Yuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。
皆さんで一緒に話し合いましょう。
>>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。
次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。
◆Berry Browser DLリンク
・Berry Browser (βテスト中 Android7.1以降のみ対応)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.yuzubrowser
◆関連リンク
・Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆関連スレ
・Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/
・Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/
◆前スレ
【Android】Berry Browser べりー1個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1592771026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Android】Berry Browser べりー2個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-sjm3)
2020/10/02(金) 02:47:57.41ID:/lJz2lrt02名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-GTUu)
2020/10/02(金) 13:56:01.11ID:Ot3a+2Evd ◆よくある質問
Q.設定したのに反映されない。
A.設定の一番上にある「アプリを再起動する」をタップする。
アクションを設定するときは、右下のOKを押したか確認する。
Q.動作が安定しない。表示が乱れる。反応しないリンクがある。
A.UserScriptなどをオフにして、AdGuardなど影響を与えそうなアプリの機能を無効にしてみて下さい。
プライバシー設定→データ削除のキャッシュ、履歴、cookie、HTML5データベースの削除や、
アプリのデータ削除後の再インストールなども有効。(データのバックアップは忘れずに)
Q.複数のアクションを1つのアクションで実行したい。
A.カスタムアクションというアクションを使用して下さい。
カスタムアクションの上から順にアクションが実行されます。
Q.スピードダイアルなどにブックマークなどへのショートカットを追加したい。
A.URL欄にBerryスキームURLを入力する。
BerryスキームURL一覧は「berry://berry-urls」又は「berry://about」と入力すると一覧が見られる。
BerryスキームURLはホームページのURLに設定したり、URLを開くアクションなどで使用可能。
メモ帳アプリなどにコマンドを入力し選択した後、共有でBerry Browserを選択すると、直接飛ぶこともできます。
※他にあれば追加して下さい
Q.設定したのに反映されない。
A.設定の一番上にある「アプリを再起動する」をタップする。
アクションを設定するときは、右下のOKを押したか確認する。
Q.動作が安定しない。表示が乱れる。反応しないリンクがある。
A.UserScriptなどをオフにして、AdGuardなど影響を与えそうなアプリの機能を無効にしてみて下さい。
プライバシー設定→データ削除のキャッシュ、履歴、cookie、HTML5データベースの削除や、
アプリのデータ削除後の再インストールなども有効。(データのバックアップは忘れずに)
Q.複数のアクションを1つのアクションで実行したい。
A.カスタムアクションというアクションを使用して下さい。
カスタムアクションの上から順にアクションが実行されます。
Q.スピードダイアルなどにブックマークなどへのショートカットを追加したい。
A.URL欄にBerryスキームURLを入力する。
BerryスキームURL一覧は「berry://berry-urls」又は「berry://about」と入力すると一覧が見られる。
BerryスキームURLはホームページのURLに設定したり、URLを開くアクションなどで使用可能。
メモ帳アプリなどにコマンドを入力し選択した後、共有でBerry Browserを選択すると、直接飛ぶこともできます。
※他にあれば追加して下さい
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-Lhgc)
2020/10/02(金) 14:37:43.70ID:HgkNEcl70 過去スレ
Android Yuzu Browser みかん6個目 618以降
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523017423/618-n
Android Yuzu Browser Plus ゆず1個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589296424/
【Android】Berry Browser べりー1個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1592771026/
Android Yuzu Browser みかん6個目 618以降
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523017423/618-n
Android Yuzu Browser Plus ゆず1個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589296424/
【Android】Berry Browser べりー1個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1592771026/
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-9f2k)
2020/10/06(火) 21:50:01.18ID:knANIOBW0 埋め
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-yPq9)
2020/10/07(水) 08:30:44.82ID:Jux+CRzld 早漏が
6名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/07(水) 15:56:43.98ID:roC1QBGlr 2.17.3
軽微な修正
軽微な修正
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)
2020/10/07(水) 18:46:21.71ID:kdemM1iAa ストアのフィードバックに不具合報告と要望をまとめて書こうとしたけど文字数制限で不具合報告しか書けなかった..
要望はとりあえずここに書いておくね
・タブ内履歴で現在開いているページにマーカーを表示してほしい。
・タブが開かれるときや閉じられるときに、そのことが分かるようにアニメーションを付けてほしい。
・タブ一覧のボタンでタブの操作をした際に、開かれているタブが画面内に表示されるようにスクロールしてほしい。
・検索バーからURLとみなされるを文字列を検索できるようにしてほしい。
・検索ワードのサジェストのアイコンは虫眼鏡にしてほしい。
・クイックコントロールのアクション名の表示は中央だと指が被ることがあるので、上部か下部に表示してほしい。
・アクションの「URLを開く」や「カスタムメニュー」に直接名前を設定できるようにしてほしい。
・横画面のときに右部のカスタムバーのボタンの並びを逆にしたい。
・履歴にURLを表示してほしい。
・ページ内検索の表示位置を下にしたい。
・設定画面の項目に現在の設定値を表示してほしい。
・アクションの「UserAgentの変更」のようなタブごとに適用される設定を、終了時に保存されたタブや復元・複製されたタブに引き継がれるようにしてほしい。
・下部バーと下部透過バー(常時表示)の位置を逆にしたい。
要望はとりあえずここに書いておくね
・タブ内履歴で現在開いているページにマーカーを表示してほしい。
・タブが開かれるときや閉じられるときに、そのことが分かるようにアニメーションを付けてほしい。
・タブ一覧のボタンでタブの操作をした際に、開かれているタブが画面内に表示されるようにスクロールしてほしい。
・検索バーからURLとみなされるを文字列を検索できるようにしてほしい。
・検索ワードのサジェストのアイコンは虫眼鏡にしてほしい。
・クイックコントロールのアクション名の表示は中央だと指が被ることがあるので、上部か下部に表示してほしい。
・アクションの「URLを開く」や「カスタムメニュー」に直接名前を設定できるようにしてほしい。
・横画面のときに右部のカスタムバーのボタンの並びを逆にしたい。
・履歴にURLを表示してほしい。
・ページ内検索の表示位置を下にしたい。
・設定画面の項目に現在の設定値を表示してほしい。
・アクションの「UserAgentの変更」のようなタブごとに適用される設定を、終了時に保存されたタブや復元・複製されたタブに引き継がれるようにしてほしい。
・下部バーと下部透過バー(常時表示)の位置を逆にしたい。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-uSHv)
2020/10/07(水) 19:35:33.94ID:UYjpza1sd 自分で作れよ
要望の粋を超えた、ぼくがかんがえたさいきょうのブラウザじゃん
要望の粋を超えた、ぼくがかんがえたさいきょうのブラウザじゃん
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-LFND)
2020/10/07(水) 19:36:32.33ID:xNamxXOh010名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/07(水) 19:49:45.58ID:roC1QBGlr 2.17.4
レイアウトを更新
レイアウトを更新
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)
2020/10/07(水) 19:51:34.17ID:ZQXguNxia12名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-r+Xr)
2020/10/07(水) 21:38:01.63ID:wnLwTBZPr ツールバーの表示位置
表示要素が4種類しかなくて表示位置も上下4箇所ずつしかないんだから優先度1〜4じゃなくて1はここ!2はここ!ってした方がスマートだと思うんだけどな
表示要素が4種類しかなくて表示位置も上下4箇所ずつしかないんだから優先度1〜4じゃなくて1はここ!2はここ!ってした方がスマートだと思うんだけどな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-zfAh)
2020/10/07(水) 23:55:03.14ID:XE65YL0qa >>8
外野は黙っとけ
外野は黙っとけ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/07(水) 23:59:11.94ID:roC1QBGlr 2.17.5
レイアウトを更新
レイアウトを更新
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-I8j7)
2020/10/08(木) 00:00:04.30ID:zYn0F7DN0 じゃあキャッチャーの俺が口出しするわ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-XFSa)
2020/10/08(木) 00:18:36.58ID:2B7wpE3s0 >>13
落ち着けよハゲ
落ち着けよハゲ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-uSHv)
2020/10/08(木) 00:55:49.20ID:BXTHKqL2d18名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/08(木) 05:41:34.76ID:Anis/3zLr 2.17.7
レイアウトを更新
レイアウトを更新
19名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/08(木) 06:31:40.09ID:Anis/3zLr 2.17.8
レイアウトを更新
レイアウトを更新
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-zfAh)
2020/10/08(木) 06:49:39.02ID:y3lpeQZOp まーた自治厨が暴れてて草
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)
2020/10/08(木) 07:15:44.56ID:mkfcDnUxa22名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)
2020/10/08(木) 07:30:33.88ID:nT76cJIXM 俺も要望
・ページ内検索を下に表示
・スピードダイヤルの直接並び替えモード実装
・タブアクションが指を放した時点で効くように
(カスタムバーはもともとこうなってる)
・インテントで開かれたときにスピードダイヤルを上書きして開く
・ページ内検索を下に表示
・スピードダイヤルの直接並び替えモード実装
・タブアクションが指を放した時点で効くように
(カスタムバーはもともとこうなってる)
・インテントで開かれたときにスピードダイヤルを上書きして開く
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-uSHv)
2020/10/08(木) 07:49:04.41ID:MDJocwyGd >>21
別人かすまん
一度設定すれば再設定なんて滅多にしないんだし、そこまで困ったことないよ
最初の一度が面倒だから変更してくれって事なら、作者さんか自分かどっちが手間かけるかの違いだからな
無料で使わせてもらってるんだし、自分で設定したらとは思う
別人かすまん
一度設定すれば再設定なんて滅多にしないんだし、そこまで困ったことないよ
最初の一度が面倒だから変更してくれって事なら、作者さんか自分かどっちが手間かけるかの違いだからな
無料で使わせてもらってるんだし、自分で設定したらとは思う
24名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-Ef5S)
2020/10/08(木) 07:51:19.45ID:pu7CiPDoH スップってどのスレでもたいていガイジよな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-Ef5S)
2020/10/08(木) 07:52:14.29ID:pu7CiPDoH26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d1-BTXH)
2020/10/08(木) 09:32:16.46ID:JD1pKwsB0 よくそんなに要望思いつくな、すげーわ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6d-Iy3B)
2020/10/08(木) 13:07:35.20ID:TkezfM7q0 戻る画面がない時に戻るでタブを閉じるとタブが復元できないよう
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-gSi1)
2020/10/08(木) 13:59:35.60ID:3zwRrjqqr 最小テキスト40、テキストサイズ55とかだと上下の文字が被る
https://i.imgur.com/w0X0Ahj.jpg
https://i.imgur.com/w0X0Ahj.jpg
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-0U+X)
2020/10/08(木) 16:43:32.36ID:78fM8Pand 老人かな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-gSi1)
2020/10/08(木) 20:35:51.83ID:3zwRrjqqr >>29
ナウいヤングだっちゅうねん
ナウいヤングだっちゅうねん
31名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/08(木) 23:05:36.27ID:Anis/3zLr 2.17.9
軽微な修正
軽微な修正
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)
2020/10/09(金) 00:16:09.48ID:wWlqySy/a タブ内履歴のマークと検索サジェストのアイコンとURLで開くの名前が対応してもらえてる!
それに不具合もいくつか修正されてる
作者さん、ありがとうございます!
それに不具合もいくつか修正されてる
作者さん、ありがとうございます!
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-l5th)
2020/10/09(金) 00:19:51.10ID:37CYoJq60 いいってことよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-ruDD)
2020/10/09(金) 00:22:41.48ID:pYxLK6aZd また何かあったら言えや
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-zfAh)
2020/10/09(金) 06:44:56.60ID:4XOLlpZTa 作者降臨
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-E04M)
2020/10/09(金) 12:00:07.81ID:oXzgUaeK0 検索サジェストの虫眼鏡って何のメリットがあるんだろう?
アイコンをわざわざ変えるくらいなら、いっそなくてもいいくらいだと思うんだけど
アイコンをわざわざ変えるくらいなら、いっそなくてもいいくらいだと思うんだけど
37名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-p45m)
2020/10/09(金) 12:29:05.17ID:BJW3cVigM タブ一覧で現在開いてるタブに印が付くようにしてくれたのは有難い
ところで一覧内にある、この4本線の「≡」みたいなマークってどういう意味があるのかな?
自分は特に使ってない気がするんだけど消したりも出来る?
https://i.imgur.com/jUIHggh.jpg
ところで一覧内にある、この4本線の「≡」みたいなマークってどういう意味があるのかな?
自分は特に使ってない気がするんだけど消したりも出来る?
https://i.imgur.com/jUIHggh.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-E04M)
2020/10/09(金) 12:41:42.76ID:oXzgUaeK0 >>37
そこを左右にドラッグアンドドロップすることでタブの位置の入れ替えが出来るよ
そこを左右にドラッグアンドドロップすることでタブの位置の入れ替えが出来るよ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-yPq9)
2020/10/09(金) 15:16:29.68ID:fH1YQM5Ed >>37
上にやるとタブが消える
上にやるとタブが消える
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-l5th)
2020/10/09(金) 16:34:41.57ID:37CYoJq60 >>37
現在開いてるタブに印は最初からついてたよ
現在開いてるタブに印は最初からついてたよ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/11(日) 05:26:18.84ID:rq6jLhD7r 2.18.1
パフォーマンスを向上
タブ復元時に位置を保存するように変更
アプリの再起動時に先頭のタブを復元しないように修正
その他軽微な修正
パフォーマンスを向上
タブ復元時に位置を保存するように変更
アプリの再起動時に先頭のタブを復元しないように修正
その他軽微な修正
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4ei4)
2020/10/11(日) 07:38:37.06ID:36WfFEdHa 検索バーを表示すると、タブのURLが入ってるんだけど、消した状態で表示できないものか?
クリアボタンでクリアする手間が毎回入る
画面上部のURLボックスをタップしたなら、URL入ってるのは納得なんだけどね
クリアボタンでクリアする手間が毎回入る
画面上部のURLボックスをタップしたなら、URL入ってるのは納得なんだけどね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-zfAh)
2020/10/11(日) 08:48:17.08ID:sdt+zU2La わざわざクリアしなくても全選択状態なんだからそのまま入力したら消える
44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-EojT)
2020/10/11(日) 10:09:34.58ID:/ijomIdXr レンダリングモードの設定でナイトモードにしてあるのに、最初は必ず通常?の白になっています。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-7RrB)
2020/10/11(日) 10:35:34.15ID:c+ybYtbpd >>44
デフォルトのレンダリングモードをダークモードにしてる自分も同じ症状が出ます
デフォルトのレンダリングモードをダークモードにしてる自分も同じ症状が出ます
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/11(日) 10:56:30.74ID:rq6jLhD7r 2.18.3
タブの複製で右のタブで開くように変更
クラッシュする問題を修正
タブの複製で右のタブで開くように変更
クラッシュする問題を修正
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-I8j7)
2020/10/11(日) 11:29:45.97ID:3CZx9eSg0 ver.2.18になってから『すべてのタブを閉じる』アクションが正常に機能しなくなってるね。
何回かやらないとタブが残る…。
何回かやらないとタブが残る…。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-uSHv)
2020/10/11(日) 11:40:57.51ID:Pit6SDuGd メインメニューの幅広っ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-Ie0V)
2020/10/11(日) 11:41:02.45ID:IOPtjLxy0 2.18.5
タブの複製で右のタブで開くように変更
広告ブロックが動作しない問題を修正
クラッシュする問題を修正
タブの複製で右のタブで開くように変更
広告ブロックが動作しない問題を修正
クラッシュする問題を修正
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-I8j7)
2020/10/11(日) 11:50:59.27ID:3CZx9eSg051名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-uSHv)
2020/10/11(日) 11:58:47.50ID:0B3xJLAnd >>50
さんくすー
さんくすー
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-BTXH)
2020/10/11(日) 12:02:33.62ID:WDb11bsYM 更新したら、レンダリングモードが起動の度に通常に戻る。設定はダークモードのままなんだが…
眩しくて凄い困る…
眩しくて凄い困る…
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4ei4)
2020/10/11(日) 12:15:05.16ID:7PTH/nuza >>43
それだと、最初に検索履歴が表示されない
それだと、最初に検索履歴が表示されない
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-uSHv)
2020/10/11(日) 12:21:15.80ID:4EMtVd/id55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae4-4ei4)
2020/10/11(日) 12:28:46.28ID:xMO9gzWF056名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)
2020/10/11(日) 12:44:33.88ID:xFYjt7kha57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)
2020/10/11(日) 12:47:59.18ID:xFYjt7kha あれ?「検索バーを表示」のオプションの「新しいタブで開く」と「検索バーを下に表示」の動作が入れ替わってる
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae4-4ei4)
2020/10/11(日) 12:56:08.24ID:xMO9gzWF0 >>56
重ね重ねありがとうございます。
重ね重ねありがとうございます。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-Ie0V)
2020/10/11(日) 16:35:37.29ID:IOPtjLxy0 2.18.6
軽微な修正
軽微な修正
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-I8j7)
2020/10/11(日) 16:37:35.85ID:3CZx9eSg0 すべてのタブを閉じるの修正来てた。
素早い処置、ありがたや…です。
レンダリングモードの修正も来てるね。。
素早い処置、ありがたや…です。
レンダリングモードの修正も来てるね。。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-BTXH)
2020/10/11(日) 16:58:40.19ID:Gu4UL0ejM レンダリングモードのやつも、>>57も修正されたな。ありがたいありがたい…
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031c-hOSS)
2020/10/11(日) 18:53:26.52ID:l64i5bMW0 楽天とかの画像横スライド系がカクカクするよね。あれなんなんやろ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-EojT)
2020/10/11(日) 20:54:26.23ID:/ijomIdXr レンダリングの設定まだおかしいな。
設定から変えても再起動しないと反映されていない。
設定から変えても再起動しないと反映されていない。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/11(日) 21:43:23.89ID:rq6jLhD7r 2.18.7
軽微な修正
軽微な修正
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-r5Xt)
2020/10/11(日) 21:44:26.77ID:8qBwSHJy0 広告ブロックの挙動おかしいの修正されてた
ありがたい
ありがたい
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/11(日) 22:25:33.20ID:rq6jLhD7r 2.18.8
軽微な修正
軽微な修正
67名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-EojT)
2020/10/11(日) 23:12:57.38ID:/ijomIdXr レンダリング直りました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/11(日) 23:23:44.65ID:rq6jLhD7r 2.18.9
軽微な修正
軽微な修正
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-zfAh)
2020/10/12(月) 00:29:33.15ID:DcajlPXka こんなにコマ目に更新されるってことはリリースの度に即インストールしてバグ報告してる人がいるんだろうか
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/12(月) 08:18:34.81ID:2IDEpY49r 2.18.10
2.18.11
軽微な修正
2.18.11
軽微な修正
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a785-U3it)
2020/10/12(月) 20:46:58.77ID:SF398H5I0 yuzuから乗り換え考えてたけど、グラブルやると画面バグっちゃうのね、残念
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-uINc)
2020/10/13(火) 00:41:02.38ID:xDSXFFIJ0 もう少し詳しく発生した状況書かないと不具合直しようがないと思うぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)
2020/10/13(火) 00:45:44.98ID:p2UpvJFDr 2.18.13
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
74名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pCej)
2020/10/13(火) 02:14:58.78ID:4d9B66QUM 上にスワイプするとページ更新しますが、この機能ってどこからオフにできますか?
左にメニュー右に本文の2ペイン構成のサイト見る時、下にはスクロール出来ますが上にスクロしようとすると再読み込みになってしまい、ページ上部に戻れなくなる事がよくあるんです
左にメニュー右に本文の2ペイン構成のサイト見る時、下にはスクロール出来ますが上にスクロしようとすると再読み込みになってしまい、ページ上部に戻れなくなる事がよくあるんです
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-r5Xt)
2020/10/13(火) 03:10:16.42ID:CBgmbVA30 >>74
設定→ページ設定→引っ張って更新のチェック外せばオフに出来る
設定→ページ設定→引っ張って更新のチェック外せばオフに出来る
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-r5Xt)
2020/10/13(火) 03:16:56.45ID:CBgmbVA30 >>75ので駄目なら操作設定→Webジェスチャー設定で上スワイプに更新が割り振られてないか確認
77名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pCej)
2020/10/13(火) 03:34:10.34ID:GIFphqkUM78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4ei4)
2020/10/13(火) 04:38:09.93ID:J3p0Q3O+a 表示されているページの不要な箇所を、広告ブロックのリストに突っ込むにはどうしたらよいのでしょう?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-Ie0V)
2020/10/13(火) 07:10:10.63ID:WOPerSy30 2.18.15
広告ブロックが動作しない問題を修正
広告ブロックが動作しない問題を修正
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-zfAh)
2020/10/13(火) 07:33:28.62ID:ek5HXy+Qp どんどん重くなってるわ
アプリ開く閉じるだけでもほかブラウザの倍以上時間かかる
アプリ開く閉じるだけでもほかブラウザの倍以上時間かかる
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-BTXH)
2020/10/13(火) 09:18:03.72ID:503nwBL1M 全然重さは感じないな…
またブックマークとかが悪さしてるとか?
またブックマークとかが悪さしてるとか?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6d-Iy3B)
2020/10/13(火) 09:19:00.39ID:T/q2IY5v0 タブ大量に開いてるのでは?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-zfAh)
2020/10/13(火) 11:22:03.14ID:ek5HXy+Qp ブックマーク登録ゼロ、タブも多くて5で毎回全部閉じてる
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-uSHv)
2020/10/13(火) 11:25:24.70ID:FfV4WJ7vd ブックマーク登録0って事はスピードダイヤルか
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-eFyE)
2020/10/13(火) 12:45:25.42ID:ylOLaWMh0 Berry上でYouTubeを閲覧しようとすると
動画が真っ黒になって見れないのですが
設定がおかしいのでしょうか?
動画が真っ黒になって見れないのですが
設定がおかしいのでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-uSHv)
2020/10/13(火) 12:55:33.45ID:x5MN2T/ud たぶん広告を弾くから、一回真っ黒になってるんだと思う
リロードしたら普通に広告なしで再生できるはず
リロードしたら普通に広告なしで再生できるはず
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-eFyE)
2020/10/13(火) 13:24:46.70ID:ylOLaWMh0 >>86
再読み込みしてみましたが治りませんでした
真っ黒で何も映らないか、動画のいちばんはじめの部分と
真っ黒のふたつがチカチカとすばやく点滅するように表示される状態です
ページ内埋め込みのYouTubeでもYouTubeのサイト上でも
同様に表示されます
キャッシュや履歴を削除してみたのですが変わりませんでした。
再読み込みしてみましたが治りませんでした
真っ黒で何も映らないか、動画のいちばんはじめの部分と
真っ黒のふたつがチカチカとすばやく点滅するように表示される状態です
ページ内埋め込みのYouTubeでもYouTubeのサイト上でも
同様に表示されます
キャッシュや履歴を削除してみたのですが変わりませんでした。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-0U+X)
2020/10/13(火) 13:26:33.15ID:Z3pV6j9zd アプデでダウンロードしようとしたら落ちるようになってる
リンク先を保存だったらだと問題ないけど…
リンク先を保存だったらだと問題ないけど…
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-0U+X)
2020/10/13(火) 13:28:32.47ID:UZJhZBtG0 >>52
設定の復元するとパターンマッチのレンダリングモードもリセットされてしまってる
再設定し直しても上手いこと動作しないな
パターンマッチ周りのレンダリングモードはアプデある度になんか不安定だわ…
設定の復元するとパターンマッチのレンダリングモードもリセットされてしまってる
再設定し直しても上手いこと動作しないな
パターンマッチ周りのレンダリングモードはアプデある度になんか不安定だわ…
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-V4Tv)
2020/10/13(火) 14:43:23.72ID:OUMOF5JlM 反転グレー無くなっとる
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-uSHv)
2020/10/13(火) 14:54:01.66ID:V5eSO4XRd >>87
UA変更はどうですか?
UA変更はどうですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pAUo)
2020/10/13(火) 15:06:44.14ID:UKX/FjK4M >>87
たぶんwebviewの問題
たぶんwebviewの問題
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-eFyE)
2020/10/13(火) 15:25:02.19ID:ylOLaWMh094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d7-POQt)
2020/10/13(火) 20:39:16.47ID:iVpcfeaR0 ブックマークの削除できなくない?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-0U+X)
2020/10/13(火) 20:52:34.41ID:UZJhZBtG0 更新し過ぎてどのverが安定verだったかわかんねぇ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-l5th)
2020/10/13(火) 21:07:12.39ID:tBLy+miq0 >>94
最新版だけどできてる
最新版だけどできてる
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-0U+X)
2020/10/13(火) 22:27:07.90ID:wsf4CpZwd ダウンロード時に落ちるの不便だわ…
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-3d4R)
2020/10/13(火) 22:55:29.01ID:eGu2MMMS0 ベータ版じゃなくマーケットから正規版ダウンロードしたのになんで不安定なバグあり掴まされんのか意味わからん。
あー前のバージョンに戻してー
あー前のバージョンに戻してー
99名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-uSHv)
2020/10/13(火) 23:31:52.05ID:gzup/Cb6d 報告したら直してくれるだけ有難いだろうに
webview側に更新入って起こるバグも多いからね
webview側に更新入って起こるバグも多いからね
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-quY+)
2020/10/14(水) 07:43:41.49ID:6VE+GkUsr 再起動時に先頭タブが強制更新されなくなってる!
作者さん、ありがとうございます!
作者さん、ありがとうございます!
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-b7nx)
2020/10/14(水) 11:32:00.94ID:3DHtANu2d ふと設定からアプリ情報見たんだけど
ストレージの権限の許可がない
もしかして落ちる原因ってコレ?
ストレージの権限の許可がない
もしかして落ちる原因ってコレ?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bed-Xx/m)
2020/10/14(水) 13:32:10.54ID:2CRqcv4X0 apkとか画像ダウンロードしても落ちないけどなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-386M)
2020/10/14(水) 13:53:34.75ID:sm5kD7y2r >>95
ほんまほんま
ほんまほんま
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-bnpt)
2020/10/14(水) 14:37:22.63ID:h/MHRqj9d ひまわり動画でセキュリティ警告「i postimg ccがどうたら」とでてくるんだけど、Berryで見るとヤバいの?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-aXqa)
2020/10/14(水) 18:02:48.14ID:vRP/J825M yuzuのころからだかスピードダイヤルがちょいちょいこのページは表示できませんみたいになるバグはなおらないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-OCb7)
2020/10/14(水) 18:12:32.58ID:WbKJfcwzr そんな“バグ”には遭遇したことない
107名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-aXqa)
2020/10/14(水) 18:28:50.94ID:vRP/J825M じゃあ仕様ってことね
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-+fn8)
2020/10/14(水) 18:48:48.64ID:bTnAvnBH0 >>105
ちゃんと終了させてないからだよ
ちゃんと終了させてないからだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef84-0FOb)
2020/10/14(水) 19:01:27.32ID:+g8WA53S0 >>105
自分の環境だとユーザーエージェントをデフォルト以外に設定するとその現象は起きなくなった
自分の環境だとユーザーエージェントをデフォルト以外に設定するとその現象は起きなくなった
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd1-EbeN)
2020/10/14(水) 19:36:13.05ID:8gmztnLP0 設定のバックアップファイル、Googleドライブにエクスポートは出来たんだけど、そこからインポートは出来ないな…
ファイル権限とか、おま環要因だろうか
ファイル権限とか、おま環要因だろうか
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-386M)
2020/10/14(水) 20:59:31.40ID:O+9JSzSK0 最新版起動すると古いタブが復活して表示されるようになった
このバグyuzuで見たwwwと懐かしんでしまった
このバグyuzuで見たwwwと懐かしんでしまった
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-TvGn)
2020/10/14(水) 22:22:51.71ID:nOh1Hpfn0 終了時に閉じたタブを保存にしてるだけじゃねーの?
それかOSの履歴から削除でブラウザ閉じた後に再起動してるか
それかOSの履歴から削除でブラウザ閉じた後に再起動してるか
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-386M)
2020/10/14(水) 22:51:04.09ID:O+9JSzSK0 今まで
開きっぱなしのタブだけが再表示
最新版
開きっぱなしのタブ+古いタブ一つが再表示
開きっぱなしのタブだけが再表示
最新版
開きっぱなしのタブ+古いタブ一つが再表示
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8b-G3q1)
2020/10/14(水) 22:52:15.18ID:5QCDrCzN0 さっき偶然気づいたんだが、
1.RSSリーダー経由でBerryでニュースサイト(X)を開く
2.バックグラウンドにしている間にメモリ開放される
3.Berryに戻ってきた時に直前まで開いてたタブ+別タブでもう一度Xが開かれる
繰り返す度に別タブでXが増えていく
FirefoxとChromeでは起きない
1.RSSリーダー経由でBerryでニュースサイト(X)を開く
2.バックグラウンドにしている間にメモリ開放される
3.Berryに戻ってきた時に直前まで開いてたタブ+別タブでもう一度Xが開かれる
繰り返す度に別タブでXが増えていく
FirefoxとChromeでは起きない
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-sts+)
2020/10/16(金) 10:23:51.70ID:tI+za6gi0 タブ一覧で「左のタブをすべて閉じる」を実行すると「他のタブをすべて閉じる」の動作になる
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb97-1+qC)
2020/10/16(金) 22:54:00.13ID:a8AR/1bX0 「タブを閉じた時に親タブに移動」が効かなくなってるね
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-hKVi)
2020/10/17(土) 08:30:08.65ID:TuBzF1GNa ホームページに埋め込まれたyoutube動画をタップすると、youtubeアプリが起動するのは助かる
でも、空のタブが生成されるのはなんとかならないのかな?
