit版最高だぜアンアンアアン!!
2020/11/22(日) 18:10:22.49ID:v6bw4JLg
音質は内蔵スピーカーの話ならスマホよりは良い
ドルビーどうのこうのは知らんけど多分単純にサイズが大きいからスピーカーがデカいんだろうと思ってる
自分の比較対象はSony Xperia1なので一応高級機種扱いしていいよな、林檎と比べたら知らん
ドルビーどうのこうのは知らんけど多分単純にサイズが大きいからスピーカーがデカいんだろうと思ってる
自分の比較対象はSony Xperia1なので一応高級機種扱いしていいよな、林檎と比べたら知らん
2020/11/22(日) 18:33:16.70ID:XQ7mNA7r
>>582
@サクサクのレベルが分からないけど1つ開いた状態と50ほど開いた状態比べてもモッサリ感じない
Aスムーズ
B問題ない
Cミドルスマホと比べると音割れが少ない
Dアスファルトとかコンクリに裸で落としたら分からないけど部屋で机から落としたりしても特別脆いとは感じない
@サクサクのレベルが分からないけど1つ開いた状態と50ほど開いた状態比べてもモッサリ感じない
Aスムーズ
B問題ない
Cミドルスマホと比べると音割れが少ない
Dアスファルトとかコンクリに裸で落としたら分からないけど部屋で机から落としたりしても特別脆いとは感じない
2020/11/22(日) 19:03:19.63ID:byvxflTj
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/22(日) 19:11:54.99ID:cBNO9yEt
280blockerのフィルター更新がめんどくさくなってから
ブラウザはブロック機能付きのに乗り換えた
ブックマークも簡単にインポート出来たし
ブラウザはブロック機能付きのに乗り換えた
ブックマークも簡単にインポート出来たし
2020/11/22(日) 19:12:45.85ID:cBNO9yEt
誤爆ったわすまん
2020/11/22(日) 19:58:04.94ID:EwHnBZ6w
いいってことよ
2020/11/22(日) 20:26:00.15ID:SQ645/TJ
HD10は64bitなの?
2020/11/22(日) 21:48:59.23ID:WTpDpSSE
サクサクとかもっさりって人によって本当に基準バラバラだから当てにしにくいんだよなぁ
2020/11/22(日) 21:56:49.69ID:KMkfOM8z
それな
貧乏人基準で語られても感性が違いすぎてあてにならない
貧乏人基準で語られても感性が違いすぎてあてにならない
2020/11/22(日) 22:06:57.72ID:qsWRxIbQ
それどころか極端にいえば
Aさんは1をもっさり、2をサクサクと感じて
Bさんは1をサクサク、2をもっさりと感じる
みたいなことすらあるから本当にわからん
Aさんは1をもっさり、2をサクサクと感じて
Bさんは1をサクサク、2をもっさりと感じる
みたいなことすらあるから本当にわからん
2020/11/22(日) 22:08:27.68ID:iOb9fDor
そら使うアプリ違えば変わるがな
2020/11/22(日) 22:30:41.09ID:SQ645/TJ
そんな逆になるの、たとえばなにがある?
2020/11/22(日) 22:47:11.65ID:dGTdixmo
ハイエンドスマホとか使ったことがなくてタブレットはFire7だけ使ってた人がHD8の2018を使っただけでもサクサクだと大喜びするかもしれない
そんな人がplusとか使ったら別次元だと感動するのだろうけど
実際にはplusですらAndroidスマホのエントリークラス以下の性能しかない
感じ方や使い方が違うのだから何の目安にもならない
そんな人がplusとか使ったら別次元だと感動するのだろうけど
実際にはplusですらAndroidスマホのエントリークラス以下の性能しかない
感じ方や使い方が違うのだから何の目安にもならない
2020/11/22(日) 22:50:38.14ID:dGTdixmo
逆に感じると言えば
起動が遅いのは我慢できるけどアプリがモッサリなのは嫌な人と
アプリがモッサリでも起動が遅いのは我慢出来ない人とかもあるね
使うアプリや使い方でも変わる
起動が遅いのは我慢できるけどアプリがモッサリなのは嫌な人と
アプリがモッサリでも起動が遅いのは我慢出来ない人とかもあるね
使うアプリや使い方でも変わる
2020/11/22(日) 22:52:52.71ID:p0Lfg/+p
プラスと無印に差なんかねーよw
2020/11/22(日) 23:00:05.99ID:dGTdixmo
2020/11/22(日) 23:44:30.59ID:WTpDpSSE
遷移アニメーションとかが特に人によってとらえ方の違いが出やすいような印象はある
2020/11/23(月) 01:04:08.35ID:/+3uQd4Q
足るを知れ
2020/11/23(月) 01:13:35.51ID:UfyYt051
iPadを知れば満足できる
2020/11/23(月) 01:14:18.31ID:lgY8nb28
iPad持っててスマホもそこそこハイエンド使ってきてるが
HD8はこの値段でここまでしっかり動くのかとびっくり
1万以下のスマホを試しに買ったこともあるけどそれの数倍はまとも
もちろんiPadやちゃんとしたスマホと比べたらもっさりだし重めのゲームはやる気にならんけど
動画やブラウジングくらいなら十分こなせる
数年前のミドルスペックくらいはあるだろう
HD8はこの値段でここまでしっかり動くのかとびっくり
1万以下のスマホを試しに買ったこともあるけどそれの数倍はまとも
もちろんiPadやちゃんとしたスマホと比べたらもっさりだし重めのゲームはやる気にならんけど
動画やブラウジングくらいなら十分こなせる
数年前のミドルスペックくらいはあるだろう
2020/11/23(月) 01:26:09.28ID:oVbMG0+S
Fireを使うコツは何でもコレにやらせようと思わない事じゃないかな
正直、いくらスマホよりマシとはいえ音を出す端末としてもどうかと思う、外部機器繋ぐなら話は変わるけど
外出用の読書端末としては何の文句もない、ゲームやら重い処理はスマホの方に回す運用
んでiPad使う人はスマホ側はSEとか安価で小型の選ぶと良さそう
正直、いくらスマホよりマシとはいえ音を出す端末としてもどうかと思う、外部機器繋ぐなら話は変わるけど
外出用の読書端末としては何の文句もない、ゲームやら重い処理はスマホの方に回す運用
んでiPad使う人はスマホ側はSEとか安価で小型の選ぶと良さそう
2020/11/23(月) 01:29:07.40ID:UfyYt051
参考までにお前らの持ってる端末と主な使い分け教えろください
2020/11/23(月) 01:45:22.19ID:yRIDa2Vt
タブレット コレ 9割読書、1割動画
スマホ PIXEL5 外で使う用途全般
ちなみに自宅ではPCメイン
タブレットは5年くらい前のASUS ME572Cが電池イカれたんでコレに買い替えたんだけど
ぶっちゃけ上記用途じゃまったく使用感変わらんなw
スマホ PIXEL5 外で使う用途全般
ちなみに自宅ではPCメイン
タブレットは5年くらい前のASUS ME572Cが電池イカれたんでコレに買い替えたんだけど
ぶっちゃけ上記用途じゃまったく使用感変わらんなw
2020/11/23(月) 02:09:32.50ID:rrss1o1A
今までのHD8と違ってコスパは良いし低負荷な使い方で困ることは無い程度の性能はある
けど万人が快適と感じるほどの性能は無いし今のエントリークラスに負けるのも事実
数年前のミドル程度とか言われても
OSのベースも違うしbigコア搭載してないし使うアプリもバージョンも違うし
その当時(Android6くらいまで)のミドルなんてゴミしか無かったわけで今のエントリークラスの方がよほど高性能
ちなみに自分はHD8plusを買って満足しているよ
過大評価はしないだけ
けど万人が快適と感じるほどの性能は無いし今のエントリークラスに負けるのも事実
数年前のミドル程度とか言われても
OSのベースも違うしbigコア搭載してないし使うアプリもバージョンも違うし
その当時(Android6くらいまで)のミドルなんてゴミしか無かったわけで今のエントリークラスの方がよほど高性能
ちなみに自分はHD8plusを買って満足しているよ
過大評価はしないだけ
2020/11/23(月) 02:26:47.26ID:+ZHJ4Uhk
iPhoneSE初代 : みんなと同じアイホン使ってますアピール専用、平均画面オン時間10分/日らしい
HD8+ : なんでもコレ一本
HD8+ : なんでもコレ一本
2020/11/23(月) 02:27:17.40ID:mY4CpD5I
グレイスケールにする方法ありますか?
2020/11/23(月) 02:33:06.40ID:UfyYt051
2020/11/23(月) 04:19:33.48ID:32tl1lNV
>>612
ぶっちゃけそういう批判って1万数千円、セール価格で一万も出してないのに何言ってんの? で蹴れちゃうからな
ぶっちゃけそういう批判って1万数千円、セール価格で一万も出してないのに何言ってんの? で蹴れちゃうからな
2020/11/23(月) 05:30:18.54ID:HoTLY9gU
7.3.1.6にアップデートしたいのですがfireではダウンロードから進みません。
手動でアップデートしようとしてもアマゾンが7.3.1.5までしか公開していません。
誰か7.3.1.6の手動アップデートファイルをアップロードしてくれませんか。
手動でアップデートしようとしてもアマゾンが7.3.1.5までしか公開していません。
誰か7.3.1.6の手動アップデートファイルをアップロードしてくれませんか。
2020/11/23(月) 06:10:30.81ID:rrss1o1A
2020/11/23(月) 06:22:54.46ID:usbqK86U
定額制に切れかえるってのテンプレ入やな
2020/11/23(月) 07:45:23.52ID:6RQB/dP9
>>617
WiFiを定額にしても7.3.1.6にアプデできるとは限りません
飛ばして7.3.1.7が来る可能性も有り
そしてWiFiを定額にしてもアプデできない時は何かのアプリが邪魔してることも有り
セキュリティやADブロッカーとか
WiFiを定額にしても7.3.1.6にアプデできるとは限りません
飛ばして7.3.1.7が来る可能性も有り
そしてWiFiを定額にしてもアプデできない時は何かのアプリが邪魔してることも有り
セキュリティやADブロッカーとか
2020/11/23(月) 09:23:55.17ID:qqb8Sfrd
去年のプライムデーで買った7と比べると液晶がなんか少し黄色いんだけどこれが普通なのか?
