中華Androidタブレット 116枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/27(木) 19:14:34.23ID:0ejHO6L9d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
GeekBuying https://www.geekbuying.com/
EXPANSYS(通称:パンツ) https://www.expansys.jp/
AliExpress(通称:蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
ONDA http://www.onda.cn
Teclast http://www.teclast.com/
PIPO http://pipo.cn/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/

■前スレ
中華Androidタブレット115枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596006184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/09(水) 07:32:36.08ID:DHhYbtw7M
Teclast M16狙ってるんだがいつまで待っても値が下がるどころかじわじわ値上がりしてる
18000円台になったら買おうと思うのだがいつになることが
2020/09/09(水) 07:36:53.45ID:E9y9Owqd0
今おもちゃ用にzenfone3(スナドラ625)使ってて軽めのゲームとかで若干ストレス感じ始めてるんだけど
alldocube m8に乗り換えってアリ?
2020/09/09(水) 07:42:36.56ID:/bJgFnTZ0
>>725
SD625に対して処理速度1割増ってところなので、多分ストレスは解消されない。
当然、今どきのゲームはきついと思う。8インチ、LTE対応、とかの付加要素で決めたほうが良いと思う。
2020/09/09(水) 08:57:46.81ID:E9y9Owqd0
>>726
ウムム・・・
8インチもLTEも魅力的なんですがもうちょっと我慢してみます
2020/09/09(水) 09:05:06.34ID:SBG+aw6D0
ゲーム目的で中途半端なタブ買うならPOCO X3 NFC買えば良くない?
今、発売記念で199ドル
SD732G RAM6GB 64GB/128GB
SDスロットあり、ステレオスピーカー、イヤホンジャック有り
120Hzリフレッシュレート バッテリ 5160mAh
2020/09/09(水) 09:13:10.07ID:wlPxjDe90
そうねスレチね
730ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-CKTf)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:31:14.57ID:RElezAGz0
>>728
>ディスプレイは6.67型(2400×1080ピクセル)の液晶で、
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2009/08/news062.html
6.67のサイズだけならスマホとしては結構デカイけど、縦横比がな。
タブレットスレでは、その比は中途半端。
2020/09/09(水) 09:32:36.31ID:E9y9Owqd0
うーん7.5あれば買ったかも惜しい
2020/09/09(水) 09:51:48.39ID:Q1xmN2iz0
7.5インチあったとしてもこのアス比では
タブレットとしてはどうかな
2020/09/09(水) 10:26:59.63ID:Ge6FiZEx0
7.5はもはやスマホとは呼べないな
2020/09/09(水) 10:53:50.14ID:eHV/Ih7g0
7〜8インチを求めるなら下手なタブレットを買うより
折り畳みスマホを開きっぱなしで使用するほうがいろいろ幸せになれそう
2020/09/09(水) 11:03:54.77ID:h1+LloDz0
>>721
今M3使ってるが動画見てるとやっぱステレオ大事だなと思うよ
今更モノラルに戻れないから後釜が決まらない

>>728
シャオミも後々GMSハブられる可能性出てきたからなぁ
2020/09/09(水) 11:16:03.86ID:Ge6FiZEx0
>>734
それ高すぎて逆に他の選択肢が山ほど出てくるから意味なくね
2020/09/09(水) 12:02:31.83ID:DpsRkRS10
子供のゲーム用?にTeclast M40をポチったけど、このタブを使ってる野郎の評価はまだありまへんか?
2020/09/09(水) 12:05:14.13ID:FaIaC5Wz0
>>737
どこで買えたの?
いくら?
2020/09/09(水) 12:17:31.98ID:B6MEwu2fM
7インチならここらへんどうよ
https://a.あliexpress.com/_mLDp0uB
2020/09/09(水) 12:25:38.44ID:zuOceApjM
M40 Banggood 19460円 プレオーダー

