中華Androidタブレット 117枚

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/14(月) 09:04:19.58ID:Bg7wYC3s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
GeekBuying https://www.geekbuying.com/
EXPANSYS(通称:パンツ) https://www.expansys.jp/
AliExpress(通称:蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
ONDA http://www.onda.cn
Teclast http://www.teclast.com/
PIPO http://pipo.cn/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/

■前スレ
中華Androidタブレット 116枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598523274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/14(月) 09:07:02.88ID:Bg7wYC3s0
スレタイ、枚目の目が抜けたスマン
2020/09/14(月) 09:10:02.11ID:H4K0g1pX0
テンプレに糞コテ出入り禁止入れとけ
2020/09/14(月) 09:44:25.28ID:wdRIqZ+sr
>>2
ドンマイ
2020/09/14(月) 10:41:29.28ID:HwCJVTkfa
>>1
2020/09/14(月) 10:57:12.48ID:RVZsRjeiM
踏み逃げした980と減速せずダラダラ話を続けるから…

980 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-51xY) sage 2020/09/13(日) 22:59:24.51 ID:teIn2v4Q0
>>932
m40がemmcだというソースは?
2020/09/14(月) 12:02:31.79ID:TSIGiVbO0
酷≒coolなんやな
酷日本がcool japan そら弄りがいもあろうて
2020/09/14(月) 12:11:36.82ID:a0zbUlJlM
8インチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Snapdragon 665を搭載した4GタブレットTCL 10 TABMIDを発表 | blog of mobile
2020/09/14(月) 12:15:33.05ID:BF0aortL0
>>8
おいくらまんえん
2020/09/14(月) 12:23:37.80ID:W6osd0oAM
システムメモリの容量は3GBで、内蔵ストレージの容量は32GBである。

ユーロ圏では価格が229ユーロ(約29,000円)に設定されている。

http://blogofmobile.こむ/article/129704
2020/09/14(月) 13:15:48.27ID:pWoZPybu0
4/64GBモデルもあるとか言われてたけど確定したん?
2020/09/14(月) 13:35:06.83ID:2qSe/Kde0
調べてみたら ALLDOCUBE X Neo
プライムビデオが高画質再生できないのか
・・・・・・。
2020/09/14(月) 13:39:17.27ID:DVRno47+0
このスレで扱うようなのはほぼ全部そうだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d51-t/7w)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:39:22.48ID:o9645H0T0
>>8
8インチ、スナドラ665、QC、指紋とか最高じゃん
2020/09/14(月) 14:06:29.09ID:WLIn81Jr0
>>12
中華タブだとそれが普通だから注意な
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddc-1KGA)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:47:00.60ID:jjSGVXCJ0
ネトフリもね
2020/09/14(月) 15:03:46.87ID:ZyF4eqZB0
>>10
解散すぎだろ
2020/09/14(月) 15:58:33.20ID:JOZ1uFi40
https://www.tcl.com/global/en/tablets/tcl10-mid/specifications.html
本当にこのスペックで出るなら日本の4G周波数帯ほぼ全対応じゃないかな。
9Vー2A充電に対応なのもポイント高い。
2020/09/14(月) 16:23:52.47ID:m0hVksSLM
>>18
4GB/64GBなら触手が動いたんだが
2020/09/14(月) 16:34:36.96ID:QvYE+z7+0
まてSD665って旧Antutu7で12万点ちょいとかHelio P60の13万点以下だな
SD660の廉価版か

とりあえずスペック良いTeclast M40のレビュー早く見たいわ
2020/09/14(月) 16:41:07.37ID:a0O8sUVa0
>>19
動かない触手なんて女騎士にすら切り落とされちまうぞ、鍛えろ
2020/09/14(月) 16:44:27.79ID:52gyygJxM
>>20
665は一応660の後継機?
性能ほぼ同じで製造プロセス細かくなったから消費電力が下がってるはず。
2020/09/14(月) 17:12:12.54ID:ar04XAjqM
>>18
このスペック間違いだらけなのでは?

>10” 16:10 FHD IPS display
>1200 x 1290 pixels

とか、明らかにおかしいし
2020/09/14(月) 17:14:01.14ID:dm4mh80z0
>>23
何回同じ事言うんや
2020/09/14(月) 17:18:11.09ID:ZyF4eqZB0
>>19
ポークビッツサイズだから動かないだろ
2020/09/14(月) 17:23:10.53ID:P6FTNA/Kr
いいなあ
俺のも酷比魔方・・・
2020/09/14(月) 17:30:20.34ID:P6FTNA/Kr
Xneoに最初から入ってる風景動画をfireHD10に入れて同時再生して見比べたよ。
fireHD10の方が青みがかかっているというか、Xneoが赤みがかかっているというか。
どちらも綺麗。場面によっちゃfireHD10の方が締まって見える。
ブラウジングでも差がないように見えるし、antutu5万点の差をどこで感じるんだろう?
どちらもコスパ最強だと思うけど、ある意味fireHD10の凄さを思い知った気がする。
ゲームはまだしてない。
2020/09/14(月) 17:55:38.40ID:8H1mmp+YM
>>27
いいレポート
ありがとう
2020/09/14(月) 18:06:04.03ID:vNEDM8b40
俺とお前と酷比魔方
2020/09/14(月) 18:33:30.05ID:8dO1tfCX0
m40注文したけど全然発送されない
17日までには発送されるらしいが
2020/09/14(月) 18:46:13.24ID:fkAI/MSxa
xneoとfirehd10はantutuスコア大体同じだよ
2020/09/14(月) 19:24:06.18ID:l4nDbDqOM
3万くらい差があるだろ
2020/09/14(月) 19:26:13.63ID:KnfeJXtW0
3万しか
2020/09/14(月) 19:30:03.81ID:Ud8Tix0AM
そしてM40はさらに3万上を行くのだ
2020/09/14(月) 19:33:26.96ID:JEi53dS90
戦闘力53万とかいる中で3万程度誤差の範囲だな
2020/09/14(月) 19:36:26.33ID:nvsfXfDU0
iPlay7T飽きたからイジりたいんだけど
ROM焼き教えて下さい
2020/09/14(月) 19:50:17.41ID:pOUM2rH50
今計測し直したら30,000差だったわ
2020/09/14(月) 19:51:07.64ID:pOUM2rH50
でもGPSとかLTEとか他の機能が充実してるXneo
2020/09/14(月) 20:10:47.10ID:fkAI/MSxa
RAM2GBはきついよな
やっぱfirehd10買わなかったのは正解だったわ
2020/09/14(月) 21:31:39.10ID:UKpt6k2Cr
hipad xのセールって日本時間だと何時から?
2020/09/14(月) 22:38:42.55ID:I/nLYm/YM
hipad xにすべきかM40にすべきか、それともx neoがいいのか。
一台しか買う予算ないから大いに迷う。
2020/09/14(月) 23:07:24.48ID:WLIn81Jr0
金がないならレビュー待ちが安牌じゃね
2020/09/14(月) 23:46:09.29ID:a0O8sUVa0
中華タブスレ民の言葉とは思えんな
美味しそうな餌には取り敢えず食い付くのが我々の存在意義ではなかったのか
2020/09/14(月) 23:57:40.11ID:Mr+2UeAFM
レビュー待ってる間に次が発表になるから支出は抑えられそう
2020/09/15(火) 00:41:50.34ID:3kEXzuMPa
尼のタイムセールで買ったp80x、antutu回すとディスプレイ10.1インチで認識されてしまうのはなぜや
https://i.imgur.com/bGs6WkA.png
https://i.imgur.com/3l7CEjH.png
2020/09/15(火) 00:41:57.25ID:MX+WYk1tM
>>40
9/15 0:00- 9/16 23:59 PSTがセール期間だと書かれてます

PSTというのは太平洋標準時のことで
日本時間からは17時間遅れです

つまり日本だと9/15の17時スタートということになります
2020/09/15(火) 00:50:53.38ID:4I+N8Zx20
>>30
俺のm40は発送されたわ
2020/09/15(火) 01:00:23.05ID:qjL1MS060
>>47
DS4使えるかどうか…そこだけでも頼む…!
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-csD0)
垢版 |
2020/09/15(火) 01:01:35.46ID:mCiuvStJ0
Banggoodの14周年記念クーポンは昨日で終わり?
2020/09/15(火) 01:10:28.90ID:wNuph84G0
hipad xセールは北京時間と違うんですね。

Aliの「あなたにおすすめの商品」にメリケンサックがしつこく出てくるんだけど。
何度も何度も。どこの情報収集してるんだろ?身に覚えないわ〜。
思わずポチったわ。
2020/09/15(火) 01:14:09.10ID:v5MvcbfV0
BRANDFEST20
2020/09/15(火) 01:29:55.15ID:MX+WYk1tM
>>46
自己レスで訂正
PSTと書いてあるバナー広告とPTと書いてあるバナー広告が混在してて
PTだと夏時間適用で16時間遅れに変わる

PTと書いてあるほうが新しいバナーのようなので
おそらくPSTが誤植でPTが正しい

ということで日本時間では9/15 16時スタート、に訂正する
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d5-sa+Q)
垢版 |
2020/09/15(火) 01:35:53.91ID:VNj0NObd0
田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく

https://i.imgur.com/rqoTNTs.jpg
2020/09/15(火) 02:16:08.93ID:XegIDlf80
もう1万円代前半の価格帯ってここではゴミ扱いなの?
自分はセカンドマシンとして気軽にブラウジングしたいだけだから特にハイスペなの求めてないんだけどな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-f91H)
垢版 |
2020/09/15(火) 03:00:05.34ID:JzhEFK3m0
1万前半ならiplay20かp20hdでいいんじゃないか
あと数千円出すだけでブラウジング含め
サクサクになるかもだから新製品に沸いてる
2020/09/15(火) 04:30:37.62ID:3iJFsn5x0
>>41
おれは画面解像度WQXGAでX Neoにした
2020/09/15(火) 04:46:20.44ID:+puflSnU0
hipadxグーグルプレイ非対応って記事があるけどなぜ?
58ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-aO3O)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:29:04.58ID:lp7UMtX+0
>>3
>テンプレに糞コテ出入り禁止入れとけ

>>6のeMMCの話は、前スレで932が
>M40はemmcっぽいがhipad xはUFSなんだよね
って言ってた話で、UFSを995で俺が
>UFSって、SDカード陣営との戦に敗れた落武者の規格だよな。
>負けた陣営が低いスペックの規格にする訳に行かないから高くしてるだけだろ?
と言ったのが気に食わなかったの?
別件か?
6は「emmcっぽい」が何情報でそう思ったかを知りたいのでは?
俺も若干知りたいが、俺はどちらかと言えば、128GBのストレージで例えばQLCのを半分SLCモードにしてキャッシュとして使うのだと狭いと思ってる。
半分は64GBでSLCモードだと1/4の16GB。この16GBの範囲だけが高速。TLCだと1/3で21GB。狭い。
RAMの1/3はストレージのキャッシュとして使うのでは?
ここで殆ど吸収するだろうし。
512GBや1TB、2TBのPC用のSSDで、インテルやサムソンのでだいぶ前にそんな感じの機能のをQLCチップ採用の頃に入れてたな。
1TBのだと125GBのキャッシュが出来て、その範囲だと高速。広い。ストレージの空きが減ると段階的にキャッシュサイズも縮小。
で、128GBなら俺は殆ど腹いっぱいで使うだろうから、SLCモードの速さは使えない。
59ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-aO3O)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:41:41.88ID:lp7UMtX+0
>>24
>>10のリンク先の記事の
>カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、
は公式の5MP固定焦点から変えたんだろうか?
記事って
>中国を拠点とする英領ケイマン諸島のTCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)はLTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「TCL 10 TABMID」を発表した。
と言い出して書いてるから、公式ルート情報っぽいけど、何処情報だろ?
>ディスプレイは約8.0インチFHD+(1200*1290)IPS液晶である。
の部分は、公式ページの10は修正してるしFHDは+付に修正してるが、1290はそのまま。
記者は勝手に直すべきとかメーターに確認するとかはしないやる気の無さ
公式ページは相変わらず修正せず。真面目にやってる気が全然伝わって来ない。
SM6125のカスタムチップも検討してるからクロックは「最大2.0GHz」って表現なのかな?
公式ページは空けたままだしな。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-0CMo)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:43:48.34ID:NjnxPgLW0
酷比魔方を平気ですてるcubeがすごいや。
フジフィルムが社名を捨てアクシア出す為の苦労話、知ってる?
2020/09/15(火) 07:14:15.98ID:2+3zWpcgM
>>60
松下電器「…」
2020/09/15(火) 07:53:12.92ID:P9ct3NGw0
>>60
知りたいけどスレ違い
2020/09/15(火) 08:10:25.83ID:STfDZ85+M
ロゴなんかHUAWEIのEが角ばってるか丸いかの違いレベルの話じゃないの知らんけど
2020/09/15(火) 09:46:10.12ID:44EgMKjU0
>>44
毎年新製品が買える楽しさを実感すべきでは?

そこ、買った中華タブレットの値段を合計すると、iPadpro買えたのでは?とか言わない!
2020/09/15(火) 09:49:26.04ID:GQu1soB+M
hipad xがgoogleplay非対応って記事あるけどマジ?
2020/09/15(火) 10:56:29.86ID:rnVfJ1Q/0
公式の画像だと各種Google関連のアイコンあるけど
ネットの記事の画像だとアイコン消えてんねw
2020/09/15(火) 11:37:42.03ID:v5MvcbfV0
http://imgur.com/ylsWEFk.jpg
http://imgur.com/deIMpcL.jpg
http://imgur.com/x3l5E3O.jpg
対応してるけど?
そのクソサイトのバカがデマこいてるだけ
2020/09/15(火) 12:05:29.10ID:p1Jftf+Od
中国国内仕様と間違えただけのオチ?
2020/09/15(火) 12:44:53.03ID:btN77bp00
>>67
a/b/g/n……!?
2020/09/15(火) 12:50:51.02ID:ZJEWeBrZ0
さっきまで買う気満々だったのに俺もWiFi仕様に気づいて
買う気がなくなったw X Neoに照準合わせるわ
2020/09/15(火) 13:43:30.32ID:ZWeGIGkq0
Wi-Fi何か問題あるの?
nの300Mbps出れば実用上充分じゃない?
2020/09/15(火) 13:49:00.38ID:Vbvfnmsbd
ウンコルーターでくっそ遅いのに慣れてたら別にどうでもいいだろうけど
速いのに慣れてたらストレス凄いよ
2020/09/15(火) 13:50:37.92ID:eWXEQZlvd
nでも実測100Mbps以上は出るし実利用上では識別可能な差はまず感じないと思うけど…
それはともかく、Wi-Fi6非対応はわかるとして
いまさらacにすら非対応なチップってレアじゃねーのかな
2020/09/15(火) 14:07:43.26ID:a5U8T74W0
P60ってSD660クラスでしょ
リンク速度よりCPUが足引っ張るよ
ハイエンドのg接続にすら処理速度で負けるし
2020/09/15(火) 14:11:58.37ID:E8fDpeBW0
まとめると、M40を買うべきってことかな?
2020/09/15(火) 14:13:43.55ID:v5MvcbfV0
m40はac対応だな
5時から買おうか迷ってたけど仕様もない所ケチってるから
m40買うことに決めた
さっさとzanpad3 8から乗り換えたい
2020/09/15(火) 14:20:17.55ID:btN77bp00
P60だからSoCはac対応してる
まぁP70でUFS2のUmidigiF2でもacの恩恵はあまり感じないんだがね
せいぜい電子レンジ使ってても途切れないくらいか
2chMate 0.8.10.68/Droi/F2/10/DR

それよりLTEのB8,18,19,28どれも対応してない方がデカいと思うのだが
明らかに日本外しでしょこれ
2020/09/15(火) 14:28:06.67ID:PYYxA7AXa
M40勢レビューたのんます
2020/09/15(火) 14:33:54.13ID:E8fDpeBW0
俺はhipadを辞めてM40を買うぞおぉぉぉ!
2020/09/15(火) 14:40:07.21ID:ZJEWeBrZ0
M40でキマリっすわ
2020/09/15(火) 14:43:59.08ID:E8fDpeBW0
>>80
寝返るの早いな
2020/09/15(火) 14:56:03.75ID:wNuph84G0
え〜と。ちょっとまとめると。
m40→日本内LTE対応。グーグルプレイ対応。
hipad→日本内LTE対応。グーグルプレイ対応。
で良いの?
2020/09/15(火) 15:06:54.52ID:ZJEWeBrZ0
>>81
やっぱ安い方がいいなと思って
どうせゲームしかしないし
2020/09/15(火) 15:24:14.44ID:IyJRo9snM
HiPad XのLTEサポートバンドは
B1/B2/B3/B4/B5/B7/B12/B14/B17/B20/B25/B26/B30/B66/B71/B38/B41
M40は
B1/B3/B5/B7/B8/B20/B34/B38/B39/B40/B41

au系のSIMや楽天モバイルのパートナーエリア利用の場合はB26カバーのHiPad X優勢
ソフトバンク系のSIM利用の場合はB8カバーのM40優勢
ドコモ系はB1/B3はどちらも使えるがB19はどちらも使えず引き分け

って感じで日本で広く使われてるバンドでみると一長一短かな
楽モバ使いのワシはこの2択ならHiPad Xを選ぶ
2020/09/15(火) 15:32:01.50ID:v5MvcbfV0
ゼロSIMから乗り換えたみんなのwifiはソフトバンクだからm40でええな
2020/09/15(火) 15:49:15.35ID:wNuph84G0
ドコモ系MVNOはB19オンリーとかじゃないよね??
2020/09/15(火) 15:51:39.78ID:E8fDpeBW0
さて、M40を買うことにしたのだが、保護フィルムはおすすめってある?
ハイエロゲルとか言う保護フィルムがいいんだが。
2020/09/15(火) 15:55:38.41ID:E8fDpeBW0
まだ全然売ってないけど、これとかになるのかね。
https://m.ja.aliexpress.こむ/item/1005001446224897.html
2020/09/15(火) 16:17:20.40ID:UBpRQZnQM
HipadストアクーポンとBRANDFEST20併用できるような宣伝だったができないな
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-c5DT)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:19:11.20ID:wtNng6830
Hipadのフルセットを買ってきた。
使えなかったらメルカリでバカ相手に売れば元は取れるだろ。
2020/09/15(火) 16:22:35.12ID:E8fDpeBW0
M40が売り切れだとッ!
2020/09/15(火) 16:35:34.54ID:0Ns0wz0u0
hipad買えたわ
買えると思わんかった
2020/09/15(火) 16:35:55.59ID:vfCvr1lm0
ChuwiはHipad XじゃなくウィンタブのHi 10X買ったほうが良さそうだな

10インチ中華泥タブはTeclast M40が人権機になりそう(致命的な問題無ければ良いが...)
2020/09/15(火) 16:38:20.31ID:fP6B8as4r
hipadフルセット買ったわ
17時からじゃないんかい笑
2020/09/15(火) 16:38:38.39ID:E8fDpeBW0
M40は中華っぽさがしっかりあるから、突然発火しても驚かない。
2020/09/15(火) 16:49:03.70ID:o7CWOxMld
>>89
せやね、5ドルoffクーポン入れるとBRANDFEST20が適用外にされる
事前の宣伝からすると設定ミスやな…
一応179.99ドルで注文して、メッセージ欄に英語で5ドルオフが適用できんでーって入れといたがどうなるか
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-c5DT)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:59:31.59ID:wtNng6830
俺もダメ元で入れておこうかな
でももうカードで決済されちまったからなぁ
2020/09/15(火) 17:23:42.62ID:PYYxA7AXa
M40もう271ordersか
2020/09/15(火) 17:31:00.39ID:wNuph84G0
hipadの人柱になります。
今まで電池とか小さい買い物ばかりAli使っていたが
今回、カード会社から決済エラーが出て決済保留にされた。
過去のセキュリティを解析しての判断だとか。
カード会社に電話応対で解除してもらった。
この間に完売したら販売会社に問い合わせてだって。おいおい。

当初はスタンダードしか買えないと思いこんでたが
2153円の適応できるフルに変更した。
2020/09/15(火) 17:31:03.79ID:E8fDpeBW0
ばんぐっど以外でも買えるの?
2020/09/15(火) 17:35:54.33ID:JzhEFK3m0
hipad配送11/20までにって出るけど実際そのくらいかかるもんなのかな?
早くほしいならケチらずDHL使えって話しだけど・・
2020/09/15(火) 17:39:39.68ID:BC+/S+MH0
今見たらまだhipad xフルセット割引ありで24000円で買えるみたいなので注文してみた。
これって液晶保護ガラスみたいなのはついてるのかな?無いなら別に買っておかないと
2020/09/15(火) 17:42:15.24ID:btN77bp00
>>84
B26見逃してたわ、これは大きい
あとは背面の触り心地かなー
ポチったひと、2か月後レポよろです
2020/09/15(火) 18:11:58.18ID:c/5XjZbB0
プリコネ出来るほう買うわ
2020/09/15(火) 20:04:15.54ID:NwkUYa5NM
d-02kからの買い替えに7〜8インチで薄くて軽いの欲しいけど、よさげなのはだいたい10インチなんだよなぁ
2020/09/15(火) 20:21:37.36ID:tECSlvpx0
aliで買ったiplay20一ヶ月経っても届かない😭
2020/09/15(火) 20:28:52.45ID:gbmV3IxF0
P20HDとM40で迷ってる
体感差を知りたいけど両方買う勇者はおらんよなー

ゲームやらなきゃ一緒なのもしれんがうーむ
2020/09/15(火) 20:31:24.00ID:z9NKDmi5M
aliの無料配送は3ヶ月覚悟するもんだ
2020/09/15(火) 20:43:50.56ID:PYYxA7AXa
だからaliはやめとけと
2020/09/15(火) 21:02:06.72ID:uXSvEj+/0
hipad xの人柱おまちしております
2020/09/15(火) 21:06:56.07ID:LKTsfrNuM
私も支払完了メールが届きました。
到着まで楽しみに待ってます。
2020/09/15(火) 21:11:02.86ID:lniIIp2/0
hipad x今しがた買ってみたぞ。ケチって無料配送にしたから
いつ届くかわからんがw

しかし本体のみだから、ケースとかアクセサリも
別で買わないとあかんなぁ
2020/09/15(火) 21:15:54.36ID:ZJEWeBrZ0
キーボード込みで買わないのにHiPad Xにする利点ある?
2020/09/15(火) 21:21:08.93ID:14XKd7u90
>>113
>>84
2020/09/15(火) 21:25:12.26ID:mFC91cfC0
自分もHipad Xを本体のみで買った
今のMiPad 4を置き換える感じだからバッテリー持ちとかが魅力でキーボードとか必要ない
使い道は人それぞれ
DHLはよ来ないかな
2020/09/15(火) 21:25:42.41ID:btN77bp00
>>113
BTキーボード持ってりゃ要らんだろ
2020/09/15(火) 21:27:31.03ID:ZJEWeBrZ0
BTキーボードだといちいちBTオンにするのが俺的にはわずらわしいな
まあすでに持ってる人がいらないってのはわかるけどさ
2020/09/15(火) 21:28:24.28ID:l1dRcfjU0
ペン付きで買ってみた
いつ届くかのぉ
2020/09/15(火) 21:34:41.17ID:41zAy2jA0
シンガポール経由は嫌だなあ
2020/09/15(火) 22:22:50.51ID:E4H1hlKB0
目的は人柱だから製品自体はゴミであるほうがむしろ望ましい
2020/09/15(火) 22:45:38.14ID:pz1J1Ij/0
開封したときが最高潮だから開封さえできれば
2020/09/15(火) 22:52:11.30ID:SdYRZ4vo0
banggoodのM40仕様説明
羊 6GB
ROM 128GB
画面 10.1インチ1920 * 1200 IPS画面
電池 6000mAh
サイズ ?*?*?んん

banggoodさんは疑問があるらしい
2020/09/15(火) 23:04:32.34ID:v5MvcbfV0
いつになったらm40注文できるの?
2020/09/15(火) 23:17:38.06ID:AUvOmvNx0
>>106
banggoodは一週間で着いたぜ。
送料と保険が少々かかるが。