2020/11/23(月) 10:36:09.04ID:v906wgrz
液晶の色味の差は毎度のことかと
少し程度ならこんなもんかと受け入れるのが良し
好みの問題でどちらが悪いというものでもないしね
少し程度ならこんなもんかと受け入れるのが良し
好みの問題でどちらが悪いというものでもないしね
2020/11/23(月) 11:32:16.05ID:xC+bJnLa
>>607
A7 1GB時代の7年前のiPad使ってるがその当時のポンコツなら既にスペック超えたとはっきり体感出来る実感
A7 1GB時代の7年前のiPad使ってるがその当時のポンコツなら既にスペック超えたとはっきり体感出来る実感
2020/11/23(月) 11:43:13.33ID:xC+bJnLa
>>610
スマホ iPhone5sからSE2に乗り換えた
タブレット 5s世代のiPad Airとセールの度に買ってしまったFire HD 2017年式 8 と10 2018年式 8 2019年式10と前回のPrime Dayの8Plus
流石に7年前のiPadでは動画もカク付きだしてきつくなって来たんで新Airか新Pro待って買い替え考えたが車の買い替え余儀なくされたので見送らざる得なくなったorz
車高過ぎるンゴ(´・ω・`)
スマホ iPhone5sからSE2に乗り換えた
タブレット 5s世代のiPad Airとセールの度に買ってしまったFire HD 2017年式 8 と10 2018年式 8 2019年式10と前回のPrime Dayの8Plus
流石に7年前のiPadでは動画もカク付きだしてきつくなって来たんで新Airか新Pro待って買い替え考えたが車の買い替え余儀なくされたので見送らざる得なくなったorz
車高過ぎるンゴ(´・ω・`)
2020/11/23(月) 12:01:55.42ID:HoTLY9gU
2020/11/23(月) 12:11:53.41ID:rrss1o1A
使ってるWi-Fiが従量制料金だったり速度制限のある契約の場合は従量制か自動に戻しておかないとバックグラウンドでガンガン通信されるから気をつけて
上限の無い契約なら定額制で問題ない
上限の無い契約なら定額制で問題ない
2020/11/23(月) 12:22:49.26ID:eX4+YYJy
シャープの泥スマホ
NECのLAVIETab 7インチ
ARROWS Tab 10インチ
ノートPC
メインはNECだったけど、Kindleでバグが多すぎて、FireHD8こないだのセールで買った
でも、結局メインは7インチかな
片手で持てるのが1番
だから、Fireも高性能7インチ出してくれー
NECのLAVIETab 7インチ
ARROWS Tab 10インチ
ノートPC
メインはNECだったけど、Kindleでバグが多すぎて、FireHD8こないだのセールで買った
でも、結局メインは7インチかな
片手で持てるのが1番
だから、Fireも高性能7インチ出してくれー
2020/11/23(月) 13:00:25.19ID:WVcSBmzT
Plusは今度のセールでは対象外かな
次あるとしたらクリスマスセールかね
次あるとしたらクリスマスセールかね
2020/11/23(月) 13:35:15.49ID:2cAyn1DD
2018から乗り換えたいんだけど、
plusと無印って体感あんま変わらないの?
plusと無印って体感あんま変わらないの?
2020/11/23(月) 14:07:57.01ID:1VB7btTN
メモリ(RAM)に乗ってれば同じ、足りないとアプリ切替で起動からになったりする、FIREだけに限らずandroid全般そういうもの。
差額気にしないで買えるならplus、メモリ足りると計算できるなら無印で大丈夫。
差額気にしないで買えるならplus、メモリ足りると計算できるなら無印で大丈夫。
2020/11/23(月) 14:22:07.61ID:3ZuiBv1N
2020/11/23(月) 14:29:21.94ID:2cAyn1DD
ありがとう
ブラックフライデーでplus買うわ
ブラックフライデーでplus買うわ
2020/11/23(月) 14:31:05.22ID:98impVtH
adguardのアプリ管理でfireのシステムアップデートを
管理から外してみたけど
そんな単純な設定ではだめみたいだな
いちいちオフにせずにアプデを通したいんだけど
管理から外してみたけど
そんな単純な設定ではだめみたいだな
いちいちオフにせずにアプデを通したいんだけど
2020/11/23(月) 14:47:52.78ID:M5j2T4wQ
アップデートをアンインストールしてもデバイスダッシュボードがすぐ復活すんのうぜえ
2020/11/23(月) 15:29:57.19ID:hXXQZHdm
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/23(月) 15:33:58.05ID:GMQJdMOe
ダッシュボードついにでてきて
まぁちょっと邪魔だなってのもわかるけど
気にしないことにした
まぁちょっと邪魔だなってのもわかるけど
気にしないことにした
2020/11/23(月) 16:08:38.50ID:M5j2T4wQ
>>635
このコピペって何なの?よく見かけるが
このコピペって何なの?よく見かけるが
2020/11/23(月) 17:15:57.18ID:DQQRqt0d
かまうな
2020/11/23(月) 18:21:58.78ID:d7s5UpUV
構うな。単なるデッドマン装置だ。
哀れな奴が生存確認の記録をつけてるだけ。
哀れな奴が生存確認の記録をつけてるだけ。
2020/11/23(月) 19:55:31.04ID:/4yCsN38
プライムデーで買ったんだけど今更有料保証あるの知った……みんなはいってる?やっちまったなあ
2020/11/23(月) 19:58:21.35ID:nXYmwE+5
NGWORDであぼーんしとけ、見ずに済むぞ
2020/11/23(月) 20:21:50.52ID:oVbMG0+S
デッドマン装置ワラタ
これが彼のテレメトリ信号なんだな
これが彼のテレメトリ信号なんだな
2020/11/23(月) 21:52:29.62ID:HvKD2TQR
>>640
こんな激安タブ保証には入らんよ 壊れたらまた買う
こんな激安タブ保証には入らんよ 壊れたらまた買う
2020/11/23(月) 22:00:41.31ID:JAbFO1q9
セールの度に増殖するから保証は不要だよね(´・ω・`)
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 22:23:55.50ID:Hgbg9Mj2 >>640
自分は入っておいた
5000円とかなら入らなかったけど、
そこまで極端に高いわけじゃないし
バッテリー交換にも使えるから良いかなと…
ただ価格的に壊れたら次のプライムデーを狙って
買い換えるというのも1つの手だとは思う
自分は入っておいた
5000円とかなら入らなかったけど、
そこまで極端に高いわけじゃないし
バッテリー交換にも使えるから良いかなと…
ただ価格的に壊れたら次のプライムデーを狙って
買い換えるというのも1つの手だとは思う
2020/11/23(月) 23:02:59.73ID:PszyGSBv
>>645
あくまでリビルド品と交換だからバッテリーは期待しないほうがいいよ
あくまでリビルド品と交換だからバッテリーは期待しないほうがいいよ
2020/11/23(月) 23:59:38.93ID:3NxoZtSA
使ってないと画面がオフになって不使用状態になるはずなんだけど
たまに画面がオフにならずバッテリーが大きく消費してる時がある
これは何だろう?
たまに画面がオフにならずバッテリーが大きく消費してる時がある
これは何だろう?
2020/11/24(火) 00:12:18.36ID:q55cwyzd
本や動画のアプリだとコンテンツの再生中はスリープが無効になってたりするけどそういうのではないの?
2020/11/24(火) 00:18:50.99ID:lGws4jbH
あーそれかなー
でもいつもはつべとか再生してて寝落ちしてもだいたい画面オフになってるんだけど…
たまにそのままで驚く
でもいつもはつべとか再生してて寝落ちしてもだいたい画面オフになってるんだけど…
たまにそのままで驚く
2020/11/24(火) 00:21:53.47ID:C/YQTOhs
YouTubeを小画面にしつつKindle読めるのは便利なんだけど、YouTubeで検索するたびに再生が止まるのはなんとかしてほしい
iOSだと小画面になって検索できるのに……
iOSだと小画面になって検索できるのに……
2020/11/24(火) 00:38:00.23ID:q55cwyzd
2020/11/24(火) 13:17:18.90ID:nU+bJ18b
子供向け動画見てるんだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 13:28:20.05ID:nB+HtsQE キッズ向けは止まるなw
アニオタ子供部屋おじさんか…
アニオタ子供部屋おじさんか…
2020/11/24(火) 16:34:11.83ID:0g6xyn4T
Fire HD 10(2017)の電源ボタンが壊れたからブラックフライデーかサイバーマンデーで8plusが安くなったら買うつもり。
解像度でFire HD 10(2019)に未練はあるけど、メモリ3GBなのが魅力的。
今まで使ってた10(2017)はもっさりしすぎて駄目だ…
解像度でFire HD 10(2019)に未練はあるけど、メモリ3GBなのが魅力的。
今まで使ってた10(2017)はもっさりしすぎて駄目だ…
2020/11/24(火) 16:37:53.03ID:5kiV50oZ
そんなメモリ何に使うの?
2020/11/24(火) 16:43:00.23ID:kqlxS8S4
いくらメモリあっても10(2017)でもっさり感じるなら8じゃあかんやろ
2020/11/24(火) 16:54:44.25ID:JWYLMros
ボタンくらい自分で直したらいいのに
2020/11/24(火) 17:55:17.44ID:hPgRuYuK0
2020/11/24(火) 18:00:13.91ID:chOiKqTb
どんな進化が期待されるんだ
現行での不満ってどんなところ?
現行での不満ってどんなところ?
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 18:17:01.16ID:rRxkSPSV 来春にでるのか?秋ぐらいじゃないの?
2020/11/24(火) 18:48:30.68ID:4OOnOIdm
>>659
メモリ2Gなとこ?
メモリ2Gなとこ?
2020/11/24(火) 18:51:15.00ID:beGEbF7q
まずSDカードをFAT32とかいう化石の池沼ファイルシステムから変更してくれ
ついでに64bit端末にもしてほしい
ついでに64bit端末にもしてほしい
2020/11/24(火) 19:16:48.37ID:Bls7XD+G
このまま32bitて続ければGooglePlayと互換性が無くなり好都合じゃないか
2020/11/24(火) 19:38:16.47ID:q55cwyzd
2017で対応してたexFATを2019で非対応にしたんだから2021で対応するとか無い無い
2020/11/24(火) 19:38:23.43ID:oanGD05k
2020/11/24(火) 19:56:07.56ID:q55cwyzd
HD10(2017)は
Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア
HD8plusは
Cortex-A53 2GHz 4コア
SoCの演算性能はHD10(2017)の方が上だからね
ベンチスコア(antutu)
100以下は切り捨て
Fire7(2019)
総合 54000 CPU 23000
HD8(2017.2018)
総合 51000 CPU 23000
HD10(2017)
総合 90000 CPU 40000
HD8/HD8 plus(2020)
総合 95000 CPU 32000 GPU 16000
HD10(2019)
総合 146000 CPU 65000 GPU 26000
※HD8の総合スコアが良いのは解像度が低いから
Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア
HD8plusは
Cortex-A53 2GHz 4コア
SoCの演算性能はHD10(2017)の方が上だからね
ベンチスコア(antutu)
100以下は切り捨て
Fire7(2019)
総合 54000 CPU 23000
HD8(2017.2018)
総合 51000 CPU 23000
HD10(2017)
総合 90000 CPU 40000
HD8/HD8 plus(2020)
総合 95000 CPU 32000 GPU 16000
HD10(2019)
総合 146000 CPU 65000 GPU 26000
※HD8の総合スコアが良いのは解像度が低いから
2020/11/24(火) 21:20:41.46ID:69vJEG26
2020/11/24(火) 21:40:36.48ID:JpXmBfGZ
なに言ってるんだ?
