Xiaomi(小米) の6.44インチPhablet、 Mi Maxのスレです。
小米ホームページ
http://www.mi.com
Mi Max公式ページ
http://www.mi.com/mimax/
Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/
Xiaomi(小米科技)総合 Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1535713332/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/
前スレ
小米 Xiaomi Mi Max ★20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589803406/
小米 Xiaomi Mi Max ★19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575282801/
小米 Xiaomi Mi Max ★17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557389123/
小米 Xiaomi Mi Max ★16
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1544942769/
小米 Xiaomi Mi Max ★8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493693317/
小米 Xiaomi Mi Max ★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536618174/
小米 Xiaomi Mi Max ★15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540124387/
小米 Xiaomi Mi Max ★9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499071302/
小米 Xiaomi Mi Max ★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506337967/
小米 Xiaomi Mi Max ★11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527855076/
小米 Xiaomi Mi Max ★12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532065511/
小米 Xiaomi Mi Max ★13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534117306/
探検
小米 Xiaomi Mi Max ★21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/23(日) 09:18:16.82ID:DYfqDG4P
2020/08/23(日) 10:32:11.96ID:QWosB68h
保守
2020/08/23(日) 12:10:32.60ID:8lKNAhgT
たのむ
難民に
しないで
くれ
難民に
しないで
くれ
2020/08/23(日) 12:14:20.54ID:rAEwL1T6
2020/08/23(日) 12:44:09.15ID:ZnI/MG+j
お気に入りに追加した
2020/08/23(日) 13:09:24.55ID:oyaclM2C
縦乙
前スレの128GB MAX3だけど他の人と同じで1万くらいなら買ってもいい
ただ要らないよな・・・
前スレの128GB MAX3だけど他の人と同じで1万くらいなら買ってもいい
ただ要らないよな・・・
2020/08/23(日) 20:58:32.34ID:w6ugFubT
乗り換え先の選択肢が無いとはいえ今から買うならさすがにmax3は無いわ
2020/08/23(日) 21:42:53.75ID:ABihtwcm
2020/08/24(月) 06:54:40.94ID:3FXzga46
だから新品だろうと中古だろうともういらねーって言ってんの
理解力ねーな
理解力ねーな
2020/08/24(月) 07:22:10.34ID:+r7T91O0
しらんがな
2020/08/24(月) 10:00:54.14ID:Beg34t1y
難民になりそうだから予備バッテリーと充電端子は2個づつ確保してあるわ。他社で構わないんで早く後継見つかってほしい
2020/08/24(月) 10:14:00.53ID:LkYygv7b
今年3月のアリエクのセールで最安値だった時に予備に2機確保しとる(´・ω・`)
コロナでめちゃくちゃになったシンガポールポストのせいで3ヶ月届かなかった時はビビったがBP期間ギリギリに届いてホッとしとる
コロナでめちゃくちゃになったシンガポールポストのせいで3ヶ月届かなかった時はビビったがBP期間ギリギリに届いてホッとしとる
2020/08/24(月) 11:33:50.26ID:Rdd9kBOB
東京圏内なら、iPlay 7T も悪くないよ。
1台で通話もこなせるし。
1台で通話もこなせるし。
2020/08/24(月) 14:38:37.49ID:NdrZCc/d
aliとかで売ってる交換バッテリーってすぐにダメになるイメージしかないけどそうでもないの?
一回交換バッテリー買ったけど2か月くらいでハマグリ化したわ
一回交換バッテリー買ったけど2か月くらいでハマグリ化したわ
2020/08/24(月) 15:03:19.85ID:4+7UHjSR
なる
2020/08/24(月) 15:25:30.70ID:8imPFlc0
2020/08/24(月) 16:29:49.71ID:7NMIqMF9
>>13
max3と画面横幅どれだけ違う?
max3と画面横幅どれだけ違う?
2020/08/24(月) 17:23:12.01ID:XICFC1Nr
max3 6.9インチ 縦156.75mm 横78.38mm 2160x1080
7T 6.98インチ 縦154.52mm 横86.92mm 1280x720
幅と縦横比の点ではかなりいい
ただしSoC等の性能や解像度がかなり低い (その分相応に価格は安い) んで、どっちがいいかは用途・人によるかな
7T 6.98インチ 縦154.52mm 横86.92mm 1280x720
幅と縦横比の点ではかなりいい
ただしSoC等の性能や解像度がかなり低い (その分相応に価格は安い) んで、どっちがいいかは用途・人によるかな
2020/08/24(月) 21:29:52.80ID:iH6aMSud
>>14
中華のバッテリーはおみくじ、数打ちゃ当たる、何個か買え
中華のバッテリーはおみくじ、数打ちゃ当たる、何個か買え
2020/08/24(月) 21:30:09.19ID:79hcwVpj
>>16
悔しいのうwww
悔しいのうwww
2020/08/24(月) 23:16:04.50ID:ddiWeK7q
7Tはないわ
額縁がでかすぎる
よそでやってほしい
額縁がでかすぎる
よそでやってほしい
2020/08/24(月) 23:46:40.09ID:8imPFlc0
2020/08/25(火) 00:34:42.64ID:GarF6Kto
中共と中国企業マンセーする五毛党まみれになった5ch
2020/08/25(火) 04:30:22.03ID:CEADlEyv
一瞬GALAXY S20 ultraでも〜って思ったけど、糞高いのにオサイフ無い
しかもau高くね?高いよな?ん??最近この価格が普通なん?
キャリアのプラン料金
しかもau高くね?高いよな?ん??最近この価格が普通なん?
キャリアのプラン料金
2020/08/25(火) 06:48:00.32ID:KKYYom59
日本人のくせにこんな反日丸出しのスタンスの会社の製品買う奴の気が知れん
まだサムチョンとかの方がマシ
まだサムチョンとかの方がマシ
2020/08/25(火) 08:31:46.51ID:PWKy7YTU
クソペリア買います言うまで荒らしに来るんやろな
2020/08/25(火) 08:34:10.21ID:zB74HtGq
>>26
横幅増やして🥺
横幅増やして🥺
2020/08/25(火) 11:22:23.97ID:HcV6/dCC
>>17
いま会社なので、帰ったら見てみますね
いま会社なので、帰ったら見てみますね
2020/08/25(火) 11:28:56.98ID:pdmHmR83
難民つらい
2020/08/25(火) 11:41:16.26ID:panHXI+O
3持ってるけど、初代の液晶修理に出した。
2020/08/25(火) 21:45:42.51ID:Jj5cv9SW
>>17
Max3 78cm と 7T 88cm なので、1cm差だね。
Max3 78cm と 7T 88cm なので、1cm差だね。
2020/08/25(火) 22:02:27.80ID:Jj5cv9SW
Max3 7.8cm, 7T 8.8cm です。
スマソ
スマソ
2020/08/26(水) 00:35:02.93ID:MJxfO8lW
10mm差てめちゃデカイで
2020/08/26(水) 09:40:15.20ID:WDwEOicQ
>>33
漫画が見易くなっていいね
漫画が見易くなっていいね
2020/08/26(水) 12:31:57.64ID:DcGBKocE
満足する人がいるのは分かるけど
max3と並べて比較する製品じゃないと思う
max3と並べて比較する製品じゃないと思う
2020/08/26(水) 13:34:27.79ID:WDwEOicQ
>>35
ズボンの前ポケットに入る漫画読み端末を探している人には、並べて比較する製品でしょう
ズボンの前ポケットに入る漫画読み端末を探している人には、並べて比較する製品でしょう
2020/08/26(水) 13:36:04.87ID:tvgqXt+f
2020/08/26(水) 13:49:07.93ID:ETzUsFzr
>>33
ちんこと一緒でその差はでかいよね
ちんこと一緒でその差はでかいよね
2020/08/26(水) 16:00:18.20ID:Rb80fJvf
>>37
税込14000くらい。本当かは別にして、ディスプレイが純正品か互換品か明記してる店だった。
バッテリーとかスイッチ程度なら余裕で自力交換できるけど、液晶は慣れと器用さが必要。
店に出したほうが無難。
税込14000くらい。本当かは別にして、ディスプレイが純正品か互換品か明記してる店だった。
バッテリーとかスイッチ程度なら余裕で自力交換できるけど、液晶は慣れと器用さが必要。
店に出したほうが無難。
2020/08/26(水) 16:12:21.64ID:VfF8Y9Zg
液晶はバックライト丸ごとついてる純正買っても3000円とやすく
ネジで基盤類載せ替えるだけだから凄く簡単だよ
ただ俺自身当初安いパチモノ買って2回失敗した
パチモンは画面割れやすいし暗いと気づくまで時間かかった
ネジで基盤類載せ替えるだけだから凄く簡単だよ
ただ俺自身当初安いパチモノ買って2回失敗した
パチモンは画面割れやすいし暗いと気づくまで時間かかった
2020/08/27(木) 00:35:04.74ID:+OzM46HP
ベゼルでかすぎわろた
2020/08/27(木) 05:59:23.20ID:5AGuXxno
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 07:50:17.37ID:K5VScJiC iPlay7Tいいねフチは上下はmax2よりある感じだが左右は狭い
横幅的にアリだな
横幅的にアリだな
2020/08/27(木) 07:50:40.08ID:a1ap6/vG
2020/08/27(木) 09:38:12.78ID:q/mVzypw
ごく普通の感想だと思うが
2020/08/27(木) 11:37:44.27ID:JA+XD2hf
>>39
有りがとう
有りがとう
2020/08/27(木) 12:10:32.35ID:R9U0RKhB
2020/08/27(木) 12:31:23.55ID:AErATBOq
足の長さというか
対象年齢向けで変わるだけじゃないの?
対象年齢向けで変わるだけじゃないの?
2020/08/27(木) 14:02:46.91ID:11Hfy4cM
ドラえもんの足は短いがポケットは四次元です
2020/08/28(金) 00:20:22.71ID:x4u7wZR0
42の身長w
2020/08/28(金) 06:17:25.62ID:5W0b4bxo
身長関係ないしもう飽きたよ
煽られたのはわかるがスルーしろよ粘着しすぎ
煽られたのはわかるがスルーしろよ粘着しすぎ
2020/08/28(金) 06:23:33.88ID:JRRPHBai
涙拭けよ
2020/08/28(金) 10:16:03.05ID:x4u7wZR0
>>49
42のポケットは4事件じゃないぞ。
42のポケットは4事件じゃないぞ。
2020/08/28(金) 11:58:46.57ID:XPDzeroO
悔しいです!
2020/08/28(金) 14:46:04.88ID:aTV/X39I
身長だけでは不十分 座高もね
2020/08/28(金) 16:52:45.22ID:qPmVZduN
いや足の長さと腰回りの太さが大事だろ、ファブレット持ちには。
2020/08/28(金) 17:19:14.21ID:3MadZX2c
>>43
解像度低いやん
解像度低いやん
2020/08/28(金) 21:06:10.39ID:gqHCknl0
>>57
やめたれw
やめたれw
2020/08/28(金) 22:44:06.53ID:DOxULucF
IPLAYスレ作って横幅くんがここから消えてくれるなら大歓迎
2020/08/28(金) 23:08:44.18ID:aUMMEPdY
既存のMAXに1インチオーバーサイズの液晶とガワに載せ替えるキットが有るだけでもいいんですけど
まあ無理か
分解できる俺にとってはアプリ入れ直さず液晶サイズ大きくなるだけの方が嬉しいんだがな・・
まあ無理か
分解できる俺にとってはアプリ入れ直さず液晶サイズ大きくなるだけの方が嬉しいんだがな・・
2020/08/29(土) 06:10:49.30ID:PsTaBzjz
iPhone12ProMaxに期待やな
2020/08/29(土) 07:27:01.09ID:0ISuLZ8B
ディスプレイサイズ比較
iPhone12ProMax 153.7 × 71.3mm
MiMax3 156.8 × 78.4mm
iPhone12ProMax 153.7 × 71.3mm
MiMax3 156.8 × 78.4mm
2020/08/29(土) 08:50:51.46ID:PsTaBzjz
期待崩れる
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 09:45:30.11ID:r8Lb7r1r そこまでサイズに固執してる奴ってやっぱり発達障害なん?
2020/08/29(土) 10:28:15.63ID:+DUSM18l
サイズを気にしないならこのスレにいないだろうしMaxなんて選ばない
2020/08/29(土) 10:49:06.56ID:CCiGxU04
Max初代と2を持ってる人と、いきなりMax3買った人の拘りは違うのかも知れない
2020/08/29(土) 11:06:24.88ID:hKlAtIA/
2020/08/29(土) 11:17:05.99ID:gyEB3H5K
2020/08/29(土) 13:55:37.68ID:Sq6ZehD1
2020/08/29(土) 17:59:09.33ID:9vJFqz07
67 はむしろ何が良くてMax使っているのか知りたい。
液晶サイズ以外に何かいいとこあるのかな?
液晶サイズ以外に何かいいとこあるのかな?
2020/08/29(土) 18:15:40.84ID:9q2ubZlH
>>70
安価も付けれない奴はだまつてろ
安価も付けれない奴はだまつてろ
2020/08/29(土) 19:38:42.21ID:9vJFqz07
>>71
はよ答えてあげて。
はよ答えてあげて。
2020/08/29(土) 20:15:17.66ID:ZF1ZJ5TF
別に何も良くないが有るからたまに使ってる
で使ってるからこのスレに居る
で使ってるからこのスレに居る
2020/08/29(土) 20:32:02.95ID:HL3mKrO/
2020/08/29(土) 20:53:48.32ID:ZF1ZJ5TF
オレは67じゃないけど
たまにしか使わんがmaxの情報が欲しいからここに居る
横幅がーとか林檎とかどうでもええわ
たまにしか使わんがmaxの情報が欲しいからここに居る
横幅がーとか林檎とかどうでもええわ
2020/08/29(土) 21:07:33.97ID:EtfPPfD/
maxの情報なんてもう年単位でないのに
2020/08/29(土) 21:16:52.73ID:9vJFqz07
2020/08/29(土) 21:18:27.11ID:ZF1ZJ5TF
正直無い
2020/08/29(土) 23:30:46.38ID:whdbGwC5
maxの情報なんてないから来なくていいよ
2020/08/30(日) 00:10:09.82ID:vKMWR2bO
タブレットではなくスマホ感覚で扱えるギリギリのサイズ感、必要最低限のスペック、低価格、入手し易さ、業界シェア上位のメーカー品
こんなとこだろ
こんなとこだろ
2020/08/30(日) 07:22:43.55ID:i68C6H38
横幅だけが真実
これがもし5.5インチの普通のヤツだったらとっくの昔にヨソに行ってるわ
これがもし5.5インチの普通のヤツだったらとっくの昔にヨソに行ってるわ
2020/08/30(日) 07:41:18.52ID:KZNl1dBi
一台しか使えないとかの罰ゲーム?
2020/08/30(日) 11:47:39.82ID:LejqwNsc
キチガイの溜まり場になったなこのスレ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 18:30:21.09ID:vwModQTX サイズの話しないならなんの為にこのスレいるのは草はえる
2020/08/30(日) 19:22:23.09ID:21VaDLiv
サイズが要っていうのはわかるがそればっかりじゃつまらん
2020/08/30(日) 19:51:15.90ID:WaUVXsD+
サイズとそこそこのスペックだよ(´・ω・`)
それがmaxシリーズだったんだ(´・ω・`)
それがmaxシリーズだったんだ(´・ω・`)
2020/08/30(日) 19:57:12.69ID:21VaDLiv
サイズと値段やろ
2020/08/30(日) 20:13:37.47ID:e+tDag0r
ここでいいのかな?
Redmi note 8 pro、MIUI 12にしてからスクショが暗くなった
明らかに暗くなったんだけど、どこかから直せますか?
Redmi note 8 pro、MIUI 12にしてからスクショが暗くなった
明らかに暗くなったんだけど、どこかから直せますか?
2020/08/30(日) 20:38:42.07ID:vKMWR2bO
>>82
ん?そんなこと言ってる人いるか?
ん?そんなこと言ってる人いるか?
2020/08/30(日) 21:04:53.07ID:jZB327Zb
>>88
スレタイも読めないの?馬鹿なの?
スレタイも読めないの?馬鹿なの?
2020/08/30(日) 22:05:23.76ID:e+tDag0r
2020/08/31(月) 00:18:01.00ID:qRm96kVp
>>82
二台横に並べるとかそんなハナシか?
二台横に並べるとかそんなハナシか?
2020/09/01(火) 09:54:54.94ID:6kUEfLVB
買ったけどでかすぎて家でしか使ってないわ
みんなどうやって持ち運んでるんや(´・ω・`)
みんなどうやって持ち運んでるんや(´・ω・`)
2020/09/01(火) 09:57:31.73ID:gTxci6kc
パンツにいれてる
2020/09/01(火) 11:19:21.13ID:yYR7B6iX
勝新かよ
2020/09/01(火) 14:09:07.59ID:OviL93N2
2020/09/01(火) 20:10:36.51ID:ZL47brgn
シザーバッグみたいなのに財布と一緒にしてるわ
夏はポケットの中でもめっちゃ汗まみれになるもんで
夏はポケットの中でもめっちゃ汗まみれになるもんで
2020/09/01(火) 20:23:53.25ID:bOSTSklc
>>93
この機種より二回りくらいデカい低スペ機をポケットに無理矢理ねじ込んで、なぜかこのスレでマウント取ろうとした奇人を見習え
この機種より二回りくらいデカい低スペ機をポケットに無理矢理ねじ込んで、なぜかこのスレでマウント取ろうとした奇人を見習え
2020/09/01(火) 23:05:39.77ID:9F4E24BH
2020/09/02(水) 00:46:46.29ID:g0eKrCAV
うぜー
横幅くんは7インチタブレットでも買ってあっちいけよ
糞が
横幅くんは7インチタブレットでも買ってあっちいけよ
糞が
2020/09/02(水) 01:00:55.21ID:nl/g+sCc
だめです
2020/09/02(水) 02:33:53.61ID:Gy4iUV7f
駄目元でMax2のバッテリー注文したら、数年ぶりに中華からバッテリー買えたわ
台湾経由で2週間ぐらいだった
台湾経由で2週間ぐらいだった
2020/09/02(水) 04:50:41.51ID:TZkpMUM0
すぐ湧いて出てくるのが笑える
2020/09/02(水) 10:42:12.39ID:93PMIGii
100 みたいな画面サイズを気にしない人がなんでMi Maxに興味があるのかほんとに不思議で仕方がない。
この端末に画面サイズ以外の売りってあったかな。
この端末に画面サイズ以外の売りってあったかな。
2020/09/02(水) 11:40:37.17ID:Z4KcmHC/
横幅否定な奴はただの荒らし
このスレに存在する意味が無い
このスレに存在する意味が無い
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 11:50:13.05ID:0H5XvEG7 >>104
お前ら0か100しか考えられないガイジだけど
横幅横幅うるせぇ奴をディスってるだけでこの機種の良し悪しは関係ねえよ
この機種で別にイイヤツだっている事なんで理解できないんだ
横幅横幅うるせぇからうるせぇって言ってるだけだぞ、わかったか
お前ら0か100しか考えられないガイジだけど
横幅横幅うるせぇ奴をディスってるだけでこの機種の良し悪しは関係ねえよ
この機種で別にイイヤツだっている事なんで理解できないんだ
横幅横幅うるせぇからうるせぇって言ってるだけだぞ、わかったか
2020/09/02(水) 11:53:22.94ID:93PMIGii
>>106
横幅と言うことの何が問題なのかな?
横幅と言うことの何が問題なのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 14:23:09.24ID:FtQ+3E0k2020/09/02(水) 14:33:38.85ID:lVg/iX2z
>>106
横幅関係無いならここに来るなよカスが
横幅関係無いならここに来るなよカスが
2020/09/02(水) 14:40:33.36ID:zz7N+pj3
毎回横幅気にしてない人間がなんでここにくるって言うけど
逆になんでその人達はその辺のサイズ帯の議論スレを建てずにここにくるんだろうか
逆になんでその人達はその辺のサイズ帯の議論スレを建てずにここにくるんだろうか
2020/09/02(水) 15:11:44.67ID:93PMIGii
>>110
横幅を気にしてないと言ってるけど、それはさすがに嘘でしょ。
気にしてないならなぜケチをつけてるの?
なんだでここにくるって言われるのは、ケチをつけたから、うっとおしがられてるだけなんだよ。
自分が何の問題発言をしてないとでも思っているの?
横幅を気にしてないと言ってるけど、それはさすがに嘘でしょ。
気にしてないならなぜケチをつけてるの?
なんだでここにくるって言われるのは、ケチをつけたから、うっとおしがられてるだけなんだよ。
自分が何の問題発言をしてないとでも思っているの?
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 15:30:40.43ID:JBjuW9Tj 一言目から決めつけで草
そら横幅発達ガイジ言われますわ
そら横幅発達ガイジ言われますわ
2020/09/02(水) 15:35:27.88ID:93PMIGii
>>112
ではどう決めつけでないのか説明してね。
ではどう決めつけでないのか説明してね。
2020/09/02(水) 15:49:40.29ID:vgsmQb69
どうでもいいよ
横幅気になるから
横幅気になるから
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 16:45:42.00ID:JBjuW9Tj2020/09/02(水) 16:52:50.76ID:93PMIGii
2020/09/02(水) 17:08:31.10ID:G5RZX1Al
よく分からないけど
夏休み脳君が暴れているの?
夏休み脳君が暴れているの?
2020/09/02(水) 17:34:34.54ID:TPsFW1Eh
どうでもいいよ
横幅気になるから
横幅気になるから
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 17:51:46.28ID:JBjuW9Tj2020/09/02(水) 18:17:52.31ID:93PMIGii
2020/09/02(水) 18:43:22.65ID:0/SjCUZ0
まあまあこれ見て落ち着けよ
https://telektlist.com/mi-10-cheapermodel/
https://telektlist.com/mi-10-cheapermodel/
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 18:51:03.06ID:JBjuW9Tj >>120
お前ここMi Maxスレだぞ?
この大きさいいなぁ、買ってみようかなぁ、持った感じこれでいいかなって人間もいるに決まってんだろ
なにかしらの理由でこのスレにいる可能性だって当然あるんだから
横幅横幅連呼やら横幅気にしてない人間はこのスレにくるな、なんてのはうるせぇって言われてもおかしくねえだろ
お前ここMi Maxスレだぞ?
この大きさいいなぁ、買ってみようかなぁ、持った感じこれでいいかなって人間もいるに決まってんだろ
なにかしらの理由でこのスレにいる可能性だって当然あるんだから
横幅横幅連呼やら横幅気にしてない人間はこのスレにくるな、なんてのはうるせぇって言われてもおかしくねえだろ
2020/09/02(水) 19:01:58.33ID:93PMIGii
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 19:19:15.23ID:JBjuW9Tj2020/09/02(水) 19:39:41.02ID:93PMIGii
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 19:43:20.85ID:JBjuW9Tj >>125
そういう話はしてない出直してこい
そういう話はしてない出直してこい
2020/09/02(水) 19:57:34.85ID:xMU8dBG7
大きさと横幅は違う
2020/09/02(水) 20:02:07.94ID:xMU8dBG7
横幅で買ったんじゃない
片手で持てる適度な大きさと価格やったから買った
maxの前は7インチ使ってたけど横幅やったら7インチの方がええわ
片手で持てる適度な大きさと価格やったから買った
maxの前は7インチ使ってたけど横幅やったら7インチの方がええわ
2020/09/02(水) 20:34:40.16ID:VNDAvTnX
まぁ横幅横幅ってウルサイやつはスレ立てて他所でやれって話よな
2020/09/03(木) 06:52:58.13ID:FC9nkqvW
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 10:53:54.42ID:Va+X3sZq ブルーライト横幅〜
2020/09/03(木) 11:13:53.46ID:1k/zrtfV
皆さんケースはどんなの使ってますか?
この前ずっと使っているTPUケースをふと外してみたら意外に薄くスリムでこのまま運用したいとも思いましたが、表面がサラサラなので落下のリスクも考えて迷っています。
もうあまりケース自体売っていないとは思いますが。
この前ずっと使っているTPUケースをふと外してみたら意外に薄くスリムでこのまま運用したいとも思いましたが、表面がサラサラなので落下のリスクも考えて迷っています。
もうあまりケース自体売っていないとは思いますが。
2020/09/03(木) 12:14:31.05ID:ONTSILuK
ケースはTPUだと時間が経つとベタついたりして嫌なのでメッシュタイプの物を使ってる
本当は裸族なんだがストラップを付けるためにケースを付けてる
本当は裸族なんだがストラップを付けるためにケースを付けてる
2020/09/03(木) 12:28:38.71ID:OIPh337B
>>132
なんでケースの話するん?横幅に満足してんの?