まだレビューも一つもついてないし
発送予定も10-20営業日になってるし
「普通の」購入者の手にはまだ渡ってないやろー
提灯レビュアーへの配布はどうかわからんけど
今のところ記事を見たことはない
2020/09/09(水) 12:26:48.96ID:1qhIfRiZM
>>593
>>740
どっちのタブが良いんだろうか
2020/09/09(水) 12:29:07.96ID:nusJx84Pr
スマホじゃ文字が小さくて使えない
2020/09/09(水) 12:30:19.36ID:+mdyrJmOM
m40のほうがantutuのスコア圧倒的に高いけどこっちはガチで「謎の半導体メーカー」だからな
2020/09/09(水) 12:31:41.38ID:nusJx84Pr
家で眼鏡をかけないでリラックスしてタブが使いたいのに
何で小さな文字のスマホを進めてくるんだ?
2020/09/09(水) 12:31:50.00ID:O2316+l7M
>>743
つまり、スレ的には謎メーカー押し
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-csD0)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:33:59.86ID:Q2+hrKj+0
xneoってAndroid 9 なのかー、残念…
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e68-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:35:15.23ID:ce1ND4+t0
P20HD調査し続けてたら、BlackView Tab8 も気になって来た。
2020/09/09(水) 12:41:01.35ID:AsQRHFB5M
>>741
m40は個人的に筐体が野暮ったく感じる
スタイリッシュなXのほうが好きだなぁ
2020/09/09(水) 12:44:33.74ID:HTK7C2rUM
teclastは使ってるアプリの動作が怪しいので買うならchuwiの方かな
2020/09/09(水) 12:47:42.71ID:+mdyrJmOM
hipadxほしいけど日本の場合送料に4000円払うか11月まで待つんだろ?
banggoodにも来てくれねえかな
2020/09/09(水) 13:41:32.89ID:k0Ays+IgM
プレオーダーとか発表の意味分かってないのか…
2020/09/09(水) 15:15:01.72ID:+W64n+reM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-csD0)
垢版 |
2020/09/09(水) 16:40:32.92ID:Q2+hrKj+0
全品10%OFFクーポン発行中【10.1インチ タブレット】2020最新 ALLDO CUBE iplay20 Android 10.0 RAM4GB/ROM64G
18,980円税込
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/tabtab/at61430/?scid=wi_ich_androidapp_item_share

スピーカーの位置が10インチなのに縦持ち状態での底面に2つとは変わってるよね…
Amazonのセール待てばもっと安くなるかなー。
2020/09/09(水) 17:10:04.20ID:Ge6FiZEx0
ステレオになったところで
貧弱なスピーカーしか載らないし別にな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e68-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:14:27.69ID:ce1ND4+t0
タブレットのスピーカーはステレオにしろモノラルにしろちゃんとしようがないんだがw
2スピーカー(ステレオ)の中途半端な奴よりは、全指向性単スピーカー(モノラル)の
ちゃんとした奴の方が人の声がしっかり聴き易いとかは有るらしいぞ。
2020/09/09(水) 17:36:30.71ID:55sXsjNz0
効果の話ではないんだけどな


>>723
お願いしゃっす つべにステレオテスト動画あるから確認は簡単
2020/09/09(水) 18:20:27.30ID:XA7RR7JX0
>>746
android11来たけど9ってよかったなーって思う
2020/09/09(水) 18:38:18.65ID:Ov+71dyhr
7/23にポチった xneo がやっと通関手続きに入った\(^o^)/
2020/09/09(水) 18:49:55.51ID:+sRfrzYr0
しゅまーん
7/24にポチって8/9に届いてるわ
2020/09/09(水) 18:50:54.85ID:KInXtnjlM
今は時期が悪いなへりおp60機まで待とう
2020/09/09(水) 19:06:03.00ID:hmrHUbzSM
HiPad Xの1000台限定は販売開始後何分位もつんだろう
2020/09/09(水) 19:39:03.89ID:2RHb4JxOM
>>756
地獄のエンドレス労働に嫌気がさしてようつべの動画で試したよ
T5も一緒に。
結果、P20HDはステレオ出力してます。
2020/09/09(水) 19:43:29.87ID:GapaG27Y0
エリオな
2020/09/09(水) 19:49:54.49ID:BHnylnPC0
>>757
9はOppo RenoAでしか触ったことないから悪い印象しかない……
まだピュアAndroidのクソ品質スマホ量産メーカーUmidigiのF2の方が良い
2020/09/09(水) 20:57:52.53ID:55sXsjNz0
>>762
ありがとう、こういう情報が一番嬉しい やっぱり実機持ちは最高だぜ!
2020/09/09(水) 22:04:40.35ID:N5twEr1y0
TECLAST M40はいつ発売なの
2020/09/09(水) 22:07:47.58ID:meAtyZBMM
なんでUnisocが謎メーカー扱いされてんのさw
このスレでは新参だけど中華スマホじゃSpreadtrumはけっこう実績あるじゃん
2020/09/09(水) 22:08:20.63ID:FaIaC5Wz0
尼にあるか無いかじゃね?
2020/09/09(水) 22:22:37.21ID:/a/pnrI50
>>753
欲しいときが買い時
音が悪いからどこにスピーカー付いていても気にならないよ!
2020/09/09(水) 23:10:52.13ID:e5bK6xWH0
両方使ったことある方に質問だけどもiplay20とP20HDだとどっちがおすすめ?
スペック的にはほとんど相違がないから使い心地聞けたらなーと
2020/09/09(水) 23:47:42.97ID:55sXsjNz0
中華スマホじゃってのが答えじゃねーか(笑)
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-csD0)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:45:18.91ID:4smNPg+G0
>>770
ほんとその両機種は迷うので、実際に使った人の感想聞きたい!
https://youtu.be/GuFAPVf4kbE
この動画だともう後は好みだね、ってくらい。
動画鑑賞優先か、ゲーム優先か。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-csD0)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:46:25.05ID:4smNPg+G0
>>762
ありがとう!こういうの参考になる!
2020/09/10(木) 02:50:12.19ID:bSLCxaXM0
中華パネルはぶっちゃけ当たり外れだと思う
2020/09/10(木) 03:12:22.25ID:/37CX5qr0
横持ちするならP20HD
縦持ちor音はイヤホンでゴリラガラスがいいならiplay20
少数派がいいならblackview tab8