実際はほとんどページアウトなんか発生しないじゃん
実際はほとんどページアウトなんか発生しないじゃん
2020/11/24(火) 21:41:35.88ID:PynHIytc
多くは望まない。フルHD有機EL、砂ドラ800系RAM8GB、1/1.7インチCMOSセンサーカメラ
これだけでいい
これだけでいい
2020/11/24(火) 21:56:14.49ID:beGEbF7q
あと輝度センサーもどうにかしてくれクソすぎてオートじゃ使いものになんねぇ
2020/11/24(火) 22:09:54.28ID:2i7jc8Jb
GPからdアニメ入れたんだけどC1ー12エラーが頻発するんだけど俺だけ?
前世代だと起こらなかったんだけど
前世代だと起こらなかったんだけど
2020/11/24(火) 22:20:22.37ID:oWgC0occ
HD10(2017)と比べたら
HD8plusのほうがストレス少ないかなとは思ってた
解像度コミであっても
HD8plusのほうがストレス少ないかなとは思ってた
解像度コミであっても
2020/11/24(火) 23:04:58.23ID:dUDuMspg
3GBモデルって初期状態でどの位メモリ使ってんの?
前モデルの8だと1GB位で残り500残ってんだけど
前モデルの8だと1GB位で残り500残ってんだけど
2020/11/24(火) 23:27:43.79ID:mwu+iaky
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/11/24(火) 23:34:58.19ID:c+JmzMKh
2020/11/25(水) 01:15:59.33ID:lvnyFpIo
2020/11/25(水) 02:52:19.29ID:7nHJmOAZ
なんだ?板一覧が更新できない、というか一覧のURL打ち込むと「無効な文字が含まれてる」とかで通らなくなってる
2020/11/25(水) 02:59:23.33ID:S1Zl0X3Y
スペースとか改行入ってんじゃねえの?
2020/11/25(水) 03:59:37.15ID:hsNv9ow3
それは無いな。コピペしたのを打ってるだけだし
てかスマホだと同じやり方で通るし
てかスマホだと同じやり方で通るし
2020/11/25(水) 07:05:26.76ID:5DRPtHYs0
新しい10も無線充電になるのかな
2020/11/25(水) 07:22:39.46ID:MLMg6D+V
>>680
1年後まで待て
1年後まで待て
2020/11/25(水) 08:32:55.84ID:McnUQ28n
4GB
MediaTek Helio P90
これは待つしかない。
今更32bitの2GBメモリ爆笑とか使ってる奴どんだけストリートチルドレン。
ギブミーチョコHD8って感じだな。
MediaTek Helio P90
これは待つしかない。
今更32bitの2GBメモリ爆笑とか使ってる奴どんだけストリートチルドレン。
ギブミーチョコHD8って感じだな。
2020/11/25(水) 08:43:00.12ID:PabGkJAM
2020/11/25(水) 08:58:50.25ID:15/zepom
これってLINE出来たっけ
2020/11/25(水) 09:00:07.55ID:8eJHiGEZ
ワイヤレス充電に対応するつもりがあるならHD8plusの充電スタンドは10インチも兼用できるように作ってると思うよ
2020/11/25(水) 09:02:22.77ID:8eJHiGEZ
>>684
出来ると言えば出来るけど旧バージョンが必要だったり通知が来ないという制限がある
出来ると言えば出来るけど旧バージョンが必要だったり通知が来ないという制限がある
2020/11/25(水) 09:06:07.53ID:/FBSV++h
海外だけだったがshow mode dockってHD10用とHD8用あったっしょ
https://robotstart.info/wp-content/uploads/2018/06/Alexa-with-Show-Mode-for-Fire-Tablets-and-the-New-Show-Mode-Charging-Dock03.png
Fire HD10用のドックは54.99ドル
Fire HD8用のドックは39.99ドル
https://robotstart.info/wp-content/uploads/2018/06/Alexa-with-Show-Mode-for-Fire-Tablets-and-the-New-Show-Mode-Charging-Dock03.png
Fire HD10用のドックは54.99ドル
Fire HD8用のドックは39.99ドル
2020/11/25(水) 09:06:56.88ID:r01crS0h
>>684
インストールはできたけど起動すると落ちる
インストールはできたけど起動すると落ちる
2020/11/25(水) 09:16:36.37ID:r01crS0h
2020/11/25(水) 09:19:56.38ID:15/zepom
2020/11/25(水) 09:21:50.75ID:r01crS0h
2020/11/25(水) 09:43:43.40ID:8eJHiGEZ
>>691
この手のやつ使ってたけどスタンドに置くとき邪魔になるから結局普通のL型ケーブルに落ち着いた
この手のやつ使ってたけどスタンドに置くとき邪魔になるから結局普通のL型ケーブルに落ち着いた
2020/11/25(水) 09:55:32.98ID:ziXtUZCZ
ワイヤレス充電
結局使わなくなる説
結局使わなくなる説
2020/11/25(水) 10:02:59.47ID:CVlq3gKr
100ローのスマホリングよりダイソーの方が使いやすい
ローソンの方が多機能で見た目いいんだけどなあ
ローソンの方が多機能で見た目いいんだけどなあ
2020/11/25(水) 10:09:00.73ID:r01crS0h
2020/11/25(水) 12:54:20.14ID:y2aVuarH
ChMate専用で欲しいんですけど、問題ないですか?
2020/11/25(水) 13:01:39.11ID:+V8no/KP
問題ないです
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 13:41:27.19ID:lENYaHA9 >>662
いい加減 FAT32 はなんとかして欲しいですよねー
いい加減 FAT32 はなんとかして欲しいですよねー
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 13:58:01.73ID:lENYaHA9 >>693
plus購入で ワイヤレス充電 (尼製の) 使ってる方々、どうでしょうか?
HD10(2019)は持ってますが、HD8plus も買いたくなりまして(色々な電子書籍専用に)
Qi 10w (でしたっけ?) 対応 充電器で自分の使用環境に合ったものを後で買えばいいかー
とか思ってたのですが 相性?問題とか知らなくて、
( ´−`) 10はよく充電切れをやりがちで…
plus購入で ワイヤレス充電 (尼製の) 使ってる方々、どうでしょうか?
HD10(2019)は持ってますが、HD8plus も買いたくなりまして(色々な電子書籍専用に)
Qi 10w (でしたっけ?) 対応 充電器で自分の使用環境に合ったものを後で買えばいいかー
とか思ってたのですが 相性?問題とか知らなくて、
( ´−`) 10はよく充電切れをやりがちで…
2020/11/25(水) 14:35:00.61ID:r01crS0h
2020/11/25(水) 14:49:02.86ID:a6vwmFOg
2020/11/25(水) 14:49:49.09ID:/xC2x/cZ
やっぱり文字表示は解像度的にちょっと辛いな
2020/11/25(水) 15:01:57.39ID:5re9Xagi
インチ数にかかわらずFireで読書している人って
どういうポジションで読んでいるのか気になる
・机に平らに置いて
・机の上にスタンドに立てて
・手で持ったまま
・アーム式のスタンドで
・寝転がって
とか考えられるけど、8インチでも重い
どういうポジションで読んでいるのか気になる
・机に平らに置いて
・机の上にスタンドに立てて
・手で持ったまま
・アーム式のスタンドで
・寝転がって
とか考えられるけど、8インチでも重い
2020/11/25(水) 15:21:47.76ID:a6vwmFOg
2020/11/25(水) 15:52:07.30ID:YuqPTreI
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 16:38:46.23ID:AldxgU58 >>705
雑誌はおとしても平気だから雑にもてるけどタブレットは落としたら壊れるから適当に持てない
雑誌はおとしても平気だから雑にもてるけどタブレットは落としたら壊れるから適当に持てない
2020/11/25(水) 16:48:05.34ID:h06laoBX
がっしり握れないからなあ
がっしり握れるように何かを付けたら当然重くなるし
がっしり握れるように何かを付けたら当然重くなるし
2020/11/25(水) 17:00:14.02ID:jTJUwVcu
2020/11/25(水) 17:25:36.73ID:ukDJ5Bmd
デバイスついにアンインストールしても消えなくなった
2020/11/25(水) 18:04:24.91ID:jm/qkHWD
タブレット用の落下防止ストラップ、マジオススメ
自分は斜め掛けにして使ってるけど、寝っ転がって身体反転させる時に楽だよ
自分は斜め掛けにして使ってるけど、寝っ転がって身体反転させる時に楽だよ
2020/11/25(水) 18:10:34.18ID:/xC2x/cZ
リンクあれば頼む
2020/11/25(水) 18:57:50.18ID:y2aVuarH
2020/11/25(水) 21:16:04.59ID:1mFkurt9
ダッシュボードを含む大きな自働アップデートで
amazon kindleが kindleにかわっちゃった。
使い勝手が全然違う。
amazon kindleが kindleにかわっちゃった。
使い勝手が全然違う。
2020/11/25(水) 21:58:00.59ID:05+RXJkU
4GB
MediaTek Helio P90
これは待つしかない。
今更32bitの2GBメモリ爆笑とか使ってる奴どんだけストリートチルドレン。
ギブミーチョコHD8って感じだな。
MediaTek Helio P90
これは待つしかない。
今更32bitの2GBメモリ爆笑とか使ってる奴どんだけストリートチルドレン。
ギブミーチョコHD8って感じだな。
2020/11/25(水) 22:02:38.69ID:/FBSV++h
>>713
スマホのと同じカンジか……
スマホのと同じカンジか……
2020/11/26(木) 00:24:05.30ID:bGAYgck2
あれ?GP内のデザイン変わった?
2020/11/26(木) 05:58:47.95ID:qy1IwgKX
2020/11/26(木) 07:50:37.39ID:x2nSxHuD
Alexaの定型文でアプリの起動を細かく指定できたらなぁ
アレクサ、Kindleで〇〇開いてっていったら関係ない本を開きよる
アレクサ、Kindleで〇〇開いてっていったら関係ない本を開きよる
2020/11/26(木) 12:47:02.87ID:DGokNX0g
アレクサコール使ってる人いる?