なんでケースの話するん?横幅に満足してんの?
2020/09/03(木) 12:38:40.06ID:caDIDsLE
だめです
2020/09/03(木) 13:00:05.70ID:1k/zrtfV
2020/09/03(木) 13:24:33.17ID:pOtzeWuw
落としたらグラスが割れるからハードジャケットつけてる
2020/09/04(金) 02:30:59.35ID:NvB0ggzD
iPlay7T尼で7千円に値下げてたからポチった
今日届く楽しみ
今日届く楽しみ
2020/09/04(金) 06:11:34.46ID:GvYRgr3w
スレチ
別スレ立てるか総合スレ行け
別スレ立てるか総合スレ行け
2020/09/04(金) 07:59:08.42ID:m+DokfXK
2020/09/04(金) 09:11:53.48ID:pNSSf0aF
スレチって注意あったのにそのレスはガイジか自演
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 09:22:46.20ID:bw8ng+wA >>141
そもそもそのレスも横幅と関係ある?
そもそもそのレスも横幅と関係ある?
2020/09/04(金) 09:53:44.25ID:78I4XMF0
大阪民なんやが防災訓練の速報来んかったわ(´・ω・`)
2020/09/04(金) 09:54:36.94ID:yO69+gRR
あ?やんのか?
2020/09/04(金) 09:59:55.05ID:m+DokfXK
2020/09/04(金) 11:26:59.52ID:9JGMg7dq
中華Androidタブレットのスレで散々語られてるのにココでの報告いらんわ
あと週末は5千円やったけどAmazonで
あと週末は5千円やったけどAmazonで
2020/09/04(金) 11:53:45.48ID:m+DokfXK
146 はいらんという話をされても。。。
5000円はいいね。
5000円はいいね。
2020/09/04(金) 14:26:44.82ID:kjaEzj/R
maxシリーズが壊れてどうしようもないってなっても、今更選ぶにはちょっと躊躇うスペックだな
低スペでいいならlenovo tab v7が去年割と興味そそったけど、
インド向けだからほとんど扱ってるところ無くて残念だった
横幅はちょっと狭いけど最近出たTecno Spark Power 2もインドだし
低スペでいいならlenovo tab v7が去年割と興味そそったけど、
インド向けだからほとんど扱ってるところ無くて残念だった
横幅はちょっと狭いけど最近出たTecno Spark Power 2もインドだし
2020/09/04(金) 14:32:00.39ID:EavTfJRf
2020/09/04(金) 14:35:05.04ID:biHW4ipd
今はアメリカ大統領選挙次第だから
中華買い続けるのは難しい
国内販売されてるOPPOですら制裁かかる可能性あるじゃん
中華買い続けるのは難しい
国内販売されてるOPPOですら制裁かかる可能性あるじゃん
2020/09/04(金) 14:43:29.82ID:EIctDmYa
>>149
インド
インド
2020/09/04(金) 14:45:15.13ID:dlrjDi5e
>>138
届いたら持ってるMAX機と漫画画像の大きさ比較をお願いします。できればFHDとHD解像度の違いによる線の潰れ具合なども。
届いたら持ってるMAX機と漫画画像の大きさ比較をお願いします。できればFHDとHD解像度の違いによる線の潰れ具合なども。
2020/09/04(金) 15:22:40.17ID:m+DokfXK
>>151
インド以外では買えないの?
インド以外では買えないの?
2020/09/04(金) 19:43:37.61ID:fkTDiZ3P
サイズ的にファブレットというよりタブレットだしスペックも近くはないんだからこのスレにこだわる理由ないでしょ?
これまでの流れからしてmax使いの大多数の人は求めてないんだし内容的に適してる↓こちらのスレで続きやってくれませんか?
中華Androidタブレット 116枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598523274/
これまでの流れからしてmax使いの大多数の人は求めてないんだし内容的に適してる↓こちらのスレで続きやってくれませんか?
中華Androidタブレット 116枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598523274/
2020/09/04(金) 20:19:55.90ID:AaXWzERz
横幅民を追い出したい縦幅民
2020/09/04(金) 20:24:13.95ID:fkTDiZ3P
7インチの低スペ中華タブなんて前から腐るほどあるわけでそれが乗り換え先になり得るんならそもそもmax難民になってないからな
このスレで需要が無いのは当然
このスレで需要が無いのは当然
2020/09/04(金) 22:20:00.52ID:m+DokfXK
>>156
今時7インチタブなんて中華であったっけ?
今時7インチタブなんて中華であったっけ?
2020/09/04(金) 22:21:08.02ID:m+DokfXK
>>154
横幅を求めている人の書き込みは何度もあったのに、何いってんの?
横幅を求めている人の書き込みは何度もあったのに、何いってんの?
2020/09/04(金) 23:20:57.61ID:TD1vd7Xx
少なくともMi Maxサイズのファブレットよりは7インチタブのほうがリリース量多いわな〜
横幅求めるってのはあくまでファブレットとしての、ゼントラとかズルトラとかその辺の範囲の中での話だろ?
際限なく横幅欲しいんなら10インチのLTEタブでも買っときなよw
てか語るのは勝手だけど他の場所でやってねw
横幅求めるってのはあくまでファブレットとしての、ゼントラとかズルトラとかその辺の範囲の中での話だろ?
際限なく横幅欲しいんなら10インチのLTEタブでも買っときなよw
てか語るのは勝手だけど他の場所でやってねw
2020/09/04(金) 23:37:03.94ID:m+DokfXK
>>159
その7インチタブを示してよ
その7インチタブを示してよ
2020/09/05(土) 03:45:53.36ID:6QecMJ+B
7年前に出たnexus7にcpu以外は劣ってたりするしな
2020/09/05(土) 06:21:02.89ID:5ydQO1hN
max使ってる奴らってタブレットが欲しいんじゃなく
通話ができるスマホで大画面の物が欲しいんだろ
タブレットスレ行けとか見当違い過ぎる
通話ができるスマホで大画面の物が欲しいんだろ
タブレットスレ行けとか見当違い過ぎる
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 07:35:08.97ID:Q7GnWnWq スレ立ててそこでやりゃいいんじゃねーの?はどうやら禁句っぽいな
2020/09/05(土) 07:48:39.08ID:Cb+xAy5O
>>160
自分で探せバカ甘えんな
自分で探せバカ甘えんな
2020/09/05(土) 07:58:55.97ID:BPz/NxKE
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 08:44:27.76ID:e+nDsZI72020/09/05(土) 09:01:52.29ID:Rf7wJ5lP
>>164
156 は適当いっただけだから、示せって言われても示せないんでしょ
156 は適当いっただけだから、示せって言われても示せないんでしょ
2020/09/05(土) 09:11:33.80ID:oU9vHDik
>>166
すみません。なんか荒れてしまったのでやっぱり大丈夫です。勝手言って申し訳ありません。
すみません。なんか荒れてしまったのでやっぱり大丈夫です。勝手言って申し訳ありません。
2020/09/05(土) 09:42:47.35ID:e+nDsZI7
2020/09/05(土) 10:30:33.17ID:9nCqTQoj
よ、横幅!
横幅!
ベゼルレスの横幅!!ああああああああああ
横幅!
ベゼルレスの横幅!!ああああああああああ
2020/09/05(土) 10:30:56.29ID:9nCqTQoj
ベゼル いらない しね
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 11:30:17.11ID:e+nDsZI7 IPLAY7T
また尼でタイムセールス7000円になってるよ!終了まで3時間
また尼でタイムセールス7000円になってるよ!終了まで3時間
2020/09/05(土) 11:30:57.74ID:e+IAoOQr
で、ベゼルレスなの?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 09:55:05.18ID:EkYtEgST 次はこれ購入してMAX後継の様子見かな
【9月8日発表予定】POCO X3 (Redmi K40)
120Hz駆動の6.67インチ ディスプレイ
Snapdragon 732
メイン6400万画素のクアッドカメラ
5160mAhバッテリー(33W急速充電対応)
【9月8日発表予定】POCO X3 (Redmi K40)
120Hz駆動の6.67インチ ディスプレイ
Snapdragon 732
メイン6400万画素のクアッドカメラ
5160mAhバッテリー(33W急速充電対応)
2020/09/07(月) 10:11:35.41ID:Xn9k3Mtn
画面幅69.5mmじゃいくらなんでも
2020/09/07(月) 10:58:33.23ID:cw3OGsAx
もう横幅が広いものはあきらめて、折り畳みか、LG Wing に移ろうかと思いま始めてる。。。
といいつつも、Max4 が出ないか期待してしまう。。。
といいつつも、Max4 が出ないか期待してしまう。。。
2020/09/07(月) 12:11:48.90ID:5qv+Wd/A
贅沢言ってるんちゃうで🥺
持ち運び苦にならず出来て電子書籍を読める適正サイズのが欲しいんにゃ🥺
持ち運び苦にならず出来て電子書籍を読める適正サイズのが欲しいんにゃ🥺
2020/09/07(月) 16:01:03.58ID:w4cCmTb2
max3の後継機を出さないのは他に比べて売れなかったからかね?
zenfone3ultraで難民化した所をmax3で拾われてまた難民化か
zenfone3ultraで難民化した所をmax3で拾われてまた難民化か
2020/09/07(月) 16:20:47.88ID:cXFpor1J
6インチが標準サイズだった頃ほど差別化できないからなぁ
2020/09/07(月) 18:51:57.54ID:pyNQwfME
>>178
消えるのは需要がないから
消えるのは需要がないから
2020/09/07(月) 21:00:29.99ID:qloYbuyR
2020/09/07(月) 21:05:28.13ID:TNu4mBpD
お値段
21万
21万
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:10:42.81ID:LZ85qdQR 金で買った横幅
2020/09/07(月) 22:48:36.67ID:MhfRdIRD
いい加減に安くなれや
2020/09/08(火) 08:43:25.74ID:yELZFCRa
もう金さえあればfold2で決まりだろ
2020/09/08(火) 10:53:41.47ID:GTKi6Lt9
いくらですか・・・
2020/09/08(火) 12:42:49.16ID:Hz932oJq
20数万
2020/09/08(火) 12:49:29.93ID:/tk/ya6o
12cmもの横幅を目にして
正気でいられるはずも無い
正気でいられるはずも無い
2020/09/08(火) 16:29:57.73ID:F1OZSfn3
でも値段を見て正気に戻る、貧乏人の悲しみよ・・
2020/09/08(火) 17:10:53.00ID:OoC+vSxr
さすがに無理ろ!
2020/09/08(火) 17:52:47.34ID:ryFlBQOi
maxを横向きで使えば12cm位あるんじゃないか?
2020/09/08(火) 19:16:53.59ID:tT2QhXN0
ソ な
ノ ん
ネ ど
タ め
だ
ノ ん
ネ ど
タ め
だ
2020/09/08(火) 19:39:17.39ID:XuARGe1b
さすがにfoldだったら黒鮫いくわ
2020/09/08(火) 21:28:20.32ID:VXdtBy0c
max3くらいのサイズが絶妙でいいんじゃね?大きすぎず小さすぎず
2020/09/09(水) 00:14:10.39ID:JnK4zDqN
では
MAX、MAX2、MAX3を横向けにして3つ縦に並べたらどうでしょう
MAX、MAX2、MAX3を横向けにして3つ縦に並べたらどうでしょう
2020/09/09(水) 06:20:16.07ID:fzv16ohh
バッテリー持ちが絶望的に悪いらしいので魅力に感じなくなってきた
S20ultraの約半分なんだと
S20ultraの約半分なんだと
2020/09/09(水) 08:39:15.89ID:4qj1kwnK
>>196
一体どの端末の話なんだ?
一体どの端末の話なんだ?
2020/09/09(水) 13:03:27.36ID:smXJDjZU
この流れでわかんないってヤバすぎだろw
2020/09/09(水) 13:35:52.06ID:3zQk7Oj5
2020/09/09(水) 15:00:26.14ID:pmmKKm89
いや普通わかるだろ
2020/09/09(水) 16:08:04.13ID:+y1VOTS3
当人乙
2020/09/09(水) 20:11:18.78ID:V3RsfMeB
殺すぞ
2020/09/09(水) 22:14:01.76ID:5XI8jJSc
殺害予告キター
2020/09/09(水) 22:35:40.45ID:jsKgnude
通報しといた
バカだねぇこのご時世に
バカだねぇこのご時世に
2020/09/10(木) 18:21:07.01ID:CFCqqtOe
このスレから逮捕者がでてしまうのか
2020/09/10(木) 21:06:42.52ID:UXcRx6kf
いつ襲われるのかと毎日ブルブル震えてるんだけど早く202を逮捕してくれないと
夜も眠れないよ
夜も眠れないよ
2020/09/11(金) 12:46:32.93ID:B+UCMqiC
怖いニダ怖いニダ
2020/09/13(日) 22:26:37.02ID:K85VA/p5
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
2020/09/15(火) 19:55:15.98ID:SVgApy2f
2020/09/15(火) 20:03:27.00ID:I2jLl+2s
なにこれ
2020/09/15(火) 20:49:10.07ID:juth5ya2
MAX4の可能性はそりゃあるけど
今一番大事なのはスパイウェアハードウェアを一掃し
Googleから見捨てられないようにする事だ
今一番大事なのはスパイウェアハードウェアを一掃し
Googleから見捨てられないようにする事だ
2020/09/16(水) 03:53:10.04ID:i46aOtuQ
急にどうした
2020/09/18(金) 23:07:41.84ID:dnq73O3e
Max3をeuのromで使ってて、ウィークリーのOTA通知来ないなーと思ってたら先週も更新なかったんだね
フォーラムのリストには載ってるんだけど、どうしたんだろ
フォーラムのリストには載ってるんだけど、どうしたんだろ
2020/09/18(金) 23:40:10.94ID:1Zr+Rgl6
2020/09/19(土) 00:10:59.74ID:kQSuMhVy
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 17:01:22.34ID:JhPEjnsa MAX3ってタイプCから映像出力できる?
2020/09/19(土) 19:13:49.03ID:6iLB6Vgz
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 19:21:22.69ID:V8OYJh4o まじかぁ
まさにHDMI-タイプCのケーブル買う予定の質問だったわ
ありがとう
まさにHDMI-タイプCのケーブル買う予定の質問だったわ
ありがとう
2020/09/19(土) 19:29:01.87ID:owIxqb7Q
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 23:43:54.08ID:nSAuxJwK ありがとう助かる
2020/09/19(土) 23:54:50.13ID:1wP0nHL9
max4が出るまで一時避難で10 liteを買った
4が出たら戻って来るぜよ頼むぜ4
4が出たら戻って来るぜよ頼むぜ4
222219
2020/09/20(日) 02:26:10.77ID:P2qRm9mx 残念ながら駄目でした
2020/09/20(日) 06:29:13.86ID:pTrtIoDY
DisplayPort Alternate Mode に対応しているのは SoC (CPU) に Snapdragon 8xx系(855とか865とか)を乗せているハイエンド機です。8xx系はSoCレベルで DisplayPort Alternate Mode に対応しています。
7xx系も DisplayPort Alternate Mode に対応しているようです
7xx系も DisplayPort Alternate Mode に対応しているようです
2020/09/22(火) 04:11:00.81ID:TSCG0fHk
MI MAX2使ってるんだけど半年ほど前から、写真撮ろうとしたりLINEの画像を開こうとすると
SDカードが認識できない、みたいなエラーが出る
再起動したり開発者オプションをon/offするとエラーが出なくなったりするから
騙しだまし使ってきたんだけど、さすがに疲れてきた
試しに聞いてみますけど、これってよく知られたエラーで簡単に治す方法あったりしますか?
新しいSDカード買って試したり、スマホ自体を買い替える前に一応聞いておきたかったんですが
Global版でOSはもちろん最新版に更新してます
SDカードが認識できない、みたいなエラーが出る
再起動したり開発者オプションをon/offするとエラーが出なくなったりするから
騙しだまし使ってきたんだけど、さすがに疲れてきた
試しに聞いてみますけど、これってよく知られたエラーで簡単に治す方法あったりしますか?
新しいSDカード買って試したり、スマホ自体を買い替える前に一応聞いておきたかったんですが
Global版でOSはもちろん最新版に更新してます
2020/09/22(火) 08:24:00.38ID:CkOVYptS
TFカードの接触不良ならサラサラな接点復活剤を薄く塗布し軽く拭き取って
TFカードだけ指した状態で数度抜き差し試したらどうだい
刷毛で塗るサラサラ以外は絶対禁止な壊れる可能性が有るからな
TFカードだけ指した状態で数度抜き差し試したらどうだい
刷毛で塗るサラサラ以外は絶対禁止な壊れる可能性が有るからな
2020/09/22(火) 08:56:19.60ID:RDyZuN8z
まずはPCにバックアップ取ってからSD専用ソフトでフォーマットして戻してみたら?
とりあえずタダでできる
とりあえずタダでできる
2020/09/22(火) 09:26:30.20ID:Wg+lefj9
SDカード認識しないこと何度か起きたことあったけど全部消しゴムで接触部分綺麗にしたら直った
SDカードのデータ壊れてるエラーはPCで修正すりゃたいてい直った
SDカードのデータ壊れてるエラーはPCで修正すりゃたいてい直った
2020/09/22(火) 09:33:19.27ID:Wg+lefj9
PCにSDカード刺してプロパティ開いてドライブのエラーチェックしてエラーを自動的に修復をすれば大抵データも無事に復旧した
2020/09/22(火) 18:49:54.83ID:ZpY3NIvq
max3って何気にmiui12のアップデート予定されてるんだな
2020/09/22(火) 22:49:56.50ID:pXlrxhy/
>>209
インド版のpoco x3だった... 残念
インド版のpoco x3だった... 残念
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 23:52:09.17ID:dy9sza2G2020/09/25(金) 17:38:04.68ID:A7EOzTtK
2020/09/25(金) 22:39:47.65ID:kWMk4h1h
なんて言ってるのかわからんけどmax4来たらいいね、みたいなことかな?
2020/09/27(日) 14:09:47.07ID:RrWZOeRN
Gmailの通知が来ない
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 15:10:09.56ID:bvWW0HOY >>234
通知関係は大抵Androidの問題
通知関係は大抵Androidの問題
2020/09/28(月) 03:14:22.15ID:nFkYDLPq
カスロム変えたら通知すぐ来るようになったな
2020/09/29(火) 16:15:41.11ID:9kDEWb9w
秋冬はジャケットのポケットに入るからMAXよ
夏はズボンのポケットは無理ゲー
夏はズボンのポケットは無理ゲー
2020/09/30(水) 16:49:58.07ID:9hTRDvIu
rakutenmobileのbig
80ミリきたぞ
80ミリきたぞ
2020/09/30(水) 17:45:07.94ID:FYjaxTdN
mi max3 176.2 x 87.4 x 8mm
2020/09/30(水) 18:22:47.42ID:8FbW5JhX
>>238
また、 本製品はeSIM仕様であり。。。
また、 本製品はeSIM仕様であり。。。
2020/09/30(水) 20:24:19.49ID:X0jIcuDI
>>238
でかい割りにバッテリー少ねぇな
でかい割りにバッテリー少ねぇな
2020/09/30(水) 21:40:17.93ID:dMo1G0L7
ディスプレイの下にフロントカメラあるんか
すごいなこれ
すごいなこれ
2020/09/30(水) 21:53:07.40ID:5x16+Pcu
画面幅70oって、、、全然大したことないじゃん
2020/10/01(木) 02:36:06.82ID:kY0c/+rl
横幅足んないけど次は楽天BIGしかないなぁ
GALAXY高すぎだし....
楽天の一応FeliCaと防滴有るしSOCそこそこだし...
問題はSimなんだよなぁ....
楽天縛りキツイなぁ.....
本体サイズは、174×80×9mmで重さは約227g
Snapdragon 765G 5G
ディスプレイサイズは約6.9インチ(FHD+)
6GBのメモリー128GBのストレージ
GALAXY高すぎだし....
楽天の一応FeliCaと防滴有るしSOCそこそこだし...
問題はSimなんだよなぁ....
楽天縛りキツイなぁ.....
本体サイズは、174×80×9mmで重さは約227g
Snapdragon 765G 5G
ディスプレイサイズは約6.9インチ(FHD+)
6GBのメモリー128GBのストレージ
2020/10/01(木) 07:26:38.58ID:HLMhh3aM
楽天mini使ってると回線が不安定でたまに圏外になるからメイン機にするのは考えられないわ
しかもモバイルデータ通信を一旦OFF→ONしないと復帰しないことすらある
しかもモバイルデータ通信を一旦OFF→ONしないと復帰しないことすらある
2020/10/01(木) 09:16:04.83ID:eoqsOjzR
2020/10/01(木) 10:43:24.69ID:C9YdsH4o
楽天BIGって中華? どのメーカーだろう
2020/10/01(木) 10:46:10.65ID:SuDLILvB
分厚いわりに4000mAか
投げ売りされたら考えよ…
投げ売りされたら考えよ…
2020/10/01(木) 12:38:54.09ID:HLMhh3aM
>>247
ZTE
ZTE
2020/10/01(木) 12:46:38.79ID:U06B2oFU
>>247
ZTE Axon 20 5G
ZTE Axon 20 5G
2020/10/01(木) 13:50:20.69ID:bxHdt34v
2020/10/02(金) 11:36:22.33ID:Uiba/609
>>251
なんだろう、なんか要らない気持ちになっていうんだけど、俺だけなんだろうか。
なんだろう、なんか要らない気持ちになっていうんだけど、俺だけなんだろうか。
2020/10/02(金) 13:04:20.45ID:iEmMEjqv
いらんからw
2020/10/03(土) 13:00:57.03ID:/yftPRpJ
>>250
誰か中国版買って人柱になってよ
誰か中国版買って人柱になってよ
2020/10/04(日) 12:45:54.05ID:y71EtbAa
他人を利用しないでお前がなれ
2020/10/04(日) 13:10:33.52ID:4eOGB4Be
画面サイズ実際Mimax3より小さい?同じ?
2020/10/04(日) 13:34:12.90ID:+UGTZS02
横幅はだいぶ小さい
2020/10/04(日) 16:59:03.45ID:JX4++bvI
画面幅
mi max3 78.4o
楽天BIG 70.4o
mi max3 78.4o
楽天BIG 70.4o
2020/10/05(月) 08:14:29.92ID:wTFZzGrZ
>>258
なんか、がっかりだなあ
なんか、がっかりだなあ
2020/10/05(月) 08:26:03.66ID:rsZdTnb+
回線でガッカリすることになるからむしろ無駄に魅力的な端末じゃなくてよかったと思う
2020/10/05(月) 22:06:16.94ID:2eKf8agY
折りたたみは出ないのかな
2020/10/07(水) 12:59:35.45ID:5RIFV31U
紅米K30至尊紀念版、CNY2200
https://m.mi.com/commodity/detail/12605
https://m.mi.com/commodity/detail/12605
2020/10/10(土) 07:21:11.09ID:8sGDhxXm
mimax3なんだけど指紋センサーに触れたら電源が入るんだけど
これ切る方法は無いのかな?
指紋登録はしていない
これ切る方法は無いのかな?
指紋登録はしていない
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 07:58:25.65ID:gUdxRMQI 指を切る
2020/10/10(土) 08:53:46.28ID:j3zpgezb
指紋センサーに触れるだけで電源ONになるなんてすごいねー
って揚げ足取りはさておき、設定のロック画面の項目にあるはず
ROMによるけど、MIUIなら「Tap fingerprint sensor to wake」かな
って揚げ足取りはさておき、設定のロック画面の項目にあるはず
ROMによるけど、MIUIなら「Tap fingerprint sensor to wake」かな
2020/10/10(土) 15:41:08.78ID:8sGDhxXm
2020/10/11(日) 00:33:47.57ID:I1qvP2qW
>>262
vivo iQoo Z1にした。
vivo iQoo Z1にした。
2020/10/11(日) 01:26:51.47ID:zat2vmuu
最新のカスロム入れたらまだまだ快適に使えるな
古いやつなぜかchmateエラー出て読み込めなかったけど焼き直したら治った
lineage_hydrogen-userdebug 10 QQ3A.200805.001 eng.tark.20200914.005758 test-keys
2chMate 0.8.10.68/Xiaomi/Mi Max/10/LT
古いやつなぜかchmateエラー出て読み込めなかったけど焼き直したら治った
lineage_hydrogen-userdebug 10 QQ3A.200805.001 eng.tark.20200914.005758 test-keys
2chMate 0.8.10.68/Xiaomi/Mi Max/10/LT
2020/10/11(日) 09:05:20.35ID:YVRunVF3
2020/10/11(日) 14:46:25.62ID:tHFsOXJ4
>>269
遠慮しとく…
遠慮しとく…
2020/10/11(日) 16:36:21.76ID:YVRunVF3
2020/10/12(月) 05:24:15.64ID:YaJImX7M
分解する能力がないから出来ないんだろ
2020/10/12(月) 20:17:01.52ID:Ie5tXGH7
極度の機械音痴かな
ネジ回し回すだけなんやけどね・・・
ネジ回し回すだけなんやけどね・・・
2020/10/17(土) 01:06:56.75ID:w33pLpv/
max3に、MIUI 12.0.1.0 来た
ダウンロードサイズ814MBって...