2chMate 0.8.10.68/Blackview/Tab8/10/LR
2020/09/10(木) 07:40:06.09ID:wyLcoaVEM
タブレットのスピーカーでまともなやつないからな
筐体が大きいぶん設計の自由度は高いはずなのにスマホの方が
自然な鳴りかたしたりする
2020/09/10(木) 07:45:14.15ID:VsC7S0vU0
安物だからでは
mediapadやGalaxyは良い音だすし
2020/09/10(木) 07:55:31.52ID:Vq/lvib70
でも高いとお前ら買わないし
2020/09/10(木) 08:08:28.98ID:TSTp9pE3M
新参とか言うならnufrontくらい聞かないにしてほしいわ
2020/09/10(木) 09:05:39.20ID:9+m06zm00
iPlay20 について質問です。
typeC - HDMI 変換でテレビに映すことは出来ますか?
2020/09/10(木) 09:18:22.69ID:OWNBM3D30
出来ません
2020/09/10(木) 11:20:21.29ID:9+m06zm00
そうですか……
残念です。
2020/09/10(木) 11:21:51.63ID:3AGxaR7S0
ドスッ!
2020/09/10(木) 12:02:37.05ID:VsC7S0vU0
iplay7Tのバッテリー表示だめだこりゃ
30分充電しても全然表示増えんし(当然中身はしっかり増えてる)5%以下で中断すると
強制的に電源切られるし満充電まで待つしかない
こんなやべえ個体初めてだわ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddc-1KGA)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:48:45.61ID:Z5VWEwT20
うちのやつはまともに充電できてる
2020/09/10(木) 13:58:15.60ID:1fpwlHxP0
TCL10のNEXTPAPER早く実機レビュー見たい
発色とか暗い場所での視認性とかバックライト付けた場合の色変化とかリフレッシュレートとか
2020/09/10(木) 14:01:37.78ID:G8D9Fx7zM
とりあえずショップに相談しても良いと思うが
尼で買ったなら叩き返す手もある

海外通販だったらどんまい
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-csD0)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:09:24.99ID:jRQqM5R40
中華タブレットやスマホが大規模セール中!オススメまとめ【安いものがさらに安くなってる】 https://daily-gadget.net/2020/09/10/post-20608/
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-csD0)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:15:00.06ID:jRQqM5R40
ALLDOCUBE X Neoタブレット,10インチ OctaコアCPU, Android9.0 キーボードカバーは無し
¥29,999

https://www.あまぞん.co.jp/dp/B08DLJ1VT2/ref=cm_sw_r_cp_taa_6uBwFb02ZW6MS
2020/09/10(木) 14:24:29.14ID:VsC7S0vU0
>>785
いいなー
5000円だしほかは普通に使えるからそのまま使うけども
2020/09/10(木) 14:41:53.88ID:i6uURgvrM
アフィリンクわざわざここで貼るのか(驚愕
2020/09/10(木) 15:16:18.36ID:8VXATobaM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/09/10(木) 17:13:45.01ID:fV+fnYMvM
>>790
一度空になるまで放電しきってから充電しろ
2020/09/10(木) 17:23:28.56ID:PSfE7fzBM
>>784
5%以下で中断すると
強制的に電源切られるし