毎回戻って消してるのだが
でも、空のタブが生成されるのはなんとかならないのかな?
毎回戻って消してるのだが
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-+bGt)
2020/10/18(日) 00:42:02.85ID:JpYYIZJd0 最後のタブで戻るボタン押した時に終了しないようにはできませんか?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-wpks)
2020/10/18(日) 02:17:57.89ID:0DzRm2R30 ページによってUserScriptが複数回実行されることがある
Yahooニュースの記事のページだと3回くらい実行されてる
Yahooニュースの記事のページだと3回くらい実行されてる
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb0-0T0S)
2020/10/18(日) 13:32:59.16ID:j5EgDxOW0 >>118
設定から操作設定を選択
→ハードボタン設定を選択
→戻るボタンを選択
→戻るの横にある歯車を選択
→最後のタブを閉じようとした時のアクションを選択
→何もしないを選択
だいたいこんな感じ?
別の戻るの操作法、例えばクイックコントロールとかカスタムバーとか、の場合はハードボタン設定の部分でその操作法にあったものを選択すれば後は同じはず
設定から操作設定を選択
→ハードボタン設定を選択
→戻るボタンを選択
→戻るの横にある歯車を選択
→最後のタブを閉じようとした時のアクションを選択
→何もしないを選択
だいたいこんな感じ?
別の戻るの操作法、例えばクイックコントロールとかカスタムバーとか、の場合はハードボタン設定の部分でその操作法にあったものを選択すれば後は同じはず
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-oZ+E)
2020/10/18(日) 17:32:37.24ID:pD54qWwE0 ページ内検索を下部に表示するにはどうしたらよいのでしょうか……
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-+bGt)
2020/10/18(日) 20:14:12.02ID:JpYYIZJd0123名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-QVAX)
2020/10/19(月) 00:18:56.31ID:gpXrjatEM WEBジェスチャがなんかおかしくないですか?
↑←(「を垂直に反転した形)に左のタブへ移動を登録しても上手く動きません
↑→で右のタブへだと正常に動作してます
アプデしたらダークモードレンダリングも白に戻ってたし現行の不具合なのか、それともうちの環境の問題でしょうか?
↑←(「を垂直に反転した形)に左のタブへ移動を登録しても上手く動きません
↑→で右のタブへだと正常に動作してます
アプデしたらダークモードレンダリングも白に戻ってたし現行の不具合なのか、それともうちの環境の問題でしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-aHy/)
2020/10/19(月) 01:31:22.53ID:9+pyrge6d125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f06-zbFD)
2020/10/19(月) 01:32:54.36ID:sK60JkEX0 >>123
いや俺のもレンダリングのダークモードが効かなくなった。このバグだけは許せないのでapkサイトにupされてた2.16.14入れたら以前の快適さに戻った。今までで一番最悪のバージョンやった。もう当分アップデートすることはないだろう。
いや俺のもレンダリングのダークモードが効かなくなった。このバグだけは許せないのでapkサイトにupされてた2.16.14入れたら以前の快適さに戻った。今までで一番最悪のバージョンやった。もう当分アップデートすることはないだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-QVAX)
2020/10/19(月) 01:40:55.81ID:gpXrjatEM >>124‐125
ゆーっくり指動かしたら無事登録できました!
素早く動かさないのがコツみたいですね
どうもありがとうございました
アプデでダークモード解除されはしましたが、再度レンダリングモードの設定をダークにしたら元通り本文も黒背景白文字に戻りましたよ
まだでしたらお試しを
ゆーっくり指動かしたら無事登録できました!
素早く動かさないのがコツみたいですね
どうもありがとうございました
アプデでダークモード解除されはしましたが、再度レンダリングモードの設定をダークにしたら元通り本文も黒背景白文字に戻りましたよ
まだでしたらお試しを
127名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-aXqa)
2020/10/19(月) 07:42:18.02ID:tAU7F1ABM128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-ps69)
2020/10/19(月) 11:13:51.09ID:mygi6S9U0 Android versionを7からにして頂けたら有り難いなぁ
habitから乗り換えたい
何処に要望をお出ししたら良いんだろう
habitから乗り換えたい
何処に要望をお出ししたら良いんだろう
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-26I0)
2020/10/20(火) 00:31:34.47ID:3pARB1Mi0 7とかいうもはや完全に過去のバージョンに対応するとかあるか…?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-POnv)
2020/10/20(火) 00:54:53.08ID:1g27nbFhd 泥7.1からAOSPに対応して泥のベースとなるソース公開してるから開発も楽だからね
7.1〜ってのはAOSPに対応しているかどうかだよ
7.1〜ってのはAOSPに対応しているかどうかだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-XrNa)
2020/10/20(火) 06:31:12.14ID:L01TG+sqd AOSPとか関係あるのか?
SDKの仕様変更に対応してるかじゃないの
そもそもAOSPに対応ってどういう意味
SDKの仕様変更に対応してるかじゃないの
そもそもAOSPに対応ってどういう意味
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-ps69)
2020/10/20(火) 09:10:35.51ID:xo0JgvjRM やっぱり、ダメそうだね
確かに過去のバージョンに対応はないよね
カスタムromで対応するしかないかな
ありがとう
確かに過去のバージョンに対応はないよね
カスタムromで対応するしかないかな
ありがとう
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-zZgy)
2020/10/20(火) 09:21:48.07ID:hsH8KR9X0 ← → □ □ ?
の所に音声検索のアイコンが欲しいなー
の所に音声検索のアイコンが欲しいなー
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626b-1gMG)
2020/10/21(水) 02:14:42.11ID:72upKTyB0 ナビゲートロックってちゃんと動いてますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-ukpX)
2020/10/21(水) 12:15:02.85ID:xwIHk2kB0 原因がよく分からんが戻るやリンクを押したときにたまにアプリが落ちることがある
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-ukpX)
2020/10/21(水) 12:23:36.94ID:xwIHk2kB0 >>134
リンクは新規タブで開かれず、戻るときに新規タブで開かれるわ
リンクは新規タブで開かれず、戻るときに新規タブで開かれるわ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-DXqJ)
2020/10/21(水) 15:20:18.92ID:pUxAClXCM habitから試験的に乗り換えてみたんですが、ブックマークは現状手動でしか並び替え出来ない感じですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-jiRx)
2020/10/21(水) 15:32:08.94ID:8OthNz73d ソート機能がないかって事かな?
ソート機能はないよ
検索機能があるから困らないとは思うけど
ソート機能はないよ
検索機能があるから困らないとは思うけど
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-DXqJ)
2020/10/21(水) 15:52:10.78ID:H/CcbeDLM >>138
やっぱりソートは無いんですね。有難うございます。
habitからブックマークをインポートしたらフォルダとファイルが並びがおかしくなったもんで、手動で一々置き直すのは面倒だなと思ってたんです
いずれ実装されて欲しいな
やっぱりソートは無いんですね。有難うございます。
habitからブックマークをインポートしたらフォルダとファイルが並びがおかしくなったもんで、手動で一々置き直すのは面倒だなと思ってたんです
いずれ実装されて欲しいな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-jiRx)
2020/10/21(水) 16:24:21.02ID:idMKBFA9d141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-A+Jn)
2020/10/21(水) 19:10:04.75ID:m3qh3cD10 スピードダイアルにフォルダ作れませんか?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-ukpX)
2020/10/21(水) 19:24:51.87ID:xwIHk2kB0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-ukpX)
2020/10/21(水) 19:38:16.35ID:xwIHk2kB0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM15-mQ82)
2020/10/21(水) 20:25:12.98ID:irxC7z+7M145名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-jiRx)
2020/10/21(水) 20:42:01.80ID:o1qrBX+id146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-QEZE)
2020/10/21(水) 21:17:07.02ID:HNUsq9Xt0 NextDNS丸ごとブロックすればいいのに
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-8Q2O)
2020/10/21(水) 21:25:38.50ID:ULM4v1VLd どんな影響があるのか分からん人ノシ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7d-2Aw7)
2020/10/21(水) 21:38:40.14ID:Pz2dOfbs0 定義ファイルが自動更新できなくなるってこと
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-DXqJ)
2020/10/22(木) 04:17:31.39ID:3g79/zr8a スピードダイヤルを開く時に新規タブに開きたいので新規タブで開くよう設定してるんですが、そのまま選んでるタブの中で開いてしまうのはバグですか?それとも何か設定ミスしてますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-ukpX)
2020/10/22(木) 05:35:25.99ID:rNowY77B0 スピードダイヤル"から"ではなくスピードダイヤル"を"?
ホームをスピードダイヤルにしてるならアクションの「新規タブ」でいい
そうじゃないなら「URLを開く」でberry://speeddialを新しいタブで開く
ホームをスピードダイヤルにしてるならアクションの「新規タブ」でいい
そうじゃないなら「URLを開く」でberry://speeddialを新しいタブで開く
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-DXqJ)
2020/10/22(木) 07:05:45.01ID:wHaJ2szdM >>150
ちょっと説明が足りませんでした
クイックコントロールとジェスチャに『スピードダイヤルを開く』を登録していて、新規タブで開くようにしたかったのでブラウザ設定の『新規タブ設定』のスピードダイヤルの項目を『新規タブで開く』にしていたんですが上手く動作しなかったんです
『URLを開く』でスピードダイヤルを指定する方法で上手く行きました
ありがとうございます
ちょっと説明が足りませんでした
クイックコントロールとジェスチャに『スピードダイヤルを開く』を登録していて、新規タブで開くようにしたかったのでブラウザ設定の『新規タブ設定』のスピードダイヤルの項目を『新規タブで開く』にしていたんですが上手く動作しなかったんです
『URLを開く』でスピードダイヤルを指定する方法で上手く行きました
ありがとうございます
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-iQRc)
2020/10/22(木) 19:00:21.49ID:wonFLSPP0 テーマクリエイターで作ったテーマが使えないんだけど
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-jiRx)
2020/10/22(木) 19:10:28.90ID:+hHyKX1cd >>152
テーマクリエイターでテーマを作るときに、テーマのバージョンを1.0にして作り、
berryをストレージにアクセス許可して、表示設定のテーマフォルダーで、作ったテーマが入ってるフォルダを指定してあげないと使えない
テーマクリエイターでテーマを作るときに、テーマのバージョンを1.0にして作り、
berryをストレージにアクセス許可して、表示設定のテーマフォルダーで、作ったテーマが入ってるフォルダを指定してあげないと使えない
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-A+Jn)
2020/10/22(木) 19:23:50.58ID:mTLHKXI20 >>142
ありがとう〜
ありがとう〜
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d74-yVR9)
2020/10/23(金) 14:52:04.64ID:yFeFWQ+d0 このスレの大半は、
habit → yuzu → berry
と辿ってそうだね
habit → yuzu → berry
と辿ってそうだね
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a5-tMQb)
2020/10/23(金) 17:03:01.24ID:LSkwK5Fp0 >>155
yuzu経由せずにberry来たわ
yuzu経由せずにberry来たわ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ed-fQD+)
2020/10/23(金) 17:14:26.77ID:HgaEcmRN0 また更新しなくなったね
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-DCL/)
2020/10/23(金) 18:17:23.21ID:0ryXj7V7M sleipnirからberryに来ました
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-5VRx)
2020/10/23(金) 21:33:24.57ID:Z635Za7Zd verupし過ぎてわけわからん言うてごめんなさい
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3a-8QI9)
2020/10/24(土) 00:48:55.05ID:rWAJzcbR0 angel→habit→mikan→yuzu→berry
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-jiRx)
2020/10/24(土) 00:57:43.34ID:PLGlwm78d mikan→yuzu→berry
habitはアプリ落としてもバックグラウンドで動いてたから使わなかったな
habitはアプリ落としてもバックグラウンドで動いてたから使わなかったな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f0-zZIA)
2020/10/24(土) 06:52:01.29ID:QEhWZ+KE0 berryに移行してきたんだけどbitwardenは使えない?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-kQQk)
2020/10/24(土) 08:05:18.17ID:FcqV1gWia Firefox→yuzu→Berry
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Ff8M)
2020/10/24(土) 09:40:59.02ID:yAAqaA2xa 4.0時代の公式ブラウザ→迷子時期→yuzu→berry
クイックコントロールでたどり着いた
どのバージョンからかは定かではないんだけど
berryからプライベッターにログインできなくなった
エラーが出るわけでもなく
完全フリーズするわけでもなく
この画面で固まる(クイックコントロールは使える)
https://i.imgur.com/Jto3Ioz.jpg
なにか解決方法ありますか
クイックコントロールでたどり着いた
どのバージョンからかは定かではないんだけど
berryからプライベッターにログインできなくなった
エラーが出るわけでもなく
完全フリーズするわけでもなく
この画面で固まる(クイックコントロールは使える)
https://i.imgur.com/Jto3Ioz.jpg
なにか解決方法ありますか
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Ff8M)
2020/10/24(土) 10:20:16.20ID:yAAqaA2xa 追記
ぽいぴくも使えないからアカウント認証ができないのかもしれない
クロームだと使えるからberry側の問題なんだと思うけど…
ぽいぴくも使えないからアカウント認証ができないのかもしれない
クロームだと使えるからberry側の問題なんだと思うけど…
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-HOy9)
2020/10/24(土) 16:38:00.22ID:Yn9hCwgyM useragent変えてみるとか
Chrome偽装が悪さしてるときとかあるよ
Chrome偽装が悪さしてるときとかあるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-pt/5)
2020/10/24(土) 19:58:07.29ID:ozrnzHCB0 ぷらいべったー使ったことないけど
試しにアクセスしてボタン押したら普通に認証画面に飛んだよ
試しにアクセスしてボタン押したら普通に認証画面に飛んだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Ff8M)
2020/10/25(日) 16:21:38.86ID:gGN+h+iza169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ed-fQD+)
2020/10/25(日) 17:29:24.50ID:zmMD2LnT0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-i1n7)
2020/10/25(日) 18:45:56.96ID:1o1Fo65v0 >>169
画面端検出はオンオフ切り替えあるだろ
画面端検出はオンオフ切り替えあるだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-zZIA)
2020/10/25(日) 19:03:24.93ID:1jbxvYzzM yuzuの時はあったんだけどタブ一覧を常に表示できる設定ってありますか
PCのブラウザの様、上にズラっとタブが表示されるような
PCのブラウザの様、上にズラっとタブが表示されるような
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-fj89)
2020/10/25(日) 19:10:53.72ID:kipKxg0N0 >>168
1回戻った後の次の画面へっていうのは
、2ページ先へ進むってことでいいのかな?
フリック設定で左フリックを「進む」に設定
Webジェスチャー設定で右から左へのジェスチャーを追加して「進む」に設定
これで出来たよ
1回戻った後の次の画面へっていうのは
、2ページ先へ進むってことでいいのかな?
フリック設定で左フリックを「進む」に設定
Webジェスチャー設定で右から左へのジェスチャーを追加して「進む」に設定
これで出来たよ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-fj89)
2020/10/25(日) 19:21:08.89ID:kipKxg0N0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-i1n7)
2020/10/25(日) 19:30:24.09ID:1o1Fo65v0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-zZIA)
2020/10/25(日) 19:35:16.28ID:1jbxvYzzM176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ed-fQD+)
2020/10/26(月) 00:22:24.32ID:+JBD9Nlk0 >>170
あったねごめん
あったねごめん
177名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-8Q2O)
2020/10/26(月) 01:18:04.01ID:iHzXsn8xd 数日前からTwitterの読み込み失敗するんだけど、俺だけ?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d97-Kdv4)
2020/10/26(月) 11:17:36.80ID:sTHOFhIT0179名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-JpAd)
2020/10/26(月) 11:33:01.41ID:JD2FUAVHr Twitterはそのままリロードすれば表示されると思うが
180名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-8Q2O)
2020/10/26(月) 11:42:05.11ID:iHzXsn8xd >>179
そうなんだけど、その一手間を解消できるなら解決法知りたかった
そうなんだけど、その一手間を解消できるなら解決法知りたかった
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d97-Kdv4)
2020/10/26(月) 11:44:44.66ID:sTHOFhIT0 >>179
何度リロードしても「問題が発生しました」画面のままだよ
何度リロードしても「問題が発生しました」画面のままだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e4-p4oh)
2020/10/26(月) 13:13:46.23ID:cP6TVJrU0 twitterはパターンマッチで、アプリに飛ばしてる
でも、BerryBrowser側に空白タブが1個残る
でも、BerryBrowser側に空白タブが1個残る
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)
2020/10/26(月) 15:38:28.64ID:lgY+mtfma これ、サイト全体をきっちりスマホの画面内に収めて表示させられる?
縦スクロールだけで済ませたいのに、ちょっと横にも動かさないといけないのがウザい
縦スクロールだけで済ませたいのに、ちょっと横にも動かさないといけないのがウザい
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)
2020/10/26(月) 16:16:48.80ID:lgY+mtfma 後スマンけど追加で質問
ユズテーマクリエイターで作ったオリジナルテーマはどうやってberryに反映させるの?
バージョンはきちんと1.0にしてます
ググってもいまいち分からん
ユズテーマクリエイターで作ったオリジナルテーマはどうやってberryに反映させるの?
バージョンはきちんと1.0にしてます
ググってもいまいち分からん
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a5-tMQb)
2020/10/26(月) 17:09:54.29ID:DcgInKEf0186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-ukpX)
2020/10/26(月) 17:22:23.02ID:Vdp4Y6b4a フォルダを指定後、一旦戻って表示設定を開き直さないとテーマ設定の選択肢に反映されない
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)
2020/10/26(月) 18:58:00.72ID:lgY+mtfma >>185
テーマが入ってるフォルダがそもそも出て来ないんだけど
テーマが入ってるフォルダがそもそも出て来ないんだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a5-tMQb)
2020/10/26(月) 19:34:32.88ID:DcgInKEf0189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)
2020/10/26(月) 19:42:43.83ID:lgY+mtfma >>188
どうやって許可すんの?
どうやって許可すんの?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7d-2Aw7)
2020/10/26(月) 19:48:25.33ID:tbJASWuZ0 聞く前に一回調べてみるなりすれば
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)
2020/10/26(月) 19:50:46.94ID:I3x0Xz57a >>190
調べるも糞も許可リストにストレージ無いんだけど
調べるも糞も許可リストにストレージ無いんだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-gpcg)
2020/10/26(月) 19:53:38.90ID:2FJTo0UY0 >>190
結構前のverからストレージの許可設定は無くなってるよ。
結構前のverからストレージの許可設定は無くなってるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-pt/5)
2020/10/26(月) 20:40:15.33ID:4ORG0vOD0 なぜこんなに偉そうに質問できるのか
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-gpcg)
2020/10/26(月) 20:54:57.38ID:ULqAAGVPM 殿様なんだろきっと
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817e-CFRq)
2020/10/26(月) 21:43:12.67ID:fp4QWFFZ0 まあ間違った情報教えられてイライラしたんじゃないすか、知らんけど
前スレ見たら渋の画像保存できないって言ってた人ちょっとだけいたけどその後どうなのかな
俺も保存できないんだけど
前スレ見たら渋の画像保存できないって言ってた人ちょっとだけいたけどその後どうなのかな
俺も保存できないんだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-bG5G)
2020/10/27(火) 03:03:41.06ID:LbCyH9Lwd >>187
もうかなり前にやったから曖昧な記憶やけど、ファイルマネージャーのBerryフォルダ内にthemeフォルダを新設したような…
そこに、テーマクリエイターで作ったYuzu用のテーマファイルを持ってきた気がする
その後一度Berryを再起動し、表示設定からテーマを選ぶ
もうかなり前にやったから曖昧な記憶やけど、ファイルマネージャーのBerryフォルダ内にthemeフォルダを新設したような…
そこに、テーマクリエイターで作ったYuzu用のテーマファイルを持ってきた気がする
その後一度Berryを再起動し、表示設定からテーマを選ぶ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-2Aw7)
2020/10/27(火) 16:46:57.92ID:bdHh39cfd テーマフォルダーでYuzuBrowser/themeにアクセス許可して再起動するだけだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bb-D3J9)
2020/10/27(火) 18:40:12.17ID:qYFeQ/HN0 >>195
渋ってPixiv? Android10/Berry2.18.15ではDLできたよ
画像長押し時のメニューから「名前をつけて画像を保存」→「ダウンロード」→お好きなフォルダを選択→「XXXへのアクセスを許可」でどうだろう?
渋ってPixiv? Android10/Berry2.18.15ではDLできたよ
画像長押し時のメニューから「名前をつけて画像を保存」→「ダウンロード」→お好きなフォルダを選択→「XXXへのアクセスを許可」でどうだろう?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dee-UiQz)
2020/10/27(火) 18:40:49.16ID:AyFCZan00200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94a-wnXz)
2020/10/28(水) 03:11:14.26ID:QsHDtc8F0201名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-zL+K)
2020/10/28(水) 10:22:04.27ID:h+qZ0uKGd ダウンロード設定の「リファラをセットする」はonにしてる?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-0Fze)
2020/10/29(木) 04:36:52.97ID:5CnGuapO0 テーマの設定方法
別アプリyuzuのテーマクリエイターで好みのテーマをつくる
berryの表示設定内のテーマフォルダ設定でYuzuBrowser/themeフォルダを選択(自分が作成したテーマ名のフォルダではない)
【重要】表示設定を一度抜けて、再度表示設定に入り直す
テーマ設定を選択すると作成したテーマが選択肢にあるのでそれを選択で反映される
別アプリyuzuのテーマクリエイターで好みのテーマをつくる
berryの表示設定内のテーマフォルダ設定でYuzuBrowser/themeフォルダを選択(自分が作成したテーマ名のフォルダではない)
【重要】表示設定を一度抜けて、再度表示設定に入り直す
テーマ設定を選択すると作成したテーマが選択肢にあるのでそれを選択で反映される
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-0Fze)
2020/10/29(木) 04:39:01.15ID:5CnGuapO0 クソだなと思ったのはアプリの再起動をするとテーマが選択肢に出ないところ
これのせいでテーマは設定できないとずっと思ってた
アクションの反映とかはこっちじゃん
これのせいでテーマは設定できないとずっと思ってた
アクションの反映とかはこっちじゃん
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e4-gcR5)
2020/10/29(木) 13:48:50.88ID:pO8qVzcK0 AMPをスキップして、本来のURLにする方法ないかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-TTZC)
2020/10/29(木) 20:49:22.87ID:c78dpslF0 ゆずブラウザから乗り換えようと思ってるんだけどブックマークのインポートって出来る?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-y7r5)
2020/10/29(木) 20:50:15.63ID:R96nPLrk0 できます
207名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-T+D9)
2020/10/30(金) 11:31:14.33ID:U9cvM0+5r タブが変に復元しない安定バージョンってどれかな?
戻したい
戻したい
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-Mqft)
2020/11/02(月) 08:54:31.42ID:+rhCN9MX0 android11でBerryのジェスチャー操作ができないのですが、他にもいますか?
端末はジェスチャーナビゲーション・3ボタンナビゲーションのどちらも試しました。
Berry Browserの対応待ちなのかな。。
Berry Browser 2.18.15/Google/Pixel 4a/11/L/Chrome 86.0.4240.110
端末はジェスチャーナビゲーション・3ボタンナビゲーションのどちらも試しました。
Berry Browserの対応待ちなのかな。。
Berry Browser 2.18.15/Google/Pixel 4a/11/L/Chrome 86.0.4240.110
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zL+K)
2020/11/02(月) 09:17:54.88ID:WDtkcFGgd まだAndroid10までしか正式に対応してないはず
210名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Mqft)
2020/11/02(月) 13:28:58.75ID:MmLAymAdd211名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-j6kV)
2020/11/02(月) 18:23:18.77ID:e73pcDAxM ナビゲートロック直してくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-mDE0)
2020/11/02(月) 19:16:01.27ID:HgBCwKEGr なんかろくにテストせずもりもりバージョン上げてユーザーデバッグさせてるけど
クリティカルなの出ると沈黙期間長くなるよな
クリティカルなの出ると沈黙期間長くなるよな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-A7co)
2020/11/02(月) 22:05:48.21ID:tSNWqUWNd 280blocker、もう手動更新しないとだめ?
URLは、どれ入れればいいの?
URLは、どれ入れればいいの?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-y7r5)
2020/11/02(月) 22:27:05.61ID:5S/H7hM90215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e4-sKpv)
2020/11/02(月) 22:46:18.98ID:AdSKVgge0 >>214
xxxxxx を 202011 にするということだよね
xxxxxx を 202011 にするということだよね
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-y7r5)
2020/11/02(月) 22:48:30.23ID:5S/H7hM90 >>215
そうです
そうです
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e4-sKpv)
2020/11/02(月) 22:58:53.38ID:AdSKVgge0218名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-A7co)
2020/11/02(月) 22:59:18.93ID:tSNWqUWNd >>214
ありがとうございます
ありがとうございます
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+/6J)
2020/11/03(火) 00:34:52.75ID:ewS7Svk6a あんまり手間は変わらないけどブックマークレット書いてみた
■を消してブックマークかどこかに登録
javascript■:{const now=new Date,nextMonth=new Date(now.getFullYear(),now.getMonth()+1);location.assign(`abp:subscribe?location=https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_${nextMonth.getFullYear()+String(nextMonth.getMonth()+1).padStart(2,0)}.txt&title=280blocker+adblock+filter`);}
■を消してブックマークかどこかに登録
javascript■:{const now=new Date,nextMonth=new Date(now.getFullYear(),now.getMonth()+1);location.assign(`abp:subscribe?location=https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_${nextMonth.getFullYear()+String(nextMonth.getMonth()+1).padStart(2,0)}.txt&title=280blocker+adblock+filter`);}
220名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zL+K)
2020/11/03(火) 00:52:55.30ID:M7JPSrOkd221名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-W6M6)
2020/11/03(火) 17:00:47.75ID:XXjiKCUDM 876 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/02(月) 05:31:40.99 ID:N70CI4LS
280blockerさんの、adblockと、domain_agの、最新リンク一覧
https://280new.glitch.me/
手動の人用です。
〜〜〜
652 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/30(金) 13:38:07.27 ID:6IhugxoF
サルでも分かる!
自分専用の280blocker転送リンクの作り方
コピペまとめ 改訂版!
https://rentry.co/new280
280blockerさんの、adblockと、domain_agの、最新リンク一覧
https://280new.glitch.me/
手動の人用です。
〜〜〜
652 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/30(金) 13:38:07.27 ID:6IhugxoF
サルでも分かる!
自分専用の280blocker転送リンクの作り方
コピペまとめ 改訂版!
https://rentry.co/new280
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-QhvG)
2020/11/03(火) 20:22:35.92ID:JrYuRzRLd AdGuard使ってるけど、今でもメインのブラウザをYuzuにしてるから気付かなかった
そうか、AdGuardで変更があったということはこっちの広告フィルタも変更せんとアカンのやな
そうか、AdGuardで変更があったということはこっちの広告フィルタも変更せんとアカンのやな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f943-OHB4)
2020/11/03(火) 20:34:52.17ID:eUIm5xH40224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-kcNr)
2020/11/03(火) 22:12:43.07ID:NfQEkS7W0 >>222
アドガの方更新すればアドガ側でブロックされるからこっちは更新しなくていいんでない?
アドガの方更新すればアドガ側でブロックされるからこっちは更新しなくていいんでない?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Q8QR)
2020/11/04(水) 00:28:35.54ID:xF/qGiJ/d226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-p2Bg)
2020/11/05(木) 08:43:21.24ID:/5isXc9B0 スリープ時に音楽や動画をバックグラウンド再生って不可能かしら
設定でバッテリー消費を非最適化とかににても無理っぽい
設定でバッテリー消費を非最適化とかににても無理っぽい
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-p7im)
2020/11/05(木) 21:35:25.87ID:CdAbSym50 3.0.11
以前のバージョンとの設定の互換性はありません。
アプデしたらどうなるんだろ
以前のバージョンとの設定の互換性はありません。
アプデしたらどうなるんだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)
2020/11/05(木) 21:59:40.79ID:AES//qxq0 このアップデートヤベーな
全く違うブラウザーになってる
設定が全て消えて、再設定しても設定が有効にならない
全く違うブラウザーになってる
設定が全て消えて、再設定しても設定が有効にならない
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)
2020/11/05(木) 22:01:47.60ID:7TZoVbiu0 最新β版再設定中。
俺はyuzu のバックアップがあるからそちらと比べながら設定できるけど、Berryから始めた人は面倒かと…。
パターンマッチ等、コピーできるものはコピーしといたがいいかと。
とりあえず、タブのピン留めアクションが無くなってる…
Berry Browser 3.0.11/Google/Pixel 4a/Android 11/Chrome 86.0.4240.185
俺はyuzu のバックアップがあるからそちらと比べながら設定できるけど、Berryから始めた人は面倒かと…。
パターンマッチ等、コピーできるものはコピーしといたがいいかと。
とりあえず、タブのピン留めアクションが無くなってる…
Berry Browser 3.0.11/Google/Pixel 4a/Android 11/Chrome 86.0.4240.185
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)
2020/11/05(木) 22:08:38.88ID:AES//qxq0 ブックマークも全部消えた、、、
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-sVUV)
2020/11/05(木) 22:08:57.07ID:dVZEaPDvd 設定だけじゃなくブックマークも削除されるからアップデートする時はバックアップ必須
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-R/g1)
2020/11/05(木) 22:15:00.79ID:5pSxGnVy0 もとに戻せ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/05(木) 22:44:25.45ID:sABpQn9/r Berry Classicかな?