時間は金で買う。
2020/09/16(水) 00:26:59.66ID:7TpxRO6R0
実はM40は幻?
2020/09/16(水) 00:53:20.85ID:Zb6B8rbSH
>>122
2020/09/16(水) 01:00:56.57ID:deND1U9q0
時間は金で買う。 尼の事か
2020/09/16(水) 01:17:23.29ID:sbF2eJph0
>>122
羊6GBって羊どれくらいなんだろ…
2020/09/16(水) 04:33:04.94ID:4xD7kXcG0
>>84
LTEサポートバンド

> HiPad X
> B1/B2/B3/B4/B5/B7/B12/B14/B17/B20/B25/B26/B30/B66/B71/B38/B41

> M40
> B1/B3/B5/B7/B8/B20/B34/B38/B39/B40/B41

hipad xとM40

ドコモ→全国区をカバーするB1、東名阪の高速通信B3に両機種対応
地下や郊外を担当するプラチナバンド(B19)は両機種とも両機種非対応

Au & UQ→プラチナバンドB26とB18にM40は対応しない。
補助バンドのB1は両機種対応。高速通信方式であるTD-LTEのB41にも両機種対応。

ソフトバンク&ワイモバイル→M40は全国区をカバーするB1、サブバンドのB3、プラチナバンドのB8の全てに対応。hipad はプラチナバンドB8非対応。高速通信方式であるTD-LTEのB41は両機種対応。
2020/09/16(水) 06:37:09.45ID:KnA9bKEc0
>>122
RAM→ラム→羊
ってことか🐑
2020/09/16(水) 07:58:33.96ID:XOOp7EB3M
AliのHipad X 5ドルoffクーポン適用でBRANDFEST
20適用外になるって言ったらデスクトップチャー
ジャー付けるって
2020/09/16(水) 08:16:46.69ID:IWHLqmjX0
>>130
羊はLAMBだけどなあ
2020/09/16(水) 08:33:57.22ID:+3wyzrMwM
雄はramなんやで
2020/09/16(水) 08:52:34.19ID:IWHLqmjX0
そうなのか、勉強になるなあ
2020/09/16(水) 09:40:37.98ID:vPqQQXs3M
>>131
俺も言ってみる
メール送ればいいの?
2020/09/16(水) 09:50:38.73ID:cXt507pW0
>>133
ヤバい、目からウロコどころかちんこも取れた
2020/09/16(水) 09:50:38.84ID:7ceshPyza
デスクトップチャージャーってなに?
2020/09/16(水) 09:53:01.25ID:2Oh3vJ7IM
M40はいつになったら買えるの?
2020/09/16(水) 09:57:02.21ID:zIy3iv7w0
当分買えない気がする。
9/8に発注してるけど、まだ出荷されない。
一応17までに出荷表示になってるけど、ほんとに17に出荷されるか怪しい気がする。
2020/09/16(水) 09:59:16.22ID:XOOp7EB3M
>>135
メッセージに書いた

>>137
なんだろう?
https://i.imgur.com/siLA43V.jpg
2020/09/16(水) 10:31:55.43ID:JEKo6M5cM
desktop chargerはもともと購入者プレゼントだったはずだから
5ドルオフできなかった代償にはなってないと思うが

セール開始前まで使われてたこの画像、
一番下の一列がセール中には消えてるんだよなぁ
https://imgur.com/HDdLNr3
desktop charger無料プレゼントをなかったことにしようとしてるのか
2020/09/16(水) 11:20:51.61ID:KnA9bKEc0
だめだなチャイナはすぐ誤魔化して
2020/09/16(水) 14:52:59.87ID:bzIELOhVa
新型ipadの価格とスペックでAndroidを出してくれ
2020/09/16(水) 14:58:09.32ID:EaYNYPZRa
そんな覇権端末作ったらまたアメリカンが顔真っ赤よ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-q5W4)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:12:49.93ID:A7KjP8/X0
bionic14の新型airはantutu 80万くらいかな?

M40の在庫メールこねーーー
2020/09/16(水) 15:30:27.89ID:a4IvLhuT0
もうipadでいいやと思ったらprime videoのダウンロードはSD制限なんだね
2020/09/16(水) 15:59:15.75ID:E6ksgRCad
Appleはストレージヤクザ
148ちゃんばば (ワッチョイ 57b1-0Suq)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:09:45.42ID:U9EJpzv30
>>71
>nの300Mbps出れば

タブレットでは、nで300って出ないだろ?
アンテナ多い奴かな?4本とか?
俺が今使ってる無線LANルーターはac対応で5GHzだと最大867Mbps出る奴で、リンク速度433Mbps出てる。2.4GHzは最大300Mbpsので72Mbps。
前のはちょっと前に壊れたnの2.4GHz専用で最大300Mbpsの奴で、リンク速度は72Mbps。
1つ前の端末は72、その前が60、その前が72。

既に誰かが言ってたが、CPUはac対応してるみたいだね。

https://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/column/wifi_column/00061/
が解かり易いかな?
2020/09/16(水) 16:33:26.47ID:X+RL+jtIM
うちは50Mも出れば小躍りしちゃう貧弱回線なので関係ないな
2020/09/16(水) 16:49:54.07ID:vLxU43TI0
ac非対応のチップがひと山幾らで安売りしてたんだろ
よくわかんないけど動いてるからヨシ!ってノリで得意の付けしたのでは
2020/09/16(水) 16:55:39.06ID:qlcMgvMf0
>>131
デスクトップチャージャーは最初の500注文まではタダでくれるって書いてあった奴じゃないのか
なんかせこいなあ
2020/09/16(水) 17:08:17.41ID:p96VuEO9M
HiPadXにしたわ
M40はレビュー機すらないんだから出荷はまだまだ先でしょ
2020/09/16(水) 17:11:08.63ID:Va5iS/iWM
>>47にM40発送報告は既に出てるんですけどね…
まぁ信じるかどうかは本人次第ですけど
2020/09/16(水) 17:27:49.74ID:6ULyzyc30
情報ないがt40待ちだわ
値段も対して変わらないだろうし
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-q5W4)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:58:37.81ID:A7KjP8/X0
HipadXが良かったけどベゼルのもっさりデザインが
どうしても気になったわ
2020/09/16(水) 18:07:52.42ID:leaO8AjgM
俺はM40を信じるぞおお
2020/09/16(水) 18:15:56.38ID:tbmajPsn0
俺はT40を信じるぞおおぉ!
Helio G90Tきてくれ!
2020/09/16(水) 18:40:47.72ID:6X0qObT70
8インチまだか
2020/09/16(水) 18:48:33.26ID:IZ0FKgVz0
M40期待してる人たちに水差すようだけど
Unisoc TigerはまだBLU手段が確立してないこと留意してな
2020/09/16(水) 18:49:16.22ID:leaO8AjgM
>>159
なんですかそれは
2020/09/16(水) 18:51:35.30ID:Va5iS/iWM
ブートローダーアンロックのこと

まぁroot権限取得したい人、ROM焼きをしたい人にとっては必要なこと
そうでない人には特に関係ないです
2020/09/16(水) 18:55:14.22ID:tbmajPsn0
まぁだからMは見送りなんだが
MTKならrootの取り方確立されてるし
2020/09/16(水) 19:06:14.61ID:kcsIZF/x0
T40は示唆と言っていいのか中の人は5Gに触れてます
ただし今年はないですね
https://i.imgur.com/mXpzckO.jpg
https://i.imgur.com/l0ugeRv.jpg
2020/09/16(水) 19:12:10.70ID:tbmajPsn0
あんまり遅くなるとrootとれないAndroid11が乗る可能性が……orz
2020/09/16(水) 19:34:01.55ID:x+9Nye/h0
10インチで軽いのが欲しい
林檎は嫌なのだがAirとかの重量だけは魅力た…
2020/09/16(水) 19:52:44.96ID:Yj1RWU0Q0
詐欺タブ軽いよ(笑)
2020/09/16(水) 19:58:16.98ID:CdvKEMR60
初代Airは10インチタブが600g超えで当たり前の時に400g台だったから凄かったけど、今はとくに軽くもないからな。
2020/09/16(水) 20:35:22.48ID:deND1U9q0
rootはデメリットがなぁ 取ってやりたいことがなければ取らない方が良い

林檎はここと対極だろ
2020/09/16(水) 20:40:03.78ID:i45s/fdAa
iplay 20は驚異の軽さよ
450g位でカバーつけても全然軽いわ
2020/09/16(水) 20:41:45.70ID:7TpxRO6R0
M40はいつになるの?
2020/09/16(水) 21:06:03.91ID:4xD7kXcG0
Aliってチャットで販売者と問い合わせてできたり、確定してから保留できたり楽、天よりはるかに親切だな。製品の仕様も細かく表示されているし使いやすい。
2020/09/16(水) 21:11:45.98ID:XhpV1Aji0
HiPad X まだ余ってるな!

ちなみにアプリやスマホ用のページだと5ドルクーポンを持ってると優先的に適用されるようだが、
PC版のページ(カート)だとクーポンを外して20ドルコードの適用が可能やね
2020/09/16(水) 21:51:11.72ID:X5pSIQsc0
>>151
うん 最初の500名だけの特典だって
どうやら500名以内に入ってなかったみたい
コード使えなかったなら卓上充電器付けると
再度言われた
$25引きじゃないんか?に関しては回答無し
2020/09/16(水) 22:29:07.68ID:7TpxRO6R0
M40はメールこないし、hipadにしようかな
2020/09/17(木) 00:07:33.19ID:sLSPjIzV0
>>173
おれも5ドルのクーポンが使えなかったけどなぜだい?ってメッセージ送ったんだけど「どした?5ドルのクーポン? 欲しいのか?じゃあこれやるから次に買う時使ってくれな」って新しく5ドルのクーポンくれたよ。

もう諦めた
2020/09/17(木) 00:12:38.93ID:5mt8zvq80
HiPad Xとの欲望と戦ってる
2020/09/17(木) 00:42:34.05ID:Wr0o4xv20
>>153
47だけど発送されたのは商品名に事前販売って書いてた奴だから、一般販売はもう少し先かもね。
ちなみに今上海に着いたところみたいだから国内のレビュアーはもう触ってるかも。
2020/09/17(木) 01:17:12.22ID:hjgFcKnHr
m40のメーカーのタブレット
https://youtu.be/nNqpZJYTFDs

You Tubeにタッチパネルの感度がすごいゴミだと書いてあるんだけど
改善されてるのかね?
別の動画でタッチしても反応しない動画も見た
2020/09/17(木) 01:23:58.15ID:pU6TM8un0
M30のタッチ感度はゴミだったね
さすがにM40改善されるだろーという希望的観測で買うんだよ!!
2020/09/17(木) 01:32:45.21ID:pU6TM8un0
ごめん 間違えたT30

M16はタッチ感度は悪くなかったはず
https://www.youtube.com/watch?v=jv1DUhcsm4A
2020/09/17(木) 02:17:30.88ID:D6U84XbK0
諦めてhipad買った方がいいの?
2020/09/17(木) 02:37:18.27ID:jYUe/Xjy0
自分で考えろ
2020/09/17(木) 03:22:13.24ID:K22iosNJM
元が少しだけ下がったんでTeclast M16ぽちってしまいました
19166円
18000円台になるまで待てなかった

大画面のタブが必要なんだが、
Win10タブはクソだしリンゴは大嫌いだし、アンドロイドの大画面ってなかなか無いから実質これしか選択肢がない
といっても11.6の横長なので実際どの程度使えるかはわからんが
リンゴは絶対買いたくないので
2020/09/17(木) 04:06:06.96ID:nY/C2r5CH
今更x27買うのか…
2020/09/17(木) 04:12:43.06ID:K22iosNJM
俺にとっては画面の大きさが最優先なもんで
かといってChuwi Hi12の酷さに辟易してるもんで
2020/09/17(木) 04:13:32.54ID:K22iosNJM
どうしてAndroidの最大は11.6で、しかも数が少ないのか
12インチ超えが欲しい
Windows10ではなしに
2020/09/17(木) 07:18:46.59ID:VLux04oLM
手持ちで8、据え置きで12がそれぞれ欲しいのに
中途半端な10インチばかりでツライ
2020/09/17(木) 07:30:04.15ID:8S6+KJcG0
需要がないから
2020/09/17(木) 07:54:38.54ID:yPqYUCaUd
まともな7インチがないのが辛い
スマホがもう少し横幅広い方向に大型化すればいいが…
2020/09/17(木) 08:23:23.35ID:8gMWE+w7M
>>186
ChromebookでもAndroidアプリ使えるから、大型のディスプレイ欲しい人達はChromebookに行ってしまっているのかも?
2020/09/17(木) 08:49:25.29ID:ckUuP3Lr0
17日になったけど、予想通り発送されない。
注文できた他の人の状況はどうだろう?
2020/09/17(木) 08:57:13.61ID:K22iosNJM
Winタブがクソ過ぎるんでAndroidしか選択肢が無い
ちなみにリンゴは敵視している
2020/09/17(木) 09:22:32.31ID:ZHgPenWHM
>>191
発送どころかそもそもまだ入荷してないでしょ
banggoodに表示されてるバナー広告でもカミングスーンってうたってるし
アプリから見ると10台売れたみたいだけど現物もないのに間違って売っちゃっただけだと思う
2020/09/17(木) 11:05:19.65ID:PST6xM410
>>186
Galaxy S7+が12.4
2020/09/17(木) 11:31:26.25ID:D6U84XbK0
>>193
マジかよ、諦めてhipad買ってくる
2020/09/17(木) 11:35:38.90ID:D6U84XbK0
hipad xポチってきた。
何かおすすめのハイエロフィルムはないかね。
2020/09/17(木) 12:28:23.62ID:x/ukm5OeM
HiPadXオプションフルで買ったんだけどこの場合でも関税かからないよね?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ykAI)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:38.53ID:LG3mlPUJM
中華以外でコスパが良い格安タブレットはないのだろうか
いくらコスパ良くても、いずれHuaweiのように使えなくなるものは買えない
2020/09/17(木) 12:38:38.94ID:IRgD0K/20
中華以外だとSamsungがインドあたりで売ってるタブレットしか選択肢なくね?
約3万〜5万だから格安じゃないけど
2020/09/17(木) 12:40:50.53ID:c5AQuQHOd
「中華以外で」をわざわざこのスレで聞く意味とは…
ファーウェイにしても「今使えてるモデルが制裁で使えなくなる」という話は現時点でないし
もともとバッテリー寿命等を考えれば3〜4年使えればいいほうだと思ってるから
「ダメになったらその時考える」でいう割り切りで端末選びをしている

そういう割り切りをしやすい安さが中華タブの魅力かと
2020/09/17(木) 13:00:10.48ID:3U3CGa0qM
>>197
どこで買ったかは知りませんがショップがゴニョゴニョ遣ってくれるんじゃないの
2020/09/17(木) 13:02:17.99ID:t8FH127Wa
今中華買えないって言ってる奴は一体何年使うつもりなんだ…
2020/09/17(木) 13:10:16.57ID:SMUKIO7f0
ヤフオクでアローズタブやレグザタブで良いんじゃないかな。国産の信頼性があるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-XTdh)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:12:42.92ID:TtzayU6Y0
アリでhipadxって、11月発送じゃん…
2020/09/17(木) 13:14:46.42ID:5mt8zvq80
マジかw
2ヶ月遅れとかいらねえ
2020/09/17(木) 13:24:41.67ID:CgxA41f9M
発送予定と到着補償日の区別がつかない人がいると聞いて
2020/09/17(木) 13:26:04.59ID:D6U84XbK0
2ヶ月以内に到着または返金が保証されているッ!
2020/09/17(木) 14:19:17.89ID:sLSPjIzV0
こんなもんは気長に待ってなんぼよってノリが必要
2020/09/17(木) 14:40:38.36ID:ppm0jSmsd
少なくとも注文済みのaliのHiPad Xは「5日以内に発送予定」になってるよ
11/22までに到着しない場合は返金する保証がついてます
本当に着くかどうかは知らね

急ぐ人は3815円追加で払ってDHLにしましょう
2020/09/17(木) 14:43:57.83ID:D6U84XbK0
DHCなんかにしちゃうと、届くまでの過程が楽しめないじゃないか。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-H6C6)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:44:57.60ID:xfWfajlua
Amazonで翌日到着します、みたいになるともっとゆっくりでもいいのに思ってしまうようになった
早すぎる…
2020/09/17(木) 14:55:26.65ID:/Le7yipur
お肌も綺麗になっちゃうしな
2020/09/17(木) 15:43:07.07ID:oTqEZ4UpM
今のアリは取り寄せてから出荷するアルヨ詐欺ができない様に
必ず5日以内に出荷しなければならないのよ
2020/09/17(木) 16:49:59.79ID:SMUKIO7f0
hipadをポチって、10インチレッツノートの時代は終わったとしみじみ思う。投げ捨てるわ。

家のパソコンもセレロンのN4100のファンレスにしようかと。今どきプロペラ回転してるのダサすぎ。

Win10はChuwi heroboxがAriだと22300円で、アマゾンだと26500円。これだとアマゾンだよなー。
2020/09/17(木) 16:57:55.41ID:/mzxe7cW0
ファンレスは負荷かかると熱逃げるまでクロック下げるから
常用ギリラインのN4100だと使い込むうちにストレスになるぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-XTdh)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:58:52.35ID:TtzayU6Y0
hipadとx neoってどっちが買いなの?
RAMが6か4の違いだけど、いかがでしょう?
2020/09/17(木) 17:15:36.18ID:4t8wHfT50
n4100でLibreOfficeで起床時間表操作すると重い
グラフは月の平均値の推移の1個だけなんだが
2020/09/17(木) 17:16:02.87ID:FqbT9J8ja
まだhipadの情報が少ないからな
アプリが全部動けばhipad
2020/09/17(木) 17:23:42.37ID:H5oTHh6r0
HipadXの台数限定セール終わったな
2020/09/17(木) 17:30:18.07ID:373M83XgM
DHLなら尼で良いよなって事に
2020/09/17(木) 17:36:46.20ID:4t8wHfT50
>>220
むしろ尼の方が初期ロットじゃないかも知れないからいいかも
2020/09/17(木) 17:41:40.38ID:D6U84XbK0
ゴルァも日本語だしな
2020/09/17(木) 17:51:14.76ID:CgxA41f9M
その値段でまともに売れるかどうかはともかく、
CHUWIがつけてるHiPad Xの「通常価格」は239.99ドルなわけで
(今回のセールは179.99ドル)
239.99ドルを基準にアマゾンで値付けするとしたら2.8万〜3万くらいになりそう
179.99ドルで仕入れてる転売業者が複数いて競争が発生すれば話は違うけど
2020/09/17(木) 18:13:46.84ID:sLSPjIzV0
3万だとiPadが選択肢に入ってくるなぁ
2020/09/17(木) 18:15:22.12ID:atcoZVcyd
為替が105円の時にHipad買ったのに108円で換算されててイラッとした
2020/09/17(木) 18:25:36.59ID:LDn81iwTd
外貨取扱手数料ってやつ
2パーくらいは仕方ないが
108円は3%弱だからちょい高めだね
俺はJCBクレカでドル建てで決済したけど
107円計算で明細が上がってきた
2020/09/17(木) 19:17:52.82ID:VB+5AyMXM
蟻で$240って、尼だと¥35Kになるイメージ
2020/09/17(木) 22:55:56.66ID:3kmNT0jg0
>>209
>>213

https://i.imgur.com/dBTfKAd.jpg
私はこんな感じです。楽しみですね
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:33:53.62ID:lg8elzbX0
>>215
そう、タスクマネージャーで注視してるけど、Boostはほんの一瞬で効いてないw
2020/09/18(金) 01:07:35.99ID:0HiQ8viX0
t40まで我慢するのが辛い…M40ポチっちゃいそう…(すぐ届くわけではない)
2020/09/18(金) 01:23:58.00ID:2faPXzA5M
今T30で楽天sim入れてるんだけどこれband26掴むかもしれん
Network Cell Infoバグってるかもしれないけど
2020/09/18(金) 08:32:59.98ID:edX+y9W40
>>224
現在4万で売ってる一番安いipadのantutu44万だしなぁ。
値段上がると、どうしても比較対象になっちゃう。