これ Android 11 ベースかな
ダウンロードサイズ814MBって...
これ Android 11 ベースかな
2020/10/17(土) 01:26:22.23ID:O8ZxSjMw
2020/10/17(土) 01:35:58.33ID:w33pLpv/
2020/10/17(土) 03:45:25.30ID:pF5TNFG/
アプデ完了
個別にダークモードに出来るのが地味に嬉しい
個別にダークモードに出来るのが地味に嬉しい
2020/10/17(土) 09:42:15.50ID:w33pLpv/
max3アプデしてみたけど、通知のアイコンが3つまでしか表示されなくなった?
展開すれば、全て確認できるけど不便
展開すれば、全て確認できるけど不便
2020/10/17(土) 11:45:10.78ID:w33pLpv/
通知アイコン3つまで表示は、MIUI12の共通仕様っぽいな
変更不可みたいだし諦めるしかないんだろうけど、でかい画面なのになんだかなという感じ
変更不可みたいだし諦めるしかないんだろうけど、でかい画面なのになんだかなという感じ
2020/10/17(土) 12:20:07.49ID:y85CqMJr
壁紙が強制変更されてしまった
しかも元の画像がなくなってる
しかも元の画像がなくなってる
2020/10/17(土) 12:51:53.28ID:Zvf1FfHs
MAX3アップデートしたらモバイルネットワークが極端に遅くなった
おれだけ?
まるで3Gの様に遅い
おれだけ?
まるで3Gの様に遅い
2020/10/17(土) 12:55:31.09ID:LojJFoLk
ネットワーク設定が初期化されてるとか
2020/10/17(土) 14:26:20.53ID:F0CA2/2O
>>282
イオンSIMカードだけど試してみた
やっぱりどんなに頑張ってお100KB前後までしか伸びず
60KBくらいでネットしてる・・・
CHAP固定やらIP4やIP6固定やら変更してもダメんごぉ・・・
イオンSIMカードだけど試してみた
やっぱりどんなに頑張ってお100KB前後までしか伸びず
60KBくらいでネットしてる・・・
CHAP固定やらIP4やIP6固定やら変更してもダメんごぉ・・・
2020/10/17(土) 14:27:08.27ID:F0CA2/2O
2020/10/17(土) 15:38:03.75ID:w33pLpv/
2020/10/17(土) 15:44:22.02ID:F0CA2/2O
2020/10/17(土) 16:05:18.09ID:w33pLpv/
2020/10/17(土) 16:14:23.55ID:PvHV3ykl
みんなのレス見て確認したら、自分のmax3はMIUI12まだ来てなかった
2020/10/17(土) 17:45:16.14ID:oaqx2jfv
うちもまだ
2020/10/17(土) 18:08:27.28ID:w33pLpv/
2020/10/17(土) 23:50:50.64ID:45qJzBGu
Android11ではなかったけど随分長くサポートしてくれるね。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 00:22:46.96ID:rw7sMFlN2020/10/18(日) 00:32:45.51ID:CFYT9TLc
>>292
Stable Betaということで、まだ限定配信だったのね
Stable Betaということで、まだ限定配信だったのね
2020/10/18(日) 01:27:23.55ID:0BKf34OD
2日前にアップデーターチェックしたら落ちてきたけど
速く受け取る設定してないよ?
速く受け取る設定してないよ?
2020/10/18(日) 01:37:10.04ID:2Q0e7Aqo
>>292
最後のメジャーアップデート…だと!?
最後のメジャーアップデート…だと!?
2020/10/18(日) 01:55:59.14ID:3m44Mld7
2020/10/18(日) 02:01:05.30ID:0BKf34OD
Ver.10にまで上げてくれたんだからもう十分頑張ってくれた
ちな初代MAXも絶賛使用中
ちな初代MAXも絶賛使用中
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 02:05:17.77ID:rw7sMFlN 我慢出来ずに手動アップロードしたった
アップデートの確認する所の11のロゴを連打すると隠しオプションで、ota ファイルからアップデート出来るのだ(ファイルは別途サイトからダウンロードしておく)
アップデートの確認する所の11のロゴを連打すると隠しオプションで、ota ファイルからアップデート出来るのだ(ファイルは別途サイトからダウンロードしておく)
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 02:09:34.69ID:rw7sMFlN2020/10/18(日) 08:02:20.20ID:Wc/VLfl+
max3もう2年経ったのか
あと一年使えるかな
あと一年使えるかな
2020/10/18(日) 08:57:17.47ID:/DDd8o32
初代mi maxがAndroid10入れて現役だから余裕
2020/10/18(日) 09:58:16.38ID:Wc/VLfl+
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 10:30:08.97ID:KljDV+kw2020/10/18(日) 13:31:34.27ID:3m44Mld7
max3アプデ後にロック画面の背景変えられてる?
通常の壁紙は変えられたんだが、ロック画面の背景を火星?みたいな星から変えられないw
通常の壁紙は変えられたんだが、ロック画面の背景を火星?みたいな星から変えられないw
2020/10/18(日) 13:43:07.38ID:Wc/VLfl+
2020/10/18(日) 14:54:56.06ID:mdb0rGjj
初代は標準でしか使ってないな
なんせVOLTE未対応が痛い
なんせVOLTE未対応が痛い
2020/10/18(日) 16:27:48.28ID:2Q0e7Aqo
>>304
テーマからではいかんのか?
テーマからではいかんのか?
2020/10/18(日) 17:54:27.60ID:UEghSwUm
さっきebayで初代mi max64Gポチった。
32G使ってたけど容量不足感じてきたしバッテリーも弱ってきたようなので。
Mi 9T、 mi max3買ったけどmi max3でさえ横幅に満足できなかった。
やっぱ初代は横幅も充分で持ちやすく今となっては唯一無二なんだよな。
32G使ってたけど容量不足感じてきたしバッテリーも弱ってきたようなので。
Mi 9T、 mi max3買ったけどmi max3でさえ横幅に満足できなかった。
やっぱ初代は横幅も充分で持ちやすく今となっては唯一無二なんだよな。
2020/10/18(日) 18:42:44.59ID:mdb0rGjj
2020/10/18(日) 20:02:21.31ID:/DDd8o32
http://imgur.com/yXJIslx.jpg
初代今頃買う猛者がいるとは
初代今頃買う猛者がいるとは
2020/10/18(日) 20:34:21.08ID:3m44Mld7
2020/10/19(月) 00:13:16.12ID:FoFaeOmI
初代買うならMax2の方が良くないか?
2020/10/19(月) 01:34:12.70ID:hjGhOYCN
chブラウザーもそうだけど
他のもフローティングウィンドウ出来なかったよ
俺のやり方が悪いのか
対応アプリの問題なのか?
他のもフローティングウィンドウ出来なかったよ
俺のやり方が悪いのか
対応アプリの問題なのか?
2020/10/19(月) 09:52:20.89ID:YpspW7Sv
>>312
MAX2はドコモで使えない個体が圧倒的多数で鬼子
MAX2はドコモで使えない個体が圧倒的多数で鬼子
2020/10/19(月) 10:36:45.94ID:hjGhOYCN
上から下にフリックするのが左右で出るのが違うんだな
左半分で上から下にフリックしてやっとGoogleの今日の天気が出てきた
左半分で上から下にフリックしてやっとGoogleの今日の天気が出てきた
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 12:09:02.58ID:wkH09nvG 実質的にMax0と言っていい初代mixもおすすめ
2020/10/19(月) 13:07:40.51ID:0SWbHOF8
それより4くれや
2020/10/19(月) 16:06:16.30ID:ptb4uK4/
max1とmax2のパネルって同じなのかな?max1の白パネルからmax2の黒パネルに変更とか出来る?
2020/10/19(月) 16:54:44.94ID:tru706Cs
あれいいよな
2020/10/21(水) 17:15:50.87ID:y/kWlhcV
4は 1920x1200 16:10 7インチ ベゼルレスでお願いします!
2020/10/21(水) 17:56:04.52ID:m7SRm0T2
それなら俺も買うな
2020/10/21(水) 23:20:09.75ID:b0/IjVst
買うなといわれると買いたくなる
2020/10/22(木) 01:16:48.86ID:fvOl1CQD
ニポンゴ( ω ;)ムズカシイアルネ…
2020/10/22(木) 20:29:45.03ID:Vlrx3fI0
ニホンゴムズカシイアルヨ(*^^*)
2020/10/22(木) 22:27:54.78ID:qN6/RHiF
max3オクに出品してるけど全く入札来ないお
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2020/10/23(金) 02:27:56.19ID:sPWnw3jl
>>325
安くて弄ってないのなら欲しいお
安くて弄ってないのなら欲しいお
2020/10/23(金) 02:31:23.43ID:sPWnw3jl
最安値新品より高い中古ばかりんご
2020/10/23(金) 10:15:21.90ID:QUvCgT9I
>>326
高くて汚れがあってショップでグロROM入れてるお
高くて汚れがあってショップでグロROM入れてるお
2020/10/23(金) 11:29:14.45ID:bkmNzY5S
12降ってきた
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 13:56:55.27ID:LnP86Tsn アプデしてみたけど
これ純正Androidみたいに画面下部を左右にスワイプでアプリ切り替えできないのかな?
これ純正Androidみたいに画面下部を左右にスワイプでアプリ切り替えできないのかな?
2020/10/23(金) 15:21:09.58ID:hcv1pbtF
全然売れないから1万円台前半スタートにした
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2020/10/23(金) 17:17:57.29ID:OpGPLoPv
2020/10/23(金) 21:00:02.21ID:qylN8cBD
12入れたらなんだか暗くなった
2020/10/23(金) 21:09:13.65ID:t15mQ8gk
3Dのゲームやらなきゃそこそこは快適なんだよな
プラチナバンド掴まないのも
都心や市街地ならそこまでデメリットでは無いし
AQUOS sense3と同じようなスペックだし
プラチナバンド掴まないのも
都心や市街地ならそこまでデメリットでは無いし
AQUOS sense3と同じようなスペックだし
2020/10/23(金) 21:09:53.74ID:Tx6SroT+
グロバージョンにも降ってきたが
mix2sで微妙だから迷うな
mix2sで微妙だから迷うな
2020/10/23(金) 21:11:11.21ID:Tx6SroT+
間違えた、ROMだっけ
中華に焼いた方は
中華に焼いた方は
2020/10/23(金) 21:26:39.65ID:qylN8cBD
壁紙をダークモードに調整するを切ったら暗くなるのが治った
2020/10/23(金) 21:31:44.76ID:EDPLTuts
MIOS12いいね
ジェスチャーナビゲーションがAndroid 10で自然になった
速くなった気がする
ジェスチャーナビゲーションがAndroid 10で自然になった
速くなった気がする
2020/10/23(金) 22:58:05.04ID:Tx6SroT+
やっぱ通知欄3個までの表示か
あと、壁紙次第で文字が黒くなるの止めてくり
あと、壁紙次第で文字が黒くなるの止めてくり
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 23:35:03.43ID:N9hdCXy2 >>332
いやできないが?
いやできないが?
2020/10/24(土) 00:09:15.11ID:i+LL7cHg
zenfone3 ultraがもうダメになってきたから
mi max3 買いました
おまえらよろしく
mi max3 買いました
おまえらよろしく
2020/10/24(土) 00:24:35.67ID:i+LL7cHg
>>331
特定しますた
特定しますた
2020/10/24(土) 00:25:50.59ID:RE1fTGxH
2020/10/24(土) 00:38:24.38ID:ENgifxnL
>>341
おせーよ
おせーよ
2020/10/24(土) 01:48:51.46ID:RE1fTGxH
2020/10/24(土) 06:12:37.68ID:XnTx7DQi
>>342
じゃ、落札して♥2ちゃんよりってコメしたらゴミ付けるよ
じゃ、落札して♥2ちゃんよりってコメしたらゴミ付けるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:35:07.35ID:GTaW1kGQ2020/10/24(土) 10:12:20.96ID:FAz2nWOY
2020/10/24(土) 11:55:17.78ID:BsUUyi8t
>>347
スワイプからすぐに指を離さず停止でタスク切り替え出来るけどそのことかい?
スワイプからすぐに指を離さず停止でタスク切り替え出来るけどそのことかい?
2020/10/24(土) 14:03:01.11ID:I7czA1qE
>>346
1円からにしろ
1円からにしろ
2020/10/24(土) 14:11:16.78ID:XnTx7DQi
>>350
ヤダ
ヤダ
2020/10/24(土) 15:54:02.64ID:KrJbPumZ
Honor X10 Maxみたいなのどっか出してくんないかな?
2020/10/24(土) 17:33:26.00ID:vIzRHyo/
RedmiってXiaomiをもじって名前つけたんだな
2020/10/24(土) 17:54:15.19ID:RD0PFQtq
>>351
アンロックされてるやつ?
アンロックされてるやつ?
2020/10/24(土) 17:54:44.93ID:RD0PFQtq
>>351
アンロックされてるやつ?
アンロックされてるやつ?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 18:12:29.24ID:BywXHfYM >>349
いやそれは元々あるやつじゃん
Android10触った事ある?
下部にバーが表示されててそれスワイプするとアプリが切り替えられるやつ
その機能があるって読んだんだけど見当たらないから皆はその機能使えるのかなって
いやそれは元々あるやつじゃん
Android10触った事ある?
下部にバーが表示されててそれスワイプするとアプリが切り替えられるやつ
その機能があるって読んだんだけど見当たらないから皆はその機能使えるのかなって
2020/10/24(土) 18:30:03.84ID:ivmDe4xK
2020/10/24(土) 18:43:21.65ID:XnTx7DQi
2020/10/24(土) 19:41:49.77ID:9upqkMEX
2020/10/24(土) 19:47:36.99ID:BsUUyi8t
2020/10/24(土) 20:44:15.56ID:fzAVT0pu
12キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
通知3つまでってのは本当だったか
通知3つまでってのは本当だったか
2020/10/24(土) 21:32:38.84ID:pE37v0j3
通知3つ?
俺のは5個でも出る
俺のは5個でも出る
2020/10/24(土) 21:33:39.62ID:pE37v0j3
2020/10/24(土) 21:38:35.33ID:l/dYdRbN
>>363
どうやってバーだすの?
どうやってバーだすの?
2020/10/24(土) 23:53:25.29ID:KtZf7IbT
そんなに馬鹿ならアップデートやめとけよ
2020/10/25(日) 00:09:25.73ID:CQWlzaFz
2020/10/25(日) 20:50:43.65ID:FyteuksG
>>361
自分はこのアプリ入れたわ
https://play.google.com/store/apps/details?id=zanini.andrea.notchtest
設定はこんな感じ
https://i.imgur.com/2IUTRNM.jpg
元々の通知はオフにして使用中
自分はこのアプリ入れたわ
https://play.google.com/store/apps/details?id=zanini.andrea.notchtest
設定はこんな感じ
https://i.imgur.com/2IUTRNM.jpg
元々の通知はオフにして使用中
2020/10/26(月) 07:16:52.34ID:VKaWTcWN
を。mi max3売れた
(´・ω・`)
17100円とかセコい
ココの住人落札者ならオクのコメになんか書いてね
9時までならオマケにゴミ付ける
(´・ω・`)
17100円とかセコい
ココの住人落札者ならオクのコメになんか書いてね
9時までならオマケにゴミ付ける
2020/10/26(月) 07:23:03.93ID:P7qJsNd4
>>368
ごちそうさま❤
ごちそうさま❤
2020/10/26(月) 08:01:05.72ID:vsjXPw+L
128GBモデルとはいえ付属品なし傷汚れありバッテリーもどれだけ消耗してるかわからんもんによく17000も出すわ
2020/10/26(月) 08:14:58.30ID:MsLi/Xl4
2020/10/26(月) 10:10:34.87ID:o8jyeqPT
Max3 128GB aliのセールで18000円で買った
中古ならその半額以下なら買うかも
中古ならその半額以下なら買うかも
2020/10/26(月) 10:11:15.13ID:xW459sSW
>>372
やっす
やっす
2020/10/26(月) 10:18:15.05ID:D77y6XNZ
miブラウザでズームすると自動的に文字が折り返されるんだけど、これってオフに出来ないの?
2020/10/26(月) 11:10:10.77ID:oE1E3BvJ
12でバッテリーの減りが早くなった感ある?
2020/10/26(月) 11:35:09.78ID:2/3RwgIB
2020/10/26(月) 12:00:12.11ID:YkYQ8neO
あーやっぱりそうなのか
ガッカリ…
ガッカリ…
2020/10/26(月) 17:53:35.34ID:o8jyeqPT
12に上げて、逆にバッテリーの持ちが良くなったのだが。あれ?
2020/10/26(月) 18:37:04.50ID:YI8TsGVr
人によりけり
そもそも中華スマホ使っていてFW入れてないのはありえんという話もあるし
全部ひっくるめて使い方だ
そもそも中華スマホ使っていてFW入れてないのはありえんという話もあるし
全部ひっくるめて使い方だ
2020/10/26(月) 20:29:37.90ID:uocRmGne
もうちょっと大きな7.4インチくらい出てくれないかな
高さ据え置きでもいいから幅が1cm増えてほしい
高さ据え置きでもいいから幅が1cm増えてほしい
2020/10/27(火) 07:52:50.82ID:xYlPFSQ4
FWって何?
2020/10/27(火) 08:12:37.42ID:bs5FjYB2
フォワード
2020/10/27(火) 09:24:42.18ID:wp6Yw4yF
ファイヤーをウォール
普通のスマホでも入れてると余計な通信遮断できるし電池消耗が極端に減る
普通のスマホでも入れてると余計な通信遮断できるし電池消耗が極端に減る
2020/10/27(火) 12:00:50.83ID:g5K/fsry
ウィリアムズ
2020/10/27(火) 12:51:26.92ID:lUzucn0g
ファームウェア、どれにでも入ってる
2020/10/27(火) 16:35:54.18ID:NLs+vVBD
ファ、ファ〜ウェイ?
2020/10/27(火) 23:05:14.43ID:ax9ejV95
2020/10/27(火) 23:05:53.02ID:ax9ejV95
Xiaomiスマートフォンのより多くのユーザーがMIUI12アップデートをインストールした後のバッテリー消耗の問題を報告しています。この問題は、Redmi Note 8ProやXiaomiMi 9などのデバイスに関連してソーシャルメディアですでに言及されており、POCOF1の所有者も最近問題について不満を述べています。Xiaomiは将来のファームウェアビルドで問題に対処する可能性があります。
2020/10/27(火) 23:20:37.23ID:mmNczMSd
やっぱそうなのか
むしろ良くなったの馬鹿いなかった?
むしろ良くなったの馬鹿いなかった?
2020/10/28(水) 01:05:07.22ID:0059jDb/
やめーや
2020/10/28(水) 01:48:29.56ID:Rhcft4uB
測定も何もしてないんだから知らん
悪くなったんご君がデーター出せば終わる話だろ
悪くなったんご君がデーター出せば終わる話だろ
2020/10/28(水) 04:08:00.29ID:bzOhcuKd
なんにでも反対意見言うやつっているからね
反論しないと気がすまない奴w
おまえさんらのまわりにもいるだろそう言う奴
反論しないと気がすまない奴w
おまえさんらのまわりにもいるだろそう言う奴
2020/10/28(水) 06:36:52.29ID:5NUfTPj8
いずれにせよ人柱さんの報告はいつもありがたく思ってるわ
2020/10/28(水) 08:27:12.80ID:l22uVJ98
MIUI12のBattery Drainのことは知ってたけど、実際にアップデートしたら、バッテリー持ちよくなったんだよ。だから、あれ?ってなった。
自分の使い方だと、
MIUI 11 2日半
MIUI 12 3日
の持ちで1〜2割良くなった。
redditで話題になったときは、30〜40%も悪くなるって話も出てたんでびっくり
自分の使い方だと、
MIUI 11 2日半
MIUI 12 3日
の持ちで1〜2割良くなった。
redditで話題になったときは、30〜40%も悪くなるって話も出てたんでびっくり
2020/10/28(水) 08:40:13.82ID:bzOhcuKd
そら例外もあるやろ
2020/10/28(水) 09:22:41.82ID:drkWCAVy
40%くらいあったのに寝てる間にバッテリゼロになって落ちてた
12にしてから10日目だけど今まではなかった
12にしてから10日目だけど今まではなかった
2020/10/28(水) 10:35:12.12ID:cVsRctCE
はよ直せや
2020/10/28(水) 12:54:29.27ID:2jG9bcxN
自分のmax3も電池持ちは変わらず。
なので、悪化してる人はバックグラウンドのアプリ消費電力調べた方がいい。
なので、悪化してる人はバックグラウンドのアプリ消費電力調べた方がいい。
2020/10/28(水) 14:21:37.32ID:56Hn97KT
カーナビかも
走ってる時は減りが少なくて室内に居たときに急減してる
GPSのスキャンが悪さしてるのかな
走ってる時は減りが少なくて室内に居たときに急減してる
GPSのスキャンが悪さしてるのかな
2020/10/28(水) 15:12:09.51ID:0adj49Lm
>>396
10日も持つのはちょっと・・・
10日も持つのはちょっと・・・
2020/10/28(水) 19:52:33.62ID:kUntr6k1
10日も持つかよ
何回か充電もして昨日だけが異常だったんだよ
何回か充電もして昨日だけが異常だったんだよ
2020/10/28(水) 19:58:47.83ID:KpnmjCVP
どのアプリが どのくらいバッテリー使ってるか調べてみようぜ
2020/10/28(水) 20:32:40.56ID:DjmkQI/p
MIUI12で異常消費するアプリはまああるかもね
2020/10/28(水) 21:52:15.55ID:xkdmYicQ
mi maxにAndroid10のカスロムだけど
住信SBIネット銀行アプリ立ち上がらん
どうすりゃいいんだ
住信SBIネット銀行アプリ立ち上がらん
どうすりゃいいんだ
2020/10/28(水) 21:58:13.15ID:HnMVgS3D
>>404
PCで
PCで
2020/10/28(水) 22:17:15.09ID:xkdmYicQ
pcにはアプリ認証ないから
2020/10/28(水) 22:19:09.23ID:g6ZQHoOF
別のスマホで
2020/10/28(水) 22:41:41.72ID:EjOkfsfC
もう一台スマホ買ってwinny用と区別する
2020/10/29(木) 00:29:15.23ID:qld3C+wu
うんこしてみるのは?
2020/10/29(木) 05:40:58.88ID:VkicRVFL
うんんこしたら使えたは
2020/10/29(木) 06:10:07.49ID:pIWdnobp
中華スマホで銀行アプリを使う勇気は無いな〜
度胸あるね
度胸あるね
2020/10/29(木) 06:18:54.12ID:KfnPrr3M
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 07:25:31.89ID:vfOqkgYV >>366
そんな機能は無いのだが…
そんな機能は無いのだが…
2020/10/29(木) 07:31:09.79ID:fjfrZl8A
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 08:37:58.40ID:3wfBFixI 多分novaランチャーとか使ってんだろ
サードパーティ製はジェスチャーにはほぼ対応してないぞ
純正Androidの方でpixelが対応してるくらい
サードパーティ製はジェスチャーにはほぼ対応してないぞ
純正Androidの方でpixelが対応してるくらい
2020/10/29(木) 12:43:17.49ID:fZd/TI2K
ああそうそう
NOVA使いやすいと買ったけど
12にしてからはもとに戻した
NOVA使いやすいと買ったけど
12にしてからはもとに戻した
2020/10/29(木) 12:44:34.81ID:fZd/TI2K
いや待てよ?