ハンズフリーで「〇〇に電話して」とやりたい
勝手にテレビ電話になってうまくいかない
ハンズフリーで「〇〇に電話して」とやりたい
勝手にテレビ電話になってうまくいかない
2020/11/26(木) 15:29:59.90ID:9wmGZqFU
自分はスマホ風に統一された方が使い勝手いいかな
ただ、前から思ってたんだけど、並べ替えしようと思って三本線タップしたあと、
表示のポップアップが自動で消えないのにイライラする
もう一度タップして消すの面倒なんだよな・・・
ただ、前から思ってたんだけど、並べ替えしようと思って三本線タップしたあと、
表示のポップアップが自動で消えないのにイライラする
もう一度タップして消すの面倒なんだよな・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 15:32:09.78ID:4h7b+Ngu >>718
ツッコミをまってるんだよ きっと
ツッコミをまってるんだよ きっと
2020/11/26(木) 17:43:22.84ID:vd4jwt73
google go使ってる人いる?
入れて音声検索しようとしたら「インターネットに接続してください」て言われて出来ない
wifiにはつながってて普通の検索やネットはできてる
類似機能の「google」アプリの方は音声検索使えたけどなんでgoだけだめなんだろ
入れて音声検索しようとしたら「インターネットに接続してください」て言われて出来ない
wifiにはつながってて普通の検索やネットはできてる
類似機能の「google」アプリの方は音声検索使えたけどなんでgoだけだめなんだろ
2020/11/26(木) 18:03:00.40ID:fQeb6K4j
>>722
Kindleは色々とgoogleブロックしてるっぽい
Kindleは色々とgoogleブロックしてるっぽい
2020/11/26(木) 18:57:26.96ID:DuMo5/WA
2020/11/26(木) 19:24:10.53ID:wCGjIc5P
旧 Fireは前のままだな
2020/11/26(木) 19:29:11.56ID:lIM0wA1b
showモードとデバイスダッシュボードが間違って起動してしまう事が多くて鬱陶しいんだけど
使わないし、消せないのかなこれ?
使わないし、消せないのかなこれ?
2020/11/26(木) 19:32:14.64ID:rTPtCl1I
糞タブの代表ギブミーチョコHD8だからしょうがないね。2GBプークスクス
2020/11/26(木) 19:48:40.86ID:pjO3ouHz
めっちゃ早口そう
2020/11/26(木) 21:58:08.98ID:7Cl6PNxV
337 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/15(日) 12:33:11.89 ID:7AZQqO9T
デバイスダッシュボードのボタンの事ならCustom NavigationBarってアプリで消せたよ
デバイスダッシュボードのボタンの事ならCustom NavigationBarってアプリで消せたよ
2020/11/26(木) 22:04:16.03ID:7Cl6PNxV
chromeの画像検索結果のサムネ表示が小さい場合
382 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-qI8R) sage 2020/11/12(木) 12:39:29.54 ID:9fZd//KJ0
ChromeのflagsからFreeze User-Agent request headerをEnabledにするとGoogle画像検索がおっきくなった
382 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-qI8R) sage 2020/11/12(木) 12:39:29.54 ID:9fZd//KJ0
ChromeのflagsからFreeze User-Agent request headerをEnabledにするとGoogle画像検索がおっきくなった
2020/11/27(金) 03:12:01.74ID:wKxdAtSK
メインスマホでアカウントあってLINEを使いたいなら
LINEliteを入れろと何度も言わせるな。
LINEliteを入れろと何度も言わせるな。
2020/11/27(金) 05:48:17.83ID:7RFMRujc
Amazon、全てを過去にするブラックフライデー&サイバーマンデー開催 [ultimate★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606367265/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606367265/
2020/11/27(金) 06:43:39.55ID:wOuri6qR
>>731
何度もっていつ言ったんですかねぇ…
何度もっていつ言ったんですかねぇ…
2020/11/27(金) 08:35:22.88ID:QnFf5BwS0
2020/11/27(金) 08:37:56.71ID:QnFf5BwS0
次の10はそろそろいい加減、play ストア対策されて出来ないようになってるかもね
2020/11/27(金) 08:49:06.20ID:U6txXnhL
プライムデーで買ったから4980円でも買わないな間隔が短すぎる
2020/11/27(金) 08:50:38.43ID:lFn8NAhu
無い無い
プレイストアが64bitになる頃までFireOSが32bitなら自然と使えなくなるだろうけど
そうなると普通の泥機で64bit版の尼アプリを使ってプライムビデオを見た方が高機能とかになってFireが売れなくなるかもしれない
それに元々amazonはGMSをユーザーが勝手に使うことを禁止していない
プレイストアが64bitになる頃までFireOSが32bitなら自然と使えなくなるだろうけど
そうなると普通の泥機で64bit版の尼アプリを使ってプライムビデオを見た方が高機能とかになってFireが売れなくなるかもしれない
それに元々amazonはGMSをユーザーが勝手に使うことを禁止していない
2020/11/27(金) 08:57:40.61ID:12cD4OLN
2020/11/27(金) 09:01:44.22ID:cjE3EzAf
8000きたあー
2020/11/27(金) 09:02:51.14ID:dHj+zYZP
アマゾンが自分で出すアプリの機能制御すればいいだけだし、そもそも利用規約違反なのでは
2020/11/27(金) 09:04:27.42ID:lp0tjRW6
Plus 7,980円!
2020/11/27(金) 09:07:59.44ID:izIKBb9o
プライムデーと同じ価格か
2020/11/27(金) 09:38:38.88ID:B+2qjARU
ポイント還元しょぼくなったから実質値上げだな
2020/11/27(金) 09:44:15.94ID:V7Zb30PZ
ノーマルとプラスどっちがええんや?
2020/11/27(金) 09:44:28.66ID:I2Lc6K8t
>>4
■Fire HD8 (2020) : 通常価格 【最安値】
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
{タイムセール価格Plus対象外 2020/08/29〜8/31}
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※
[ブラックフライデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□32GB : 9,980円 【5,980円】※1
(7,980円)
{6,980円}
[5,980円]※2、※3
□64GB : 11,980円 【7,980円】※1
(9,980円)
{8,980円}
[7,980円]※2、※3
★Fire HD8 Plus (2020) : 通常価格 【最安値】※1
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※2
[ブラックフライデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 11,980円 【7,980円】※1
(9,980円)
[7,980円]※2、※3
☆64GB : 13,980円 【9,980円】※1
(11,980円)
[9,980円]※2、※3
■Fire HD8 (2020) : 通常価格 【最安値】
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
{タイムセール価格Plus対象外 2020/08/29〜8/31}
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※
[ブラックフライデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□32GB : 9,980円 【5,980円】※1
(7,980円)
{6,980円}
[5,980円]※2、※3
□64GB : 11,980円 【7,980円】※1
(9,980円)
{8,980円}
[7,980円]※2、※3
★Fire HD8 Plus (2020) : 通常価格 【最安値】※1
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※2
[ブラックフライデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 11,980円 【7,980円】※1
(9,980円)
[7,980円]※2、※3
☆64GB : 13,980円 【9,980円】※1
(11,980円)
[9,980円]※2、※3
2020/11/27(金) 09:45:44.14ID:uPvsL5Z/
2020/11/27(金) 09:47:04.40ID:B+2qjARU
2020/11/27(金) 09:54:22.19ID:V7Zb30PZ
2020/11/27(金) 09:55:13.08ID:dHj+zYZP
その用途ならどっちでもいいな
2020/11/27(金) 09:56:24.93ID:B+2qjARU
というか質問する意味すらなくね
2020/11/27(金) 10:05:32.82ID:JfSQn7sv
Fire8に付属してくるType-Cはもれなく接触悪いから期待するなよ
2020/11/27(金) 10:06:55.15ID:bLIKDEUC
plusとノーマルの違いは?
動きとか速くなるの?プラスは
動きとか速くなるの?プラスは
2020/11/27(金) 10:09:28.56ID:uPvsL5Z/
>>752
メモリが1GB多いのとワイヤレス充電対応
メモリが1GB多いのとワイヤレス充電対応
2020/11/27(金) 10:10:59.55ID:EK/msRjY
2020/11/27(金) 10:11:05.55ID:vF7084+E
plusには3ヶ月のKindle Unlimited付かないんだな
無印にしとくか
無印にしとくか
2020/11/27(金) 10:15:07.53ID:izIKBb9o
>>755
1日まで3ヵ月99円やってるだろ?
1日まで3ヵ月99円やってるだろ?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 10:20:48.20ID:bLIKDEUC >>753
メモリが1GB多いとyoutubeやTwitter見るとき動き早くなるの?
メモリが1GB多いとyoutubeやTwitter見るとき動き早くなるの?
2020/11/27(金) 10:23:00.09ID:dHj+zYZP
メモリ不足状態なら早くなる
不足してないなら変わらん
不足してないなら変わらん
2020/11/27(金) 10:23:14.69ID:uPvsL5Z/
2020/11/27(金) 10:26:52.32ID:+k+TjLBH
32GBと64GBでめちゃ悩んでる
Youtubと音楽入れるだけなら32GBでも使い切らないよね?
Youtubと音楽入れるだけなら32GBでも使い切らないよね?
2020/11/27(金) 10:30:28.56ID:B+2qjARU
2020/11/27(金) 10:32:10.92ID:R0wJJ/eW
2020/11/27(金) 10:35:22.30ID:lp0tjRW6
2020/11/27(金) 10:38:50.65ID:gskPNhSy
2020/11/27(金) 10:39:16.62ID:gzSxMvzS
>>754
それワンクリック詐欺な
それワンクリック詐欺な
2020/11/27(金) 10:39:43.78ID:zjT6zgaX
2020/11/27(金) 10:42:17.29ID:8UYBDjhz
これはサイマンの特設会場で数量限定で見込みが出てきたぞ
半額セール来るか!
半額セール来るか!