まーipadはLTEつけると+15000円だけど。
2020/09/18(金) 08:36:19.40ID:YB54veFGM
俺はこれで良いわ
国際版待つよ
https://i.imgur.com/OqmIE1A.jpg
2020/09/18(金) 09:45:19.05ID:G1NaFktr0
wifiのみでいいから安いのないのかな?
2020/09/18(金) 09:49:10.67ID:seupkEKca
5Gの絡みで4Gチップ安くなってるのかね?
2020/09/18(金) 10:51:06.54ID:qzR9czKSa
ipadはペンも追加で1万円キーボードも追加で1万7千円だから揃えると意外と高くなる
2020/09/18(金) 12:12:26.22ID:er+IgXScM
リンゴはいちいち高いからなぁ
2020/09/18(金) 12:23:23.16ID:PghxmLnj0
容量商法もやるしな
そしてMicroSD不可
2020/09/18(金) 12:44:03.51ID:S2MhiGZfd
税別34800と性能のわりに一見安そうに見えるが
32GBじゃ容量少ないGPSが必要とか言い出すと一気に税別59800まで跳ね上がるからな
2020/09/18(金) 13:19:30.31ID:3YTwn3oB0
iPad8は最小構成で税込み38000で、X neoは30000。
RAMとストレージ容量、ディスプレイはX neoが買ってる。
ただし、スナドラ660はA8並なのでSoC性能でXneoは4世代分ぐらいブッちぎられてる。
総合的にコスパはだいたい互角じゃないか?
2020/09/18(金) 13:32:09.14ID:+8sHN1d5a
xneoはbanggoodなら26000円だな
そしてM40は20000円だ
もうストレージ32gbには戻れんわ
2020/09/18(金) 13:44:46.42ID:r8qNfaRIM
今はもう慣れたけど
アプリストアで「100MBか…32GBモデルの俺でも余裕だな」と思ったゲームが
初回起動でダウンロード開始して7GB専有したりするんで
なんじゃこりゃあって思ったなぁ
2020/09/18(金) 14:40:10.90ID:rXpDNLTeM
デレステとか初回に加えて一括ダウンロードかけると30GBを余裕で超えるんだぜ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:47:24.17ID:CxaiF8Ee0
Amazonで中華タブの特選セールあったらこ↑こ↓にレスおなしゃす
2020/09/18(金) 15:08:13.09ID:SLQTmnEx0
今どきは128GBないとだめなのね
2020/09/18(金) 15:13:17.37ID:85F7yfOF0
32gbとか文鎮と同じだろ
macにせよipadにせよ意地でもストレージ拡張させないAppleの商売かいやらしすぎて買う気にならない
2020/09/18(金) 15:36:19.26ID:DJAziVEC0
>>240
ゲームを1〜2本に絞って使うんならコスパいいね
いろいろやろうとすると不便すぎてただの俎板になるけど
2020/09/18(金) 15:41:22.96ID:6Q1Au8JNr
iplay8proを使っているオイラは負け組なのか
2020/09/18(金) 16:16:13.71ID:NTaOVOYVM
>>248
適材適所
お前が満足出来ていれば何でもいいぞ
2020/09/18(金) 16:21:07.22ID:EtKkic2O0
まな板の意味が分かってない人がいる
2020/09/18(金) 16:44:24.42ID:1GedBhIh0
TECLAST P80Xが購入から半年経たずに突然死した
何をしても電源が入らない
2020/09/18(金) 16:57:47.68ID:r16nWLkTM
うーくそ
安くなったからポチッたのにさらに安くなってる
タイミング見誤った
2020/09/18(金) 17:02:36.67ID:SLQTmnEx0
ほしい時が買い時
2020/09/18(金) 17:08:05.63ID:4uyFcIVCr
安いタブ欲しいんだけど
中華タブ買うくらいならFireHDにGooglePlay入れた方がマシって認識でおk?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-mU87)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:10:08.86ID:ywFzQ7TJ0
fireタブ使ってるけど
Google入れても稀に使えないアプリもある
2020/09/18(金) 17:31:38.00ID:PghxmLnj0
>>254
用途によるがFireがunkだからあまりそれはおすすめしない
2020/09/18(金) 17:44:48.04ID:alp0Efox0
カーナビも使うんだったらfireはgpsついてないから注意ね
2020/09/18(金) 18:25:29.56ID:lEhhGd0v0
M40発送がかからないから半分諦めモードで気長に待つか・・・
2020/09/18(金) 18:44:27.14ID:zN7kRmb10
台电的微博では、国慶節にM40を是非と何度も言ってるから
中華国内では今月末には入手可能な状態なんだろうね
2020/09/18(金) 19:08:55.45ID:zN7kRmb10
Aliexpressでi play20買って シンガポール郵政 LP176...SG
(SINGAPORE 02という船便)だったけど川崎東局に今日届いてそのまま送り戻された
電話で川崎東局に確認したら 時間をかけて調べてくれて
「外装がかなり壊れていて宛先は完全にわからない状態です」とのこと
なぜBanggoodにしなかったのかと、過去の自分を小一時間説教したい
2020/09/18(金) 19:12:15.48ID:/CTZrBJDr
banggoodはchuwiのノーパソメーカーの茶箱に灰色ビニール袋で緩衝材無しで送りつけてくるところだけど?
2020/09/18(金) 19:36:04.11ID:PJTjbDCO0
中華通販だいたいそうだろ
2020/09/18(金) 19:40:50.61ID:Q4tqEk0V0
AliのTeclast公式は過剰なプチプチくんでグルグル巻きにしてあったような……
で箱の中も緩衝材がほとんどで付属品が隠れてて一瞬入ってないのかと焦ったくらいに過保護だった
2020/09/18(金) 19:50:55.44ID:/0nta+3t0
タブレットじゃねぇんだが
LEIGA X-serles X27これスペックの割に安いのは何でだ?
大体が2980円くらいだが
2020/09/18(金) 20:55:07.90ID:LmhCZPsk0
>>261
うちのiPlay20は、ちゃんと緩衝材で巻いてあったよ。
2020/09/18(金) 21:47:24.60ID:edX+y9W40
>>254
FireはあくまでもAmazonサービス使うためのデバイスなので。
他の用途メインにするなら、中華タブレットの方が向いていると思う。ただ、音楽を内蔵スピーカーで再生するのがメインならfireの方が良いかな。
2020/09/18(金) 22:02:06.68ID:3YTwn3oB0
FireスレにFireをAndroid化してGoogleplayを積んだ上で
AppleMusicを入れるという異種姦みたいな使い方してる人がいたな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:07:34.53ID:CxaiF8Ee0
>>260
へえ、自分の手元に届く前に強制送還されるんだw
2020/09/18(金) 22:08:05.30ID:85F7yfOF0
>>267
さいしょからAndroid買えばいいのに
オタクの考えることはわからん
2020/09/18(金) 22:15:36.39ID:/pnfUJDmM
Fireタブは通常価格は別に安くないけど
プライムデーやタイムセール祭りなどで頻繁に大幅値下げされるし
セールのときの価格なら中華タブに負けないコスパだからな
(去年のプライムデーは7インチが3,280円、8インチが5,480円だった)

SIM使えないとか、GPSないとか、デフォルトでPlayストア使えないとか制限あるけど
スピーカー音はいいし筐体もギシギシ軋まないしっかりした作り
「用途に合えば」選択肢として悪くないだろう
2020/09/18(金) 22:36:52.42ID:k8ZptSuyM
中華通販もタブレットや携帯は売上ばかり上がって利益ちょっとでやってても楽しくないだろうね
それの恩恵を受けてるのはおれらだけどw
2020/09/18(金) 22:38:41.50ID:D+x/Wuun0
来月から入院することになったのでタブレット買おうと思うんだけど、Amazonで買えるのでオススメある?
2020/09/18(金) 22:39:48.17ID:rjRDK7HYr
Fireタブ家電量販店に置いてあるけどすっげー貧層に見えるんだよな
画面も暗いし
展示品を見て買おうと言うのは猛者だろ
それにしてもなんであんなに暗いんだろ
2020/09/18(金) 22:42:35.59ID:rjRDK7HYr
>>272
あぽーの持ってったほうがいいよw

仕事でiPad持ち歩いてるけどそれだけで何かワンランク上に見えるらしい…
本当に人間は馬鹿なんだなと思う
2020/09/18(金) 22:47:28.08ID:D+x/Wuun0
>>274
社用携帯としてiPhoneが支給されてるんだが、アップル製品はどうもしっくりこなくて
それなりに性能良くてそれなりに安いのがあればと思って書き込んでみた
もう少し自分で調べてみるかな
2020/09/18(金) 22:51:51.36ID:rjRDK7HYr
>>275
そりゃ残念
iPadは長く使えるしさっき書いた見栄えだけじゃなくて資産としても価値は高い
俺は絶対いらないけど

中華タブは正直今は冬の時代なのであんまりおすすめはないかな…
2020/09/18(金) 22:53:56.56ID:8ORMVDM40
iplay7tをchmate専用機にすれば暇潰しにはつかえそう
2020/09/18(金) 22:55:15.23ID:rjRDK7HYr
7tはパワー不足で画面ががくがくするぞ
俺は割り切って使ってるけど人には絶対進めない
2020/09/18(金) 22:56:30.08ID:3YTwn3oB0
Amazonで買えてGMS入りの中華ならalldocube Xneoじゃないか?
2020/09/18(金) 23:23:57.02ID:AoQl7KxOM
>>267
改造する事を目的にベースマシン買う感覚って
共感できるもの同士でしか共感できないんだよな
2020/09/18(金) 23:26:32.79ID:rjRDK7HYr
Fireは全然ベースに向いてない
クラスの地味ブスに化粧に化粧を重ねてちょいブスになったぐらいなんだからそこからの底上げはつらいだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-YiTC)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:43:11.05ID:RnGHyaZ10
ゲームをやりたいという目的以外でfireはベターだと思うがな
huaweiやxiaomiなんかは中華で一線を画するので同じに考えてはいけない
2020/09/18(金) 23:46:32.28ID:ydZjq5kSM
実用性は無くてもいいんだよ改造する事が目的なんだから
っていうほどfireも素性悪くないだろ?
機種によるか
2020/09/19(土) 00:05:52.29ID:qU5PRc/u0
一時期流行ったATOMによるWin&Androidのデュアルブートって現行はないのかな?
2020/09/19(土) 00:15:52.84ID:L4+zJMrJ0
泥がx86切り捨てたから出てない
最近は窓がARMにすり寄ってるからそっちの動向次第では出てくるかも
2020/09/19(土) 00:23:35.38ID:unuA/pHt0
もうデュアルブートとか
エミュでええわになるし微妙だな
2020/09/19(土) 00:26:27.85ID:sygJeA+8M
>>285
窓ARMは高くて遅くて互換性低いって三重苦なのにまだやるのか

ChromeBook Tabletの方がまだ将来性が有る気がしてくる
2020/09/19(土) 00:28:09.77ID:w7dogvy+0
改造したいんだったらデスクトップでも自作してろよ

FireよりKindleの電子ペーパーの方がよっぽど興味あるわ。青空文庫リーダーとして
ただし300ppi超えモデルで10k円未満な
2020/09/19(土) 00:38:55.83ID:GXnLzBfl0
偉そうなゴミがなんか言ってるわ
2020/09/19(土) 01:07:54.33ID:L4+zJMrJ0
>>287
まぁSurfaceに至っては専用チップ開発しちゃってるから泥が動かん可能性もあるけどな
2020/09/19(土) 01:12:21.49ID:Wod4EqgV0
chromebookなんて昔のネットブックと同じやん
まんまと宣伝に騙されてゴミ掴まされてる連中の薄さといったらないわ
2020/09/19(土) 01:14:11.61ID:GUuzwE960
18年の冬にセールで9800円で買ったfire10はさすがにカクカク過ぎて使えない。
小学生の娘がイライラするくらいだからhipad買ってみたがどうだろう
2020/09/19(土) 01:24:23.35ID:4qijbF8L0
娘にはiPad買ってやれよ
2020/09/19(土) 01:30:14.36ID:wZSvOqAga
個人的にはプライムネトフリさえ対策してくれれば中華が最適解なんだけどな
2020/09/19(土) 01:35:03.93ID:Yg3Rx1GH0
>>283
新型8なら多少スペックアップしてるのでまだマシだろうけど、その前の型はマジでモッサリで糞すぎるよ
2020/09/19(土) 02:04:28.36ID:brs8SIYj0
ネットブックはLubuntu入れて遊んだから文句は言えんわ
スマホからVNC操作も出来たし鯖としても使用したりもしたなぁ

用途を絞って狙い撃ちするか、弄って遊び倒すのはこのスレでも基本だろ
2020/09/19(土) 02:36:36.98ID:Wod4EqgV0
結果的にlinuxの中でも軽量と言われる部類のデストリに変えざるを得なかった時点で買い物として失敗してるのでは
2020/09/19(土) 04:10:04.60ID:dqRVHhjGr
P20HD
Lenovo Yoga Smart Tab 32GBモデル
FireHD 10

この3つの中だとどれが一番マシ?
もしくは他に選択肢ある?

iPad買えは無しで
2020/09/19(土) 04:21:38.54ID:bSScNvu4a
液晶が明るいのを対策できればP20HDじゃね?
今の所普通に快適だぞ?
2020/09/19(土) 05:07:00.92ID:UCDgwd4vM
>>298
用途を限定しないなら
マシなのはFireHD10だと思う

GP入れたりできるならメディアプレーヤーとしては優秀だし
2020/09/19(土) 09:36:40.45ID:DNmrfzpAa
2018年のfire10は2017年モデルだろうからガックガクだろうな
2020/09/19(土) 10:15:44.65ID:mXyt7EKQ0
アマゾンタイムセール中華タブ無いじゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Kbow)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:23:00.38ID:n4bQMTVDM
今日はないんか
2020/09/19(土) 11:38:20.54ID:Yjt0KDjx0
>>298
普通にfireHD10が一番性能が良くて安い、10月のセールを待て
ところでYOGAの面白いカタチはなかなか魅力だから新機種出てほしいな
2020/09/19(土) 11:47:43.96ID:5wh3O+0c0
>>302
ファーウェイあるじゃん
7000円引き
2020/09/19(土) 13:13:28.52ID:GXnLzBfl0
>>305
スレチや
2020/09/19(土) 13:35:47.19ID:SMVwOdvh0
ファーウェイも中華なのにこのスレには適さないってのがおもろいよねw
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:37:22.71ID:9L6jZGC70
1年前ならファーウェイ買ったかもしれないけど、今更バーゲンされても困るんだよなあw
2020/09/19(土) 13:44:35.89ID:unuA/pHt0
M5 liteはちょっといいなと思うけど
他のdtab持ってるからなあ
2020/09/19(土) 13:45:07.67ID:Yg3Rx1GH0
>>307
そら>>1だし
2020/09/19(土) 13:50:57.92ID:axeN04SY0
ファーウェイあるっつーか
ファーウェイしかないじゃん特選タイムセール
どんだけダブついてるんだ
2020/09/19(土) 13:53:43.92ID:UCDgwd4vM
>>307
テンプレにもあるように単に大手だからじゃないかな?
購入検討の選択肢や比較対象として大手のタブレットを交えてあげるのはジャンルネタとして問題ないですけど、
安売りしてるぞ!ってのは専用スレでやった方が良いかと
2020/09/19(土) 14:18:08.28ID:Sv81rD60a
hipadまだ発送されない
2020/09/19(土) 14:19:47.38ID:SMVwOdvh0
>>310-312
そうだね
昔激安の一部だったファーウェイが今では大手ってのが感慨深い
2020/09/19(土) 15:53:05.09ID:khBSBTeCM
>>269
してやったり感が楽しいんやろ
2020/09/19(土) 16:03:17.74ID:sVA9ekoSM
>>313
俺はたった今発送通知きたよ
2020/09/19(土) 17:33:04.40ID:Tpa1EbXe0
うちもhi pad x発送通知きました。
送料無料で頼んだから到着までこれから2週間〜1カ月位かな?
2020/09/19(土) 17:40:14.51ID:9AauNeknM
私も発送通知きました〜
2020/09/19(土) 18:03:08.49ID:Sv81rD60a
俺も発送通知来たけどDHLじゃなくて草
DHLに指定して金払ったのにな
2020/09/19(土) 18:09:25.52ID:DJnF3WcN0
>>319
紛争して送料だけ返金してもらうといいよ
2020/09/19(土) 18:13:04.89ID:Sv81rD60a
>>320
そうするわw
2020/09/19(土) 18:32:45.56ID:hPF/F6W6M
オイオイ15日の16:05には注文完了してた
俺の発送を後回しにするとはいい度胸じゃねぇか
CHUWI様はFILO派ですかぁァァン??
2020/09/19(土) 19:22:57.00ID:vRvNBRCa0
>>316
俺も今来た
2020/09/19(土) 19:36:00.77ID:E1S4JWx+0
さてhipadxはあたりか外れか
心配なのはパッテリーだな
2020/09/19(土) 19:42:25.69ID:5wh3O+0c0
VANKYO タブレット10インチ Android 9.0 RAM3GB/ROM32GB 1920*1200 IPSディスプレイ デュアルカメラ WiFiモデル GPS HDMI機能 Z10日本語仕様書付き

5000円引きクーポンで11980円
fire10買うより得じゃね?
2020/09/19(土) 19:43:05.61ID:ixLpU+Hc0
タッチ感度はどうなんだろう?
チューイはその手の話あまり聞かない気がする
2020/09/19(土) 20:06:41.55ID:rCG6SQ4bd
HiPad Xやけど、多分追跡番号の登録ミスが起きとるな
俺無料便で頼んだけど、なぜかDHLの追跡番号が登録されてる
しかし実際に追跡してみると宛先(受取都市)が俺の住所じゃない
このスレのDHL注文主との入れ違いかどうかはわからんけどね
2020/09/19(土) 20:15:25.58ID:QXgpRoOEr
>>325
クーポンついてる奴は例外なくヤバい
安物買いの銭失いの典型みたいな
2020/09/19(土) 20:24:15.84ID:p5QMuj8g0
>>325
VANKYO買って安物買いの銭失いの勉強するのか
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:23.57ID:9L6jZGC70
クーポン付いてるからヤバいは無いわ、ちゃんと目利きしてくれ!
331名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-VawV)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:37:53.90ID:awz2eXuAd
>>325
それではここでVANKYOさんの過去の作品をご覧ください
https://i.imgur.com/5qwj3yR.jpg
2020/09/19(土) 20:43:52.87ID:E1S4JWx+0
VANKYOはやめとけ
2020/09/19(土) 21:07:13.34ID:tz0LzbSzr
hipad発送メール今日16時に来た
Seller's Shipping Methodで10月24日になってるけど何日にくるかねー
2020/09/19(土) 21:10:02.01ID:OmVG2ZOEM
知り合いの中華タブレットあまり知らない人が「ばんきょ」良さそうってしつこく言ってた
レビュー含め宣伝がうまいのかね
2020/09/19(土) 21:13:21.09ID:GE796L2R0
huawei亡き後素直に3万だしてX Neo買ったほうが良くないか?
2020/09/19(土) 21:24:17.21ID:94FSFt1Z0
安牌:Xneo
期待:M40, iPlay30, HiPad
2020/09/19(土) 21:31:28.75ID:Wod4EqgV0
vankyoなんて簡単な英語すらできないクレカも使えない底辺が情強ぶって手を出すレベルのしょーもないやつでしょ
2020/09/19(土) 21:47:15.81ID:zg5SPiNZM
GMS認証受けてるとか
GPS使えるとか
技適をちゃんと受けてるとか
トラブル時にamazon経由で保証を受けられるとか
FireHD10や中華タブではカバーできてない部分をカバーしてるし
そういうところが「価格に見合う」と思えればいい選択なんじゃないの?VANKYO

俺は違う機種選ぶけども
2020/09/19(土) 22:08:17.09ID:Mur5ixzhr
vankyoは日本で言うとドウシシャのイメージ
2020/09/19(土) 23:09:51.18ID:nyml9bvMM
知人がタブレット欲しくなって調べてるので
これらはどうだと意見を求められたのが
ファイヤとばんきょだったわ

いくつかの質問した上で両者ともに却下して
台電か魔方のページみて考え直すよう説得してみた
2020/09/19(土) 23:14:40.67ID:Ths1C4R80
今日やっと来たxneoTWRP入れたらwifiがオンにならなくなった・・・
2020/09/19(土) 23:23:59.78ID:Yjt0KDjx0
VANKYOとかドラゴンなんとかは数年後には確実に消えてるから真の中華コレクターなら購入して未開封で保管するべき
2020/09/19(土) 23:30:45.28ID:/GEpJ5fF0
数年後爆発してそう
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f45-ReBH)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:34:38.98ID:CrIrqFvY0
新型の8+以外のFireって微妙
2020/09/19(土) 23:54:35.73ID:Em+VKI740
>>341
一通り遊んでからでしょう。
遊ぶ前に詰んだら意味なし男。
2020/09/20(日) 00:07:03.75ID:XNV/UkyCM
うわーむかつく
teclast M16が欲しかった(スペック云々より画面サイズで)のだが
なかなか値段が下がらない

ずっと19,400円あたりを前後してたんだが、19,166円になった段階で買いだと思ってぽちった

だが、今日現在、18,990円まで下がってる
176円の損害だよ
どうしてもっと待てなかったのか
悔しい
2020/09/20(日) 00:11:50.30ID:Fxu6bNxp0
>>345
Magiskも入って入さぁこれからだったんだけど・・・
今HardForumと睨めっこしながらQFILトライ中。
2020/09/20(日) 00:35:14.96ID:QhpkOJGPr
>>346
その分飯を抜いたらどうだ?
2020/09/20(日) 00:38:59.35ID:kvAqs3gF0
その恨み言書いてる時間働けばええやろ
2020/09/20(日) 01:11:00.02ID:QhpkOJGPr
中華タブなんて3か月で動かなくなっても平気な人が買うものだと思う
そんな食い詰めたような奴がかうもんじゃないw
2020/09/20(日) 01:24:02.62ID:bzcHrR/NM
176円くらい為替レートの変動だけで生じる差だしな
2020/09/20(日) 02:27:43.57ID:XNV/UkyCM
>>348-351
いやまさにそのレート変動に右往左往して可能な限り安く買うチャレンジも中華製品の醍醐味でしょう。
できる限り、現状考えうる限りに安く買いたかっったのに、ゲームに負けた気分だ
2020/09/20(日) 02:42:33.62ID:yRQLRSp60
醍醐味を楽しむレベルが低すぎるわ
2020/09/20(日) 02:45:46.55ID:kvAqs3gF0
それはFXでやれと言いたくなるな
2020/09/20(日) 02:59:20.48ID:Lnn1BuYd0
まあまあ人の楽しみ方にケチつけるのは野暮ってもんでしょw
2020/09/20(日) 08:04:29.69ID:/aJ/f4u50
m16な事が一番の損失だった
ってオチだろ?
2020/09/20(日) 08:20:38.74ID:59pMbecl0
ネタレス過ぎてツッコんでいいのかすら分からん
2020/09/20(日) 09:32:58.57ID:XNV/UkyCM
>>356
11インチ以上のアンドロイドタブレットで他に同価格帯の良いのありますか?
このサイズでは一番良さそうなのですが。
2020/09/20(日) 10:13:00.91ID:b5E4YoHfr
android8.0は使いにくいだろう
少なくとも9.0は欲しい
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:22:50.07ID:p1SSV5kv0
>>340
目糞鼻糞だと思う。どれでもいい。
2020/09/20(日) 10:54:16.70ID:XNV/UkyCM
>>359
9になるとなぜか10.1が最高で、11.6がないんだよね
あるにはあるんだろうけど怪しそうなのしか見つからない
2020/09/20(日) 11:41:41.23ID:Xws//bDh0
vankyoのs30、画面上部(カメラ側)幅1cmの範囲が全くタッチが効かないんだけど静電容量パネルの問題ですかね?それともファームで治る?
2020/09/20(日) 11:42:49.32ID:aMuAsXsL0
https://win-tab.net/android/teclast_p10se_review_2009192/
P10SEのレビューは珍しい。

音質はかなりマシらしい。
処理性能は推して知るべしな模様
2020/09/20(日) 11:43:43.52ID:aMuAsXsL0
>>352
ですよねー。
購入までも中華タブレットの面白さ、ではあるな。
2020/09/20(日) 12:12:54.20ID:mtPX+l4E0
>>363
ゴミ過ぎて触手伸びなかった機種だが、レビュー見て益々ねーわになった
2020/09/20(日) 12:22:45.42ID:OSraVkUL0
hipadの発送はまだかね
2020/09/20(日) 12:39:59.04ID:yfYK9eZsM
もう発送された
2020/09/20(日) 12:49:02.13ID:vCmZOO5L0
スカベンジャーとしてゴミあさり楽しもうぜ
真のサクサクとは一生無縁でヨシ!
2020/09/20(日) 13:31:03.00ID:Z4oqX/Qe0
>>363
こういうゴミ買うのってどういう人なんだろ
もう少し出せば普通程度のは買えるのに
2020/09/20(日) 13:47:50.20ID:hg7fd2YxM
ゴミだとわかってても買わずにいられない人種が居るんだよ
2020/09/20(日) 13:55:57.20ID:APTs9eAR0
普通のもの買ってもなにも面白くないでしょ
2020/09/20(日) 14:08:36.85ID:suj3Gnk50
尼で4880円とか5000円なら買うかな?みたいな最近どっかで聞いたぞレベルでw
2020/09/20(日) 14:09:23.14ID:lYyDHv440
それはその通りですけど、どうせレビューしてくださるなら
このスレで人気の3機種のどれかにしてほしいなって思いますわ

