>>422
別にgoogleアプリじゃないのでアプリパスワードは必要ないはず
POP3とかIMAP使うのにはgmailアカウントで低いセキュリティでのアクセスを
許可(だったかな)しておけば使えることになっている

>>421
何かgoogleの思いつきでWiFi経由で接続されるとき、googleの気に入らない
WiFi接続元だと不正ログイン扱いになるんだと思う
WiFiじゃないけど家から固定回線でPPPoE接続のPOP3使ってるけど、偶に
不正ログインだって言われることがある

なのでK9云々じゃなくて、gmailでPOP3かIMAPを使うとおこることなんだと思う