!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】 リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】
■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
本体画像
https://images-na.ssl-images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2019/48507059_10/1/m_tech_details._CB451474134_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
前スレ
Fire HD10 (2019) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595550297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fire HD10 (2019) Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-zzWv)
2020/08/10(月) 08:27:35.60ID:Nrt3sDuD0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-1etN)
2020/08/31(月) 06:01:27.66ID:3aDoQJ490309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-1etN)
2020/08/31(月) 06:03:53.11ID:3aDoQJ490 >>308
2年じゃないな1年おきね
2年じゃないな1年おきね
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-JI6e)
2020/08/31(月) 06:26:38.26ID:zreTD4a+0 RAM4GBモデルは来年の暮れかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-a67p)
2020/08/31(月) 18:02:49.53ID:9yOzu2No0 ここで4千円引きセール教えてくれた人ありがとう
無事今日届いてplayも入れて万全です
無事今日届いてplayも入れて万全です
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-gqII)
2020/08/31(月) 18:51:54.64ID:mKiv29agM いいってことよ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1135-sW0m)
2020/08/31(月) 19:36:16.43ID:ye7l9iGl0 [3GB]
2020 HD8 Plus MT8168 11ac,11n,11g,11b,11a Qi対応
[2GB]
2020 HD8 MT8168 11ac,11n,11g,11b,11a
2019 HD10 MT8183 11ac,11n,11g,11b,11a
2017 HD10 MT8173 11ac,11n,11g,11b,11a
2014 HDX8.9 Snapdragon805 11ac,11n,11g,11b,11a(MIMO対応)
2013 HDX8.9 Snapdragon800 _11n,11g,11b,11a(MIMO対応)
2013 HDX7 Snapdragon800 _11n,11g,11b,11a(MIMO対応)
[1.5GB]
2018 HD8 MT8163 _11n,11g,11b,11a
2017 HD8 MT8163 _11n,11g,11b,11a
2016 HD8 MT8163 _11n,11g,11b,11a
[1GB]
2019 Fire7 MT8163 _11n,11g,11b,11a モノラルスピーカー
2017 Fire7 MT8127 _11n,11g,11b,11a モノラルスピーカー
2015 HD10 MT8135 11ac,11n,11g,11b,11a
2015 HD8 MT8135 11ac,11n,11g,11b,11a
2015 Fire7 MT8127 _11n,11g,11b_ モノラルスピーカー
2014 HD7 MT8135 _11n,11g,11b_
2014 HD6 MT8135 _11n,11g,11b_ モノラルスピーカー
2013 HD7 OMAP4470 _11n,11g,11b,11a
2013 HD8.9 OMAP4470 _11n,11g,11b,11a(MIMO対応)
2012 HD7 OMAP4460 _11n,11g,11b,11a(MIMO対応)
2012 Fire7 OMAP4430 _11n,11g,11b_
2020 HD8 Plus MT8168 11ac,11n,11g,11b,11a Qi対応
[2GB]
2020 HD8 MT8168 11ac,11n,11g,11b,11a
2019 HD10 MT8183 11ac,11n,11g,11b,11a
2017 HD10 MT8173 11ac,11n,11g,11b,11a
2014 HDX8.9 Snapdragon805 11ac,11n,11g,11b,11a(MIMO対応)