この道知ってる!確か…
この道知ってる!確か…
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-KDNz)
2020/11/05(木) 22:47:41.53ID:6q7Voz+Ga バーサイズを設定しても表示がデフォルトのままで太くも細くもならん
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)
2020/11/05(木) 23:10:37.34ID:ssrdq3IKd 何!?なに!? なんか恐ろしい会話してるやん
別物とか設定が引き継がれないとか
更新というより初期化に近いのか
別物とか設定が引き継がれないとか
更新というより初期化に近いのか
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-1lIo)
2020/11/05(木) 23:13:48.22ID:XfA7qb6sa v3.0.11 は設定しても一切反映されないし
v2.18.15 に戻したよ
何かChromeベースのつまらないブラウザーになっちゃったのかな
カスタムできなくなったし
このブラウザーも終わりかな
v2.18.15 に戻したよ
何かChromeベースのつまらないブラウザーになっちゃったのかな
カスタムできなくなったし
このブラウザーも終わりかな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V72O)
2020/11/05(木) 23:20:22.17ID:AES//qxq0 v3.0.11 には絶対アップデートしないように!
次のブラウザを探すか
v2.18.15 のまま使い続けるか
次のブラウザを探すか
v2.18.15 のまま使い続けるか
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)
2020/11/05(木) 23:25:37.98ID:KpxrkdQlr V2安定版出すことなくV3(しかも初回リリースで既に0.11まで上げてんのにベータ版)は草
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-sVUV)
2020/11/05(木) 23:30:47.32ID:YFe3mRDfd アップデートしたら悪化してるの草
タブバーツールバーの設定機能しないぞ
タブバーツールバーの設定機能しないぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-jAd4)
2020/11/05(木) 23:31:46.39ID:KxZJU/200 最新のアプデの話で盛り上がってる所申し訳ないが、v2.18.15 使ってると読み込みが出来なくて表示ができなく、リロード何回かしてやっと読み込む、ってことが多いんだ。
過去のバージョンで安定してるのってどれだろう。よかったら教えてほしい。
で、そのapkがほしい。
過去のバージョンで安定してるのってどれだろう。よかったら教えてほしい。
で、そのapkがほしい。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebc-0PP0)
2020/11/05(木) 23:32:42.82ID:xw16qqey0 ベータ版の意味すら理解出来ないカスが涙目でわめいてて大草原
情弱はHabit(失笑)でも使ってろやカス共wwww
情弱はHabit(失笑)でも使ってろやカス共wwww
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-wIQB)
2020/11/05(木) 23:40:17.31ID:URKNlPWOd243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-CFkk)
2020/11/05(木) 23:43:24.25ID:Js9j813T0 こんなもんはベータじゃないわアルファ版だわ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-ssgh)
2020/11/05(木) 23:53:53.88ID:t53UPBiB0 クイックコントロールが便利すぎて他のブラウザ使う気にならない
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-uTbY)
2020/11/06(金) 00:21:44.72ID:pQyVqkwS0 久しぶりに更新来たと思ったら、3 .0.11で設定引き継げなくなってて2.8.15に戻して様子見
何が変わったんだろ
何が変わったんだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)
2020/11/06(金) 00:29:41.83ID:EWfSm1w10 もう一度、1から作り直したくなったとか..
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126e-LJrz)
2020/11/06(金) 00:34:30.23ID:e++IL4aN0 berryももう終わりかな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-aTGQ)
2020/11/06(金) 00:40:45.09ID:CWarVDFS0 berryってソース公開してたっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-wIQB)
2020/11/06(金) 00:41:02.06ID:xU2eO5led 泥11に対応したとか?
泥11端末持ってないから分からないけど
泥11端末持ってないから分からないけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-p7im)
2020/11/06(金) 00:42:07.43ID:n+HTApH20251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)
2020/11/06(金) 00:49:27.26ID:EWfSm1w10 >>249
v2.18.15 はAndroid 11に対応してるよ
v2.18.15 はAndroid 11に対応してるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126e-LJrz)
2020/11/06(金) 00:52:19.50ID:e++IL4aN0 バックアップとっておいて良かったわ
前verにもどしとく
前verにもどしとく
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-uTbY)
2020/11/06(金) 00:56:30.05ID:pQyVqkwS0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-p7im)
2020/11/06(金) 00:59:34.29ID:n+HTApH20 >>253
3.0.11のapkファイルが必要だけど自分はApp Clonerってアプリを使って別アプリとしてインストールしてる
3.0.11のapkファイルが必要だけど自分はApp Clonerってアプリを使って別アプリとしてインストールしてる
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-79Tt)
2020/11/06(金) 01:18:44.35ID:L4qCglg60 この流れ、数ヶ月前のfirefoxスレで見たな…
ワイはそれでBerryに乗り換えたのに…
ワイはそれでBerryに乗り換えたのに…
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)
2020/11/06(金) 01:18:47.87ID:jmWrML6U0 アプデのたびに>>241みたいなガイジがマウント取りに来るの草
257名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/06(金) 01:25:36.51ID:jFuirwW/r 言い方はアレだけど正しいだろ
ベータ版入れてるのは自分の意志でテスター(人柱)に応募したんだから
ベータ版入れてるのは自分の意志でテスター(人柱)に応募したんだから
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-CFkk)
2020/11/06(金) 01:34:06.26ID:YK7afIoI0 大半はYuzu+正式公開前に登録してそのままだと思うがな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-wIQB)
2020/11/06(金) 01:35:29.74ID:lminj0IYd とりま今後も互換性が定期的に無くなると手動移行が面倒になってくる
今後、設定の互換性がなくなる事はないと宣言してくれれば移行するのだが
今後、設定の互換性がなくなる事はないと宣言してくれれば移行するのだが
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a256-i4V7)
2020/11/06(金) 01:37:24.06ID:Nw3LOiO90 正直大幅な変更があるベータ版ってワクワクするな
firefoxのpreview版とかも結構長い間ちまちま触ったりしてた
アプデは怖いけど署名違う別アプリとして入れられるやつgithubとかに置いてもらえないかな?
firefoxのpreview版とかも結構長い間ちまちま触ったりしてた
アプデは怖いけど署名違う別アプリとして入れられるやつgithubとかに置いてもらえないかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50c-Bz/A)
2020/11/06(金) 01:51:43.10ID:VuhrHj7j0 カスタムバーのロングタップで出すアクションのアイコンって常表示にできない?
前のは右下に小さくあった気がする
前のは右下に小さくあった気がする
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-p7im)
2020/11/06(金) 01:59:45.66ID:n+HTApH20263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9275-zHIX)
2020/11/06(金) 02:14:45.04ID:tNvzCpxa0 あ、終わったなこれ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9275-zHIX)
2020/11/06(金) 02:16:44.95ID:tNvzCpxa0 すまん一言追加するわ
でも俺は使うわ
でも俺は使うわ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-2IyX)
2020/11/06(金) 05:18:16.31ID:/ceJn2sm0 正直yuzuとの互換性完全に切ったときから予感はしてた
更新した部分だけ引き継げないならともかく全部引き継げるか引き継げないかの二択なんだなって
更新した部分だけ引き継げないならともかく全部引き継げるか引き継げないかの二択なんだなって
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-Fi4Q)
2020/11/06(金) 06:49:52.64ID:IsEAYc5+a どうせ引き継げないならパッケージ名も変えればいいのに
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e4-CFik)
2020/11/06(金) 07:03:31.72ID:wzRHdeze0 せめて、別アプリで仕切り直して欲しかった
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-XHAv)
2020/11/06(金) 07:12:17.69ID:Kv6N98gM0 更新履歴に互換性はありませんの一言だけって怖すぎる
269名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-XI3c)
2020/11/06(金) 07:21:51.03ID:96LfSbcCM 履歴見ずに更新したり自動更新の人もいるのに
さすがに自己中すぎる
さすがに自己中すぎる
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126e-LJrz)
2020/11/06(金) 07:22:11.78ID:e++IL4aN0 yuzuもhabitも今更だし、他に移行先ある?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-2IyX)
2020/11/06(金) 07:25:02.08ID:g9M9CIZgM そもそもwebview依存のブラウザって更新しなくてなにか問題あるの?
セキリュティ云々とかは全部chromeに依存してるのかと思ってたんだけど
セキリュティ云々とかは全部chromeに依存してるのかと思ってたんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)
2020/11/06(金) 07:47:48.30ID:jmWrML6U0 みかんもゆずもベリーもあかんことになって
ぶんたんブラウザが現実味を帯びてきたな
ぶんたんブラウザが現実味を帯びてきたな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-SeGt)
2020/11/06(金) 09:14:06.62ID:ehBzD9030 俺もバックアップ取ってベータ版入れてみよっと
設定消えても使い勝手が今まで通りなら別に構わん
設定消えても使い勝手が今まで通りなら別に構わん
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uTbY)
2020/11/06(金) 10:29:06.17ID:HI9KuXfMa YuzuからBerryは広告ブロックの強化という利点があったから設定やり直しでも価値はあった
V2とV3では設定画面が変わった以外に利点あるのかなぁ?
V2とV3では設定画面が変わった以外に利点あるのかなぁ?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-SeGt)
2020/11/06(金) 11:11:58.71ID:ehBzD9030 ベータ版弄ってみたがブックマークだけはhtmlインポートで復元可
不具合は自作テーマ読み込み不可なのととタブアクション設定が反映されない
不具合は自作テーマ読み込み不可なのととタブアクション設定が反映されない
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-6Y2a)
2020/11/06(金) 11:26:08.05ID:NDIV1hp40 フリック設定やら透過設定やら正常に動いてないのも多々あるがこの作者なら近いうちに改善してくれるだろうしバックアップとって様子見かね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-1lIo)
2020/11/06(金) 11:52:50.45ID:h2TP/wpwM v3.0はv1.0以下だね
ダークテーマ設定しても白いまま
スピードダイアルの設定は反映されない
その他カスタム設定も設定が反映されない
ダークテーマ設定しても白いまま
スピードダイアルの設定は反映されない
その他カスタム設定も設定が反映されない
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-1lIo)
2020/11/06(金) 12:00:30.99ID:h2TP/wpwM フルスクリーンモード→有効にならない
カットアウト領域まで拡張→有効にならない
スピードダイアル→2列固定から変更できない
カットアウト領域まで拡張→有効にならない
スピードダイアル→2列固定から変更できない
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-V72O)
2020/11/06(金) 12:05:58.40ID:VH+4nxCLa v3.0の正式版が出たら起こしてね..
Oo。。(_ _))
Oo。。(_ _))
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-Fi4Q)
2020/11/06(金) 12:19:57.90ID:5ZZcYGbTp これだけ不具合報告出てたら試す気にもならない
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)
2020/11/06(金) 12:57:59.68ID:n9kyeU5Gd いつもは正式版が出るとすぐ更新してたけど、今回はスルーするのを気をつけんと
282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)
2020/11/06(金) 13:19:11.37ID:ISygrPbpr 作者はデバッグさせたいんだろうが
事前告知無しで引き継ぎ不可の物出すのはどうなんだろうな
しかもこのあまりにも見切り発車な出来で進んで無給デバッグしようって物好きがどれだけいるのやら
事前告知無しで引き継ぎ不可の物出すのはどうなんだろうな
しかもこのあまりにも見切り発車な出来で進んで無給デバッグしようって物好きがどれだけいるのやら
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2d1-6TrY)
2020/11/06(金) 15:05:19.88ID:XDkw/zfg0 急いで自動更新切ってきた。しばらく様子見かな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Cbi2)
2020/11/06(金) 16:18:00.61ID:SNthAd40d 正式版じゃなくてベータ版だからな。本来そういうもんやで
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uTbY)
2020/11/06(金) 16:22:43.82ID:NvSt/0M2a >>278みたいな設定反映されないバグが多いし、現時点ではアルファ版くらいの出来よな
もうちょいまともに動くまでは正式版に退避かな
もうちょいまともに動くまでは正式版に退避かな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-ssgh)
2020/11/06(金) 16:35:49.65ID:v75N8tMD0 自動更新有効にしたままだった...
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-9qET)
2020/11/06(金) 17:21:02.52ID:pWjUMQ6e0 取り敢えず前のバージョンのクローン作っといた
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-rBtl)
2020/11/06(金) 17:41:39.77ID:yX3ALDYcp これはひどい
289名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-EkBY)
2020/11/06(金) 17:57:11.02ID:D+mnOsyrd わしゃ、マーケット版。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-1lIo)
2020/11/06(金) 18:14:38.17ID:h2TP/wpwM291名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-XI3c)
2020/11/06(金) 18:46:29.87ID:CI7FMWn4M とりあえず更新してみた
検索エンジンやスピードダイヤルの登録アイテムなど少しは設定残ってるぽい
検索エンジンやスピードダイヤルの登録アイテムなど少しは設定残ってるぽい
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cd-t9ba)
2020/11/06(金) 18:48:07.85ID:PdAmAOeV0 >>290
ペータさん専用?それともペータさん作?
ペータさん専用?それともペータさん作?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)
2020/11/06(金) 18:49:32.36ID:qm0/R2N+0294名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-XI3c)
2020/11/06(金) 18:58:01.07ID:CI7FMWn4M295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-s0Ie)
2020/11/06(金) 20:22:51.77ID:QIxJbZHvM アルファ版だな事前に説明文に互換性が突然なくなることがあると記載するべきだろうな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-McfX)
2020/11/06(金) 20:24:05.02ID:saAISeEZ0 新しいの、結構軽いね
chromeベースなの?
正直クイックコントロールあればいいから困ってない感じ
設定は消えちゃったけど
chromeベースなの?
正直クイックコントロールあればいいから困ってない感じ
設定は消えちゃったけど
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-McfX)
2020/11/06(金) 20:29:35.69ID:saAISeEZ0 あぁ、設定あるけど動いてないのか
これから実装かな
暫く待ってみようかな
これから実装かな
暫く待ってみようかな
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9275-zHIX)
2020/11/06(金) 20:41:49.53ID:tNvzCpxa0 2に戻しましたごめんなさい
設定量が劣化してるし、実装されてないものを設定欄でさも設定できるようにしてるので
今のv3はベータという言葉をどう認識しているかで分かれるリリース方法
設定量が劣化してるし、実装されてないものを設定欄でさも設定できるようにしてるので
今のv3はベータという言葉をどう認識しているかで分かれるリリース方法
299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-Fi4Q)
2020/11/06(金) 21:02:24.05ID:VcjNl0Nya 最新ベータでクイックコントロール動いてるぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/06(金) 21:22:28.27ID:4LKhcFs1r 無くなったのはファストバックだけ?
もうv2に戻したからわかんない
もうv2に戻したからわかんない
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)
2020/11/06(金) 21:38:27.62ID:qm0/R2N+0 >>300
ファストバックは普通に効いてる
ファストバックは普通に効いてる
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)
2020/11/06(金) 21:52:58.24ID:yJ9JrTKa0 どうやってバージョン2に戻すの
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)
2020/11/06(金) 22:01:56.10ID:EWfSm1w10 >>302
v3.0をアンインストール
PlayストアからBerry Browserのページへ
真ん中あたりのベータ版テストへの参加→終了を押す
(終了→参加に変わる)
v2.18.15がインストールできるようになる
インストールボタンを押す
v3.0をアンインストール
PlayストアからBerry Browserのページへ
真ん中あたりのベータ版テストへの参加→終了を押す
(終了→参加に変わる)
v2.18.15がインストールできるようになる
インストールボタンを押す
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-6TrY)
2020/11/06(金) 22:03:38.96ID:M7fgVym1M サブ機にv3入れてみたけど、ページ内検索の上下選べたりするのね
バー表示のON/OFF固定できるようになったら乗り換えたいけど、来ないかな…
バー表示のON/OFF固定できるようになったら乗り換えたいけど、来ないかな…
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)
2020/11/06(金) 22:03:56.93ID:yJ9JrTKa0 >>303
ありがとう。やってみる
ありがとう。やってみる
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)
2020/11/06(金) 22:05:02.64ID:jmWrML6U0 ver3しばらく使ってみたけどやっぱ使いづらくてver2に戻したら快適過ぎてワロタ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)
2020/11/06(金) 22:08:35.00ID:yJ9JrTKa0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)
2020/11/06(金) 22:11:07.46ID:jmWrML6U0 普段からバックアップ取ってなかったんかい
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)
2020/11/06(金) 22:12:47.91ID:EWfSm1w10310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)
2020/11/06(金) 22:12:48.95ID:yJ9JrTKa0 >>308
なかった。こんなことになるとか全く考えてなかったよ
なかった。こんなことになるとか全く考えてなかったよ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)
2020/11/06(金) 22:19:18.63ID:jmWrML6U0 なら仕方ないか
これを教訓に週一くらいで取るようにしよう
これを教訓に週一くらいで取るようにしよう
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-JDVe)
2020/11/06(金) 22:35:09.15ID:GQnX4sYqM v3カスタマイズしても色々反映されないな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)
2020/11/06(金) 22:38:22.51ID:yJ9JrTKa0 元の設定値に戻したけどカスタムバーのジェスチャーも長押ししか効かないしサイズも変えられないしなんでこんな状態でリリースしたのマジで
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-emOu)
2020/11/06(金) 22:48:52.62ID:VcjNl0Nya 一通り設定してみたけど項目が整理されててわかりやすくなった印象
とりあえず気づいた点
・ファストバックの設定どこ?
・タブアクションが効かない(設定が保存されない)
・URLバー中央ボタンのロングタップが効かない(設定が保存されない)
・タブバー右ボタンの上スワイプが効かない
・起動が遅くなった気がする
とりあえず気づいた点
・ファストバックの設定どこ?
・タブアクションが効かない(設定が保存されない)
・URLバー中央ボタンのロングタップが効かない(設定が保存されない)
・タブバー右ボタンの上スワイプが効かない
・起動が遅くなった気がする
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-p2Bg)
2020/11/06(金) 23:58:57.56ID:wgYbAXXj0 更なる良化の足掛かりになるなら全然歓迎
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7d-MMIK)
2020/11/07(土) 01:36:33.66ID:ZhCAWIyy0 互換性をなくすことでさらに良くなるなら別にいいと思うんだけどせめて事前にどこかで言ってほしかった
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-6Y2a)
2020/11/07(土) 01:36:50.07ID:a1qwthS80 少なくともv2でよく言われてたスクロールのカクつきやモタつきは皆無だった、まぁインスコしてすぐだから参考程度にしかならないが
318名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-wIQB)
2020/11/07(土) 02:41:25.94ID:sOUGs6Nvd ページ内検索を下にできるようにしたら、互換性なくなりましたとかじゃなければいいが
それくらいならページ内検索上のままで互換性ある方が嬉しい
それくらいならページ内検索上のままで互換性ある方が嬉しい
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)
2020/11/07(土) 03:50:16.86ID:pxy97NrYd YUZUのテーマクリエイターのデータはBerry v3で使えるんか
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0aTM)
2020/11/07(土) 04:33:46.27ID:xQWAnEdJa タブバーの区切り線表示にチェック入れても区切り線が出ないんだけどおま環?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0aTM)
2020/11/07(土) 04:53:37.91ID:xQWAnEdJa >>202
読み込めないってエラーが出るんだよなぁ
読み込めないってエラーが出るんだよなぁ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3206-twtP)
2020/11/07(土) 06:04:31.63ID:0S7Wcc3G0 もう誰もこれ使ってないの?
更新したら設定とブックマーク全消えした上にカスタマイズバーの上下左右スワイプ設定が全くできなくなってる
これだけ変わるなら書いてほしかった
他のブラウザダウンロードした
更新したら設定とブックマーク全消えした上にカスタマイズバーの上下左右スワイプ設定が全くできなくなってる
これだけ変わるなら書いてほしかった
他のブラウザダウンロードした
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3206-twtP)
2020/11/07(土) 06:06:52.62ID:0S7Wcc3G0 最終書き込み日付を見間違えてたわ
事前にここ読んでから更新すればよかった
事前にここ読んでから更新すればよかった
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-jz9K)
2020/11/07(土) 07:59:08.53ID:UBCVMhf/d お前は馬鹿の世界一でも目指してんのか?w
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)
2020/11/07(土) 14:19:19.92ID:Fudlvm060 設定とかブックマークってバックアップしてたらどのフォルダに保存されてるんだっけ?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)
2020/11/07(土) 14:52:17.71ID:Fudlvm060 タブバーとかURLバーのサイズ1にしても太い
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)
2020/11/07(土) 15:20:10.47ID:ZxfoB5qDd328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)
2020/11/07(土) 15:33:45.52ID:Fudlvm060329名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)
2020/11/07(土) 15:39:55.26ID:ZxfoB5qDd ファイラーで、「berrydial」「berrybackup」「bookmarks」で検索したらどこかのフォルダに残してるかも
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)
2020/11/07(土) 15:43:40.84ID:Fudlvm060 5chをmateで開くパターンマッチのURLって
*.5ch.net/test/read.cgi/*
であってる?
しばらく質問ばかりするかもごめんなさぃ
*.5ch.net/test/read.cgi/*
であってる?
しばらく質問ばかりするかもごめんなさぃ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)
2020/11/07(土) 16:00:44.33ID:Fudlvm060 設定しても保存されないんだね
正式版に戻したまた最初から設定か😭
終わったらちゃんとバックアップ取ろう😢
正式版に戻したまた最初から設定か😭
終わったらちゃんとバックアップ取ろう😢
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)
2020/11/07(土) 16:05:10.94ID:ypSAn7Dj0 β版更新来てた。。
ver3.0.17
更新内容
以前のバージョンとの設定の互換性はありません。
>>330
β版だよね。
バターンマッチはそれで合ってるけど、前回の更新(ver3新規公開)ではバターンマッチは機能していない。バーサイズも同様。
更新すれば機能するよ。
ver3.0.17
更新内容
以前のバージョンとの設定の互換性はありません。
>>330
β版だよね。
バターンマッチはそれで合ってるけど、前回の更新(ver3新規公開)ではバターンマッチは機能していない。バーサイズも同様。
更新すれば機能するよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)
2020/11/07(土) 16:17:16.10ID:Fudlvm060 バーサイズとかは直ったみたいだな
でもアクション系の設定保存されないのはそのままか
ここ直ったら教えて下さい
でもアクション系の設定保存されないのはそのままか
ここ直ったら教えて下さい
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-p7im)
2020/11/07(土) 17:49:21.97ID:nJAnoTVz0 >>314
ハードボタン設定が保存されなかった
ハードボタン設定が保存されなかった
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-nQ8S)
2020/11/07(土) 18:16:26.27ID:U1uGgJuGr336名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-wIQB)
2020/11/07(土) 18:21:21.97ID:64Hl6pPbd 前スレでスプリットapkのバックアップの取り方載せてる人いたから探してくるといい
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0aTM)
2020/11/07(土) 19:04:18.70ID:KgHTVmSga 5chのリンク開けないし、何このポンコツブラウザ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-VoNZ)
2020/11/07(土) 19:24:44.60ID:3Fb1aKkwr うん、ポンコツだからHabitに戻って幸せになりなよ
低機能だけど標準ブラウザであるChromeがメインで、欲しい機能は他アプリでって人は少なくないから無理して冒険しなくても
低機能だけど標準ブラウザであるChromeがメインで、欲しい機能は他アプリでって人は少なくないから無理して冒険しなくても
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-s0Ie)
2020/11/07(土) 20:10:54.31ID:pOd7j6x6M340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-uTbY)
2020/11/07(土) 20:28:33.60ID:W9EhLFsU0 V3は何を目指してるんだろうな
無駄な設定無くして軽量化?
無駄な設定無くして軽量化?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/07(土) 20:47:40.11ID:3Fb1aKkwr 3.0.20
広告ブロックが動作しない問題を修正
広告ブロックが動作しない問題を修正
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-emOu)
2020/11/07(土) 21:10:20.44ID:Hp5aWGtra バグで設定が保存されないとこが直ったらver2より満足やわ
もともとhabitと併用してるからバグってもまあいいし、がんばってhabit超えてほしい
もともとhabitと併用してるからバグってもまあいいし、がんばってhabit超えてほしい
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-2IyX)
2020/11/07(土) 21:16:37.97ID:gpaI7DmN0 yuzuの時点で余裕で超えてる所を引き継いだブラウザが越えてないの悲しい
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)
2020/11/07(土) 21:30:01.34ID:45VV9vNc0 だいぶ修正されたな
ブラウジングは前より速いから慣れれば良いかも
でもタブ一覧は前のほうが絶対にいい
ブラウジングは前より速いから慣れれば良いかも
でもタブ一覧は前のほうが絶対にいい
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)
2020/11/07(土) 21:35:45.83ID:ypSAn7Dj0 俺はタプのピン留めが復活すれば以前のように使えるように(フィードバックで要望済)。
意図的に外されたのでなければ良いのだけど…。
意図的に外されたのでなければ良いのだけど…。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-Q3V7)
2020/11/07(土) 22:49:38.97ID:QUL+5oIIp 結局柚子使ってる
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)
2020/11/07(土) 23:44:05.80ID:ypSAn7Dj0 追加修正来たね
ver3.0.22
アクション設定が保存されない問題を修正
ver3.0.22
アクション設定が保存されない問題を修正
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50c-Bz/A)
2020/11/08(日) 00:17:57.05ID:XX7w6LHr0 ロングタップのアイコンも表示されるようになったか
感謝
感謝
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-emOu)
2020/11/08(日) 00:51:18.60ID:MNZB5ZlGa タブの区切り線が表示されない
あとスピードダイヤルからリンク開いたときワンテンポもたつく感じしない?
あとスピードダイヤルからリンク開いたときワンテンポもたつく感じしない?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-PVIe)
2020/11/08(日) 00:51:36.85ID:Qgc5qU7Hr メインメニューやクイックコントロールが設定できない(3.0.22泥10)
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)
2020/11/08(日) 01:00:56.93ID:PaK9MFYd0 徐々にバグは修正されてきてるみたいだな
3.1あたりで普通に使えるようになるかな?