ALLDOCUBE X neo
Teclast M40
Chuwi HiPad X
374名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-VawV)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:09:50.45ID:FYNaHisud
>>369
TeclastのP10のSE使ってる。先月免許取得してタブレット探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ボタンを押すと電源入る、マジで。ちょっと 感動。
しかもタブレットなのにAndroidだから操作も簡単で良い。Unisocは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
Snapdragonと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってレビューでも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただゲームとかで止まるとちょっと怖いね。Android10なのに前に進まないし。
速度にかんしては多分iPadもTeclastも変わらないでしょ。iPad使ったことないから知らないけどブランド力があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもTeclastなんて買わないでしょ。個人的にはP10SEでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどauショップに置いてあったmotoloraのXOOMをベンチマークで抜いた。つまりはmotoloraですらTeclastのP10SEには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
2020/09/20(日) 14:13:30.39ID:lVNxst8a0
どこのサクラレビューだよw
2020/09/20(日) 14:17:08.32ID:mtPX+l4E0
>>374
これ元のコピペはMTK?それともTexas Instruments?
2020/09/20(日) 14:38:03.78ID:w/X3en6m0
>>374
コピペ改変うまいな、これもコピペかもしれんが、、なつかしき伝説のGTO
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-85fp)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:58:10.82ID:63SAdujO0
Eitominが処分品みたいだけどど駄目なの?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-a0hr)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:08:34.39ID:f5HtcRly0
>>373
このへんクラスの3機種を比較したYouTube見たよ。Chuwiじゃなくて何だったかな。FireHDだったかも。
XneoとM40はほとんど変わらんなーという感想。
画面の明るさ発色ではXneo、ゲームではM40だったかな。
2020/09/20(日) 15:26:13.93ID:hYCfVDEI0
>>379
いまだにTeclast M40の実物画像や動画は一切見たことないどれのこと?
2020/09/20(日) 15:28:31.23ID:lYyDHv440
>>379
サンキュー見てくる
2020/09/20(日) 15:49:40.56ID:hYCfVDEI0
検索したけど引っかからん
嘘臭い
2020/09/20(日) 15:56:50.66ID:v7SvKSOr0
8インチのよさげなのねーか尼で探してるんだが
8インチ=RAM2G
10インチ=RAM3G以上
ってなってるのは何でなんだぜ?
2020/09/20(日) 16:06:19.89ID:yfYK9eZsM
MediaPad M5 lite 8は3GB載ってる
liteじゃないほうは4GB載ってる

8インチクラスは解像度が1280*800のものが多くメモリ必要量が少ないとか
そもそも需要が低くて最近新モデルがほとんど出てないから
型落ちの旧スペックが目立つ、とかいう要因はあるかも

スマホの大画面化もあってか、中途半端なサイズという不遇な扱いなんだよなー
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:13:30.20ID:p1SSV5kv0
定期的にAmazonの欲しいモノ商品のブックマーク巡回しているんだけど、
待てどもP20HDとiPlay20は安くなる気配すらないので、痺れ切らして
Qtuoのワイヤレスマウス(\919)、有線キーボード、電波時計を買ってしまったぁ・・

P20HDはBanggoodで買うしか無いな。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-a0hr)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:25:47.30ID:f5HtcRly0
>>381
うわー!ほんとにほんとにごめんなさい!
え?と思ってYouTubeの履歴遡ってみたら、

ALLDOCUBE iPlay 20、Teclast P20HD、Vankyo S30での比較でした。

願望と夢で記憶が記憶が混乱したみたい。もう恥ずかしい死にたい。
2020/09/20(日) 16:25:59.22ID:KzHngDWt0
中国版Twitter Weibo(微博)にあるTeclastオフィシャルアカウントで
平凡顔の女性社員がM40を動作させて中国語でレビューする動画を数本出してる
ナニ言ってるかわからんし、それよりも鈴木その子みたいな化粧が目立って仕方がない
2020/09/20(日) 16:54:36.65ID:O1ILm783a
M40てかT618はほんとにあの性能なんだろうか
2020/09/20(日) 17:00:14.57ID:isiASr130
信じる者はすくわれる
2020/09/20(日) 17:05:53.58ID:AMskJDWka
>>376
神のGTO
2020/09/20(日) 17:06:52.44ID:AMskJDWka
>>389
足元をなw
2020/09/20(日) 17:13:45.18ID:cceDE118d
足をすくわれる、が正しい日本語
って文化庁のばっちゃが言ってた
2020/09/20(日) 17:16:06.50ID:hYCfVDEI0
>>387
こいつ?
背面シルバーだし本当にこれm40なのか?額縁太いな詐欺じゃん
http://weibointl.api.weibo.com/share/173274830.html?weibo_id=4548042328640311
2020/09/20(日) 17:19:49.24ID:I7XWPgGH0
>>393
額縁なんて飾りですよ
2020/09/20(日) 17:31:35.51ID:O1ILm783a
額縁はそえるだけ
2020/09/20(日) 18:00:26.05ID:QzRQFWaL0
額縁は別に良いけど前面スピーカーにして欲しいと思うのには完全同意
2020/09/20(日) 18:35:58.83ID:iCcGqBn6M
>>365
食指、ね
かっこわるw
2020/09/20(日) 18:37:56.07ID:jxtrMOuQ0
>>393
かわいいやん
2020/09/20(日) 18:47:48.61ID:ehihoXdZ0
>>397
うわあ
2020/09/20(日) 18:50:55.76ID:o08Q18UW0
え〜?ヴァンキョーあかんのかぁ。
やめとこ、見に来て良かった。
2020/09/20(日) 19:15:41.35ID:B6VWBTPjM
中華タブに触手が伸びるにょろにょろ
2020/09/20(日) 19:18:33.39ID:mtPX+l4E0
>>397
ごめん(´・ω・`)
2020/09/20(日) 19:43:30.35ID:umrgQMol0
>>397
ネタにマジレスの方がかっこ悪いぞ
2020/09/20(日) 20:01:24.47ID:suj3Gnk50
サクラと断じて忌諱するのに便所の落書きは盲信する人多いなw
2020/09/20(日) 20:08:03.22ID:rxIkYQ0Z0
中華まん買ってくる
2020/09/20(日) 20:17:55.90ID:5Nv7gBnB0
GPSに問題なく車載カーナビさえまともに使えればと検討してます。
オススメ機種のアドバイスをお願いしたいです。
2020/09/20(日) 20:19:35.40ID:EiEfy3cLM
>>386
その3つともfireに価格性能とも負けてる有名なゴミ3兄弟
だがそれがいい
2020/09/20(日) 20:22:18.38ID:lVNxst8a0
まともに使えるかどうかで言えばどれも使える

が、長く使えるかどうかはギャンブルになる
たとえ同じ機種であっても
2020/09/20(日) 20:48:07.36ID:b5E4YoHfr
中華はバッテリパンパンになるのがデフォ
2020/09/20(日) 20:53:33.64ID:tHDLo/20a
中華の安タブレットは基本明るさ自動調整が付いてないし付いてもガバセンサーでない方がましなレベルなので運転に集中できないしGPSは日本の衛星受信できるかわかんない
よって普通に売ってるカーナビ買うのが良いですね
2020/09/20(日) 20:56:48.94ID:gbMqcVDO0
カーナビ用途ならd-tabの中古でも買ったほうが幸せになれる
2020/09/20(日) 21:42:34.22ID:QzRQFWaL0
ナビは結局車載DIN最強なんだよなぁ
2020/09/20(日) 22:04:38.11ID:oOTunQzQ0
>>397
ネタなのか日本語知らないただのバカなのか・・
2020/09/20(日) 23:17:30.08ID:2dn3dEZo0
うねうねにょろにょろ
2020/09/20(日) 23:23:32.56ID:wxg9iu8X0
沸点低すぎだろコイツラ
2020/09/20(日) 23:24:21.96ID:9ik/Qhzj0
>>407
GPS乗ってから、Fire勧めてくれ。
俺にとってはゴミでしかない→Fire
2020/09/20(日) 23:31:29.38ID:tKsHG/Fv0
>>410
日本の衛星ってみちびきだけだろ。
受信できるかどうかはSOC次第だよ
2020/09/21(月) 07:28:55.89ID:uuYbkS3wr
>>412
俺は2DIN車載android使ってるよ。
ナビも普通に動く。
まぁほとんどスマホでNAVITIME使ってるんだけど。
2020/09/21(月) 10:56:59.62ID:emt8En0o0
食べたい→食指
買いたい→触手
2020/09/21(月) 11:00:55.65ID:cbRSqjGmM
食指 動く
触手 伸びる、蠢く
2020/09/21(月) 12:17:11.91ID:MU2b4gJxa
DHLにしたのにSeller's Shipping Methodになってる
追跡番号の取り違えだとしても俺は追跡できるようにDHLを選んで送料払ったわけだから何らかの補填が欲しいな
今申し立てはしたけど
2020/09/21(月) 13:03:12.43ID:/ZxbS3ZDa
>>421
俺のhipad xもDHLじゃなくてSeller's Shipping Methodで発送されてる
発送して10日経ってないからまだ申し立てできないわ
2020/09/21(月) 13:10:03.61ID:7e5AfpaF0
食指が動くってイマイチイメージしづらいし、触手が伸びるほうがなんか分かりやすさある
2020/09/21(月) 13:21:56.08ID:Kp0TCJRNM
Aliで注文済みならMyOrderのContact Sellerからチャットでメッセージ送れる
…けどこのチャット自動応答ボットは仕込んであるけど
こっちからメッセージ送っても未読のまま放置されるんだよなぁ…
2020/09/21(月) 13:27:05.14ID:blRERyAx0
おれもteclast違う住所に送られたある。
ストアが非を認めないので紛争にして返金してもらったけど。
なんでそんなまちがい起こるんだろうな
2020/09/21(月) 13:40:41.63ID:GHi2oFu80
いつになったら俺様のhipadは発走されるんだろう
2020/09/21(月) 13:47:45.08ID:A+I5MUmM0
>>426
中山11Rの発走時刻は15時45分
2020/09/21(月) 14:01:17.06ID:GHi2oFu80
>>427
競馬関連のSEなんで、休日まで仕事の話は泣いちゃうぞ
2020/09/21(月) 14:06:33.94ID:W593vLdZ0
申し立てって紛争開始したってこと?
ものが届いて無事なことを確認してからにしなよ……
製品自体の不良があったらそれの分返金させられないじゃん
2020/09/21(月) 16:23:19.60ID:Jo/d7S7r0
違う住所に送られたらどうやって届くのよ?
2020/09/21(月) 19:20:08.10ID:fFfTu3cPM
バイヤープロテクション過ぎるか違う住所に届いてるの確認したら紛争だね
432ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-0Suq)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:58:57.59ID:Kv+CYmaB0
>>363
>P10SEのレビューは珍しい。

レビューの
>なおantutuで確認する限り、リフレッシュレートが54Hzとなっています。
の部分は興味深いな。
>CPUはUNISOCのSC7731E。最近になって格安の中華タブレットを中心にチラホラ名前を見るような気がします。
のSC7731Eって
>パネル解像度
>HD +(1440x720)
http://www.unisoc.com/sc7731e
(翻訳)
>ディスプレイ 10.1インチ(1,280×800) IPS液晶
で、720/800=0.9。60*0.9=54。おっ!
1440側の余裕は反映されないのな。
1440x720は1,036,800。
1,280×800は1,024,000。
ドット数としては以下だから、行けるのかな?と言う思いは打ち砕かれる。
前にもそんなのを見た様な気が......
カクカクならずにスムーズに54出ればまだ良いのだが、出るのかな?


関連してる気がしたので

>>374
>Unisocは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

>28nm
のゲート長って何世代前の?
ゲート長って1世代0.7倍になるんだっけ?
0.7*0.7=0.49で約半分で、面としてはキリ番みたいな。

>1.3 GHzクアッドコアARM Cortex -A7
28nmならな。クロックがその程度なのは仕方無いとして、それを踏まえた上でって話かな?
例えばゲート長が半分のなら、同じ回路を縦横共に半分のチップに落とし込める。
反復横跳びの幅を半分にする様に、そりゃキビキビ動けるよな。
1.3GHzのクロックで動くのは、嘘じゃないだろ?
構造(アーキテクチャー)がA7でクロック1.3GHzなら、クロックに合わせて動くのだから、2GHzの65%で動くよな。1.3/2.0=0.65。
1.5や1.7で回すオーバークロックなら、冷やせば動くかな?と思う半面。どうやって冷やす?と思う。
個体差対策やマージン(余白)取ってるだろうから、ちょっとくらいなら行けるとは思うが......
で、720のを800で......クロックアップして無いのに、無理だろ?みたいな。
2020/09/21(月) 23:50:59.41ID:UPzXk2y7d
>>327だが、チャットでDHL頼んでないのにDHLになっとるでー、って送っておいたら
今日になって追跡番号が変更された
しかしなぜかまたもDHLの番号
新番号の受取都市は俺の住所と一致してるので
どうやらDHLで発送されてしまったのは間違いないらしい
ラッキー、と思っていいのか??
2020/09/22(火) 00:05:23.92ID:wuWpHDeFM
差額請求されないんなら、羨ましい話だね
向こうのミスで発送方法間違えたんなら、仮に請求されても払う義理はないよな

一方このスレでDHL差額払ってるのに無料便発送されたという悲しい申告を見てると
そのミスの犠牲者もスレ内にいるって感じか?
2020/09/22(火) 00:09:43.67ID:D00FOeGoa
>>434
俺は犠牲者です
発送DHLじゃないってメッセージ送ったらpaypalアカウントに送料返金するってきた
犠牲者は多分少なくはないと思われる
chuwi製品はもう買わない
2020/09/22(火) 00:15:37.49ID:wuWpHDeFM
>>435
お、おう…
10日で来るはずが1ヶ月以上待ちじゃ、差額だけ返金されても納得できんよな…
2020/09/22(火) 01:02:02.63ID:1LTilWjD0
ちょっとアンケートだけど、みなさんは中華タブSIM付きの場合
1)キャリアSIM
2)MVNO 音声通話
3)MVNO SMS
4)MVNO データ通信のみ

で、通話は
1)090
2)050
3)スカイプやライン

どういう感じかな?
438ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-0Suq)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:08:16.74ID:8rENd81p0
>>435
>chuwi製品はもう買わない

ショップの問題じゃないの?
2020/09/22(火) 07:42:50.86ID:ujCJtKwTM
>>437
3、1

au系なんでsmsついてる
2020/09/22(火) 08:09:23.31ID:eIBzWDFb0
>>437
4 で通話はしない
2020/09/22(火) 10:03:04.58ID:Xpw3tQMF0
>>437
メインスマホが壊れた場合に新しいのを買うまでの繋ぎとして「2)MVNO 音声通話」で「1)090」の予定だけど、平時はWiFi運用だよ
2020/09/22(火) 10:10:43.32ID:CheKOUIl0
>>437
1
スマホでやるのでなし

になる
2020/09/22(火) 10:11:17.06ID:CheKOUIl0
>>442
ごめん間違い
4
無し
2020/09/22(火) 11:08:36.04ID:JlW6WLfU0
M40開封動画来たな
http://weibointl.api.weibo.com/share/173586537.html?weibo_id=4551661350035545
2020/09/22(火) 11:43:37.24ID:Q0xaQ7v3a
ガワはT30とそっくりだな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-a0hr)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:23:52.21ID:leaCIOfo0
>>444
手品でも始めるのかと思った…
2020/09/22(火) 12:34:59.33ID:69jELspB0
>>446
最初マジで手品始めそうで草
2020/09/22(火) 13:12:14.42ID:PmqcNbkpr
>>444
メーカーが自分で挙げてるのも開封動画と言って良いのか??
2020/09/22(火) 13:14:16.86ID:2M/A4PfW0
M40は実在したのか
2020/09/22(火) 13:15:16.63ID:eddu+qL30
そういう風に撮ってるからだろアホか
2020/09/22(火) 13:31:47.27ID:q6e64yzV0
>>444
おねーさんが皮剥いたとこで離席しました
2020/09/22(火) 15:04:06.32ID:eldqtVzNd
>>437
両方とも1です。

iplay20で板を耳に当てて電話してますよ。
周りから笑いが取れるという意味でも貴重。
音質は意外と良かった。スピーカーが縦にステレオ配置なのが良いのかね。
2020/09/22(火) 15:47:36.17ID:pRaoid5v0
>>437
スマホのテザリングで充分
2020/09/22(火) 16:41:12.06ID:lrXQe0gUM
アンケートの目的がわからん
2020/09/22(火) 17:32:10.60ID:3pZ9hNUmM
iplay20proの納品遅延メールが来た。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-mxZZ)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:35:13.96ID:NPh7Hllq0
ほう
457名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-G3Oe)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:39:25.84ID:X1tUz+rJM
M40ってまだ発売しとらんのか
タッチパッドがまともなら買いたいのにあんま遅いとiPad行きそうだわ
2020/09/22(火) 18:09:48.18ID:I3uqExATr
>>437
4で通話は中華タブでしない

会社のiPadでたまにlineで通話するけど耳に当てる必要はない
2020/09/22(火) 18:27:37.67ID:BHLL+wIK0
Teclast Mid-Year Promotionたいして安くないやんけ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-G3Oe)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:29:39.18ID:X1tUz+rJM
>>444
これBanggoodの商品写真より明らかにディスプレイの縁がでかくないか
2020/09/22(火) 19:03:36.79ID:vbohyZo10
可変ディスプレイとかカッコよさそう
2020/09/22(火) 19:16:30.90ID:aZEMDtBXr
中華タブレット使う層でキャリアsimもいるんだなぁ
2020/09/22(火) 19:26:29.86ID:ZSKvbBVG0
>>460
JDにレビューがありますけど
これが公式の商品ページをM40で映したものです
https://i.imgur.com/quR8teM.jpg
2020/09/22(火) 19:34:30.61ID:7aRUaIroM
額縁詐欺はいつものことだし
むしろ今回は詐欺レベルが下がってるくらいかと…
(詐欺じゃないとは言ってない)
2020/09/22(火) 19:39:31.88ID:qXkW0weld
hipad x大阪通関越えたけど
いまだ配達予定日は9/25のまま…地方民はツライよ
2020/09/22(火) 19:43:55.68ID:NDNgibXx0
Hipad X到着
Widevine L3でした
素の泥10でなんもアプリは入ってなかった
2020/09/22(火) 19:44:20.69ID:2M/A4PfW0
俺のhipad xは配送の準備完了から動かない
2020/09/22(火) 19:59:00.41ID:88Kjj10gd
もうX着いてる人もいるんだね
いいなー
スピーカー音やタッチ精度はどうですか?
音質には期待してないけど、極端に音量が小さかったり音割れが酷くないといいな
2020/09/22(火) 20:31:42.58ID:PmqcNbkpr
M40はJDのレビュー読む限りだと、タッチ感度も速度も悪くなさそう
ペンでPDFに赤入れできたら良いんだが…
2020/09/22(火) 20:40:06.17ID:NDNgibXx0
Hipad Xの背面にスピーカー穴らしいのが2つあるんだが縦持ちの下からしか音が出ない
モノラルスピーカーなんだろうか情報がどこにもない
音自体は可もなく不可もなし
だいたいBluetoothスピーカー使用するから別にいいかな
タッチ感度は問題ないが液晶保護フィルム貼ってあってあまりすべりが良くない
剥がす気もないが別のフィルムあれば交換したいなあ
2020/09/22(火) 20:57:11.71ID:jYh2B4oya
いつもどおりの中華クオリティのタブレット
2020/09/22(火) 21:14:18.07ID:xLvx32iIr
hipadのDHL勢は届き始めたか
関税どうでした?
2020/09/22(火) 21:17:20.39ID:69jELspB0
>>460
だから中華のベゼルは信用するなと
2020/09/22(火) 21:23:50.59ID:vMQxqmUQ0
Hipad x届き始めてるのか。 自分のはまだかかりそうだけど、タッチ感度と諸々動作どんな感じ?外観も気になる
2020/09/22(火) 21:25:34.24ID:fAkRFlIa0
安く買えるのが利点なのにDHLで注文する人さすがっすわ
2020/09/22(火) 21:33:14.75ID:xCG3flRJ0
>>470
スピーカーは公式の説明にシングルって書いてありますよ
間違いでステレオだといいなって思ってたけど、残念ながらモノラルみたいですね

https://i.imgur.com/Gke0U6o.jpg
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:28:52.91ID:RgXxqrvX0
シングルならシングルで嘘扱いてステレオと書かないだけ良心的。
2020/09/23(水) 01:10:41.85ID:rPOZU1ng0
はやくM40をはっそうしてくれええええ
2020/09/23(水) 01:34:30.30ID:letlvPYI0
>>476
Chuwi は Hi9Plus の時もステレオスピーカー表記で実際はシングルスピーカーって事があったわ
シングルだけどステレオ音声でも出力してるんか?
2020/09/23(水) 03:54:54.56ID:hbcw2/bC0
5千円の7Tでもみちびきくらい受信してるわ
2020/09/23(水) 09:55:32.54ID:7jSgtL9Hd
hipad届いた人、もっとレビューを
2020/09/23(水) 10:32:55.88ID:zb6BYTPUd
ネットの閲覧がメインで、大画面のタブレットを探しています
画面サイズが12インチ以上で、Andriodの版が7以上の格安タブレットはありませんか

今はChuwi hi12を使ってますが、Android5.1でそろそろ限界に近づいてるので
2020/09/23(水) 10:42:00.28ID:1HSw9SUEa
格安タブレットはありません
galaxy tab s7+を買いましょう
2020/09/23(水) 10:55:48.48ID:leOfLT2a0
hipad 背面のスリットがスピーカーか?とか言われてたのに縦持ち時下のみのシングルか
やはりM40かなぁ
2020/09/23(水) 10:56:22.42ID:6ysrKfvo0
>>482
格安でも最新でもないけどTeclast M16で妥協するしかないかも
2020/09/23(水) 12:59:57.27ID:/LaZrrI+0
P20HDとiPlay20
どっちが安定して使える?
2020/09/23(水) 13:09:47.85ID:eNwNgooDr
中華タブは安定して使えない
使えるならipadなんて売れない

ある時までは満足して使えていても唐突に使えなくなる
2020/09/23(水) 13:19:40.04ID:R6fkJSDC0
hipad xなら2年使えるんじゃないかと期待している
2020/09/23(水) 13:35:54.14ID:yY2I3i+20
>>486
お、まさに今日P20HD注文した。
スピーカーの位置がiP20は縦位置のみなのでP20HDに。
それ以外にHUWAIのT5やVankyoのS30使ってるけど、特に不都合なく使えてるよ。
iPadもPro11、mini5、Air2と使ってるけど、決定的な差は音質と最低照度。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-WkAy)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:04:11.28ID:+KWU7/tA0
>>482
上にも出てるとおり現状そこそこ使えて画面大きい(11.6インチ)はM16しか選択肢はないやで
2020/09/23(水) 14:50:56.31ID:zBK7nq8ya
hipadxはsoc的に2年はきつい
M40ならいける
2020/09/23(水) 15:08:31.54ID:1HSw9SUEa
hipad xなら届いてすらないぞ
2020/09/23(水) 15:18:34.69ID:KxYcyFbSr
m40のオーダー数390くらいやったのにいつの間にか400超えてるのは
もしかして入荷瞬殺してるってこと?
2020/09/23(水) 15:24:50.20ID:R6fkJSDC0
M40はお知らせメールくるんでないの?
2020/09/23(水) 15:33:09.25ID:/wGDnajI0
M40人柱様ついたら即レビューをオナシャス
2020/09/23(水) 16:09:48.03ID:Vl72mvm30
hipadxのusb-cは映像出力機能ついてる? 充電だけ?
PE2.0とか書いてあったけどPD2.0の打ち間違いだよね?
2020/09/23(水) 16:15:14.42ID:CyHpruRYd
なんか被害者に申し訳なくてレスしづらいけど
無料便で頼んだのにDHLで発送されちゃったHiPad Xが届いたぜー
メタルボディはひんやり、それなりに高級感がある
額縁詐欺は…まぁこんなもんだろって感じ
https://i.imgur.com/fMI6prl.jpg
2020/09/23(水) 16:21:07.47ID:KxYcyFbSr
>>497
m40より額太いな
2020/09/23(水) 16:27:36.28ID:SOa9qV36M
最近額縁詐欺してないのはalldocubeぐらいか
2020/09/23(水) 16:30:18.08ID:+RSBDz+N0
>>497
送料無料のまま?
しかも自分の荷物だったのか
運いいな
2020/09/23(水) 16:38:15.41ID:KxYcyFbSr
裏も撮ってくれ
2020/09/23(水) 16:41:00.28ID:meAi3ERZ0
Google Playは使えるんですよね?
2020/09/23(水) 16:42:57.43ID:+RSBDz+N0
俺もmipad買えばよかった
今更後悔してる こんな早く届くと思わんかったからなぁ
2020/09/23(水) 16:47:49.05ID:OMVKBYDyd
送料差額は求められてないし、
もし求められたら「頼んでないです」って反論しとくわ
Playストア含むGoogleアプリ群は普通に入ってる
映像出力は接続機器がないからわからんけど宣伝してないから未対応じゃねーかな
https://i.imgur.com/ZpG7mPv.jpg
2020/09/23(水) 16:52:03.15ID:letlvPYI0
>>497
べゼル広いなぁ
買わなくて良かったわ
2020/09/23(水) 16:56:26.01ID:R6fkJSDC0
俺のは発送の準備完了から動かないんだけど。
この差は一体どこからくるんだ?
2020/09/23(水) 17:00:38.27ID:2e83nFhO0
2020/09/23(水) 17:09:48.30ID:+RSBDz+N0
2020/09/23(水) 17:10:17.89ID:V/ZjGxhlM
付属キーボード、タッチパッドの使い心地もおしえてー!
2020/09/23(水) 17:10:31.31ID:NzZ5kwjyM
DHLで頼んだのに無料便にされたからチャットで問い合わせたら「大丈夫!送料は返すし発送日は変わらないよ!」って返ってきた
到着日変わるやろが
2020/09/23(水) 17:14:05.99ID:H2ouggCrM
HiPad XはM40と比較して画面サイズは同一、
短辺のサイズも同一、
長編のサイズは9.5ミリほどHiPad Xのほうが大きい

