!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■
Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980
■過去スレ
18:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/
17:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/
16:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidメール総合 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-ussL)
2020/08/02(日) 01:09:44.33ID:3uhNyU03r408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b76-vH/O)
2021/05/14(金) 11:54:50.30ID:tvyV8q8v0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-gIXh)
2021/05/15(土) 10:42:45.60ID:F6it9ycG0 popの利便性がわからん
常時通信してデータ介すimapのほうが安全じゃね?
常時通信してデータ介すimapのほうが安全じゃね?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-05uU)
2021/05/15(土) 11:23:59.76ID:dGOZSxpJd411名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-tI/9)
2021/05/15(土) 12:24:45.30ID:MuspV+pNM >>410
要望書けよ
要望書けよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-f5pr)
2021/05/28(金) 03:17:13.01ID:XJevxIak0 sparkって最初にサーバーの設定する時ってwifiじゃダメなの?
wifiで設定してたら「サーバーとの接続を確立できませんでした」って言われたんで試しにwifi切ったら設定できた
そーゆーもんなの?
wifiで設定してたら「サーバーとの接続を確立できませんでした」って言われたんで試しにwifi切ったら設定できた
そーゆーもんなの?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-7sPp)
2021/05/28(金) 03:29:54.85ID:CGBcB7Rkr >>412
それはsparkじゃなく鯖側の仕様の可能性が高い
それはsparkじゃなく鯖側の仕様の可能性が高い
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BW4+)
2021/05/28(金) 04:07:12.14ID:QJLBhhtPd415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a5-uByv)
2021/05/28(金) 12:55:15.39ID:H7XGQgI50416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a5-uByv)
2021/05/28(金) 12:56:58.33ID:H7XGQgI50 nuroといっても固定回線のほうでso-netのプロバイダメールね
紛らわしかったから一応
紛らわしかったから一応
417名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BW4+)
2021/05/28(金) 17:06:25.52ID:nPOyeqyZd418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-moxv)
2021/05/28(金) 18:02:31.79ID:z7yplLkE0 spark使ってないので実態は分からないけど、so-netのプロバイダーメールは
別にWiFiでも問題ないみたいなので、sparkを使うときに裏で登録される(?)
sparkアカウントなるものの管理とか認証に、スマホの回線情報を使用するので
WiFi経由じゃだめなんじゃないかな
別にWiFiでも問題ないみたいなので、sparkを使うときに裏で登録される(?)
sparkアカウントなるものの管理とか認証に、スマホの回線情報を使用するので
WiFi経由じゃだめなんじゃないかな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-BW4+)
2021/05/28(金) 20:01:53.88ID:XJevxIak0 なるほどsparkアカウントの認証管理ね
たぶんそれっぽいね
たぶんそれっぽいね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Tyaw)
2021/06/08(火) 21:46:23.81ID:YD+LwENn0 Nova launcherのアドオンTeslaUnreadで未読バッジが表示されるメールアプリってGmail以外に何がありますか?
オススメあればお願いします。
Sparkはだめでした。
オススメあればお願いします。
Sparkはだめでした。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d52-7vXX)
2021/06/08(火) 23:32:54.61ID:XazvZ7Zc0 スマホ変えたらk9が通信する時にときどきgoogleのセキュリティに引っかかるようになった
gmailのアカウントだけが不正ログインされた扱いになってる
毎回なるわけじゃないからいいけど、googleからは不正アクセスの通知が度々来るし困ってる
k9の使い勝手はいいんだが、どこかいい乗り換え先ある?
gmailのアカウントだけが不正ログインされた扱いになってる
毎回なるわけじゃないからいいけど、googleからは不正アクセスの通知が度々来るし困ってる
k9の使い勝手はいいんだが、どこかいい乗り換え先ある?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-BeY8)
2021/06/09(水) 01:48:05.36ID:13fXjbjMr >>421
そのアカウントでk-9用のアプリパスワード発行しないとダメなんじゃないの?