3.1あたりで普通に使えるようになるかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-emOu)
2020/11/08(日) 01:02:46.15ID:MNZB5ZlGa もう一件
URLバー中央ボタンの長押しにカスタムメニュー割り当ててるんだが、メニューが2回表示される
URLバー中央ボタンの長押しにカスタムメニュー割り当ててるんだが、メニューが2回表示される
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)
2020/11/08(日) 01:08:58.12ID:ze9Loq0Hr 設定し直してもV4でまた引き継げなくなるのかな
って思わせたのは良くなかったな
って思わせたのは良くなかったな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)
2020/11/08(日) 02:01:35.99ID:UGmzqvDGd 仮に各インポートが出来るのならまだセーフかな
イチからやりなおしだとキツいな
イチからやりなおしだとキツいな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-+X0Y)
2020/11/08(日) 03:21:02.54ID:HvDPep4+0 5,6年前にoperaのandroid版がメジャーアップデートで別物になった時炎上したの思い出した
356名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-PVIe)
2020/11/08(日) 03:42:19.56ID:Qgc5qU7Hr クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
レイアウトを更新
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2d1-6TrY)
2020/11/08(日) 04:08:55.81ID:VBH//aEH0 アプデラッシュで改善されるなら大歓迎
よろしくお願いします
よろしくお願いします
358名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/08(日) 08:07:56.46ID:Qgc5qU7Hr 3.0.25
ブックマークの読み込みに関する問題を修正
ブックマークの読み込みに関する問題を修正
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)
2020/11/08(日) 10:16:23.77ID:PaK9MFYd0 V3入れてみたけど動作は軽快になってるな
設定のバックアップで予期しないエラーが発生したりと不具合は多いけど…
設定のバックアップで予期しないエラーが発生したりと不具合は多いけど…
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)
2020/11/08(日) 10:20:21.08ID:PaK9MFYd0 V3は高速化のために大きく手を入れたって感じかな
バグ修正進んだらV2より良くなりそう
バグ修正進んだらV2より良くなりそう
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-CFkk)
2020/11/08(日) 11:22:15.04ID:ybgJnvnC0 ここまでゴリゴリに手加えてて未だソース非公開ってのが気味が悪い
Mikan&Yuzuの後継作ってもらえるだけでありがとうございますで誰も文句言わないから何か仕込んでてもバレない
Mikan&Yuzuの後継作ってもらえるだけでありがとうございますで誰も文句言わないから何か仕込んでてもバレない
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-ghhm)
2020/11/08(日) 11:42:56.90ID:jHuL3KqF0 手を加えてようがソース公開の義務ないんだからどれだけ文句言おうが作者に公開の意思がないならそれで終わり
何か仕込んでると思うなら使わなければいいんじゃないで終わり
何か仕込んでると思うなら使わなければいいんじゃないで終わり
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Jfu8)
2020/11/08(日) 11:57:37.55ID:Kfb8l+eJ0 タブアクション設定できなくなった
364名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMfd-aTGQ)
2020/11/08(日) 13:50:55.59ID:XYNhTgiPM 誰かadguard入れてて通信ログ取ってる人とかいません?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-C7mM)
2020/11/08(日) 13:54:41.60ID:MNZB5ZlGa そこまで不審がるなら使うのやめたほうがいいよ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-6TrY)
2020/11/08(日) 14:01:31.83ID:R15e/aaSM まぁ開発辞める時には他の誰かが引き継げるよう公開してほしいね
367名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)
2020/11/08(日) 14:07:27.83ID:oFMPbFPVr 有料でも買うのにな
開発やめないで欲しい
これ以上に使いやすいものがない
開発やめないで欲しい
これ以上に使いやすいものがない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)
2020/11/08(日) 18:14:20.41ID:q7WXIRGq0 おまえらがスマホのウェブブラウザの決定版
八朔ブラウザを作ってくれることを夢見ています
八朔ブラウザを作ってくれることを夢見ています
369名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/08(日) 19:02:19.54ID:Qgc5qU7Hr 3.0.27
ツールバーの表示設定に関する問題を修正
タブアクションに関する問題を修正
タブバーの区切り線に関する問題を修正
ステータスバーのアイコンに関する問題を修正
ツールバーの表示設定に関する問題を修正
タブアクションに関する問題を修正
タブバーの区切り線に関する問題を修正
ステータスバーのアイコンに関する問題を修正
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Cbi2)
2020/11/08(日) 19:13:06.31ID:3iy0d8GMd >>368
このシリーズの終着点はデコポンだと思ってる
このシリーズの終着点はデコポンだと思ってる
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3206-twtP)
2020/11/08(日) 19:14:48.07ID:GrrMuadc0 草
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)
2020/11/08(日) 19:18:17.19ID:l7qJVmX10 ざぼんって人気無いのかな…
ver3.0.28
クラッシュする問題を修正
ver3.0.28
クラッシュする問題を修正
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-zw7S)
2020/11/08(日) 19:30:57.66ID:7JgxmzUG0 なんかさくさくしてるなv3
374名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)
2020/11/08(日) 19:33:43.28ID:sslFPiWMr ありがたや
カンパできるといいのに
カンパできるといいのに
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-JPgE)
2020/11/08(日) 19:55:17.69ID:fmSqIJAy0 ツールバーって常時表示しか出来なくなった?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Jfu8)
2020/11/08(日) 19:57:39.50ID:Kfb8l+eJ0 タブアクションなおった素晴らしい
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)
2020/11/08(日) 20:20:22.37ID:PaK9MFYd0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7983-2IyX)
2020/11/08(日) 20:31:40.13ID:QMNWiOTm0 適当なタイミングで失踪してアプデに対応してわざわざ設定したユーザーを絶海の孤島に取り残しそう
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-SK5N)
2020/11/08(日) 20:51:58.54ID:06bAD4yod 引き継ぎ不可2回目は慎重になるよね
カスタムブラウザだからこそ、引き継ぎ不可が一番困る
理由の説明があったり、正式リリースせずにβテスト継続中なら分かるけど
カスタムブラウザだからこそ、引き継ぎ不可が一番困る
理由の説明があったり、正式リリースせずにβテスト継続中なら分かるけど
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10c-bxDc)
2020/11/08(日) 20:55:23.14ID:ywa+BtAq0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)
2020/11/08(日) 20:57:58.90ID:l7qJVmX10 有料版を出す場合はGoogle Playのアプリページに住所が記載されるようになってたはず(以前そのような記事を読んだ事あり)。
お礼をしたいなら(作者さんが望む方法での)寄付が現実的だろうね。
お礼をしたいなら(作者さんが望む方法での)寄付が現実的だろうね。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)
2020/11/08(日) 21:47:58.76ID:6UuQazyRr Twitterは文句しか出てないな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)
2020/11/08(日) 21:54:43.67ID:YqgvWMhK0 ツールバーの透過値とスクロールしたときに消えるようにする設定はまだ修正されてないのか
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d85-9y0I)
2020/11/08(日) 22:26:53.35ID:87YBQ9Ag0 フローティングウインドウ表示出来るようにお願いします
385名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)
2020/11/08(日) 23:13:29.46ID:X8gm5wAar >>383
透過させるだけならツールバーのパディングオフにすれば反映されるけどな…
透過させるだけならツールバーのパディングオフにすれば反映されるけどな…
386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/08(日) 23:40:02.57ID:Qgc5qU7Hr 3.0.30
軽微な修正
軽微な修正
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-emOu)
2020/11/09(月) 00:40:51.78ID:t/RY1pxAa しょうもないことだけど、スピードダイヤルでアイコンサイズ大のとき、Amazonみたいな1バイト文字のアイコンと楽天みたいな2バイト文字のアイコンで高さが違う
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)
2020/11/09(月) 01:43:20.62ID:260NUFhB0 ツールバーは隠すにチェック入れるとちゃんと隠れるようになった
設定のバックアップするとファイルは作成されるが予期しないエラーが発生しましたと出る
そのファイルから復元するとアクション設定が全部消える
フィードバックで報告はした
設定のバックアップするとファイルは作成されるが予期しないエラーが発生しましたと出る
そのファイルから復元するとアクション設定が全部消える
フィードバックで報告はした
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-ahcb)
2020/11/09(月) 02:40:05.67ID:9gNp9FJH0 タッチスクロールバーってどこから設定するんだっけ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-VoNZ)
2020/11/09(月) 03:51:31.99ID:LeLnwCAGr 3.0.32
軽微な修正
軽微な修正
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)
2020/11/09(月) 03:59:29.58ID:aM8VYOEGd 正規版は2.18.15で止まったまま
β版だけちょくちょく変更してるってことは、まだ安定してないんやな
β版だけちょくちょく変更してるってことは、まだ安定してないんやな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)
2020/11/09(月) 05:26:16.01ID:gB+XGvIxr 今正式版使ってる人がベータ登録すると2→3で設定引き継げないって告知はもう表示されない
これじゃ今後も被害者出るぞ
これじゃ今後も被害者出るぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7983-2IyX)
2020/11/09(月) 05:32:12.49ID:cSnaE+6H0 この手のスレだとβ版登録した時点でバックアップ取ってなきゃ死ねってマウント取られる奴だから気にしなくていい
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-SK5N)
2020/11/09(月) 06:10:01.93ID:OfXF+xdNd スレ民以外の利用者って意味じゃね
海外でもリリースしてるし
海外でもリリースしてるし
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/09(月) 07:16:25.93ID:LeLnwCAGr 3.0.33
軽微な修正
軽微な修正
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-ahcb)
2020/11/09(月) 09:51:09.26ID:9gNp9FJH0 設定リセットだけならともかく現状消えた機能が結構あるのは絶対不満出るだろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/09(月) 10:11:40.68ID:LeLnwCAGr 3.0.34
軽微な修正
軽微な修正
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-emOu)
2020/11/09(月) 11:24:45.86ID:AGtwWsBbp ファストバックってできる?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)
2020/11/09(月) 11:46:01.00ID:260NUFhB0 設定バックアップすると予期しないエラーでるのまだ治ってないな
ブックマークとスピードダイヤルは普通にバックアップ出来るのに
これ治ればV3メインに出来るんだが
ブックマークとスピードダイヤルは普通にバックアップ出来るのに
これ治ればV3メインに出来るんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-S42F)
2020/11/09(月) 11:48:13.76ID:K/YCU27qM 反転グレーが無くなってから利用頻度減ってたけど
ダークモードにお休み時間モードで同じ事が出来ると気付いた
ダークモードにお休み時間モードで同じ事が出来ると気付いた
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-R/g1)
2020/11/09(月) 12:10:49.83ID:WV0DBtoMr >>398
できなくなってる
できなくなってる
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)
2020/11/09(月) 12:15:48.78ID:260NUFhB0 3.0.34 軽微な修正
設定のバックアップがちゃんと取れるようになった
設定のバックアップがちゃんと取れるようになった
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-1lIo)
2020/11/09(月) 12:31:15.74ID:Sal0lzErM 軽微..
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-2IyX)
2020/11/09(月) 12:38:43.83ID:q5AawgVSM 動けば軽微
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/09(月) 15:42:35.31ID:LeLnwCAGr 3.0.35
バックアップが失敗する問題を修正
バックアップが失敗する問題を修正
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-9Diy)
2020/11/09(月) 16:46:31.36ID:aM8VYOEGd 着々と更新・修正がされていってるな、ベータ版は
正規版はしばらく後か
正規版はしばらく後か
407名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)
2020/11/09(月) 16:59:25.49ID:rAzbGRIhr 更新有難うお疲れ様です
設定全消えして一度浮気したけどやっぱこれだわ
設定全消えして一度浮気したけどやっぱこれだわ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-SK5N)
2020/11/09(月) 17:13:14.85ID:ufWR35Mkd 地味に再設定の確認用に他のアプリでクローン作らなきゃいけないのがな
アプリ単体でどうにかできなかったのか…
アプリ単体でどうにかできなかったのか…
409名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)
2020/11/09(月) 17:52:42.18ID:rAzbGRIhr プログレスバーの表示設定
〜時に隠すを一度でもONにすると二度と外せない?
プログレスバー表示できなくなってしまった
〜時に隠すを一度でもONにすると二度と外せない?
プログレスバー表示できなくなってしまった
410名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)
2020/11/09(月) 17:57:35.92ID:rAzbGRIhr よくわからないけど戻せたほっとした
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)
2020/11/09(月) 18:00:21.28ID:rAzbGRIhr あ、やっぱり戻ってないわ困った
412名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM01-FoFk)
2020/11/09(月) 19:12:55.19ID:hNhKSsB+M413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-1VaT)
2020/11/09(月) 19:17:28.41ID:do6zLSWya >>381
コイツ開発者じゃね?
コイツ開発者じゃね?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-3e19)
2020/11/09(月) 19:57:57.80ID:f2JIHhVLd 流石アウアウ
頭のネジが数本飛んでますなぁ
頭のネジが数本飛んでますなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-MXIB)
2020/11/09(月) 20:02:55.03ID:1VvDvDeV0 >>413
なぜそのレスしか読まない……
なぜそのレスしか読まない……
416名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)
2020/11/09(月) 20:24:20.86ID:Dteni/bcr417名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-SK5N)
2020/11/10(火) 10:53:56.80ID:mfwuxFlfd v3試してみたが
なぜ前の設定引き継げないか、なんとなく理解したわ
カスタムアクションに名前付ける方式が無くなって、全アクションの名前変更を可能にして、OKを押す回数も減らしてる
アクションそのものの仕組みを作り変えたのか
自分で作ったアクションが何だったか分かりやすいし、好みの名称にできる
スピードダイアルやUserScriptなんかの引き継げるものはv3でも引き継いでるのね
なぜ前の設定引き継げないか、なんとなく理解したわ
カスタムアクションに名前付ける方式が無くなって、全アクションの名前変更を可能にして、OKを押す回数も減らしてる
アクションそのものの仕組みを作り変えたのか
自分で作ったアクションが何だったか分かりやすいし、好みの名称にできる
スピードダイアルやUserScriptなんかの引き継げるものはv3でも引き継いでるのね
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-McfX)
2020/11/10(火) 11:22:36.46ID:k9vbEw9x0 設定引き継げないのは諦めてみるとなかなか快適な気もするよ
前よりサクサク動くし、少しずつ改善してもらえると有り難い
これでようやくhabitから移行できそうだ…
前よりサクサク動くし、少しずつ改善してもらえると有り難い
これでようやくhabitから移行できそうだ…
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-D/bg)
2020/11/10(火) 11:48:36.14ID:SQppQUaF0 pop upっていうの?
勝手に詐欺ウインドウが開かないようにするにはどうしたらいいですか?
勝手に詐欺ウインドウが開かないようにするにはどうしたらいいですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-I/tD)
2020/11/10(火) 12:07:27.38ID:uQ78Ga76M 設定→web設定→ページのポップアップを許可をオフ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-P7fO)
2020/11/10(火) 12:17:30.21ID:o5bR+cdw0 よし、頑張って設定するか…
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)
2020/11/10(火) 12:35:46.41ID:soZ8wq0n0 V2は画像多いサイトでもたついてたけど、V3ではそこらへんが改善されてるように感じる
興味ある人はV2のクローン作るなりして試してみるといいかも
興味ある人はV2のクローン作るなりして試してみるといいかも
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Scsc)
2020/11/10(火) 12:38:01.01ID:1sZrYGKqM レンダリングに何らかの改善が入ってるのは体感でも明確にわかるから文句言えないのが悔しい
それでもここまで変えるなら別アプリとして分けろとも言いたいけど
それでもここまで変えるなら別アプリとして分けろとも言いたいけど
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-ahcb)
2020/11/10(火) 15:58:25.77ID:oUb0I69s0 パフォーマンスは目に見えて良くなってる、機能は結構減ってる
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-XI2W)
2020/11/10(火) 16:27:13.31ID:13708iNXp パッケージ名yuzuからberryに変えればいいのに
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc6-8fHL)
2020/11/10(火) 17:08:10.04ID:TjkceSFIM 横画面のときカスタムバー側面に設定できるようになった?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d1-KrTd)
2020/11/10(火) 17:27:56.29ID:oK7aT6950 フルスクリーンの設定、V3にしたら見当たらないけど場所変わった?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd69-SK5N)
2020/11/10(火) 17:33:19.01ID:8kitfTERd429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d1-KrTd)
2020/11/10(火) 17:45:24.33ID:oK7aT6950430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-FoFk)
2020/11/10(火) 17:50:33.48ID:ffmRS08D0 >>429
アクション一覧には残ってるよフルスクリーンのトグル
アクション一覧には残ってるよフルスクリーンのトグル
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-B26Q)
2020/11/10(火) 18:22:49.43ID:+45isNxr0 そろそろV3にしても大丈夫かな?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-XI2W)
2020/11/10(火) 18:33:51.72ID:13708iNXp アクションだと終了させるたびに戻っちゃうんだよな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-SK5N)
2020/11/10(火) 18:35:03.90ID:bzaN8qKId >>432
パターンマッチさせればいいんじゃないか?
パターンマッチさせればいいんじゃないか?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-XI2W)
2020/11/10(火) 18:44:18.49ID:13708iNXp435名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-KrTd)
2020/11/10(火) 18:45:57.00ID:gFtvgYU/M 切り替え系アクションをパターンマッチで使うとマッチするたびにON/OFF切り替わるからちょっと困る…
マッチしたらON固定がしたいんだ…
マッチしたらON固定がしたいんだ…
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-SK5N)
2020/11/10(火) 18:56:28.18ID:nXe7eHwyd じゃあ、バー非表示をデフォにして、戻るボタン長押し辺りで全バーの表示切り替えで表示させるとか?
今のパターンマッチのアクションのトグル式を、マッチしたページだけデフォルトと逆になるようにして欲しいのはある
今のパターンマッチのアクションのトグル式を、マッチしたページだけデフォルトと逆になるようにして欲しいのはある
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-A1WX)
2020/11/10(火) 18:57:25.59ID:3ryMRFP/r パターンマッチってどういう機能?
よくわからなくて使えてない
もったいないかな
よくわからなくて使えてない
もったいないかな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-P7fO)
2020/11/10(火) 19:11:57.74ID:2YFyYC4Pd 他のアプリで開くも上手いこと設定できんな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-h2fO)
2020/11/10(火) 19:13:31.06ID:P/M6HVdJM それはバッドノウハウすぎる
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-XHAv)
2020/11/10(火) 19:26:02.69ID:1wV8H1Zm0 パターンマッチでブラウザ以外も設定できるようにならないかな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-bSCA)
2020/11/10(火) 19:27:38.17ID:i1RCXnRia ツールバーの表示設定が常時で固定になったのか
画面スクロールに応じて変化させるのは無理っぽいな
画面スクロールに応じて変化させるのは無理っぽいな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-B0p6)
2020/11/10(火) 19:40:56.66ID:fUNLlfkR0 ファストバック使えるようにしてほしい
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-P7fO)
2020/11/10(火) 19:50:39.72ID:2YFyYC4Pd テキストエンコーディングの切り替えもアクションから消えてる??
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-hXoQ)
2020/11/10(火) 20:12:31.26ID:/LuZXZA20 >>441
そこが一番悲しい
そこが一番悲しい
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)
2020/11/10(火) 20:28:16.96ID:soZ8wq0n0 >>438
他のアプリが何も表示されないよね
他のアプリが何も表示されないよね
446名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/10(火) 22:01:39.71ID:6wld17xjr >>443
unicode以外は認めない例の決まりだけと、古いサイトだとShift_JISにしないと化けたりするしたまにEBCDICでメッセージ入ってたりするから切り替えたいよ
・ファストバック復活
・ステータスバー非表示固定可能に
・テキストエンコーディング切替復活
・下部透過バーに隠れるページの問題
スクロールすると上部バーとともにスイッと引っ込むのもいいかも
は復活/解決してもらえると有難いです
unicode以外は認めない例の決まりだけと、古いサイトだとShift_JISにしないと化けたりするしたまにEBCDICでメッセージ入ってたりするから切り替えたいよ
・ファストバック復活
・ステータスバー非表示固定可能に
・テキストエンコーディング切替復活
・下部透過バーに隠れるページの問題
スクロールすると上部バーとともにスイッと引っ込むのもいいかも
は復活/解決してもらえると有難いです
447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-KhwD)
2020/11/10(火) 23:24:38.25ID:syL8b8RMa ここ最近はこのスレをなんとなく読んでたけど
全画面表示(フルスクリーン)まだできないって本当?
クイックコントロールと全画面表示と文字サイズで
yuzu→berryと使ってるからこのまま固定化されるのはイヤだな…
全画面表示(フルスクリーン)まだできないって本当?
クイックコントロールと全画面表示と文字サイズで
yuzu→berryと使ってるからこのまま固定化されるのはイヤだな…
448名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)
2020/11/10(火) 23:32:05.62ID:6wld17xjr 3.0.36
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-YVJz)
2020/11/10(火) 23:38:38.39ID:ozsWhyKN0 >>447
フルスクリーンをデフォ状態にする設定が消えただけでフルスクリーン自体は可能
デフォ状態でフルスクリーンにしたい場合、ツールバーをデフォで非表示すれば似た形にはなるが通知バーとナビキーは残る
フルスクリーンをデフォ状態にする設定が消えただけでフルスクリーン自体は可能
デフォ状態でフルスクリーンにしたい場合、ツールバーをデフォで非表示すれば似た形にはなるが通知バーとナビキーは残る
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-ZV8X)
2020/11/11(水) 00:04:06.87ID:mBPiC1LQ0 それってフルスクリーンって言わないんじゃ?…
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-JIEo)
2020/11/11(水) 03:43:26.39ID:d4wFOQYca 今度は広告ブロックが全然効かなくなった。フィルタは280と豆腐。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-jnW+)
2020/11/11(水) 05:02:32.80ID:faBGOMd5d >>440
できるよ
開きたいアプリのintent-filter探して、
パターンマッチ→他のアプリで開く→自動選択を選んで、intent-filterで見つけたdata scheme=とhost=を入力するだけだ
例えばPlayストアなら、schemeはhttpsのままでhostにmarket.android.comと入力して、出てきたPlayストアのアイコンをタップすりゃ固定される
あくまで一例でいくつもパターンは存在するよ
できるよ
開きたいアプリのintent-filter探して、
パターンマッチ→他のアプリで開く→自動選択を選んで、intent-filterで見つけたdata scheme=とhost=を入力するだけだ
例えばPlayストアなら、schemeはhttpsのままでhostにmarket.android.comと入力して、出てきたPlayストアのアイコンをタップすりゃ固定される
あくまで一例でいくつもパターンは存在するよ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)
2020/11/11(水) 05:52:10.60ID:ibVUss1ur 3.0.38
軽微な修正
軽微な修正
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-F4YW)
2020/11/11(水) 09:14:10.83ID:xzoQT+LFM バックグラウンドで開くがなくなった?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-2zCz)
2020/11/11(水) 09:26:53.40ID:rQBH4CMBM タブ一覧て前verみたいに全画面表示無くなったんかな?
画面の半分までしか出せんからスクロールしないといけないのめんどくさいな
画面の半分までしか出せんからスクロールしないといけないのめんどくさいな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc1-8g4+)
2020/11/11(水) 10:47:18.56ID:IQjzi3onp タブ一覧はタブ動かすためのバー?が左にいっちゃったから片手持ちだと届かなくなって不便
457名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-DOs3)
2020/11/11(水) 11:22:04.20ID:3fZaGsm6d 正式版ユーザやけど、スレを見てるとv3はかなり不便になった印象を受ける
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)
2020/11/11(水) 11:48:43.52ID:hT42xcUyr まだまだ途上だから判断には早いよ
しばらくは人柱たちの踊りを楽しんでね
俺も踊るから
しばらくは人柱たちの踊りを楽しんでね
俺も踊るから
459名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Q4M6)
2020/11/11(水) 11:50:17.63ID:I9M2Hi+Qr 2で1年はねばるつもり
ってか2.8.15はタブ増殖するから13あたりに戻そうかと思ってる
ってか2.8.15はタブ増殖するから13あたりに戻そうかと思ってる
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-Qqn8)
2020/11/11(水) 12:38:09.62ID:vDlR+Mm20461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-keVE)
2020/11/11(水) 13:02:03.47ID:lzlN05g6a462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-gJHI)
2020/11/11(水) 13:54:58.82ID:LCwx8AX1r まだ途上でオプション増えたらまた互換保てなくなるんじゃ感
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-iML8)
2020/11/11(水) 15:22:58.50ID:cvi+KXfk0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-JIEo)
2020/11/11(水) 16:15:08.63ID:F9pXyyCt0 動作はかなり軽快になってるから、ベータ版は試し続けたい
V2もクローン作って残してはある
V2もクローン作って残してはある
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WYbX)
2020/11/11(水) 18:07:35.53ID:nnSKql2R0 >>464
クローンは何で作ったか教えて?
クローンは何で作ったか教えて?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda1-jnW+)
2020/11/11(水) 18:26:04.06ID:Bt0Sjbnmd467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-JIEo)
2020/11/11(水) 19:33:00.03ID:F9pXyyCt0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-PoL5)
2020/11/11(水) 20:52:29.00ID:iBytE2tB0 えっちいサイトに行くと別ウィンドウが立ち上がって詐欺に誘導されるんだが
これポップアップを許可してなくても立ち上がる
もしかして不可避?
これポップアップを許可してなくても立ち上がる
もしかして不可避?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WYbX)
2020/11/11(水) 20:52:33.23ID:nnSKql2R0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-XihI)
2020/11/12(木) 00:14:55.45ID:m0/eE2Zb0 V3 タッチスクロールバーを復活してほしい
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-1Yij)
2020/11/12(木) 01:19:35.87ID:8G4uqALD0 俺もそう思う
要望はフィードバックからどんどん出そうじゃないか
要望はフィードバックからどんどん出そうじゃないか
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-kl+0)
2020/11/12(木) 02:10:19.71ID:aNuAx4Xx0 https://i.imgur.com/JewXmeI.jpg
新しいタブ一覧使いにくいというか
v2同様下にバー持ってきて自由にボタン配置とか出来るようにして欲しい
わざわざ︙のとこ押さないとタブ全消去出来ないのもberryっぽくないし
新しいタブ一覧使いにくいというか
v2同様下にバー持ってきて自由にボタン配置とか出来るようにして欲しい
わざわざ︙のとこ押さないとタブ全消去出来ないのもberryっぽくないし
473名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-xi/7)
2020/11/12(木) 13:11:30.30ID:FvcYAEdQd スクロール終了後にツールバーを隠す設定なくなってしまったのか。悲しい
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d6-Mn3r)
2020/11/12(木) 16:24:43.30ID:If5uQ2oF0 Ver.2.18.15あたりからBerryでYouTubeに行けられなくなってるけど他の人は見れてる?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-1Yij)
2020/11/12(木) 16:31:10.74ID:js481EvLd いつの間にか280のurlに対応してる
476名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-uGYo)
2020/11/12(木) 17:46:45.20ID:l65ZlgWfr477名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-McfB)
2020/11/12(木) 22:44:58.23ID:8R/+aPfeM タブバーを下部透過バーに設定していますが、
アプリ立ち上げ時、いちどタブを選択しないとタブの背景(通常)の色が反映されないのが気になります。
(選択済み)は反映されています。
修正願います。
アプリ立ち上げ時、いちどタブを選択しないとタブの背景(通常)の色が反映されないのが気になります。
(選択済み)は反映されています。
修正願います。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-p2pz)
2020/11/13(金) 02:15:35.02ID:wCVcaVTx0 タブバーは前の横並びの表示のほうが個人的には見やすかった
左右フリックをタブ切り替えの操作に割り当ててたから、横に並んでるタブをフリックで移動してる感覚があって、横並びの一覧と視覚的に合ってたというのも自分の中にはあるのかも
左右フリックをタブ切り替えの操作に割り当ててたから、横に並んでるタブをフリックで移動してる感覚があって、横並びの一覧と視覚的に合ってたというのも自分の中にはあるのかも
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-JLpz)
2020/11/13(金) 02:18:58.54ID:qnpi7LzP0 タブバー変更は評判悪いな
俺も前のほうが良かった
スペース取りすぎな割に見辛いんだよなアレ
俺も前のほうが良かった
スペース取りすぎな割に見辛いんだよなアレ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-1Yij)
2020/11/13(金) 04:48:57.46ID:wtqlE6930 ・ヌルっと表示されるので従来よりワンテンポ遅い
・タブバー内の遷移が上下スワイプ、タブバー閉じるのも上下スワイプなので頻繁に誤爆する
できれば戻してほしい
・タブバー内の遷移が上下スワイプ、タブバー閉じるのも上下スワイプなので頻繁に誤爆する
できれば戻してほしい
481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)
2020/11/13(金) 06:08:11.55ID:KI2dEJD1r 3.1.1
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-jnW+)
2020/11/13(金) 06:22:23.69ID:I5xlCn/Ud483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WYbX)
2020/11/13(金) 07:10:13.38ID:KjTJPZby0 477はタブバーで合ってるだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-gJHI)
2020/11/13(金) 08:29:12.53ID:feqKnDB/r 3.1.1まで来てまだβとかもうね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-kl+0)
2020/11/13(金) 08:38:15.01ID:nlFx1MmQ0 最近やたらとERR_CERT_INVALIDって出るんだけど
これ何かね
これ何かね
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54a-SRQc)
2020/11/13(金) 13:50:26.85ID:mUIUjSxj0 この設定でアプリ開く度にタブ増殖するのはなんなんだ
Berry Browser 2.18.15/Xiaomi/Redmi Note 9S/10/N/Chrome 83.0.4103.101
https://i.imgur.com/Ga1sI1p.jpg
Berry Browser 2.18.15/Xiaomi/Redmi Note 9S/10/N/Chrome 83.0.4103.101
https://i.imgur.com/Ga1sI1p.jpg
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-jnW+)
2020/11/13(金) 14:13:28.68ID:ua+ehjgWd ならないから分からん
ダウングレードしたりアップグレードしたりした?
ダウングレードしたりアップグレードしたりした?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8b-1Dq3)
2020/11/13(金) 14:16:41.45ID:/p84TEZ+0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1541-YCxg)
2020/11/13(金) 15:29:05.65ID:YdAmMi1l0 ロングタップでリンクを新しいタブで開いたときにトースト出したいけど今はまだ無理みたいね
カスタムアクションだと開くが機能しない
カスタムアクションだと開くが機能しない
490名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMa1-QgmP)
2020/11/13(金) 19:52:21.61ID:a1UsASahM491名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)
2020/11/14(土) 01:44:39.52ID:NRjzclLKr 3.1.4
タブ一覧にアクションバーを追加
タブ一覧にアクションバーを追加
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-PeJZ)
2020/11/14(土) 01:45:37.57ID:lpDA/jzP0 以前のバージョンでは表示設定→ツールバー設定の
それぞれのバーの項目の位置設定から
タブバーやURLバーをどこに配置するかをかなり自由に決めれたんですが
現在のバージョンだと上か下かのどれかにしか設定できなくなってしまって
大きめの端末でカスタムバーを右部に配置して快適にネット閲覧してたんですが
今までのやり方とちがうUI配置に慣れず、一旦ベータ版を解除して
以前のバージョンに戻そうと思ってます。
できればバーの位置設定は上下のみにするのではなく
以前のように自由に決めれるようにしてください…
お願いします。
それぞれのバーの項目の位置設定から
タブバーやURLバーをどこに配置するかをかなり自由に決めれたんですが
現在のバージョンだと上か下かのどれかにしか設定できなくなってしまって
大きめの端末でカスタムバーを右部に配置して快適にネット閲覧してたんですが
今までのやり方とちがうUI配置に慣れず、一旦ベータ版を解除して
以前のバージョンに戻そうと思ってます。
できればバーの位置設定は上下のみにするのではなく
以前のように自由に決めれるようにしてください…
お願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d1-9bAd)
2020/11/14(土) 03:09:41.65ID:8C3gdLfe0 タブ一覧にアクションバー来たね。便利だよ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-kl+0)
2020/11/14(土) 03:44:49.08ID:mYXMmm8f0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-kl+0)
2020/11/14(土) 03:50:46.06ID:mYXMmm8f0 というかカスタムバーのサイズと連動して、と書いた方が分かりやすいかな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-hiOc)
2020/11/14(土) 04:21:37.06ID:pgOGdtUA0 タブ一覧のアクションバーに皆さん何を配置してますか?
