Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part77

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-/Z4T)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:20:15.55ID:esEIVwDr0
気楽な気持ちと謙虚な心と煽り耐性を持ちつつ晒しましょう。恥知らずの厚顔無恥な輩は生暖かい目で見てあげましょうね。
次スレは>>950が立ててください。
晒す時の決まりごとは、出来の悪い代物を投稿しないこと、それと>>2以降にあるテンプレを参考にしても結構です。

□注意
※クレクレはほどほどに。アプリの詳細が知りたい場合はアプリ紹介サイトなど、自分で調べられる範囲で調べてください。
それでもわからない時はドロイド君に聞いてみる。

次スレを立てる人は行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

※現在、前スレのアドレスが 1 に入れられません。>>2へ続く
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581140341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/27(土) 17:30:19.17ID:jiCuGx4wd
タグをフォローしてるが、結構な頻度で流れてくる
2022/08/27(土) 18:31:17.52ID:4p/eB/nc0
>>844
最新の更新は5月だけど20個くらいしかないじゃん
記事数多いのは17-19年辺りだけど5年も前のホーム画面はいま見るとさすがに古臭さを感じる

>>846
インスタは盲点だったわ
投稿も多いしこれいいなありがとう!
2022/08/27(土) 23:25:44.71ID:4p/eB/nc0
>>839
自己レスだけどインスタで#KLWP見てたら作例載せてるサイトもあったわ
https://www.myscreenie.com/
2022/08/28(日) 13:30:05.95ID:+irUlWjtM
いい加減スレチやめてくれ
さっさとホームを晒せよ
https://imgur.com/a/3ygGt3y
2022/08/28(日) 13:40:00.36ID:cXUJmSpj0
何このゴミホーム
2022/08/28(日) 14:24:57.13ID:+irUlWjtM
ホーム晒せって
https://imgur.com/a/oCNZwKe
2022/08/28(日) 19:04:45.06ID:+7qycNcD0
クソだせぇ
2022/08/28(日) 20:33:04.00ID:TbyCHcAO0
晒さないコメントはスレチ
https://imgur.com/a/IHUCNqW
2022/08/28(日) 20:40:40.82ID:5+/Nqiy8M
>>854
メモリを食いそうだな
2022/08/28(日) 22:05:47.63ID:4qz0nXQT0
UNAUTHORIZEDは恥ずかしいだろ…
2022/08/28(日) 23:52:24.44ID:SRDRHwTba
>>854
それは言いすぎだろーが!
あと連絡先頑張ってくれよ!!
2022/08/29(月) 12:15:34.71ID:QMaKKhn/M
https://imgur.com/a/fQ5aHA6
2022/08/29(月) 12:24:08.56ID:IUnSqH0D0
>>858
Chromeの横のお餅は何のアプリ?
2022/08/29(月) 13:17:04.67ID:g9SYuNtQM
>>859
連絡先
2022/08/29(月) 14:53:05.54ID:j7c7rI11M
https://i.imgur.com/VvrSsYv.jpg
2022/08/29(月) 22:39:42.24ID:ZOZenk9l0
https://imgur.com/a/r8sQHLn
2022/09/02(金) 22:36:45.63ID:B1cHBkAO0
>>167
の地図ぽい壁紙どこにあるかわかりませんか?
2022/09/03(土) 09:17:29.88ID:XE5OZdIId
下半分切取って使ったら?
2022/09/03(土) 10:08:43.27ID:Kqp/h84j0
スレチやめろ
http://imgur.com/a/DixjOpB
2022/09/03(土) 10:11:11.35ID:Kqp/h84j0
>>863
https://www.shutterstock.com/ja/image-vector/town-streets-on-plan-vector-184657850
2022/09/03(土) 19:33:46.21ID:ro1a720R0
https://i.imgur.com/U90TpWo.jpg
2022/09/03(土) 23:48:13.69ID:HHWKSZU70
シールだらけのMacbookの背面みたい
2022/09/04(日) 12:08:13.03ID:ZzNgXU3yH
androidアプデで壁紙ずれたのクソ。
スポナビ透過ウィジェットはよ

