>>661
POPは元々、10分に1度くらいの頻度でサーバを確認する動作が割りと標準的な
実装だったんだけど、もっと早く確認してっていう要望が多かったので1分おきとかの
実装も増えた

4、5年前くらいはIMAPよくわからない人が多くて、POPでリアルタイム受信する
ために1分おきで設定する人多かったけど、電池の食いがひどいのどうにか
ならないって要望が多かった

いい加減IMAP使ったプッシュ運用も軌道に乗っているので、リアルタイム受信が
必須でなければPOPを使いなさい
端末やサーバに負担をかけないように確認は15分おき
リアルタイム受信したい人はIMAPのプッシュ使ってね<-いまここ

なんで15分にしたのもゆえないことじゃないのでしょうがないかな