そのアカウントでk-9用のアプリパスワード発行しないとダメなんじゃないの?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8d-uikQ)
2021/06/09(水) 17:15:00.26ID:HBQSk0NC0424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-BeY8)
2021/06/09(水) 19:58:35.45ID:qq5BE9ovr >>423
逆にGoogleアプリならアプリパスワードなんて要らない。その低いセキュリティのアプリ(k-9)用のパスワードを新しいスマホで取得しなきゃいけなかったはずだよなと思った次第
逆にGoogleアプリならアプリパスワードなんて要らない。その低いセキュリティのアプリ(k-9)用のパスワードを新しいスマホで取得しなきゃいけなかったはずだよなと思った次第
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d52-7vXX)
2021/06/09(水) 21:08:40.69ID:Mjg1a3I50426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-U4zQ)
2021/06/09(水) 22:17:36.04ID:eAeaLmvv0427名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-xZIf)
2021/06/10(木) 15:46:13.84ID:i0wnMYuIF WiFi運用の複数の端末で
googleアカの2段階認証オフにして
複数の公衆freeWiFi経由でk9から接続しているが
今まで普通にアクセス出来ていた場合でも
ごく稀に不正なアクセスにされる
その度にこの辺の時間だと
今までどおりの自分のアクセスだよな
と思いつつパスワードを変更していた
が、覚えなければいけないパスワードが増殖しそうなので
googleの提案は無視する事にした
多分サーバ側の経路選択で
google様の思し召しでないとこを経由すると
不正な扱い
つまりユーザ側で対処は無理
googleアカの2段階認証オフにして
複数の公衆freeWiFi経由でk9から接続しているが
今まで普通にアクセス出来ていた場合でも
ごく稀に不正なアクセスにされる
その度にこの辺の時間だと
今までどおりの自分のアクセスだよな
と思いつつパスワードを変更していた
が、覚えなければいけないパスワードが増殖しそうなので
googleの提案は無視する事にした
多分サーバ側の経路選択で
google様の思し召しでないとこを経由すると
不正な扱い
つまりユーザ側で対処は無理
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-eM2V)
2021/06/11(金) 20:39:41.48ID:jtYpfSXUM >>427
同じ症状です
自分は楽天モバイルとIIJmioですが、稀に不明なアクセスになります
毎回なるなら分かりますが、週に1回くらいなので、どの条件だと不明なアクセスになるのか分かっていません
k9がセキュリティレベルが最新に対応してないのかと思いましたが、別メーラーにすれば解決するもんですかね
同じ症状です
自分は楽天モバイルとIIJmioですが、稀に不明なアクセスになります
毎回なるなら分かりますが、週に1回くらいなので、どの条件だと不明なアクセスになるのか分かっていません
k9がセキュリティレベルが最新に対応してないのかと思いましたが、別メーラーにすれば解決するもんですかね
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 14:38:56.28ID:Hrts2jc+0 sparkの設定保持用のsparkアカウントを別のメールアドレスにする方法はありませんか?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-rfum)
2021/06/26(土) 21:37:42.20ID:F9R3mkSpH FairmailのYahoo!メール使えない問題はいつ直るんだろうね
2021/06/29(火) 17:58:35.61ID:hF+P3Ua+M
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-QZPx)
2021/07/01(木) 23:33:22.72ID:/setM8TF0 >>431
k-9にアプデなんてあった?