https://i.imgur.com/XWpwaoB.jpg
2022/09/05(月) 02:31:12.12ID:YsZy5shj0
参考のサイトとか探し方はためになったけどな、そんなにスレチかな
2022/09/05(月) 10:33:35.51ID:Gcg1xri50
>>870
気にすんな
2022/09/05(月) 15:30:31.01ID:5Wwe8HIy0
>>866
ありがとうございます
2022/09/05(月) 21:25:41.10ID:xrAUbosl0
http://imgur.com/a/LA80Mnq
2022/09/06(火) 20:15:58.19ID:0tUmBWkw0
https://imgur.com/a/fapU5Gv
2022/09/10(土) 22:31:41.51ID:o/Hi9Rcu0
https://i.imgur.com/IuuzB3d.jpg
2022/09/14(水) 15:35:52.47ID:0aKBDI2e0
アイコンパック使ってみようかな…
https://i.imgur.com/E7KvhAK.jpg
2022/09/14(水) 19:25:11.74ID:gDiEtPvG0
アイコンパックを使ってもセンスが上がるわけではない
2022/09/14(水) 19:50:30.00ID:t9ZGNvqRd
エネオスアプリ便利だよな
レギュラー満タン選択する必要なくなった
2022/09/18(日) 23:04:22.68ID:cWbDBmWqa
>>872
http://imgur.com/Nm6Eaev.png
http://imgur.com/2ogGZon.png
http://imgur.com/SACp4bo.png
http://imgur.com/SKgPj2E.png
http://imgur.com/xMo3SlK.png
http://imgur.com/zGJFyMo.png
http://imgur.com/vrpie8t.png
2022/09/19(月) 10:08:37.31ID:3pV4ykV70
>>879
グロ
2022/09/21(水) 23:23:23.88ID:KSkgQWue0
過疎ってるからあげてみる。klwp勉強中。背景色は再生中の音楽に合わせて変化。右下の埋め方が思い付かない、、、
https://i.imgur.com/gwvmVKh.jpg
2022/09/21(水) 23:57:23.77ID:2ehMH0gud
天気予報だらけだな
2022/09/21(水) 23:58:07.07ID:2ehMH0gud
つか上下で全然違うのは自宅と会社とか?
2022/09/22(木) 02:49:05.87ID:1aq7maAIa
無駄なものおくらいなら配置を見直せ
2022/09/22(木) 21:32:07.48ID:ymyGf54e0
881だけど反応があってびっくり、ありがたい。見た目重視でグラフ、でも情報はYahoo天気(下)を信頼してるってことで2種類置いてる。klwpでデータの参照元をYahoo天気にできるならグラフだけで良い
2022/09/23(金) 07:40:51.73ID:gyaz3KdR0
>>885
yahoo天気アイコンが綺麗ですね
yahooのソースが読めるならこれを修正して
使うといいと思う
https://i.imgur.com/6FQ7P55.png
どっとうpろだ.org
2874853.zip.html
0923
2022/09/23(金) 15:42:53.36ID:UgPV6gpT0
>>886
ありがとう!でもklwp使いこなせてないからまだ無料版使ってるんだよね。有料版にしたら有効活用させてもらいます!
2022/09/23(金) 17:46:41.59ID:gyaz3KdR0
>>887
無料版で、作成しているのか
グラフが書けて すごいなーと思うわ
2022/09/24(土) 12:40:59.91ID:Cvn0URe70
まだスレ残ってるんだな
http://imgur.com/RXnp1vD.png
2022/09/24(土) 16:21:45.07ID:mFQX/ZhWa
清潔感あるね
2022/09/24(土) 19:20:15.35ID:6f9lOSXF0
>>889
その時計ほっといたら勝手に曜日と月が表示されるようになるな
サポートに連絡してるのに無視されてるわ
2022/09/26(月) 00:02:07.00ID:Ckx+X6vKd
>>889
天気のアイコンがもっと見やすい色なら良かったのに
2022/09/26(月) 16:33:42.79ID:dB5Tdtn/d
>>889
文字盤の文字デカすぎじゃね?って思ったけどそういうウィジェットなんか
2022/09/26(月) 21:35:33.86ID:BDBo6cyx0
昔は凝ったホーム画面作ってどっかのサイトに投稿したりしてたのに現在はアプリのアイコンすら置かず、日付のウィジェット一個置いてるだけになってしまた。
2022/09/26(月) 23:38:10.79ID:C+UfuMmc0
やっぱ行き着くとこはそこだよな
ホーム画面は下に良く使うアイコンが4つ並んでるだけくらいがちょうど良いのよな
2022/09/27(火) 01:19:09.22ID:uv8T8ca0d
ごちゃごちゃ置いても結局使わなくなりがちだけど、今のは結構見てるわ
天気、気温、室温、車内温度
その辺がメインだけど
2022/09/27(火) 08:05:14.96ID:49GsCF8SM
>>894
アプリの呼び出しはどうしているのですか?
2022/09/27(火) 18:38:03.62ID:RN5l00vb0
>>897
普通にドロワーから。
昔と違ってドロワーの中でフォルダ分けできるし、特に不便は感じないかな。まぁホーム画面が実質ただのお飾りになってるし、ドロワー呼び出す手間が増えてるといえば増えてるからからオススメはしないけど。
2022/09/27(火) 18:58:57.88ID:Va5hHWFWM
>>898
どうも有り難うございます
2022/09/27(火) 22:18:39.79ID:cOsvlNNJ0
すいません。
聞くとこが分からないのでここで書きますが、Novaランチャーのホーム画面にChromeのサイトのショートカットを作るのは何か設定がありますか?
Chromeの右上のメニューから『ホーム画面に追加』として『ホーム画面に追加されました』と出ても追加されていません。
これが出来なければだいふ不便です。
2022/09/27(火) 22:32:13.25ID:cOsvlNNJ0
再起動したら出来ました。
2022/09/27(火) 22:33:38.37ID:SXmX1LEB0
>>900
自分もNOVAだけど設定せずとも普通に出来るな。何だろうね