縦持ちしたときで言えば、両サイドの額縁サイズは同じ
上下の額縁は5ミリずつぐらいHiPad Xのほうが長い、ということになる

気になるかどうかは利用者次第だろうけど
サイズが大きいぶん?バッテリー容量が多いこともあるし許容範囲かなと思う
2020/09/23(水) 17:14:54.48ID:KxYcyFbSr
>>504
トンクス
質感はいいな
2020/09/23(水) 17:18:06.69ID:+RSBDz+N0
>>510
逆パターンか
送料は戻るけど届くのは遅いってきっつい
2020/09/23(水) 17:18:40.86ID:+RSBDz+N0
>>504
サンクス
かっこいいね
もし次安売りしたら俺は飛びつくわ
2020/09/23(水) 17:22:02.97ID:KxYcyFbSr
http://imgur.com/NxcLwE1.jpg
http://imgur.com/LrewFA2.jpg
やっぱりm40の方が額細いな
2020/09/23(水) 17:26:00.34ID:MzqquiyY0
Teclastはベゼル詐欺しないことが無いとこだから……
2020/09/23(水) 17:35:55.05ID:nrJjUrzUM
>>496
PEはMediatek社の急速充電規格ですよ
"PumpExpress"や"MTK-PE"と書かれていることもあります
hipadxはMediatekのSoCを採用しているのでPEに対応しているのでしょう
2020/09/23(水) 17:37:11.97ID:6rUkRTnT0
>>515
HiPad XはフルラミネーションディスプレイだからM40より良いと思う
2020/09/23(水) 17:46:22.68ID:u7wL9n/A0
>>504
裏面だけはファーウェイなみじゃない
2020/09/23(水) 17:47:16.51ID:u7wL9n/A0
HiPad良さそうだけどSD665なんだっけ
もう一歩ほしいよね
2020/09/23(水) 17:52:37.41ID:ZyPNAVnJ0
>>520
Helio P60ですよ
665と同じくらいかちょっとantutu高い模様
2020/09/23(水) 17:55:48.23ID:u7wL9n/A0
>>521
ありがと
何とごっちゃになってたんだろ
2020/09/23(水) 18:07:36.07ID:3YCTDJf6a
DHLで頼んだのにchuwi store許さねぇ
2020/09/23(水) 18:20:06.06ID:G0/mCl3J0
iplay30がP60搭載ってのは既出?
https://shop46194573.m.youzan.com/wscgoods/detail/2oswemaaw5av9?banner_id=f.85289198~goods.7~1~dlILTLjx&components_style_layout=5&reft=1600757008403_1600757011073&spm=f.85289198_uc.46002405_f.85289198&st=2&is_share=1&from_uuid=4cf6ded7-6441-b343-2938-8a007b15a85f&sl=oo4VdF&from_params=sl~oo4VdF!online_kdt_id~46002405&sub_kdt_id=46002405

Helio P60 / RAM 4GB / ROM 128GB
フルラミネーションIPS10.5インチの1920×1200
バッテリー7000mAh
2020/09/23(水) 19:07:49.53ID:qRMTwpFMx
3週間弱前に
2020/09/23(水) 20:11:24.06ID:+23ZnOfkM
>>519
あのスタイル良いビキニの女みたいだな。
2020/09/23(水) 21:27:36.92ID:/FYUn6ylM
もうヤフオクにHiPad X流してる人がいるな…
DHL送料上乗せ分より更に高くて売れる気がしない値付けしてるが
2020/09/23(水) 21:31:41.62ID:6rUkRTnT0
カタログスペックに偽りないようです
https://i.imgur.com/fknQGYm.jpg
https://i.imgur.com/6dPbDjb.jpg
2020/09/23(水) 21:39:39.71ID:aJydfEdK0
Hipad XのBluetoothイヤホンやスピーカー接続だが
設定項目にはaptxやLDACあるんだがAACでしか接続できない
AndroidでAACかよって感じ
自分の持ってるイヤホン、スピーカーはほぼaptx対応してるのに
2020/09/23(水) 21:40:09.22ID:NZIbZvXTM
>>482
まさにおまおれ
チュウイは画面のサイズこそジャストだけど書類閲覧のページめくりすらおぼつかない
ちなみにwindows10モデル
チュウイがどうというよりWIN10が大嫌いになった


ピアノ弾くもんで楽譜大量に入れたいんだよね
一瞬で譜めくりしなくちゃならないのにチュウイは・・・
そういう用途こそIPADなんだろうけどリンゴの精神が大ッ嫌いなもんで避けたいんだ
が、WIN10がクソという事が判明してしまったので実質アンドロイドしか選択肢がない
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-X/5T)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:44:02.79ID:3HYUgJNGM
>>529
開発者オプションのコーデック選択のことか?
それは「Androidが対応しているものが全部」表示されるだけで、
端末がコーデックを搭載しているかとは別物だぞ
2020/09/23(水) 21:58:48.50ID:+K79IymI0
>>530
知らんがな
だな

好き嫌いせず使えるの選べ
2020/09/23(水) 22:02:43.21ID:uxdlJoeWa
>>530

https://jp.gvidoscore.com/product/exclusive-device
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-ODSS)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:07:20.97ID:NZIbZvXTM
>>532
なのでM16しかないのだよ
2020/09/23(水) 22:10:51.75ID:NZIbZvXTM
>>533
これの存在は知ってるよ
これこそ情弱お嬢様向けボッタクリandroidだろう
情強の俺としては徹底的に情報集めたいのだが
2020/09/23(水) 22:15:27.17ID:jn/7AOrY0
>>530
Androidで大画面ならchromebookは?
Androidの完全代替品ではないがその手のアプリなら行けそう
まぁ安くはないからChuwiの代わりに気軽に使うには向かないが
2020/09/23(水) 22:20:04.89ID:zBK7nq8ya
GPU4万か
予想よりだいぶ低いな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-o0Fj)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:22:14.97ID:x21DKCjb0
>>529
中華タブはAptxコーデックを使えない場合が多いですよ!
magiskやTwrpを使えるならAptxを追加できますよ!
2020/09/23(水) 22:23:49.04ID:U04AD0cl0
持ち運ぶ用途がなく大画面欲しいだけなら
適当なaltモード対応スマホに
ディスプレイ接続でいいんじゃない?
2020/09/23(水) 22:26:32.95ID:/wGDnajI0
>>528
中華勢はM40ゲットしてるのか
2020/09/23(水) 22:34:04.05ID:uxdlJoeWa
>>535
林檎も窓も却下して何が情強なんだか
2020/09/23(水) 22:37:32.79ID:pj+Dm3x00
なんか15インチくらいでタッチパネル(モニター)だけみたいなのあるやん?
スマホとかにつなげて使えるっぽいやつ

実際の性能や使い勝手は知らんからなんとも言えないけど
用途によってはタブレットの代わりとして使えそう
2020/09/23(水) 22:46:00.70ID:RIaIGI2i0
続々と情報が投下されてきて有り難い
ワクワクする
2020/09/23(水) 22:53:57.19ID:3YCTDJf6a
hipad x の送料の件のメッセージ送るとchuwi storeの担当者に未読スルーされる
これは全面紛争だな
2020/09/23(水) 22:54:42.45ID:3YCTDJf6a
hipad xが届く頃にはTCLとか別のタブレット買ってそうだわ自分
2020/09/23(水) 22:59:08.17ID:zBK7nq8ya
xneo  sd660   antutu17万 gpu35000
t30   p70   antutu17万 gpu29000
m40  t618   antutu20万 gpu40000
m5 pro kirin960 antutu19万 gpu55000

うーんこの
2020/09/23(水) 23:05:04.57ID:MzqquiyY0
m40のt618がなんか際立つなをkirinはオワコンだし
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-ODSS)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:47:39.21ID:Aq77EKgBM
>>541
リンゴは完全に何も知らないオンナノコ向けだろ
窓はXPや7ならいいけど、8,10はクソだろ
2020/09/23(水) 23:49:02.75ID:3CzRMio70
M40か
PS4リモートできてDs4対応なら即決なんだが
2020/09/23(水) 23:54:49.24ID:eNwNgooDr
>>530
はあ???
win10なら簡単にページめくるアプリを開発したらいい
それこそ好きなようにできる

フットペダルを後付けしてもいい
2020/09/23(水) 23:58:08.07ID:8WocAWOC0
譜面なら専用のやつ無かったっけ
値段は知らん
2020/09/23(水) 23:59:05.38ID:Aq77EKgBM
金出せばバカでもチョンでもどうにでもなるだろ
むしろ金は最小限に、創意工夫知識技術でハイコスパを享受するのが情強だろ。
ハナからリンゴなんか眼中に無いんだよ
2020/09/24(木) 00:00:06.24ID:VBMJeN8H0
いや、情強は出すとこは金出すだろ……
2020/09/24(木) 00:07:05.67ID:yjDecbCK0
林檎はアレだが
windowsはそれこそ何でも出来るけどな

CHUWIなら小型PCをリモート出力すれば
ほぼ全てのハイエンドスマホ・タブレットを凌駕するし
2020/09/24(木) 00:22:04.00ID:x5ion0pG0
>>554
それはCHUWIである意味がないのでは?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-ODSS)
垢版 |
2020/09/24(木) 00:26:34.35ID:oTtY1AEWM
>>554
10秒ごとにフリーズするOSなんてクソだろ
しかも林檎や泥の真似してクソみたいなストアでがんじがらめのソフト売るなんて
元々フリーソフト全盛だったwindowsの世界にあんなクソシステム導入するのが間違い
2020/09/24(木) 00:36:29.61ID:IcvyNvza0
8インチでFHDってなんでないん・・・
2020/09/24(木) 00:46:08.33ID:rzt/84DAr
>>557
8インチのFDD
http://crimson-systems.com/media/fd8/image/pc9881n2.jpg
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-WkAy)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:01:19.87ID:8aBiXGN40
>>548
情弱すぎるだろ…
ここは林檎がいいのはわかりつつ、中華パッドに手を出してしまうスレだ
2020/09/24(木) 01:01:47.54ID:x5ion0pG0
>>558
1文字違いだったな…
2020/09/24(木) 01:16:31.59ID:FoKoTRH90
8インチはP80X1択?
2020/09/24(木) 01:29:35.52ID:Q/ybz82m0
http://weibointl.api.weibo.com/share/173948748.html
2020/09/24(木) 01:33:18.71ID:UrKQuad10
情強じゃなくてただのみみっちいおっさんだな
2020/09/24(木) 01:39:09.15ID:Q7O7v4kP0
>>558
親父がお歳暮にディスクを贈っとったな
2020/09/24(木) 01:44:22.99ID:3IS91TQ80
>>558
ワロタ
2020/09/24(木) 06:25:05.63ID:DcrRyodMr
>>556
骨董SSD捨てたら?
2020/09/24(木) 06:40:39.31ID:7Kl5mCTP0
ipadてそんなにええんか
m40と2019無印128gbと比較した場合
antutuは同等だが、ipad は2倍以上の値段
スペック以外の部分で2倍以上の恩恵あるんか
ケース多いくらいしか利点が思いつかない
2020/09/24(木) 06:44:07.85ID:7Kl5mCTP0
使ったことないからわからんが
OSがハードに最適化されてるから、電池持ち良いのか?
2020/09/24(木) 07:12:49.10ID:wSkXzbX+H
2020無印も値段とantutuはmetapad10.8と同じで
容量とメモリー1/2だけど
日本語のサポートと店頭で買えるからな

多少のトラブル自分で調べて解決できるぜって人には向かないけど
調べ方も分からない初心者ならiPadの方が良いとは思う

>>555
CHUWIのwin機は遅いみたいに云ってるからさ
>556みるに実際にはintelとarmの違い分からず非対応使って止まって
winはクソ!って云ってそうだけど
2020/09/24(木) 07:54:27.17ID:zazL+NRUr
中華タブは今現在コスパよさそうなsoc使ってギリギリの性能出してる
すぐにアプリやosがアップデートされて力不足になる
ipadは結構オーバースペック気味になってる

それとバッテリなどの品質が良い
中華は品質最低なものが多い

iPadは後で売ろうと思えば結構いい値段で売れる
2020/09/24(木) 07:58:52.22ID:M7/mBZYP0
>>569
デュアルブート機の話だからatomだろ
2020/09/24(木) 07:59:48.84ID:zazL+NRUr
動画とweb目的だとしても格安中華タブはすでにガクガクだろ
そんなもん長く使えるわけがない
遊びで買ってるんだから自分はいいけど金がないkら買う奴はやめとけw

iPadは4年ぐらい戦える
中華タブは1年持つかどうか
2020/09/24(木) 08:34:25.52ID:TehB5M7Sr
エアプ感が凄い
574名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-ca9t)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:10:49.34ID:I3cJi1Y2M
中華タブは品質云々より交換用バッテリーが手に入らないとか保守部品周りが問題で長く使うのはきついよ
そこは数の正義でiPadが圧倒的
2020/09/24(木) 09:16:31.31ID:I3EBrfSaM
道楽って精神をを忘れたらいかん
2020/09/24(木) 10:00:00.04ID:bZHjKYj60
ある日突然死ぬだけで最初はそこそこに動くんだよなあ
2020/09/24(木) 10:20:11.24ID:QZFSGnX8a
>>561
待てるならtclのやつとか良いんじゃない?
2020/09/24(木) 10:46:17.91ID:mo15sO5H0
>>574
中華タブは交換部品わりと入手できるだろ
俺もCubeM8のデジタイザー交換したぞ

そりゃiPadと比べれば何でもある感じじゃないけど
富士通シャープあたりの壊滅的絶望感と比べれば楽園
2020/09/24(木) 11:06:22.97ID:3IS91TQ80
mediapadは有楽町のファーウェイですぐ直してもらえたなあ
2020/09/24(木) 11:25:07.28ID:Q7O7v4kP0
おまえらのhipadはちゃんと出荷されたのか?
2020/09/24(木) 11:29:43.93ID:/LW5PM0rM
富士通は保守パーツが流れてたのかGENOとか新品ジャンクパーツだらけだったな
2020/09/24(木) 11:36:03.36ID:tdd2JNck0
中華なんて安物買いの銭失いを楽しむのが狙いなんだから、優位性を主張するのは無謀
ipad無印なんてantutu40万で3万円台なんだからコスパでも負け負けwそこは張り合わないほうがいいわ
2020/09/24(木) 11:45:20.98ID:XvAIWzbv0
むしろここにipadが出張ってくる意味がわからない
2020/09/24(木) 11:50:45.17ID:PueSpDIMM
で、そのiPadとやらはAndroidアプリ動くのかい?
2020/09/24(木) 11:52:59.74ID:A68WwhQyM
貧しい人たちはipadかコスパいい中華かみたいな二択になるからアイパッドアイパッド言うんじゃない?
小金持ちのおっさんならまあいいやとりあえず好きなだけ買っておこうみたいになるけど
2020/09/24(木) 11:53:17.14ID:7Kl5mCTP0
>>582
32gbですけど?
2020/09/24(木) 11:54:04.28ID:yUDquvtZM
林檎が良いか悪いかはわからん
ただ、嫌い
2020/09/24(木) 12:03:09.80ID:dMURyDK/0
タブレットなんか結局YouTubeにしか使わんし16gbでも足りる自信あるわwww
2020/09/24(木) 12:04:27.55ID:tdd2JNck0
ipadと間違えてhipadを買っちゃうオッチョコチョイ出てこい
590名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM33-T9OK)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:13:37.67ID:AjBrgANiM
H〜i!
2020/09/24(木) 12:18:15.90ID:pxOLfkH3M
»1も読まずに定期的にわいてくる、お薦めは何?的な質問にはiPadと答えるのが定説。
ここはサポセンでもないし、安さのリスク負わない、おまかんの事情なんぞ知らんがなってことだね。
リンゴ厨の煽りもたまにあるがw
2020/09/24(木) 12:26:56.37ID:0e8kby300
>>582
32GBでSDによる拡張不可
コスパ最悪ですわ
2020/09/24(木) 12:29:21.57ID:c1LpVTIuM
>>572
おれは中華を4・5年使うよ
そういうのでいい人もいるんだよ
2020/09/24(木) 12:29:22.82ID:AmVd093eM
>>572
おれは中華を4・5年使うよ
そういうのでいい人もいるんだよ
2020/09/24(木) 12:34:17.62ID:UrKQuad10
>>592
林檎はクラウドに置くデータが主て、必要に応じてダウンロードだからね
キャリア的には美味しいんだろうな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-WkAy)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:40:25.65ID:8aBiXGN40
ipad pro 2018と無印2019持ってるがM40も買いたい!
中華タブレットには謎のロマンとワクワク感がある
M40まだなの…
2020/09/24(木) 12:46:01.83ID:JPyF7UOsa
ゴミ林檎時計も安いの出してるし貧乏煽り芸できなくなったからな
宣伝するしかなくなった
2020/09/24(木) 12:54:27.90ID:9DWfjgNkM
発送準備完了から動かねえなHiPadX
来月の小旅行に間に合うようにDHLにしたのに勝手に無料便にされて結果間に合わなかったら苦情入れるわ
2020/09/24(木) 14:53:21.03ID:qO0Vs6A0d
日本の通販の常識が通用しないし
言葉の壁もあるし(こっちも向こうも英語の理解力が乏しい)
それをいいことに?無茶な提案をしてきたりするし
トラブルになると面倒だよねぇ

前、容量偽装した偽microSDカードが送られてきて証拠画像とともにOpen disputeしたら
「オーケー、半額は返すよ」
とか返信してきたこともあった
最終的には全額回収したけど態度にムカついたわー
2020/09/24(木) 15:29:05.20ID:uRSRlH6sF
同じ奴がずっとiPadの布教しててきも
2020/09/24(木) 16:33:14.88ID:3J5KdNlIa
Hipad Xのレビュー
俺のHipadはいつ発送されんだよ
https://daily-gadget.net/2020/09/24/post-21216/
2020/09/24(木) 16:38:10.86ID:U30a8iZB0
FGOやるならxneo、hipadx、m40どれがいいだろう?
2020/09/24(木) 16:42:56.49ID:3J5KdNlIa
>>602
スペックだけならm40だけど
相性悪かったらFGO起動しないかも
2020/09/24(木) 16:49:59.49ID:FK5gtqg40
SoCがな……安牌はフナドラだろうな
2020/09/24(木) 17:01:02.99ID:yUDquvtZM
M16届いた
やっぱandroidは軽くていいなあ
動作が快適というだけでなく、物理的な重さもWINタブより軽い
こりゃ良いや。
難点はやっぱ縦長過ぎて楽譜表示だと上下余ること
これだけはChuwi Hi12に負ける
が、アプリのオートクロップ機能で表示すれば11.6なんで大きさは十分。
チュウイのWINタブはタッチが反応しなかったりそもそもよく固まったまま数秒動かなくなるのが嫌すぎる。あれはCPUの問題なのか、やっぱWIN10がクソすぎるのか
2020/09/24(木) 17:01:18.70ID:Q7O7v4kP0
けど、M40はまさに中華って感じのロマンがあるよね
2020/09/24(木) 18:18:58.49ID:Jm22MX/f0
>>601
これ読むと手書きが引っかかるみたいなんだけど hipad x を「文書をカメラでpdfにしてそれに手書きでコメントつけて編集」って用途で使いたいんだけど どの程度引っかかるのか届いた人でわかったらレビューよろしくお願いします
ここの兄さん方は素直にソニーのデジタルペーパーかipad+i pencil使えって野暮な事は言わないっすよね?
2020/09/24(木) 18:42:23.85ID:oASn6asV0
iplay7TだとUNISOC自体弾いてるのか
FGOはインストールすら出来ない
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-d/5p)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:02:15.70ID:1gQiPOwm0
iplay20が気になって色々調べてたけどもう30が出るのか
もうちょい待つかなあ
セールでHipad買ってしまえばよかった
2020/09/24(木) 19:28:11.51ID:yjDecbCK0
FGOは分割画面に対応してないし
ロリンチ宝具周回とか人に見られたくないしで
windowsでブルスタ使ってやってるなぁ

>>582
泥なら3万円台40万にROM64GBのRAM6GB、
加えてSDカードスロットまで付いてくるんだから
コスパでも(iPadが)負け負けやな
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-WkAy)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:39:06.52ID:8aBiXGN40
泥で3万台40万タブレットてどれ?気になる
2020/09/24(木) 19:43:17.57ID:oASn6asV0
>>610
してないっけ?
SD845搭載の泥10スマホでは分割できたから
OSか性能によるのでは
2020/09/24(木) 19:48:14.08ID:z3954N450
MatePad 10.8のこと言ってるんじゃない
このスレ的には中華には当てはまらないんだろうけど
2020/09/24(木) 19:59:36.84ID:pNar0jina
泥?
2020/09/24(木) 20:14:45.70ID:irm1N9Sj0
Kirin990の欄にある880機の価格と勘違いしてんじゃないかな
それなら3万だし
2020/09/24(木) 20:38:39.21ID:1IfZyge3M
ファーウェイかサムスンしかないけどまあ勘違いだろう
2020/09/24(木) 20:54:29.77ID:DtSFe0GS0
>>601
いい感じだね
2020/09/24(木) 21:03:42.62ID:3J5KdNlIa
DHLでHipad X届いた人は本体だけ?
ペン付きとかキーボード付いてると遅くなるのか?
2020/09/24(木) 21:48:28.23ID:yjDecbCK0
>>611
metapad10.8が3.6万円