2013 HDX8.9 Snapdragon800 _11n,11g,11b,11a(MIMO対応)
2013 HDX7 Snapdragon800 _11n,11g,11b,11a(MIMO対応)
[1.5GB]
2018 HD8 MT8163 _11n,11g,11b,11a
2017 HD8 MT8163 _11n,11g,11b,11a
2016 HD8 MT8163 _11n,11g,11b,11a
[1GB]
2019 Fire7 MT8163 _11n,11g,11b,11a モノラルスピーカー
2017 Fire7 MT8127 _11n,11g,11b,11a モノラルスピーカー
2015 HD10 MT8135 11ac,11n,11g,11b,11a
2015 HD8 MT8135 11ac,11n,11g,11b,11a
2015 Fire7 MT8127 _11n,11g,11b_ モノラルスピーカー
2014 HD7 MT8135 _11n,11g,11b_
2014 HD6 MT8135 _11n,11g,11b_ モノラルスピーカー
2013 HD7 OMAP4470 _11n,11g,11b,11a
2013 HD8.9 OMAP4470 _11n,11g,11b,11a(MIMO対応)
2012 HD7 OMAP4460 _11n,11g,11b,11a(MIMO対応)
2012 Fire7 OMAP4430 _11n,11g,11b_
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-E0vW)
2020/08/31(月) 19:49:38.11ID:yN5dPNAg0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b4-za/c)
2020/08/31(月) 20:16:03.88ID:M60s6Oxf0 >>314
8よりHD8 Plusの方が売れたっぽいからスペックも値段も強気でくる気がする
8よりHD8 Plusの方が売れたっぽいからスペックも値段も強気でくる気がする
316名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-rbeH)
2020/08/31(月) 20:20:12.82ID:papDZ16Dr 12インチ出してくれ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-hSpb)
2020/08/31(月) 20:25:18.80ID:oRkcuc2pd318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b4-za/c)
2020/08/31(月) 20:31:28.55ID:M60s6Oxf0 俺の予想では12インチのFire タブレット RROが出る
RAM4GB、ROM64GB、値段は29800〜34800円
iPadの唯一の対抗馬になる
ただしGPの穴を完全に埋めて阿鼻叫喚となる
RAM4GB、ROM64GB、値段は29800〜34800円
iPadの唯一の対抗馬になる
ただしGPの穴を完全に埋めて阿鼻叫喚となる
319名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-pNcP)
2020/08/31(月) 20:32:06.91ID:/pu94Qh/r GPいれた後Chromeダウソ待機しっぱなし。なんでだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-hSpb)
2020/08/31(月) 20:33:14.37ID:oRkcuc2pd さすがにその価格ではいらんな。
19800円を越えたら売れないな。
19800円を越えたら売れないな。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b4-za/c)
2020/08/31(月) 20:33:41.86ID:M60s6Oxf0 もちろんAmazon Pencilも出る
ただしロクなアプリがないから宝の持ち腐れとなるだろう
ただしロクなアプリがないから宝の持ち腐れとなるだろう
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-1etN)
2020/08/31(月) 20:33:47.92ID:WIWr7Ntw0 GP入れる順番というか全部入れ終わって再起動する前にGP開いたらそうなった気がするな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b4-za/c)
2020/08/31(月) 20:39:48.62ID:M60s6Oxf0 >>320
うーん
確かに言われてみれば俺は漫画読むから大画面なら高くても欲しいが
世界的には漫画読む文化ないし需要がないな
値段に関しては日本は実質賃金20年以上前横ばいだけど、他の先進国は増えてるからな
日本人が感じるより高いと思わないんじゃないかなぁ
うーん
確かに言われてみれば俺は漫画読むから大画面なら高くても欲しいが
世界的には漫画読む文化ないし需要がないな
値段に関しては日本は実質賃金20年以上前横ばいだけど、他の先進国は増えてるからな
日本人が感じるより高いと思わないんじゃないかなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-l92+)