k-9にアプデなんてあった?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b20-OfZJ)
2021/07/02(金) 00:02:13.68ID:4xpq6ExS0 β版の話じゃない?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8d-06wU)
2021/07/02(金) 17:35:39.23ID:dNeW3KWK0 GitHUB上では更新されているけどみんな5.6使ってるんじゃないかな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a46-Is9n)
2021/07/02(金) 18:34:11.09ID:O06oNzgB0 Playストアでもベータ版テスターになれば使える。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-jfWP)
2021/07/12(月) 22:19:00.92ID:Er8bXmht0 K-9久しぶりにチェックしてみたらリリース版を出す前に越えなければいけない障壁とされていた
[Re-enable Push] issuesが閉じられてるじゃん
ほぼ3年ぶりの安定版更新は近いな
みんな待ってるであろう[XOAUTH2 support for gmail and outlook]は安定版を出したあとと言われているからまだ先だけれど
プルリクエストは来てるからうまく行けばそう待たされない
[Re-enable Push] issuesが閉じられてるじゃん
ほぼ3年ぶりの安定版更新は近いな
みんな待ってるであろう[XOAUTH2 support for gmail and outlook]は安定版を出したあとと言われているからまだ先だけれど
プルリクエストは来てるからうまく行けばそう待たされない
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-xRKU)
2021/07/14(水) 08:29:22.31ID:fnVSIHj0d438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 154a-K8O7)
2021/07/14(水) 23:42:45.18ID:zoN9ZSAI0 Bluemail で POP3 のアカウントで3分おきにフェッチ、サーバに残す設定にしてるんだが
受信できず、後刻デスクトップPCのメーラーで試すと受信できることがある
ここはBluemailユーザ少ないようだけど原因の想像がつく人いる?
受信できず、後刻デスクトップPCのメーラーで試すと受信できることがある
ここはBluemailユーザ少ないようだけど原因の想像がつく人いる?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-oxaS)
2021/07/15(木) 01:02:24.74ID:MrScVsnV0 BlueMailは一時期このスレにステマが出張ってきてたな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-Psn1)
2021/07/15(木) 13:21:01.55ID:z+HClzqDM スリープでタスクキルされてるとか?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-0sKs)
2021/07/15(木) 20:26:45.41ID:Lq6I6UtP0 >>438
サーバーから弾かれてるのか、メーラーが確認しに行ってないのかどちらだろう?
設定のアカウント見れば更新時間が表示されてるけど、変化なし?
他のIMAPアカウントは同期取れてる?
サーバーから弾かれる・経路エラーなら"!"マーク付いてるはず
手動なら受信できるのか否か
特殊な設定はないし、後はAndroidのお決まりの設定ぐらい
うちは30分間隔で普通に動作してる
サーバーから弾かれてるのか、メーラーが確認しに行ってないのかどちらだろう?
設定のアカウント見れば更新時間が表示されてるけど、変化なし?
他のIMAPアカウントは同期取れてる?
サーバーから弾かれる・経路エラーなら"!"マーク付いてるはず
手動なら受信できるのか否か
特殊な設定はないし、後はAndroidのお決まりの設定ぐらい
うちは30分間隔で普通に動作してる
442438 (ワッチョイ 154a-K8O7)
2021/07/15(木) 23:36:26.29ID:KDBBHKDE0 みなさんありがとう。
Androidにまだ馴染めていない身でもあるので
アドバイスを参考によくよく調べてみることにします
Androidにまだ馴染めていない身でもあるので
アドバイスを参考によくよく調べてみることにします
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f51a-kbnc)
2021/07/16(金) 10:35:10.53ID:MzhUxGxs0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d4a-UKwf)
2021/07/17(土) 15:26:01.37ID:nwuP9Xl60 >443
メインのCAT S60 と、ほかにはAndroid10のいくつを使ってます
Eメールが送受信できるGPS端末としてしか使ってないので
なかなか上達しないのです
「タスクキル」もこれから検索するなどして学びたいと思います
(Windowsでいうと走っているプロセスをtaskmgr.exeで管理するような感覚?)
メインのCAT S60 と、ほかにはAndroid10のいくつを使ってます
Eメールが送受信できるGPS端末としてしか使ってないので
なかなか上達しないのです
「タスクキル」もこれから検索するなどして学びたいと思います
(Windowsでいうと走っているプロセスをtaskmgr.exeで管理するような感覚?)