もしかしたらこっちのスレの方が答えてくれる人いるかもよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661840276/

あとその手の質問をするときはなるべくOSバージョンや機種名を書いた方がいい
2022/09/27(火) 22:33:54.78ID:SXmX1LEB0
出来たんかい!w
まぁよかった。
2022/09/28(水) 09:47:46.85ID:ari0Stqs0
>>903
親切にありがとうm(__)m
2022/10/07(金) 14:37:02.68ID:dXNz5S8wM
klwp更新したら挙動がおかしくなった
2022/10/09(日) 23:01:18.96ID:TgWg+6rv0
すげー昔作ったホーム画面出てきたわ。良し悪しは別としてこの頃は色々拘ってた。
https://i.imgur.com/QxCXSi4.jpg
https://i.imgur.com/0aeEf5p.jpg
https://i.imgur.com/oAigf9x.jpg
https://i.imgur.com/nqcT21E.jpg
2022/10/09(日) 23:30:16.03ID:pS0AO3yC0
これはこだわりやねぇ……
2022/10/10(月) 21:19:41.19ID:dbi4OhSt0
あり
2022/10/11(火) 01:32:49.50ID:wvROkMzw0
チェンソーマン放送記念
https://i.imgur.com/Ovq1Fqg.jpg
2022/10/12(水) 02:24:51.17ID:iIN9Q2Gd0
>>909
このホーム画面、最高じゃあないっすか…
センスあって羨ましい
2022/10/12(水) 18:33:04.40ID:u6irSRTf0
>>909
素敵
2022/10/12(水) 20:53:35.19ID:s6qhidc80
センスの塊やで。
2022/10/16(日) 11:25:44.48ID:9ugiuhOy0
>>909
レシピ教えてください!
2022/10/16(日) 13:22:27.17ID:9ysuvQ8cd
曇天とかカッコつけやがってムカつくな…
2022/10/16(日) 23:54:17.61ID:aFIx67zz0
数年ぶりに見に来た
もう何年も変えてなくて新たにやりたいことも見つからないけど使いやすくて普通の標準ホーム的な形式には戻れない
タブレット縦横比だと余白が大きくなるがスマホ解像度だと横幅一杯にピッタリ表示される感じ
使用ホームアプリのスクエアホームが初版から6年以上経過してるようだが未だに更新続いてるのがありがたい
https://i.imgur.com/oTZNrIP.png
2022/10/17(月) 22:42:02.55ID:M2zbo95N0
>>913
全部klwp
半透過のテキストとかプログレスバーを1つのグループ化(重ねる)の中に配置しまくって、背景が見えるようにしてます
塗りつぶしの効果をsrcにしたら割りとイメージ通りになった
2022/10/18(火) 06:55:17.06ID:64FBuuMR0
>>915
うちの爺ちゃんと同じだ
2022/10/18(火) 13:47:21.22ID:1AbBqRrWM
XPERIA1IV
https://i.imgur.com/1NV4zQ4.jpg
2022/10/18(火) 18:03:35.62ID:UJegQ5UlM
>>91
ロッシ?いいね
2022/10/18(火) 18:26:05.82ID:iEmaER080
>>916
ありがとうござます!
2022/10/18(火) 23:06:12.29ID:uBAmui0d0
かっこいいかべがみだネ!
2022/10/19(水) 12:02:06.78ID:en4yL6O+M
>>919
ロッシです
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-qQUl)
垢版 |
2022/10/19(水) 13:57:25.52ID:pMrhDkSW0
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/DT