参考にさせて。
参考にさせて。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)
2020/11/14(土) 04:30:01.26ID:NRjzclLKr 3.1.5
カスタムアクションに関する問題を修正
カスタムアクションに関する問題を修正
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1541-YCxg)
2020/11/14(土) 06:58:47.91ID:O7l/1INE0 489の修正確認
カスタムアクション→新しいタブで開く+トーストを表示
でいけるようになってる
カスタムアクション→新しいタブで開く+トーストを表示
でいけるようになってる
499名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8g4+)
2020/11/14(土) 09:12:13.38ID:OQ4Y37TXM タフ一覧の上部バーは上過ぎるし下部バーは隠れてるし使いにくい
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-JIEo)
2020/11/14(土) 10:36:10.47ID:SyVMJUnL0 やっとタブ一覧のカスタマイズ復活したか
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイ FF39-jWa8)
2020/11/14(土) 10:54:03.09ID:9EiT55fDF 3.1.6
レイアウトを更新
レイアウトを更新
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d1-9bAd)
2020/11/14(土) 18:26:03.83ID:8C3gdLfe0503名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)
2020/11/15(日) 01:47:15.50ID:Qp2GGasFr 3.1.8
ジェスチャーに関する問題を修正
ジェスチャーに関する問題を修正
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-oD25)
2020/11/15(日) 09:21:48.26ID:T9GQrrF30 3.1.6からスクロールが微妙にカクつくようになった。
3.1.8ではっきりとカクツキがわかるレベルになった。
確かに表示速度はver.2よりかなり速くなってるけど、ヌルヌル感というか指に吸い付く感じは悪化してますよ。
SD865でこれなんですが、他の方どうですか?
3.1.8ではっきりとカクツキがわかるレベルになった。
確かに表示速度はver.2よりかなり速くなってるけど、ヌルヌル感というか指に吸い付く感じは悪化してますよ。
SD865でこれなんですが、他の方どうですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda1-jnW+)
2020/11/15(日) 09:45:54.62ID:vyhVipgdd カクつきはないな
キャッシュやタブ、検索クエリの履歴は終了時に削除してる
キャッシュやタブ、検索クエリの履歴は終了時に削除してる
506名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-uGYo)
2020/11/15(日) 09:51:08.95ID:AWVbm7x+r 高速スクロール使ってるからカクつきはない
それを使いたさにベリー使ってる
それを使いたさにベリー使ってる
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-jnW+)
2020/11/15(日) 12:37:02.73ID:iiOimLh9d v3.1.9
パフォーマンスを向上
パフォーマンスを向上
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-BjiB)
2020/11/15(日) 13:35:54.57ID:28f/EXA70 ベータ版、フルスクリーンモードが保存されないバグ直してほしい
起動のたびにフルスクリーンONにするの面倒くさい
起動のたびにフルスクリーンONにするの面倒くさい
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-9bAd)
2020/11/15(日) 16:03:31.41ID:vCNYwtC8M フルスクリーンをデフォにする設定、復活してほしい
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Ewjb)
2020/11/15(日) 16:29:21.45ID:CzurIQuaa β版、カスタムバーはスクロール時は隠すようにしてほしい
511名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-pJly)
2020/11/15(日) 18:17:58.16ID:ru5CUs0jd512名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-jnW+)
2020/11/15(日) 18:30:07.25ID:OQyTz26Rd513名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-pJly)
2020/11/15(日) 18:35:22.47ID:ru5CUs0jd514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-9Sb4)
2020/11/15(日) 22:44:07.45ID:QMXrGgeR0 ver.2.18ですが、googleの検索結果のリンクを長押しでバックグラウンドで開くには、どういう設定をすればよいのでしょうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-BjiB)
2020/11/15(日) 23:24:28.42ID:28f/EXA70 v3.1.11
パフォーマンスを向上
パフォーマンスを向上
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-9AZP)
2020/11/16(月) 00:13:02.85ID:/xzcVXWU0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-iML8)
2020/11/16(月) 00:52:02.47ID:JWPDWNyP0 ちょっと前の基地外アウアウといい一体何が見えてるんだろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-pJly)
2020/11/16(月) 01:12:35.57ID:TDZWzy7s0 >>516
作者さんのスルースキルを舐めてはいけない…。。
作者さんのスルースキルを舐めてはいけない…。。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-jnW+)
2020/11/16(月) 01:17:34.45ID:VKPKCv3pd520名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8g4+)
2020/11/16(月) 01:42:22.23ID:vLl8jQsdM 土日は程度が低い人が湧く
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-ovGu)
2020/11/16(月) 05:20:22.31ID:qT3Dec7S0 ハゲ同士で不毛なレスバトルしとるんか
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)
2020/11/16(月) 06:07:29.10ID:I97zeQVYr 3.1.13
パフォーマンスを向上
パフォーマンスを向上
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-oD25)
2020/11/16(月) 07:21:29.71ID:5U3uzJoU0 3.1.11から3.1.13にアップデートしたんだけど、サイトの読み込み遅くなってません?
3.1.11はパッと表示されてたのが、ほんの少しだけ読み込みが詰まってる感じがするし、ちょっと前の人が言ってたカクツキも確かにあって3.1.11が今までで一番良かったかな。
それと、タブ一覧を2.の頃のに戻してほしい。
3.1.11はパッと表示されてたのが、ほんの少しだけ読み込みが詰まってる感じがするし、ちょっと前の人が言ってたカクツキも確かにあって3.1.11が今までで一番良かったかな。
それと、タブ一覧を2.の頃のに戻してほしい。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMab-hiOc)
2020/11/16(月) 09:23:10.55ID:1GJI1JVhM 3.1.14
クラッシュする問題を修正
タブの復元に関する問題を修正
クラッシュする問題を修正
タブの復元に関する問題を修正
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-qxUf)
2020/11/17(火) 10:27:19.10ID:KA1gotUcr ローカルファイルを開く方法ってないでしょうか
content://〜
で内蔵ストレージのファイルパス指定で出来ないかな
content://〜
で内蔵ストレージのファイルパス指定で出来ないかな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Q4M6)
2020/11/17(火) 13:46:16.03ID:ehwOzr1Ur Yuzu終盤みたいに絶対安定ver2派と3派に別れるんかな
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Idnr)
2020/11/17(火) 13:55:16.16ID:xEp9g566r v2をBerry Classicとして公開
そして伝説へ
そして伝説へ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-ovGu)
2020/11/17(火) 13:55:52.00ID:PHcvnaLG0 >>525
ファイラ―アプリのショートカットをスピードダイヤルに設定するんじゃダメなん
ファイラ―アプリのショートカットをスピードダイヤルに設定するんじゃダメなん
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Q4M6)
2020/11/17(火) 14:56:14.48ID:ehwOzr1Ur どなたか2.18.14以下2.17以上のapk持ってませんか?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WYbX)
2020/11/17(火) 19:36:29.56ID:ZfP5o/4e0 >>529
ネットで検索すれば出てくるよ
ネットで検索すれば出てくるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WYbX)
2020/11/17(火) 19:37:18.09ID:ZfP5o/4e0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-qxUf)
2020/11/17(火) 19:47:37.28ID:hqvRBLM40 >>528
ありがとう
SolidExplorerでhtml選択してBerryで開いたのをブックマークしたら、やりたいこと出来ました
content://pl.solidexplorer2.files/storage/emulated/0/〜
ってurlです
ありがとう
SolidExplorerでhtml選択してBerryで開いたのをブックマークしたら、やりたいこと出来ました
content://pl.solidexplorer2.files/storage/emulated/0/〜
ってurlです
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-DOs3)
2020/11/17(火) 20:08:32.22ID:a5TO+xmCd >>531
apkpureだと古〜いのと最新はあるけど、なぜか「2.17.○○」だけ無い(笑)
apkpureだと古〜いのと最新はあるけど、なぜか「2.17.○○」だけ無い(笑)
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda1-jnW+)
2020/11/17(火) 20:50:00.07ID:QJ5BHMzTd バージョン対応した言語ファイル抜いてなかったんだろうね
昔のバージョンは言語対応しててデバッグモードから言語選べたけど、途中から自分の地域と英語しか選べないアプデしてるから
apkpureの2.18.15のconfing.jaも2.18.15のか分からない
昔のバージョンは言語対応しててデバッグモードから言語選べたけど、途中から自分の地域と英語しか選べないアプデしてるから
apkpureの2.18.15のconfing.jaも2.18.15のか分からない
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-2zCz)
2020/11/17(火) 22:33:04.90ID:xIiD0DlV0 タブ一覧開いてるタブ分出るようになったな、なんだかんだ便利に使えてるわ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-WVnz)
2020/11/18(水) 00:42:26.72ID:umjkNPbS0 ver3の最初はサクサクで詰まりが無かったが、久々に更新したら最新ベータだとサクサク感無くなってるね
537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Zjky)
2020/11/18(水) 02:39:00.73ID:Yc5FwZplr538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-2iK5)
2020/11/18(水) 03:48:02.37ID:MD8bLwSY0 ファストバック消した理由がよく分からん。別に動作不安定でもなかったよね?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-YOlm)
2020/11/18(水) 10:21:26.21ID:Pkcht0PEM 広告ブロックの修正だけでも正式版アプデきてほしい…
540名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-FuWs)
2020/11/18(水) 10:43:57.95ID:DLq74dsBd 280blockerの手動アプデしてないだけとかじゃないよね
>>221を設定すれば自動更新にもできるけど
>>221を設定すれば自動更新にもできるけど
541名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-tTYN)
2020/11/18(水) 13:17:34.44ID:sldxOPCOr どなたか今2.8.15以外の2.8使ってる人いたらapk抽出してうpしてもらえませんか
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab49-NGo1)
2020/11/18(水) 18:49:56.25ID:x2n7jevP0 >>477のやつ直りませんかねえ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-YOlm)
2020/11/18(水) 19:03:21.78ID:OFzE4MXtM544名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-nQiD)
2020/11/19(木) 13:02:52.21ID:6OaMY6ndr 3.2.0
パフォーマンスを向上
パフォーマンスを向上
545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-nQiD)
2020/11/20(金) 06:59:23.18ID:PTet+Gs5r 3.2.1
レイアウトを更新
レイアウトを更新
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-5mrX)
2020/11/20(金) 07:09:49.28ID:wzV/dXOq0 3.2.2
軽微な修正
軽微な修正
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-wyAB)
2020/11/20(金) 07:18:58.95ID:51ISIfMK0 この様子じゃ安定するのは3.8くらいになりそうやな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-nQiD)
2020/11/20(金) 09:26:32.52ID:PTet+Gs5r 3.2.3
軽微な修正
軽微な修正
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-kiLf)
2020/11/20(金) 09:31:30.00ID:nqin7dzQd スクロールでツールバー遷移を実装してくれないと結構不便だな…
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-FuWs)
2020/11/20(金) 13:15:25.87ID:+qPyuvU/d 検索バーでサジェストの候補から検索バーに入れると、カーソル位置が先頭に戻るのはおま環?
ブックマークがパンくずリストのみになったのは設定がないから全員っぽいけど
ブックマークがパンくずリストのみになったのは設定がないから全員っぽいけど
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM9e-5mrX)
2020/11/20(金) 13:20:03.55ID:khS/3jhjM552名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-FuWs)
2020/11/20(金) 13:45:16.45ID:kOwcsWf8d553名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-nQiD)
2020/11/20(金) 14:27:17.93ID:PTet+Gs5r 3.2.4
軽微な修正
軽微な修正
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-FuWs)
2020/11/20(金) 14:31:03.61ID:YPf+4kT6d カーソル位置の修正ありがとうございます
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-5mrX)
2020/11/20(金) 16:33:36.41ID:ZTxkVCPY0 フルスクリーン対応まだ?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-MBjo)
2020/11/20(金) 17:16:12.18ID:PTet+Gs5r Habit移住組の行儀悪い連中が古巣に帰ってからの対応になります
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-u8Ef)
2020/11/20(金) 20:20:27.07ID:RvdhIVcj0 >>550
ブックマーク>アドレスを表示 をオフればOK
ブックマーク>アドレスを表示 をオフればOK
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-WVnz)
2020/11/20(金) 20:59:22.56ID:RvdhIVcj0 文字が多い(比較的画像が少ない)ニュースサイトなんかだとスクロールするとジャンプスクロールする。
大きくコマ落ちしてるみたいな。修正お願いします。
大きくコマ落ちしてるみたいな。修正お願いします。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-kauS)
2020/11/20(金) 21:08:59.32ID:23UoJ8Zy0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-d1kB)
2020/11/20(金) 21:11:29.18ID:wzV/dXOq0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DWf3)
2020/11/20(金) 21:13:50.19ID:9elhGepf0 ファストバックはまだかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-FuWs)
2020/11/20(金) 22:23:34.02ID:/+Ri2YIld563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-WVnz)
2020/11/20(金) 23:35:01.97ID:RvdhIVcj0 >>562
申し訳ない。パンくず強制だね。
申し訳ない。パンくず強制だね。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-kiLf)
2020/11/21(土) 10:07:58.59ID:FuZwcYw30 webview87に上げたら読み込み早くなった気がする
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-5mrX)
2020/11/21(土) 10:13:08.79ID:KX3/EbVu0 きたー!
3.2.6
フルスクリーンの設定を追加
3.2.6
フルスクリーンの設定を追加
566名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-DWf3)
2020/11/21(土) 10:33:21.06ID:Wd5FM8Vsr ファストバックはまだですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d1-UaLh)
2020/11/21(土) 11:34:57.98ID:10/oLb0k0 フルスクリーンほんとありがとう…
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-MBjo)
2020/11/21(土) 11:51:38.41ID:Tj3Ui+B6r 起動時フルスクリーンは広さが全然違うな!
ひと手間省けるだけ以上の満足感がある
丸くなった画面角やパンチホールで一部欠けても広いほうがいい
ひと手間省けるだけ以上の満足感がある
丸くなった画面角やパンチホールで一部欠けても広いほうがいい
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-kauS)
2020/11/21(土) 18:06:05.46ID:Iusbx/480 これでスクロール終了後にカスタムツールバーを隠す設定が復活すれば完璧や!
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-UaLh)
2020/11/21(土) 20:46:18.29ID:KXUv7klZM スクロール終了後に隠す…?がよくわからん
スクロール中に隠すではなく?
スクロール中に隠すではなく?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-d1kB)
2020/11/21(土) 21:28:04.57ID:KX3/EbVu0 3.2.7
軽微な修正
軽微な修正
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e275-hECt)
2020/11/22(日) 00:37:26.08ID:gPsBHK/60 >>570
気持ち悪い
気持ち悪い
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-FuWs)
2020/11/22(日) 00:47:06.34ID:BAHsopPpd V2化は諦めた方が良さそうだけどね
無駄な処理を減らして快適になってる可能性もあるからな
ファストバックも容量使うだろうから重いページを連続で開くと負荷がかかりそうだし
今ならv2のバックアップ取れるからv2かv3で好きな方を使えばいいんじゃね
無駄な処理を減らして快適になってる可能性もあるからな
ファストバックも容量使うだろうから重いページを連続で開くと負荷がかかりそうだし
今ならv2のバックアップ取れるからv2かv3で好きな方を使えばいいんじゃね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-a+TU)
2020/11/22(日) 01:03:51.71ID:ZIbOEyV1d v2しか使ってないけど、2と3両方使ったことのある人はその違いはどんなもんやろう
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74f-u7hz)
2020/11/22(日) 01:11:32.63ID:WeKpnlf/0 ブラウジングは画面の情報量が大事だと思うからスクロール関連はできれば開発していただきたいとは思うわね。
本家のchromeとか頑なにスクロールで各種バー隠そうとしないけどブラウザとして優れているとはあまり思えない
本家のchromeとか頑なにスクロールで各種バー隠そうとしないけどブラウザとして優れているとはあまり思えない
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-kiLf)
2020/11/22(日) 03:46:12.75ID:L6RiyI4P0 タブ一覧押したとき下部バーがツールバーのサイズと同じにならないの気になるの俺だけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-MBjo)
2020/11/22(日) 06:09:06.86ID://UEl40zr 3.2.8
軽微な修正
軽微な修正
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e06-aa+J)
2020/11/22(日) 09:20:46.83ID:DNRpauZW0 ベータ版使ってるけど、広告ブロックすり抜けて表示されることが以前より多くなった。ページをリロードすると、その広告は消えるんだけど、一切表示させない為にはどう設定すればいい?
それともバグの一つで改善されるまで待った方がいいやつ?
それともバグの一つで改善されるまで待った方がいいやつ?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-FuWs)
2020/11/22(日) 09:31:12.47ID:WmWbDHkBd 例えばどこだ?
おま環か確かめるにしても広告が出てたページを貼ってくれないと分からない
何をどうすれば消せるか分からないよ
おま環か確かめるにしても広告が出てたページを貼ってくれないと分からない
何をどうすれば消せるか分からないよ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-MBjo)
2020/11/22(日) 09:35:11.12ID://UEl40zr 3.2.10
レイアウトを更新
レイアウトを更新
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-3lYQ)
2020/11/22(日) 10:10:03.84ID:fGrjzIIX0582名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-FuWs)
2020/11/22(日) 10:27:45.03ID:xKnkXiuTd v3は一部機能を削除して安定性を優先してる感じよね
ブックマークのパンくずリスト固定も安定性重視と考えたら納得できた
ブックマークのパンくずリスト固定も安定性重視と考えたら納得できた
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9777-UcOk)
2020/11/22(日) 10:34:22.67ID:nTgR3tmf0 >>578
280blockerの仕様が変わって更新されてなかったからって人がこの前このスレにいたけどそういうのではない感じですか?
280blockerの仕様が変わって更新されてなかったからって人がこの前このスレにいたけどそういうのではない感じですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-a+TU)
2020/11/22(日) 10:46:09.08ID:2e+L73E1d >>581
2と3での変更点一覧とかあればいいなと思うけど、これは両方を入れて使い比べしてみるしかないかな
2と3での変更点一覧とかあればいいなと思うけど、これは両方を入れて使い比べしてみるしかないかな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-aa+J)
2020/11/22(日) 11:56:32.23ID:behPArlYr >>583
280blockerの仕様とは関係ないと思います。ver.2 ではしっかり広告ブロックしてくれるので。
280blockerの仕様とは関係ないと思います。ver.2 ではしっかり広告ブロックしてくれるので。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-aa+J)
2020/11/22(日) 12:05:55.65ID:behPArlYr >>579
例えばココです
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57414637.html
ただページの更新更新(reload?)を行うと、自分の環境(ver.3; フィルタはEasyListと280blockerのみ)では広告は必ず消えます。
(キャッシュクリアしても)ページを開くごとに広告が出るわけでもなく、時々広告がブロックされずにすり抜ける理由が知りたいというわけです。
例えばココです
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57414637.html
ただページの更新更新(reload?)を行うと、自分の環境(ver.3; フィルタはEasyListと280blockerのみ)では広告は必ず消えます。
(キャッシュクリアしても)ページを開くごとに広告が出るわけでもなく、時々広告がブロックされずにすり抜ける理由が知りたいというわけです。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-FuWs)
2020/11/22(日) 12:08:18.34ID:tS6dfffAd URL貼ってくれ
広告によっては他のフィルターで解決するかもしれないし、情報が少なすぎる
広告によっては他のフィルターで解決するかもしれないし、情報が少なすぎる
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-FuWs)
2020/11/22(日) 12:08:37.68ID:tS6dfffAd589名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-kiLf)
2020/11/22(日) 12:17:01.90ID:OgNoIfoRd590名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-FuWs)
2020/11/22(日) 12:54:50.61ID:loNEh07Md591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-OWx1)
2020/11/22(日) 12:56:27.60ID:+ONTlcat0 細かなUI変更を省いて大雑把にまとめると大体こんな感じ(v3.2.10時点)
ver3での変更点
・設定項目の整理
・280blocker新URLへの自動更新に対応
・アクションの名前がカスタムアクション使用せず簡単に変更可能へ
・タブ一覧が縦型で開いてるタブ分だけ表示される形に変更
・ページ内検索の表示位置を下部へ設定可能へ
ver3で消えたもの
・スクロール連動タイプの上下部ツールバー
・ファストバック設定
・テキストエンコード設定
・シークバーページスクロールのアクション
・タブのピン留めのアクション
・サブジェスチャー
・ブックマークのパンくずリストの非表示
ver3での変更点
・設定項目の整理
・280blocker新URLへの自動更新に対応
・アクションの名前がカスタムアクション使用せず簡単に変更可能へ
・タブ一覧が縦型で開いてるタブ分だけ表示される形に変更
・ページ内検索の表示位置を下部へ設定可能へ
ver3で消えたもの
・スクロール連動タイプの上下部ツールバー
・ファストバック設定
・テキストエンコード設定
・シークバーページスクロールのアクション
・タブのピン留めのアクション
・サブジェスチャー
・ブックマークのパンくずリストの非表示
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-OWx1)
2020/11/22(日) 12:59:49.32ID:+ONTlcat0 ・タッチスクロールバーも消えました
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-a+TU)
2020/11/22(日) 13:01:52.77ID:2e+L73E1d >>589
そうなのか、前に「テーマ、ブックマーク、スピードダイアル、設定が引き継げないから面倒」と聞いてたからv3はスルー確定だなと思ってたけど、少し期待できるようになった
そうなのか、前に「テーマ、ブックマーク、スピードダイアル、設定が引き継げないから面倒」と聞いてたからv3はスルー確定だなと思ってたけど、少し期待できるようになった
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-a+TU)
2020/11/22(日) 13:05:55.23ID:2e+L73E1d595名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-FuWs)
2020/11/22(日) 13:08:40.30ID:gJo0CFB0d ハードボタンのカメラボタンと検索ボタンも消えたね
ブックマーク下のURLは消えてないよ
ブックマーク下のURLは消えてないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b06-aa+J)
2020/11/22(日) 13:20:12.57ID:g6XiC/Uv0 全てのタブを閉じた状態で、別アプリからあるサイトをブラウザで開こうとすると、お目当てのタブに加えてホームのタブも必ず作られてしまう。
ホームのタブが作られないようにするにはどう設定したら良いかしら?
ホームのタブが作られないようにするにはどう設定したら良いかしら?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-5mrX)
2020/11/22(日) 13:30:40.31ID:g/BDE7vF0 ブックマークの下のURLは非表示にできるよ
ブラウザ設定→ブックマークから
ブラウザ設定→ブックマークから
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DWf3)
2020/11/22(日) 15:14:07.59ID:TP+EHLCm0 3.2.11
軽微な修正
軽微な修正
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-N/2F)
2020/11/22(日) 16:29:05.72ID:kyTa1Kpsa フルスクリーン表示が復活したと聞いてV3に上げてきた
タブ数増えると一タブ目が片手でいけない
以外は概ね満足
タブ数増えると一タブ目が片手でいけない
以外は概ね満足
600名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM73-mO8y)
2020/11/22(日) 16:39:09.05ID:7Vlp50WMM タブバーの自動サイズ調整なかなか復活してくれないよね
結構前にフィードバック送ったのに
結構前にフィードバック送ったのに
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DWf3)
2020/11/22(日) 16:46:20.56ID:TP+EHLCm0 スピードダイヤル編集でアプリから登録できなくなりました。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-DZ6E)
2020/11/22(日) 17:29:46.18ID:E2LOH1Yca パンくずリストってそんなに嫌か?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-YOlm)
2020/11/22(日) 17:47:03.61ID:g/BDE7vF0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-93GU)
2020/11/22(日) 17:47:15.21ID:B0VDJ8v60 パンくずリスト嫌いな人はごめん。
yuzuスレでパンくずリストの事を書いたら作者さんが実装してくれたんだ………。
yuzuの時は(というか今も)BookmarkじゃなくてBookmarkアプリを使ってるんだけどね。。
ピン留めアクションが無くなったから代用でBerryのBookmarkも使い始めたけど。
yuzuスレでパンくずリストの事を書いたら作者さんが実装してくれたんだ………。
yuzuの時は(というか今も)BookmarkじゃなくてBookmarkアプリを使ってるんだけどね。。
ピン留めアクションが無くなったから代用でBerryのBookmarkも使い始めたけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-OWx1)
2020/11/22(日) 18:07:59.12ID:FoJw+WZ50 だいぶ前に変わって今更な話だが、ブックマーク複数選択の右上にあった新しいタブで開くボタンを復活して欲しいわ
まとめて開くときにスゴい便利だったんだけどいつの間にか全て選択ボタンに変わってしまって︙メニューからいちいちタブ開くの地味に面倒なんよ
まとめて開くときにスゴい便利だったんだけどいつの間にか全て選択ボタンに変わってしまって︙メニューからいちいちタブ開くの地味に面倒なんよ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-FuWs)
2020/11/22(日) 18:14:54.33ID:fEdjiLmzd 滅多に使わないからいらない派だな
パンくずリストも、画面上部をタッチしに行くより戻るボタン連続タップに慣れてるから使わないな
世界から要望来てるだろうから、海外ではパンくずリスト派が多いのかね
パンくずリストも、画面上部をタッチしに行くより戻るボタン連続タップに慣れてるから使わないな
世界から要望来てるだろうから、海外ではパンくずリスト派が多いのかね
607名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Zjky)
2020/11/22(日) 18:25:27.17ID://UEl40zr 3.2.14
軽微な修正
軽微な修正
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-AoNm)
2020/11/22(日) 18:54:32.70ID:Vx6nGtS90 ツールバーにアクティビティを開くからアプリ登録できなくなった?
検索アプリとブックマークアプリを登録してたんだけど消えちゃった
検索アプリとブックマークアプリを登録してたんだけど消えちゃった
609名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-51ts)
2020/11/22(日) 18:59:23.63ID:Q/dTl+73M いらなくても実装されてるんだから我慢するか嫌なら使うのやめればいいだろ
ここでグチグチ言われてもウザいし要望だしてこい
ここでグチグチ言われてもウザいし要望だしてこい
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DWf3)
2020/11/22(日) 19:05:51.73ID:TP+EHLCm0 スピードダイヤル編集直りました。ありがとうございます。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-kauS)
2020/11/22(日) 19:13:14.95ID:syDMHuhW0 スクロール連動のツールバー復活頼む
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-FuWs)
2020/11/22(日) 19:14:39.62ID:k1Ey0DySd >>608
再設定すれば問題ない
少し前のバージョンで、パターンマッチに登録した他のアプリで開くのアプリが、何もなしになってたから似たような感じかな
最新バージョンだとパターンマッチでアプリを開くことが出来なくなってる
再設定すれば問題ない
少し前のバージョンで、パターンマッチに登録した他のアプリで開くのアプリが、何もなしになってたから似たような感じかな
最新バージョンだとパターンマッチでアプリを開くことが出来なくなってる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-wyAB)
2020/11/22(日) 19:26:14.16ID:8vf7qBV50 糞レスしかしないテテンテンテンちゃん
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-FuWs)
2020/11/22(日) 19:41:40.06ID:bRgPPpq0d あとはアクションの並び替えで選択しようとすると、
並び替えとロングタップの動作が同時に起きてしまってるみたいだね
並び替えとロングタップの動作が同時に起きてしまってるみたいだね
615名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-a+TU)
2020/11/22(日) 21:08:09.12ID:2e+L73E1d しかし何で「パンくずリスト」っていうんやろ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-82eB)
2020/11/22(日) 22:00:26.13ID:Yl4SQYM5d ググればすぐ答えわかるぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-a+TU)
2020/11/22(日) 23:46:28.93ID:2e+L73E1d618名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-MBjo)
2020/11/23(月) 05:44:55.95ID:mp5dKGosr 3.2.15
アイテムの並べ替えに関する問題を修正
アイテムの並べ替えに関する問題を修正
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e06-aa+J)
2020/11/23(月) 13:14:53.28ID:qTLhO+VW0 >>596
この問題β最新版では、起きなくなってた。
開発者マジ感謝!!!
あと唯一の不満は広告ブロックすり抜け現象だけ。(EasyList、豆腐、280等使っていて、ページ更新すると広告消えるんだけど、初回すり抜けてくるのがかなりのストレス)
自分的にはVer.3は今の時点でVer.2を超えてきたと思う。 複数のサイトの表示が格段はやくなったのが◎。
この問題β最新版では、起きなくなってた。
開発者マジ感謝!!!