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afe-0y6n)
2021/07/20(火) 19:19:50.28ID:YGgRuz7W0 K-9、 fairmailで日本語subject名の時に一部文字化け(黒のひし形に?)するんですが、
どうにかならないのでしょうか?
gmailにしてみたら表題は文字べ化けしないのですが本文でやはり黒のひし形担ったりするので困ってます。
フォントは標準のnoto sansです。
どうにかならないのでしょうか?
gmailにしてみたら表題は文字べ化けしないのですが本文でやはり黒のひし形担ったりするので困ってます。
フォントは標準のnoto sansです。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afe-0y6n)
2021/07/20(火) 19:53:48.37ID:YGgRuz7W0 gmailにしてみたら表題は文字化けしないのですが本文でやはり黒のひし形になったりするので困ってます。
フォントは標準のnoto sansです。
です。誤字脱字が多くてすみません。
フォントは標準のnoto sansです。
です。誤字脱字が多くてすみません。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-cCJK)
2021/07/20(火) 19:56:36.73ID:bgz8wqNK0 要はアプリ関係ないじゃん
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afe-0y6n)
2021/07/20(火) 21:10:25.52ID:YGgRuz7W0 単にk-9、fairmail、gmailがiso-2022-jpに対応していないだけのようです。
utf-8のメールは文字化けしていません。
いろいろ試したところspark、my mailなど文字化けしないメーラは結構ありました。
my mailが広告なし購入プランがあったら最高なんですが。
utf-8のメールは文字化けしていません。
いろいろ試したところspark、my mailなど文字化けしないメーラは結構ありました。
my mailが広告なし購入プランがあったら最高なんですが。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-e615)
2021/07/21(水) 08:37:28.39ID:ulnCjG550 Subjectが文字化けするのはエンコードがRFC違反なんだよ
本来は送信側が悪いんだけどあまりに多いので
修正して表示してくれるメーラーも多い
本来は送信側が悪いんだけどあまりに多いので
修正して表示してくれるメーラーも多い
450448 (ワッチョイ 1afe-BuM5)
2021/07/21(水) 08:59:53.52ID:UF9Kb3JI0 outlookも修正して表示してくれるようですね。
k-9が対応してくれたら最高なんですが。
k-9は本文は文字化けしないのでk-9でいきたいと思います。
そういえばmozilla thunderbirdのandroid版ってなんでないんでしょうか。
firefoxはあるのに。
k-9が対応してくれたら最高なんですが。
k-9は本文は文字化けしないのでk-9でいきたいと思います。
そういえばmozilla thunderbirdのandroid版ってなんでないんでしょうか。
firefoxはあるのに。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-ZD5m)
2021/07/21(水) 10:01:15.54ID:7MdO284Kr >>449
エンコードがRFC違反とはどういうこと?
エンコードがRFC違反とはどういうこと?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-7PW0)
2021/07/21(水) 13:05:56.27ID:3avLpk+fM それくらいはググろうか
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758d-IdmL)
2021/07/21(水) 18:00:09.86ID:xaGUn+yG0 >>449
SubjectのエンコーディングはK9がUTF8しか認識しないのが原因で
必ずしも送信側が悪いとは言えないよ
今時のメールクライアントならば日本語のSubjectはISO2022JPで
エンコードしているのが普通だけどK9はUTF8でないと文字化けを起こす
まぁ使ってるデコーダのコードが古いのかな
SubjectのエンコーディングはK9がUTF8しか認識しないのが原因で
必ずしも送信側が悪いとは言えないよ
今時のメールクライアントならば日本語のSubjectはISO2022JPで
エンコードしているのが普通だけどK9はUTF8でないと文字化けを起こす
まぁ使ってるデコーダのコードが古いのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-e615)
2021/07/21(水) 19:22:25.03ID:ulnCjG550 iso-2022-jpはエスケープシーケンスで
ASCIIモードと日本語モードを切り替えている
Subjectが長くなった場合は複数行に分割されるけど
この場合は各行の頭に日本語に切り替えるための
エスケープシーケンスを入れる決まりになってる
これを守らず単純に複数行に分割するだけの実装がある
だからあくまで送信側が悪い
UTF-8で発生しないのはモードの切り替えがないため
ASCIIモードと日本語モードを切り替えている
Subjectが長くなった場合は複数行に分割されるけど
この場合は各行の頭に日本語に切り替えるための
エスケープシーケンスを入れる決まりになってる
これを守らず単純に複数行に分割するだけの実装がある
だからあくまで送信側が悪い
UTF-8で発生しないのはモードの切り替えがないため
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fe-BuM5)
2021/07/22(木) 13:38:50.38ID:HbXAPH/K0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1fe-llpx)
2021/07/22(木) 23:17:49.64ID:PhC5NZ4p0 あれmymailは広告offできたと思うけど
最新のはできないんかな?