2020/08/31(月) 20:53:59.95ID:yWuw7EoTd ものが良ければアプリ不足を乗り越えて売れるなら、windowsフォンの撤退は無かった
値段ではないと思う
値段ではないと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef1-hSpb)
2020/08/31(月) 21:08:40.15ID:BbVjv8ST0 >>323
高くなれば結局iPadでいいという結論に辿り着く。
高くなれば結局iPadでいいという結論に辿り着く。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-hSpb)
2020/08/31(月) 21:48:31.52ID:DZqeE7v4d ちょっと8plusも欲しくなってきたわ
けどどうせ2つも使わないからなぁ 8plusの大きさとか使い勝手はどんなもんか気にはなるな 俺がhd10を使ってた時親が俺も欲しいって言ってたから8plus買ってあげようかな でも8じゃ小さいかな 10がほしいのかな
けどどうせ2つも使わないからなぁ 8plusの大きさとか使い勝手はどんなもんか気にはなるな 俺がhd10を使ってた時親が俺も欲しいって言ってたから8plus買ってあげようかな でも8じゃ小さいかな 10がほしいのかな
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-pNcP)
2020/08/31(月) 23:06:14.09ID:OO1NX1vzM ダメだ。初期化してもダメだ。Fireアップデートすらしねぇ。
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821d-de9R)
2020/08/31(月) 23:30:14.19ID:SoVRxUdV0 8と10 大きさめちゃ違うよ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-ztYV)
2020/08/31(月) 23:35:34.25ID:USC+QY6IM だから何?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-JjMz)
2020/08/31(月) 23:46:42.75ID:JnxFT/Hqa331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-dEr1)
2020/09/01(火) 05:53:53.02ID:l+ndr4S50332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-1etN)
2020/09/01(火) 07:10:03.88ID:EZLrQPyi0 >>326
> 俺がhd10を使ってた時親が俺も欲しいって言ってた
親の目的が、映画を見たり写真を大きく表示したいという要望だったとしたら
やはり10インチの方がいいと思う
タブレットをプレゼントする前に、どんなことに使いたいのかそれとなく探りを
入れておいた方がいいんじゃないかな
> 俺がhd10を使ってた時親が俺も欲しいって言ってた
親の目的が、映画を見たり写真を大きく表示したいという要望だったとしたら
やはり10インチの方がいいと思う
タブレットをプレゼントする前に、どんなことに使いたいのかそれとなく探りを
入れておいた方がいいんじゃないかな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b4-za/c)
2020/09/01(火) 07:20:33.48ID:oDD019RI0 タブレットだと思って箱開けたら孫が出てくるとかの方が喜ばれるぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-mUBP)
2020/09/01(火) 08:00:45.72ID:hEdhh9Lr0 わー、超面白いねそれ。
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029f-XbQb)
2020/09/01(火) 08:20:45.64ID:vWbxcFDN0 >>234
何のお店?
何のお店?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-sbbP)
2020/09/01(火) 08:36:32.43ID:ktN5WFuo0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-Tqj2)
2020/09/01(火) 08:57:29.52ID:WdEwGTafM スタンドなり使う予定なら8より10の方がいいかもだけどもって使うなら10重いかもね
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-O4ZU)
2020/09/01(火) 09:34:15.23ID:rXfOTMVHa 10は、スタンド前提じゃないと辛いけど、
高齢者には大きい方が良いと思うよ。
タッチしやすいし。
高齢者には大きい方が良いと思うよ。
タッチしやすいし。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a516-boia)
2020/09/01(火) 10:04:26.55ID:R936DpoJ0 >>335
押すと餡出るたから饅頭屋じゃね?