あと唯一の不満は広告ブロックすり抜け現象だけ。(EasyList、豆腐、280等使っていて、ページ更新すると広告消えるんだけど、初回すり抜けてくるのがかなりのストレス)
自分的にはVer.3は今の時点でVer.2を超えてきたと思う。 複数のサイトの表示が格段はやくなったのが◎。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-5mrX)
2020/11/23(月) 13:53:56.38ID:N51gLEHR0 3.2.16
複数選択に関する問題を修正
複数選択に関する問題を修正
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-X2cg)
2020/11/23(月) 16:59:14.74ID:61d3gaJyr メインメニューを右端に表示する設定ってどこかでできる?
中央だとちょっと操作しづらくて
中央だとちょっと操作しづらくて
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-d1kB)
2020/11/23(月) 17:13:13.33ID:N51gLEHR0 >>621
→設定
→アクション設定(v2は操作設定)
→ツールバーボタン設定
→カスタムバーボタン
→メインメニューを開く
→メインメニューを開く 右のギヤアイコン
→メニューの表示位置(右、中央、左)
→設定
→アクション設定(v2は操作設定)
→ツールバーボタン設定
→カスタムバーボタン
→メインメニューを開く
→メインメニューを開く 右のギヤアイコン
→メニューの表示位置(右、中央、左)
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-X2cg)
2020/11/23(月) 17:17:51.05ID:61d3gaJyr624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-e1u2)
2020/11/23(月) 17:25:27.60ID:F9l6jz+y0 過去スレも読めないのかよ
前スレに俺がやり方書いただろゴミ
前スレに俺がやり方書いただろゴミ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-e1u2)
2020/11/23(月) 17:29:53.59ID:F9l6jz+y0 0120 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-VRI8) 2020/06/26 18:44:38
>>119
操作設定→ツールバーボタン設定→カスタムバーボタン→メインメニューを開く→タップ→メインメニューを開くの横の歯車→右寄せor左寄せ
>>119
操作設定→ツールバーボタン設定→カスタムバーボタン→メインメニューを開く→タップ→メインメニューを開くの横の歯車→右寄せor左寄せ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-wyAB)
2020/11/23(月) 19:13:44.15ID:YXavwoKG0 また頭おかしいのが暴れてるのか
627名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-kauS)
2020/11/23(月) 20:55:54.54ID:VJRyKcxtd 今のアプデでメインメニューが謎のセンタリングされたな。不便やで
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-5mrX)
2020/11/23(月) 21:45:09.07ID:N51gLEHR0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e06-aa+J)
2020/11/23(月) 22:09:45.07ID:qTLhO+VW0 ((要望))
カスタムメニューを開く の位置も右寄せする設定が欲しい
カスタムメニューを開く の位置も右寄せする設定が欲しい
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-sWJ1)
2020/11/25(水) 19:56:53.92ID:yX3NGouM0 いろいろ弄って気付いたが、URLバーの左右ボタン、それぞれ複数登録出来るようになったんだな
これは便利。ありがとうね
これは便利。ありがとうね
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-P0dA)
2020/11/25(水) 19:59:41.94ID:P/sB0qs00 URLバーの左右ボタンってどれ?
スクショで教えてほしい
スクショで教えてほしい
632名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-NpN6)
2020/11/25(水) 23:57:05.83ID:dfZTomTur633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-c1ev)
2020/11/26(木) 03:04:57.19ID:SvVtvW9J0 上で広告ブロックが効いていないと不満を言ってた者です。効かなくなる条件がわかりました。
Ver.3において、[最後のタブを閉じようとしたときのアクション]を[タブを閉じて終了]に設定した上で実際に最後のタブを閉じると、広告ブロックの情報が一旦消されて(?)いるようです。次にブラウザーを(外部アプリから)開いたとき最初は広告が必ず一度出ます。ページをリロードするまたはそのタブを残したまま他のページを開くとその後はまったく出なくなります。(上記の設定で最後のタブを閉じるまでは)
こちらの設定で解決できるものでしょうか?わかる人教えて下さいm(..)m
Ver.3において、[最後のタブを閉じようとしたときのアクション]を[タブを閉じて終了]に設定した上で実際に最後のタブを閉じると、広告ブロックの情報が一旦消されて(?)いるようです。次にブラウザーを(外部アプリから)開いたとき最初は広告が必ず一度出ます。ページをリロードするまたはそのタブを残したまま他のページを開くとその後はまったく出なくなります。(上記の設定で最後のタブを閉じるまでは)
こちらの設定で解決できるものでしょうか?わかる人教えて下さいm(..)m
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ed-BKeP)
2020/11/26(木) 21:20:57.17ID:fRkCMamc0 >>633
私におまかせください!
私におまかせください!
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-SkLn)
2020/11/27(金) 20:06:22.75ID:n6Q1DbmG0 android10のサイドからの戻るジェスチャーとクイックコントロールを併用する方法はありませんでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-eztJ)
2020/11/27(金) 20:25:26.66ID:tjTsmrkE0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-sWJ1)
2020/11/27(金) 21:31:58.13ID:EGDe0QNfM ほんとだ、ホールドすると戻る発動しないな
なかなか良い事聞いたわ
なかなか良い事聞いたわ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-hcsJ)
2020/11/27(金) 21:51:08.46ID:jrZ2I8ZP0 むしろエッジホールドに機能わりふれないかな。ブックマーク出すとか、クイックコントロール出すとか
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-ROfh)
2020/11/28(土) 00:36:39.06ID:yQjbU7zP0 タブ一覧画面で新規タブを押したときにタブ一覧を同時に閉じることって可能でしょうか?
一応過去スレ見て同じような状況があったんですが設定できない状況です
一応過去スレ見て同じような状況があったんですが設定できない状況です
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-4bEW)
2020/11/28(土) 01:15:01.15ID:F6Vq7jQXd >>639
カスタムアクション→新規タブ→タブ一覧の順に登録
カスタムアクション→新規タブ→タブ一覧の順に登録
641名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-4bEW)
2020/11/28(土) 01:17:09.10ID:F6Vq7jQXd v3.2.16のパターンマッチで指定したアプリが開かない人いる?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-ROfh)
2020/11/28(土) 01:20:59.45ID:yQjbU7zP0643名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9Tjw)
2020/11/28(土) 08:26:43.92ID:wDK/TRCoM 他のアプリ(feedly等)から開いたページの広告が消えません。
ページを再読み込みさせると広告は消えます。
再読み込みさせずとも広告を消す設定はありませんか?
ページを再読み込みさせると広告は消えます。
再読み込みさせずとも広告を消す設定はありませんか?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-NpN6)
2020/11/28(土) 16:32:40.77ID:ehr6MN4qr 3.2.29
軽微な修正
軽微な修正
645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-NpN6)
2020/11/28(土) 21:31:04.86ID:ehr6MN4qr 3.3.1
カスタムフォント機能を追加
カスタムフォント機能を追加
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-P0dA)
2020/11/28(土) 22:02:29.32ID:GCGcgYR50 フォント設定できない
なぜ
なぜ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-TZWb)
2020/11/28(土) 23:50:14.26ID:CNzErPTS0 >>646
Android標準のファイラーだとフォントが選択できなかった
他のファイラーならフォント設定できた
https://i.imgur.com/EhKJkhx.jpg
https://i.imgur.com/YBgrNZV.jpg
Android標準のファイラーだとフォントが選択できなかった
他のファイラーならフォント設定できた
https://i.imgur.com/EhKJkhx.jpg
https://i.imgur.com/YBgrNZV.jpg
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-l68r)
2020/11/29(日) 00:35:38.36ID:ODAjDtrV0 なぜか突然Webジェスチャーの設定が全部消えてた
他は多分特に問題なし
最新版に上げたタイミング?
自分だけかな?
他は多分特に問題なし
最新版に上げたタイミング?
自分だけかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-SrEa)
2020/11/29(日) 01:22:47.45ID:+30XBzFlr どんどん動作おかしくなってて草
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-TZWb)
2020/11/29(日) 01:34:38.91ID:gSRovGzh0 3.3.2
軽微な修正
軽微な修正
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-eRw9)
2020/11/29(日) 02:15:35.36ID:lCOob2Yu0 3.3.1、3.3.2どちらも設定ファイルを読み込もうとすると落ちちゃいますね。
一部設定が読み込まれていない箇所があります。(webジェスチャは全部消えてしまいます)
一部設定が読み込まれていない箇所があります。(webジェスチャは全部消えてしまいます)
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-eRw9)
2020/11/29(日) 02:21:15.37ID:lCOob2Yu0 履歴設定もデフォルト値に戻されてますね。
パターンマッチも一部抜けがある状態で復元されます。
3.3.1より前からアップデートする際は絶対にバックアップを忘れずに。
パターンマッチも一部抜けがある状態で復元されます。
3.3.1より前からアップデートする際は絶対にバックアップを忘れずに。
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-NpN6)
2020/11/29(日) 04:35:25.16ID:CrbCIhUDr 3.3.3
軽微な修正
軽微な修正
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-TZWb)
2020/11/29(日) 10:38:26.28ID:gSRovGzh0 3.3.4
軽微な修正
軽微な修正
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ee-hpZ0)
2020/11/29(日) 10:54:52.14ID:lsz//Md80 >>647
他のファイラーで選択ってどうやれば出来ますか?
他のファイラーで選択ってどうやれば出来ますか?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-P0dA)
2020/11/29(日) 10:57:12.95ID:EwXvmWlH0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-EDke)
2020/11/29(日) 11:02:47.20ID:gSRovGzh0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-EDke)
2020/11/29(日) 11:12:56.41ID:gSRovGzh0 >>656
フォントファイル(.ttf)に対応しているファイラーでないと、フォントが選択できないと思われる
自分が使っているファイラーはこれ
ファイルマネージャ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
フォントファイル(.ttf)に対応しているファイラーでないと、フォントが選択できないと思われる
自分が使っているファイラーはこれ
ファイルマネージャ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-c1ev)
2020/11/29(日) 12:30:44.41ID:1N+tp7oZ0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-3en3)
2020/11/29(日) 12:34:54.74ID:gSRovGzh0 3.3.5
ページの共有に関する問題を修正
ページの共有に関する問題を修正
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-NpN6)
2020/11/29(日) 12:46:12.20ID:CrbCIhUDr 泥10だけどシステムアプリ「ファイル」経由でいけた
v3.3.1では.ttfが他のファイル同様にグレーアウトしてて選べなかっけどv3.3.3,4で選択可能に
3.3.5はまだ未確認
https://i.imgur.com/KnfYYgf.png
v3.3.1では.ttfが他のファイル同様にグレーアウトしてて選べなかっけどv3.3.3,4で選択可能に
3.3.5はまだ未確認
https://i.imgur.com/KnfYYgf.png
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-NpN6)
2020/11/29(日) 15:13:04.87ID:CrbCIhUDr 3.3.6
軽微な修正
軽微な修正
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-P0dA)
2020/11/29(日) 15:18:09.75ID:EwXvmWlH0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-3en3)
2020/11/29(日) 16:20:59.83ID:gSRovGzh0 >>663
フォント変更を許容できていないサイトがあるんだと思います
フォント変更を許容できていないサイトがあるんだと思います
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-tWFM)
2020/11/29(日) 16:56:34.95ID:pcxfrqeDd 泥9でフォント変更できた方っていますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-3en3)
2020/11/29(日) 17:21:42.18ID:gSRovGzh0667名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-NpN6)
2020/11/29(日) 17:41:24.26ID:CrbCIhUDr 泥8.1のサブ機が>>658のファイラー入れたらフォント登録できた
サイズの割にかなり高性能なファイラーみたいで日本語化もされてるけど長年連れ添った嫁がいるのよね
サイズの割にかなり高性能なファイラーみたいで日本語化もされてるけど長年連れ添った嫁がいるのよね
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-tWFM)
2020/11/29(日) 18:26:11.41ID:iW/bdYWRd669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f75-zqAp)
2020/11/30(月) 01:51:52.93ID:brBULDM90 できたら上げるタイプなんだなこの作者
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-EDke)
2020/11/30(月) 09:41:02.58ID:YymwOf8n0 >>659
280フィルタのみ適用の正式版Berryで見てみたが3456が残るな
280フィルタのみ適用の正式版Berryで見てみたが3456が残るな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-NpN6)
2020/11/30(月) 11:38:38.68ID:G2FnGpF9r 3.3.9
軽微な修正
軽微な修正
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-c1ev)
2020/11/30(月) 11:41:11.46ID:c9RxLZru0 >>670
ベータ版で、フィルタ:Easylist, 豆腐、280
使ってるけど、このサイトでは一つも出なくなった。対策してくれたんかな?
ただ、ブラウザーを開いた直後は、再読み込みしないと広告消えない症状は残ってる。
ベータ版で、フィルタ:Easylist, 豆腐、280
使ってるけど、このサイトでは一つも出なくなった。対策してくれたんかな?
ただ、ブラウザーを開いた直後は、再読み込みしないと広告消えない症状は残ってる。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-SkLn)
2020/11/30(月) 13:59:18.37ID:uuQhM9qJM >>636
何度もすみません。
エッジホールドスワイプというのはBerryBrowserの設定ではなく、スマホ本体の設定でそういうのがあるのでしょうか?
自分のxiaomi端末には見当たらないのですが。
何度もすみません。
エッジホールドスワイプというのはBerryBrowserの設定ではなく、スマホ本体の設定でそういうのがあるのでしょうか?
自分のxiaomi端末には見当たらないのですが。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-KvqX)
2020/11/30(月) 16:02:20.82ID:drnWG9dLa675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-dCGF)
2020/11/30(月) 17:58:43.49ID:b15REhWXr >>672
Easylist外せば改善しそうな気がする
Easylist外せば改善しそうな気がする
676名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7b-eztJ)
2020/11/30(月) 18:12:31.43ID:9j5txjO0M677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-SkLn)
2020/11/30(月) 19:29:38.61ID:LvMm9NJp0 >>676
エッジを長押ししてからスワイプしてもただの戻るジェスチャーになっちゃいます(T-T)
エッジを長押ししてからスワイプしてもただの戻るジェスチャーになっちゃいます(T-T)
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-eztJ)
2020/11/30(月) 19:37:34.76ID:dxdd33gT0679名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-spDj)
2020/11/30(月) 20:36:08.72ID:TJk+aQvOd680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HgZM)
2020/11/30(月) 20:48:25.04ID:b15REhWXr >>679
berry正規と280のみで全部消えてるけどなぁ
berry正規と280のみで全部消えてるけどなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-6wSW)
2020/11/30(月) 21:04:06.80ID:XSxApUMy0 Berryベータ版280のみで全部消えてる
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-lAVG)
2020/12/01(火) 01:11:07.80ID:ojUQbhPx0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-lAVG)
2020/12/01(火) 01:16:20.32ID:ojUQbhPx0 日頃クイックコントロール使ってなかったけど…。
これこそ端末依存かもだけど、縦スワイプでも出るのね。。
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/LR
これこそ端末依存かもだけど、縦スワイプでも出るのね。。
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/LR
684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-v51u)
2020/12/01(火) 01:17:40.41ID:vtujXwAcr 3.3.10
軽微な修正
軽微な修正
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-lAVG)
2020/12/01(火) 01:18:21.41ID:ojUQbhPx0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vMUo)
2020/12/01(火) 01:27:56.56ID:fdPWCPSF0 上の方のレスにもあるんだけど、広告の抜けがちょくちょく発生するようになってきた。
ヤフーのトップページなんかはわかり易いかな。
一度ページを更新したらでなくなるけれど、何度か行ったり来たりするとまた広告が復活します。
フィルタはブラウザ内蔵は280、202012使用、adguardのDNSフィルタに280の202012使用です。
ヤフーのトップページなんかはわかり易いかな。
一度ページを更新したらでなくなるけれど、何度か行ったり来たりするとまた広告が復活します。
フィルタはブラウザ内蔵は280、202012使用、adguardのDNSフィルタに280の202012使用です。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-c1ev)
2020/12/01(火) 01:48:40.59ID:3cCdWjIP0 >>686
もしかして、外部アプリから(選んだページを)berryで開いてる?
もしかして、外部アプリから(選んだページを)berryで開いてる?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d1-sWJ1)
2020/12/01(火) 02:12:07.48ID:NOQQkgui0 berryを起動してない状態(タスクキルした後)で、外部アプリからページ開くと広告ブロックがすり抜けるね
起動時初回に起きてるんだろうか…?
起動時初回に起きてるんだろうか…?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f75-THXP)
2020/12/01(火) 06:47:48.45ID:kel4IRsj0 考えられるのは起動順位か起動時のフラグ設定ミス
690名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-AeO3)
2020/12/01(火) 07:32:42.52ID:M4d19Bkpr UA切替もおかしくなってませんか?
3.3.10
3.3.10
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-izMs)
2020/12/01(火) 10:56:54.76ID:h6ZTKxfL0 ページが拡大された状態で表示されることが増えた
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-v51u)
2020/12/01(火) 11:33:24.75ID:vtujXwAcr 3.3.11
レイアウトを更新
レイアウトを更新
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-v51u)
2020/12/01(火) 11:43:57.64ID:vtujXwAcr 3.3.12
レイアウトを更新
レイアウトを更新
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-TZWb)
2020/12/01(火) 12:47:12.61ID:iIjh8UyU0 アップデートしたらサクサク感なくなった
695名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-gkGM)
2020/12/01(火) 12:48:49.11ID:/dsBlO6lM 内部見たらyuzu時代のコードは欠片も残ってなさそう
696名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-AeO3)
2020/12/01(火) 18:21:50.36ID:M4d19Bkpr 690です。
UAの不具合修正を確認しました。対応ありがとうございました。
UAの不具合修正を確認しました。対応ありがとうございました。
697670 (ワッチョイ b711-EDke)
2020/12/01(火) 18:52:21.63ID:i/lNxrP30 >>659
berry正規版+280の202012.txt適用で3456が残る
同じフィルタでAdblockオン、berryの広告ブロックオフでテストページ開いても3456が残る
Adblock+Chromeだと全部消える、なんでだ
berry正規版+280の202012.txt適用で3456が残る
同じフィルタでAdblockオン、berryの広告ブロックオフでテストページ開いても3456が残る
Adblock+Chromeだと全部消える、なんでだ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-spDj)
2020/12/01(火) 19:31:31.05ID:p3cb1YfTd >>697
DNSフィルタリングONで消えるんでは
DNSフィルタリングONで消えるんでは
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-c1ev)
2020/12/01(火) 20:36:58.49ID:BMFKCmLf0 >>697
2.18.15アドガoffで202012のみで全部消えるよ
豆腐のみ、easy listのみはどれも消えないね
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 3/11/GT
2.18.15アドガoffで202012のみで全部消えるよ
豆腐のみ、easy listのみはどれも消えないね
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 3/11/GT
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d1-sWJ1)
2020/12/01(火) 21:54:37.19ID:NOQQkgui0 いつ変わったのか知らんけど、アクティビティを開くのところでショートカット選べなくなってるのね
まぁ使わないからいいけど…
まぁ使わないからいいけど…
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5206-wJV9)
2020/12/02(水) 00:03:55.86ID:JHx8onPT0 633です。
外部アプリから開いて広告でる不具合 直して頂いてありがとうございました。
これでストレスで死なずに済みそうです。
外部アプリから開いて広告でる不具合 直して頂いてありがとうございました。
これでストレスで死なずに済みそうです。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-bzq8)
2020/12/02(水) 00:05:37.17ID:pIaPbgpJ0 3.3.13ですが、また設定ファイルの復元でクラッシュするようになりました。修正お願いします。
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iP5m)
2020/12/02(水) 07:00:01.99ID:xEsVH9dNd v3.3.15
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/02(水) 12:35:35.56ID:jbgJl/Rqr 3.3.16
軽微な修正
軽微な修正
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-bFBR)
2020/12/02(水) 12:54:03.57ID:R6qkoCH+0 へー目安箱になったのか
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/02(水) 15:05:04.94ID:jbgJl/Rqr708名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-eOQ4)
2020/12/02(水) 15:37:01.76ID:flYj12oeM (?s:^3\.\d+\.\d+\n)
50近くもあるのかw
50近くもあるのかw
709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/02(水) 19:20:49.77ID:jbgJl/Rqr 3.3.18
軽微な修正
軽微な修正
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-LuSU)
2020/12/02(水) 22:05:51.85ID:Xw4Sq8NT0 いつも更新お疲れ様ありがとう
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-76ZJ)
2020/12/02(水) 23:27:46.98ID:nXN9jQE90 3.3.19
軽微な修正
軽微な修正
712名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/02(水) 23:31:39.64ID:jbgJl/Rqr 3.3.19
軽微な修正
軽微な修正
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-CQ6W)
2020/12/03(木) 10:41:13.22ID:yN0doc7J0 このブラウザは、いつになったら使えるようになるん?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-fts/)
2020/12/03(木) 12:24:25.92ID:+Ezt2YMIr >>707
作者が自分で言うか
作者が自分で言うか
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52d1-7DIx)
2020/12/03(木) 12:36:45.33ID:VgKi43MW0 今ので十分使えるけどな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-k/AI)
2020/12/03(木) 12:50:52.82ID:xae7RR2Y0 正式版とベータ版を一緒くたんに扱わないでね
正式版は普通に使えるレベル
ベータ版は開発途中なんだから不具合あるならフィードバックしてね
正式版は普通に使えるレベル
ベータ版は開発途中なんだから不具合あるならフィードバックしてね
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-iP5m)
2020/12/03(木) 12:54:07.93ID:7cQRKXV4d βも今のバージョンは安定してないか
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-swaz)
2020/12/03(木) 14:31:36.89ID:Rh6Qm8SBa わいの買ったHISの株価はさらに上がっとる
JRとか、ANAとか交通系も上がるから買おうぜ
ランド、ペソ、リラは方向感ないし、値幅狭いし、今は様子見だな
JRとか、ANAとか交通系も上がるから買おうぜ
ランド、ペソ、リラは方向感ないし、値幅狭いし、今は様子見だな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-qxi9)
2020/12/03(木) 15:17:54.25ID:iaAwF/fHr 3.4.0
広告ブロックのパフォーマンスを向上
広告ブロックのパフォーマンスを向上
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-bFBR)
2020/12/03(木) 17:18:31.14ID:vl0teTBa0 わいさん…
721名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/03(木) 18:52:13.40ID:iaAwF/fHr 3.4.2
広告ブロックのパフォーマンスを向上
広告ブロックのパフォーマンスを向上
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-76ZJ)
2020/12/03(木) 19:05:06.16ID:xae7RR2Y0 3.4.2入れたら
Google検索するとカスタムバーに上にナビバーが重なって表示されてカスタムバーが押せなくなる...
ちなみにフルスクリーン表示はONにしてる
Google検索するとカスタムバーに上にナビバーが重なって表示されてカスタムバーが押せなくなる...
ちなみにフルスクリーン表示はONにしてる
723名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-iP5m)
2020/12/03(木) 19:25:40.67ID:y0gkO+Kid724名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-iP5m)
2020/12/03(木) 19:28:23.63ID:y0gkO+Kid725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-76ZJ)
2020/12/03(木) 19:35:49.81ID:xae7RR2Y0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-76ZJ)
2020/12/03(木) 19:39:44.75ID:xae7RR2Y0 またアップデートきてる
3.4.3
広告ブロックのパフォーマンスを向上
3.4.3
広告ブロックのパフォーマンスを向上
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-LuSU)
2020/12/03(木) 19:42:14.05ID:Rs+etQZ50 広告ブロックアプリ使ってるから設定してないや
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-bzq8)
2020/12/03(木) 20:14:37.12ID:rRZf6MjM0 3.4.1あたりから今まで出ていなかった広告が抜けまくりなんですが。
3.4.3が今までで一番酷いです。
3.4.3が今までで一番酷いです。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-bzq8)
2020/12/03(木) 20:17:32.35ID:rRZf6MjM0 280アドテストでも5番と6番が出るようになりました。今までで一度も出たことがなかったのですが。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/03(木) 20:46:13.91ID:iaAwF/fHr 280だけできれいに消えてるから>>700に力強く頷いてたんだけど3.4.3でもテスト5,6が出てるね
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-2FqV)
2020/12/03(木) 21:23:52.37ID:DO2G+lli0 確かにテスト5,6が表示されるようになってる
アプデで広告ブロック周り弄る→広告すり抜けのパターン多いな
アプデで広告ブロック周り弄る→広告すり抜けのパターン多いな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c6c-8NpA)
2020/12/03(木) 22:14:32.85ID:WlKnKpAH0 なんかGoogleで画像検索すると初めの5枚目くらいまでしか表示されず、それ以降は単色の四角だけの表示になる(ページ名とかは出ている)んだけど、皆さん普通に表示されてる?
なんかこれに関する設定とかあったっけ?
なんかこれに関する設定とかあったっけ?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/03(木) 22:19:51.88ID:iaAwF/fHr 3.4.4
広告ブロックのパフォーマンスを向上
例のテストページ5,6消えるようになった
広告ブロックのパフォーマンスを向上
例のテストページ5,6消えるようになった
734名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/03(木) 23:31:33.42ID:iaAwF/fHr 3.4.5
レイアウトを更新
レイアウトを更新
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-bzq8)
2020/12/03(木) 23:45:24.99ID:rRZf6MjM0 3.4.5にて3.4.3で抜けていた広告はほぼブロック出来ています。更新ありがとう。
ただ、キャッシュを消して立ち上げ直すと広告はほぼほぼ抜けてしまいます。
酷いときはタブを閉じて同じページを開いただけで広告が復活してしまいます。
何度か更新していくうちに広告が消えるといった感じです。
広告ブロックに関しては、3.4以前のほうがまだ良いように思います。
ただ、キャッシュを消して立ち上げ直すと広告はほぼほぼ抜けてしまいます。
酷いときはタブを閉じて同じページを開いただけで広告が復活してしまいます。
何度か更新していくうちに広告が消えるといった感じです。
広告ブロックに関しては、3.4以前のほうがまだ良いように思います。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-76ZJ)
2020/12/03(木) 23:50:22.22ID:xae7RR2Y0 カスタムバーの上にナビバーが重なって表示される現象 >>722、直ってないな
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iP5m)
2020/12/04(金) 00:06:07.01ID:6+3q1Xaed >>736
色々試してみたけど、バー表示設定で表示をオフにして、表示設定の「フルスクリーン時に隠す」のチェックを外すしかない
「フルスクリーン時に隠す」にチェックが入っていると、切り替えを受け付けない
全てのバーで共通の設定になっているみたいだから、起動時にフルスクリーンをデフォにしているなら、全てのバーで表示オフ→フルスクリーン時に隠すオフ→カスタムアクションで出したい「バー表示の切替」複数登録しかないな
不具合か仕様かは分からん
色々試してみたけど、バー表示設定で表示をオフにして、表示設定の「フルスクリーン時に隠す」のチェックを外すしかない
「フルスクリーン時に隠す」にチェックが入っていると、切り替えを受け付けない
全てのバーで共通の設定になっているみたいだから、起動時にフルスクリーンをデフォにしているなら、全てのバーで表示オフ→フルスクリーン時に隠すオフ→カスタムアクションで出したい「バー表示の切替」複数登録しかないな
不具合か仕様かは分からん
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-76ZJ)
2020/12/04(金) 00:30:57.17ID:ZQuB6qfJ0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-76ZJ)
2020/12/04(金) 00:32:13.39ID:ZQuB6qfJ0 3.4.6
軽微な修正
軽微な修正
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-bzq8)
2020/12/04(金) 06:30:48.57ID:LlKNAVZ00 v3は未だにファストバックないんだね、、、
これだけでv2から更新できない
作者さんこれいい加減に対応してもらえないですか?ずっと待ってるよー
これだけでv2から更新できない
作者さんこれいい加減に対応してもらえないですか?ずっと待ってるよー
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-7DIx)
2020/12/04(金) 09:05:48.67ID:FEnvj2UCM ファストバックってそんな重要?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bc-JXqy)
2020/12/04(金) 09:14:37.14ID:fL2+tEOY0 ピン留めの方が重要
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb1-DsgU)
2020/12/04(金) 09:56:54.29ID:gKf8N+RB0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-wpnm)
2020/12/04(金) 12:18:00.12ID:bi2xtpWVp つかめるスクロールバーがほしい
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/04(金) 15:18:17.05ID:OlfSjzjKr 3.4.7
軽微な修正
軽微な修正
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-g9Hl)
2020/12/04(金) 20:35:53.06ID:nU/XIT5j0 3.4.9
軽微な修正
軽微な修正
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-JXqy)
2020/12/04(金) 23:06:35.66ID:/zhT6lh0r 広告ブロックぐちゃぐちゃなのにほっぽりだして軽微な修正とかやってっから★4.1に下がったんや
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-Bx9c)
2020/12/04(金) 23:23:00.33ID:b1ENTZH90 広告ブロックってフィルターの問題じゃないの?しらんけど
すり抜けが多くなったって言ってる人多いけど、自分でフィルター探してくるなりして対応すればよろし
すり抜けが多くなったって言ってる人多いけど、自分でフィルター探してくるなりして対応すればよろし
749名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-iP5m)
2020/12/04(金) 23:35:49.49ID:nCuYu6Iud 今は広告ブロック問題ないけどな
流石に280入れて280のテストをクリアできないのは不具合かと思われ
流石に280入れて280のテストをクリアできないのは不具合かと思われ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/04(金) 23:46:24.52ID:OlfSjzjKr >>749
うん、280フィルターはuBOやAdGuardなんかの拡張された書式は使わずAdBlock Plusの構文だけで書かれてるそうだからすり抜けたらマズイね。
うん、280フィルターはuBOやAdGuardなんかの拡張された書式は使わずAdBlock Plusの構文だけで書かれてるそうだからすり抜けたらマズイね。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-CQ6W)
2020/12/05(土) 01:17:51.31ID:Rsa9ozFsM 280使えないなら広告ブロック機能なんか実装しないほうがマシなレベルだしな
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-/AfY)
2020/12/05(土) 01:59:53.79ID:PUkIDJQx0 最近ベータ版に変えたんだけど、ページ内リンク長押しして出るメニューに"バックグラウンドで開く"がなくて困ってる
設定で出せる?