MIUI12と書かれているのに
NOVA使い続けるかな
それで出来ないのなら間抜けだ
MIUI12と書かれているのに
NOVA使い続けるかな
それで出来ないのなら間抜けだ
2020/10/29(木) 15:16:57.74ID:dPH3oao1
ランチャー変えてたらライン表示の項目でないからホームアプリのせいだろうね
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 07:40:51.36ID:EDFSh4xo mimax3の64Gを使っています。simを2枚さしています。
動画を入れたいのですが容量が足りません。
SDが刺さる古いANDROID端末をメディアサーバーとしてつかいたいです。
wifi環境がない場所(車内)を主に想定しているので、直接接続できたらと思っています。
wifiであればbubleuppnpでいいのかと思うのですが・・・
動画を入れたいのですが容量が足りません。
SDが刺さる古いANDROID端末をメディアサーバーとしてつかいたいです。
wifi環境がない場所(車内)を主に想定しているので、直接接続できたらと思っています。
wifiであればbubleuppnpでいいのかと思うのですが・・・
2020/10/31(土) 11:30:14.85ID:ZfyyWTwY
ダークモードにしてると撮ったスクショ画像まで暗くなるのをさっさと改善しろや
2020/10/31(土) 12:20:30.52ID:8xJ0uY0W
ならないよ
2020/10/31(土) 12:39:05.24ID:Pcn0OVLY
Chromeもダークモードに対応するようにしろや
2020/10/31(土) 14:21:46.20ID:Iz43ACGd
max3ってなんでタッチに鈍感なの?
初代より反応悪いんだけど
初代より反応悪いんだけど
2020/10/31(土) 16:48:12.84ID:vghM7thQ
ヒント:何も貼っていない俺のmax3は問題ない
2020/10/31(土) 17:13:18.23ID:G0E9wJsn
比較的品質ちゃんとしてる方とはいえ、
中華クオリティなんだから個体差あるとまず考えないんだろうか
中華クオリティなんだから個体差あるとまず考えないんだろうか
2020/10/31(土) 22:58:02.09ID:RlVitOvi
max3をOTAアップデートしたらMiブラウザーなるアプリがインストールされたんだが、試しにウィルススキャンしたらマルウェアが検出された
Xiaomi使うの初めてなんだがXiaomiってこんなもん?
Xiaomi使うの初めてなんだがXiaomiってこんなもん?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 23:21:15.92ID:0Dsq7fUz うん
2020/10/31(土) 23:40:14.15ID:vghM7thQ
普通、個体差なんて誤差よりも、どこの馬の骨ともしれない保護フィルムの品質差を疑った方が・・・
2020/10/31(土) 23:43:55.03ID:vghM7thQ
xiaomiの個体差<得体の知れない中華フィルムばらつき
2020/11/01(日) 09:20:11.17ID:Lf/6Uiti
2020/11/01(日) 10:36:37.64ID:kaINfaL9
どうしてもならeurom焼くしかないか
2020/11/01(日) 11:10:29.15ID:123KjN9/
>>422
chromeの設定でやれや
chromeの設定でやれや
2020/11/01(日) 12:01:55.36ID:Lf/6Uiti
miブラウザー、ADB経由で無効化はできても削除はできんかった
気にするならカスロム焼くしかないか
気にするならカスロム焼くしかないか
2020/11/01(日) 14:01:25.33ID:7jA9mvV9
>>432
設定なくない?テーマはあるけどUIの色が変わるだけなんやが
設定なくない?テーマはあるけどUIの色が変わるだけなんやが
2020/11/01(日) 14:23:23.78ID:NSaUxXtG
設定→テーマ→暗
じゃいかんの?
じゃいかんの?
2020/11/01(日) 16:10:37.80ID:7jA9mvV9
>>435
設定項目の背景は黒になるけどブラウザ本文のエリアは反映されないのよね
設定項目の背景は黒になるけどブラウザ本文のエリアは反映されないのよね
2020/11/01(日) 19:16:53.92ID:123KjN9/
>>436
そらそうやろ
そらそうやろ
2020/11/01(日) 20:23:36.37ID:7jA9mvV9
2020/11/01(日) 20:49:47.61ID:mSsKJN4f
chorome の仕様だろ
2020/11/01(日) 21:37:29.31ID:Gg+EhEb4
中華フィルム買う際に100円最安値だと大概使えるだけ
300円以上でやっと機能的にヨシ
となるのを理解してないんだろ
300円以上でやっと機能的にヨシ
となるのを理解してないんだろ
2020/11/01(日) 22:16:59.58ID:v21AKCOq
>>440
急にどうした?
急にどうした?
2020/11/02(月) 04:05:39.14ID:zx+oGkLS
2020/11/02(月) 09:38:06.84ID:TAzjrV7n
アプデしたらなんの設定もしてないのに緊急地震速報が鳴ってたまげた
2020/11/02(月) 10:25:45.97ID:Mue3reHY
>>442
みんなおまえを監視しているぞ
みんなおまえを監視しているぞ
2020/11/02(月) 13:49:06.82ID:wQZe9g/W
2020/11/02(月) 15:59:05.91ID:qLbBp8kw
>>419
sim2枚にSDcard差す裏技があるから事故責任でやったら?
sim2枚にSDcard差す裏技があるから事故責任でやったら?
2020/11/02(月) 16:38:52.01ID:/CcPMUzO
SIM2 SDカードフルセットしても良いと思うが
端子のテンションバカになっても知らんよ
端子のテンションバカになっても知らんよ
2020/11/02(月) 18:17:59.50ID:LbzcqZ4o
OTGケーブルとUSBメモリではダメ?
ちょっと邪魔くさいけど
ちょっと邪魔くさいけど
2020/11/02(月) 18:32:48.36ID:DYYs4RVH
2020/11/02(月) 23:08:41.72ID:GGAqUDBv
2020/11/03(火) 01:29:07.77ID:lZsQbloP
2020/11/03(火) 16:53:50.14ID:dX9M/WYs
2020/11/04(水) 01:36:46.33ID:hf2T/1tY
おれのION SIMは地震情報全然寄越さないにょ
2020/11/04(水) 11:59:02.33ID:9n5wP8Z1
aeon sim 緊急地震速報鳴るで
2020/11/04(水) 14:08:27.08ID:hTfS933h
楽天(docomo)鳴らない…
2020/11/04(水) 14:53:56.59ID:PAXd4scX
イオンSIMは2種類あるじゃろ
MVNEがIIJのとOCNの
MVNEがIIJのとOCNの
2020/11/04(水) 19:48:53.52ID:sPNFJ0P0
なんでやろな
オレのdocomo系イオン
な
ら
な
い
速報
オレのdocomo系イオン
な
ら
な
い
速報
2020/11/04(水) 21:02:41.83ID:9n5wP8Z1
docomoのSIM刺してれば、ETWSにMNOもMVNOも関係ない
Max3のグロROMはETWSに対応してる
・「緊急速報メールの許可」の設定がオフになってる
・緊急速報が全く来ていないエリアだった
・緊急速報メールが来ているのに気がついていない
・緊急速報メールの履歴の見方を知らない
Max3のグロROMはETWSに対応してる
・「緊急速報メールの許可」の設定がオフになってる
・緊急速報が全く来ていないエリアだった
・緊急速報メールが来ているのに気がついていない
・緊急速報メールの履歴の見方を知らない
2020/11/04(水) 23:19:09.37ID:Oi0if1Ea
ビッロならない
2020/11/04(水) 23:43:06.13ID:fTseoaeS
2020/11/05(木) 06:53:51.93ID:WqKu5bYM
2020/11/05(木) 06:59:01.82ID:JNCD9tfl
>>460
設定→パスワードとセキュリティ→緊急速報メール→緊急速報メールの許可
設定→パスワードとセキュリティ→緊急速報メール→緊急速報メールの許可
2020/11/05(木) 10:18:31.01ID:kQdSgQGm
max3はusb機器使いつつ充電ってできますか?
2020/11/05(木) 10:21:21.04ID:QmcZMU7j
USBPD対応のUSBハブで出来るよ
2020/11/05(木) 18:30:09.06ID:JNCD9tfl
AU網だとバンド18掴まないから
ほぼ実用にならない?
ドコモ網だと3Gがプラスエリア対応だからまだ使えるみたいだが
ほぼ実用にならない?
ドコモ網だと3Gがプラスエリア対応だからまだ使えるみたいだが
2020/11/07(土) 22:02:31.82ID:pWlB80jl
スレ違いなのは承知なのだが 知ってる方がいたらお教え願いたいです
MI MXA3(MIUI12) で楽天モバイルを使えてる方〜
VoLTEを使用にしても 電波をまったく掴まないのです
一緒に買ったOPPO A5 … 比べるとやっぱ小さくて
使えるならMAX3使えたらなぁ・・・と
ご存知でしたらお願いします。orz
MI MXA3(MIUI12) で楽天モバイルを使えてる方〜
VoLTEを使用にしても 電波をまったく掴まないのです
一緒に買ったOPPO A5 … 比べるとやっぱ小さくて
使えるならMAX3使えたらなぁ・・・と
ご存知でしたらお願いします。orz
2020/11/08(日) 00:40:18.42ID:MyMryUn1
>>466
*#*#86583#から出来るんじゃなかったっけ
*#*#86583#から出来るんじゃなかったっけ
2020/11/08(日) 01:16:06.95ID:MRXaaROO
>>466
楽天エリアじゃないと使えないよ
楽天エリアじゃないと使えないよ
2020/11/08(日) 01:56:43.36ID:VJfhvkJl
楽天は44011が来てるかどうか
モバイルネットワークの項目で調べてみ
バンド18自体MAX3は非対応だから
ローミングエリアでは使えない
モバイルネットワークの項目で調べてみ
バンド18自体MAX3は非対応だから
ローミングエリアでは使えない
2020/11/08(日) 10:49:49.91ID:VQ50MfYK
楽天エリアだけならいけたお
2020/11/09(月) 21:57:06.86ID:jE7w73O8
Band3 しか入らないから Band3 探知機として優秀
来年 AUローミングが切れた状態を今満喫できる
来年 AUローミングが切れた状態を今満喫できる
2020/11/11(水) 22:28:56.86ID:nAxvGbkf
RAMJetってアプリは何するアプリなん?
2020/11/12(木) 23:14:49.87ID:GdyN7Z1p
久々にこのスレに来たけど横幅はまだ他メーカーからも出てないようだな。
2ヶ月後にまた来る。
2ヶ月後にまた来る。
2020/11/13(金) 00:04:23.64ID:ayV5oAK8
うんち!
2020/11/13(金) 02:13:32.14ID:Es7Qi3fX
iPadminiで電話とSMSとchmaeteが使えたら.....
2020/11/13(金) 08:49:53.92ID:1GVyrsdk
iOSだとPerfectViewerが無いのも辛い
アプリ間でデータ共有出来ないのも困る
アプリ間でデータ共有出来ないのも困る
2020/11/13(金) 18:28:34.61ID:Co7Z2EZV
>>475
Aliで8500円で買ったiPadminiと同サイズの謎の泥タブ電話使えた。
Helio X20なんでFOMA通話SIM使えるの期待してたら期待通り
https://i.imgur.com/ThCgOkZ.jpg
Aliで8500円で買ったiPadminiと同サイズの謎の泥タブ電話使えた。
Helio X20なんでFOMA通話SIM使えるの期待してたら期待通り
https://i.imgur.com/ThCgOkZ.jpg
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 19:48:13.23ID:Dnukhr/o2020/11/13(金) 20:05:45.48ID:5DjvGkHy
嬉しかったんだろ
察してやれよ
察してやれよ
2020/11/13(金) 20:09:15.21ID:1Qr66AAv
後継機としてpoco x3を狙ってる
やっぱ0.3インチ小さいと物足りんかねー
やっぱ0.3インチ小さいと物足りんかねー
2020/11/13(金) 20:23:49.32ID:Co7Z2EZV
2020/11/13(金) 20:31:52.34ID:SQrXcDEn
反応してくれてありがとう系ワード+語尾に草とかいう
すげえ悔しいけど反論できない時の最後のカード、わかります
すげえ悔しいけど反論できない時の最後のカード、わかります
2020/11/13(金) 20:34:25.25ID:Co7Z2EZV
2020/11/13(金) 20:36:00.98ID:SQrXcDEn
2020/11/13(金) 20:48:45.32ID:AxQGAat4
入れ食いか
2020/11/13(金) 20:53:28.57ID:gm+/g423
そんなにムキになる事かね
素直にうるせえな、手元にあったからUPしただけだよって言って去りゃええのに
素直にうるせえな、手元にあったからUPしただけだよって言って去りゃええのに
2020/11/13(金) 21:37:02.19ID:k9Ks1irX
ID:Co7Z2EZV
寂しかったらいつ来てもいいんだゼ
誰かは相手してくれるさ
寂しかったらいつ来てもいいんだゼ
誰かは相手してくれるさ
2020/11/14(土) 06:38:22.34ID:m4sD5vnf
>>477
アリで見当たらないんだけど品名は?
アリで見当たらないんだけど品名は?
2020/11/14(土) 11:50:58.75ID:doZqSZjf
2020/11/14(土) 12:23:04.66ID:kPpS6kkX
2020/11/14(土) 12:35:45.02ID:ST8aDqgX
>>487
こんにちわ遊びに来ました
こんにちわ遊びに来ました
2020/11/14(土) 14:13:47.57ID:m4sD5vnf
>>491
URLはよ
URLはよ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 15:48:41.56ID:qQeuf4q8 >>488-490
自演乙
自演乙
2020/11/15(日) 02:24:20.68ID:kBc4CYsD
画像処理すると顔が見えるな
2020/11/15(日) 09:17:28.04ID:8KLrh+fw
UMIDEGIiとかOUKITELとか冒険してみろよ
ベストセラーにはならないだろうけどある程度売れるだろ
海外のユーザーは横幅求めてないのかな?
ベストセラーにはならないだろうけどある程度売れるだろ
海外のユーザーは横幅求めてないのかな?
2020/11/15(日) 10:47:43.26ID:XCfbYeTb
>>477
面白いな
面白いな
2020/11/15(日) 11:21:27.86ID:V/S/0ym6
2020/11/15(日) 13:21:10.82ID:ENf+s5gx
現状mate20xしかないだろ
2020/11/15(日) 14:55:11.64ID:JHoTdRNe
xiaomiユーザがumidigi買うのは、劣化版買うようなもんよ やめとけ
2020/11/15(日) 15:05:55.03ID:HCXL+td2
海デジは道具としても実用になるかギリ
サブ機なら良いがな
サブ機なら良いがな
2020/11/15(日) 15:14:39.12ID:IhEGJnKu
>>499
どのあたり良くない?
どのあたり良くない?
2020/11/15(日) 16:07:29.42ID:FzZgvDvn
心
2020/11/15(日) 17:24:20.45ID:N7nFnKUz
結局独身の日もスマホ買わなかった
年明けたら画面下カメラのmi11とか出そうだし
初代mimaxからカキコ
年明けたら画面下カメラのmi11とか出そうだし
初代mimaxからカキコ
2020/11/15(日) 21:27:08.00ID:aqej99xp
2020/11/15(日) 22:27:00.35ID:V/S/0ym6
代替サイズがあるならumiでも買うわ
しかし存在しないのが現実
しかし存在しないのが現実
2020/11/15(日) 23:17:46.30ID:9uUiXNnh
2020/11/15(日) 23:30:43.26ID:mlbOmXQf
本当は2560x1440の解像度でMax3のサイズ位が欲しいのだが1920でも存在しなくなってて非常に酷しい
2020/11/15(日) 23:44:06.05ID:JHoTdRNe
>>501
商品説明に書いてある機能が実装されてない状態で発売
後のアップデートで機能追加されるが、同時にスピーカーの音がこもる不具合が発生する
スピーカーの音を直すというアップデートが公開されるが、余計にスピーカーの音がひどくなる報告が増加して公開停止に
それから6ヶ月以上放置 当然セキュリティパッチも配信されてない
商品説明に書いてある機能が実装されてない状態で発売
後のアップデートで機能追加されるが、同時にスピーカーの音がこもる不具合が発生する
スピーカーの音を直すというアップデートが公開されるが、余計にスピーカーの音がひどくなる報告が増加して公開停止に
それから6ヶ月以上放置 当然セキュリティパッチも配信されてない
2020/11/16(月) 03:40:08.26ID:SUk9712N
諦めて
2020/11/16(月) 08:12:17.47ID:TIIW5EK5
難民スレに帰れよ
2020/11/16(月) 10:35:39.58ID:HqZiukNQ
2020/11/16(月) 19:54:43.02ID:4sglnGmr
高齢者になると新しい環境に適応できないんだろうな
2020/11/16(月) 21:28:25.68ID:eelfOEhf
2020/11/16(月) 22:32:23.30ID:rJLzmwjQ
ワイの初代maxはまだバッテリーも含めてピンピンしとる
その代わり酷使してたASUSのタブのバッテリーが死んだから仕方なくmimaxでカキコしてる
その代わり酷使してたASUSのタブのバッテリーが死んだから仕方なくmimaxでカキコしてる
2020/11/18(水) 05:17:24.40ID:7GzQZ9f1
2020/11/18(水) 05:32:56.92ID:rFaALL4t
高い
終了
終了
2020/11/18(水) 06:56:20.28ID:iSQ+9bam
だから難民スレへ帰れと
スレタイ読め
スレタイ読め
2020/11/18(水) 10:21:13.73ID:XO6QVY1F
そんな事くらいでピリピリすんなや
2020/11/18(水) 11:55:54.96ID:0i+pERnp
Xiaomiがパクってくれる可能性はあるが、現状はコンセプトモデルだからなぁ
クルマと同じで、量産されることは無いw
クルマと同じで、量産されることは無いw
2020/11/18(水) 13:21:17.39ID:4HaCEI1T
最近の小米は無難路線な感じがするね。
流行りに乗ってやり過ごすイメージ。
折り畳みとか、液晶を巻くとか、流行るまでやらないんじゃない。
流行りに乗ってやり過ごすイメージ。
折り畳みとか、液晶を巻くとか、流行るまでやらないんじゃない。
2020/12/01(火) 15:29:18.55ID:pYzD2qK9
mi maxのバッテリーがへたってきてまだまだ使いたいからバッテリー交換しいたいんだけどxiaomiに修理出す方法ってあります?
もう1台液晶割れているのがあってついでにこれも修理したいんです
もう1台液晶割れているのがあってついでにこれも修理したいんです
2020/12/01(火) 17:47:59.74ID:peQqXM+d
自分でやれよ。楽勝だよ。
2020/12/01(火) 22:58:46.93ID:/MWsZUDG
>>521
スマホ修理屋に持って行って壊しても文句言いませんと言ってやってもらう
スマホ修理屋に持って行って壊しても文句言いませんと言ってやってもらう
2020/12/02(水) 10:32:19.64ID:/bzkNluc
>>522
バッテリーは余裕だが液晶は当たり外れ大きいからリスク高いぞ
バッテリーは余裕だが液晶は当たり外れ大きいからリスク高いぞ
2020/12/02(水) 12:24:49.53ID:R82cuaPS
>>524
なので出来るだけ純正パーツで直したいと思って質問させていただきました
バッテリーは簡単にパカッと開けられるので出来るのはわかってるのですが純正パーツで出来れば正規リペアセンターみたいなところに出す方法があればと思って
なので出来るだけ純正パーツで直したいと思って質問させていただきました
バッテリーは簡単にパカッと開けられるので出来るのはわかってるのですが純正パーツで出来れば正規リペアセンターみたいなところに出す方法があればと思って
2020/12/02(水) 13:14:31.20ID:sKpmtnQW
深センのMi Storeなら受け付けてくれるかも。
コロナが出てからは行ってないな
コロナが出てからは行ってないな
2020/12/02(水) 17:39:57.74ID:NdxTGf2l
>>525
今更高い金出して純正パーツ拘るぐらいなら、中古端末買った方がマシじゃない?バッテリーは2〜3つ買って劣化したら変えればいいだけ
今更高い金出して純正パーツ拘るぐらいなら、中古端末買った方がマシじゃない?バッテリーは2〜3つ買って劣化したら変えればいいだけ
2020/12/02(水) 17:55:08.00ID:4SkFhCkP
2020/12/02(水) 17:55:52.77ID:4SkFhCkP
2020/12/02(水) 21:13:07.16ID:DqoiMIHu
声出たわw
2020/12/02(水) 21:35:18.77ID:GXdJttz0
新品買ったほうが良いんじゃない?
初代Mi Max15000円くらいでしょ
初代Mi Max15000円くらいでしょ
2020/12/03(木) 12:44:31.46ID:R/0VrANb
>>531
初代64その値段なら予備機で欲しいからどこで売ってるんだ?
初代64その値段なら予備機で欲しいからどこで売ってるんだ?
2020/12/03(木) 14:25:37.11ID:X3qe76ej
2020/12/03(木) 15:08:48.95ID:l1bMlF1O
中古じゃん
2020/12/03(木) 19:25:45.05ID:Hj8XYTyC
>>533
新品じゃ無いだろ
新品じゃ無いだろ
2020/12/04(金) 11:24:56.38ID:8FNGKBBV
max 3ですら新品なんてほとんど売ってないのに初代maxの新品は無理かと
2020/12/04(金) 11:34:52.12ID:jkG41RV2
2020/12/04(金) 19:28:38.96ID:aJPuTuu5
>>537
新品で有ると言い逃げたアホが寄ってたかって馬鹿にされてるだけだしな
新品で有ると言い逃げたアホが寄ってたかって馬鹿にされてるだけだしな
2020/12/08(火) 10:35:58.73ID:78Ec9bx1
初代maxとmax2使ってるけどまだまだ快適であと5年いけるかも
バンド追加してるから神機ですなコレは良いよ
バンド追加してるから神機ですなコレは良いよ
2020/12/08(火) 14:28:01.84ID:c1CEPGvV
流石にそれはない
動作おもすぎる
動作おもすぎる
2020/12/08(火) 14:42:13.63ID:PODWQEgY
MAX3買って横幅に我慢できずに初代買い直したけど普段使いなら全然不満ないな
遅いとも思わない。
遅いとも思わない。
2020/12/08(火) 14:54:02.23ID:c1CEPGvV
max2ってバンド追加出来ないでしょ
設定しても効果ないぞ
設定しても効果ないぞ
2020/12/08(火) 16:03:02.68ID:ELQL4bTP
うちはmax2だけど、特に遅いと感じないよ。
試しに3Dゲームとしてアイドルマスターというのを動かしたけど、最高の画質?にしても普通に動いたからそこそこの速さなんでないの。
少なくとも普段使いは困らないと思うよ。
試しに3Dゲームとしてアイドルマスターというのを動かしたけど、最高の画質?にしても普通に動いたからそこそこの速さなんでないの。
少なくとも普段使いは困らないと思うよ。
2020/12/08(火) 16:28:26.81ID:c1CEPGvV
お前max2持ってないだろ
何が最高画質?じゃボケエアプかよ
リッチだとSnapdragon810の機種でやっとだぞ
話にならんわ
何が最高画質?じゃボケエアプかよ
リッチだとSnapdragon810の機種でやっとだぞ
話にならんわ
2020/12/08(火) 16:41:37.77ID:oVr4cHmm
スナドラ855以降とか使ってるとMAX2も3も気に入らなくなってくる
相対的なもんだろう
後継にpoco x3買ったけど画面がかなり小さいな
6.67インチならそこまで変わらんと思ったのに
相対的なもんだろう
後継にpoco x3買ったけど画面がかなり小さいな
6.67インチならそこまで変わらんと思ったのに
2020/12/08(火) 16:56:12.13ID:YK3xC/7O
初代→max3からrn8pになって一年くらい経ち、やっぱり大画面に戻りたくて久しぶりにこの板に来たけど、一年前と状態は変わってないね
2020/12/08(火) 17:08:37.03ID:cWIaMSwR
需要がニッチ過ぎるのも原因か
常用にはサイズが大き過ぎる
常用にはサイズが大き過ぎる
2020/12/08(火) 17:47:50.21ID:6QTJL78i
常用している側から見れば全然大き過ぎないのだけどな
もう少し大きくても良いと思う位
もう少し大きくても良いと思う位
2020/12/08(火) 18:47:59.12ID:65z/Jtad
6.5インチだと小さい
8.0インチだと大きいっていう奴が買う端末だし、需要がニッチなのは仕方ない
8.0インチだと大きいっていう奴が買う端末だし、需要がニッチなのは仕方ない
2020/12/08(火) 19:25:48.01ID:sEiAZgP5
8インチは重過ぎて7インチがベストでmi Maxも画面ギリギリ妥協してる自分には冬の時代っすわ
2020/12/08(火) 19:33:49.61ID:gj5BHu2j
ユーザーが買い替えやすいように
3年に1機種出すだけでも良いですよ
大体3年で性能的に不満出てくる頃いだと思うんだ
3年に1機種出すだけでも良いですよ
大体3年で性能的に不満出てくる頃いだと思うんだ
2020/12/08(火) 19:55:57.19ID:HeO30MzY
この機種はソフバン系simしか使えないのが痛いな
mate20xなら3キャリア使えるんだが
mate20xなら3キャリア使えるんだが
2020/12/08(火) 20:23:17.88ID:PODWQEgY
昔のHUAWEIの7インチ、X1とかT2とかでサイドがベゼルレスのサイズが出たら最高
2020/12/08(火) 20:25:55.99ID:ajQvFTzG
MiMax2だとTwitterやInstagramでももっさり感を感じるようになったので
Mate20Xに浮気したけどなかなか慣れない
5chはMax2でも問題ない
Mate20Xに浮気したけどなかなか慣れない
5chはMax2でも問題ない
2020/12/08(火) 22:10:26.67ID:Z3tdtxnb
重要なのは横幅
画面幅8cm以上じゃないとMaxより小さく感じるのは当然
画面幅8cm以上じゃないとMaxより小さく感じるのは当然
2020/12/08(火) 22:26:18.85ID:Zbhpns9K
max1とmax3は画面の横幅差いくつ?