2020/11/27(金) 10:44:30.47ID:vF7084+E
2020/11/27(金) 10:44:55.17ID:dHj+zYZP
ストレージについては容量大きいほうがアクセス速度が速くなるので迷ったら大きいほうが正解
アプリの起動やメディアの読み書きがすべて早くなって体感性能良くなるぞ
アプリの起動やメディアの読み書きがすべて早くなって体感性能良くなるぞ
2020/11/27(金) 10:45:27.17ID:KlNfGJuu
10かPlusか迷ってたけど、この値段ならPlus一択か
クソ画質なのがな
クソ画質なのがな
2020/11/27(金) 10:46:14.40ID:izIKBb9o
2020/11/27(金) 10:46:32.64ID:zjT6zgaX
GP入れてゲーム沢山やりたいとかでないなら32GBでいいよ
32GBでも用途がストリーミングメインだったりデータをSDに入れてたら>>764みたいに余りまくるから
32GBでも用途がストリーミングメインだったりデータをSDに入れてたら>>764みたいに余りまくるから
2020/11/27(金) 10:47:33.94ID:yRmjgqde
基本的にこの手のタブレット・スマホは最低容量で回るな
唯一の例外がSDカード受け付けてくれないApple製品、エグい商売だわ
唯一の例外がSDカード受け付けてくれないApple製品、エグい商売だわ
2020/11/27(金) 10:50:12.45ID:zjT6zgaX
2020/11/27(金) 10:51:12.38ID:O2IY1h1R
去年2枚買うと1000円引きの追加施策あったから
買うなら今日はやめといたほうがいいぞ
しばらく様子見しとけ
買うなら今日はやめといたほうがいいぞ
しばらく様子見しとけ
2020/11/27(金) 10:51:37.40ID:TeaP6/Ax
>>770
来年は3GBのHD10かFHDのHD8かで悩みたいよな
来年は3GBのHD10かFHDのHD8かで悩みたいよな
2020/11/27(金) 10:54:02.05ID:dHj+zYZP
Fireタブにそんな性能いらんのだよな
安く薄く軽くしてほしい
安く薄く軽くしてほしい
2020/11/27(金) 10:54:26.50ID:lp0tjRW6
GP入れて30個以上アプリ入れてるけど
ゲーム全くやらんから本体は32GBで足りてる
MicroSD(256GB)にはKindle本とプライムビデオとプライムミュージックと大量を入れてる
ゲーム全くやらんから本体は32GBで足りてる
MicroSD(256GB)にはKindle本とプライムビデオとプライムミュージックと大量を入れてる
2020/11/27(金) 11:05:06.51ID:z4WwRQFR
>>767
ない
ない
2020/11/27(金) 11:15:33.53ID:h1vnPynR
ワイヤレス充電器付きは思ったより千円高いな
2020/11/27(金) 11:18:01.04ID:RWYRoIY2
HD8ってバッテリー持ちはどれぐらいなの?
2020/11/27(金) 11:29:28.71ID:+Hfha+0a
一日引きこもって動画見て充電したら1日終わる感じ
2020/11/27(金) 12:25:23.89ID:9PrsA1B3
スペック要る作業はPCかスマホでやるし、ゴロゴロしながら漫画か動画見るだけだから無印の32GB で必要十分
あとはパズドラの課金と便利素材無限増殖に使ってる
あとはパズドラの課金と便利素材無限増殖に使ってる
2020/11/27(金) 12:28:58.07ID:RWYRoIY2
GP入れてスマホゲーを遊ぶとしてスペック的にはどの程度のゲームまで満足に遊べる?最近の音ゲーとか3Dゲームでも問題ない?
2020/11/27(金) 12:29:46.23ID:uPvsL5Z/
>>781
kindleと5chとTwitterだけなら3日持つ感じ(´・ω・`)
kindleと5chとTwitterだけなら3日持つ感じ(´・ω・`)
2020/11/27(金) 12:35:05.24ID:+k+TjLBH
エッチな画像いっぱい入れてもいいの?(´・ω・`)
2020/11/27(金) 13:06:54.59ID:5m2eJuKu
最近は帰宅後に湯船入ってコレでテレビを見るのがデフォ
2020/11/27(金) 13:21:07.99ID:vF7084+E
2020/11/27(金) 13:25:11.40ID:V9Og3qzH
風呂入るのにジップロック着る人は少ないと思う
2020/11/27(金) 13:28:31.55ID:B+2qjARU
2020/11/27(金) 13:30:09.36ID:RWYRoIY2
>>790
えっ?アズレンでさえそんなに重いのか。。。サブゲー用途で買おうと思ってたがそこまで低性能だとちょっとキツいな。。。
えっ?アズレンでさえそんなに重いのか。。。サブゲー用途で買おうと思ってたがそこまで低性能だとちょっとキツいな。。。
2020/11/27(金) 13:39:09.42ID:V9Og3qzH
2年前のスナドラ429相当やぞ
無理させたらあかん
無理させたらあかん
2020/11/27(金) 13:39:56.39ID:B+2qjARU
2020/11/27(金) 13:48:08.75ID:V1Mxl8sg
>>787
湯船に入ってシコッてテレビに見えた
湯船に入ってシコッてテレビに見えた
2020/11/27(金) 13:50:47.64ID:NFxwEze2
GP入れてアプリもそれなりに入れる予定の人は絶対に64にしといた方がいいよ
2020/11/27(金) 13:51:52.02ID:tVVS7O6b
>>788
横からだけどあなた新参?
Fireシリーズはやすいから
壊れてもいいやという気持ちで
気軽に裸で風呂場に持ち込んでる人もいるんだよ。
まあジップロックなどに入れてる人が多数派ではあるだろうけど。
横からだけどあなた新参?
Fireシリーズはやすいから
壊れてもいいやという気持ちで
気軽に裸で風呂場に持ち込んでる人もいるんだよ。
まあジップロックなどに入れてる人が多数派ではあるだろうけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 13:52:50.74ID:WeSu2soP HD10 サイマン 後出し割引テロのせいで
すぐにポチる気になれない
(plus64・ワイヤレス充電セットだけどさ)
すぐにポチる気になれない
(plus64・ワイヤレス充電セットだけどさ)
2020/11/27(金) 13:53:25.53ID:QqknQjXf
2020/11/27(金) 13:55:24.67ID:ZAyvV8j1
マンピーのG
2020/11/27(金) 13:56:32.18ID:FZ7+3fBd
いやいや防水袋には入れようよ
リチウムバッテリー入ってから下手すると死ぬよw
リチウムバッテリー入ってから下手すると死ぬよw
2020/11/27(金) 13:59:03.81ID:vF7084+E
>>796
新参も何も防水機能ない機種にそんな無謀な事は出来ないわ
新参も何も防水機能ない機種にそんな無謀な事は出来ないわ
2020/11/27(金) 14:00:17.76ID:V9Og3qzH
リチウムバッテリー?
下手したらってどうやって死ぬの
というか死ぬのは人なのか機械なのかどっちだ
下手したらってどうやって死ぬの
というか死ぬのは人なのか機械なのかどっちだ
2020/11/27(金) 14:01:44.88ID:VctheegV
機械は下手しなくてもしぬから
2020/11/27(金) 14:04:47.83ID:22jwv1Y/
7と10持ってるから8は要らないかなあ
でも5980円か…
でも5980円か…
2020/11/27(金) 14:07:33.52ID:R0wJJ/eW
アダムスファミリーの電気風呂みたいなシーンを想像した
2020/11/27(金) 14:07:45.57ID:V1Mxl8sg
>>804
迷わずいけよ行けばわかる
迷わずいけよ行けばわかる
2020/11/27(金) 14:08:45.74ID:EvNOHi/X
リチウムイオンバッテリーはとても危険な代物ということをもっと広めなければいけないね
2020/11/27(金) 14:09:56.68ID:V9Og3qzH
リチウムイオンポリマー電池の起電力3.7Vだし、普通のお湯はあまり電気通さないしなあ
7持ってるのに8買うべき理由あったら教えてほしい
7持ってるのに8買うべき理由あったら教えてほしい
2020/11/27(金) 14:10:47.32ID:RWYRoIY2
これでもゲームには駄目だとタブレットでゲームはipadしか選択肢無いなあ。。。それか白ROMスマホを買い足すかかな
2020/11/27(金) 14:11:33.79ID:GZouxCTv
水が入ったまま使い続けたり充電したりして発火につながることは普通にありそうやけどな
2020/11/27(金) 14:12:07.02ID:QqknQjXf
>>809
Chromebookじゃだめなん?
Chromebookじゃだめなん?
2020/11/27(金) 14:12:11.34ID:iPrOjFb3
>>672
Chromeとか遅くてイライラしない?
Chromeとか遅くてイライラしない?
2020/11/27(金) 14:14:22.95ID:2cwacb5Y
これでもって言うほど性能高くなくない?
まあ今泥タブ市場死んでるから選択肢ないのは確かだが……
まあ今泥タブ市場死んでるから選択肢ないのは確かだが……
2020/11/27(金) 14:14:58.78ID:V9Og3qzH
性能は正直低いが画面がそこそこ綺麗で何より安い
2020/11/27(金) 14:16:28.81ID:EvNOHi/X
尼コンテンツ楽しむには過分な性能だけど泥タブとしては数年前レベル
2020/11/27(金) 14:17:03.48ID:kmhibCzd
iPhoneのair videoみたいなpc内にある動画をストリーミングで再生出来るようなアプリってfire HDで使えますか?
2020/11/27(金) 14:20:50.07ID:n4HAMGQQ
最新の64bit専用アプリがインストール出来ないくらいでたいていのやつは動くよ
まあ3D全開のやつはそれなりなので妥協必要
まあ3D全開のやつはそれなりなので妥協必要
2020/11/27(金) 14:20:51.80ID:2cwacb5Y
HD10の性能を8のサイズにしたのが正直欲しい
2020/11/27(金) 14:21:53.38ID:V9Og3qzH
そのアプリはよく知らんけど、VLCがある
それかストリーミングサーバ立ててブラウザで見ればいけるのでは
それかストリーミングサーバ立ててブラウザで見ればいけるのでは
2020/11/27(金) 14:23:34.35ID:RWYRoIY2
アズレン程度でモッサリじゃ最近のスマホゲー全滅だし
ゲーム用途で買おうと思ったら産廃レベルの低スペックと言うのは分かった残念だ。。。
ゲーム用途で買おうと思ったら産廃レベルの低スペックと言うのは分かった残念だ。。。
2020/11/27(金) 14:29:15.48ID:V9Og3qzH
ゲームなら型落ちiPadのほうが20倍ほどマシ
2020/11/27(金) 14:29:48.15ID:Saohc1Iq
2020/11/27(金) 14:34:42.32ID:9fyLeZzf
性能は低いだろうがChMate、電子書籍(Kindle以外も含む)、ネットブラウジング程度にはいいんだよね
2020/11/27(金) 14:34:44.38ID:QqknQjXf
2020/11/27(金) 14:37:58.94ID:V9Og3qzH
>>824
おすすめの機種教えて
おすすめの機種教えて
2020/11/27(金) 14:39:24.94ID:z3WS7IWr
ファイルマネージャー系は同じLAN内でしか繋げないんじゃ
外からでも繋がるんかね
外からでも繋がるんかね
2020/11/27(金) 14:39:52.19ID:izIKBb9o
>>816
X-plore
X-plore
2020/11/27(金) 14:40:42.31ID:Fy6u217R
タイタンクエストPlusだったら
できるかな?
できるかな?