押すと餡出るたから饅頭屋じゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-G9W8)
2020/09/01(火) 13:37:01.58ID:orWmRd4Wd 10の方がいいぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b4-za/c)
2020/09/01(火) 14:08:54.65ID:oDD019RI0 スタンドなんか100均で売ってるし、高齢者はタブレットをあちこち持ち歩かんだろうから10の方がいいと思うが
セール終わった今話してもしゃーない気もする
セール終わった今話してもしゃーない気もする
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-pNcP)
2020/09/01(火) 14:27:35.46ID:VsCuxZ7td Chromeが同期しない。。。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H65-pQPC)
2020/09/01(火) 14:37:02.01ID:9p5Oj/nMH >>342
するよ
するよ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-dEr1)
2020/09/01(火) 14:46:51.43ID:l+ndr4S50 Fire HD10 でchromeブラウザ立ち上げると、すぐに落ちちゃうね
他のアプローチは普通に動いてる
尼の野郎
他のアプローチは普通に動いてる
尼の野郎
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ErU5)
2020/09/01(火) 15:36:20.10ID:hLlabqoza346名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-fKdY)
2020/09/01(火) 16:06:48.60ID:I5awWxRmM347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-dEr1)
2020/09/01(火) 16:07:55.79ID:l+ndr4S50348名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-l593)
2020/09/01(火) 17:52:46.38ID:WhSHqkKXd349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f3-rJfL)
2020/09/01(火) 22:09:26.40ID:ez81wln00350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-TagT)
2020/09/01(火) 22:24:30.54ID:2WZcExq60 セールで買って今日届いた
用途は漫画の電子書籍専用なんだけど、これはノングレア、アンチグレアの保護フィルムが必要だわ
照明の位置とか考慮した角度で使っても黒ベタ部分には容赦なく色々写り込む
用途は漫画の電子書籍専用なんだけど、これはノングレア、アンチグレアの保護フィルムが必要だわ
照明の位置とか考慮した角度で使っても黒ベタ部分には容赦なく色々写り込む
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-W/Mv)
2020/09/02(水) 01:41:25.98ID:JQmpn3lMF 俺も木曜日届く
本読んでて顔映るって最悪だな
本読んでて顔映るって最悪だな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f3-BAH0)
2020/09/02(水) 02:03:41.59ID:O6qBYPPO0 人間に限らず集中している時は不要な情報が入力されにくいようになっているので
眩しい程の反射で無ければそのうち気にならなくなるよ
眩しい程の反射で無ければそのうち気にならなくなるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-qpNB)
2020/09/02(水) 04:07:36.40ID:GU/ucK53r 写り込みはもちろん生画面だと個人的には指の滑りのひっかかり感がパない さらに指紋ベタベタも写り込む
ノングレアフィルムですべて解決
ノングレアフィルムですべて解決
354名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+anZ)
2020/09/02(水) 04:42:43.82ID:ZUIwPpbWM 昨日セールのが届いた。これは久々にいい買い物した感じ。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-DKOy)
2020/09/02(水) 06:43:15.42ID:wPaFamJ40 黒い部分にはどうしてもな
あとは指紋もきになってくるしやすいのでいいからアンチグレアの貼っとくと幸せになれる
あとは指紋もきになってくるしやすいのでいいからアンチグレアの貼っとくと幸せになれる
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-d51e)
2020/09/02(水) 10:01:16.30ID:1hcVDtYsa357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c742-E+Lo)
2020/09/02(水) 12:15:19.77ID:PUqswWCS0 8plusと10って動作は10の方が快適ですよね?ramは8plusの方が多いですが、、
どっち買うか悩んでます
どっち買うか悩んでます
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-6Z7p)
2020/09/02(水) 12:21:49.06ID:d/zj3aax0 CPUは10 MEMは8P どっちが快適になるかはあなたのやりたいこと次第
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-d51e)
2020/09/02(水) 12:47:50.86ID:1hcVDtYsa でもたかだか一万のタブレットに1400円って安物買いのなんたらだよね
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-gmW3)
2020/09/02(水) 12:59:24.55ID:d/zj3aax0 使う前提の必要経費なんだから
それを含めてあなたの値段でええんじゃねーの?
それを必要としてない人もいるんだから価格差はしゃーない
それを含めてあなたの値段でええんじゃねーの?