2020/12/08(火) 22:51:26.16ID:bPV7ZDnz
16:9 6.44インチと 18:9 6.9インチだと計算上は 1.8mm 違う(16:9 6.44が僅かに広い)
2%ぐらいの差
2%ぐらいの差
2020/12/08(火) 23:16:53.46ID:c1CEPGvV
横に関してはmax1のが0.9mm長い
縦は本体自体の長さはmax3が3.1mm長いけど
ハードキーがついてなくてベゼルも狭くなってるから実際の画面表示領域はかなり広い
試しに1280x720の動画を再生して
画面上の動画の表示サイズを測ったが
max1 14.2mm x 7.9mm
max3 13.9mm x 7.9mm
max3は本体が18:9だから横に余白できるが
16:9の動画に関しては動画の表示サイズは0.3mmしか変わらなかった
横幅マンって余白が嫌なの?
動画の表示サイズは見ても違いわからないレベルだぞ
縦は本体自体の長さはmax3が3.1mm長いけど
ハードキーがついてなくてベゼルも狭くなってるから実際の画面表示領域はかなり広い
試しに1280x720の動画を再生して
画面上の動画の表示サイズを測ったが
max1 14.2mm x 7.9mm
max3 13.9mm x 7.9mm
max3は本体が18:9だから横に余白できるが
16:9の動画に関しては動画の表示サイズは0.3mmしか変わらなかった
横幅マンって余白が嫌なの?
動画の表示サイズは見ても違いわからないレベルだぞ
2020/12/08(火) 23:42:12.04ID:ELQL4bTP
漫画とか見るなら、少しでも横幅が広い方がいいね。
セリフの文字のサイズが違ってくるからね。
セリフの文字のサイズが違ってくるからね。
2020/12/09(水) 01:55:38.73ID:UZKa4pqV
2020/12/09(水) 02:20:56.57ID:gOmhLOKt
Mi max3厳しく感じて来てRakuten BIGに移行
分厚くなって画面若干小さくなったけどまぁ妥協範囲内
ローミング終わったらポケファイ持ち歩き考えないとなぁ....
分厚くなって画面若干小さくなったけどまぁ妥協範囲内
ローミング終わったらポケファイ持ち歩き考えないとなぁ....
2020/12/09(水) 11:44:59.08ID:fm+3SAq2
ちんポコM3ってどうよ?
2020/12/09(水) 13:37:28.07ID:vyXX0ANt
>>544
Mi Max2だけど、ミリシタでMVの設定を3D高画質にしてUNIONを13人でMVをみたが、普通に動いたよ。
Mi Max2だけど、ミリシタでMVの設定を3D高画質にしてUNIONを13人でMVをみたが、普通に動いたよ。
564563
2020/12/09(水) 13:50:49.06ID:vyXX0ANt Thank You の39人ライブはMVだと3D高画質でふつうに動いてるけど、ライブにしたときの丸い玉の動きにかくつきがあるので、ここらが限界っぽい。
背景で踊っているキャラは普通に動いていたっぽいけども。
背景で踊っているキャラは普通に動いていたっぽいけども。
565563
2020/12/09(水) 14:26:43.54ID:vyXX0ANt 39人ライブは今のところ1曲しかないので、Mi Max2は3D高画質で動く、で合ってるんでないの。
566563
2020/12/09(水) 14:57:03.14ID:vyXX0ANt デレステは、お願い!シンデレラが、3Dリッチで普通にLiveが遊べた。
567563
2020/12/09(水) 15:01:22.19ID:vyXX0ANt >> 544
よくよくみたら、snapdragon 810 って爆熱でパフォーマンスが低下するチップじゃない。
ネタで言ったのかな?
よくよくみたら、snapdragon 810 って爆熱でパフォーマンスが低下するチップじゃない。
ネタで言ったのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 17:04:11.72ID:QWY7bZhv やっぱりキモいゲームやってる奴って気持ち悪い奴しかいないんだな
レスから滲み出てるわ
レスから滲み出てるわ
2020/12/09(水) 17:37:08.31ID:4weP5Hn1
SD810はSH-05Gに採用されて散々叩かれた、悪名高いSoC
ゲームしなくてもこれは横幅マンの常識
ゲームしなくてもこれは横幅マンの常識
2020/12/09(水) 19:37:54.57ID:d2RzdPin
2020/12/09(水) 19:43:46.64ID:SwYpoY8L
頼む
mi Maxとmi padの中間位のサイズの出してくれ
mi pad重いんだよ
mi Maxは画面の横幅物足りないんだよ
mi Maxとmi padの中間位のサイズの出してくれ
mi pad重いんだよ
mi Maxは画面の横幅物足りないんだよ
2020/12/09(水) 20:06:19.45ID:F/zrv2NL
うっせー自分で作れ
2020/12/09(水) 20:31:06.66ID:gAXHu4/J
折りたたみ系のはアカンのかね?
横幅比率は大きければそれだけイイんだろ?
横幅比率は大きければそれだけイイんだろ?
2020/12/09(水) 20:41:12.38ID:MPlOlk9H
動くと快適は別物
嘘松とか言ってるやつはアホか?
病院行ったほうがいいぞ
810でも熱でカクつくのは事実だぞ
横幅マンの常識じゃなかったのか?
嘘松とか言ってるやつはアホか?
病院行ったほうがいいぞ
810でも熱でカクつくのは事実だぞ
横幅マンの常識じゃなかったのか?
2020/12/09(水) 21:24:51.07ID:DI7tryut
>>574
544 をよく読んでからレスしてくれ
544 をよく読んでからレスしてくれ
2020/12/10(木) 06:30:34.57ID:xMBk23b8
初代はバッテリーの割に軽いのが強み。
冬場はジャケットに入れられるから真骨頂だ。
他シーズン、ズボンのポケットは無理。
冬場はジャケットに入れられるから真骨頂だ。
他シーズン、ズボンのポケットは無理。
2020/12/11(金) 10:50:49.28ID:xqvacfET
難民救済器がいまだ現れず流浪の民になった
2020/12/11(金) 12:50:42.86ID:059Wf+1K
zultraから流浪してやっとたどり着いたと思ったらまた流浪状態になりそうだ
2020/12/11(金) 16:56:00.48ID:8l0xHzSx
Weeklyの更新も終わってしまったしね
2020/12/11(金) 16:59:42.47ID:GLaXhO3t
STABLEってバグつきだっけ?
V12.0.1.0.QEDCNXM_v12-10
V12.0.1.0.QEDCNXM_v12-10
2020/12/11(金) 23:12:11.34ID:Zls3WdsU
アリエクからガラスフィルムとケース届いたらmi maxはスマホゲー専用機になる予定
2chMate 0.8.10.77/asus/ASUS_I002D/10/DT
2chMate 0.8.10.77/asus/ASUS_I002D/10/DT
2020/12/11(金) 23:44:55.07ID:ALbynDui
そうですか
2020/12/12(土) 01:19:53.03ID:j9bSd5hG
比べてみるとmi maxって最近のスマホより横幅広いんだな
知らなかったわ
2chMate 0.8.10.77/Xiaomi/Mi Max/10/LR
知らなかったわ
2chMate 0.8.10.77/Xiaomi/Mi Max/10/LR
2020/12/12(土) 01:45:25.16ID:m/fcichf
maxの開発やめたのが信じられない
横幅ってそんな需要無いのか
横幅ってそんな需要無いのか
2020/12/12(土) 03:00:49.00ID:PCvLygeL
Xiaomiって似たような大きさの機種ばっかりやたら種類出してるよな
小さいのも大きいのも作らない
小さいのも大きいのも作らない
2020/12/12(土) 07:50:24.48ID:HFzYbPjg
どこもそうじゃないか
6.67インチとかばっかり
6.67インチとかばっかり
2020/12/13(日) 10:02:53.45ID:CMs+m/wZ
防水欲しくてsense4 plus買ったけど画面幅70mmはわりぃ、やっぱつれぇわ……
max3に比べてたいぶページの読み込み早くなって性能面でのストレスは減ったから暫く使ってみるけど
世間ではギリギリ片手で持ちやすいサイズがこの位って感覚なんかね
中、大画面に持ちやすさなんか気にしてどうすんだかなー
max3に比べてたいぶページの読み込み早くなって性能面でのストレスは減ったから暫く使ってみるけど
世間ではギリギリ片手で持ちやすいサイズがこの位って感覚なんかね
中、大画面に持ちやすさなんか気にしてどうすんだかなー
2020/12/13(日) 10:55:13.70ID:qDq+tHQZ
聞けてよかった
2020/12/13(日) 11:26:14.88ID:i1Q5SLHz
2020/12/13(日) 12:15:19.77ID:HtJFAmVc
2020/12/13(日) 18:48:24.88ID:+/0yLl6+
7インチ 1920x1200 IPS でベゼルレスの端末でないかなー
2020/12/13(日) 19:58:38.01ID:XJBeAd8z
>>591
7inch 1920x1200て絶妙なサイズでいいんだよなあ…
キーボード繋げて文章打つのも
漫画読むにもなあ…
パネルそのものは電子パーツとしてAliで売ってて
買ってしまった。ラズパイのモニタにでもするっぜ
7inch 1920x1200て絶妙なサイズでいいんだよなあ…
キーボード繋げて文章打つのも
漫画読むにもなあ…
パネルそのものは電子パーツとしてAliで売ってて
買ってしまった。ラズパイのモニタにでもするっぜ
2020/12/13(日) 20:06:43.68ID:7Xbgphxl
Androidの部品がブロックのようになっていて、組み合わせると端末が完成するとかいうプロジェクトを前に見たんだけど、頓挫したのかな?
2020/12/13(日) 20:56:35.91ID:4coJzF8H
2020/12/14(月) 12:15:20.86ID:Kx0zywn4
mi maxのガラスフィルムが割れてしまったからアリエクで注文した
もう5回くらい割れて変えてる
ガラスフィルムは割れたけど本体のガラスには全く傷がついてないから133円の中華ガラスフィルムは優秀
緊急処置でクレラップ巻いた
もう5回くらい割れて変えてる
ガラスフィルムは割れたけど本体のガラスには全く傷がついてないから133円の中華ガラスフィルムは優秀
緊急処置でクレラップ巻いた
2020/12/14(月) 13:15:27.03ID:26M44O0t
何故そんな回数割れるかも考えた方が良いかもな
2020/12/14(月) 14:32:05.42ID:3M1FmrvL
地面に落とすと角度悪いとガラスフィルム割れるな
2020/12/14(月) 14:36:04.27ID:o18wcaSi
割れることで本体守ってるんでしょ?
2020/12/14(月) 15:06:18.84ID:BdgPS4ya
俺も良く落とすからガラスフィルムは装着してるけど
ハードケースは使ってる?
ハードケースでガラス面もポコッと2mmほど膨らんで保護してるのお勧め
まあ重たくなるけどな
ハードケースは使ってる?
ハードケースでガラス面もポコッと2mmほど膨らんで保護してるのお勧め
まあ重たくなるけどな
2020/12/14(月) 16:26:14.56ID:jlZxBMKO
maxもmax3もケース、フィルムは一度も使ってない。
何度も落としてるから、キズはあるけど液晶は割れてないし、動作も正常
何度も落としてるから、キズはあるけど液晶は割れてないし、動作も正常
2020/12/14(月) 18:41:15.00ID:Kx0zywn4
2020/12/14(月) 20:24:03.09ID:MkjURjGD
Nexus 7 → Zenfone 3 Ultra → Mi Max 3と乗り換えたけど、一度もタブレットの画面割ったことないわー
Max 3 はフィルム貼ってない
Max 3 はフィルム貼ってない
2020/12/14(月) 22:13:59.68ID:ZeyFpwDB
ネクナナ懐かしい
2使ってた
2使ってた
2020/12/14(月) 22:42:32.98ID:iaVgXjg+
ハイドロゲルフィルムはどうなの?
2020/12/14(月) 22:52:56.68ID:LQZ2ssoC
推して知るべし
2020/12/14(月) 23:41:56.69ID:jSuyCBnp
ハイドロ使ったけど
貼るの難しくて綺麗に空気抜けなかったし薄い膜みたいなフィルムだから
ガラスフィルムの様な防護機能はない落としたら液晶すぐ割れると思う
貼るの難しくて綺麗に空気抜けなかったし薄い膜みたいなフィルムだから
ガラスフィルムの様な防護機能はない落としたら液晶すぐ割れると思う
2020/12/14(月) 23:58:34.24ID:4UCYoi2J
ガラスフィルムが割れたからと言って液晶のガラスの代わりに割れたわけじゃないぞ?
ガラスフィルムを付けてなかったら割れてたというのは違うぞ
ガラスフィルムを付けてなかったら割れてたというのは違うぞ
2020/12/15(火) 02:16:18.01ID:sk0lrA+1
>>607
馬鹿
馬鹿
2020/12/15(火) 03:07:11.67ID:m8aeoMJk
2020/12/15(火) 18:09:51.18ID:Pr8eZZ74
まるで二人で書いているかのような演出に微笑みが隠せないw
2020/12/15(火) 21:54:38.56ID:2hXEuenq
2020/12/15(火) 22:05:36.00ID:Pr8eZZ74
効いてるw
2020/12/16(水) 02:26:21.49ID:myzMej3b
2020/12/16(水) 07:53:53.25ID:LTlPKVMb
weekly betaの20.9.3から最新の12.0.1.0 stableへの入れ替えはARBの制限くらわないんだっけ?教えて!詳しい人。
2020/12/16(水) 09:21:26.63ID:EIPLkdUZ
大丈夫だ問題無い
2020/12/17(木) 08:36:27.41ID:kkPG1uBD
>>615
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2020/12/18(金) 03:05:37.86ID:X06FoCYf
MAX3がバッテリーヘタって来ちゃってピンチがチャンスでバッテリー交換しろって事か?
MAXは右ボタンとの兼ね合いが面倒で何度もはめ直ししたから
あんまりやりとうないでござる
MAXは右ボタンとの兼ね合いが面倒で何度もはめ直ししたから
あんまりやりとうないでござる
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 12:12:01.04ID:kBAWmLFU >>606
ハイドロ全部だめ?
ハイドロ全部だめ?
2020/12/18(金) 12:31:20.51ID:/Pu+foOl
これは駄目かもわからんね
2020/12/18(金) 15:03:54.11ID:T+CIY5WP
2020/12/29(火) 14:59:22.92ID:3tilH/lb
mi max2 から離れて p8 max, iPlay 7T と使ってきたけど、結局 mi max2 に戻ってきてしまった。
画面の物理的な広さは負けるけど、速度やバッテリーのもちを考えると、mi max2 が一番使い勝手が良いです。
画面の物理的な広さも、上の二機種には負けますが、そこそこ広いので十分使えると思いました。
しばらくは mi max2 で良さそうです。
画面の物理的な広さは負けるけど、速度やバッテリーのもちを考えると、mi max2 が一番使い勝手が良いです。
画面の物理的な広さも、上の二機種には負けますが、そこそこ広いので十分使えると思いました。
しばらくは mi max2 で良さそうです。
2020/12/31(木) 19:33:35.98ID:a1fR+jvn
>>621
同じ。p8max買ったら当時の高級機だし、2年くらいもつかなぁと思ったら、僕もmimaxに戻ってしまう。
同じ。p8max買ったら当時の高級機だし、2年くらいもつかなぁと思ったら、僕もmimaxに戻ってしまう。
2020/12/31(木) 22:49:19.66ID:Ni7tTEDw
ハイドロは何かに当たったときの液晶保護きかなくない?
そんな訳で俺はガラス保護つこうてる
MAX3はMIUI12.5アップデート対象外になってたんだな
残念
そんな訳で俺はガラス保護つこうてる
MAX3はMIUI12.5アップデート対象外になってたんだな
残念
2021/01/01(金) 15:46:54.58ID:S8omrN9Q
mi max難民に今年は光が見えるのかな(´・ω・`)
2021/01/01(金) 15:50:33.90ID:6fdi3mFG
どこのメーカーも同じようなスティックみたいな細長いスマホばっか出しやがって
横幅出す骨のあるメーカーはないんかい?
横幅出す骨のあるメーカーはないんかい?
2021/01/01(金) 15:56:50.46ID:k2kPJ2rO
バッテリーがヘタってきた
ずっと5ちゃんしてたら一日で60%減ってしまう
ずっと5ちゃんしてたら一日で60%減ってしまう
2021/01/01(金) 16:19:20.63ID:tnXyMbEE
最新のアップデートで減りかたが増えた
買い替え促進プログラムがしこまれたな
買い替え促進プログラムがしこまれたな
2021/01/01(金) 16:27:05.15ID:fED1L9L8
まだ使えてるけど今年一年がいいとこだろう
今年中に代替機出てくれ…
今年中に代替機出てくれ…
2021/01/01(金) 17:01:14.59ID:WVQpBwf7
一日中画面つきっぱなしなら普通に減るだろ
2021/01/01(金) 20:56:44.25ID:Kp+eSh8N
今年こそmimax3流浪の民に救いの手が差し伸べられることを願います
2021/01/01(金) 21:02:23.77ID:r1h4D751
mi max 4 はまだかー
2021/01/01(金) 22:00:52.89ID:WL/VeYXI
コロナ対策ツール入れてるとバッテリーモリモリ食うから消した
2021/01/01(金) 22:51:57.79ID:YMsNQRK5
初代maxのバッテリーが物凄くヘタってきました。ダメ元で自分で交換挑戦しようと思うんですがおすすめバッテリーあったら教えて下さい。
2021/01/01(金) 23:12:19.03ID:oAgeQ6yW
2021/01/01(金) 23:19:32.17ID:YMsNQRK5
>>634
ありがとうございます。aliで買おうと思うんですが1000円くらいのは避けた方がいいですか?
ありがとうございます。aliで買おうと思うんですが1000円くらいのは避けた方がいいですか?
2021/01/01(金) 23:43:06.03ID:mV8Ezmf5
つっても、蟻じゃ同じもの高い値段つけてるとかザラだからなぁ
くっそ高いわけじゃないから、安いの試しに買って駄目だったら書い直せばいい気がするけどね
くっそ高いわけじゃないから、安いの試しに買って駄目だったら書い直せばいい気がするけどね
2021/01/02(土) 03:16:23.47ID:BgMlb0YT
>>635
例えば
同じ初代の液晶セットを数個買ったのだが
安売りのはバリバリ割れた
それにLCDの明るさが半分程しか無かった
価格差は1.4倍ほどしかないのだが
安物買いの銭失いを地で行ったんだ
バッテリーも同じで格安は避け
口コミ評判をじっくり調べたほうが良い
例えば
同じ初代の液晶セットを数個買ったのだが
安売りのはバリバリ割れた
それにLCDの明るさが半分程しか無かった
価格差は1.4倍ほどしかないのだが
安物買いの銭失いを地で行ったんだ
バッテリーも同じで格安は避け
口コミ評判をじっくり調べたほうが良い
2021/01/02(土) 17:13:40.82ID:N0ko9r4Y
純正っぽい偽物買うよりnohonの買ったほうがいいかもね
2021/01/02(土) 23:34:55.39ID:mNCvawF4
もう少し大きい画面の欲しくて
mediapad 8インチ買ったけど
結局Mi Max3使っちゃうわ
mediapad 8インチ買ったけど
結局Mi Max3使っちゃうわ
2021/01/03(日) 18:54:20.84ID:b0M7jB08
>>631
情弱
情弱
2021/01/03(日) 18:54:31.83ID:RZwiX7Ir
3は設定だけしてずっと放置。初代しか使ってないな。
2021/01/06(水) 14:54:37.55ID:FdoqKoDc
>>637
LCDはその通りだと思うけど、バッテリーは所詮当たり外れある、複数買って当たりの方使えば良いと思うけどなこの機種ならバッテリー交換5分掛からんだろ
LCDはその通りだと思うけど、バッテリーは所詮当たり外れある、複数買って当たりの方使えば良いと思うけどなこの機種ならバッテリー交換5分掛からんだろ
2021/01/06(水) 20:47:23.11ID:rc0bu4UI
中国スマホメーカーのXiaomi、CMで長崎の原爆を連想させる表現で炎上。謝罪へ
2020/5/6(水)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200506-00177241/
中国のスマホメーカーXiaomi(シャオミ)が、4月30日に発表した新機種『Redmi Note 9S』のCMに「日本の原爆を連想させる表現がある」として炎上、5月6日に謝罪しました。
お寿司を食べた男性がふくらむ→爆発→きのこ雲
問題のCMは5月5日に公開されたもの(現在は削除済み)で、『Redmi Note 9S』の急速充電機能を宣伝するシーンでなぜか
男性がお寿司を食べる
男性の体が急速に膨らんでいく(太っていく)
日本家屋の瓦屋根を突き破って空に上昇
上空で爆発
きのこ雲があがる
との表現が行われました。
寿司や街の風景が日本を、男性が太ることからファットマン(長崎に落とされた原子爆弾の名前)を、そしてきのこ雲が描かれたことから日本の長崎に落とされた原爆を連想させるとして炎上しました。
https://i.imgur.com/Fi9fRKk.jpg
https://i.imgur.com/KBVeCp0.jpg
2020/5/6(水)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200506-00177241/
中国のスマホメーカーXiaomi(シャオミ)が、4月30日に発表した新機種『Redmi Note 9S』のCMに「日本の原爆を連想させる表現がある」として炎上、5月6日に謝罪しました。
お寿司を食べた男性がふくらむ→爆発→きのこ雲
問題のCMは5月5日に公開されたもの(現在は削除済み)で、『Redmi Note 9S』の急速充電機能を宣伝するシーンでなぜか
男性がお寿司を食べる
男性の体が急速に膨らんでいく(太っていく)
日本家屋の瓦屋根を突き破って空に上昇
上空で爆発
きのこ雲があがる
との表現が行われました。
寿司や街の風景が日本を、男性が太ることからファットマン(長崎に落とされた原子爆弾の名前)を、そしてきのこ雲が描かれたことから日本の長崎に落とされた原爆を連想させるとして炎上しました。
https://i.imgur.com/Fi9fRKk.jpg
https://i.imgur.com/KBVeCp0.jpg
2021/01/06(水) 21:04:01.93ID:rc0bu4UI
>>55-56
Xiaomi「日本語専攻出て行け」😂
https://www.sankei.com/world/amp/170927/wor1709270004-a.html
「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」
9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。
この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。
笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。
女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。。
Xiaomi「日本語専攻出て行け」😂
https://www.sankei.com/world/amp/170927/wor1709270004-a.html
「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」
9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。
この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。
笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。
女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。。
2021/01/09(土) 20:46:52.93ID:ylWHXZ3E
2021/01/09(土) 23:48:12.69ID:Sh/jtvw5
今まで毛嫌いしてたけどフリップタイプのケースがなかなかいいと思えるようになってきた
スマートカバーモード使えるし、ポケットの中で勝手に電話かけてたのも無くなった
ただフリップの開閉が面倒なんだな
スマートカバーモード使えるし、ポケットの中で勝手に電話かけてたのも無くなった
ただフリップの開閉が面倒なんだな
2021/01/10(日) 01:21:14.91ID:WhIhhXXH
HUAWE mate40Pro+っという7.2インチのスマホどうなんだろう
先人いませんか?
先人いませんか?