2020/11/27(金) 14:41:03.56ID:V9Og3qzH
>>826
VPN張るか、ファイルサーバをグローバルIPで公開すれば外からでもいけるやで
VPN張るか、ファイルサーバをグローバルIPで公開すれば外からでもいけるやで
2020/11/27(金) 14:46:35.03ID:z3WS7IWr
まじか外からやるときいちいちgoogleドライブ介してグダグダやってたわ
便利そうだからちょっと調べてみる
便利そうだからちょっと調べてみる
2020/11/27(金) 14:50:54.66ID:kmhibCzd
2020/11/27(金) 14:51:58.83ID:bLIKDEUC
無印とplusってゲームしなかったら無印でいいの?
2020/11/27(金) 14:52:43.02ID:bLIKDEUC
普通にyoutubeとツイッターとウェブしか使わないなら
無印でも変わらない?
無印でも変わらない?
2020/11/27(金) 14:53:38.71ID:QqknQjXf
>>825
用途がわからんので買い方のコツ
・キーボードが取り外せてタッチパネル対応してるものを選ぶこと
・Windowsも動かしたいならばintel系のCPUを選ぶ
・互換性重視ならARM系CPUを選ぶ
用途がわからんので買い方のコツ
・キーボードが取り外せてタッチパネル対応してるものを選ぶこと
・Windowsも動かしたいならばintel系のCPUを選ぶ
・互換性重視ならARM系CPUを選ぶ
2020/11/27(金) 14:57:38.23ID:V9Og3qzH
2020/11/27(金) 15:00:07.90ID:K3HpNtmr
2020/11/27(金) 15:01:51.00ID:K3HpNtmr
2020/11/27(金) 15:06:42.27ID:JSxciAnp
7,8,10持ってるけど7は完全に使わなくなった
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 15:08:31.95ID:Hi3mddbJ このタブレットにAndroid入れたら
アプリ消す操作をスライドで消せるようになるんだよね?
アプリ消す操作をスライドで消せるようになるんだよね?
2020/11/27(金) 15:09:55.30ID:bLIKDEUC
無印とplusはゲームをしなかったら
あまり変わらないってネットに書いてあったけど本当?
あまり変わらないってネットに書いてあったけど本当?
2020/11/27(金) 15:10:47.24ID:kmhibCzd
pcにある動画をfirehdで再生出来るなら、おなぬーに捗りそうだな。買うか。
2020/11/27(金) 15:10:49.74ID:K3HpNtmr
2020/11/27(金) 15:13:13.51ID:c8yEv59c
また2台で3000円割引やってくれんかな
2020/11/27(金) 15:13:14.72ID:RWYRoIY2
もう1万円高くて良いからゲーミングFireHDを出して欲しい
2020/11/27(金) 15:14:03.34ID:JSxciAnp
iPadおじさん呼ぶのやめろ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 15:17:07.63ID:bLIKDEUC >>842
なんで紙みたいに数えてるの?
なんで紙みたいに数えてるの?
2020/11/27(金) 15:17:53.85ID:C8Rfah1K
>>816
vlc
vlc
2020/11/27(金) 15:19:10.60ID:V9Og3qzH
日本語では板状のものは数詞「枚」で数える
2020/11/27(金) 15:53:00.53ID:K3HpNtmr
>>846
平たい板のような形状のものだから。
平たい板のような形状のものだから。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 15:56:46.10ID:WeSu2soP >>843
セール中に突発的にやるのは勘弁していただきたい
セール中に突発的にやるのは勘弁していただきたい
2020/11/27(金) 15:59:40.49ID:kClL3mos
>>838
アプリゲームやる人なら、複数のゲームのイベントが発生してる時とか便利。同時にいくつも回せる
軽いメモリで回せるゲームは7、やや大き目のメモリが必要なゲームは8って感じで使い分け
あと横になって仰向けの姿勢でゲームする時は手首が楽だから7
アプリゲームやる人なら、複数のゲームのイベントが発生してる時とか便利。同時にいくつも回せる
軽いメモリで回せるゲームは7、やや大き目のメモリが必要なゲームは8って感じで使い分け
あと横になって仰向けの姿勢でゲームする時は手首が楽だから7
2020/11/27(金) 16:01:58.90ID:0VWQd3Fd
プラスというかアマタブgp入れても対応してないゲーム多いから
ゲームのために買うならしっかり調べた方が良いぞ
充電スタンドはショーモード使ってなくても
置くだけで充電されて最高
ゲームのために買うならしっかり調べた方が良いぞ
充電スタンドはショーモード使ってなくても
置くだけで充電されて最高
2020/11/27(金) 16:04:04.83ID:XbNH7h/G
注文完了
ちょっとフィルム買いに100均いってくるー
ちょっとフィルム買いに100均いってくるー
2020/11/27(金) 16:22:09.50ID:hGmudRLQ
>>833
ブラウジングするならplusの方がメモリ余裕あっていい
ブラウジングするならplusの方がメモリ余裕あっていい
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 16:31:19.41ID:WeSu2soP >>852
スタンド買うわ サンクス
スタンド買うわ サンクス
2020/11/27(金) 16:55:36.83ID:1cqwxERj
7でパズドラと白猫プロジェクトやってるんですが8plusにしたら体感処理速度変わりますか?
7だとパズドラで敵が3体以上の時のダメージ表示が詰まるようになったり、
白猫でタウンやイベント、ガチャなどへの画面切り替えがそこそこ待たされるので気軽に切り替え難い状況です
7だとパズドラで敵が3体以上の時のダメージ表示が詰まるようになったり、
白猫でタウンやイベント、ガチャなどへの画面切り替えがそこそこ待たされるので気軽に切り替え難い状況です
2020/11/27(金) 17:02:45.18ID:bLIKDEUC
>>854
ブラウジングも無印とplusスムーズさ変わるの?
ブラウジングも無印とplusスムーズさ変わるの?
2020/11/27(金) 17:18:06.31ID:QqknQjXf
>>857
おもいページで一気に重くなる
おもいページで一気に重くなる
2020/11/27(金) 17:23:39.01ID:kmhibCzd
おなぬーマシンに使えますか?
2020/11/27(金) 17:26:25.61ID:bLIKDEUC
>>858
なるへそ
なるへそ
2020/11/27(金) 17:28:12.43ID:V9Og3qzH
Fireのブラウザ、アマゾンのサーバーに処理を肩代わりさせてるから軽いって触れ込みなのにな
2020/11/27(金) 17:29:42.99ID:hGmudRLQ
fireて動画も画像も一旦ホーム隣ページにサムネ強制表示されっから
いちいち非表示にすんのめんどい
いちいち非表示にすんのめんどい
2020/11/27(金) 19:14:36.29ID:wOuri6qR
>>862
ランチャー変えればいいしゃん
ランチャー変えればいいしゃん
2020/11/27(金) 19:30:18.56ID:hGmudRLQ
2020/11/27(金) 19:35:29.90ID:LH6x5mEA
2020/11/27(金) 19:38:36.98ID:QqknQjXf
iPhoneは知らないけど、Androidスマホ持ってればadb端末アプリを使ってusb接続してKindleの開発者モードをいじれたはず
2020/11/27(金) 19:46:03.58ID:75Cr5/we
Plusおすすめする人いるけど、KindleプライムビデオYouTubeくらいならまったくもって無印で十分だったわ
両方買ったから間違いない
両方買ったから間違いない
2020/11/27(金) 19:50:18.20ID:G1F+Ukm/
どっちかっつーと
この値段差なんだからグダグダ悩むくらいなら高い方買っとけってニュアンスに近いと思うよ
この値段差なんだからグダグダ悩むくらいなら高い方買っとけってニュアンスに近いと思うよ
2020/11/27(金) 20:00:20.86ID:IBR1sMa8
2020/11/27(金) 20:07:31.09ID:75Cr5/we
2020/11/27(金) 20:13:43.88ID:GZouxCTv
ファイアウォールやら広告ブロックやら常駐させると2GBじゃ辛いけどアマゾンサービスで使うなら2GBで普通に足りるからな
2020/11/27(金) 20:31:16.84ID:QqknQjXf
>>867
ストリーミングでメモリー消費するわけねーじゃん
ストリーミングでメモリー消費するわけねーじゃん
2020/11/27(金) 20:33:26.66ID:hST9Q0Rm
悩むくらいなら安い方でいいよ
どうせわからんから
どうせわからんから
2020/11/27(金) 20:36:31.40ID:nxNdIev/
えっ何言ってるんだ
コーデックはオンボードの使うとして、プレイヤーもロードせなあかんし、フレームバッファ保持せなあかんし、キャッシュも確保せなあかんしかなりメモリ食いのタスクの代表格だぞ
コーデックはオンボードの使うとして、プレイヤーもロードせなあかんし、フレームバッファ保持せなあかんし、キャッシュも確保せなあかんしかなりメモリ食いのタスクの代表格だぞ
2020/11/27(金) 20:39:04.85ID:tYm/wNm+
1GBのFire7が楽々こなしてることがFire8ては大変なことなのか
糞端末だな
糞端末だな
2020/11/27(金) 21:08:20.85ID:bLIKDEUC
2020/11/27(金) 21:13:05.43ID:cxTQyQR5
普通に充分というか
そもそもこの機種のスペックで出来る事でメモリ2GBだときつくて3GBで行けるって事とかそうそうないぞ
俺は無線充電目当てで買ったからなんでも良いけど……
そもそもこの機種のスペックで出来る事でメモリ2GBだときつくて3GBで行けるって事とかそうそうないぞ
俺は無線充電目当てで買ったからなんでも良いけど……
2020/11/27(金) 21:19:50.73ID:bLIKDEUC
じゃあ無印でいいじゃん
2020/11/27(金) 21:29:15.13ID:cxTQyQR5
だからずっとそう言われてんだろ
plusにしとけって言われてんのは
それを分かった上で、グダグダ悩む分無駄だからこのくらいの値段差なら高い方買っときゃ精神衛生的にも良いだろってだけだ
plusにしとけって言われてんのは
それを分かった上で、グダグダ悩む分無駄だからこのくらいの値段差なら高い方買っときゃ精神衛生的にも良いだろってだけだ
2020/11/27(金) 21:46:24.25ID:eK3QkTiR
ググルプレイ入れたら設定の「ドッグに設置したshowモードにする」って項目無くなっちゃうんですか?
2020/11/27(金) 21:50:24.20ID:hGmudRLQ
充電も違うな
>>69
>>69
2020/11/27(金) 21:54:02.47ID:GpEKxg9b
無印に付属の充電器の性能が低い
すでに2.4A以上の充電器を持ってるのなら8と8+は充電速度は同じだよ
すでに2.4A以上の充電器を持ってるのなら8と8+は充電速度は同じだよ
2020/11/27(金) 22:29:05.84ID:hST9Q0Rm
高出力でもない1ポートだけの付属充電器なんて未使用で放置安定なんだよな
2020/11/27(金) 22:33:57.02ID:7Kn8umnf
そうやってアップルの四角い5Wが皆さんの家には大量にあるんですよね
2020/11/27(金) 23:19:42.25ID:WnTo6hvU
「5wで優しい充電する」と言い出すに500デニール
2020/11/27(金) 23:24:40.52ID:NRByF25e
高速充電すると火が出るから
2020/11/27(金) 23:31:52.74ID:QqknQjXf
KindleはQCもPDも対応してないだろ
2020/11/28(土) 00:07:53.71ID:jvwcTLeP
えっ無印買うなら充電器も別途購入した方が良いの…?それなら端からplus買うべきなのか?