それを必要としてない人もいるんだから価格差はしゃーない
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-Q6Op)
2020/09/02(水) 13:00:09.25ID:nQF/7oTM0 快適に使うためのものに本体の値段とか関係ないやろ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-Q6Op)
2020/09/02(水) 15:31:34.55ID:LIWHu0BM0 >>359
フィルム買っても安物なんだよなあ
フィルム買っても安物なんだよなあ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4788-mjfC)
2020/09/02(水) 15:33:48.20ID:hYnYdmMM0 軽自動車ドレスアップして200万円かけたみたいな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-BsBO)
2020/09/02(水) 15:45:37.18ID:e+gI6AAv0 百均に毒されすぎ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2760-DKOy)
2020/09/02(水) 16:06:09.77ID:lQU4yS3l0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fb-JFwp)
2020/09/02(水) 16:58:20.76ID:k17C241e0 これ専用のフィルムだと、アンチグレアのってあまり見つからない…
汎用のを使うしかないのかな
汎用のを使うしかないのかな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-Q6Op)
2020/09/02(水) 18:17:27.35ID:LIWHu0BM0 ASDECの使ってるけど特に問題ない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-je1I)
2020/09/02(水) 20:04:20.67ID:Efz2qEo60 ヤマダタブレット、中華タブ、中古国産タブと色々買ったけどファイアータブレットの音声の良さにびっくりしたよ
今子供にタブレット持たせて動画見てるけど画面も大きいし3人で見てる
ここでセール情報聞けてよかった
これで11000円とかお得すぎやろ
フィルムも今日買います
今子供にタブレット持たせて動画見てるけど画面も大きいし3人で見てる
ここでセール情報聞けてよかった
これで11000円とかお得すぎやろ
フィルムも今日買います
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4790-5M+O)
2020/09/02(水) 20:06:06.93ID:o0oSKeAG0 ギャラタブS7+買った身としては低スペで喜んでる貧民がうらやましいわ😅
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-je1I)
2020/09/02(水) 20:08:42.52ID:Efz2qEo60 ほんならなんでこのスレ来てるん?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-W/Mv)
2020/09/02(水) 20:39:07.52ID:p4uHnMtvr >>366
そう? ネットで送料込みで600円のあったけど 2ヶ月前
そう? ネットで送料込みで600円のあったけど 2ヶ月前
372名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-GHtD)
2020/09/02(水) 20:47:59.39ID:tAlyYJdKM ギャラタブでマウントとかどんな貧しい人生送って来たのか
経歴書を提出してください
経歴書を提出してください
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf43-t2iM)
2020/09/02(水) 20:52:31.86ID:m2wSE9qw0 ギャラタブ羨ましいぞ
ただ俺にタブレットは早すぎたほとんど使ってない
ただ俺にタブレットは早すぎたほとんど使ってない
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-+anZ)
2020/09/02(水) 21:12:43.02ID:8iSSexAm0 ググプレからDLしたアプリの通知が来ないのはわかったんでツイッターをアマアプリからDLし直したらそっちもプッシュ通知されないんですがどこを設定すればいいんでしょうか
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-6Z7p)
2020/09/02(水) 21:18:34.36ID:d/zj3aax0 マウント取るならRTX3090ぐらいやってくれないとな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-XrX+)
2020/09/02(水) 21:18:51.87ID:9FykR61u0 尼アプリからDLしても通知こねえって書かれてるだろ?100レスくらい前か?ちゃんと読んでみな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-BsBO)
2020/09/03(木) 02:28:25.12ID:t/e3a/4N0 セールで買ったんだけど液晶黄色かったわ
ハズレ引いたー
ハズレ引いたー
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-W/Mv)
2020/09/03(木) 05:25:46.02ID:3f+XkXTra 鈍い俺は自分のfireが黄色なのかすらわからない
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-je1I)
2020/09/03(木) 05:54:52.59ID:eH8oNnJV0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-6Z7p)
2020/09/03(木) 06:54:42.99ID:XiNy2/jKM381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-wh0G)
2020/09/03(木) 07:01:58.58ID:lWKbjmWSM おかいし?