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 02:01:59.60ID:04AT54BB2021/01/10(日) 02:22:50.31ID:WACd3f66
2021/01/10(日) 03:58:47.51ID:91yw358U
いい加減に画面の大きさ表す方法に対角線の長さ使うのやめて欲しいわ
2021/01/10(日) 04:16:13.68ID:+pQUhSGP
>>647>>648
偽物普通に買いそうな二人だね
偽物普通に買いそうな二人だね
2021/01/10(日) 05:15:42.82ID:moC/XHim
2021/01/10(日) 13:58:14.59ID:A7Aq6k/E
>>649
前に聞いた話だと、書いてあるスペックは嘘で低スペックらしいですね。
ただ使えなくはないそうなので値段相応なのかもしれませんが、こういうのは電源周りが怪しそうなので手を出さない方が良さそうな気がします。
前に聞いた話だと、書いてあるスペックは嘘で低スペックらしいですね。
ただ使えなくはないそうなので値段相応なのかもしれませんが、こういうのは電源周りが怪しそうなので手を出さない方が良さそうな気がします。
2021/01/10(日) 15:38:38.74ID:hTSKt2mv
2021/01/10(日) 19:05:49.70ID:nsOjA3Kl
いつまでmax3で耐えればええの?
2021/01/10(日) 19:11:37.42ID:wQnxADY6
>>655
まったくもって先が見えない
まったくもって先が見えない
2021/01/10(日) 22:38:00.85ID:HloHkQzw
mate40に浮気しかけたが
安定感ではxiaomiが良いんだろうな
安定感ではxiaomiが良いんだろうな
2021/01/10(日) 23:10:06.96ID:AyjLyFvB
max4ーー!!
はやくきてくれーーっ!!!
はやくきてくれーーっ!!!
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 10:48:45.57ID:T6l9S2YD ガラスフィルムが貼ってあるRedmiNote8をオクで買ったんだけど
画面にあるカメラレンズの部分が覆われてなくて。
全面保護のフィルムが欲しいんだけど、8Tのフィルムなら全面はあるんだけど
コレ買ってもサイズは大丈夫だよね???
スペックをみたらディスプレイサイズは一緒なんだけど…
画面にあるカメラレンズの部分が覆われてなくて。
全面保護のフィルムが欲しいんだけど、8Tのフィルムなら全面はあるんだけど
コレ買ってもサイズは大丈夫だよね???
スペックをみたらディスプレイサイズは一緒なんだけど…
2021/01/11(月) 16:33:05.33ID:FsA9bxah
>>658
p8 max の後継機も無理になったし、mi max 復活だけが望みの綱だね
p8 max の後継機も無理になったし、mi max 復活だけが望みの綱だね
2021/01/11(月) 21:54:36.73ID:HjvAxZUa
もう出ないよ
いい加減諦めな
いい加減諦めな
2021/01/12(火) 01:27:20.77ID:YdIuV9aU
Xperia Z Ultra→P8max→Zenfone 3 Ultra→Mi Max3ときた俺。Mi Max3のバッテリー劣化したら次はどうすればいいんだマジで。
2021/01/12(火) 03:12:55.57ID:J2Z3Y3ZE
PCデポでリースしたP8maxまだ使ってるわ
2回交換してもらってまだまだ現役
2回交換してもらってまだまだ現役
2021/01/12(火) 07:00:27.45ID:BIvA9Xf8
MAX3はアンドロイド10までUpdateしてくれたからアプリのサポート含め今後3年程度は安心して使えそうだけど
3年以内に乗り換える先さがさないとなぁ・・・
次は安値になったiPhoneでも良いかなって思う
だってどこまで古くなってもLINE使えるのうらやましいぜ
3年以内に乗り換える先さがさないとなぁ・・・
次は安値になったiPhoneでも良いかなって思う
だってどこまで古くなってもLINE使えるのうらやましいぜ
2021/01/12(火) 08:36:37.68ID:rUrIELc0
>>662
Max3の予備機を用意するかMate20xを購入しておく
Max3の予備機を用意するかMate20xを購入しておく
2021/01/12(火) 09:58:10.63ID:TMV09I/A
まさに俺もmax3からmate20xに乗り換えたクチだわ
2021/01/12(火) 13:00:22.91ID:QV/kM2EJ
mate20x アリで5万ちょっとくらい
maxあきらめて買うべきか、、迷う〜
maxあきらめて買うべきか、、迷う〜
2021/01/12(火) 13:09:54.45ID:F7SWpuQl
max並の画面サイズは、欲しい
ややこしいファーウェイ買うよりはGalaxyノートがましかなとも思ってみたり。
ややこしいファーウェイ買うよりはGalaxyノートがましかなとも思ってみたり。
2021/01/12(火) 15:39:44.08ID:i2hiFl1G
まあわかってたけどmax3のが横幅ひろいんだな
2021/01/12(火) 15:50:44.51ID:rUrIELc0
何と比べたんだ?
2021/01/12(火) 18:44:39.28ID:6CcZgEGU
20xでは
2021/01/12(火) 19:11:53.42ID:BIvA9Xf8
Mate40が嘘サイズだったからMate20眉唾になってるよ
大丈夫なの?
それとも騙されたから使ってるだけなのかな
大丈夫なの?
それとも騙されたから使ってるだけなのかな
2021/01/12(火) 19:59:59.15ID:rUrIELc0
ちなみにMate20xは本体幅はMax3より狭いが画面幅はMax3よりも広い
重さはMate20xの方が重いけれど
重さはMate20xの方が重いけれど
2021/01/12(火) 20:04:17.38ID:MiF+YjH2
そうなん?
2021/01/12(火) 21:36:38.03ID:n4UBCOeh
Mate20XはSDカード使えないのがなあ
mi maxって色んなとこで最強だったんだなって
mi maxって色んなとこで最強だったんだなって
2021/01/12(火) 21:48:03.07ID:FiVoX0TA
max3のガワで良いから
SD730Gストレージ128GBメモリ6GB
こんくらいで作ってくれないかな…
高望み?
SD730Gストレージ128GBメモリ6GB
こんくらいで作ってくれないかな…
高望み?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 22:05:44.00ID:HM9jCT5i MI MAXを祖父母にプレゼントして便利に使ってるですが
後継機が出て貰わないと困るよ
大きい画面でないと祖父母は視力がよくないのです
Xiaomiさんお願いします
祖父母の住んでいる韓国へ今はコロナで行き来できないので
Mi MAXだけが家族の気持ちをつないでくれているのです
後継機が出て貰わないと困るよ
大きい画面でないと祖父母は視力がよくないのです
Xiaomiさんお願いします
祖父母の住んでいる韓国へ今はコロナで行き来できないので
Mi MAXだけが家族の気持ちをつないでくれているのです
2021/01/12(火) 23:53:43.92ID:YdIuV9aU
>>677
SamsungとGalaxyに要望出してな!
SamsungとGalaxyに要望出してな!
2021/01/12(火) 23:54:12.13ID:YdIuV9aU
SamsungとLGって書こうとした間抜けな俺に憐れみを
2021/01/13(水) 02:53:31.64ID:E9vBYdCw
MiMax2からMate20Xに変えたけど
しばらく我慢して使っててもEMUIを身体が受け付けなくて
最近MiMax3の中古をメルカリで買った俺
しばらく我慢して使っててもEMUIを身体が受け付けなくて
最近MiMax3の中古をメルカリで買った俺
2021/01/13(水) 08:37:23.71ID:NhwHn7FA
>>680
EMUIのどの辺がダメだった?
EMUIのどの辺がダメだった?
2021/01/13(水) 12:12:36.69ID:Jl5/pfS9
両方持ってるけど処理がサクサクな分mate20xのほうが触る機会多いな
ベンチマーク比べれば当然ではあるけど
ベンチマーク比べれば当然ではあるけど
2021/01/13(水) 16:35:57.06ID:ITxHDd2d
>>679
LGは巻き取り式に注力してるっぽいので、Mi Max みたいなのは出さなさそうな感じがするね。
LGは巻き取り式に注力してるっぽいので、Mi Max みたいなのは出さなさそうな感じがするね。
2021/01/13(水) 22:07:36.81ID:Ra+5m/dw
2021/01/14(木) 13:52:17.88ID:RBk4Ry3E
別に画面でかくて安けりゃ巻き取りでも折りたたみでもなんでもいいのに
2021/01/14(木) 14:55:39.04ID:FoNRF53d
2021/01/14(木) 15:27:39.62ID:qitghnB2
SDはスマホ更新のたびにその時の大容量に買い換えるけど、殆ど使ってねえわw
2021/01/14(木) 20:54:00.52ID:Fud80Oj1
MAX3だけど楽天モバイルのSIM入れてみた
なんとか使えるように出来た
なんとか使えるように出来た
2021/01/14(木) 21:23:54.91ID:yGaeJFxA
楽天エリア外れると使えなくなるけどな
2021/01/14(木) 21:52:05.92ID:8SLxoj9z
2021/01/15(金) 10:24:39.55ID:8wKVBvr9
2021/01/15(金) 11:29:19.59ID:8K9PmVOQ
auのpovoは安くて良いがMaxシリーズとauは相性が悪くて難しいな
2021/01/15(金) 11:48:07.39ID:fdxhx3/O
新技術スマホ安くならないまま消えていきそう
2021/01/15(金) 13:22:24.21ID:XsTm0Fyb
2021/01/15(金) 13:41:02.72ID:6+pFHBcN
【速報】アメリカ、中国Xiaomiも投資禁止対象に [雷★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610684781/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610684781/
2021/01/15(金) 14:41:53.76ID:JuQN1e86
アンドロイド規制が入らなければ全然大丈夫
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 05:59:27.83ID:kNzEryP+ 米国防総省、Xiaomiを“中国軍事企業”に指定
2021/01/16(土) 20:25:59.96ID:BnYcqZhg
はじめて初期MAXのバッテリー交換してみました。フタ開けるの硬かったけど本当に簡単にできてビックリ!
2021/01/17(日) 04:13:14.34ID:tAXG0sI4
2021/01/17(日) 12:57:06.51ID:i4i1hlfP
>>699
698です。ボタン問題なしです。一度ミスって反対から先に閉めたらボタン側がひっかかって閉まらなくて、もう一回開けてボタン側から閉め直したら上手く行きました
698です。ボタン問題なしです。一度ミスって反対から先に閉めたらボタン側がひっかかって閉まらなくて、もう一回開けてボタン側から閉め直したら上手く行きました
2021/01/17(日) 16:57:39.88ID:tAXG0sI4
2021/01/17(日) 22:38:58.44ID:HvvNHlm8
MAX3より画面でかくてfelicaが使えるやつどこでもいいから出してくれ
2021/01/17(日) 22:59:37.56ID:51x9Kngp
現状felica使える一番大きい端末ってrakuten BIGかな?
2021/01/18(月) 22:34:59.94ID:KtuCN6cz
ざっくり計算
Xiaomi Max3 18:9 の6.9インチ(78.4mm x 156.8mm)
Rakuten Big 20.5:9 の6.9インチ(70.4mm x 160.4mm)
ほっそ
Xiaomi Max3 18:9 の6.9インチ(78.4mm x 156.8mm)
Rakuten Big 20.5:9 の6.9インチ(70.4mm x 160.4mm)
ほっそ
2021/01/18(月) 23:24:39.06ID:jPM4euiY
>>704
何処がbigなんだよって言いたいな
何処がbigなんだよって言いたいな
2021/01/19(火) 01:26:30.27ID:DtbjxHmk
2021/01/19(火) 03:13:49.24ID:1RK+m/8L
いい加減液晶のサイズ表示を対角線の長さで表すのやめて欲しいわ
メーカーもわかってて変えようとしないんだからかなり悪質だわ
メーカーもわかってて変えようとしないんだからかなり悪質だわ
2021/01/19(火) 11:01:14.60ID:SM5Z6yjj
いつまで max3 つかえば いいの
2021/01/19(火) 11:08:13.18ID:pxPMRzTx
Max はあきらめて、iPlay 7T の後継機に期待している今日この頃。
そっちの方が現実味がありそうなので。。。
そっちの方が現実味がありそうなので。。。
2021/01/19(火) 16:05:55.45ID:gnRsp3hR
クソスペックやんけ
2021/01/19(火) 18:54:20.03ID:h5/EHPKk
80mmてなんか基準があるんやろか
片手で持てない基準
片手で持てない基準
2021/01/19(火) 19:17:23.35ID:uoeGJQ9+
ベゼルレスなら横幅75cmでもいい
2021/01/19(火) 21:00:19.42ID:PrXpp1Ft
毎回ベルセルクと読んでしまう
俺の為だけにベルセルクと名称変更してくれないか?
だめか・・・
XIAOMIが軍事企業云々となってるからこの先不安だけど
MAX3買っておいてよかったよ
俺の為だけにベルセルクと名称変更してくれないか?
だめか・・・
XIAOMIが軍事企業云々となってるからこの先不安だけど
MAX3買っておいてよかったよ
2021/01/20(水) 04:57:31.39ID:gsqaWzpK
初心者質問ですみません
先日までPCに接続した際にMTPモードを選べる画面が出ましたが
急にそれが出なくなり充電モードに固定されてしまいました
(ケーブルは転送用で他のケーブルも試しましたがダメでした)
開発者オプションからデフォルトのUSB設定を
ファイル転送にしてみましたが繋いでも充電モードのままで
やはり接続時のモード切り替え画面は出ません
デバイスマネージャーを見ると他のスマホ繋いだ場合、
ポータブルデバイスの欄は表示されますが
mi max3を繋いでもデバイス表示はされません
あとはどのような事試せばいいでしょうか?
先日までPCに接続した際にMTPモードを選べる画面が出ましたが
急にそれが出なくなり充電モードに固定されてしまいました
(ケーブルは転送用で他のケーブルも試しましたがダメでした)
開発者オプションからデフォルトのUSB設定を
ファイル転送にしてみましたが繋いでも充電モードのままで
やはり接続時のモード切り替え画面は出ません
デバイスマネージャーを見ると他のスマホ繋いだ場合、
ポータブルデバイスの欄は表示されますが
mi max3を繋いでもデバイス表示はされません
あとはどのような事試せばいいでしょうか?
2021/01/20(水) 05:23:50.89ID:vaze3lHl
2021/01/20(水) 07:29:51.96ID:vLe2njbe
今年はiPad miniを買うからmax4は来年でお願いします
2021/01/20(水) 10:11:21.19ID:dkRoFft7
iPad miniで良いなら苦労しない
そのまま使えば良いと思う
タブレットじゃ通話に使えないしiOSでは使えないアプリが多いからMax3の代わりにはならない
そのまま使えば良いと思う
タブレットじゃ通話に使えないしiOSでは使えないアプリが多いからMax3の代わりにはならない
2021/01/20(水) 13:59:24.66ID:n1Qnr1NC
>>717
突然何を言ってるんだ?
突然何を言ってるんだ?
2021/01/20(水) 14:00:56.96ID:2wuz5Khe
いうほど突然か?
2021/01/20(水) 14:07:35.88ID:+xYXYLJF
ラブストーリーほど突然じゃない
2021/01/20(水) 15:04:06.19ID:fnb9ULnP
ラブストーリーは突然だもんね
2021/01/20(水) 22:11:01.93ID:jvrytiOC
ラヴストーリーは発作
2021/01/20(水) 23:03:31.13ID:Ld/E0wRO
ラブストーリーなんて無かった
いいね?
いいね?
2021/01/20(水) 23:10:01.62ID:C0Zh468k
2021/01/22(金) 14:12:01.76ID:7lfeRd/c
MAX3を2年くらいカーナビとしてつかってる。とても調子が良い。
バッテリーは刺しっぱなしだからどうでもいいが、後継機ないとかなり困るんだよね。あと何年使えることやら
バッテリーは刺しっぱなしだからどうでもいいが、後継機ないとかなり困るんだよね。あと何年使えることやら
2021/01/22(金) 16:02:11.48ID:8R3Td/+E
中華スマホはどれもこれも2年3年となって中古となるとゴミの様な値段しかつかないので
気に入ってるならヤフオクで良品中古買い足すのも良いよ
気に入ってるならヤフオクで良品中古買い足すのも良いよ
2021/01/24(日) 16:52:15.03ID:DgeoFB69
楽天エリアなのにvolte開放しても電波全く掴まない。
2021/01/24(日) 17:52:50.59ID:Mqj522Vs
>>727
楽天の電波 よわよわですからぁ・・・
楽天の電波 よわよわですからぁ・・・
2021/01/26(火) 00:33:04.88ID:5rKi5mG+
>>703
aquos sense4plusは大きくなかったっけ?
aquos sense4plusは大きくなかったっけ?
2021/01/26(火) 04:28:37.35ID:gTefp6FR
>>703
かnote 20 ultraのキャリア版だね
かnote 20 ultraのキャリア版だね
2021/01/26(火) 22:24:16.91ID:16Dz7uMo
ざっくり計算
Galaxy Note20 Ultra 19:9 の6.9インチ(75.0mm x 158.4mm)
aquos sense4 plus 20:9 の6.7インチ(69.8mm x 155.2mm)
ほっそ
Galaxy Note20 Ultra 19:9 の6.9インチ(75.0mm x 158.4mm)
aquos sense4 plus 20:9 の6.7インチ(69.8mm x 155.2mm)
ほっそ
2021/01/26(火) 23:15:51.20ID:jdV0DAVP
折り畳みはどうなってんのかな?
2021/01/27(水) 12:25:52.44ID:WacN6Er9
液晶が 16:10 で6.5インチ程度のベゼルレススマホが出てくれんもんかなあ。
2021/01/27(水) 12:40:44.28ID:cQIWzCql
16:9でもいいよ
贅沢ですか?
贅沢ですか?
2021/01/27(水) 13:37:38.98ID:SF2MUwFB
ジェスチャー入力あるから16:9の方がいいな
2021/01/27(水) 15:54:56.44ID:p3PfDLPf
贅沢ですあなたたち
18:9で我慢してください
18:9で我慢してください
2021/01/28(木) 06:42:08.31ID:DKIz1vKq
oppo reno3aに浮気したけど話にならんくて帰ってきた
ワイが悪かった許しくれ
ワイが悪かった許しくれ
2021/01/28(木) 06:54:11.22ID:m7eHVS+Z
なぜ頑なに横幅でない?
どこでもいいから1個くらい出せよ
どこでもいいから1個くらい出せよ
2021/01/28(木) 07:45:52.27ID:i4r2qmRE
なんなら横幅あれば6インチでも良いのに
2021/01/28(木) 07:54:13.68ID:KtBpwIqj
2021/01/28(木) 11:22:28.28ID:A6J+zDwb
>>739
16:9でそれはさすがに厳しい
16:9でそれはさすがに厳しい
2021/01/28(木) 11:37:18.29ID:snhAGQxv
折りたたみも安くならないしもういいよ
2021/01/29(金) 05:02:33.47ID:UcBq9dqi
mi max3でchmateで書き込みの時に
aa編集モードが出てこないんだけど
aa編集モード出来るようになりませんか?
aa編集モードが出てこないんだけど
aa編集モード出来るようになりませんか?
2021/02/02(火) 21:49:09.24ID:llBRqr2W
【悲報】中国版Xiaomi端末、Google PlayストアなどGMSのインストールがブロックされる
https://simtaro.com/news-xiaomi-blocks-install-gms-miui-china/
https://simtaro.com/news-xiaomi-blocks-install-gms-miui-china/
2021/02/03(水) 07:24:58.38ID:X+ThEmv8
中華版買ったらアウトは昔からだし
これからの人はグローバル版買えば問題ないし
今までグロ使ってる俺らも無関係
これからの人はグローバル版買えば問題ないし
今までグロ使ってる俺らも無関係
2021/02/03(水) 08:49:20.81ID:M+Rdt0YS
aliで買った6Gにlineage入れてるけど普通にインストールできるな
2021/02/03(水) 12:58:35.80ID:PrbVGDae
>>745
ε-(´∀`*)ホッ
ε-(´∀`*)ホッ
2021/02/03(水) 15:13:12.85ID:+zdu1N8U
>>746
バカなの?
バカなの?
2021/02/03(水) 15:31:09.16ID:pREYU9Eg
やんのか?
2021/02/03(水) 17:18:21.74ID:+o0TsWTk
私のために争わないで!
2021/02/03(水) 20:00:07.28ID:mOYo6T3F
いけ!やれ!
2021/02/03(水) 21:26:09.03ID:oql8oG2V
テョンとチョン
2021/02/03(水) 23:04:28.81ID:HSL57ou5
河合奈保子か竹内まりや?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 00:21:58.42ID:xBmTQBvp2021/02/04(木) 01:11:06.00ID:6JX0CRvO
水着姿でおぱぴぷるるんなスマイル・フォー・ミー大好き
2021/02/04(木) 01:41:28.77ID:cu2GFLQ4
>>754
超能力対戦のが好き
超能力対戦のが好き
2021/02/09(火) 09:10:52.35ID:R/Gyof1r
>>738
ヴァカ
ヴァカ
2021/02/09(火) 12:05:52.29ID:xL/cxMzb
>>738
期待してまってるけれども、iPlay 7t の後継機すらでないので、このサイズは本当に不人気なんだなあと
期待してまってるけれども、iPlay 7t の後継機すらでないので、このサイズは本当に不人気なんだなあと
2021/02/09(火) 12:06:45.59ID:xL/cxMzb
>>754
仲良しにしか見えないw
仲良しにしか見えないw
2021/02/09(火) 15:35:08.19ID:HgYxip+V
MXI4発売予定だとはねぇ
くそ高いそうだけど売れ行き良ければMAX4発売の可能性が上がるかも
https://ja.xiaomitoday.it/xiaomi-mi-mix4%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB2021%E5%B9%B4.html
くそ高いそうだけど売れ行き良ければMAX4発売の可能性が上がるかも
https://ja.xiaomitoday.it/xiaomi-mi-mix4%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB2021%E5%B9%B4.html
2021/02/11(木) 00:17:06.57ID:chGeJ7ip
>>754
止まってるあげるバンの優しさ
止まってるあげるバンの優しさ
2021/02/11(木) 00:31:22.03ID:HwQWm2H4
rakuten bigっていけるのかと思って画面横幅計算すると約70mm.max3は79mm.79mm出るようにFHD+のデバイス計算すると7.8インチ必要。max3より狭額縁なら8インチで手持ち幅がmax3同等くらい。
2021/02/13(土) 19:38:17.66ID:TnCfVyYj
全然新しいのでねーからアリで追加ガラスフィルム頼んでもうたわ
クリアケースも二代目だし
クリアケースも二代目だし
2021/02/13(土) 19:38:46.22ID:TnCfVyYj
まさかmax3がここまで引っ張るとは
2021/02/13(土) 19:43:00.04ID:4BYRXU45
もう楽天BIGくらいしか選択肢無いんやろか
2021/02/13(土) 21:39:37.14ID:l0zfkwwS
BIG買ったけど後悔しか無い
タッチ反応が昔のAQUOSレベルで触る前にタッチ判定やスクロール中にタッチ切れからのタップ判定とられる
タッチ反応が昔のAQUOSレベルで触る前にタッチ判定やスクロール中にタッチ切れからのタップ判定とられる
2021/02/13(土) 22:34:54.76ID:fIXAcJ7N
もう完全に難民だな
難民キャンプも見当たらない
難民キャンプも見当たらない
2021/02/14(日) 00:23:15.59ID:Hto9hGoL
ソフバンのLGの2画面5G対応の奴に行っちゃおうか迷うなう(2021/02/14 00:23:05)
2021/02/14(日) 10:37:01.98ID:zG+cGYgt
big自慢してる子がいるけど
楽天BIGは故障頻発で使いづらいし特別安くもないからな
ポイント戻るからとはいえ
ゴミを金出して買うのはどうかと思う
楽天BIGは故障頻発で使いづらいし特別安くもないからな
ポイント戻るからとはいえ
ゴミを金出して買うのはどうかと思う
2021/02/14(日) 11:07:06.18ID:mICm76AX
毎回難民いうやつもな
2021/02/14(日) 19:31:58.48ID:FKaBR97d
MAX→big検討中だったけど、駄目そうね。
ホントに乗り換え機種困っちゃうよね
ホントに乗り換え機種困っちゃうよね
2021/02/14(日) 21:56:53.60ID:bKtrKCZD
zultra難民でMax3にたどり着いて、また難民になりそう
2021/02/14(日) 22:19:37.40ID:FpjDU+3n
幸いmax3で性能不足はあまり感じない
2021/02/14(日) 22:55:01.10ID:gIWdOZW1
Max3で不満はないんだけど、だんだん電池の保ちが悪くなってるような気がして………。
これまでのスマホもだいたい2年ぐらいでダメになって交換してきたので、そろそろ怖い。
これまでのスマホもだいたい2年ぐらいでダメになって交換してきたので、そろそろ怖い。
2021/02/14(日) 23:00:57.98ID:sgQka5cH
楽天の1年無料に釣られてnote 10 liteに移行した
もちろん全く満足してないが仕方ないと諦め
もちろん全く満足してないが仕方ないと諦め
2021/02/15(月) 01:30:12.02ID:K974Bsao
>>774
おなじく
おなじく
2021/02/15(月) 23:06:05.13ID:uhRn/JoL
Mi Max 3 で液晶の幅が狭まったから買い控えしてたら結局 Max 4 が出なくて難民化。
欲しい端末が全然でないのう。
欲しい端末が全然でないのう。
2021/02/16(火) 00:53:58.34ID:iTdJumes
まじでこのmi max3が壊れたらどうしていいかわからん。
2021/02/16(火) 07:18:54.37ID:pbzuwgU1
アリエクでmate20xが売られてるうちに買っとけって。
2年半前の機種だがGoogle対応だしmax3より画面幅も大きくantutuベンチマーク30万点でサクサク快適だぞ。
xiaomi使ってる時点でファーウェイは〜とは言わないだろ。
2年半前の機種だがGoogle対応だしmax3より画面幅も大きくantutuベンチマーク30万点でサクサク快適だぞ。
xiaomi使ってる時点でファーウェイは〜とは言わないだろ。
2021/02/16(火) 11:01:43.53ID:m3+1VVWz
いや
ファーは御免こうむる
ファーは御免こうむる
2021/02/16(火) 12:03:13.25ID:pbzuwgU1
Xiaomiと何が違うん?w
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 12:16:51.94ID:io1QXB0V ファーなんとか
Bootアンロックできにない
シャオミさん
Bootアンロックできる
ファーなんとかさんはクソ
Bootアンロックできにない
シャオミさん
Bootアンロックできる
ファーなんとかさんはクソ
2021/02/16(火) 12:34:11.59ID:vlo+qy35
ふぁは不安しかない
米は安いけど高品質だから
一度他の中華に浮気しても出戻りするんや
米は安いけど高品質だから
一度他の中華に浮気しても出戻りするんや
2021/02/16(火) 12:35:16.84ID:l8tgOCJK
なぜ、max4を出さないのですか?