>>612
自分のも泥10でSD855スマホだけど
少なくともナビゲーションバー右端を押しっぱでは
対応してないって出るね
開発者向けオプションからアクティビティをサイズ変更可能にすればいけるかもしれんが
2020/09/24(木) 21:53:18.32ID:yeXchSt/0
一応kirin980搭載のMediapad M6が3万台でantutu40万程度ですね
GMSインストール済みのがaliで3万〜で売ってるから気になったら見てみるといいかも
2020/09/24(木) 21:59:41.72ID:oASn6asV0
>>619
ナビ□押してアプリのサムネとアイコン出る画面で
アプリのアイコン押して分割画面ってメニュー出ない?
俺のスマホ□押しっぱだとライト点灯になってるから
この方法でしかやってない
2020/09/24(木) 22:07:20.46ID:YxTuYIlj0
中堅中華よりもファーウェイの方が中華タブらしくなりそう
2020/09/24(木) 22:52:14.36ID:yjDecbCK0
>>621
出ないなぁ。ロックとアプリ情報だけ。
ワルツの方は出るんだけどね。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1690-XRjb)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:14:42.30ID:V/R/Ls/A0
Amazonの、ドラゴンタッチが最高
今ならクーポンで安く買えるし
2020/09/24(木) 23:19:45.29ID:qxcm2Xis0
2020-09-24 21:35 関東中継センター, 輸送中
送料無hipad意外と早く来るのでは
2020/09/24(木) 23:37:44.49ID:oASn6asV0
>>623
てことはpixel限定かも
俺のはカスROMだけどPixel3ベースだから
2020/09/24(木) 23:41:41.44ID:BkfdChBSM
Matepad 10.8が三万円台のサイトがみつかんねーんだけど
2020/09/24(木) 23:42:12.67ID:3J5KdNlIa
>>625
俺のはまだ発送準備中ですわ
2020/09/25(金) 00:00:49.40ID:IHLtNpVv0
GMS無しのHuaweiは三星より無いな…
2020/09/25(金) 02:13:48.52ID:D5afqONv0
俺のも国内に来てるみたいだ
>>628
17TRACKで見てないんじゃない?
2020/09/25(金) 03:08:05.60ID:9m+hACMW0
GMSなしでもHuawei M6 turboはガチで物欲心をくすぐってくる
あんなにほしいと思ったタブレット生まれて初めて
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-WkAy)
垢版 |
2020/09/25(金) 03:22:06.37ID:TgIG3grM0
なんでHipad届き始めてるのにこんなにレビューあがらんの
やっぱ中華パッドは届いたら賢者タイムになるんか
2020/09/25(金) 05:29:15.71ID:orWdtakx0
IPlay20が15107円でamazonタイムセール中や 中華サイト嫌々な人向け
2020/09/25(金) 06:02:38.03ID:ZC7wqLzu0
>>577
TCLって高くなかったっけ?
2020/09/25(金) 06:12:04.92ID:SKej7A6D0
コロナの影響で多少安くして入場制限してなかったけ
それでも3密避けるの厳しいな
ネズミもマスクして中の人は大変だ
2020/09/25(金) 06:27:59.14ID:hbzZGL/ir
誤爆
2020/09/25(金) 07:34:32.83ID:OCsblDRWM
最近TCLの話題があったからTDLと間違ったか
2020/09/25(金) 08:57:55.91ID:G1t+t9Gzp
8インチでフルHD以上で安いのって本当ないのね...
d-01jの液晶バックライト、周りが暗くなってきていよいよやばいんだけど乗り換え先がない
2020/09/25(金) 09:20:53.44ID:PT7pFZTs0
発送準備中からステータス更新無しでいきなり到着。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92da-W+uz)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:28:13.08ID:oMOCFmez0
P20HD来たけど、いいねこれ。
ベゼルも薄いしスピーカーの音も大きい(ちょい音割れるけど笑)
本体の質感も良いし、VankyoS30より気にいったわ。
2020/09/25(金) 09:29:56.85ID:48ud0xHqM
p20hd、xneoより軽い?
2020/09/25(金) 09:43:43.27ID:PT7pFZTs0
今回はDHC使わなくても早かったな
2020/09/25(金) 09:51:01.96ID:d0T3qQy50
>>638
春頃ウワサだったxiaomiの奴はどうなったのかなガセ?
2020/09/25(金) 09:51:53.66ID:2Nnf78EQM
注文したhipad xもう日本に来てるっぽい
オプションでDNA使ってない無料配送だけど早いな
2020/09/25(金) 09:57:49.00ID:d6VwxjNL0
P20hd、T30 どっち買うべきでしょ?
646sage (ワッチョイ 230c-0ian)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:00:55.86ID:ilzbmd4h0
>>638
性能同等 M5 Lite 8
性能上だけどGMSなし M6 8.4
性能劣化 p80x
もうあきらめた Redmi Pad 5G
反射型ディスプレー TCL 10 TABMID 4G

殻割って自分で修理するか、Fire HD8 Plusで暫く様子見
2020/09/25(金) 10:09:19.03ID:RwiW57pYM
悪くない、このhipad xは悪くないぞ。

だが重い
648646 (ワッチョイ 230c-0ian)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:12:30.36ID:ilzbmd4h0
Lenovo Tab M8(FHD)とLenovo TAB4 8 Plusもあったな
前者がwi-fi、後者はLTE対応
2020/09/25(金) 10:13:13.68ID:9m+hACMW0
やっぱ10インチの500グラムクラスって重いんだな
2020/09/25(金) 10:15:26.99ID:dqIZR8ewr
>>643
ガセ
2020/09/25(金) 10:52:18.68ID:N/I7Sf7tM
>>645
対応Bandの違いかな
2020/09/25(金) 11:38:41.14ID:GSGXaehKa
T30の560gだと腕鍛えられる感じある
2020/09/25(金) 12:14:37.85ID:d6VwxjNL0
>>651
アリ
WiFiオンリーのつもりなのでバンドはいいんですが、なんか似たりよったりでどれ選んでいいか…
2020/09/25(金) 12:15:07.93ID:1VKXyg05M
ペンの使い方がわからない
2020/09/25(金) 12:24:47.85ID:yQquch5o0
hipad x届いたで
船やったのにめっちゃ早かったわ
コレから開封や
2020/09/25(金) 12:25:15.68ID:jE6C6P+J0
これはペンです
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0b-YObN)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:25:37.12ID:lH9mTP1A0
おれのhipadもトラッキング調べたら今日の10時に宅配ボックスに届いているみたいだ。ちなみにペンとキーボードのセット。
無料配送だから11月を目処に気長に待つかなと思っていたが、こんなに早いのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcd-T9AI)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:26:03.00ID:va+FkUwQ0
vankyo s30でmeikoのタッチペンを使ってBeautyplusのアプリで
写真にサインをもらったんですが、文字が遅れて反応して
とても書きにくそうでした。端末速度の問題でしょうか?
何か良い方法ありませんでしょうか。質問スレで
ないのは承知しておりますが、ご教授お願いいたします。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ZjGp)
垢版 |
2020/09/25(金) 13:00:41.58ID:u9mt3Rv6r
フルHD10インチ〜で買うならおすすめはなんですか?
安ければなんでもいいんだけど
価格コムじゃ全然ひっかからない
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-bFUs)
垢版 |
2020/09/25(金) 13:52:16.85ID:YLaRWHgd0
>>658
Vankyoさんをまさか普通のタブレットとは思ってないよな?
スクラップの軽自動車に原付エンジン載せたようなゴミで路上を走っていいか聞いてるようなもんだぞ
端末の性能、タッチパネルの品質、その他全てがダメだから中華タブレットをそんな用途で使うな
2020/09/25(金) 13:58:04.74ID:WAO0gMN/0
>>659
vankyoのs30おすすめ
2020/09/25(金) 14:02:51.64ID:aAA8xVsrM
何言ってるかわからん喩えだが
Vankyoが大嫌いだから叩きたいということは伝わった
2020/09/25(金) 14:06:59.38ID:IQbsPzX+r
別に叩くつもりはないが
VANKYOには騙され続けたからもう信じてない
広告の謳い文句は6割くらい差し引いて見た方がいい
2020/09/25(金) 14:11:11.33ID:2Nnf78EQM
hipad xへの高まる期待
俺はやっぱりiPadよりhipadを選ぶぜ!
2020/09/25(金) 14:27:42.27ID:P5C2d6Xz0
うちもペン、キーボード付きを無料配達で頼んだ組だけど、今見たら配達中になってた。
今日か明日には着きそうかな?
同じ日に頼んだ急速充電器とケーブルはまだ日本に入ってきてないのにこんなに早いものなのですね。
2020/09/25(金) 14:31:21.65ID:w2uO/8aaM
>>664
ハードル上げると流石にガッカリすると思うぞ
2020/09/25(金) 14:32:00.69ID:OkfM35cvd
>>663
6割かよw
2020/09/25(金) 14:43:11.11ID:LnElEwVM0
XNeoとかHiPadとかちょっと高いやつの方がスレ伸びるな
2020/09/25(金) 15:02:19.08ID:kyK5F4dk0
中華タブってなんでFMチューナー積んでるん?
中国ではラジオ必須なの?
2020/09/25(金) 15:04:37.79ID:dlOE5P0Da
そりゃ1万の文鎮と2〜3万の文鎮じゃ重みが違うからな
2020/09/25(金) 15:09:26.50ID:abMcVM57H
iplay20proが届かないうちに30が出るとは…
2020/09/25(金) 15:17:44.88ID:7sbf3s0DM
日本とは使用周波数帯が微妙にズレてて
存在意義の薄いFMチューナーね…
HiPad Xにもひそかに付いてるしね
2020/09/25(金) 15:23:50.89ID:lWdaC3vM0
中華好きの変態すら見限るようなものしか出さないのがvankyo
2020/09/25(金) 15:33:50.73ID:7sbf3s0DM
「変態すら」って言うけど
中華タブには価格面なり、スペック面なりで
安定性よりも変態性を重視してるわけで
別に「許容範囲が広い」わけじゃないと思うぞ

vankyoは中途半端に低いスペックに中途半端に高い価格でどちらにも入らない
2020/09/25(金) 15:47:40.38ID:sPky0wkXM
欲しいのは足漕ぎ式ポルシェやジェットエンジン付き自転車だぜ
2020/09/25(金) 16:16:50.56ID:fs77cA530
vankyoの場合は尼価格が基準になるからその辺の考慮は必要(Dragon Touchも)
2020/09/25(金) 16:36:59.70ID:+eChHWqxa
iplay 30発売したのか
iplay 20 proのSoC変えただけっぽい
http://mobile.zol.com.cn/752/7529771.html
2020/09/25(金) 16:53:28.27ID:ihHJeCSK0
>>658
程度の差こそあれAndroidではペン入力でラグがあるのは宿命
特に廉価なタブでラグが大きいのはどうしようもない
ハードウェアの限界
2020/09/25(金) 17:00:20.25ID:ZUAQrXAF0
Hipadx届いて設定してるんだけどRakutenアンリミットがちゃんと認識しなくって。

誰かRakutenアンリミットで使ってる人居ない?
2020/09/25(金) 17:10:09.13ID:aMHBSkXv0
そろそろ一人くらいM40届いたって報告があってもいいような気がするけど、全然ないですね。
2020/09/25(金) 17:15:59.15ID:1bTbTYONM
>>677
p90くらいのせてほしいな
2020/09/25(金) 17:16:28.55ID:WptkMyKd0
>>680
家はまだ発送連絡も無いでござる。
2020/09/25(金) 17:23:45.14ID:aMHBSkXv0
中国国外にはまだ一台も出荷されてなさそうですね。
2020/09/25(金) 17:48:05.26ID:4Dk8ihK+0
安卓10やぞ!
2020/09/25(金) 18:40:00.18ID:K29luor60
>>677
全然違うやんけ
iPlay30 https://www.51cube.com/parm/iplay30-parm/
iPlay20 https://www.51cube.com/parm/iplay20-parm/
ディスプレイ 10.1インチ→10.5インチ(対角で1cm違う。これに伴って筐体サイズが大きくなって60g重くなった)
バッテリー 6000mAh→7000mAh
照度センサー/ホールセンサー/距離センサー(?)を追加
2020/09/25(金) 18:42:39.33ID:bAyA1nzoM
>>679
使ってるよー
最初はピクトは立っててAPN設定もしてるのにネットはできないという症状だった

電話アプリでダイヤルパッドから*#*#4636#*#*して
タブレット情報から優先ネットワークをLTE onlyにしたら安定して繋がってます
(海外端末でデータ専用で使う時はコレすると安定することが多い)
2020/09/25(金) 18:44:43.84ID:K29luor60
先着予約販売が850元(14000円くらい)か…
AliやBGで幾らになるか知らんけど、これが初値1万5千円くらいで出たらiPlay20をホクホク顔で買った俺完全に涙目だな
2020/09/25(金) 18:45:16.34ID:ZC7wqLzu0
P80Xアマゾンで買おうと思ってるんだけどセールとかあるの?最安いくらくらい?
2020/09/25(金) 19:07:00.02ID:ZUAQrXAF0
>>686
教えて貰ったとおりLTEonlyにして、再度設定し直したりと色々としたら無事Rakutenアンリミットで繋ぐこと出来ましたありがとうございます(( _ _ ))
2020/09/25(金) 19:08:47.82ID:LrvpMbMF0
帰宅途中で連絡入った。上海から荷物とのこと。
hipadが左川で届いた??11月中旬までみていたから驚き。
まだ開封してなけど。ちなみに大阪市内。
2020/09/25(金) 19:11:42.91ID:kyK5F4dk0
中華タブってプライムデーで少しは安くなる?
変わらんなら待たずに注文しようと思うんだが
2020/09/25(金) 19:18:36.09ID:2HgS6Sa80
>>687
大丈夫、俺も涙目だ…
軽いからいいと思うことにしよう。

もう少し待てば良かったな。
2020/09/25(金) 19:21:16.14ID:4Dk8ihK+0
>>687
今度はiPlay30をホクホク顔で買ってみて。
すぐにiPlay40が出て、また後悔するからw
2020/09/25(金) 19:21:56.02ID:+eChHWqxa
iplay20は軽いからな
ipad airよりも軽い
タブレットにおいて軽さは正義よ
2020/09/25(金) 19:44:57.54ID:P5C2d6Xz0
hipad x 届いたけど、無料配送なのにいつもの中華の配送ラベルでなくて佐川のラベルだけでした。
これだから早かったのかな?
2020/09/25(金) 19:52:56.26ID:ZUAQrXAF0
Hipad用のペンも買ったんだけど使い方がいまいちわからん。活かせるアプリもデフォルトで入ってないんだな
2020/09/25(金) 19:53:44.16ID:ATO/zWmCM
ペンを無理やり使おうとしてたら画面が一部凹んだ気がする
698名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF32-OmYe)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:58:49.23ID:tQJVKuodF
>>688
Amazonでもちゃんとタイムセールはあるよー。
でも微々たる割り引きだけど、欲しいものリストに放り込んでおいたらタイムセールになったらお知らせも来る。
最安で見たことあるのは8,800円かな
クーポン使って割り引きになるから見逃さんといてね。
2020/09/25(金) 20:07:21.76ID:yQquch5o0
hipadxの保護シート指紋ベッタベタになるで
感度と滑りが最悪やし、タッチペンもオマケレベルやわ
キーボードは悪くないんやけど、やっぱり560gは重いわ
全体的に中華感満載やな、5年前のXperiaタブレットレベルやわ

けど、この値段ならありで(^_^;)
2020/09/25(金) 20:17:27.45ID:ZC7wqLzu0
>>698
ありがとうございます!!
プライムデーでセール来て欲しい
2020/09/25(金) 20:20:52.96ID:+3ZoJAN10
hipad xのおまけデスクトップチャージャーこれだった
https://i.imgur.com/XIc6SaA.jpg
2020/09/25(金) 20:35:23.68ID:kY0K4HNT0
8月の中旬に蟻で買ったiplay20がシンガポール郵便の不手際で届かなくなって
もういいや、M40買うからって自暴自棄になってたら
さっき蟻からメールが来て返金しますと
郵便事故が起きたら到着期限切れの11月まで待たずに返金になるのな
2020/09/25(金) 20:43:26.02ID:XwQJYaVfM
ここで話題になってるタブレットコンプしてるやつおる?SoC別にとか
2020/09/25(金) 20:44:50.73ID:ZUAQrXAF0
Hipad付属キーボードで日本語入力と英語入力の切り替えってどーやるんだ(;一_一)
2020/09/25(金) 20:46:47.22ID:yQquch5o0
>>704
スペース右にあるaltGrやで
2020/09/25(金) 20:46:55.30ID:K29luor60
>>701
なにこれは…チャージャーっつうか変換プラグにしか見えん
2020/09/25(金) 20:50:34.46ID:U5WU9utW0
中にバッテリー詰め込まれてるのかな
2020/09/25(金) 20:54:37.94ID:P5C2d6Xz0
>>701
うちのには入ってなかったな。
でも、付属のアダプター日本のコンセントに刺さるタイプなのでいらなくないw?
2020/09/25(金) 21:00:31.81ID:ZUAQrXAF0
>>705
普段のタブレットと同じようにATOK使ってて切り替え出来なくて困ったけどGboardにしたら切り替え出来ましたありがとう。
2020/09/25(金) 21:03:15.04ID:D5afqONv0
vankyo s30を一週間で返品した俺としてはhipadxは概ね満足
重さはなれるかな
2020/09/25(金) 21:06:28.56ID:E9Vo/EO30
Hipadx、バンド6のFOMAプラス対応してるじゃん。
2020/09/25(金) 22:02:31.27ID:k+rUTq8/M
>>686
横からだけどすごい助かったありがとう
これで楽天使いまくれるよこのスレ有能w
2020/09/25(金) 22:15:26.25ID:GSGXaehKa
>>701
これxneo買ったときついてきた
海外仕様のプラグを日本で使うための変換プラグ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2da-W+uz)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:18:51.07ID:uDeAT6DE0
>>658
10000円クラスのパッドのタッチパネルはそんなもん。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2da-W+uz)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:19:36.68ID:uDeAT6DE0
>>658
S30以外にP20HDとかも使ってるけど
スタイラスペン使ってまともに字かけないよね。
そこは値段なりと思って諦めるべし
2020/09/25(金) 22:33:51.85ID:Pvb+y+5SM
>>701
それはデスクトップチャージャーとは別物だよ
変換プラグは希望すれば全員もらえるやつ
(商品ページに希望あったら教えてね、とセール当時記載があった)

CHUWIがプレゼントを謳ってたデスクトップチャージャーはコレ
https://www.chuwi.com/product/items/Chuwi-Hi-Dock.html
https://ascii.jp/elem/000/004/026/4026621/

私も変換プラグは同梱されてたけど(注文時のメッセージでUSプラグつけてって書いた)
デスクトップチャージャーは入ってなかった
9/15より以前にカートに入れておかなかったからダメだったのかな?
2020/09/25(金) 23:07:20.08ID:obdwc3pH0
京東にある台電の直販サイトにM40のレビュー動画が複数上がってる
こういうのT30思い出して不安になるからやめてほしい
ttps://jvod.300hu.com/vod/product/38893347/959/43c9947c0ec24910b31a7eadc9e5c3f5.mp4
でも、他の人のうぷした荒野行動の動画みると問題なさそう
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcf-E55q)
垢版 |
2020/09/25(金) 23:48:14.96ID:if87xbs70
Teclast って重量は重めですよね。
例えば、Teclast M40 は 531g。
重さと価格の点で、Alldocube iPlay 20 Pro 450g の方が私好みだな。
2020/09/26(土) 00:43:47.33ID:MgbMMYW4d
同じようなスペックなのに重量差が大きいモデルを見ると、
みょーに軽いほうが疑わしく見えてしまう不思議

バッテリーの容量詐欺してねーだろうかとか
筐体がペラペラなんじゃねーかとか
2020/09/26(土) 00:50:29.05ID:7LHPrxU/0
HiPad X買っちゃった
2020/09/26(土) 00:53:33.13ID:9JC7bFfLa
セールじゃないのに今Hipad Xを!?
2020/09/26(土) 00:54:00.40ID:7LHPrxU/0
セールじゃなくても安かったから!笑
2020/09/26(土) 00:54:18.91ID:7LHPrxU/0
というか一応セールらしい
2020/09/26(土) 00:57:05.70ID:7LHPrxU/0
本体だけで22000円だからまぁ遊ぶにはいいかな、と
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f278-I4UA)
垢版 |
2020/09/26(土) 01:02:37.73ID:/Tg1nu/G0
10インチは家用だから充電困らないので、個人的には電池は削っていいから軽いほうがいいな。
iplay30は20にくらべて電池の分(躯体も大きくなってるけど)重くなったのは残念。
せっかく10.5インチになったのにスピーカーの位置が縦持ち下部という変な位置なのがそのままなのも残念。横持ちで左右側面か、上部でいいのに。

てことでやっぱXneoが欲しいなー。
Amazonで値が下がるの待ってたら、反対に少し値上がりしてたけど…
2020/09/26(土) 01:50:42.42ID:NtcqiiMY0
HUAWEI安くなってるな
買っちゃいそう
2020/09/26(土) 01:52:11.23ID:evxQfyIN0
hipad XかM40買おうと思ってたけどiPlay30も良さそうだな
2020/09/26(土) 02:29:40.94ID:mOrStjCd0
全部買っちゃおうぜ
2020/09/26(土) 02:30:25.09ID:wzvEykO7M
M40にはロマンを感じないか?
俺はhipad買ったけど。
2020/09/26(土) 02:47:23.73ID:ozcgOo6L0
hipadx初期設定で(Sim入れずに)WiFi掴まなくて、とりあえずオフラインで設定して、wifiのボタンをスライドさせてもoffのまま。あ〜ーこれ、やられた??
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f278-I4UA)
垢版 |
2020/09/26(土) 03:08:36.97ID:/Tg1nu/G0
>>726
SDカードと抱き合わせなのがなぁ。
2020/09/26(土) 03:14:19.85ID:1Ybn3QpQM
hipad、なかなか良いじゃないか。たしかにペンはおまけ感がすごいけどね。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0353-MI+N)
垢版 |
2020/09/26(土) 06:13:36.78ID:pLegHGk20
iplay7Tの4Gの対応バンドはFDD-LTE:B1 / 3/7/8/20、B2 / 4/17/28らしい。

バンド28は18を内包って書いてあるサイトがあるのだけど、どういう意味だろうね。
18(815–830, 860–875)
28(703–748, 758–803)
括弧内はそれぞれアップリンク、ダウンリンクの周波数で単位はMHz
2020/09/26(土) 06:25:43.36ID:co/sjT240
>>730
同じ症状だった 再起動したら直った 原因不明
2020/09/26(土) 06:42:52.89ID:DIq4a/fkM
>>732
昨日注文したけどあなたのおかげでキャンセルすることにした
2020/09/26(土) 06:52:38.17ID:ikRl4JDY0
ああー長期間寝かせるといつの間にかwifi直ってたとか変なことあるよね
android5から7にしたらsimも繋がるようになったし
2020/09/26(土) 07:24:12.37ID:nMFezujs0
俺も再起動したら治ったな
セットアップ時も3回ぐらいリトライしないと繋がらなかったりしたけど再起動後は無問題
2020/09/26(土) 07:42:25.04ID:a5zjgvDK0
>>733
26と28間違えたんじゃないの?
2020/09/26(土) 08:34:40.97ID:0VAG289f0
背面にスピーカー穴が2つあるけど音が出るのは左だけ
自動輝度調整がない
輝度の調整幅が狭い
いくつかペイントソフトを試したが筆圧検知しない、ボタンも使えない
保護フィルムがゴミ

ネトフリがSD画質なのは仕方ないし不満はこのくらいかな
タッチ抜けもないし音ゲーも快適だった
あとはガラスフィルムに貼り替えてルート化すればいい感じになりそう
2020/09/26(土) 09:22:03.52ID:ElDJISHb0
>>693
ペース早すぎww
でも20→30の間隔を考えるとすぐに出てきてもおかしくないよなー
2020/09/26(土) 09:26:01.66ID:wR6p+5W30
>>739
607だけどこれだと俺の使い方ならやめといたほうが良さそうね 参考になったわレビューサンキュー
2020/09/26(土) 12:08:28.80ID:yeY/XAyWM
このスタイラスペンどのアプリなら使えるんだ?
2020/09/26(土) 12:18:56.71ID:zAV3jctW0
hipadx届いたよ〜
税金なし
佐川急便