ハズレでも初回は交換してもらえるでしょ
ハズレでも初回は交換してもらえるでしょ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79b-c5tk)
2020/09/03(木) 07:10:10.46ID:5YDCrgpL0 自分はドット抜けがあったけどすぐ交換してもらって交換品はiphone11と比べても何の問題も無い当たりだった。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-+anZ)
2020/09/03(木) 08:11:18.48ID:S4QBmbIu0 年末に買ったのと7月末に買ったのがあるけど年末に買ったやつの方が白かった
見比べないと分からないレベルだから使用してても気にならないけど
見比べないと分からないレベルだから使用してても気にならないけど
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-w6aP)
2020/09/03(木) 08:57:15.49ID:SydZ8ukV0 hidden settings入れてナイトライトにしたら少しだけオレンジ色になるよ
尿液晶でも気にならなくなる
尿液晶でも気にならなくなる
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f3-BAH0)
2020/09/03(木) 08:57:19.10ID:3fzw9LKF0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Vdk4)
2020/09/03(木) 09:36:26.15ID:MNZsOelh0 自然光の下だと気にならないけどLEDシーリングライトの部屋だとちょっと黄色いかなって感じる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-Q6Op)
2020/09/03(木) 10:43:31.48ID:3HAHTujU0 少し黄色いぐらいのほうが目に良いと思っていけ
ずっと使ってたら気にならん
ずっと使ってたら気にならん
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-fldh)
2020/09/03(木) 11:48:01.78ID:X76mUo8g0 ほぼブルーシェイド使ってる。解除は動画見るときとネット通販で商品の色の感じを確認するときくらいかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-w0MF)
2020/09/03(木) 11:59:40.53ID:2JhXIpcTr >>387
ある意味黄色い方がいいんだよね
スマホはブルーライトカットしてるからFire HD 10は眩しいぐらい
メガネやコンタクトだってブルーライトカット当たり前になってるし
青い画面は身体に悪いよ
特に睡眠の深さが全然違う
ある意味黄色い方がいいんだよね
スマホはブルーライトカットしてるからFire HD 10は眩しいぐらい
メガネやコンタクトだってブルーライトカット当たり前になってるし
青い画面は身体に悪いよ
特に睡眠の深さが全然違う
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-Gixz)
2020/09/03(木) 12:38:40.74ID:6/mx54YR0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-mWGn)
2020/09/03(木) 13:03:41.82ID:50XlK4bvd なかなか苦戦中だわ
Alexa Skype LINEどれでもタスクにアプリが無いと通話通知が出ない
Alexaの呼びだしもiPhoneからできない
今後ビデオ通話メインに使いたいのにこれできないと致命的だよ
Alexa Skype LINEどれでもタスクにアプリが無いと通話通知が出ない
Alexaの呼びだしもiPhoneからできない
今後ビデオ通話メインに使いたいのにこれできないと致命的だよ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-QrH4)
2020/09/03(木) 13:07:34.07ID:ZZkMFXPRd >>391
そもそもそういう用途の物じゃない
そもそもそういう用途の物じゃない
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-Gixz)
2020/09/03(木) 13:08:23.33ID:6/mx54YR0 スレチだけど
LEDシーリングライトが出始めの頃、家電量販店とメーカーが白い!明るい!って推しまくってたから
青白い昼光色(6500K)のLEDを買ってしまった人が多いんだろうな
次買う時は、自然光に近い昼白色(5000K)で高演色(Ra90以上)のLEDにした方がいいよ
LEDシーリングライトが出始めの頃、家電量販店とメーカーが白い!明るい!って推しまくってたから
青白い昼光色(6500K)のLEDを買ってしまった人が多いんだろうな
次買う時は、自然光に近い昼白色(5000K)で高演色(Ra90以上)のLEDにした方がいいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-XrX+)
2020/09/03(木) 14:31:45.70ID:dj4ihH/p0 シーリングライトは糞安いのでも調色搭載でリモコンで好きな色温度にできて
買う前に色選ぶ時代じゃなくなってるぞ
買う前に色選ぶ時代じゃなくなってるぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878c-r2Vx)
2020/09/03(木) 14:34:30.93ID:T5PhnNNI0 いつの間にそんな時代に?