2020/11/28(土) 00:10:28.26ID:IQaA0Kto
こんなの買おうとしてるくらいなのに
家に一つも5wを超えるアダプターがないんならそれでも良いかもな
でもアダプターくらいなら無印とplusの値段差未満で買えるぞ
なんならダイソーですら(100円じゃないけど)売ってたはず
家に一つも5wを超えるアダプターがないんならそれでも良いかもな
でもアダプターくらいなら無印とplusの値段差未満で買えるぞ
なんならダイソーですら(100円じゃないけど)売ってたはず
2020/11/28(土) 00:17:09.47ID:CFXSlAYi
8プラスだけkindleUltimate3ヶ月無料ついてないのなんでなんだ
2020/11/28(土) 00:22:26.27ID:I7FopeCN
付属しかないならそれで十分
寝る前に充電したらいいだけ
充電おせーよとか思うなら使い勝手のいいものを買えばいい
寝る前に充電したらいいだけ
充電おせーよとか思うなら使い勝手のいいものを買えばいい
2020/11/28(土) 00:31:21.28ID:jvwcTLeP
>>889>>891
とりあえず無印買ってみて充電に不満があれば買い替えようかなありがとう
とりあえず無印買ってみて充電に不満があれば買い替えようかなありがとう
2020/11/28(土) 00:32:44.57ID:HvLAKnZT
2018で体感1時間当たり25%前後の充電速度だったけど2020はどんなもんなん?
Plusはポチったけどまだ現物ないからわからないんだ
一応2018の充電速度なら特に困ることはなかった
Plusはポチったけどまだ現物ないからわからないんだ
一応2018の充電速度なら特に困ることはなかった
2020/11/28(土) 00:40:48.89ID:IaPiPXPD
2020/11/28(土) 00:41:55.12ID:mVs4sJXt
2020/11/28(土) 00:49:51.11ID:HvLAKnZT
付属充電器で?
2020/11/28(土) 00:51:45.87ID:mVs4sJXt
そんなわけないやん
2020/11/28(土) 00:55:30.21ID:NzNPR1QY
純正以外のバッテリー使うと火を吹くよ
2020/11/28(土) 01:05:20.98ID:4HgoFNMA
スマホ持ってないの?充電器なんてスマホ用の使い回せばいいやん
2020/11/28(土) 01:25:05.54ID:lOr9Uqew
kindleUltimateで週刊誌なんか読む時に文字のドット表示は綺麗に見る事が出来ますか?
解像度が少し心配で
解像度が少し心配で
2020/11/28(土) 01:41:44.01ID:4HgoFNMA
明朝体系フォントの漢字はよくみるとギザってたりもするけど
まぁじっくり見なければ気にならないというか普通に読む分には問題ないかな
まぁじっくり見なければ気にならないというか普通に読む分には問題ないかな
2020/11/28(土) 01:41:51.62ID:DvyObIyh
週刊誌用と考えると解像度より画面サイズ的に満足いかなそう
2020/11/28(土) 01:45:42.55ID:lOr9Uqew
2020/11/28(土) 01:49:33.93ID:lOr9Uqew
先ほどkindleUltimate3ヶ月99円に入ったんだけどこれに今回更にHD10 8買うと3ヶ月無料になるって事?
何故かplusには適用されないみたいだけど
何故かplusには適用されないみたいだけど
2020/11/28(土) 02:45:18.33ID:l4aCwj2q
サイバーマンデーとかってやつも
fire hd安くなんの?
fire hd安くなんの?
2020/11/28(土) 02:46:38.86ID:Qp4ssUqf
3ヶ月無料になってるけど使い方がわからない
購入した時と違うアカウントだと使えないのかな
購入した時と違うアカウントだと使えないのかな
2020/11/28(土) 02:51:28.15ID:NzNPR1QY
fire7とfire hd8の両方買ったら6ヶ月無料になるの?
2020/11/28(土) 05:28:22.86ID:jvwcTLeP
HD8Plusを買おうと思ってるんだけどコンビニ決済ってできますか?
2020/11/28(土) 05:35:46.75ID:HvLAKnZT
できる
面倒でもいいならギフト券をコンビニ決済で買ってからそれで支払うというのもある
たしかキャンペーンかなんかでギフトコード購入でポイントもらえるのがあったようななかったような
面倒でもいいならギフト券をコンビニ決済で買ってからそれで支払うというのもある
たしかキャンペーンかなんかでギフトコード購入でポイントもらえるのがあったようななかったような
2020/11/28(土) 06:34:34.92ID:hnpNsJ0F
あまりkindleUltimateに惑わされないように
あれそんなに見るもんないよ
あれそんなに見るもんないよ
2020/11/28(土) 06:54:40.45ID:+xz4dTGI
全ての本じゃなく一部の本だしね
対象のシリーズ物でも最初の2巻までとかね
対象のシリーズ物でも最初の2巻までとかね
2020/11/28(土) 06:56:16.47ID:k+7M+zTI
見たいのはいっぱいあるけど冊数制限あるし買う方が楽
2020/11/28(土) 07:11:48.58ID:CwLcp2Yg
週刊月刊の漫画雑誌の多くが対象なら使うんだけどな
2020/11/28(土) 07:12:14.85ID:PSzl6GQB
それな
kindle unlimited は有料の試し読みだよな
kindle unlimited は有料の試し読みだよな
2020/11/28(土) 09:17:37.40ID:IaPiPXPD
2020/11/28(土) 10:28:02.17ID:czirxpQg
本の9割が読めないのにunlimited
2020/11/28(土) 10:33:04.67ID:PSzl6GQB
日本人は読書家なんでアメリカの感覚で実施したら一気に予算が吹き飛んで規制したんだよな
2020/11/28(土) 10:33:26.50ID:TYEqzvMZ
電子書籍派としてはアマゾンでも切り崩せない出版業界の大人の事情に軽い絶望を覚えるわ
2020/11/28(土) 10:39:12.20ID:33b+sR7D
無印の黒持ってたのに充電スタンドセット買っちゃった(´・ω・`)
無印買うとき青か白にしとけば良かった
無印買うとき青か白にしとけば良かった
2020/11/28(土) 11:01:40.94ID:e4YQ1DD7
HD8にHD10の充電器って使い廻せる?
2020/11/28(土) 11:02:21.02ID:czirxpQg
せる。
2020/11/28(土) 11:08:02.38ID:e4YQ1DD7
2020/11/28(土) 11:09:22.87ID:UsiQpAnD
9Wでそもそもplusにつくのと同じものか
それをHD8無印につかっておkと
それをHD8無印につかっておkと
2020/11/28(土) 11:12:33.45ID:vXHJPEPj
3GBの威力はそこまでないのかなぁ
無印と悩む…
無印と悩む…
2020/11/28(土) 11:27:29.83ID:q4BXQzDW
>>924
Playストア入れてandoridタブとして考えるとメモリ少ないとアプリをバックグラウンドに回した側からタスクキルされる
他にもアップデートが強制なので後から使わないアプリ入れられてメモリ圧迫する
とりあえずplus一択
Playストア入れてandoridタブとして考えるとメモリ少ないとアプリをバックグラウンドに回した側からタスクキルされる
他にもアップデートが強制なので後から使わないアプリ入れられてメモリ圧迫する
とりあえずplus一択
2020/11/28(土) 11:30:13.56ID:l9Gu/ZH7
タブレットの用途全部一台でやるならplusだけど
もうちょいスペックいいタブ買ったほうが良くね?とはちょっと思う
もうちょいスペックいいタブ買ったほうが良くね?とはちょっと思う
2020/11/28(土) 11:38:57.32ID:GACosBCG
次の大きなセールrていつ?
2020/11/28(土) 11:46:59.95ID:KZzAYAMJ
2020/11/28(土) 11:52:09.04ID:PSzl6GQB
>>928
Google Play インストール必須だけどね
Google Play インストール必須だけどね
2020/11/28(土) 11:56:18.71ID:UsiQpAnD
iOSだってちがいがな……
金額気にしないでゲーム目的ならばゲーミングスマホとかでもいいんじゃね
7インチ以上もあるらしいし
金額気にしないでゲーム目的ならばゲーミングスマホとかでもいいんじゃね
7インチ以上もあるらしいし
2020/11/28(土) 11:57:00.31ID:UnLHlt5n
あれか?某iPなんたらみたいに毎年買い換えるのがデフォになっていくのかな?
まぁ安くていいけど
まぁ安くていいけど
2020/11/28(土) 12:13:16.29ID:dKbQ4/2a
今時RAM3GBなんてスマホならローエンドだからね
32bitだし泥タブとしては話にならんですよ
32bitだし泥タブとしては話にならんですよ
2020/11/28(土) 12:19:48.45ID:KZzAYAMJ
>>932
スマホはそろそろ16GBに行きそうだしな現行でも12GBまで来てるし
スマホはそろそろ16GBに行きそうだしな現行でも12GBまで来てるし
2020/11/28(土) 12:20:57.99ID:T1NyXHnr
>>927
今やってるのがamazon二大セールのひとつなので次は来年の7月
今やってるのがamazon二大セールのひとつなので次は来年の7月
2020/11/28(土) 12:47:42.16ID:zAagSX2i
でもこの破格は魅力なんよなぁ
2020/11/28(土) 12:52:25.21ID:l9Gu/ZH7
この価格帯でタッチパネルがまともってだけでもう相当な価値はあるな
2020/11/28(土) 13:11:21.14ID:GACosBCG
2020/11/28(土) 13:38:23.83ID:T1NyXHnr
>>937
何を買うのかで買い時は変わる
大きなセール以外でもHD8無印とHD10は2か月に1度くらいの頻度でタイムセールになり今回の金額より1000円〜1500円高いくらいで売られるのでその差額が許容できるなら慌てて買う必要は無い
Fire7→
来夏新型が出る予想なので2021年のプライムデー
HD8/HD8plus→
今年出たばかりなので今回のサイバーマンデー
HD10→来秋新型が出る予想なので2021年のサイバーマンデー
HD10(2019)→9980円以下ならいつでも
何を買うのかで買い時は変わる
大きなセール以外でもHD8無印とHD10は2か月に1度くらいの頻度でタイムセールになり今回の金額より1000円〜1500円高いくらいで売られるのでその差額が許容できるなら慌てて買う必要は無い
Fire7→
来夏新型が出る予想なので2021年のプライムデー
HD8/HD8plus→
今年出たばかりなので今回のサイバーマンデー
HD10→来秋新型が出る予想なので2021年のサイバーマンデー
HD10(2019)→9980円以下ならいつでも
2020/11/28(土) 13:58:58.81ID:33b+sR7D
よほど中華で痛い目みたんやな皆(´・ω・`)
2020/11/28(土) 14:06:18.41ID:QfRlteAg
クリスマスセールはあるんじゃない?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 14:07:13.81ID:fWrACRym 前の型の8はAndroid化して動画とかみてたら音ズレして使えたもんじゃなかったけど今回の+は動画視聴だけなら必要十分な性能あるな
音も操作性も処理能力も必要最低限はある
音も操作性も処理能力も必要最低限はある
2020/11/28(土) 14:19:06.12ID:YXdeQ4D9
>>924
GP入れるなら動作環境メモリ2GB以上必要なアプリがインストールできる
GP入れるなら動作環境メモリ2GB以上必要なアプリがインストールできる
2020/11/28(土) 14:32:15.93ID:j0UF/8ly
ロック画面の検索消すのってどーするんすか?