最新のはできないんかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-nugX)
2021/07/25(日) 12:58:59.51ID:pdj8zoMTM K9の5.8きてるじゃん
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b952-wc+D)
2021/07/25(日) 14:47:48.39ID:5DvcM+rT0 K-9のアプデって何年ぶり?ちょっと様子見するかなあ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5981-OCOa)
2021/07/25(日) 21:16:52.45ID:tDtxzniW0 UIのデザイン変わるみたいだね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-TQfL)
2021/07/26(月) 11:07:03.28ID:ElZOERTXH k-9の受信メールサーバ設定でエラーが出るんですが、何が悪いんでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-TQfL)
2021/07/26(月) 11:07:57.68ID:ElZOERTXH エラーメッセージ
https://i.imgur.com/LXKPX3Z.png
https://i.imgur.com/LXKPX3Z.png
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Kslh)
2021/07/26(月) 12:10:32.09ID:DH/auUmeM gmailだよね
アプリパスワード生成しても無理?
アプリパスワード生成しても無理?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-nugX)
2021/07/26(月) 12:18:45.89ID:WDPfjORWM K9はグーグル認証対応してないからアカウント管理からアプリ用パスワード発行してそれ入れないとだめ
464460 (JP 0H73-q6g2)
2021/07/26(月) 16:46:24.45ID:2k3iBK4RH 直ったーありがと
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-8QyF)
2021/07/26(月) 16:51:45.03ID:TDR9Sq7n0 K-9のUI大幅変更、少し歓迎する
オサレになってる
ただ、メニューを最上部じゃなくて最下部に変えたい
オサレになってる
ただ、メニューを最上部じゃなくて最下部に変えたい
466名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-KmYI)
2021/07/26(月) 17:17:11.52ID:Cy6C9RacM k9、アカウント一覧画面からそれぞれの受信ボックスにすぐ飛べるのがよかったのに…。
こんなgmailっぽくなるならk9使う意味ないわ。
アカウント一覧画面があるメーラーないかなぁ。
こんなgmailっぽくなるならk9使う意味ないわ。
アカウント一覧画面があるメーラーないかなぁ。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-8QyF)
2021/07/26(月) 17:33:15.92ID:TDR9Sq7n0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-s4tv)
2021/07/26(月) 17:38:14.84ID:7CiSYcSi0 K-9にそんな要素求めてるのは草
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-OCOa)
2021/07/26(月) 17:45:59.82ID:VRY2AzObd470名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-nugX)
2021/07/26(月) 18:21:27.09ID:xpYVlKVsM 俺もアカウント一覧があるからK9使ってるわ
他ではfairEmailもあるけどYahooメール削除できない不具合直らない
他ではfairEmailもあるけどYahooメール削除できない不具合直らない
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b41-Vsdi)
2021/07/26(月) 18:42:18.31ID:JVvWWE5D0 >>466
分かる、アップデートしてどうやったらアカウント一覧を表示できるか格闘してたわ
それが出来ないだけでなくアカウントの順序を変えても起動時に特定アカウントが開いてしまうし、ゴミ箱フォルダ内を右クリックで削除とかと出来ないして完全に改悪
5.600に戻さざるを得ない
分かる、アップデートしてどうやったらアカウント一覧を表示できるか格闘してたわ
それが出来ないだけでなくアカウントの順序を変えても起動時に特定アカウントが開いてしまうし、ゴミ箱フォルダ内を右クリックで削除とかと出来ないして完全に改悪
5.600に戻さざるを得ない
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-8QyF)
2021/07/26(月) 19:17:59.06ID:TDR9Sq7n0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b941-Vsdi)
2021/07/26(月) 19:45:52.91ID:7PnBfgBw0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-AE5Z)
2021/07/26(月) 20:51:07.99ID:dMQ9oTg00 K-9ダメだこれ。
ダウングレードどうやったらいいの?