2021/02/16(火) 12:35:38.89ID:l8tgOCJK
ミッドレンジで大画面 皆はこれを求めています
2021/02/16(火) 12:42:12.53ID:96rCjgub
2021/02/16(火) 12:45:41.79ID:kZjbTNrS
まず大画面は女がほぼ買わない(手が小さい)
そして手の小さい男も買わない
手の比較的大きい男にしか需要がない
そして手の小さい男も買わない
手の比較的大きい男にしか需要がない
2021/02/16(火) 13:12:09.44ID:9Fbk4c1S
女はiPhone使うだろその中で同等画面なんてないから当然だ
間飛ばしてタブレットいくわ
それに何も知らなきゃ中華なんて買わん
俺でも今中華についての知識がなきゃiPhone一択だ
間飛ばしてタブレットいくわ
それに何も知らなきゃ中華なんて買わん
俺でも今中華についての知識がなきゃiPhone一択だ
2021/02/16(火) 13:38:54.99ID:oXMPmbbK
メスだってXiaomiくらいかうっす
2021/02/16(火) 14:31:24.36ID:gsjeeqgm
2021/02/16(火) 14:40:39.40ID:tvmdGy3C
どこ調べだよ
年代にもよるんだろうけど
年代にもよるんだろうけど
2021/02/16(火) 14:48:06.37ID:Jb1pP0WD
女だとmax片手操作できないだろ
2021/02/16(火) 15:05:51.62ID:kY59BB1h
20:9だけどMi 11 Ultraか
BlackShark4proが7.1inchになるのを期待するしか
BlackShark4proが7.1inchになるのを期待するしか
2021/02/16(火) 15:08:25.51ID:96rCjgub
上からバスケットボールをつかんで持ち上げられるけどMAX片手操作基本不可能
背面に指リング付けホイホイッとずらして億のボタンタッチしてる
背面に指リング付けホイホイッとずらして億のボタンタッチしてる
2021/02/16(火) 15:43:23.49ID:gsjeeqgm
2021/02/16(火) 18:20:50.86ID:qaMiA63M
片手操作のために縮小モードがわざわざ用意されてるんだが
2021/02/16(火) 18:53:16.17ID:VMzRj7Ta
毎回縮小モード言うやついるけど
両手使うほうが早いんだよ
MAXは両手で使うためのサイズかと思うほど使いやすいだろ
両手使うほうが早いんだよ
MAXは両手で使うためのサイズかと思うほど使いやすいだろ
2021/02/16(火) 19:44:03.37ID:AG4v6lMK
片手でも両手でも使うだろ
タブレットまでいくと片手キツいからこのサイズが好きなんだよ
タブレットまでいくと片手キツいからこのサイズが好きなんだよ
2021/02/16(火) 22:00:06.00ID:B9/dtYjN
「女はiPhoneぐらいしか使えない情弱であって欲しい」という非モテの願望だね
女も普通にアリで買い物すっぞ
女も普通にアリで買い物すっぞ
2021/02/16(火) 23:36:39.14ID:Eu/WOah2
女性差別スレ
2021/02/17(水) 00:25:46.02ID:8FTWmdbG
片手操作にこだわるのは小型でポケットに入れて歩きたい男性側の要望だよ
2021/02/17(水) 00:31:57.65ID:VJq+9inz
2021/02/17(水) 01:07:32.49ID:ETSmdizU
2021/02/17(水) 09:36:59.53ID:fRUPfl8+
みんな難民でイライラしてるわね
2021/02/17(水) 17:39:47.51ID:LYzAdBLm
延々つまらん話してもりあがってるのは若い証拠
その体力うらやましい
その体力うらやましい
2021/02/17(水) 22:40:20.40ID:QlpL0V/I
ソフバンのThinQ V60って奴に乗り換えたわ
横幅は諦めた
拡張性で2年過ごす(`・ω・´)キリッ
横幅は諦めた
拡張性で2年過ごす(`・ω・´)キリッ
2021/02/17(水) 23:01:45.68ID:hv54RgW+
チンコって言えばいいのか?
2021/02/18(木) 00:36:34.47ID:BpkafNGP
チンコ!
2021/02/18(木) 00:39:49.04ID:RpqEkE02
すけべ
2021/02/18(木) 02:03:08.26ID:j+18iEVw
Mi Mix の新機種が出るそうなので、Max も期待してる。
2021/02/18(木) 14:58:01.09ID:oTfJbmQg
みみっくす
2021/02/18(木) 17:19:01.32ID:j+18iEVw
みまっくすもよろしく
2021/02/18(木) 18:01:16.42ID:Qui+3nGA
おねだんによります
2021/02/18(木) 18:22:14.69ID:HG4JLech
2021/02/18(木) 18:39:23.94ID:HKxZ35Dr
2021/02/18(木) 20:05:34.36ID:NEUI/tPH
バカだもの
2021/02/18(木) 23:58:55.03ID:5zbSJF2f
インチ数デカイのに横幅狭いなと思ったら18:9どころか、それ以上の機種増えたな
2021/02/19(金) 00:39:45.50ID:/S/+LPzg
幅広はリング必須だけど
同様なものが本体内蔵型出たらまたはやるかも
同様なものが本体内蔵型出たらまたはやるかも
2021/02/19(金) 01:01:09.23ID:R4k5b7n+
そのうち50cmぐらいのスマートバーになるんだろう
2021/02/19(金) 05:06:33.65ID:q21y+eDF
日本刀のような形の機種か...
胸が熱くなるな...
胸が熱くなるな...
2021/02/19(金) 07:26:36.85ID:YKI+iqcb
iphone5発売の頃流行った画像思い出した
2021/02/20(土) 21:09:55.49ID:BscfDfL3
折り畳みが出れば解決するけど出ないな
2021/02/21(日) 02:17:22.18ID:0VxJVJco
PDF読むときは幅が無いと辛いんゴ
だから16:9で7インチだしてくれんご
だから16:9で7インチだしてくれんご
2021/02/21(日) 18:50:58.56ID:JcLcNFX9
>>822
他社のじゃあかんのですか
他社のじゃあかんのですか
2021/02/21(日) 18:54:40.74ID:vZOYsKRS
2021/02/21(日) 19:01:14.75ID:JcLcNFX9
7インチはほんと出ないねえ。
需要ないんかな。
需要ないんかな。
2021/02/21(日) 19:34:22.90ID:sEhJzA8M
俺すごいことに気付いた
10インチタブレット折り畳むと5インチじゃね?
鞄の底に入れたのが折れていて鳴いたわ
10インチタブレット折り畳むと5インチじゃね?
鞄の底に入れたのが折れていて鳴いたわ
2021/02/21(日) 20:41:18.18ID:H0ZK8pMn
>>824
やっぱxiaomiがいいね
やっぱxiaomiがいいね
2021/02/21(日) 23:23:45.28ID:Hdh6EmdR
2021/02/22(月) 08:16:58.03ID:IgkZTxB9
3平方の定理を知ってる人と知らない人の違い。
2021/02/22(月) 09:40:10.17ID:lyjJsHfP
はやく
新機種
新機種
2021/02/22(月) 10:14:26.14ID:+jazh/RD
>>829
きっと2回折るんだよ
きっと2回折るんだよ
2021/02/22(月) 10:37:08.26ID:5KMi/IkJ
ムーアの法則 スマホ進化論
https://i.imgur.com/cUAhf7Y.jpg
https://i.imgur.com/cUAhf7Y.jpg
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 23:20:29.15ID:5KuUu6NG なんかやたら画面回転する気がする
2021/02/26(金) 09:36:44.74ID:Vho/xkBH
2021/02/26(金) 10:41:18.39ID:D2NWnvNG
>>835
GMS入ってないが妥協できるならあり
GMS入ってないが妥協できるならあり
2021/02/26(金) 12:07:11.78ID:BLQclbIM
あと多分BLUも出来ないはず
ハードウェア面ではスクリーン短辺長が
Max 1,2: 80.2 mm
Max 3: 78.4 mm
8X Max: 78.4 mm
10X Max: 77.1 mm
と順調に短くなっているのを受け入れられるかw
SoCはDimensity 800だから性能的には全く問題ないだろうけど色々残念よね
ハードウェア面ではスクリーン短辺長が
Max 1,2: 80.2 mm
Max 3: 78.4 mm
8X Max: 78.4 mm
10X Max: 77.1 mm
と順調に短くなっているのを受け入れられるかw
SoCはDimensity 800だから性能的には全く問題ないだろうけど色々残念よね
2021/02/26(金) 12:29:43.91ID:F+kBhG1H
これGMS非対応だからなぁ
まだmate20xのがマシ
まだmate20xのがマシ
2021/02/26(金) 22:46:01.06ID:W6wju6Q5
昨日発表したK40proを大きくしてバッテリーもっと入れてくれたら完璧だけどなー
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 12:50:41.46ID:l8ZHOc6R2021/03/03(水) 00:53:23.00ID:YBExm9mX
>>837
もう長いこと待ってるけど、そろそろあきらめ始めてる…
もう長いこと待ってるけど、そろそろあきらめ始めてる…
2021/03/03(水) 08:49:00.67ID:nNO7zvKS
ロマン輝くエステール
2021/03/04(木) 11:52:30.38ID:JRrFo1Wx
MAX3付属のUSBコンセントの代用品ってどれがいい?
5V2.4A出てれば急速充電できるのか?
急速充電は9Vとか12VがタイプAから出ている純正のしか無理なのか?
5V2.4A出てれば急速充電できるのか?
急速充電は9Vとか12VがタイプAから出ている純正のしか無理なのか?
2021/03/04(木) 12:51:44.18ID:uWQtjVvF
そもそも急速充電非対応ちゃうんか?
2021/03/04(木) 13:02:02.14ID:Ynmj7GYV
QC3で行けるでしょ
2021/03/04(木) 13:18:18.75ID:GhXvoyRF
>>843
いくつか試したけど、USB PDで9V出せる充電器で急速充電できてる。
いくつか試したけど、USB PDで9V出せる充電器で急速充電できてる。
2021/03/04(木) 16:25:29.89ID:yFoFJUTF
PDでもQCでも5V3Aでも何でも急速充電できる
2021/03/06(土) 05:44:31.03ID:vnvcoelK
mi max3ユーザーに質問です
miuiという独自os?のようですがニアバイシェアに対応してますか?
miui global 12.0.1.0/android10の中古を検討中です
zultra->zenfone3 ultraを経てここに辿り着きました
miuiという独自os?のようですがニアバイシェアに対応してますか?
miui global 12.0.1.0/android10の中古を検討中です
zultra->zenfone3 ultraを経てここに辿り着きました
2021/03/06(土) 08:07:48.44ID:X+FNIKaU
カスROM焼いたからMi UIじゃないけど使えるみたいだよ
2021/03/06(土) 21:54:13.60ID:vnvcoelK
>>849
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/03/06(土) 21:55:12.41ID:9IDvwziF
2021/03/14(日) 15:01:04.46ID:YUFbjLu5
>>827
俺じゃ一生気付けないことに気づいたあんたは天才!
俺じゃ一生気付けないことに気づいたあんたは天才!
2021/03/20(土) 20:50:27.77ID:y6I17oyq
新しいネタが何もなくて寂しいづら
モグモグ
モグモグ
2021/03/21(日) 03:36:59.88ID:5QgqVvLl
水こぼしてMax3の液晶変色させてしまったのでAliで注文したわ
保守パーツがまだ辛うじてあるのうれしいね
Max2の電池もそのうち変えた方がいいなー
皆さんどれくらいの期間で変えてる?
保守パーツがまだ辛うじてあるのうれしいね
Max2の電池もそのうち変えた方がいいなー
皆さんどれくらいの期間で変えてる?
2021/03/21(日) 10:29:18.85ID:B2v4NKtQ
買って3年電池弱ってきたまだがんばちょる
2021/03/21(日) 10:30:52.11ID:oSn7YTsw
急速充電してる人はバッテリー1年で相当劣化してそうだけど
俺はPCなどのUSB(5V0.5A)に接続して充電してるから3年辺りを目処にしてる
大事な事なのでもう一度書くが
ワイヤレス充電とか急速充電は出来るだけ避けた方が良い
俺はPCなどのUSB(5V0.5A)に接続して充電してるから3年辺りを目処にしてる
大事な事なのでもう一度書くが
ワイヤレス充電とか急速充電は出来るだけ避けた方が良い
2021/03/21(日) 11:10:06.47ID:QNJckZB2
3を発売後すぐに買って100%まで充電しないようにしてきたけど
そろそろ一日一回充電が必要になって来た
そろそろ一日一回充電が必要になって来た
2021/03/21(日) 11:39:42.95ID:Lj/vZK5Q
同じくバッテリーへたれを感じる
2021/03/21(日) 14:24:21.23ID:m/fqk8Aa
初代のバッテリー交換したけどハズレで元に戻した
交換直後から急速に劣化して1ヶ月で元のヘタレたバッテリーより保たなくなり
2ヶ月で膨張しだした
粗悪品=容量詐欺って認識で多少容量少ない位なら元より悪くはならんだろと思ってた
そんな訳ないのにね、安物買いの銭失い、バカだったわ
交換直後から急速に劣化して1ヶ月で元のヘタレたバッテリーより保たなくなり
2ヶ月で膨張しだした
粗悪品=容量詐欺って認識で多少容量少ない位なら元より悪くはならんだろと思ってた
そんな訳ないのにね、安物買いの銭失い、バカだったわ
2021/03/21(日) 15:47:10.02ID:GQgu6NAQ
2021/03/21(日) 17:35:00.72ID:DVij3Jl7
それはハズレのインチキバッテリーだったんだろう
バッテリーは詐欺のような商品が結構ある
バッテリーは詐欺のような商品が結構ある
2021/03/21(日) 17:55:24.73ID:lFmnp1iX
次のiphone 13promaxが6.9って噂も流れてるからもし本当なら買い替えだな
2021/03/22(月) 01:50:45.90ID:S1bq2eDX
2021/03/22(月) 04:45:24.07ID:cBx5CBp5
iPhoneも使ってる俺としては
アンドロイドにしかない便利アプリゃあ多すぎ
ただしデータの安全性についてはiPhone秀逸
アンドロイドにしかない便利アプリゃあ多すぎ
ただしデータの安全性についてはiPhone秀逸
2021/03/22(月) 08:35:35.55ID:dapMz6N/
林檎はSDカード使えないし欲しいアプリないのがなあ
Mi Max3はSDカード使える一番最新のファブレットだから後継機出そうにない時に今使ってる物の他に2台ストックした
ところでMi Pad4からMi Max3に移行したんだけど(その前はASUS)Mi MAX3は何らかの事情で強制終了してしまった時に再起動すると必ずSDカードがエラー出て読み取れなくて
PCでその都度SDカードのエラー修復しないと駄目なのが地味に面倒くさいんだけどこれおま環?
Mi Pad4含めて今までの機種じゃこんな事起きた事はない
SDカードはSAMSUNG EVO+で入れてるカスROMはhavoc9
Mi Max3はSDカード使える一番最新のファブレットだから後継機出そうにない時に今使ってる物の他に2台ストックした
ところでMi Pad4からMi Max3に移行したんだけど(その前はASUS)Mi MAX3は何らかの事情で強制終了してしまった時に再起動すると必ずSDカードがエラー出て読み取れなくて
PCでその都度SDカードのエラー修復しないと駄目なのが地味に面倒くさいんだけどこれおま環?
Mi Pad4含めて今までの機種じゃこんな事起きた事はない
SDカードはSAMSUNG EVO+で入れてるカスROMはhavoc9
2021/03/22(月) 09:38:32.76ID:mRDiPWXI
SDカードを違うものに交換してみるのが良いのでは?
2021/03/22(月) 09:47:10.31ID:oX7n7z9e
2021/03/22(月) 10:18:49.64ID:HbOR7P3n
2021/03/22(月) 10:32:49.24ID:bo3tdfBe
2021/03/22(月) 13:56:01.25ID:S1bq2eDX
世界的にはMicro SDカードはTFカードというらしいな
多用するのにMicroというのが面倒になったのが理由と思うわ(主観
そして今はサンディスク200GB TFが2000円前後とお安いんだが買うべきなのかな
多用するのにMicroというのが面倒になったのが理由と思うわ(主観
そして今はサンディスク200GB TFが2000円前後とお安いんだが買うべきなのかな
2021/03/22(月) 16:23:43.24ID:ekSIvPWo
>>870
TF(TransFlash)はmicorSDの元になった規格で、SanDiskがMotorola(だったかな)と作った勝手規格
後にSDカードの規格に(正式に)取り込まれた
あとSanDiskのカードは偽物が非常に多いので覚悟して買うべし
TF(TransFlash)はmicorSDの元になった規格で、SanDiskがMotorola(だったかな)と作った勝手規格
後にSDカードの規格に(正式に)取り込まれた
あとSanDiskのカードは偽物が非常に多いので覚悟して買うべし
2021/03/23(火) 23:00:39.69ID:4jJNA4hB
sandiskはWestern Digitalに買収されたしな
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 23:19:22.80ID:8Ijj1bMh max3で楽天MNO使ってる人いますか?都市部で楽天圏内なので挑戦しようと思うのですが、不具合とか出たりしてますか?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 00:33:03.52ID:ta0rroUt >>873
全く問題なく使える
全く問題なく使える
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 00:38:45.77ID:+Ljt2AGm まじで?
max3持ちだがパートナーエリア全く繋がらないぞ
max3持ちだがパートナーエリア全く繋がらないぞ
2021/03/25(木) 01:37:00.03ID:FI6z7KNs
>>873
楽天エリア内なら問題無いがパートナーエリアでは全く繋がらなくなる
楽天エリア内なら問題無いがパートナーエリアでは全く繋がらなくなる
2021/03/25(木) 05:56:35.42ID:DJdinccy
2021/03/25(木) 07:11:05.57ID:0+yW3i/A
>>873
契約前にこの方法で本当に電波が届いているか確認した方が良い、エリア内でも場所によってはパートナー回線にしかつながらないことがある
https://tsunaga-ru.net/rakuten-mobile-area-94733
max3はauのバンドに対応してたっけ?
契約前にこの方法で本当に電波が届いているか確認した方が良い、エリア内でも場所によってはパートナー回線にしかつながらないことがある
https://tsunaga-ru.net/rakuten-mobile-area-94733
max3はauのバンドに対応してたっけ?
2021/03/25(木) 10:31:16.48ID:fyFq4hNi
max3はauのB18とドコモのB19には非対応
楽天はパートナーエリアではバンド18だから圏外になるはずだが
4Gはドコモとauは市街地でなら使用出来るが地下や山間部はプラチナバンドが使用出来ないから厳しい
ソフトバンクはB8対応なんでほぼカバーしてる
楽天はパートナーエリアではバンド18だから圏外になるはずだが
4Gはドコモとauは市街地でなら使用出来るが地下や山間部はプラチナバンドが使用出来ないから厳しい
ソフトバンクはB8対応なんでほぼカバーしてる
2021/03/25(木) 11:30:43.15ID:z81XpIfC
実際のところ、ドコモのSIM入れて伊勢志摩の辺境まで行ってみたけど、使えないってことはなかったな。
道中のどこかでは電波入らない場所あったのかもしれんが気が付かなかったわ。
道中のどこかでは電波入らない場所あったのかもしれんが気が付かなかったわ。
2021/03/25(木) 12:57:18.11ID:fM73YLDS
>>880
プラスエリア対応だから当たり前だろ?アホなの?
プラスエリア対応だから当たり前だろ?アホなの?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 14:10:49.96ID:FG2hVHm+ OPPOのスマホで楽天電波が入ってるのを確認してからSIM入れ替えましたが電波掴まずに圏外のままです。apn設定などはしたのですが、他に考えられる理由って無いでしょうか?
2021/03/25(木) 14:32:28.27ID:82406Bdc
VoLTE carrier checkを有効にした?
*#*#86583#*#*
4g onlyも有効にしないと
*#*#86583#*#*
4g onlyも有効にしないと
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 19:59:17.93ID:19z069qA タブレットが今年でるみたいなので
Max4もでるといいなあー
Max4もでるといいなあー
2021/03/26(金) 07:09:13.34ID:mX0hmCna
>>879
東京メトロですら、楽天は区間によって圏外になるわね
駅名を挙げると、永田町まで電波ひろうけど、永田町から渋谷まで圏外になったりするレベル
地上でも、都心から電車で30分くらい移動すると、広い範囲で圏外になることもある
やはり、auバンドに対応してない機種だと辛いはず
東京メトロですら、楽天は区間によって圏外になるわね
駅名を挙げると、永田町まで電波ひろうけど、永田町から渋谷まで圏外になったりするレベル
地上でも、都心から電車で30分くらい移動すると、広い範囲で圏外になることもある
やはり、auバンドに対応してない機種だと辛いはず
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 07:43:12.74ID:6aJBgL7f 楽天Link(無料通話アプリ)はVoLTEではないから有効にしなくていいですよ
2021/03/27(土) 17:14:23.59ID:28SfVh7L
うちの2は楽天ダメだった
auエリアは期待してなかったけど楽天エリアどまんなかなんだけどなあ
仕方がないから一緒にもらったGalaxyをルーターに2台持ちに逆戻りwwww
auエリアは期待してなかったけど楽天エリアどまんなかなんだけどなあ
仕方がないから一緒にもらったGalaxyをルーターに2台持ちに逆戻りwwww
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 20:30:15.97ID:Vk009D+L Max2で何の問題もなく楽天使えてるよ
同じく楽天ど真ん中エリア
同じく楽天ど真ん中エリア
2021/03/27(土) 22:17:32.00ID:aPlGQgSp
max4出なかったらpixel 6買うわ
大画面諦めるわ
大画面諦めるわ
2021/03/28(日) 04:58:24.45ID:PcQrqbor
>>888
何かした?
何かした?
2021/03/28(日) 08:16:13.38ID:DmINNHh5
2021/03/28(日) 09:52:28.41ID:OGMXz5Of
使える端末も何故かあるってことやね
電波チャネルはわからないから何とも言えないけど
電波チャネルはわからないから何とも言えないけど
2021/03/28(日) 10:36:53.16ID:W8FPj/I1
うちもMax2で楽天自社エリア(Band3)OK。
一応、初代MaxもOKだった。
一応、初代MaxもOKだった。
2021/03/28(日) 12:55:49.54ID:xb89bTze
MNOとMVNOと混同説…はさすがにないか
2021/03/28(日) 13:54:00.44ID:SpOsdWsd
18と19に対応してればなお良かったな
性能面ではまだいける部分もあるから
性能面ではまだいける部分もあるから
2021/03/28(日) 20:10:26.30ID:E1eArgeG
アンテナ少なくてもたまたまうまくいっているだけかもしれないし
俺みたいに近隣都道府県移動しまくって試してほしい
その結果ドコモ系以外全滅なんですけどね
俺みたいに近隣都道府県移動しまくって試してほしい
その結果ドコモ系以外全滅なんですけどね
2021/03/29(月) 06:01:10.26ID:FBc283UT
SIM2枚入れてるけどSoftbankよりdocomoが先にダウンするよ、MAX2
2021/03/29(月) 07:19:26.26ID:MRHmpsOS
docomoが先にダウンするってどういう意味?