以前は安いのは調光だけだったと思うけど
以前は安いのは調光だけだったと思うけど
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-mWGn)
2020/09/03(木) 14:58:54.49ID:50XlK4bvd >>392
用途は流石にユーザーが決めるもんだろ
LINEは無理矢理入れたんだから出来なくて当たり前だが
AlexaとストアにもあるSkypeは出てほしいわ
コスパ最高端末だし調べてなんとかできるようにしようと思うが
用途は流石にユーザーが決めるもんだろ
LINEは無理矢理入れたんだから出来なくて当たり前だが
AlexaとストアにもあるSkypeは出てほしいわ
コスパ最高端末だし調べてなんとかできるようにしようと思うが
397名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-mjfC)
2020/09/03(木) 15:10:15.25ID:eE0XL+CHr 目的のものが動かない時点でパフォーマンスはゼロ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-BsBO)
2020/09/03(木) 16:51:35.45ID:t/e3a/4N0 黄色い液晶は交換してくれるの?
その場合リファビッシュ?
その場合リファビッシュ?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b4-xHYE)
2020/09/03(木) 18:56:27.23ID:IbYP3C+s0 >>393
白熱灯→蛍光灯→からの流れだからしゃーない
昼光色は白熱灯っぽくて、逆行してるイメージがあった
そういや俺が初めて尿液晶って聞いたのは3DSの時だったかな
上と下の画面の色味が違ってたまげたよ
白熱灯→蛍光灯→からの流れだからしゃーない
昼光色は白熱灯っぽくて、逆行してるイメージがあった
そういや俺が初めて尿液晶って聞いたのは3DSの時だったかな
上と下の画面の色味が違ってたまげたよ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-QrH4)
2020/09/03(木) 18:58:34.77ID:/JDqam5b0 >>396
使い方間違えば何だって不便でしょ。
使い方間違えば何だって不便でしょ。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b4-xHYE)
2020/09/03(木) 19:09:22.95ID:IbYP3C+s0402名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-ighZ)
2020/09/03(木) 21:32:28.47ID:kNR0qzRHd Chromeの同期できてる人おりゅ?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5a-dHAC)
2020/09/03(木) 23:33:21.15ID:rxxwNZHK0 尿は続くよどこまでもw
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7be-ALHH)
2020/09/03(木) 23:35:05.50ID:2hJ0ECOD0 2017と2019で同じメディアプレイヤーアプリ使ってて
同じ動画ファイルを再生してみても
やっぱり2019の方が約400ms音声が遅延するんだけど
これは既知の問題?仕様?
アップデートの度に直るか期待してるけどまだ直ってない
この問題が直らない限り2017手放せない
同じ動画ファイルを再生してみても
やっぱり2019の方が約400ms音声が遅延するんだけど
これは既知の問題?仕様?
アップデートの度に直るか期待してるけどまだ直ってない
この問題が直らない限り2017手放せない
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-q/EU)
2020/09/03(木) 23:50:31.71ID:bRLO8CqUM MX playerで再生する分には遅延は出てないな
デフォルトのアプリは使ってないから、なんともだけど
デフォルトのアプリは使ってないから、なんともだけど
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dc-XrX+)
2020/09/04(金) 00:30:23.33ID:Ef0ETvc50 VLCは?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-tkTJ)
2020/09/04(金) 00:37:22.33ID:Q02aOZ4iM >>402
Google Play関連の導入に直接apkインスコじゃなくAmazon Fire Toolbox使ったらいけた。
Google Play関連の導入に直接apkインスコじゃなくAmazon Fire Toolbox使ったらいけた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