ダウングレードどうやったらいいの?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Cgle)
2021/07/26(月) 22:17:49.68ID:T0UQ0gLnd 新バージョンになって、急激に通信量が増えた気がする。
まだ、K-9が原因かはわからないけど。
通知の設定がAndroid側に移ったこととま関係あるのかな?
バイブレーションの回数とかも設定できなくなって、非常に困る。
まだ、K-9が原因かはわからないけど。
通知の設定がAndroid側に移ったこととま関係あるのかな?
バイブレーションの回数とかも設定できなくなって、非常に困る。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ixE4)
2021/07/26(月) 23:19:37.11ID:imNqb8Sra 自動アップデートされてk-9使いにくくなった
統合フォルダの変わりに全アカウント表示(一覧表示)を復活させてほしい
複数アカウントの一覧表示がk-9を使用していた最大の理由なのに、アップデートで劣化するとは...
旧k-9と似たようなアプリがあれば乗り換えたい
統合フォルダの変わりに全アカウント表示(一覧表示)を復活させてほしい
複数アカウントの一覧表示がk-9を使用していた最大の理由なのに、アップデートで劣化するとは...
旧k-9と似たようなアプリがあれば乗り換えたい
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-FZjx)
2021/07/27(火) 03:44:13.35ID:9+FZrDIQa >>474
設定をエクスポート→アンインストール→旧バージョンのapk(v5.600等)を拾ってきてインストール→設定をインポート→適切な設定になっているか確認
設定をエクスポート→アンインストール→旧バージョンのapk(v5.600等)を拾ってきてインストール→設定をインポート→適切な設定になっているか確認
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b941-Vsdi)
2021/07/27(火) 04:17:16.15ID:Aj6ONKF00 K-9 Mail is back
https://k9mail.app/2021/07/24/K-9-Mail-is-back
Android 6以降のプラットフォームでは、アプリがバックグラウンドで実行できることを制限するために多くの変更が導入されました。古いバージョンのK-9Mailは、これらの制限でうまく機能しませんでした。
5.800では、必要な変更を加えたため、定期的なバックグラウンド同期とプッシュがより確実に機能するようになりました。
IMAP IDLEじゃなくてもDoze下で遅延なく同期できるようになったってことかな?
自分は古いバージョンのIMAP IDLE環境で問題なくプッシュ通知できていたから戻したけど
https://k9mail.app/2021/07/24/K-9-Mail-is-back
Android 6以降のプラットフォームでは、アプリがバックグラウンドで実行できることを制限するために多くの変更が導入されました。古いバージョンのK-9Mailは、これらの制限でうまく機能しませんでした。
5.800では、必要な変更を加えたため、定期的なバックグラウンド同期とプッシュがより確実に機能するようになりました。
IMAP IDLEじゃなくてもDoze下で遅延なく同期できるようになったってことかな?