T30より10gしか軽くないけど
すごく軽く感じる
2020/09/26(土) 12:31:48.90ID:E+kx/NrVM
HiPad Xいつ届くんだろうな〜o(^o^)o ワクワク
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0353-MI+N)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:47:50.17ID:DY/DV/UP0
>>738
なるほど。鋭いよ、君ぃ。
18(815–830, 860–875)
26(814-849, 859–894)
band18と19のある中華タブってないよね。
band8使ってるソフトバンクって有用かな。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0353-MI+N)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:55:28.20ID:DY/DV/UP0
>>743
>税金なし

なにそれ?
昔、同じくらいの値のアメ車のパーツをとったことがある。
消費税どころかFedxにゴッソリ手数料とられた。
2020/09/26(土) 14:10:07.40ID:pMN3zo/d0
個人輸入でも自動車や自動車パーツは関税がっつりよ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1253-MI+N)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:00:07.77ID:aqTjaJrT0
自動車関連の関税率は40年以上もゼロですが?
2020/09/26(土) 15:05:49.71ID:nDK7TT0cd
このペン、電池入ってるけど必要なのか?
2020/09/26(土) 15:25:57.30ID:KOobHsg7a
荒井注!?
2020/09/26(土) 15:59:03.62ID:jEgW0tQZ0
>>748
消費税もかからないの?
2020/09/26(土) 16:12:24.18ID:D03m2jIn0
スタイラスがちゃんとパームリジェクション効くなら欲しい
ラグはたぶん期待できないだろうけど
2020/09/26(土) 16:13:54.05ID:Rp7BjyTg0
Hipad xについてたペンってH3?H6?
H3(クリップ部がシルバー)なら結局筆圧感知できるアプリはないっていうかOS側でも認識してないというオチがHi9で報告してる人がいるので同じかもしれんな
H6(クリップ部がオレンジ)は知らん
2020/09/26(土) 16:22:53.79ID:hYd/WnNaM
ルールで言えば、課税対象の商品でも
個人輸入した商品の小売価格の60%の価格が
1万円以下なら関税も消費税も発生しない

通販サイトでの値付けなどはチェックされないので
発送者が自己申告で商品価格が16666円以下である、とすれば発生しない
Aliでは関税がかからない価格でインボイスに記載されることがまかり通ってる

発送者は良かれと思ってやってるんでしょうし
個人輸入の小さな荷物だと税関も厳しくチェックしないから通っちゃうんでしょうけど
まぁ意図しない脱税ですわな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-o0Fj)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:25:05.77ID:lxQ4IuZy0
Teclast T30のAndroid10ファームウェアが配信開始されたみたい?
https://tieba.baidu.com/p/6973396831?red_tag=1373399090
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-o0Fj)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:26:06.95ID:lxQ4IuZy0
ttps://drive.google.com/file/d/1ki-4_kJsYifN-tYc74BOHKM5CRSMcymQ/view
ミラーリンク
2020/09/26(土) 16:48:23.38ID:0VAG289f0
>>753
H3だわ
これwindowsタブ用かよなんで付けてんだよ
仕様に間違いはないけど一番必要な説明されてねえじゃねえか優良誤認だろ
2020/09/26(土) 16:48:36.85ID:YzSqc212a
Hipad Xのペン電池と蓋の間に絶縁体挟んでるからそれとらないと反応しない
2020/09/26(土) 17:04:37.74ID:m1EDLinwM
>>757
いや少なくともchuwiのH3はwindows用とかそうでないとかはわけてない
H3は何年も前からあるってだけ
2020/09/26(土) 17:07:36.52ID:PD/+8L4a0
iPlay 20とP20HD
動画視聴メインならiPlay 20?
2020/09/26(土) 17:14:19.43ID:cjVtStWH0
言いたくないけど動画視聴メインならfire HD10が最善の選択
2020/09/26(土) 17:16:00.62ID:Iqq97lwaM
奴らがあんまり価格ごまかすもんだから
時々書留のお手紙(価格の問い合わせ)しか届かんことあるけどな
2020/09/26(土) 17:23:26.18ID:pxKhZ70MM
>>761
正解
root取れるようになったら教えてくれ
2020/09/26(土) 17:26:52.33ID:cjVtStWH0
ネトフリとプライムビデオのフルHD視聴に対応してるのが実質fireシリーズしかない
YouTubeだけなら関係ないけど
いくら本体の解像度が高くてもこの2つのサービスは低価格の中華タブでは高画質で観れない
2020/09/26(土) 17:29:52.22ID:Zmu9C7rI0
ttps://win-tab.net/acc/chinese_microsd_check_2009262/
中華タブレットユーザー向けとしか言いようのない企画。中華の有象無象microSDカードスペック比較。
用途によってメーカー使い分けろという厳しさが。
2020/09/26(土) 17:35:52.20ID:n3vVkoSQ0
低価格中華パットでフルHDが見られない理由って何なんですか?
M40買おうと思っているんですが、やはり同様ですか
2020/09/26(土) 17:43:07.24ID:Iqq97lwaM
>>766
Widevineでググると良いかも
2020/09/26(土) 17:54:00.36ID:bfMCczwVa
>>766
widevine L1に対応してても、HD以上で再生できない場合があるから、注意が必要。
結局、実際に試してみるしかない。
それで、動画はHD10が無難な選択という話になる。
2020/09/26(土) 17:56:32.78ID:BLDj9TivM
>>760
縦なら前者 横なら後者
2020/09/26(土) 18:12:46.17ID:ElDJISHb0
>>760
横置き時にスピーカーが変な位置に来るけど少し画質が良いのがiplay20
スピーカー位置と引き換えに画質が少し落ちるのがP20HD
2020/09/26(土) 18:30:25.66ID:cdlsaD4GH
X neo で楽天sim接続できずあきらめてたけど
>>686
⬆で繋がったよ有難う愛してる
2020/09/26(土) 18:32:20.18ID:YzSqc212a
Hipad Xのペン筆圧感知しない
1024段階の筆圧感知とはなんだったのか
2020/09/26(土) 18:39:33.58ID:j4qQNilk0
Hipadペンは不要だね
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f278-I4UA)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:45:42.17ID:/Tg1nu/G0
>>760
https://youtu.be/GuFAPVf4kbE?t=2m30s
2020/09/26(土) 18:51:11.55ID:mOrStjCd0
キーボード付を買った人が勝ち組だったか
2020/09/26(土) 19:16:18.90ID:r4vuRZOZ0
動画メイン(アマプラとネトフリは一切見ない)ならxneo買えば良いの?
2020/09/26(土) 19:18:19.96ID:n3vVkoSQ0
Widevineかぁ
ハード的に駄目なのかと思ったが、セキュリティ的な問題なんですね
2020/09/26(土) 19:20:35.34ID:WdWcAfOp0
>>776
有機ELがいいならXNeoかな
スピーカーは微妙だが
2020/09/26(土) 19:22:20.16ID:n3vVkoSQ0
widevineに関わらず、YoutubeはフルHD視聴可能って事でいいんですかね?
2020/09/26(土) 19:31:14.47ID:YzSqc212a
hipad x のペンが筆圧感知出来るアプリとかある?
2020/09/26(土) 19:31:39.81ID:PD/+8L4a0
>>761
そっか、有難う。
>>769
>>770
有難う。
もう少しYou Tubeとかで確認してみる。
2020/09/26(土) 19:33:06.68ID:JZygtQI90
>>779
はいそうです
気にする必要があるのはメジャーどころだとアマプラとネトフリくらい
2020/09/26(土) 19:57:03.24ID:r4vuRZOZ0
>>778
そっかスピーカー駄目だったな
やっぱ完璧な動画タブは無いのかぁ
2020/09/26(土) 20:18:17.92ID:PuOYJ/7z0
ハーイpadはPS4リモートをDS4ツカッテプレイできる?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e68-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:42:12.40ID:Fm6UPhKz0
>>754
わざわざ16666円以上しましたって自己申告するほど国に忠誠心があるわけねえわw
2020/09/26(土) 20:49:31.56ID:c76d1Uuha
そもそもPCとかスマホは関税かからないよ
2020/09/26(土) 20:51:53.71ID:Rp7BjyTg0
消費税はかかるけどな
2020/09/26(土) 20:53:35.96ID:OXJX3dnO0
関税も消費税も って書いてるじゃん
個人輸入なんて関税率0がほとんどだわ
2020/09/26(土) 21:06:57.20ID:PNf7nT+rM
16,667円以上の価格で申請されてる商品なら
関税非課税の品目でも消費税はかかるよ、という話では?
2020/09/26(土) 21:19:53.08ID:Iqq97lwaM
実は16668円まで消費税はかからない

16668×0.6は10000(端数切捨て)で1万円以下
2020/09/26(土) 22:31:18.02ID:99Wn2ww0M
20万円以上買うと実効税率が適用されて関税なしになる
かつ一定期間中に1000万円以上動かしてなければ消費税申告必要なし
のはずだと認識してるがどうか
2020/09/26(土) 22:59:26.01ID:n3vVkoSQ0
タブレット用キーボード持ってる方に聞きたいんですけど、PCある場合、タブレットにキーボード不要ですか?

Androidタブレットでキーボードあると便利ですかね?
2020/09/26(土) 23:11:42.53ID:PNf7nT+rM
>>791
なんかものすごくズレた話をされてるような

ここでしてる話は主に個人輸入で課税対象金額の物品を購入した際に
配送業者が代行徴収する輸入消費税の話でしょ?

1000万とか消費税申告とか、事業者が販売先から預かった消費税を納税する話と
ゴッチャにしてないか
2020/09/26(土) 23:15:15.03ID:IJaSbJQGM
iplay30のレビューはよ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e68-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:34:35.85ID:Fm6UPhKz0
上記の話だと、X Neo は税関にバレたら関税も消費税も発生する?
2020/09/26(土) 23:55:33.94ID:K2RpGrG00
iPlay20届いた
fire HD8からの乗り換え
サクサク動いていいな

2chMate 0.8.10.68/Alldocube/iPlay_20/10/LT
2020/09/27(日) 00:35:10.14ID:czvadiiX0
>>792
hipadで初めてキーボード使ったけどあるとまぁ便利だよ。
文章メインに書くなら画面にキーボードが出ない分、広く使えて良い感じ。
でもリンゴくらい高価になっちゃうと別に要らないかなってのが俺の感想
2020/09/27(日) 00:39:57.33ID:czvadiiX0
>>780
クリエイティブクラウド契約してるからイラレでホントに軽く試して見たけど、反応しない。
どういうことなんだろ?
2020/09/27(日) 00:56:37.03ID:NpR3ie760
筆圧感知に惹かれてたが買わなくて正解だったか…
2020/09/27(日) 02:38:19.90ID:MmCcA5sY0
>>717
タッチ感度やばそうな感じだな心配

人柱様アクしてくささい
2020/09/27(日) 02:56:10.63ID:cGwL3r8V0
hiPadがなかなかいい感じ。
画面の滑りが悪いから、今ほしいのはハイエロフィルムとかいうやつかね。
後、ペンの活躍の場がほしい
2020/09/27(日) 04:04:54.64ID:bqU19Z4ba
hipad x のフィルムまだ売ってないよな
PDA工房に誰か送った?
2020/09/27(日) 04:54:55.49ID:MEVzO9B10
hipadフリマサイトにいっぱい出てるね
ちょっといじったけどクソ端末だったのかな?
2020/09/27(日) 05:53:59.62ID:oeVrs8lca
hipad xは色々期待以下だったからな
2020/09/27(日) 06:08:53.13ID:eLHdzSRu0
ハイエロフィルムって何かの略ですか?
よく見ますけど、ググってもジョジョのキャラしかヒットしません
2020/09/27(日) 07:54:00.11ID:zEgFY3CEM
>>800
レビュー見るとなあ
俺は酷比魔方のT618待つわ
フルラミネーション、スタイラスも有り
それとスピーカーが4つあると言ってるしな
https://i.imgur.com/Kj13CaL.jpg
2020/09/27(日) 07:57:05.88ID:qWSrEmELM
>>805
ハイドロゲルフィルム
2020/09/27(日) 09:00:11.12ID:QzqxMBAK0
>>792
キーボードにも磁力でくっついて一体化してカバー兼用になる専用品とBluetooth接続の汎用品がありますが私は両方持ってます。
専用品に関してはキーボードの出来にはかなり差があります。
中華タブに限って言えばT30,M16のは良いですがX NEOのは感心できないものでした。
BTのも1つくらいあったら何かと便利です。(US配列ね)
2020/09/27(日) 09:10:36.38ID:QzqxMBAK0
>>806
対称的なな複数のスピーカー(レンズ訳)ステレオとは書いてないですが・・・フルラミネーションは別情報でしょうか?
2020/09/27(日) 09:23:00.24ID:/k7SxXDPM
ペン確認したけどこれ一応機能はしてるわ
ただポインタ表示するとわかるけどこれ筆圧じゃなくて指の接触面積として検知してる
調べたら先行機と同じ仕様らしい
Hi9plusはアプデでちゃんとスタイラスペンとして認識するようになったから要は待ちだな
2020/09/27(日) 09:35:16.15ID:/k7SxXDPM
追記
その仕様もあって指の接触面積に対応してるペイントアプリなら一応それっぽく使える
ArtFlowってやつがいけた
探せばほかにもあるかも
ただ現状このペンは周辺機器じゃなくてただの指だからボタンは使えない
2020/09/27(日) 09:36:02.24ID:sMoUFUCO0
hipadx ソフバンのデータsim認識しねぇ...
LTEonlyでも駄目だわ
2020/09/27(日) 09:45:41.53ID:eLHdzSRu0
>>807
あーそれのことなんですね
早速アリエクスプレスでポチりました!
2020/09/27(日) 10:09:24.62ID:tfgPjHJ80
>>784
できませんでした
2020/09/27(日) 10:25:30.83ID:JOVOn2pZd
>>812
たぶん認識しないんじゃなく圏外
ソフトバンクのプラチナバンドに対応してないから
2020/09/27(日) 10:32:22.46ID:sMoUFUCO0
APN設定ミスやったわ
2020/09/27(日) 10:32:23.77ID:8lDo/pHEM
その可能性もあるけど、ソフバンのAndroid契約SIMはIMEI制限がかかってるのを知らないんじゃね?
iPhone契約のSIMだったらB1/B3でつながると思う
2020/09/27(日) 10:35:44.95ID:T51gKD2Nd
もっと初歩的なオチでしたな
2020/09/27(日) 10:44:56.15ID:U0ZVYsxf0
>>809
iplay20ですら実際の聞こえ方はともかくちゃんとステレオ出力してるんだから、上位機がスピーカー4つ付けてモノラルってことはいくら何でもないだろ。
あと全貼合ってのがフルラミネート
2020/09/27(日) 10:50:10.36ID:zEgFY3CEM
>>809
ごめんなさい
4スピーカーのソースはこちらです
https://i.imgur.com/rMIg3YW.jpg
2020/09/27(日) 10:52:20.21ID:eLHdzSRu0
3.5万円くらいまでが予算だとして、m40やhipad xより良いタブレットありますか?
2020/09/27(日) 11:13:55.67ID:ujEXtkQy0
>>814
出来ないか…
泥10はDS4対応できるって話だが完全ではないのか
クソニーが素直に泥タブ出してくれれば悩まないのに
2020/09/27(日) 11:15:03.23ID:0CDPKMD10
ハイドロゲルフィルムってクソだぞ
薄ーいゴムみたいなやつだから表面均一になってない(革の表面みたいにシワがある)し見た目汚くなるだけ
2020/09/27(日) 11:22:33.52ID:sMoUFUCO0
ほんと標準でついてくるフィルムあかんな...
フッ素塗ったら改善したけど
2020/09/27(日) 12:12:14.54ID:IPhmXwkMM
>>824
フッ素って具体的にどんなの塗ったの?
2020/09/27(日) 12:18:09.30ID:sA6JwvO70
歯みがき粉
827ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-kDja)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:18:36.75ID:mPDuPvfS0
>>786
60%掛けて1万超えは簡易課税で5%じゃね?
標準課税には届かんだろ?
2020/09/27(日) 12:45:12.89ID:sMoUFUCO0
>>825
ケンコートキナーのFC150
少しすべすべなったけど触ってたら効果薄れてくるね
2020/09/27(日) 12:55:07.93ID:mmGvApp50
xneoの話ね、到着してから保護ガラス注文して届くまでまともに使ってなかったんだけど、やっと届いて貼ってから使ってみたの。
そしたら「あれ?こんなに固まりまくって操作できなかったっけ?」って思ったら案の定保護ガラスのせいだった。フィルムに変えたら普通に操作できるようになったわ。
久しぶりにフィルム使ったけど気泡入りまくりだわ。
ガラスがどれだけ貼りやすいか。
2020/09/27(日) 12:55:37.07ID:Pg/IBdrGM
フッ化水素塗るって手があるのか
2020/09/27(日) 12:56:15.03ID:mmGvApp50
シリコンスプレーでもいいんじゃない?
PCのトラックボールには時々塗ってる。
2020/09/27(日) 12:58:04.53ID:35ug7zAgM
なんだかんだで額縁が厚い以外はhipad xいいよ
十分実用的だわ
コメダ珈琲でドヤるぞぉぉぉ!
2020/09/27(日) 13:39:20.78ID:sMoUFUCO0
手には入ってしまったらちょっと飽きるね
2020/09/27(日) 13:40:38.07ID:cGwL3r8V0
>>831
シコリンスプレーってそんなにいいものなの?
2020/09/27(日) 13:44:46.23ID:R+26xDtC0
>>833
いつも通りシコればええやん
2020/09/27(日) 13:50:42.90ID:8IXFoVXY0
>>830
腐食して死にたいのか
2020/09/27(日) 13:52:12.15ID:IO3q9hXI0
届くまでが一番楽しい
2020/09/27(日) 13:52:36.76ID:pIw/D4Xcr
ドアノブの動きが悪いのでシリコンスプレーしたら
なぜか床がつるつるになってこけた
2020/09/27(日) 13:59:59.31ID:cGwL3r8V0
hiPad用のフィルムって見当たらないね
2020/09/27(日) 14:00:35.96ID:KQMnNPg/M
Hipad X 届いたけど

設定→タブレット情報→device infoで見ると
ジャイロスコープセンサ 該当なしって出るな
2020/09/27(日) 14:01:33.67ID:pIw/D4Xcr
スルーしてよかった
2020/09/27(日) 14:41:25.14ID:SLV6dPB20
iplay30至急レビューくれや
2020/09/27(日) 15:04:14.46ID:4qHbiQMR0
>>834
無溶剤タイプね。
2020/09/27(日) 15:26:01.67ID:QzqxMBAK0
>>819
全貼合!言われてみればその通りですね。勉強になりました。
4スピーカーならジャイロで判断して本体の向きにあわせて制御するのでしょうか?メモリ量といい進歩してますね。
2020/09/27(日) 15:26:07.66ID:A+lc68G8M
hipadは良いよ。キーボードも反応いいし。
ペンだけは頂けないけど、本体は18年のfireHD10から乗り換えた身としては雲泥の性能差でコスパが素晴らしい
2020/09/27(日) 15:55:48.20ID:XSGs3dQpa
hipad x fat32のusbメモリしか認識しないじゃん
exFatじゃないと意味ないんだけどなー
2020/09/27(日) 15:59:28.18ID:Rmo3t68r0
m40に期待だな
t40まで待ちたい所ではあるが
2020/09/27(日) 16:33:15.01ID:sMoUFUCO0
>>846
MLUSBマウンタでアプリ内課金すれば使えるよ
2020/09/27(日) 16:33:30.93ID:pRZozFFY0
Hipad Xが今届いてセットアップ終わった
なにか聞きたいことある?
2020/09/27(日) 16:35:12.64ID:sMoUFUCO0
てかhipadxキーボード接続してたらUSB認識しない
2020/09/27(日) 16:42:02.73ID:HCBiVrspM
M40が出たらP20HD値下がりするかな?
2020/09/27(日) 16:49:13.91ID:XSGs3dQpa
>>848
使えないんだが?
2020/09/27(日) 16:49:17.36ID:nrX9PzUVr
>>846
exFATはMicrosoftが特許を持ってるんで、Googleは特許回避のためaospでexFATは公式サポートしていない
exFAT対応のスマホはメーカーがMicrosoftに特許料を払って追加対応してる

chuwiは特許料払いたくないんでしょ
どうしても使いたいなら、FAT32でフォーマットし直して使うしかないね
2020/09/27(日) 16:53:16.71ID:XSGs3dQpa
>>853
マジかよ
Chuwi使えんな
2020/09/27(日) 16:57:47.32ID:PGqEe1Bg0
>>849
ソシャゲの挙動が気になる
重いと言われるデレステとか快適にプレイ出来る?
2020/09/27(日) 17:02:25.85ID:pRZozFFY0
>855
すまん、デレステはやってないんだ。
FGOは動作確認済み、快適に動いてる

どこが重いのかわからんのに重いんで定評のあるFGOが動くなら
Kirin950でも3D標準で動いたデレステなら問題ないんじゃないだろうか
2020/09/27(日) 17:04:18.01ID:2pD/R509M
>>849
ペンでメモとるのはどう?
"鬱"や"嚢胞"と書いたときに変に途切れたり勝手に繋がれたりしない?
2020/09/27(日) 17:23:02.33ID:YUbapg93a
Hipad XどうやってもexFat読み込まんな
どうしようかな
2020/09/27(日) 17:28:57.99ID:xabqh2MRM
FAT32フォーマットで使うしかないんでないの
microSDXCもFAT32フォーマットすりゃ使える
1ファイル4GBオーバーを扱いたいなら無理だけど

exFAT使えないのは中華タブじゃよくある話(全部だとは言ってない)
2020/09/27(日) 17:33:48.16ID:RsYeladm0
chuwi Hi8 Pro使ってるときには TWRPでなんだか入れるとexfat読み込めるようになったな
Hipad Xとやらは持ってないからできるかはしらない
2020/09/27(日) 17:34:42.86ID:Gi4JFSIcM
>>843
これでいいの?
https://www.あmazon.co.jp/dp/B003P18FB2
862名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-3m0P)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:50:38.26ID:PreXY2JZH
>>861
うん。
ホームセンターでも安く売ってるよ
2020/09/27(日) 17:56:46.18ID:GPoLr2eeM
>>862
ありがとう、早速買って全面に噴射してみる
2020/09/27(日) 18:00:08.73ID:8RqqjhgE0
>>863
直接吹きかけると多過ぎるから、
ティッシュに吹き掛けて、
それで拭くといいよ。
2020/09/27(日) 19:18:34.84ID:e+0vOkAdr
>>852
自分はhipadxで使えてるよ
2020/09/27(日) 19:34:39.59ID:mmGvApp50
>>861
俺は調理にも使えるやつ
2020/09/27(日) 20:06:59.43ID:V+LVh1nN0
HipAd Xのいいケースない?
2020/09/27(日) 22:26:14.87ID:Ox5dj0weM
【悲報】>>863のタブがローション塗るよりヌルヌルテカテカになる
2020/09/27(日) 22:45:04.67ID:fQOtJEu80
シリコンスプレーとか中華製コーティング剤より「Misty CLEAR COAT CLEANER」が良かったぞ
日本製の楽器用だけど画面内指紋認証のコーティングもOKで量も114mlあるから何台でも使える
2020/09/27(日) 23:18:05.95ID:pQYxkWv/a
>>865
exFATでフォーマットした256GBのUSBメモリ認識しないんだよね
俺の個体が悪いのか?
2020/09/27(日) 23:31:01.17ID:qEemrCQ60
exfat読めないなぁ
男は黙ってext4
2020/09/27(日) 23:32:53.42ID:cmJhk8XjM
水酸化ナトリウム溶液で指の滑りが良くなると聞いたことがある
2020/09/27(日) 23:48:49.46ID:0CDPKMD10
そりゃ指先が溶けてるからだろ
2020/09/28(月) 00:14:49.41ID:In0m/DSLa
hipad x youtube vancedバックグラウンド再生したら落ちるね
電池の最適化外しても落ちるわ
最近の中華はタスキルひどいな
2020/09/28(月) 01:17:37.66ID:TizIYXKE0
バックグラウンド動作の設定項目どっかにあった気がする
2020/09/28(月) 01:31:28.20ID:wjVRD6wEM
OS標準の「バックグラウンドでの使用を制限」設定のことなら
アプリの電池設定(最適化設定の上)にあるけど
デフォルトで「使用可能(制限しない)」になってるはずだから多分関係ない

俺はHiPad X持ってないからHuaweiみたいなタスクマネージャーが入ってるのかわからんけど
今までキルされてなかったのにVancedを最新化したら落ちるようになったという人もいたので
旧バージョンを試してみるのも一手かもしれん
2020/09/28(月) 02:52:23.07ID:gdsgX7QHa
やっぱHipad Xでyoutube vancedのバックグラウンド再生落ちるわ
前のバージョン入れても落ちるわ
2020/09/28(月) 10:17:06.29ID:PObrsBB9r
>>870
MLUSBの拡張機能情報、exfatサポートで課金
これで自分はなったよ
2020/09/28(月) 13:48:30.81ID:30si6wPFa
8インチ前後
SDカード対応
本体メモリ4GB以上
だと何かいいのあるだろうか?
持ち歩いての電子書籍閲覧とWeb閲覧程度なんだが
2020/09/28(月) 14:39:46.96ID:CHqfikBja
paragon softwareのやつだったらhipad x exFATのusbメモリ認識するわ
800円とちょっと高いけど
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0b-YObN)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:43:38.77ID:ChDZEaRJ0
>>869
評価が良い感じなので
hipad xに使ってみようかと思う。
2020/09/28(月) 15:50:32.87ID:ToNtDzG20
4GB希望だと本体は10インチクラスになってしまうんじゃないかな
3GBならAmazonで見た気もするが
2020/09/28(月) 15:52:09.74ID:SwXAAKxGM
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/specs/
2020/09/28(月) 15:56:20.17ID:3/JK52GiH
在庫ほとんどなくなったけどMiPad4
2020/09/28(月) 16:05:59.01ID:VocD3ebl0
M5liteやろなぁ
2020/09/28(月) 16:11:31.95ID:qZPuQXSM0
M5Liteの4G/64G版だろうねー
2020/09/28(月) 16:26:13.02ID:AtgCHwAl0
alldocube m8に類似したの作ってくんねーかな
8インチでメモリ多めのやつ
2020/09/28(月) 16:35:05.25ID:ToNtDzG20
ああHUAWEIやXiaomiならインチ小さくてもあるのか
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-Dsrl)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:10:27.70ID:6Ep9QbIj0
lonwalk x20
RAM:6gb ROM:128gb CPU:Helio X27
10.1インチ(1920×1200)

最小構成で\13733、ケースとかキーボードつけて\15323、無料でDHL配送

レビューも悪くないけどやっぱなんか罠があんのかな…
2020/09/28(月) 17:20:51.63ID:yiCVMnP80
>>889
CPU性能がそれなりだからでは?