もっとカスタムしたいが

https://i.imgur.com/8jtrGTW.jpg
2022/10/21(金) 06:36:48.19ID:P8V7izdh0
一回あげたことあったっけか
https://i.imgur.com/O1rX8gt.png
2022/10/21(金) 09:37:12.22ID:l6FFqzsyd
>>923
右利きだから右側にアイコンってことなんだろうけど、画像左右反転したら?
時計もアイコンもキャラに被っててかわいそう

>>924
いいね
2022/10/21(金) 13:06:25.91ID:bcIMZtZy0
>>924
これはすごいわ
なんかのプロっぽい
2022/10/21(金) 21:58:15.94ID:DmZAvYN7M
chmateをホーム画面に配置する人多いけど、そんな頻繁に見てるのかと不思議でならない
2022/10/21(金) 23:01:44.94ID:QUNyU6FGd
>>927
頻繁に見てるよ
勤務中最も長い時間割いてるのが5ch、次が仕事、次が読書って感じかな
2022/10/23(日) 09:02:46.47ID:MD2r7RIwd
>>924
アイコンが違う感
2022/10/27(木) 13:48:05.42ID:xmEQkdqN0
>>923
ホーム画面なんかシンプルでいいんだよ 利便性こそ重要
2022/10/27(木) 19:30:52.67ID:LH4Xro4S0
利便性ってシンプルちゃうやろ 
2022/10/30(日) 18:08:19.84ID:m0QSr3yN0
s22購入記念。
ただ配置したのみですが、AIOランチャー使いやすくて好き❤
https://i.imgur.com/filHe4z.jpg
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51C/12/LR
2022/10/31(月) 12:20:42.33ID:mw45RF3/d
>>927
アイコン置きたくないのでスワイプUPにしてる
2022/11/02(水) 05:23:27.81ID:qglvv0+Ox
色々弄ってみた
音楽ウィジェットの左側のCDの部分はゆっくり回転するんだけど、どこからマネしたか忘れた…

https://i.imgur.com/mrSwB9n.png
2022/11/02(水) 12:57:18.95ID:eVulQCLJd
>>934
カレンダー3月も必要?
2022/11/02(水) 13:19:42.26ID:yAzzT8njd
回転するのシャレオツやね
2022/11/02(水) 14:35:17.40ID:qglvv0+Ox
>>935
必要
翌月の予定立てたりするからね
先月の出来事も思い出すからね
2022/11/02(水) 15:40:10.34ID:yt08yMlSd
>>937
まぁ 人の使い方なんで良いだろうけど 自分は1ヶ月ホームにして3ヶ月とかみたいならアプリ開くな
2022/11/02(水) 17:06:39.32ID:qglvv0+Ox
画面を点けてぱっと見てわかるようにしてるだけ
もういい?
2022/11/02(水) 17:07:24.69ID:x1CrLKaFr
なんも予定ないやんけ
2022/11/02(水) 17:11:40.99ID:x7Z6AKPkd
まぁカレンダーはあればあるだけ便利だな特に翌月はね
来月の予定とか普通に話題に出てくるだろ
2022/11/02(水) 19:26:38.63ID:LVSuJEf1d
ホーム画面で3ヶ月は流石にw
2022/11/02(水) 20:41:23.04ID:cKBmhV8u0
自分も便利だから3ヶ月だな
2022/11/03(木) 00:08:40.43ID:OEadIAzgd
>>942
ワッチョイが丸かぶりで意味不明になってる
2022/11/03(木) 00:32:24.10ID:uhqYE/yP0
3ヶ月表示は手帳スレでもよく求められる条件だから
ポピュラーだと思うで。

ただそれは「今月・次月・次々月」の組み合わせの話で、
「先月」をホームに置くのはちょっとワロタw
2022/11/05(土) 07:33:01.10ID:2cg5F90G0
ウィジェットってスマホ買った頃はカレンダーやら天気予報やら貼ってたけど、結局詳しく見るときはウィジェットをタップしてアプリ開くから、だったらランチャーとかでホーム画面以外からもアプリ直接開けるようにした方が便利だなってなって貼らなくなったな。デザイン目的で貼ることはあるけど。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況