自分は古いバージョンのIMAP IDLE環境で問題なくプッシュ通知できていたから戻したけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-KmYI)
2021/07/27(火) 08:15:25.85ID:6dIcTG0xM とりあえず、各メールボックスの受信メール一覧にも、統合フォルダのように頭に色を付けてくれ。
今どのメールボックス見てるかわかるように。
統合はごちゃごちゃするから使いたくないのよ…。
この仕様ならGmailアプリに移る人とかもいるのかな?
代替を探すか…。
今どのメールボックス見てるかわかるように。
統合はごちゃごちゃするから使いたくないのよ…。
この仕様ならGmailアプリに移る人とかもいるのかな?
代替を探すか…。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-AE5Z)
2021/07/27(火) 08:34:47.37ID:gr191e0z0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-bSA8)
2021/07/27(火) 09:47:44.96ID:KGp7VkM7p k-9をアップデートしたらdocomoメール のプッシュ通知(IMAP)が受け取れなくなった
エクスポート→アンインストール/インストール→インポートしてもダメでした
どうすりゃいいの
エクスポート→アンインストール/インストール→インポートしてもダメでした
どうすりゃいいの
482名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-KmYI)
2021/07/27(火) 11:19:58.96ID:cy6S0e43M 元のverに戻したとして、アップデート一覧には常に出てくるんですよね?
昔は簡単に署名書き換えして別アプリと認識させてましたが、今は無理…?
昔は簡単に署名書き換えして別アプリと認識させてましたが、今は無理…?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-QrnS)
2021/07/27(火) 12:22:18.17ID:llngZg+fd k-9だめだ、使いにく過ぎて話にならん
アンインスコして旧版拾ってくるしかないのか勘弁してくれや
アンインスコして旧版拾ってくるしかないのか勘弁してくれや
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Mt+Y)
2021/07/27(火) 12:38:01.10ID:Fanx/DQ2M K-9MailでGoogleアカウントを登録しようとするとセキュリティ警告が出るんですけど、みんな気にせずに登録して使っているんですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b941-Vsdi)
2021/07/27(火) 13:07:18.69ID:Aj6ONKF00486名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-pXyc)
2021/07/27(火) 13:48:13.66ID:SPsWp1TNM >>485
確認したら
アカウント設定→メール受信→プッシュフォルダ
が、何もしないに設定されてました
1stに変更したら通知が届くようになりました
ありがとうございます!
なんか他にも勝手に変更されてそうで嫌だけど、戻しても復帰は出来ないみたいだし面倒だ
確認したら
アカウント設定→メール受信→プッシュフォルダ
が、何もしないに設定されてました
1stに変更したら通知が届くようになりました
ありがとうございます!
なんか他にも勝手に変更されてそうで嫌だけど、戻しても復帰は出来ないみたいだし面倒だ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-FZjx)
2021/07/27(火) 15:10:30.35ID:YPq2znrEa The user interface has been redesigned. Some of you will love it, some will hate it. You’re welcome and we’re sorry.
ユーザーインターフェイスが再設計されました。好きな人もいれば嫌いな人もいます。どういたしまして、ごめんなさい。
戻す気なくてワロタァ!
ユーザーインターフェイスが再設計されました。好きな人もいれば嫌いな人もいます。どういたしまして、ごめんなさい。
戻す気なくてワロタァ!
