>>934
eMMCのバスがボトルネックになる程の高速なストレージを積んでるとは思えないのだが。
TLCやQLCのフラッシュで、SLCモードで動いてベンチマークでは良い値を出しても、128GBしか積んでいないのだから。
RAM6GB積んでいてストレージのキャッシュで瞬間的な小さな書き込みは吸収出来るし。
400MB/sって10秒で4GBの読み書き出来るよ。
UFSって、SDカード陣営との戦に敗れた落武者の規格だよな。
負けた陣営が低いスペックの規格にする訳に行かないから高くしてるだけだろ?
あと、UFSでググると上に来る
>第741回:UFSとは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/740621.html
って、よいしょする為の情報操作してる様に感じる。16年の記事。
> たとえば、USBの最近の規格「USB3.0」では、最高速のSuperSpeedモードでは5Gビット/秒の伝送速度が定義されていますが、eMMC Version 4.3規格では最大52Mバイト/秒(=0.4Gビット/秒)となり、性能的に追いつきません。
>より高速な規格が求められるようになってきたわけです。
って、
>速度は、次のように変遷した。
>20MB/s ‐ 当初のMMC
>52MB/s
>104MB/s(DDRモード) ‐ eMMC 3.xxから
>200MB/s(HS200モード) ‐ eMMC 4.5から
>400MB/s(HS400モード) ‐ eMMC 5.0から
https://www.wdic.org/w/TECH/eMMC
と、3のDDRすら見なかった事になってるな。
>高速なシリアルデータについては、UFS 2.0では、最高速で11.6Gビット/秒(物理層にMIPI M-PHY、2レーン使用の場合)まで定義され、
と、UFS2.0を持ち出す。
>JEDEC、400MB/secの転送速度に対応するeMMC 5.0規格を公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/617793.html
と、13年にeMMC 5.0の400MB/sの規格は有るのに。
最新は19年の5.1A。要らねーから速度は上げていないと思う。
UFS2.0って、2レーンで、1レーン600MB/s。
ところで、積んでるのUFSなの?
探検
中華Androidタブレット 116枚目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
995ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-aO3O)
2020/09/14(月) 05:41:31.71ID:1GhoWL1I0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 🏡