設定で出せる?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-/AfY)
2020/12/05(土) 02:02:41.79ID:PUkIDJQx0 >>752
すいません、自己解決しました
すいません、自己解決しました
754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/05(土) 13:16:05.17ID:uvAstXsdr 3.4.10
広告ブロックにbadfilterオプションの対応を追加
広告ブロックにbadfilterオプションの対応を追加
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-g9Hl)
2020/12/05(土) 16:49:16.30ID:ZDrzdeVo0 3.4.11
レイアウトを更新
レイアウトを更新
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-2z8n)
2020/12/05(土) 16:54:16.59ID:PHcSSaxZ0 今更気づいたけど280のURL自動で更新される仕組みになってて草
フィルターのURL変わる仕組みなんの意味があったんだ
フィルターのURL変わる仕組みなんの意味があったんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-2FqV)
2020/12/05(土) 17:27:30.96ID:rZJyWEVu0758名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-pnHJ)
2020/12/05(土) 18:26:03.92ID:AX3KducRM 優しいな
商業利用したやつらが悪いんや
作者もユーザーも割りを食った
商業利用したやつらが悪いんや
作者もユーザーも割りを食った
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-bzq8)
2020/12/05(土) 21:00:11.71ID:ELthlXS30 広告ブロックは3.4.6がここ2~3日の中で一番マシかな
それ以降はどんどん抜けが悪化してる
キャッシュなしからホームページを開くとポツポツ広告が残っていて、更新すると消えたりはたまた広告が増えていたりと一貫性がない。
それ以降はどんどん抜けが悪化してる
キャッシュなしからホームページを開くとポツポツ広告が残っていて、更新すると消えたりはたまた広告が増えていたりと一貫性がない。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/05(土) 21:07:52.10ID:uvAstXsdr 3.4.12
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb1-DsgU)
2020/12/05(土) 21:08:32.10ID:at1bZtCg0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-bzq8)
2020/12/05(土) 21:19:15.70ID:ELthlXS30 >>759
例えばですが、価格.comのトップページの検索窓下のPR画像部分は分かりやすいですよ
ver3初期の頃は広告部分を読み込みもせずページを表示していたのですが、最近のverだと広告部分を一旦表示してからワンテンポ遅れて広告が消えるといった感じの挙動になったんです。
そのうち広告部分が消えずに残ったり、更新すると消えるが、他のページへ行って帰ってくるとまた出ていたりなど。
広告ブロックはブラウザ内蔵280blocker 202012txtのみです
長文失礼しました
例えばですが、価格.comのトップページの検索窓下のPR画像部分は分かりやすいですよ
ver3初期の頃は広告部分を読み込みもせずページを表示していたのですが、最近のverだと広告部分を一旦表示してからワンテンポ遅れて広告が消えるといった感じの挙動になったんです。
そのうち広告部分が消えずに残ったり、更新すると消えるが、他のページへ行って帰ってくるとまた出ていたりなど。
広告ブロックはブラウザ内蔵280blocker 202012txtのみです
長文失礼しました
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-bzq8)
2020/12/05(土) 21:52:22.97ID:ELthlXS30 yahoo japanのトップページの動画広告も最近のverから出たり出なかったりな感じです
こちらは他ブラウザ(スレイプニル)ではすり抜けることはまず無いのですが。
こちらは他ブラウザ(スレイプニル)ではすり抜けることはまず無いのですが。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb1-DsgU)
2020/12/05(土) 21:58:49.42ID:at1bZtCg0 >>762
ありがとうございます。確認できました。
広告ブロックを280にしてBerry設定→再起動をやったら広告が表示されますね。
私は豆腐フィルターを使っていたからか、広告が表示されなかったので気が付きませんでした。280と比べると消しが甘いですが…(フィルター作者さん曰く、軽くするのを目的としているので)。
おかげで疑問が解消されました。ありがとうございました。
ありがとうございます。確認できました。
広告ブロックを280にしてBerry設定→再起動をやったら広告が表示されますね。
私は豆腐フィルターを使っていたからか、広告が表示されなかったので気が付きませんでした。280と比べると消しが甘いですが…(フィルター作者さん曰く、軽くするのを目的としているので)。
おかげで疑問が解消されました。ありがとうございました。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-bzq8)
2020/12/05(土) 22:15:05.33ID:ELthlXS30766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-2FqV)
2020/12/05(土) 22:33:48.50ID:rZJyWEVu0 280単体だと抜けが多いから、他のフィルタも併用した方が良いよ
Berryフィルタ無くなったから、今は280+豆腐フィルタにしてる
Berryフィルタ無くなったから、今は280+豆腐フィルタにしてる
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ed-HWwQ)
2020/12/05(土) 23:55:05.87ID:OHmz94l00 ずっと前からだけど、終了ボタンでブラウザ終了するとファビコンが毎回リセットされるんだけど
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bc-JXqy)
2020/12/06(日) 00:10:37.85ID:zcmGFkMY0 adguard mobile ads filterにチェック入れるとテスト1〜3が表示されちゃうのね
280+豆腐だけにしとくかな
280+豆腐だけにしとくかな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-g9Hl)
2020/12/06(日) 00:32:50.81ID:J1m5mIgm0 >>767
終了時に消去のデータのファビコンキャッシュのチェックをはずしてみたら?
終了時に消去のデータのファビコンキャッシュのチェックをはずしてみたら?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-0BRL)
2020/12/06(日) 01:24:31.04ID:TV16v+uhr 3.4.13
軽微な修正
軽微な修正
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-76ZJ)
2020/12/06(日) 10:57:54.83ID:i1eWkWHi0 3.4.15
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
772名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-J+3r)
2020/12/06(日) 12:45:39.58ID:EReJwa+or プログレスバーの優先度を4にしても一番上から動かないw
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-NRnE)
2020/12/06(日) 15:16:22.32ID:i1eWkWHi0 3.4.15
メジャー アップデート
メジャー アップデート
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ed-HWwQ)
2020/12/06(日) 16:32:40.02ID:ok/b1AYB0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-k/AI)
2020/12/06(日) 17:08:24.80ID:i1eWkWHi0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-NRnE)
2020/12/06(日) 17:53:52.88ID:i1eWkWHi0 ベータ版3.4.15でバックアップした設定が
正式版3.4.15へインポートできない
また1から設定し直しだ...
正式版3.4.15へインポートできない
また1から設定し直しだ...
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-z9kI)
2020/12/06(日) 17:55:56.61ID:UGn33aN+0 テスターをいたぶるためにアプリ開発してそう
778名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iP5m)
2020/12/06(日) 18:19:10.08ID:gJHrCZtdd メジャーアップデートに引き継げないと書かれてないから、v2のバックアップは引き継げるとか
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-wnmB)
2020/12/06(日) 19:41:54.23ID:Iyvbm/q9d てか引き継ぎできない状態で正式版アプデしたのか?
レビュー欄ひどいことになりそう
レビュー欄ひどいことになりそう
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-NRnE)
2020/12/06(日) 20:09:20.90ID:i1eWkWHi0 ゴメン勘違いだった
ベータ版3.4.15でバックアップした設定は
正式版3.4.15へインポートできました。
正式版v2.18.15のバックアップは
正式版3.4.15へアップデート後、インポートできませんでした。
データ形式が違うようです。
ver2.xを使ってる人は
設定が引き継げないので、v3アップデート後、
1から設定をやり直してください
ベータ版3.4.15でバックアップした設定は
正式版3.4.15へインポートできました。
正式版v2.18.15のバックアップは
正式版3.4.15へアップデート後、インポートできませんでした。
データ形式が違うようです。
ver2.xを使ってる人は
設定が引き継げないので、v3アップデート後、
1から設定をやり直してください
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-AtVa)
2020/12/06(日) 20:15:55.55ID:+4h4od/EM ver2.9.5で不便無いけどver3も興味ある
ver2からよくなったところって何かありますか?
ver2からよくなったところって何かありますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-YXDh)
2020/12/06(日) 20:21:04.71ID:D0ogxhJf0 いったんv2をクローンで残しておいて、
そちらの設定を見ながらv3の設定を手動でするのが無難なのかな?
そちらの設定を見ながらv3の設定を手動でするのが無難なのかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-g9Hl)
2020/12/06(日) 20:21:17.06ID:J1m5mIgm0 サクサク感
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-NRnE)
2020/12/06(日) 20:24:27.07ID:i1eWkWHi0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-NRnE)
2020/12/06(日) 20:25:36.29ID:i1eWkWHi0 ブックマークとスピードダイアルの設定は
v2でバックアップを取っておけば
v3にインポートできます
v2からv3に引き継げないのはBerryの設定だけです
なお、v2なかv3にアップデートすると
ブックマーク、スピードダイアル、Berryの設定は全てリセットされます。
バージョンアップ前にブックマークとスピードダイアルのバックアップは必ず取りましょう!
v2でバックアップを取っておけば
v3にインポートできます
v2からv3に引き継げないのはBerryの設定だけです
なお、v2なかv3にアップデートすると
ブックマーク、スピードダイアル、Berryの設定は全てリセットされます。
バージョンアップ前にブックマークとスピードダイアルのバックアップは必ず取りましょう!
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iP5m)
2020/12/06(日) 20:47:05.55ID:1pQSfBr+d787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-JXqy)
2020/12/06(日) 21:15:54.07ID:4PzC4+Eyr βテスター以外は設定引き継げないの知らされてないんで告知無しのダメジャーアップデートなんだよなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM34-7SRV)
2020/12/06(日) 21:19:17.39ID:FCHmMm/3M メインyuzuでこっちは冷やかしだから問題なかった
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632d-AtVa)
2020/12/06(日) 21:19:22.91ID:ORS63vDh0 >>786
よく分からんが2.9.5
とりあえず使ってみましたタブを呼び出す時にアニメーションがかかって前より時間がかかる以外は不満なさそう
再設定めんどくさいけど
ttp://imgur.com/CrurL4l.jpg
よく分からんが2.9.5
とりあえず使ってみましたタブを呼び出す時にアニメーションがかかって前より時間がかかる以外は不満なさそう
再設定めんどくさいけど
ttp://imgur.com/CrurL4l.jpg
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e4-swaz)
2020/12/06(日) 21:26:44.77ID:HC7VQBWE0 アイコンはyuzu方が好き
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-CQ6W)
2020/12/06(日) 21:30:33.57ID:A/9oS3gL0 安定するまで待ってる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-UdjR)
2020/12/06(日) 21:35:26.12ID:NLUwc0pTd >>785-786
全て引き継げないと面倒やなぁ…
全て引き継げないと面倒やなぁ…
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d076-xSfL)
2020/12/06(日) 21:47:51.90ID:F8JjSgiq0 質問なんですが、パターンマッチでアプリを指定したい時はどーすればいいですか?
アプリ一覧にすると毎回選択しなきゃなので完全に指定したいです
アプリ一覧にすると毎回選択しなきゃなので完全に指定したいです
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-q1NX)
2020/12/06(日) 22:06:50.09ID:gAbISE/Zd ブクマ引き継げるならいいや
設定は改めて見直すタイミングと思えば
でもまだ更新きてなかた
設定は改めて見直すタイミングと思えば
でもまだ更新きてなかた
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-iP5m)
2020/12/06(日) 22:10:28.85ID:7y3YLyEcd >>793
簡単なのは、
スマホの設定→アプリ→開きたいアプリ選択→「標準で開く」をタップ→「対応リンク」をタップ→表示された文字列の1つを…
パターンマッチ→他のアプリで開く→自動選択→hostの欄に入力
下に出てきた目的のアプリを選択
Vancedとか簡単なのはこれでおk
簡単なのは、
スマホの設定→アプリ→開きたいアプリ選択→「標準で開く」をタップ→「対応リンク」をタップ→表示された文字列の1つを…
パターンマッチ→他のアプリで開く→自動選択→hostの欄に入力
下に出てきた目的のアプリを選択
Vancedとか簡単なのはこれでおk
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-swaz)
2020/12/06(日) 22:10:29.48ID:1xvcfrURa 今回だけなら良いけど、
何度も設定のリセットされるとかなわんな
何度も設定のリセットされるとかなわんな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d076-xSfL)
2020/12/06(日) 22:39:10.02ID:F8JjSgiq0798名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-iP5m)
2020/12/06(日) 23:02:50.89ID:nEt9yHmjd799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d076-xSfL)
2020/12/06(日) 23:34:14.12ID:F8JjSgiq0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-YXDh)
2020/12/06(日) 23:45:04.68ID:D0ogxhJf0 >>796
過去にも設定が消えたことってなかった?
過去にも設定が消えたことってなかった?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-Dw2z)
2020/12/07(月) 03:48:43.36ID:bmmCgdo7r ブラウザの背景を黒じゃなくてグレーにしたいんよなあ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-UdjR)
2020/12/07(月) 15:28:49.81ID:AHPrnnYUd これもYuzuも一緒やけど、モデルプレス https://mdpr.jp/ のように、UAをPCにすると横にスライドできない(ページの左側だけしか見られない)ものがあるな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-iP5m)
2020/12/07(月) 15:40:09.27ID:t28vGYHrd そんなあなたにアクションのデスクトップモード
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-UdjR)
2020/12/07(月) 16:15:55.96ID:AHPrnnYUd805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM5e-NRnE)
2020/12/07(月) 17:35:52.96ID:VvpZG/D1M 戻るキーで他のアプリから開いたタブを閉じた場合のアクションで終了に設定しても終了できないな
3.4.15
3.4.15
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-2FqV)
2020/12/07(月) 18:07:14.51ID:qKQqJwd00 正式版もV3になったの?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-qBSp)
2020/12/07(月) 18:42:09.36ID:OO8EoAizd >>801
同じくグレーにしたい
同じくグレーにしたい
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a5-NRnE)
2020/12/07(月) 19:00:46.60ID:ovDJ0hPB0 >>806
正式版もv3になったよ
正式版もv3になったよ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-iP5m)
2020/12/07(月) 19:14:45.26ID:X6kM1chQd810名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-UdjR)
2020/12/07(月) 19:44:21.81ID:AHPrnnYUd >>808
いま見たら「更新」になってなかった
いま見たら「更新」になってなかった
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-Dw2z)
2020/12/07(月) 21:04:17.81ID:bmmCgdo7r812名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-Dw2z)
2020/12/07(月) 21:24:12.07ID:bmmCgdo7r 調べたらYuzuの場合、このユーザースクリプトで背景変えられるらしいがこれはいじったら使えんちゃう?
教えてもらったアプリでは手前の方だけ色変えられたわw
https://raw.githubusercontent.com/yzrsng/userscripts/master/dynamic-restyle-for-global-dark.js
教えてもらったアプリでは手前の方だけ色変えられたわw
https://raw.githubusercontent.com/yzrsng/userscripts/master/dynamic-restyle-for-global-dark.js
813名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-Dw2z)
2020/12/07(月) 21:56:51.59ID:bmmCgdo7r Yuzuスレから
色は変えられたが、コメントアウトが訳分からんw
>>546
294行目の「return hslToRgb(newHslAry);」の上に
「newHslAry[2] += 10;」という内容で一行足してみて
好みじゃなければ数字を変えて
(「newHslAry[2]」はHSL形式の色の明るさで数値は0〜100まで)
それから288行目はコメントアウトしたほうが好みのページになるかも
色は変えられたが、コメントアウトが訳分からんw
>>546
294行目の「return hslToRgb(newHslAry);」の上に
「newHslAry[2] += 10;」という内容で一行足してみて
好みじゃなければ数字を変えて
(「newHslAry[2]」はHSL形式の色の明るさで数値は0〜100まで)
それから288行目はコメントアウトしたほうが好みのページになるかも
814名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iP5m)
2020/12/07(月) 22:34:29.85ID:LReSEgu0d ブラウザじゃなくてwebページの背景をグレーにしたかっただけかよ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-UqLj)
2020/12/08(火) 04:16:48.81ID:Rij2uTUtM >>813
その後のスクリプトの更新で行番号は既に参考にならない
その後のスクリプトの更新で行番号は既に参考にならない
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e3-HAQl)
2020/12/08(火) 20:19:53.14ID:zVHlcwly0 設定消えたあああああ
めんどくさ
めんどくさ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c7d-20rC)
2020/12/08(火) 20:30:05.29ID:hOpER8kL0 正式版なんだからせめて更新内容に互換性なしって書いとけばよかったのになんで何も書かなかったのか
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-UdjR)
2020/12/08(火) 20:31:33.50ID:tDg6PCnxd v2.18.15のままでいよう
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-k9XR)
2020/12/08(火) 20:46:47.23ID:XgSPOefxr 前バージョンとの互換性はありませんアップデートの際設定はリセットされますとか一言書いとけばいいのになんでそうしないんだろう
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-sV5K)
2020/12/08(火) 20:56:26.08ID:dSUM30vir 割と真面目に心配してるんだけど……燃え尽きたんじゃ…
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-k9XR)
2020/12/08(火) 21:04:28.11ID:x5UfLZ2AM ブクマも引き継げないんだよね?
バックアップ取ってない状態で自動更新されて全部パァになった人とかいるんじゃないの
バックアップ取ってない状態で自動更新されて全部パァになった人とかいるんじゃないの
822名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-GDdY)
2020/12/08(火) 21:08:30.86ID:aUGZbWcjr 昨日から使い始めたばっかりなのにそれは困るw
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-2FqV)
2020/12/08(火) 21:11:57.48ID:TX044com0 3.4.17
広告ブロックのパフォーマンスを向上
広告ブロックのパフォーマンスを向上
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-2FqV)
2020/12/08(火) 21:13:47.54ID:TX044com0 v3正式版はBerryプラスとか別名でリリースすれぱ良かったのに
案の定、設定引き継げなくて阿鼻叫喚になってるじゃん
案の定、設定引き継げなくて阿鼻叫喚になってるじゃん
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e3-HAQl)
2020/12/08(火) 21:38:35.03ID:zVHlcwly0 誰かパターンマッチ設定にデフォルトで入ってたYouTubeのやつ教えてくれ
消えてしまった
消えてしまった
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-BZxG)
2020/12/08(火) 21:43:44.03ID:Y79HaGBPa >>825
^https?://(m|www)\.youtube\.com/(?!redirect)
^https?://(m|www)\.youtube\.com/(?!redirect)
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e3-HAQl)
2020/12/08(火) 21:52:03.17ID:zVHlcwly0 >>826
サンクス
サンクス
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-d1op)
2020/12/08(火) 21:52:08.63ID:A262RWb/a 設定引き継げないし無くなってる機能あるし
なんかもう…
なんかもう…
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-q1NX)
2020/12/08(火) 21:56:18.89ID:zb6tfxa+d パターンマッチに追加のアクション無くなってしもうたん?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aced-hFqn)
2020/12/08(火) 21:59:41.04ID:OKH1J1g70 タブ開いた時トースト出せるようになればv3ほぼほば文句はない
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aced-hFqn)
2020/12/08(火) 22:04:34.27ID:OKH1J1g70 ああ>>498がトーストの出し方書いてくれてたか
すまん
すまん
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-NRnE)
2020/12/08(火) 22:16:02.11ID:jh5kFpfF0 >>829
無くなったよ
無くなったよ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-UdjR)
2020/12/08(火) 22:40:00.65ID:tDg6PCnxd apkpure berry browser
で検索すれば、これまでの正規版がズラリ
で検索すれば、これまでの正規版がズラリ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-iP5m)
2020/12/08(火) 22:47:38.64ID:juXRUF4Vd apkpureのは作者公認じゃないからあまりオススメしない方が
勝手に探して勝手に変な事になってる分には気にしないが
勝手に探して勝手に変な事になってる分には気にしないが
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-q1NX)
2020/12/08(火) 23:08:47.17ID:zb6tfxa+d836名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-UdjR)
2020/12/08(火) 23:42:33.74ID:tDg6PCnxd >>834
そうだったのか
そうだったのか
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc5b-snHf)
2020/12/08(火) 23:51:25.77ID:c/TxA23M0 3.xはブックマークや履歴は新しいタブでしか開けないの?
2.xでは何も設定いじらなければ通常はそのままのタブで開いて、
アイコンタップで新しいタブだったと思うけど
2.xでは何も設定いじらなければ通常はそのままのタブで開いて、
アイコンタップで新しいタブだったと思うけど
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-IVWi)
2020/12/09(水) 00:00:31.34ID:q7rimdwP0 3.4.19
軽微な修正
軽微な修正
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-IVWi)
2020/12/09(水) 00:04:32.94ID:q7rimdwP0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475b-JAqu)
2020/12/09(水) 00:04:36.89ID:EooEngtI0 タブ設定で現在のタブで開く
アイコンに別の新規タブ設定
で可能だったスマン
アイコンに別の新規タブ設定
で可能だったスマン
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-O8Kz)
2020/12/09(水) 00:10:46.96ID:NacqSBmZd ベータ版の人らは、もう「v3はこんな感じか」と慣れっこになって、さほど不便でもなくなってきてんのかな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-XB+b)
2020/12/09(水) 00:30:48.63ID:1eHgKRGX0 ファストバックの設定が何処を探しても無いのですがまさかの廃止ですか?あれものすごく重宝してたのに
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-XB+b)
2020/12/09(水) 00:34:17.40ID:1eHgKRGX0 あ、あと広告ブロックは前バージョンよりも弱いね
今まで出てなかったところで急に広告出てきてびっくりした
今まで出てなかったところで急に広告出てきてびっくりした
844名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-ZcXU)
2020/12/09(水) 00:54:43.20ID:rb7sMUutd どのページで広告すり抜ける?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-ZcXU)
2020/12/09(水) 01:00:05.55ID:rb7sMUutd846名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-EpSN)
2020/12/09(水) 01:04:29.45ID:6nkBuxWyd フォントがスピードダイヤルにしか反映されないのはバグなのかな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-274i)
2020/12/09(水) 01:04:55.77ID:MvlNrC6t0 なんでタブの位置とか変わってんねんと思ったら
勝手に3になっててワロタw
ワロタ・・・
勝手に3になっててワロタw
ワロタ・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-jtgE)
2020/12/09(水) 01:25:35.23ID:q7rimdwP0849名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-EpSN)
2020/12/09(水) 01:40:28.05ID:6nkBuxWyd850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df75-MlrD)
2020/12/09(水) 02:33:26.69ID:Rmwu/gKE0 あ、やっちゃいけないことしちゃったな
こりゃヤバイ
こりゃヤバイ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df75-MlrD)
2020/12/09(水) 02:34:07.97ID:Rmwu/gKE0 ver2の人
今すぐberryの自動更新を切るんだ
今すぐberryの自動更新を切るんだ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-ZcXU)
2020/12/09(水) 02:54:14.71ID:OBQfl6add スレ民がなぜにβ人柱や正規版アプデ人柱になった方々のレスを見ていないのか
PCでも自動更新にしてメジャーアプデで一部設定がリセットされるとかよくあるからオフが基本
PCでも自動更新にしてメジャーアプデで一部設定がリセットされるとかよくあるからオフが基本
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-TElY)
2020/12/09(水) 03:41:45.89ID:7Rm+6eTm0 v3で設定し直してたんだが、タブ一覧で最後のタブを削除したときにアプリ終了させる設定どこか教えて欲しい
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a756-W4bn)
2020/12/09(水) 03:45:16.65ID:Dp8eZmmm0 これ3.4.20へ更新したらマズいっすね
やられたというのかやってしまったというのか、、、
やられたというのかやってしまったというのか、、、
855名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ZcXU)
2020/12/09(水) 04:47:01.68ID:zvAOKWcsd v3.4.20
軽微な修正
軽微な修正
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ZcXU)
2020/12/09(水) 04:47:48.91ID:zvAOKWcsd857名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-3KLz)
2020/12/09(水) 06:58:38.81ID:irLtp8Vbd 検索設定まで消えんのかい
858名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-XkqV)
2020/12/09(水) 07:06:16.54ID:54OgSgluM なんでこのスレ見てるやつまで騙されるんだよ
そもそもアプデを騙し討ちかなにかに例えられるような状況がやばいけど
そもそもアプデを騙し討ちかなにかに例えられるような状況がやばいけど
859名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-H024)
2020/12/09(水) 07:43:56.77ID:8i5GQcgkr v3にして設定し直してもv4でまた同じことになりそうだし更新はやめとくか
860名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-cnCt)
2020/12/09(水) 08:29:14.10ID:81h1eQCor 初期にYuzuの後継ブラウザ作ってくださる神にケチ付けることは許さないマン湧いてたせいで作者も勘違いしちゃったんだろうね
予告無しに機能削除しようが引継ぎ不可にしようがユーザーは文句言わないって
結果半日で評価4.1→3.7に
予告無しに機能削除しようが引継ぎ不可にしようがユーザーは文句言わないって
結果半日で評価4.1→3.7に
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-UciP)
2020/12/09(水) 08:40:28.99ID:v+Rjosi40862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-9aEl)
2020/12/09(水) 08:52:43.83ID:XUfTFyE10863名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-3KLz)
2020/12/09(水) 08:57:12.22ID:QcSCw76Sd 長年使ってきたhabitからやっとこ乗り換えたのに飛んだ災難だわくそ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-kcc+)
2020/12/09(水) 09:26:07.60ID:TaZNGKvP0 v3は設定終わればv2より快適なんだけどね
設定引継ぎ不可のアナウンス無しは不親切過ぎた
設定引継ぎ不可のアナウンス無しは不親切過ぎた
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-LBAI)
2020/12/09(水) 09:58:26.69ID:BOjB5tq00 スクロールさせると上部のバーと下部のバーが隠れたり出てきたりする機能は無くなったん?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-93Fj)
2020/12/09(水) 10:15:28.22ID:lI9HRxuG0 ストアで叩かれまくっててうける
もう終わりかな
もう終わりかな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-Ko4H)
2020/12/09(水) 10:45:55.51ID:MvlNrC6t0 Berryあかんかったか
868名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-i2ip)
2020/12/09(水) 10:56:41.28ID:t0kwudoPd 785 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-NRnE) sage 2020/12/06(日) 20:25:36.29 ID:i1eWkWHi0
ブックマークとスピードダイアルの設定は
v2でバックアップを取っておけば
v3にインポートできます
v2からv3に引き継げないのはBerryの設定だけです
なお、v2なかv3にアップデートすると
ブックマーク、スピードダイアル、Berryの設定は全てリセットされます。
バージョンアップ前にブックマークとスピードダイアルのバックアップは必ず取りましょう!
>この内容は合ってるんだよね?
ブクマとスピードダイヤルが引き継げれば、更新したいと思ってんだが…
ブックマークとスピードダイアルの設定は
v2でバックアップを取っておけば
v3にインポートできます
v2からv3に引き継げないのはBerryの設定だけです
なお、v2なかv3にアップデートすると
ブックマーク、スピードダイアル、Berryの設定は全てリセットされます。
バージョンアップ前にブックマークとスピードダイアルのバックアップは必ず取りましょう!
>この内容は合ってるんだよね?
ブクマとスピードダイヤルが引き継げれば、更新したいと思ってんだが…
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-FeF3)
2020/12/09(水) 11:03:04.33ID:D6HSjeuzd ユーザー振るい落としにきてるんだろ
グチグチ言わずついていくかやめるかさっさと決めればいい
グチグチ言わずついていくかやめるかさっさと決めればいい
870名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-EpSN)
2020/12/09(水) 11:23:12.68ID:6nkBuxWyd >>868
ブクマとスピードダイヤルのバックアップとって更新したけど、復元の操作せずとも引き継いだ
もしかしたらバックアップいらずに引き継げるようになったのかも?
とにかくバックアップとってれば大丈夫
ブクマとスピードダイヤルのバックアップとって更新したけど、復元の操作せずとも引き継いだ
もしかしたらバックアップいらずに引き継げるようになったのかも?