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538d-iZKg)
2021/07/27(火) 18:15:20.97ID:Y5MEKrlm0 そして使い続ける人はまた5.6に戻るってパターンかなw
489名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-q6g2)
2021/07/27(火) 19:49:20.51ID:nS9qRkbrH 全く余計なことしやがって
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d181-Wmfy)
2021/07/27(火) 21:06:06.37ID:83vbmMaL0 k9超絶劣化して飛んできたけどもう駄目そうやね
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-6sBr)
2021/07/27(火) 21:12:03.69ID:It4PEegu0 そんなヤバくなったのか…惜しいな
UIを無駄に変更したりいらない機能つけて使いにくくするとかたまにあるけど堪らんな
UIを無駄に変更したりいらない機能つけて使いにくくするとかたまにあるけど堪らんな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-s4tv)
2021/07/27(火) 21:16:59.47ID:7aQ26GMl0 むしろ今までのクソUIを好んでることに驚き
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-irAd)
2021/07/27(火) 22:38:27.78ID:MB/bMENp0 へんてこUIになってもスワイプ機能はつかず
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-8QyF)
2021/07/28(水) 00:57:44.08ID:fQLzkjtJ0 いや、このUIならgmailアプリや他でいいやってなるんだよね
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-QsN2)
2021/07/28(水) 05:21:36.53ID:rY5yki/h0 k-9改悪されて旧Verのapk拾ってきたからインストールしようとしたけど
インストールされてませんてでる・・・・どうすりゃ良いのさ
提供元不明のアプリ許可してるんだけどな〜
インストールされてませんてでる・・・・どうすりゃ良いのさ
提供元不明のアプリ許可してるんだけどな〜
496名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-nugX)
2021/07/28(水) 07:07:12.85ID:WXVcSKcQM >>495
1度アンインストールしてから
1度アンインストールしてから
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fe-uCgs)
2021/07/28(水) 13:19:53.07ID:6yXIw9J/0 k-9使ってる人ってsubjectの文字化けどうしてる?
無害だから無視?
無害だから無視?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-L4r1)
2021/07/28(水) 15:22:16.04ID:JKWlrB60d K-9の5.8が使いにくいから5.6に戻して自動更新を個別にオフにしたのに勝手に自動更新されて5.8になってた件
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-xP6z)
2021/07/28(水) 15:47:27.04ID:gXoSA38P0 伝説的メーラーが一つ滅んでしまったな
さらばK-9
さらばK-9
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991a-3Z6B)
2021/07/28(水) 16:43:07.39ID:X0IIt3cE0 バック嫌がってる
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ixE4)
2021/07/28(水) 20:32:11.88ID:6LwUM9Jwa502名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-7yzZ)
2021/07/28(水) 20:50:14.28ID:kEZlcSw7M 自動更新オフにしてたら大丈夫
503名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-q6g2)
2021/07/28(水) 22:00:44.07ID:7bQimcixH >>502
そうとは限らん
そうとは限らん
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d3-A7X/)
2021/07/28(水) 22:36:37.31ID:gOOfe5Bf0 ストア外のほうインストールしてたらいいと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-TGhj)
2021/07/28(水) 22:44:54.72ID:KQ4tpAtnM K-9 5.800で改善されたというバックグラウンド同期を試したいんだけど、グローバル設定→ネットワークのバックグラウンド同期を「自動同期がチェックされた時」に設定さえすればIMAP IDLEを使わなくなるという認識でいいのかな?
例えばその状態で、アカウント設定のメール受信でプッシュフォルダを有効にしたときはどうなのかなと
ここでプッシュフォルダを使わないにすると同期間隔の15分くらいでしか新着メールの通知が来ない
プッシュフォルダを有効にするとすぐ通知がくるけど、もしかしてIMAP IDLEを使っているのではないかと
例えばその状態で、アカウント設定のメール受信でプッシュフォルダを有効にしたときはどうなのかなと
ここでプッシュフォルダを使わないにすると同期間隔の15分くらいでしか新着メールの通知が来ない
プッシュフォルダを有効にするとすぐ通知がくるけど、もしかしてIMAP IDLEを使っているのではないかと
506名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-7yzZ)
2021/07/28(水) 23:26:32.44ID:drFJmwXRM >>503
うちは勝手に更新されることなんて一度もない
うちは勝手に更新されることなんて一度もない
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b41-Vsdi)
2021/07/28(水) 23:41:47.10ID:n0A/SHXq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 中国、日中韓首脳会談を拒否 1月開催打診も、首相答弁に反発 [ぐれ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.11@@@
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市政権1カ月 政局のキーは公明 [834922174]