何処の地域でどのようになるのだろう
何処の地域でどのようになるのだろう
2021/03/29(月) 09:42:39.17ID:bNglaxuo
ドコモよりソフバンが繋がるのはmax界の常識じゃないのか?
2021/03/29(月) 09:48:08.35ID:Cj5DpI0r
そうだったのか
昔ハゲバン入ってるだけなのな維持費がクソ高くてな
それが嫌になってau、DOCOMOと渡り歩いたわ
結果ドコモ系イオンに落ち着いた
昔ハゲバン入ってるだけなのな維持費がクソ高くてな
それが嫌になってau、DOCOMOと渡り歩いたわ
結果ドコモ系イオンに落ち着いた
2021/03/29(月) 12:36:54.95ID:mPichYLk
Xiaomiに限らず中華はみんなこんな感じでしょ
Softbank◎ Docomo○ au×
Xiaomiでも日本向けを謳ってるやつは知らんけどAliで買ってくる人の常識
Softbank◎ Docomo○ au×
Xiaomiでも日本向けを謳ってるやつは知らんけどAliで買ってくる人の常識
2021/03/29(月) 13:41:40.94ID:zV0RKTIM
4出してくれよXiaomi〜
2021/03/29(月) 14:00:45.15ID:SW/3D5SS
>>901
サポート付きのキャリア端末しか使ったことのないSIMフリー童貞なんだろね
サポート付きのキャリア端末しか使ったことのないSIMフリー童貞なんだろね
2021/03/29(月) 14:29:53.29ID:r6zSnpJb
>>901
うちはど田舎で山の中だとソフバン怖いからドコモ一択だなあ
うちはど田舎で山の中だとソフバン怖いからドコモ一択だなあ
2021/03/29(月) 17:19:01.34ID:M00s7lbn
2021/03/29(月) 20:52:44.62ID:CoIGnQdW
もはやメインではないけど、今もmi maxで動画を見ると感動する
この大きさをもう二度と使えないと思うと涙が出る
この大きさをもう二度と使えないと思うと涙が出る
2021/03/29(月) 23:29:35.28ID:izEUd2L3
4の発表はありましたか!?
2021/03/30(火) 00:13:43.64ID:TQph/sYr
mi 11 ultra
6.81inchだけど
中華版でも10万超え
6.81inchだけど
中華版でも10万超え
2021/03/30(火) 04:50:10.15ID:oOw6f4Md
6.81って言っても馬鹿みたいに縦長なだけだからなぁ
2021/03/30(火) 05:37:58.87ID:IV9QF97a
Surface Duoが1値下げで10万
日本導入ならんかな
日本導入ならんかな
2021/03/30(火) 08:06:55.13ID:CxLDWT9c
もうちょっとうる覚えだけれどMax1はバンド書き換えてプラチナバンドに対応させたが、2は面倒で(出来なかった?)しなかった
Band19だっけドコモのプラチナバンドって
だから地方に行くと電車に乗ってても結構ピクト立たなくなってたな、中心地でもビルの奥の方とか
ソフトバンクのプラチナバンドは最初から対応、だから普通に使っていればソフトバンクの方がよく入るな
Band19だっけドコモのプラチナバンドって
だから地方に行くと電車に乗ってても結構ピクト立たなくなってたな、中心地でもビルの奥の方とか
ソフトバンクのプラチナバンドは最初から対応、だから普通に使っていればソフトバンクの方がよく入るな
2021/03/30(火) 08:22:31.18ID:u1IPBUZ8
そんな事いわれてもSBは二度と使う気はない
実際SB使ってるやつよりMAX3ドコモ回線の俺の方がまともに電波入ってるからな
実際SB使ってるやつよりMAX3ドコモ回線の俺の方がまともに電波入ってるからな
2021/03/30(火) 08:32:07.06ID:CxLDWT9c
>>912
あくまでもMax1とMax2の場合で
DSDSでドコモとソフトバンクのSIMが両方入っていてピクトが立つ立たないの話
ただ俺の記憶ではMax3もドコモプラチナに対応してなかったんじゃなかったかな
あくまでもMax1とMax2の場合で
DSDSでドコモとソフトバンクのSIMが両方入っていてピクトが立つ立たないの話
ただ俺の記憶ではMax3もドコモプラチナに対応してなかったんじゃなかったかな
2021/03/30(火) 08:41:43.07ID:XBITZL2f
都会の小穴と田舎の大穴。人によって影響が違うからね。動く人はSB
2021/03/30(火) 09:03:41.96ID:w5pxI47V
SBのゴリ押し週間中です
皆さんSB買ってくださぁぁぁぁい
皆さんSB買ってくださぁぁぁぁい
2021/03/30(火) 09:09:06.46ID:+TTF9G/v
SBはたまに障害があるからなあ
メインのスマホがDocomoかauならサブのmaxはSBでいいけどSBオンリーとかは厳しいわね
メインのスマホがDocomoかauならサブのmaxはSBでいいけどSBオンリーとかは厳しいわね
2021/03/30(火) 10:36:22.87ID:GJfk/Hjy
SoftbsnkとdocomoMVNOの俺様が来ましたよ
だってMicroSIMがこれくらいしかなくて未だホワイトプラン使ってる俺様としては他の機種に移れない
初期のホワイトプランはMicroSIMがギリ、NanoSIMにはとてもカットできない
昔はそんな奴ばっかりだったのにみんな卒業しちゃったのかな
だってMicroSIMがこれくらいしかなくて未だホワイトプラン使ってる俺様としては他の機種に移れない
初期のホワイトプランはMicroSIMがギリ、NanoSIMにはとてもカットできない
昔はそんな奴ばっかりだったのにみんな卒業しちゃったのかな
2021/03/30(火) 11:08:27.22ID:xpUbjkKt
使えんと思ったらmax3はエリア外だと電波掴まんのか…
2021/03/30(火) 12:42:08.86ID:k1VvVS0K
バンド対応してないからな
2021/03/30(火) 13:17:59.94ID:oLpoGpKL
SBと言ってもbモバのiPad SIM
2021/03/30(火) 13:30:16.06ID:j4VWndUh
4出る時はトリプルsimにしてくれんかのう
SDカードスロットが独立してたらなお可
今はsimスロットアダプタ使ってるけど落とすと高い確率でズレて入れ直しせんといけないのが面倒
SDカードスロットが独立してたらなお可
今はsimスロットアダプタ使ってるけど落とすと高い確率でズレて入れ直しせんといけないのが面倒
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 14:33:30.25ID:bLdAqi5e 15年くらい昔ならわかるけど
今ソフバン繋がらないドコモなら繋がる何て言ってるのは
相当なド田舎だけよ 無視していい意見
今ソフバン繋がらないドコモなら繋がる何て言ってるのは
相当なド田舎だけよ 無視していい意見
2021/03/30(火) 15:29:17.12ID:7iuugbKu
>>922
大多数の人にはそうかもしれないが、実際にそうなる地域に住んでいるあるいはよく行く人には重要だから………。
大多数の人にはそうかもしれないが、実際にそうなる地域に住んでいるあるいはよく行く人には重要だから………。
2021/03/30(火) 16:38:53.24ID:+KqihELE
金で解決できるくだらない悩みだ
2021/03/30(火) 17:35:07.20ID:ynidAOKl
都市部で引きこもってる子がなぜか煽るな
色々な場所に出かけると今でもドコモ一強だと分かるのに
色々な場所に出かけると今でもドコモ一強だと分かるのに
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 18:39:04.38ID:bLdAqi5e ドコモしかないとか
どうせ周りに家もない鬱蒼とした原生林とかだろう?
そんな場所でインターネットで情報仕入れても仕様が無いでしょ
どうせ周りに家もない鬱蒼とした原生林とかだろう?
そんな場所でインターネットで情報仕入れても仕様が無いでしょ
2021/03/30(火) 18:52:15.36ID:ynidAOKl
SBは今対抗できるキャンペーン何もないからって
そんなに噛みつかないでも……
そんなに噛みつかないでも……
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 19:47:24.46ID:bLdAqi5e せめてどの地方だとか地形条件でも書いてくれれば
参考にもなるんだがな
参考にもなるんだがな
2021/03/30(火) 20:13:31.43ID:FPqFBB0F
幼稚なSB君は理解できなんだ
2021/03/30(火) 20:56:47.19ID:zv9eSXxA
なんかちょいちょい気になるのは、中華スマホも禿バンドもニッチ扱いする奴。
むしろ逆だからな。世界的にみてど真ん中だから!!
茸b19庭b18こそ、ガラパゴミなんだよ。
分かったか井の中の蛙
むしろ逆だからな。世界的にみてど真ん中だから!!
茸b19庭b18こそ、ガラパゴミなんだよ。
分かったか井の中の蛙
2021/03/30(火) 22:49:59.98ID:HlfvjpXm
世界的にみてそうでも日本じゃ違う
ガラパゴスとバカにしたような物言いも幼稚に見えます
ガラパゴスとバカにしたような物言いも幼稚に見えます
2021/03/30(火) 23:41:47.80ID:73KJ8P8U
mi mix は fold になっちゃったか。
こりゃ max きそうにないね。
こりゃ max きそうにないね。
2021/03/31(水) 01:53:54.51ID:qmsan9CI
antutu最新ver回してみたら6万点
さすがにもうムリかもしれないな
さすがにもうムリかもしれないな
2021/03/31(水) 02:04:07.95ID:6iz8IvtI
>>931
クセーよカッペ!
クセーよカッペ!
2021/03/31(水) 11:29:00.11ID:zve805Fd
こうして粘着は頭がおかしくなる
2021/04/01(木) 00:18:57.57ID:hLVSeOpi
oppoの延びるやつ来ないかな
2021/04/01(木) 02:13:51.95ID:nv4oWplO
foldもちょっと気になる。折り目部分が目立たないかと、耐久性がだいじょうぶかが心配。
2021/04/01(木) 08:08:48.90ID:5jJGudw6
fold高すぎるんだよね
2021/04/01(木) 09:24:00.89ID:dS0TFT4p
アリで1万円で売ってる7.7インチ誰か持ってないの?
2021/04/01(木) 09:25:06.19ID:74czXPJj
>>939
どれか分からんけどレビューには何もないの?
どれか分からんけどレビューには何もないの?
2021/04/01(木) 10:28:13.46ID:fMwFkWE5
折りたたみて廃れた?
2021/04/01(木) 11:56:46.55ID:l5nr3YYA
【 7.70 インチ】 456 PPI
----------------------- 0.056 oピッチ
画面長 178.4 mm
画面幅 80.3 mm
-----------------------
縦ピクセル 3200
横ピクセル 1440
----------------------- ベゼル率
本体長 200.6 mm 1.125
本体幅 89.9 mm 1.12
画面占有率 79.4%
-----------------------
----------------------- 0.056 oピッチ
画面長 178.4 mm
画面幅 80.3 mm
-----------------------
縦ピクセル 3200
横ピクセル 1440
----------------------- ベゼル率
本体長 200.6 mm 1.125
本体幅 89.9 mm 1.12
画面占有率 79.4%
-----------------------
2021/04/01(木) 11:58:31.84ID:l5nr3YYA
【 7.70 インチ】 456 PPI
----------------------- 0.056 oピッチ
画面長 178.4 mm
画面幅 80.3 mm
-----------------------
縦ピクセル 3200
横ピクセル 1440
----------------------- ベゼル率
本体長 187.3 mm 1.05
本体幅 84.3 mm 1.05
画面占有率 90.7%
-----------------------
----------------------- 0.056 oピッチ
画面長 178.4 mm
画面幅 80.3 mm
-----------------------
縦ピクセル 3200
横ピクセル 1440
----------------------- ベゼル率
本体長 187.3 mm 1.05
本体幅 84.3 mm 1.05
画面占有率 90.7%
-----------------------
2021/04/01(木) 13:02:34.87ID:imltvOOh
買ってみりゃわかるが3Gしか使えない詐欺スペック端末だぞ?
2021/04/01(木) 13:05:16.04ID:DFpk0jGj
機種名位書かないとウザいだけ
2021/04/01(木) 13:25:02.24ID:eWCYf7ea
頼む…頼む…
長くても良いから横幅広い4を出してくれ…
頼む…頼む…Xiaomiよ頼む…詐欺じゃない7インチ台出してくれ…
まあASUSがZenFone Ultraかmemopad7の後継機出してくれたらそっちのが嬉しいんだが
長くても良いから横幅広い4を出してくれ…
頼む…頼む…Xiaomiよ頼む…詐欺じゃない7インチ台出してくれ…
まあASUSがZenFone Ultraかmemopad7の後継機出してくれたらそっちのが嬉しいんだが
2021/04/01(木) 14:37:44.25ID:CK51+1d9
ここはズルトラ難民スレじゃねーぞ
幅広が欲しいならファブレットじゃなくてタブレット探せハゲ
幅広が欲しいならファブレットじゃなくてタブレット探せハゲ
2021/04/01(木) 14:43:38.91ID:RTvlCZOY
タブレットでけーんだよ
Mi PADは8インチでも重くて手が疲れる
7インチがベストだな
つか横幅以外にMi MAXに何を求めてんだ?
そっちのが疑問なんだが
Mi PADは8インチでも重くて手が疲れる
7インチがベストだな
つか横幅以外にMi MAXに何を求めてんだ?
そっちのが疑問なんだが
2021/04/01(木) 15:11:59.17ID:8yIh9glQ
2021/04/01(木) 15:22:39.23ID:W0i+SeOi
何で折りたたみが必要なのかな
バッテリーも重量的にも折りたたみ機構がない方が有利だ
でかいのは承知なわけで、折りたたみで小さくなっても分厚くなって持ち運びが便利になるとは限らん
コストがべらぼうに違うだけ、まぁ作る方は目新しさで高い値付けで売りたいということなんだろうが
バッテリーも重量的にも折りたたみ機構がない方が有利だ
でかいのは承知なわけで、折りたたみで小さくなっても分厚くなって持ち運びが便利になるとは限らん
コストがべらぼうに違うだけ、まぁ作る方は目新しさで高い値付けで売りたいということなんだろうが
2021/04/01(木) 15:31:33.08ID:IHNM4p83
>>949
これどんな感じなんやろな?
これどんな感じなんやろな?
2021/04/01(木) 15:39:17.93ID:DFpk0jGj
折りたたみはギミック的には面白いと思うけど結局値段は高額になるし重量は重くなり壊れやすい
開いて8インチ程度ならフラットな端末の方が良いな
開いて8インチ程度ならフラットな端末の方が良いな
2021/04/01(木) 15:42:25.74ID:onheNlGA
ベセルの狭い7インチタブレットを出してくれたらなぁ(´・ω・`)
2021/04/01(木) 15:58:55.93ID:By5GQsba
初代MAXを未だ使ってる身としては今のままのサイズでベゼルレスにしてくれれば相当嬉しい
2021/04/01(木) 16:33:09.39ID:HUmq0nVZ
16:9、いや16:10でもいい
それの7インチ!贅沢なんか?
それの7インチ!贅沢なんか?
2021/04/01(木) 16:33:38.11ID:HUmq0nVZ
後者は17:9、だった
2021/04/01(木) 16:46:50.18ID:qMsVqMa/
液晶サイズ据え置き16:11でもいいけどな
2021/04/01(木) 16:49:30.29ID:cDeW4BEz
2021/04/01(木) 19:50:30.13ID:74czXPJj
16:10の7インチでないですね。
前は結構でてたんですけどもね。
前は結構でてたんですけどもね。
2021/04/01(木) 20:14:57.13ID:MgKVEoTY
細長くても横幅あれば画面二分割で割と需要ありそうなのに横幅狭いのしかねえし
2021/04/01(木) 22:30:23.16ID:CK51+1d9
2021/04/02(金) 03:57:20.90ID:H/fSVYOL
>>958
時代は20:9から先に行こうとしているぞ
時代は20:9から先に行こうとしているぞ
2021/04/02(金) 07:41:06.29ID:18F3txQx
世界は何処までヤバイんだ
2021/04/02(金) 12:46:50.44ID:0qR/0MYW
いつぞやはレスありがとう
追加でmi max2 mi max3 mi pad3のバッテリー注文したった
あと3年はこいつらで戦う
やっぱり書籍ビューワーとして最高すぎるのよ
特にmi padは・・・
追加でmi max2 mi max3 mi pad3のバッテリー注文したった
あと3年はこいつらで戦う
やっぱり書籍ビューワーとして最高すぎるのよ
特にmi padは・・・
2021/04/02(金) 13:54:01.55ID:1c/1xzo8
やめよう違法ダウンロード
2021/04/02(金) 14:32:16.57ID:YvX61HlZ
電子書籍ストアのビューワーアプリって言うじゃん
なぜ違法になるか
なぜ違法になるか
2021/04/02(金) 20:55:03.13ID:ph4hPkLH
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 23:15:05.14ID:ffuOH6kQ >>964
何と戦うの?
何と戦うの?
2021/04/03(土) 00:41:20.17ID:Fi7c+zF9
>>968
バッテリー発送詐欺のOpen Dispute(紛争)じゃないかな
バッテリー発送詐欺のOpen Dispute(紛争)じゃないかな
2021/04/03(土) 03:23:27.73ID:tAbMHeRk
Maxシリーズは漫画は当然としても小説も読みやすいもんな
縦書きは当然としても横書きも読みやすい
細長くて横の幅狭過ぎると縦書きも横書きも読み難い
使ってる小説ビューワーアプリだとMaxならギリギリタブレットモードに出来て各タイトルと目次を同時に表示出来て使いやすい
世の中は電子書籍化進んでるって割にファブレットもタブレットも衰退の一途でスマホの細長一極化が進んでるのがわからん
そういう需要はKindleが引き受けてんのかねえ
縦書きは当然としても横書きも読みやすい
細長くて横の幅狭過ぎると縦書きも横書きも読み難い
使ってる小説ビューワーアプリだとMaxならギリギリタブレットモードに出来て各タイトルと目次を同時に表示出来て使いやすい
世の中は電子書籍化進んでるって割にファブレットもタブレットも衰退の一途でスマホの細長一極化が進んでるのがわからん
そういう需要はKindleが引き受けてんのかねえ
2021/04/03(土) 07:42:51.84ID:pyWZ3QxI
>>970
小説はkindle、図版の本はiPadだな
電子ペーパーは目の疲れにくさが段違いだよ
技術書なんかは字が小さすぎてファブレットじゃ読めない
逆にファブレットに横幅を求める理由がイマイチ分からない
ファブレットってSNSがリッチに見れれば充分じゃん
横幅が欲しいのは通勤中に漫画を読む人とかか?
小説はkindle、図版の本はiPadだな
電子ペーパーは目の疲れにくさが段違いだよ
技術書なんかは字が小さすぎてファブレットじゃ読めない
逆にファブレットに横幅を求める理由がイマイチ分からない
ファブレットってSNSがリッチに見れれば充分じゃん
横幅が欲しいのは通勤中に漫画を読む人とかか?
2021/04/03(土) 07:49:16.06ID:cQ4YUVz8
>>971
横幅あるとSNSの画像も大きく見れるし、動画も大きく見れるよ?
横幅あるとSNSの画像も大きく見れるし、動画も大きく見れるよ?
2021/04/03(土) 08:49:35.44ID:mpOctf4R
2021/04/03(土) 11:04:57.15ID:7d0flRfK
>>971
漫画は横幅あった方が良いね。
あなたのようにタブレットを持ち運ぶことを厭わないのなら、言ってる通りですが、ここに来る人たちは一台で済ませたいんですよ。
要するにものぐささんの集まりと思ってちょ。
漫画は横幅あった方が良いね。
あなたのようにタブレットを持ち運ぶことを厭わないのなら、言ってる通りですが、ここに来る人たちは一台で済ませたいんですよ。
要するにものぐささんの集まりと思ってちょ。
2021/04/03(土) 11:24:24.04ID:hcYXp2MR
文章読むのでも横幅ほしいんご
文字サイズ大きくできるし
小さい状態でも可読性が上がる
とはいえ玄奘横幅が狭すぎるから言える事だな
巾が10cm超えたら今度は広すぎるってなりそう
文字サイズ大きくできるし
小さい状態でも可読性が上がる
とはいえ玄奘横幅が狭すぎるから言える事だな
巾が10cm超えたら今度は広すぎるってなりそう
2021/04/03(土) 12:24:09.11ID:cPYqlRKh
ファブレットに横幅求めない人がなんでこのスレにいるんだろう
2021/04/03(土) 12:29:39.41ID:pyWZ3QxI
2021/04/03(土) 12:31:17.35ID:pyWZ3QxI
2021/04/03(土) 12:40:26.00ID:cQ4YUVz8
>>978
なんかお互い誤解があるようだけど
ここのみんなはmaxの横幅(8cm)理想だと思っている
横幅もっとほしいっていうのはmaxシリーズが終わってからそれに近い横幅のスマホが全然出ないからでは?
あと豆知識だけどズルトラとmax1の画面サイズ完全一致だよ
なんかお互い誤解があるようだけど
ここのみんなはmaxの横幅(8cm)理想だと思っている
横幅もっとほしいっていうのはmaxシリーズが終わってからそれに近い横幅のスマホが全然出ないからでは?
あと豆知識だけどズルトラとmax1の画面サイズ完全一致だよ
2021/04/03(土) 13:15:50.24ID:hsQ1gAde
なんかずれてんなぁ、ただ煽ってかき回したいだけなんか
2021/04/03(土) 13:23:01.63ID:gNq87hz3
2021/04/03(土) 13:35:21.09ID:DHhODuQZ
文庫本位のサイズが望ましいな
2021/04/03(土) 14:05:53.30ID:gNq87hz3
文庫本サイズは行き過ぎじゃないか?
でも実際持ったらしっくりくるかもな……kindleでなかった・
でも実際持ったらしっくりくるかもな……kindleでなかった・
2021/04/03(土) 14:06:40.04ID:HtwuwOOp
取り敢えず次はよ
2021/04/03(土) 14:13:26.06ID:gNq87hz3
じゃあ次スレたててね
2021/04/03(土) 14:16:02.47ID:HtwuwOOp
建てたら出る??(´・ω・`)
2021/04/03(土) 14:18:41.82ID:HtwuwOOp
小米 Xiaomi Mi Max ★22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617427050/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617427050/
2021/04/03(土) 15:11:27.81ID:ntKZkGgJ
自分が漫画読まないからってそんなマウント取らんでも
2021/04/03(土) 15:35:02.98ID:DO+Kbn5h
文庫本サイズはKoboであったね
Kobo miniだったかな?
Kobo miniだったかな?
2021/04/03(土) 18:44:48.12ID:7uTRVNPa
2021/04/04(日) 01:23:50.22ID:w7ufsh8C
ズルトラ難民とかもう存在すらしてないだろうに
非実在難民を持ち出してもわけわからん
非実在難民を持ち出してもわけわからん
2021/04/04(日) 12:06:52.08ID:T28tHD3P
>>991
妥協してるだけで今だにzultraの正統後継を求めてるわ
妥協してるだけで今だにzultraの正統後継を求めてるわ
2021/04/04(日) 12:48:49.46ID:b0CvpQM2
>>991
求めてる人間は多いだろ
求めてる人間は多いだろ
2021/04/04(日) 13:21:38.96ID:N2NEYMU1
うめ
2021/04/04(日) 15:24:26.68ID:y++RWkoR
一番理想に近いのはXperia Z Ultra
2021/04/04(日) 15:33:17.01ID:22/6fH9S
Mix 1だな
個人的には
あっちが欲しかったがmicroSiM入れてたんでMAXにしたけど
個人的には
あっちが欲しかったがmicroSiM入れてたんでMAXにしたけど
2021/04/06(火) 10:40:23.62ID:/VEhlIgV
うめ
2021/04/06(火) 10:40:31.01ID:/VEhlIgV
梅
2021/04/06(火) 10:40:37.80ID:/VEhlIgV
竹
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 10:40:44.92ID:/VEhlIgV 松
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 226日 1時間 22分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 226日 1時間 22分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 【正論】僕「唐揚げって誰が適当に作ってもそれなりに食える物が出来るよねw」 [685821185]