ぶっちゃけiplay20proとほぼ同スペックだし
2020/09/28(月) 17:25:06.63ID:yiCVMnP80
>>889
って、重量が600gか。かなり重量級だと思う。
iplay20は450gだしな。
2020/09/28(月) 17:30:54.70ID:hxZ7kT2C0
hipadX再起動してもwi-fiつかまない。どうすりゃいいのかな。
SIM入れれば修正パッチやアップデート送信される?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-Dsrl)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:31:56.85ID:6Ep9QbIj0
なるほど。確かにCPUがteclast m40とかに比べると大分見劣りするなあ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e68-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:34:48.77ID:JxMVBtcb0
>>889
また聴きなれない新ブランドが登場するのか・・
2020/09/28(月) 17:45:06.96ID:sXLBK1Sj0
>>889
偽装スペック臭にわくわくするw
ぜひ買って実スペック調べてください
2020/09/28(月) 17:58:41.01ID:ybIPIbDP0
>>889
やっす
2020/09/28(月) 18:02:08.81ID:0z0+nZaPd
詐欺スペックだと思う
2020/09/28(月) 18:04:39.48ID:B1KnijaX0
今だとコレぐらいが適正価格のような気もする
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-Dsrl)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:04:58.49ID:6Ep9QbIj0
スペックはともかくDHL無料なのがヤバみを後押ししてる
2020/09/28(月) 18:18:00.36ID:BMq9K2xpa
hipad x後はペンの筆圧対応だけだな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5245-SJp8)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:50:02.12ID:SvaZ3XMn0
>>889
イオンとは関係ないのかな
2020/09/28(月) 18:52:08.42ID:/jqY2GKY0
アマプラ先行タイムセールに入ってるT30は本体なのだろうか?
リンク先はケースなんだが
2020/09/28(月) 19:02:06.98ID:nFBr/IpiM
HiPad X配送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

到着が11月予定になってるんだけど、こんなもんなん?
国際線やから?
2020/09/28(月) 19:12:57.70ID:gDjI/acU0
>>892
同じような症状だった とりあえず
wifi設定全削除して再設定、何度か再起動を
繰り返した 繋がってもすぐに切れるから
従量制を定額制として処理にした
2020/09/28(月) 19:22:44.95ID:SwXAAKxGM
Wi-Fiルーターが日本国内規格のチャンネル(2.4GHzの14ch等)で動いてる、とか

チャンネル設定が「自動」等になってるなら、試しにチャンネルを1ch固定にしてみるといいかも
906名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-3m0P)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:04:53.51ID:kcgzNAyiH
Blackview Tab 8 10.1 使ってる方 使用感を教えて頂けませんか?
2020/09/28(月) 22:11:59.54ID:2VMdw3WxM
現状3~4万で性能一番高い泥タブってteclast M40だけな感じ?
待機した方が良い?
2020/09/28(月) 22:12:42.17ID:/L9AtiDpM
>>711
band26の事かな(5.6.18.19内包)
中華タブならHelio P60とP70しか見当たらないね
たぶん
2020/09/28(月) 22:12:45.88ID:2VMdw3WxM
すまん日本語おかしい
予算4万近辺って意味
2020/09/28(月) 22:50:06.78ID:rWA064v5M
>>909
宗教的に問題無ければギャラタブのS6liteを勧める
2020/09/28(月) 23:17:10.41ID:8ilYzxZo0
>>910
いいなーと思ったんですけど、なんで日本で発売されないんですかね?
どこで買うのが良いんでしょう
2020/09/28(月) 23:24:10.16ID:Wzyrgy3o0
S6liteだと予算ややオーバーじゃね
2020/09/28(月) 23:29:49.15ID:tfEuE95B0
少し前だと4万で買えたけど今は5万かな
2020/09/28(月) 23:40:39.87ID:ToNtDzG20
予算このくらいまで、と思ってても
あと少し出せばもう少しスペック上げられる…と思うとじわじわ予算オーバーしていく
2020/09/29(火) 00:32:12.93ID:3WckFH9VM
>>910
例の宗教は今時流行らんから大丈夫
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G973C/10/DR
でもantutu17万はどうなの?多分使い心地はM40のantutu21万の差を埋めるに足りるのはS10を今触ってて理解できてるけど5万円はな…
S6liteが2万だったら即決だけどな
お勧めされるってことは俺がS6liteについて理解してない可能性のほうが多分高いけど
5万越えてくるとRyzen載ってるthinkpadでよくね感も出てくる
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-05Dm)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:34:28.69ID:Fkl/G5u40
お前AndroidタブレットスレでしつこくiPad宣伝してるキチガイじゃん
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f278-I4UA)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:52:33.53ID:rNXAqt840
XneoがAmazonで値下げされるの待ってるんだけどなぁ…
出品の多さは、iplay10pro>iplay20pro>Xneoだから、iplay10proの在庫がはけるまではXneoの値下げは無しかなぁ…
iplay20proはなぜか楽天のほうに出てる感じ。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-0Y7T)
垢版 |
2020/09/29(火) 02:47:57.97ID:FFmMXKv40
ipadも中華タブも使ってるけど、3万出すならipad買った方がいいぞ、このスレだと叩かれるけど泥じゃなきゃダメって理由ない限りそっちを勧める
2020/09/29(火) 03:00:55.83ID:eDJHtBz2M
3万でiPad買えないだろ
型落ちかつ32GBのWi-Fiモデルでようやく3万円台前半といったところ

そもそも用途も聞かずに値段だけで「iPad買ったほうがいいぞ」というやつに
何を言っても無駄か
2020/09/29(火) 03:09:06.50ID:XCMxA0noM
ぶっちゃけSDカード一々出し入れ面倒なんでデータのやり取りはFTPアプリで済ましてるから、ネックなのは内部メモリ容量位なんでipadでも良いんだけど
androidの雰囲気が好きだし、chmate使いたいしな
ゲームもやってみたいけど、ぶっちゃけカクカクFireHD10(2017)の置き換えなんでタブを多く開いてのブラウジングがスムーズなら満足できるな
2020/09/29(火) 03:09:48.63ID:XCMxA0noM
すまん、俺>>915
2chMate 0.8.10.68/Amazon/KFSUWI/5.1.1/DR
2020/09/29(火) 03:14:58.17ID:O2WN78Kfd
iPadはiPadで魅力あるけどね
でも32GB Wi-Fiモデルじゃ妥協しないといけないものが多すぎる
ゲーム数本であふれるストレージ、GPSなし、LTEなし…
Wi-Fi専用でいい、という人にも128GBモデルじゃないと薦められんと思う
2020/09/29(火) 05:41:05.42ID:sOgNkk69a
chmateがios使えないからどうしようもない
この時点で選択肢から外れる
2020/09/29(火) 06:35:35.09ID:moyXjaNU0
P80Xは5Ghz無いんだな
2020/09/29(火) 07:52:03.98ID:TVp8QqiV0
MLUSB便利、日本語でわかりやすいね
NTFSのUSBメモリなら無課金でも読めたのでwindowsがトラブった時に重宝しそう

で、ポータブルHDDも試してみたくなった
昔microUSBのOTGケーブルに給電ポートがついたアダプタ(ホスト端末とUSB機器を同時またはUSB機器だけ給電する切替えスイッチがついたもの)が出回ってたけど、それのtype-c版てありますか?
今はPD対応製品が検索上位に出てくるのでうまく探せない
2020/09/29(火) 08:16:35.49ID:H+a5Pqm2r
中華タブってdアニメストア制限無く使える?
2020/09/29(火) 08:46:07.64ID:2YH/H5X60
>>911
Expansys, Etoren, B&H, Amazon.comあたりから探すと良いと思うよ

Samsungが日本でタブ売らないのなんでだか分からんけど
近くで売ってないものは遠くから買ってくるしかないよな
2020/09/29(火) 09:05:25.79ID:xD602HxN0
ゲームはiPad
その他は中華タフ
両方買えばよろし
2020/09/29(火) 09:38:21.65ID:01XT6Ycm0
無印iPad32GBは客寄せみたいなもので、フルラミネーションでもなければGPSもない。Android端末と比較するならcellularバージョン128GBだから税別59800円。
2020/09/29(火) 09:59:13.42ID:3WckFH9VM
>>925
aliexpressで検索したけどtype-cは見つからなかった
2020/09/29(火) 10:02:14.88ID:Xx8uEZY80
>>928
ゲームでも今どき32GBは辛いぞ
2020/09/29(火) 10:11:54.80ID:SPkSzkWs0
>>927
教えていただいてありがとうございます!
2020/09/29(火) 11:01:13.08ID:Fx13vBXm0
sdカードの内部ストレージ化すれば?
2020/09/29(火) 11:33:35.45ID:xD602HxN0
>>931
そういう人は256GB買えば良いでしょう
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f278-I4UA)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:42:45.44ID:rNXAqt840
Xneoは2万5000円以外なら買いだってYouTubeで言ってた。
2020/09/29(火) 12:16:08.30ID:bqeOuqhJ0
いうてタブレットでゲームなんか何種類もやらんやろ
32gbあれば数種類は入れられるから余裕や
2020/09/29(火) 12:22:53.63ID:SPIuZOVXM
iPadはSDカードスロット無いから…
そういえばtype-c(なのか現行は?)にOTGでUSBメモリつけてそこからアプリ起動とか出来ない?
2020/09/29(火) 12:22:54.09ID:SPIuZOVXM
iPadはSDカードスロット無いから…
そういえばtype-c(なのか現行は?)にOTGでUSBメモリつけてそこからアプリ起動とか出来ない?
2020/09/29(火) 12:23:21.98ID:SPIuZOVXM
連投すまん
2020/09/29(火) 12:31:19.77ID:yOE5aOOE0
スマホでデータファイルは全てsdカードに移しててもアプリだけで本体は64gb中40gbくらい使ってるな
ゲームだけじゃないけど色んなアプリ180個くらい入っててそのくらい容量使う
32gbじゃ後悔すること間違いない
2020/09/29(火) 12:37:03.00ID:/IpfIcb5M
Teclast M40の実機レビューってまだ出てないよね?
T30みたいなタッチパネルが最悪ってのがないかが気になる
2020/09/29(火) 13:24:05.51ID:k9aBYphc0
ASUSの10インチタブレット「ZenPad 3S 10」が19,000円でセール中
https://daily-gadget.net/2020/09/28/post-21544/
2020/09/29(火) 13:31:06.53ID:SPIuZOVXM
特価は有り難いがantutu77000か…
2020/09/29(火) 14:04:55.36ID:vGkWVGbxM
アップル製品は嫌い
アップルが嫌いというより、アップル推しの奴らが嫌い
あいつらと同類になりたくないので俺はIpadは絶対買いたくない
2020/09/29(火) 14:19:56.35ID:3OuUi1J/0
別に林檎が嫌いというわけではないが安物買いの銭失いしてるほうが自分的には楽しいかな
2020/09/29(火) 14:35:05.44ID:xdAUDdZy0
別に林檎でもええ
iPad proとMagic KeyboardでノートPCみたく使ってみたい気持ちがあるわ
計10万円超は出せないがな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0b-YObN)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:44:04.77ID:F3Mz7KNK0
そのセットで4万ぐらいならいいんだけどね。
2020/09/29(火) 14:44:38.25ID:P21MiveHM
ここはおすすめスレでもなければ特価スレ、購入検討スレでもないからな
林檎は話題には上がってもそもそもが場違い
2020/09/29(火) 15:01:19.15ID:Xx8uEZY80
>>943
ASUSなのは信頼性あるがその値段でそのスコアは今じゃ微妙だよな
2020/09/29(火) 15:28:39.47ID:fABe0vlgM
ここのスレ的にアップルを意識するのは10年早いだろ
いや50年ぐらいか
2020/09/29(火) 15:30:22.99ID:438QvDOi0
50年後の端末とかどんなんだか想像もつかんな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f278-I4UA)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:52:57.75ID:rNXAqt840
プライムデーが遅れて開催だけど、ブラックなんとかデーとかも年内にあるのかな。
2020/09/29(火) 16:32:04.24ID:GOsG2ySRr
ブラックフライデーの前に値上げ
2020/09/29(火) 16:37:28.20ID:a6n4sxA80
>>942
その価格でセールとかさあ
ブランド税ってやつ?悪いが泥にそこまでのブランドはないよ
諭吉一枚追加したブランドを林檎は持ってるのは事実、どこまで行っても泥は安物だよ
2020/09/29(火) 16:42:10.95ID:CXdd5yy20
独身の日もあるし、年末年始もあるし
毎月なにかしら大売り出しはあるな(ノットイコール大安売り)
2020/09/29(火) 17:07:05.67ID:Fkl/G5u40
リンゴキチまだ暴れてんのかよ
頭イカれてるからあんなクソOS使ってても何も思わないのか
2020/09/29(火) 17:22:24.80ID:/BElbHql0
安いのを売りにしてiPadを持ち上げ
安いのをネタにしてAndroidをけなす

草もはえない
2020/09/29(火) 17:30:26.41ID:h8Nd7pcT0
ここも赤札でゴミみたいなセールの謎ゴミ買ってたような時代とは住人入れ替わってるしな
テンプレも読まずに「道楽」以上のレベルを求めるお客様や長文垂れ流すアホコテが住み着くような始末
2020/09/29(火) 17:42:08.35ID:qvM8Dnkt0
>>904
ダメだ。全て試したがダメ。Wi-fiつながらない。
Ali経由でCHUWIサイトにメモを送信するも未読のまま。
症状の動画URLを送ると「本国の法律を遵守してください」
「まだ送られていません」。。。検閲してから送るのか?

公式サイトのメールに送るも確認メールすら来ない。

とりあえず公式サイトのフォーラムにスレッド申告した。
まだ立っていない。

Wifiチップの9割が台湾のRealtekだが今ありがたさが分かった。
2020/09/29(火) 18:01:03.69ID:GZRPKFkr0
突然思い出したがcubeで一度SIMで通信させないとWIFIが使えないやつあったな
2020/09/29(火) 18:04:10.71ID:N9UT7+3P0
Teclast M18ってどうなんだろ
2020/09/29(火) 19:33:29.03ID:pYQ5ymeB0
>>958
あの頃の住人とまたゴミで盛り上がりたいが
みんなどこ行ったの
2020/09/29(火) 19:52:30.71ID:hOjv3poJ0
ここに居るぞ。俺的には赤札なんて話題としては新しいと思うけどな
それ以前はARMよりMIPSが多かったり
640x480なのにアス比が16:9パネルだったり(当然TN)
色々カオスだった
2020/09/29(火) 20:04:24.26ID:p+ifRdfE0
そろそろセール前値上げに注意の時季か……
2020/09/29(火) 20:14:59.21ID:HuRBARuT0
赤札て死んだの?
2020/09/29(火) 20:26:00.96ID:HuRBARuT0
P10SE載ってるから生きてるか
2020/09/29(火) 20:35:14.26ID:LEGKpMetH
>>963
warota
2020/09/29(火) 21:07:47.42ID:bsS5ZZkAM
ここにもいるよ
初めてAliで買ったAMlogicタブは届いた時から文鎮だった
もちろん薄膜抵抗タッチパネル
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-0Y7T)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:08:13.44ID:FFmMXKv40
M40何か問題出たんじゃねーかってくらいに発売遅いな
2020/09/29(火) 22:34:41.07ID:AfMp7rlK0
>>969
M40は9/8に支払い完了してるけど、一向に物が来ない。
中国国内には品物が出回ってるみたいだから単に需要に供給が追い付いてないだけな気がするよ。
2020/09/29(火) 23:34:33.74ID:WxU+X/tS0
ALLDOCUBEのUnisoc T618搭載機は来年なのか
Teclastのスピード感はさすが中華だわM40あく
2020/09/29(火) 23:37:57.50ID:B0m5VbMh0
>>971
いやalldocubeも中華…
2020/09/30(水) 01:00:55.80ID:GWHNuf6kM
TeclastのT30タッチパネル最悪だったけど他のTeclastの機種ってタッチパネル普通なの?
2020/09/30(水) 02:04:42.23ID:HyddFSSZ0
>>973
T8は2台買ったがどちらもまともだったよ
2020/09/30(水) 03:11:50.64ID:FS7PnMovM
teclastってタッチパネルの感度敏感にできるかな?
ガラススィルム貼って手袋つけて操作したいんだよね
OSの機能であるかな
2020/09/30(水) 03:12:00.56ID:FS7PnMovM
m40ね
2020/09/30(水) 07:03:44.88ID:1SOaVXmdM
中華タブにはOS標準以外の機能は入ってないよ
Androidに標準で高感度モードみたいな機能が追加されればできるようになるかもね
2020/09/30(水) 08:11:01.24ID:CguJIiIWM
>>974
T30のレビューでペイントソフト開いて素早くギザギザとやっても描画がおいつかない話があるけど
最近のロットはそうでもないの?
2020/09/30(水) 08:18:14.84ID:mx69PreZ0
>>943
一応、中のチップだと、antutu10万は超えるはず。
2020/09/30(水) 08:37:51.69ID:XiZXZCaO0
せっかくSDカード使えるのにSIMスロットに入れるやつだと交換させる気ないだろ…っていう
容量増やそうと思う頃には次の機種が出るというのもあるが
2020/09/30(水) 09:29:29.91ID:HyddFSSZ0
SDカードは容量の追加が主で
挿し変えて使わせるつもりはないんだろうね
2020/09/30(水) 10:42:24.45ID:dBVYrn010
hiPad X持ってるけどM40が気になる
2020/09/30(水) 11:14:57.25ID:91gbZrQvM
外部メモリ取り替えるほど頻繁に使うのなら
BUFFALOとかのネットワークHDD使えば?
2020/09/30(水) 12:52:54.21ID:+R8fvxqi0
そもそもmicroSDは内蔵して固定的に使うためのストレージだと思う

差し替えて運用するメディアに対応するデバイスならフルサイズのSDカードスロットが付いてるよな
デジタルカメラとか
2020/09/30(水) 12:58:07.54ID:RSzA6B8a0
デジカメのSDだって撮影したものを他機器に移すための媒体だから外すのであって
タブをカメラ代わりに多用しない限りmicroSDの頻繁な取り出し用途なぞ思いつかない
サブスクDLだってタブでDLするのだから
2020/09/30(水) 15:06:27.97ID:ZhhESKH8M
シャープ、防水・防塵対応の10.1インチタブレット「SH-T01」を法人向けに発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1279954.html
2020/09/30(水) 16:14:24.98ID:K3a41Gg9a
スペックすげーまともだな
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-5fzn)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:17:00.34ID:Ka3vRbCN0
メモリ2GBじゃない法人向けきたか
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-XMla)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:25:03.29ID:aB0ikMUJ0
風呂用にほしい
邦人向けだから高いんだろうな
2020/09/30(水) 16:30:05.61ID:iB83W9/30
>>986
個人向けにも売ってくれ
2020/09/30(水) 16:41:15.72ID:n/xDgE1u0
数年後にイオシスで大量販売の未来が見える
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a351-mhmZ)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:56:38.09ID:Kj5ZYsmy0
>>978
xda見ると中国版1.05に更新すると60hzになってタッチ感度も改善されるらしい
(T1P4以外でも可能っぽい?)
2020/09/30(水) 18:16:12.43ID:ruR7cG0Wd
中華Androidタブレット 118枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601457332/
2020/09/30(水) 18:21:44.86ID:Mb15I6X/r
>>993
おつ

と言うか4万以上出して中華タブレット買うって相当猛者だろう…
俺は無理だわ
ジャンクに3万以上出したくないよ
2020/09/30(水) 18:33:29.11ID:MG8X+eyc0
>>994
気持ち分かるわ〜
iPlay20がケースとSDカード付きで13000円だったから買ったけど、20000円だったら見送ってたわ
2020/09/30(水) 18:43:46.60ID:4GZzD/fFM
HiPad X単体 送料込み2万なら買いかな?
オクでクーポン使って買うか迷ってる
まぁ即決じゃないから最終価格はわからんけど
2020/09/30(水) 19:12:19.71ID:dBVYrn010
単体で使うならM40がいいな
2020/09/30(水) 19:19:38.56ID:yACE6K410
まぁ中華パッドには10k円ちょいが限度だな(T30を見ながら舌なめずり
2020/09/30(水) 21:49:14.59ID:gqKizTAqa
うめ
2020/09/30(水) 21:49:23.25ID:gqKizTAqa
>>993
次はこちら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 12時間 45分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況