はうちじゃ起きてないよ
2020/09/10(木) 17:38:39.16ID:VsC7S0vU0
>>793
何度もやったっていうか減りだしたらスリープしても0になる
>>794
なんか英文で5%以下なんで電源繋がないなら落としますって警告文が出る
2020/09/10(木) 17:43:45.72ID:yu0+glaZ0
Mediapad M3もそろそろ終わりが近付いてるし
さっさとTeclast M40のレビュー見たいわ
2020/09/10(木) 17:43:53.76ID:TSTp9pE3M
nxtpaperはほんとに期待だよな
タブレットに新技術がくるなんてことまずないというのに
2020/09/10(木) 17:51:45.03ID:VsC7S0vU0
>>794
5%未満で電源入れたり充電中断したときね
電源切る前は問題ない
2020/09/10(木) 17:52:55.41ID:60jPH6Fk0
>>795
充電出来るだけいいじゃん
わしのは充電出来なくなって初期化も不可能になった
2020/09/10(木) 17:58:53.10ID:VsC7S0vU0
>>799
そこは俺のもどうなるか分からんしなんとも
2020/09/10(木) 20:34:06.98ID:PSfE7fzBM
>>798
そういう意味ならうちのも出る。ただ、出てからでもそこそこつかえたような気が
いま満充電なんですぐにためせない
なんかの理由で電池がどんどん減ってるとタブに解釈されれば、容赦なく切られちゃうのかな。
2020/09/10(木) 20:43:20.02ID:VsC7S0vU0
>>801
俺のだと10秒くらいだった
多分残量表示がおかしいから余計に挙動が変なんだと思う
2020/09/10(木) 20:47:37.05ID:afK4WEulM
>>802
あー、10秒ってことは、うちのじゃおきてないとおもう。
おっしゃってるとおりだろうな。
2020/09/10(木) 20:50:41.04ID:afK4WEulM
減りだしたらスリープしても0になる

て書いてるじゃん
それはやっぱおかしい。
なんとかなって欲しいとおもうが、知識なくてすまん
2020/09/10(木) 20:59:49.82ID:3iUkYBslM
不良電池の可能性あるんじゃ?
2020/09/10(木) 22:03:03.84ID:dBiVpnB10
なんにせよ正常な良品じゃないのは間違いないぞ
その個体の問題だし中華タブあるある
2020/09/10(木) 22:22:47.69ID:dBiVpnB10
俺があたった電源異常な個体の例だと

一見スリープしたと見せかけて実は大量に電力を消費してるのですぐにバッテリー枯渇
そしてスリープもどきな状態だと電源ボタンを軽く押しても復帰せず、長押しするとシャットダウンし、そして長押ししての起動が必要だった
そして放置時間によるけど起動直後にバッテリー90%位だったのが1分で10%位になったりする

バッテリー関連は似たようなレスもいくつか見たので不正確な表示は割とあるあるだと思うよ
2020/09/10(木) 22:33:52.96ID:QfJQwy2U0
ぼくの化石タブレット買い替えたいのでM40のレビュー全裸待機してます
ネットサーフィンもまともにできないので助けてください
2020/09/10(木) 22:39:18.67ID:Q00pUe4Ia
待ってないで買えばいいのに
化石なら悪くはならんだろ
2020/09/10(木) 22:55:30.63ID:nEXqj1ME0
zenpad使ってた時は
会社のロッカーに入れてたら
入れる前90%近くなのに10時間後電源なくなってるとかよくあったなぁ
電源ボタンでちゃんとスリープしてても無駄
使ってる最中は急激に消費していく印象はない

いつもじゃなかったからハードというよりソフトに由来してる印象だったんだけど
段々電源ボタンの反応悪くなっていって結局買い替えたから
ハード内での不具合が起きてた可能性はあったな
2020/09/10(木) 23:16:32.12ID:waek4upq0
>>810
金属の箱に入れてセルスタ起きてんじゃない
2020/09/10(木) 23:55:20.22ID:QfJQwy2U0
>>809
まぁいまの奴がantutuで4万くらいだから悪くはならんと思う笑
ただ、どうせ買うなら満足できるの欲しいわぁ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-f91H)
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:03.18ID:u+Jgb0oI0
M40人柱になるけど、まだ買えないじゃん
2020/09/11(金) 06:44:42.64ID:XIQM3/va0
再起動して直らないときは工場出荷状態までもどしてみよ
そして捨てろ
2020/09/11(金) 07:18:33.13ID:6KWC7RU10
>>813
数日前にBGポチったけど、17日までに出荷になってるから、早くて今月中には届くと思う。
2020/09/11(金) 07:43:52.47ID:d6UIwDcO0
M40は大量に貰った楽天ポイントで買いたいんだけど楽天のショップに入荷されるのはいつぐらいになりそう?
2020/09/11(金) 10:00:09.34ID:5XUIzbEh0
>>815
ぜひレビューをお願いします
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-f91H)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:21:26.76ID:u+Jgb0oI0
>>815
一瞬在庫あったんだね
復活しないかなー
2020/09/11(金) 10:35:47.30ID:ErjfAf1f0
>>818
カートの「入荷をお知らせ」で登録しといたら順にメールが届くよ。
2020/09/11(金) 10:37:16.30ID:IP4MwLWL0
M40とHiPad Xでまじ迷う。
誰か比較レビューして
2020/09/11(金) 12:22:05.52ID:ePV6x6UZM
iplay30も忘れんなよ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e68-Fu73)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:44:03.25ID:fc5mCuvF0
未だ発売されてないのまで考えると混乱してしまう
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e68-Fu73)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:51:33.01ID:fc5mCuvF0
今週末もAmazonの中華タブ特選セール無しか・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況