とにかくバックアップとってれば大丈夫
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-3nR/)
2020/12/09(水) 11:23:44.92ID:+U+msHiKM 検索バーを下に表示させるようにすると候補の上の方が見切れてしまうな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-EpSN)
2020/12/09(水) 11:25:01.74ID:6nkBuxWyd あ、設定は無理って言われてたんで試してないです
まぁ無理だと思うけど
まぁ無理だと思うけど
873名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-vgra)
2020/12/09(水) 11:27:50.15ID:N0l9sAfZM ブクマとスピードダイアルは自動で引き継がれてた
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67be-lDDs)
2020/12/09(水) 11:34:59.97ID:spzwIlG30 どこが軽微な修整なんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-TElY)
2020/12/09(水) 11:36:03.85ID:7Rm+6eTm0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-N6Ae)
2020/12/09(水) 12:03:26.63ID:G9/Y1I88M 飛沫ブラウザで振い落すの草
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1b-F5lj)
2020/12/09(水) 12:19:53.68ID:5ILNNFDxp カスタマイズ豊富なブラウザ使ってるくらいこだわってる人が自動更新オンにしてたり内容見ず不用意に更新することが驚き
878名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-ZcXU)
2020/12/09(水) 12:25:23.89ID:1yTCWGm+d879名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-XkqV)
2020/12/09(水) 12:28:00.43ID:54OgSgluM β版を通常版の上位かなにかだと勘違いして脳死で登録しといて文句付ける奴なんかはたまに見るけど、逆にβ版あるアプリでしかもアップデート情報なんも書いてなくて調べろは無理筋にもほどがある
880名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-sKgl)
2020/12/09(水) 12:29:13.64ID:hiFRfrULr ユーザーと一切コミュニケーション取らずに一方的だもんな
Janeなみ
Janeなみ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df75-MlrD)
2020/12/09(水) 12:37:34.55ID:Rmwu/gKE0 更新オフにしても他のアプリと一緒にまとめて更新すると更新に入っちゃうからめんどくさ
βでちょこちょこv2からv3へ移行できる変換受け皿作ってんのかと思ってたらアナウンスなし互換性無しだからなw闇深いわ
βでちょこちょこv2からv3へ移行できる変換受け皿作ってんのかと思ってたらアナウンスなし互換性無しだからなw闇深いわ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-Od9u)
2020/12/09(水) 12:37:36.09ID:EP0DLjvB0 >>877
ベータの時にも思ったけどほんこれ
まあ今回の正式アプデに限っては履歴に設定引き継がれない旨書かれてなかったみたいだからちょっとかわいそうだな
まあそんな人柱のおかげでまだv2のままでいられるから感謝してるよ
ベータの時にも思ったけどほんこれ
まあ今回の正式アプデに限っては履歴に設定引き継がれない旨書かれてなかったみたいだからちょっとかわいそうだな
まあそんな人柱のおかげでまだv2のままでいられるから感謝してるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-93Fj)
2020/12/09(水) 12:39:35.56ID:Y9qnlFM/r >>877
内容って軽微な修正しか書いてないけど?
内容って軽微な修正しか書いてないけど?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-N6Ae)
2020/12/09(水) 12:41:40.10ID:G9/Y1I88M ベータ版のほうが説明書いてるから回避できてる正式版は何も書いてないから回避できてる人少ないんじゃないか
885名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ZcXU)
2020/12/09(水) 12:45:59.22ID:ol4J9PYud またお客様()が湧いてる
無料でアプデ繰り返してくれてるのに文句言う箇所はないだろ
無料でアプデ繰り返してくれてるのに文句言う箇所はないだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-HrhF)
2020/12/09(水) 12:48:41.98ID:0UPfsK12d Berry自体が開発中だからみたいな注意どっかに書いてなかったっけ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-2UQt)
2020/12/09(水) 14:47:40.99ID:sOvaDfNT0 アップデートしたけど、スピードダイアル、ユーザースクリプトとかそのまま引き継がれてるのもあるな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-XkqV)
2020/12/09(水) 15:11:17.75ID:54OgSgluM どうせ原型残ってないんだから別アプリで公開すればよかったのに
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-t6aH)
2020/12/09(水) 15:20:16.31ID:LflEbzY00 アブデしたら急に変わってびっくりした
スクロール時にバー隠す機能見当たらないってことは消えたのか…
ちょっと悲しいね
スクロール時にバー隠す機能見当たらないってことは消えたのか…
ちょっと悲しいね
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-3nR/)
2020/12/09(水) 15:24:27.43ID:YO/DIfYE0 >>889
コレなんとかならんかなー
コレなんとかならんかなー
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-DXPK)
2020/12/09(水) 15:36:03.72ID:AmUinVYw0 メジャーアプデしてみた
ブラウザの設定はいちから設定し直すつもりで、スクショとっておいてよかったわ
ここ見てなかったら大惨事だったろうな
縦並びのタブ一覧はまだ慣れない
カスタムスクロール連打してると、スクロールバーがページの上端つきぬけてワロタ
困ったとこはそれくらい
ブラウザの設定はいちから設定し直すつもりで、スクショとっておいてよかったわ
ここ見てなかったら大惨事だったろうな
縦並びのタブ一覧はまだ慣れない
カスタムスクロール連打してると、スクロールバーがページの上端つきぬけてワロタ
困ったとこはそれくらい
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-O8Kz)
2020/12/09(水) 15:44:11.14ID:NacqSBmZd 早めにv3にして慣れておかないと、「いつかは良くなるはず」と思ってv2のままでいると取り残される形になんのかな…
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM2b-ePXx)
2020/12/09(水) 16:31:59.91ID:4hJ0vJeYM 上部に表示してたURLバーがスクロール連動しなくなったのが地味に邪魔
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-shlU)
2020/12/09(水) 17:26:30.19ID:NMsx5idyr 3.4.22
「遅延アクション」を追加
「遅延アクション」を追加
895名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-i2ip)
2020/12/09(水) 18:06:05.63ID:t0kwudoPd >>870
ありがとう、試してみるか
ありがとう、試してみるか
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ZcXU)
2020/12/09(水) 19:06:49.74ID:b6yxXzwDd 延滞アクションとパターンマッチで10秒経ってもロード終わらなかったら読み込み停止とかできるの楽しい
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-3nR/)
2020/12/09(水) 19:20:54.50ID:Gz3VwHCm0 うあああああああ今気づいたらアプデされとる
レイアウトめちゃくちゃだし何だこれ…
レイアウトめちゃくちゃだし何だこれ…
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-9Rbq)
2020/12/09(水) 19:23:33.70ID:AdLhxl1R0 パターンマッチをvancedで開く方法ってある?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-gQ4H)
2020/12/09(水) 19:27:07.91ID:2tOCwR480900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-ZcXU)
2020/12/09(水) 19:33:17.27ID:NEZaCkcZd >>898
他のアプリで開く→自動選択→hostの部分にyoutu.beと入力したらリストに表示されるはず
他のアプリで開く→自動選択→hostの部分にyoutu.beと入力したらリストに表示されるはず
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-gQ4H)
2020/12/09(水) 19:44:42.98ID:2tOCwR480 バーって透明というか後ろのページが透けて見えるようにできなかったっけ
透過バーにしてアルファ値いじってるけど塗りつぶしになってページの内容見えない
透過バーにしてアルファ値いじってるけど塗りつぶしになってページの内容見えない
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-Sdae)
2020/12/09(水) 19:45:35.21ID:Eihhpar50 タブ一覧が縦スクロールになったのが痛すぎる... どうにかならないもんか
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-H024)
2020/12/09(水) 19:46:05.04ID:b/vLSvHvr 前のバージョンに戻せば
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-jtgE)
2020/12/09(水) 19:53:01.47ID:rIWpFkVPM905名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ZcXU)
2020/12/09(水) 19:53:15.22ID:ZEkOH4T1d なんでapkファイルのバックアップ取ってないんだろうな
mikanやyuzuと比べるとberryは少しコアな人向けだと思う
mikanやyuzuと比べるとberryは少しコアな人向けだと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-gQ4H)
2020/12/09(水) 19:57:12.45ID:2tOCwR480 >>904
透過バーのパディングを表示がオンになってたみたいだからだ
バー固定だからスクロールしてもついてくるタイプのメニュー押せなくて草
https://gamewith.jp/shironeko/article/show/75043
透過バーのパディングを表示がオンになってたみたいだからだ
バー固定だからスクロールしてもついてくるタイプのメニュー押せなくて草
https://gamewith.jp/shironeko/article/show/75043
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1b-mlvQ)
2020/12/09(水) 19:58:42.21ID:6yG79Z7/M908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-gQ4H)
2020/12/09(水) 20:01:39.64ID:2tOCwR480909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-jtgE)
2020/12/09(水) 20:09:11.88ID:rIWpFkVPM910名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-shlU)
2020/12/09(水) 20:12:42.19ID:NMsx5idyr 3.4.23
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-IVWi)
2020/12/09(水) 20:13:47.89ID:yd5+y/lCa とりあえず二本指の上アクションに
下部透過バーの表示切替いれて対応してるよ
面倒くせーな
下部バーが隠れる対応待ち
下部透過バーの表示切替いれて対応してるよ
面倒くせーな
下部バーが隠れる対応待ち
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6b-/b4a)
2020/12/09(水) 20:18:50.39ID:SBqf9zvz0 他のアプリのリンクから開いたタブを閉じたときに最小化する設定って消えてる?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4797-ojTD)
2020/12/09(水) 20:19:41.51ID:fbjKKuY+0 v3はプライベートブラウジングがないんだね
「タブを閉じた時に親タブに移動」もなくなって、左右どちらかのタブしか選べないし
タブ一覧で上のほうのタブを開こうとスクロールしていると、
そのままタブ一覧が消えてしまうのも不便だと思う
「タブを閉じた時に親タブに移動」もなくなって、左右どちらかのタブしか選べないし
タブ一覧で上のほうのタブを開こうとスクロールしていると、
そのままタブ一覧が消えてしまうのも不便だと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-9Rbq)
2020/12/09(水) 20:20:48.56ID:AdLhxl1R0 >>900
通常のyoutubeアプリしか選択できないんだけどなんでだろうか
通常のyoutubeアプリしか選択できないんだけどなんでだろうか
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4797-ojTD)
2020/12/09(水) 20:28:25.44ID:fbjKKuY+0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ZcXU)
2020/12/09(水) 20:30:26.81ID:S/7N+/Uyd917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ZcXU)
2020/12/09(水) 20:34:14.46ID:S/7N+/Uyd >>913
アクションのプライベートモードがプライベートブラウジングだよ
アクションのプライベートモードがプライベートブラウジングだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6b-/b4a)
2020/12/09(水) 20:40:48.23ID:SBqf9zvz0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-kcc+)
2020/12/09(水) 20:59:41.76ID:TaZNGKvP0 ストアのレビュー4.1から3.5まで落ちてて草
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4797-ojTD)
2020/12/09(水) 21:38:19.56ID:fbjKKuY+0 >>917
教えてくれてありがとう、無事に設定できたよ
教えてくれてありがとう、無事に設定できたよ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-gQ4H)
2020/12/09(水) 21:41:26.36ID:2tOCwR480 そういえばタブのピン留めなくなったんだったな…
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-O8Kz)
2020/12/09(水) 22:40:00.22ID:NacqSBmZd >>914
試しに本家YouTubeアプリを無効にしてみては
試しに本家YouTubeアプリを無効にしてみては
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bc-cnCt)
2020/12/09(水) 22:46:56.24ID:NQOGiIXE0 この人知り合いのプログラマと同じタイプだなー
組むのは好きだけどドキュメント書いたり説明するのは嫌いってタイプ
組むのは好きだけどドキュメント書いたり説明するのは嫌いってタイプ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-9Rbq)
2020/12/09(水) 22:49:19.40ID:AdLhxl1R0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-wMSW)
2020/12/09(水) 23:24:42.71ID:TkZf6IAe0 他のアプリからurl開いたらタブが一番前に出てくるのどうにかならんのかな〜
あと公式Twitterなりなんなり無いの?
あと公式Twitterなりなんなり無いの?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473a-CIv6)
2020/12/09(水) 23:29:30.07ID:JmFGqsqU0 さすがに変えすぎな気はするなー。取りあえずゆずに戻るか
927名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-shlU)
2020/12/09(水) 23:52:40.46ID:NMsx5idyr YuzuもHabitも安定してるし泥2ケタ上でも使い方の工夫で何とかなるみたいだから戻ったほうが幸せかもね
俺はBerry気に入ってるし変化も楽しめるから使い続けるよ
俺はBerry気に入ってるし変化も楽しめるから使い続けるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df75-MlrD)
2020/12/10(木) 02:07:26.52ID:S+PSlECo0 yuzuってページのダークモード使えたっけ?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-kcc+)
2020/12/10(木) 02:35:34.99ID:QrHqJE2y0 Yuzuはまだしも、今更Habitは無いな
泥7の時点で挙動怪しかったし
泥7の時点で挙動怪しかったし
930名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-shlU)
2020/12/10(木) 02:48:49.31ID:HXyeEH+9r 3.4.24
レイアウトを更新
レイアウトを更新
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-PJnB)
2020/12/10(木) 03:50:11.53ID:4vehC68f0 スクロール連動でバーが消える機能さえ戻ってくれれば正直今でも特に問題ないんだけどな
ここまで実装されないとなると何か理由あってのことなんだろうか
ここまで実装されないとなると何か理由あってのことなんだろうか
932名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-ZcXU)
2020/12/10(木) 04:30:22.25ID:TxjDgGj3d v3のβ初期から言ってる人はいたからね
ファストバック機能なんかも
berryとバーの位置に拘らなければ問題ないと思うが
ウェブジェスチャーでバーを出したり、フルスクリーンをデフォにしてフリックやウェブジェスチャーでフルスクリーン解除したり、カスタマイズブラウザだから色々やってみればいいんじゃないかな
ブラウザは山ほどあるから嫌なら他に移るのも手
ファストバック機能なんかも
berryとバーの位置に拘らなければ問題ないと思うが
ウェブジェスチャーでバーを出したり、フルスクリーンをデフォにしてフリックやウェブジェスチャーでフルスクリーン解除したり、カスタマイズブラウザだから色々やってみればいいんじゃないかな
ブラウザは山ほどあるから嫌なら他に移るのも手
933名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-L2KL)
2020/12/10(木) 05:19:01.42ID:oT8qXG0Rd 迷走してんな
だめだなこれ
だめだなこれ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-QrRs)
2020/12/10(木) 05:53:50.47ID:Ydq33g2B0 遅延アクション使いこなしてる人いる??
一定時間後にアクションを発動させるってどんなシチュエーションで使えるんだろう
一定時間後にアクションを発動させるってどんなシチュエーションで使えるんだろう
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-jtgE)
2020/12/10(木) 06:48:55.33ID:Z9cul2lY0 インポートしたら何もできなくなったよ…
936名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-ZcXU)
2020/12/10(木) 06:59:00.41ID:yggyaqfpd >>934
パターンマッチで全ページで読み込み開始から10秒後に読み込み停止アクションでデータ通信節約したり
一部アクションがスイッチ式になってるのを逆に使って、カスタムアクションでナビゲートロック→遅延20秒後ナビゲートロックオフとか
似た方法で、そのページだけクッキーや画像やユーザースクリプトや広告を切り替え→リロード→遅延10秒後に同じ切り替えで、そのページのみ一部設定をオンオフするのに使ったりしてる
遅延を入れてページ読み込み終了後に切り替えないと次のページに行っても切り替わったままだから
taskerみたいな感じで使ってる
パターンマッチで全ページで読み込み開始から10秒後に読み込み停止アクションでデータ通信節約したり
一部アクションがスイッチ式になってるのを逆に使って、カスタムアクションでナビゲートロック→遅延20秒後ナビゲートロックオフとか
似た方法で、そのページだけクッキーや画像やユーザースクリプトや広告を切り替え→リロード→遅延10秒後に同じ切り替えで、そのページのみ一部設定をオンオフするのに使ったりしてる
遅延を入れてページ読み込み終了後に切り替えないと次のページに行っても切り替わったままだから
taskerみたいな感じで使ってる
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-jtgE)
2020/12/10(木) 07:10:34.62ID:9KXs0twXa 軽微な修正(設定全消し)
938名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-XkqV)
2020/12/10(木) 07:29:24.97ID:I8oBmuyfM 軽微な修正ってメジャーアップデート直後にいつもの癖で修正差し込んだんじゃないの?
どっちにしろ酷すぎて笑えるけど
どっちにしろ酷すぎて笑えるけど
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-QrRs)
2020/12/10(木) 07:39:31.61ID:Ydq33g2B0940名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-jtgE)
2020/12/10(木) 08:55:31.88ID:+99ZxQVer WiFiだと広告ブロックされるんだけど
ワイモバイル切ると出るのは使用ですか?
直し方あるかな?
ワイモバイル切ると出るのは使用ですか?
直し方あるかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-jtgE)
2020/12/10(木) 08:56:02.81ID:+99ZxQVer WiFi切ると出るね( ;゚³゚)
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-XB+b)
2020/12/10(木) 09:54:31.10ID:8ZU/jjA/0 Yahooトップの動画広告が出たりでなかったり
広告ブロックはちょっとヒドイ
広告ブロックはちょっとヒドイ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ZcXU)
2020/12/10(木) 09:57:17.69ID:2j+NBl+Cd 広告なんて見ないけどな
使いこなせてないだけじゃ
使いこなせてないだけじゃ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-kcc+)
2020/12/10(木) 10:12:46.59ID:QrHqJE2y0 Wifiでもモバイル回線でもヤフートップの広告なんて出ないけどな
フィルタは280+豆腐
フィルタは280+豆腐
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-t6aH)
2020/12/10(木) 11:38:55.99ID:Df7VCIxU0 これ下のバーにある履歴メニュー一覧にどかしたいんだけどもしかして不可?
設定欄から見当たらないんだけど…
設定欄から見当たらないんだけど…
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-HcHu)
2020/12/10(木) 11:40:22.50ID:1jeC6aLu0 設定はメモしてあるから、再設定は構わない
でも、不具合多そうだなぁ
でも、不具合多そうだなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-cnCt)
2020/12/10(木) 11:50:20.89ID:801EhSvtr >>945
アクション設定、ツールバーボタン設定、カスタムバーボタン
アクション設定、ツールバーボタン設定、カスタムバーボタン
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a5-/Og0)
2020/12/10(木) 12:04:06.22ID:id9mGRH10 アプデしたら設定全部消えてて草
今後もアプデの度にこんなんされたら困るし俺この船降りるわ
じゃあな
今後もアプデの度にこんなんされたら困るし俺この船降りるわ
じゃあな
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-YTVu)
2020/12/10(木) 12:54:48.60ID:Ln9xFukK0 アンインストールして2.18.15インストールしようとしたら何故かインストールできないけど俺だけ?
ベータ版テストの参加はしてないんだが
ベータ版テストの参加はしてないんだが
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-dKKv)
2020/12/10(木) 12:56:24.19ID:zhVl3fl40 開いてたタブたちがアップロードで全部消えた
後で見ようと思ってたのに…
後で見ようと思ってたのに…
951名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dKKv)
2020/12/10(木) 12:59:29.50ID:lWMJFHNSM 設定全部消えてんじゃん
面倒くせぇ…
面倒くせぇ…
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-67FR)
2020/12/10(木) 13:01:06.68ID:TjsROKwJr こいつらはなんでhabit越えるのを作れないんだろうな
10年も前に女が1人で作ったものなのに
10年も前に女が1人で作ったものなのに
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-t6aH)
2020/12/10(木) 13:06:56.20ID:Df7VCIxU0954名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-nd39)
2020/12/10(木) 13:26:17.03ID:O/YZMww7r 多少動作が軽くなったとはいえ、ファストバックがないんじゃトータルでマイナス
ファストバック載るまでv2でいくは
ファストバック載るまでv2でいくは
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-Ko4H)
2020/12/10(木) 13:29:06.75ID:BUNPqY8c0 >>952
お前が早くはっさくブラウザ作ってくれれば解決や
お前が早くはっさくブラウザ作ってくれれば解決や
956名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-rbv6)
2020/12/10(木) 13:38:02.28ID:P4y1T2rMd 次はでこぽんブラウザだって言ってんだろこのデコスケ!
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-DXPK)
2020/12/10(木) 13:43:09.00ID:UtEgPAlO0 縦並びのタブ一覧慣れないから、代わりにタブバーを旧verのタブ一覧みたいに使うことにしたんだけど
タブを選択した時、移動と同時にタブバーを非表示に切り替えたいんだけど
タブアクションでは出来ないのかねこれ
タブを選択した時、移動と同時にタブバーを非表示に切り替えたいんだけど
タブアクションでは出来ないのかねこれ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-LBAI)
2020/12/10(木) 13:53:58.79ID:o9voAmI70 >>949
わしもです (´・ω・`)
わしもです (´・ω・`)
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ZcXU)
2020/12/10(木) 14:04:02.90ID:fMFI7iDVd たぶん自演だけどな
勝手に入れて勝手に使ったのに、自分がポカしたからsageてやろうって子供だろ
勝手に入れて勝手に使ったのに、自分がポカしたからsageてやろうって子供だろ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-HcHu)
2020/12/10(木) 14:18:07.69ID:q3PAytBna カスタマイズが豊富なアプリで、その設定が引き継げないのは駄目だよね
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jtgE)
2020/12/10(木) 14:32:15.42ID:kUGTVb5La962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4797-ojTD)
2020/12/10(木) 14:52:34.17ID:Q/eNpTDD0963名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-QwJR)
2020/12/10(木) 16:05:56.50ID:cxXhIWMhM リンク全部現在のタブか新しいタブで開くことしかできないの?
今までサイトによって違ったのに
今までサイトによって違ったのに
964名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-F5lj)
2020/12/10(木) 16:34:00.30ID:t8PMwHCKM 今後に期待して使ってるけど広告ブロック以外habitに勝ててない
根本の設計思想が違うだろし一生勝てない気がする
根本の設計思想が違うだろし一生勝てない気がする
965名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dKKv)
2020/12/10(木) 17:29:16.41ID:Lvn8wuRYM なんでhabitは開発辞めたんだろうな
更新してくれるなら有料で出してくれても買うんだが
更新してくれるなら有料で出してくれても買うんだが
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-HrhF)
2020/12/10(木) 18:46:34.02ID:pw0QoI0Bd967名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-cnCt)
2020/12/10(木) 19:02:21.76ID:PdJUbRuer968名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-i2ip)
2020/12/10(木) 19:54:19.30ID:gmubMGScd habitスレ住民が荒らしてすいません by 元habitユーザー
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-XkqV)
2020/12/10(木) 20:04:01.24ID:TK7cDzqO0 yuzuより劣化してるっていうハイレベルな皮肉だから許してやるよ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a783-ojTD)
2020/12/10(木) 20:06:11.32ID:KRHvkpJD0 そのうち消えるでしょ
荒らしたところで開発者さんもユーザーも困らない
完全無料の強みだね
荒らしたところで開発者さんもユーザーも困らない
完全無料の強みだね
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a783-ojTD)
2020/12/10(木) 20:06:45.95ID:KRHvkpJD0 次スレ立ててくる
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-ojTD)
2020/12/10(木) 20:17:47.79ID:m8Tq+xuh0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-LBAI)
2020/12/10(木) 20:38:29.86ID:o9voAmI70 >>972
乙
乙
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4706-93Fj)
2020/12/10(木) 22:26:06.25ID:hiqyKOH/0 mikan yuzu berry って使ってきたけど、間違いなくberryが最強やわ。 乞食ども文句多すぎや。V.3設定し直せば済む話やんけ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-H024)
2020/12/10(木) 22:26:55.07ID:iDyS9oOYr V4でまた設定が必要になるかも
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-Uqnd)
2020/12/10(木) 22:28:52.41ID:5sF7cks30977名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-ZcXU)
2020/12/10(木) 22:36:16.80ID:OosvzNZSd v4で再設定になっても付いていく人は付いていくよ
yuzuからのberry、v2からのv3で再設定して付いて来ている猛者ばかりだ
yuzuからのberry、v2からのv3で再設定して付いて来ている猛者ばかりだ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-jtgE)
2020/12/10(木) 22:39:03.97ID:Z9cul2lY0 予告無しじゃなきゃ再設定も受け入れたんだけどな…
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-XkqV)
2020/12/10(木) 23:18:58.43ID:TK7cDzqO0 このスレの奴らは実質予告あっただろ
作者のアップデートに関する倫理観の欠如は置いておくとして
作者のアップデートに関する倫理観の欠如は置いておくとして
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-PJnB)
2020/12/10(木) 23:40:31.62ID:qqsIkPatM 正方形画面のスマホだと、バーがスクロールで隠れてくれないとマジで狭くて草
https://i.imgur.com/7PrzJfh.png
https://i.imgur.com/7PrzJfh.png
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ZcXU)
2020/12/10(木) 23:43:28.41ID:KCK1gaYcd なぜにスレ見てて知らないのか不思議だよな
作者さんもレビュー下がるくらいで、作者さんの生活に関わるわけでもないからな
趣味でここまでバージョンアップできる人は尊敬する
作者さんもレビュー下がるくらいで、作者さんの生活に関わるわけでもないからな
趣味でここまでバージョンアップできる人は尊敬する
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6b-/b4a)
2020/12/11(金) 00:36:27.97ID:JvCaUXRv0 すごい勢いでレビューの点数さがってるな
983名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ZcXU)
2020/12/11(金) 00:48:02.83ID:YtUN+71Sd レビュー数が少ないとGoogle垢量産して1人でも下げられるからな
Yuzuのレビューも星1だけ異様に多い
ああいうバランスの取れてないレビューは意図的に下げてる奴がいるってだけ
Yuzuのレビューも星1だけ異様に多い
ああいうバランスの取れてないレビューは意図的に下げてる奴がいるってだけ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-cnCt)
2020/12/11(金) 00:52:26.97ID:Q5BdrTi+r こんな短期間に4.1→3.0まで下がったアプリなんて初めてみたわ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-SuyG)
2020/12/11(金) 01:23:01.95ID:bI1xkYLYM habitの話題が出るたびに荒らし認定するやつって痛すぎるわ
同じようなカスタマイズ豊富なブラウザに分類されるんだから比較されて当然なのに
同じようなカスタマイズ豊富なブラウザに分類されるんだから比較されて当然なのに
986名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-ogFk)
2020/12/11(金) 01:49:12.51ID:sGZl2J5Ed >>964
>>965
を見てberrybrowserについて話しているように見えるなら眼科行くべき
ただの煽りとスレチ
話すにしてもブラウザ総合スレだな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/ なら
誰も文句言わないよ
>>965
を見てberrybrowserについて話しているように見えるなら眼科行くべき
ただの煽りとスレチ
話すにしてもブラウザ総合スレだな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/ なら
誰も文句言わないよ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-shlU)
2020/12/11(金) 01:52:04.03ID:JAkXx6m+r 嫌われてるのはHabit BrowserじゃなくHabitスレ民
自分の思い通りにならなきゃ口汚く喚き散らすクズ共
懐かれると困るんで設定リセットなどして虫干し中なのよ
自分の思い通りにならなきゃ口汚く喚き散らすクズ共
懐かれると困るんで設定リセットなどして虫干し中なのよ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-YTVu)
2020/12/11(金) 01:52:43.90ID:8YmvFPDb0989名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-ZcXU)
2020/12/11(金) 02:12:35.75ID:t0kOez7+d バックアップできるよ
過去スレにやり方書いてる人は何人かいる
xapkまで理解したなら頑張れ
過去スレにやり方書いてる人は何人かいる
xapkまで理解したなら頑張れ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-gQ4H)
2020/12/11(金) 02:17:30.78ID:+ZwewMz/0 リンク新しいタブで開くようにしたら空白のページのタブが開くようになっちゃったんだけど何でかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-Ko4H)
2020/12/11(金) 07:36:04.14ID:yckRZOL+0 テテンなんて触らずサクッとNGすればいいだけなのに
992名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-KKF2)
2020/12/11(金) 09:29:39.10ID:ptNLsVdeM ウェブジェスチャー設定で追加ボタンなくなってない?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-3N45)
2020/12/11(金) 11:41:32.12ID:oXdJ4/Sb0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-3cDj)
2020/12/11(金) 14:42:17.38ID:0EX3b0FP0 バージョンアップしたら、画面をスクロールした時にツールバーが下に引っ込まなくなってしまったのですが、
これって設定で変えられますか?
これって設定で変えられますか?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-3cDj)
2020/12/11(金) 14:43:30.11ID:0EX3b0FP0 すみません、間違えて書き込んじゃいました
996名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+IvL)
2020/12/11(金) 15:51:28.03ID:V0SQeybKM >>889
自分も画面スクロールでバーが出たり隠れたりするの重宝してたから残念だけど、とりあえず応急処置的にフルスクリーンでバーを一切表示させない設定にしてバーの機能は全てサイドからのクイックコントロールで代用するようにしたら、なんとかしのげてるよ、
自分も画面スクロールでバーが出たり隠れたりするの重宝してたから残念だけど、とりあえず応急処置的にフルスクリーンでバーを一切表示させない設定にしてバーの機能は全てサイドからのクイックコントロールで代用するようにしたら、なんとかしのげてるよ、
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-jtgE)
2020/12/11(金) 16:40:35.66ID:gEOC0wP6M 3.4.27
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a5-IVWi)
2020/12/11(金) 20:16:30.54ID:js8UARi60999名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-H024)
2020/12/11(金) 20:16:42.89ID:K0nJwZh9r うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-dlBU)
2020/12/11(金) 20:16:58.25ID:K0nJwZh9r 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 17時間 29分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 17時間 29分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 他サポ 2025-263
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap603
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」★2 [165981677]
- 【高市悲報】🐴ウマ娘、海外ファンベースに『LGBTQIAPK+の象徴』として持ち上げれる→それに反対する動きも生まれカオス化 [762037879]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