2020/11/28(土) 14:34:54.96ID:PSzl6GQB
>>939
中華で思い出したが近視用メガネが300円で売ってたので試しに買ってみたら普通に使えてびっくりした
中華で思い出したが近視用メガネが300円で売ってたので試しに買ってみたら普通に使えてびっくりした
2020/11/28(土) 14:50:33.18ID:3PR9fAaA
ゲームしたりタスクやタブを切り替えまくってハードに使うみたいなRAM容量が欲しくなる用途だとそもそもHD8+のスペックでは快適とは言い難いジレンマ
これが2019HD10以上の処理能力があるとまた話が変わりそうだけど
これが2019HD10以上の処理能力があるとまた話が変わりそうだけど
2020/11/28(土) 14:54:07.02ID:xMpJEk88
amazonで早速頼んだが、置き便対応しとる?
2020/11/28(土) 14:54:57.59ID:PSzl6GQB
>>946
Amazon hub ロッカー使えば
Amazon hub ロッカー使えば
2020/11/28(土) 14:56:44.99ID:WW8BVGg4
>>943
窓を長押し
窓を長押し
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 15:12:01.58ID:MG7tf04f >>946
宅配ボックスなんて簡単に作れるからつくってみれば?
ホームセンターとかの屋外用コンテナとノートPCのセキュリティワイヤーと南京錠(あとボルトとか)あれば簡単だったよ
設定で 置き配 指定にしてるから 毎回そこに入れてってくれて便利 (留守とかかんけーないし)
宅配ボックスなんて簡単に作れるからつくってみれば?
ホームセンターとかの屋外用コンテナとノートPCのセキュリティワイヤーと南京錠(あとボルトとか)あれば簡単だったよ
設定で 置き配 指定にしてるから 毎回そこに入れてってくれて便利 (留守とかかんけーないし)
2020/11/28(土) 16:53:03.00ID:73TphNYH
>>943
fire nova adb で検索
fire nova adb で検索
2020/11/28(土) 17:22:18.74ID:hnpNsJ0F
そんなことせんでも設定から消せる
2020/11/28(土) 17:30:16.03ID:rqqDGKGK
>>943
ロック画面そのものを消そうぜ
ロック画面そのものを消そうぜ
2020/11/28(土) 17:30:54.66ID:5gBU8o08
スマホでダウンロードした物よく見るのでコイツ買おうかなと思ってるけど、
スピーカどんなもん?スマホより大音量なら問題ないんだけど。。。
スピーカどんなもん?スマホより大音量なら問題ないんだけど。。。
2020/11/28(土) 17:32:33.77ID:cTti8U/p
エロ動画DL専用だと無印でも大丈夫?
2020/11/28(土) 17:38:29.30ID:Z2Ch/xaY
無印なKindle3ヶ月無料買おうと思ったら問題がありますって買えないんだけどなんで?
2020/11/28(土) 17:39:50.23ID:PSzl6GQB
>>954
実用には耐えうるけど大量に画像を貼り付けたようなページだと激重になる
実用には耐えうるけど大量に画像を貼り付けたようなページだと激重になる
2020/11/28(土) 17:45:20.48ID:cTti8U/p
では無難にplusで楽しみますわ
2020/11/28(土) 17:47:09.44ID:9D2Gr/0y
ホームの新しいアイテムって表示しないように出来ない?
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 18:01:39.75ID:fWrACRym2020/11/28(土) 18:05:01.81ID:UnLHlt5n
中のヒト「そうかーエロ動画モデルもいるんだなー マンガより売れるかもな」
2020/11/28(土) 18:21:00.13ID:Rry3fRph
去年の2台まとめて2000円引き来そうで怖くて買えない
2020/11/28(土) 18:27:07.36ID:lCREfTvi
>>944
中華は本気出すとコスパも最強だよなw
中華は本気出すとコスパも最強だよなw
2020/11/28(土) 18:29:25.30ID:RAmLqI2P
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 18:39:20.85ID:MG7tf04f >>961
あれは・・、阿鼻叫喚地獄だったな・・・
あれは・・、阿鼻叫喚地獄だったな・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 18:40:18.76ID:Z2Ch/xaY2020/11/28(土) 18:45:01.90ID:Z2Ch/xaY
エラーの内容が、この製品の購入で問題が発生しました
この製品に関連するバンドル割引はこの購入には適用されませんって英語で出るわ
この製品に関連するバンドル割引はこの購入には適用されませんって英語で出るわ
2020/11/28(土) 18:45:41.20ID:QfRlteAg
2020/11/28(土) 18:46:39.10ID:zYEK9IF8
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 18:56:01.58ID:eqVJbbe7 >>965
アプリからの購入ではなくブラウザからなら普通に買える
アプリからの購入ではなくブラウザからなら普通に買える
2020/11/28(土) 19:02:33.57ID:Z5SR0tQu
2020/11/28(土) 19:30:53.02ID:NbBprO24
toolboxいれたときについてきた「TBShell」ってアンインストールしても大丈夫ですか?
これ今後使いますか?
これ今後使いますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 19:42:36.35ID:Z2Ch/xaY2020/11/28(土) 19:46:02.17ID:9D2Gr/0y
2020/11/28(土) 19:54:47.99ID:lOr9Uqew
>>940
初売りって安くなってなかったっけ?
初売りって安くなってなかったっけ?
2020/11/28(土) 20:03:21.67ID:IaPiPXPD
ノーマル8と\1000位のカバーをポチって今回は終了
純正カバーって物はいいんだが重いよね
純正カバーって物はいいんだが重いよね
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 20:09:11.47ID:XlNwstcJ え?!
今年ってサイバーマンデーセール無いの?!
今年ってサイバーマンデーセール無いの?!
2020/11/28(土) 20:10:32.30ID:+zgC9lPF
サイバーマンデーセールは昨日からやってるでしょおじいちゃん
2020/11/28(土) 20:11:15.76ID:OopX3qhU
サイマンは30からや
2020/11/28(土) 20:21:30.52ID:vXHJPEPj
>>925>942
まだ悩んでますが、Plus(ワイヤレス充電器付き)を買おうと思ってます…
まだ悩んでますが、Plus(ワイヤレス充電器付き)を買おうと思ってます…
2020/11/28(土) 20:24:05.05ID:c6Y1PHIC
まず何に使う予定なんだ
2020/11/28(土) 20:24:56.93ID:qRkf+UGJ
>>978
30になったらさらに安くなるのか
30になったらさらに安くなるのか
2020/11/28(土) 20:29:58.05ID:QfRlteAg
あれ? ロック画面の検索ボックスって設定で消せなかったっけ?
ロック画面表示しなくなって久しいから忘れてしまった
ロック画面表示しなくなって久しいから忘れてしまった
2020/11/28(土) 20:43:03.55ID:rvFNYA2v
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 20:45:33.90ID:MG7tf04f >>981
( ̄□ ̄; なにィ
( ̄□ ̄; なにィ
2020/11/28(土) 20:50:50.06ID:QfRlteAg
>>983
できた! ありがとう!
できた! ありがとう!
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 22:17:03.15ID:l4aCwj2q2020/11/28(土) 22:45:46.88ID:MQvGB7jr
簡易NASから動画を見る用に8plusを買おうと思っているんですが
8plusのwifi速度はデュアルチャネル対応と書いてありますがどれくらいのものでしょうか?
MIMO2×2対応のスマホだと700Mbps以上は出ているのですが
8plusのwifi速度はデュアルチャネル対応と書いてありますがどれくらいのものでしょうか?
MIMO2×2対応のスマホだと700Mbps以上は出ているのですが
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 22:46:10.92ID:MG7tf04f プライム会員限定『Paidy翌月払いでお買い物するたび最大10%ポイント還元』ってやつって、以前 メルカリあたりで詐欺がはやってたヤバいやつなんですかね…
2020/11/28(土) 22:57:30.07ID:j0UF/8ly
>>983
Thx
Thx
2020/11/29(日) 00:01:10.07ID:ksgpW0Al0
Plus充電スタンド付きで16580が10980ってこれさすがに買いやろか?
2020/11/29(日) 00:04:43.07ID:zZoAmp1K
かい
2020/11/29(日) 00:49:20.95ID:c45QPjxp
2020/11/29(日) 01:00:39.81ID:TyizpscQ
ワイヤレスとコードで充電するの変わんなくね?
2020/11/29(日) 01:01:06.30ID:YL0TmotR
両方買えばええやん
普段は充電スタンドに置いておいて外出時に掴んでいけるのは便利やぞ
普段は充電スタンドに置いておいて外出時に掴んでいけるのは便利やぞ
2020/11/29(日) 01:01:07.67ID:ksgpW0Al0
2020/11/29(日) 01:09:47.15ID:YL0TmotR
数ミリ超える分厚いケースは無線給電届かないぞ
やはりZiplockこそが最強はっきりわかんだね
やはりZiplockこそが最強はっきりわかんだね
2020/11/29(日) 01:14:02.39ID:qoutGf/7
手持ちの無線充電器だとゴミみたいな速度しか出ない……わざと制限かけてんか?
2020/11/29(日) 01:17:49.55ID:YL0TmotR
コイルの場所が合ってないんだろ、チーではよくあること
2020/11/29(日) 02:12:02.39ID:7kx34vYv
スタンドいらないから安い充電パッド探そうと思うんだがおすすめとかあります?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/29(日) 02:15:06.93ID:YL0TmotR アンカーの買っとけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 9時間 47分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 9時間 47分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- ポケモンやったことないからわからないんだけど解説して
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
