Androidメール総合 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/02(日) 01:09:44.33ID:3uhNyU03r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■

Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980

■過去スレ
18:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/
17:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/
16:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/27(土) 22:33:43.52ID:xggmFiLSM
それよりもメールタイトルに?が混じるのが全く治る気配がないのが残念
2021/02/28(日) 08:41:55.17ID:K07t4YZE0
k-9、ベータ版に更新出来るとは知らなかった
早速、更新してみたけど、複数のメールアカウントを使ってる人には旧版の方がいいな
旧版では、起動時にアカウント一覧がでて、各アカウントに未読メールがあるかどうかすぐ分かったのが、アカウントを一つ一つチェックしないと未読メールがあるかどうか分からなくなった
凄い不便だ
2021/02/28(日) 10:43:15.98ID:Pc4+pnFPM
それなんだよね
起動時にアカウント一覧表示できるのが旧K9、FairEmailくらいしかない
2021/02/28(日) 15:14:26.65ID:7+z0Ccco0
アカウント一覧がみんな邪魔だからこうなったんだよ
2021/02/28(日) 17:03:43.57ID:a7cRlputM
>>298
gmailアプリでinfoseekのメール使ってて同じ症状
android11にアップしたせいかと思ってた
検索したけど解決策見つからなくて、仕方ないのでOUTLOOKアプリ入れました
2021/03/01(月) 19:55:37.04ID:ZEBgGD9M0
cosmosia入れてみた
動きは悪くないと思う、連絡帳/電話帳から探して入力できるのがいい

が、油断してるとすぐ広告でモバイルデータがどんどん消費される、(永遠使用料は無理)
指定のアカウントを手動取り込みにできない、ダークモード無し、
yandexメールが登録できなかった
これらで自分は却下にしました
2021/03/02(火) 21:34:45.98ID:Rb+opUEZ0
k-9
複数のアカウントなしなら、β版いいですよ。
2021/03/03(水) 10:27:54.08ID:26SKBnGe0
>>310
広告はAdguardなんかで対応できるけどダークモード無いのはつらいね
2021/03/03(水) 19:28:51.25ID:U9MDqi/f0
Adguard使った事ないんだけど
スマホ内で表示カットするのかと思ってたけど広告モバイルデータ消費自体をカットできるの?
2021/03/03(水) 19:51:40.59ID:mZCO0AC/M
>>313
できるよ
2021/03/03(水) 22:42:45.81ID:RbxYiTuT0
>>314
そうなんですか
ありがと
今度使ってみよー
2021/03/05(金) 00:01:43.52ID:muNaT1Mf0
OPPO A5使い始めたけどファーウェイよりはるかに省電力機能が酷いな
アプリ落しただけでディープスリープ状態になってる
adbでいじらなきゃダメか
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-3rlc)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:52:57.44ID:zEt/gDhN0
色々アプリ試したけどoutlookに落ち着いた
可もなく不可もなくっていうのが率直な感想
2021/03/05(金) 15:35:59.17ID:DCEAb7Qx0
それなら優良じゃないか
319名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-J7Pc)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:10:39.79ID:jw+Te0HsM
>>311
>k-9
2月からoutlook.comのメール読み書きできなくなって困ってしまって
320名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-J7Pc)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:11:26.67ID:jw+Te0HsM
>>317
pgpメールが使えないんだもん
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f1-OyoG)
垢版 |
2021/03/12(金) 19:45:25.99ID:jtkEc1720
ちょっと質問ですが
CosmoSiaって通知バッジ付かないんですか?
2021/03/14(日) 12:32:42.12ID:TNSRYPPa0
Sparkって受信トレイにあるメールしか未読がカウントされないんだが
スマホのアプリってこれがデフォなんか?
2021/03/14(日) 19:04:34.19ID:24C6/2hm0
迷惑メールもカウントしろと?
2021/03/14(日) 19:42:34.15ID:TNSRYPPa0
ラベルに振り分けしてある未読メール
2021/03/14(日) 20:40:47.85ID:OZzHDhyX0
二年?くらい前gmail使ってたがgmail もラベル分けしてるの通知してくれなかったな今はどうだか知らんが
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf4-IBUa)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:40:43.86ID:XZ6pfpvo0
>>325
ラベル毎に通知設定あるけど設定した?
2021/03/14(日) 23:53:16.06ID:1msp0Gut0
てかラベルは付けるだけにしとくもんじゃねーの?
んで、読んだら受信トレイのラベルだけ外す
2021/03/15(月) 00:46:37.20ID:Itx7HQwX0
>>326
それやってなかったな
インストールしたら勝手に複数のラベルがデフォで設定されてメールが振り分けられて通知されない厄介だった思いしかないからすぐ使うのやめたしもう使ってないから自分は関係ないけどね
2021/03/15(月) 09:17:27.44ID:QZ8AWobu0
>>327
それだとメルマガとかすぐに読まなくていいものまで
チェックするはめになるでしょ?
2021/03/15(月) 11:59:04.87ID:DfdZWL6w0
それくらいは読み飛ばし未読用タブ作って移動振り分けしときゃいいだろ
臨機応変って知ってるか?
2021/03/15(月) 12:33:18.52ID:DfdZWL6w0
そもそも通知が来なくて困るって話に何言ってんだか
メールの移動と違ってラベルは複数付けられるのが利点なんだから生かせばいい
2021/03/15(月) 12:37:37.47ID:QZ8AWobu0
人によってはめんどくさいだけ。
移動先のラベルだけにしとけばチェックするだけでアーカイブする必要も無し。
2021/03/15(月) 16:46:37.90ID:EhgIo7Ck0
使い方を議論するなよ
荒れるだけで一利も無い
2021/03/15(月) 17:28:15.76ID:ogFTaI1I0
spark ログイン情報勝手に保存してんのな
全く別の環境で一つ開通させたら過去のアドレス全部復元してやんの
加えて書くとspark 鯖がメール鯖読みに来る
クラウド型メーラーと言われれば正しい動きなんだろうが行儀良くない
さすがにspark 抜いた後まで読みに来ないが
2021/03/15(月) 18:00:26.08ID:uwKR3pKip
こだわりが強いオタクはそういう考え
一般人は復元されて楽、これいいねとなる
2021/03/15(月) 21:46:21.91ID:HNeCtf8NM
appleからのメールすら文字化けするのがSPARK
2021/03/15(月) 22:13:45.53ID:X+yuNyya0
SparkはiPhone使ってた時に入れてたけど設定して次の日に駄目になってることが多くて消したわ
メールサーバとの相性が激しいんじゃねーの
2021/03/15(月) 22:17:07.96ID:X+yuNyya0
>>334
消すときは連絡してねってのがあったはず
2021/03/19(金) 05:24:23.13ID:ZQSu7fKp0
gmailのラベルとか振り分けって通販サイト増えるごとに自分で増やさないといけないから面倒でつかってない

通販用のアドレスつくって通販は全部それなんだけど普通はラベルなの?

ちなみにAndroidのsparkはスマートインボックスを自分で作れないから魅了半減じゃない?
2021/03/19(金) 05:51:31.64ID:ZQSu7fKp0
>>291
使ってみたけど
クラスターの唯一のサービスってなんだ?

メールをいちいち読み込まないと全部表示しないのもなんか気になった
さらに読み込む押してから表示までも結構時間かかるよね
Sparkだとはやかったんだが
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-lwtM)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:14:19.58ID:xz7H/dw10
imapのプッシュ通知対応のシンプルなメールアプリを二つ教えてほしいです
コスモシアとGmail以外で
電話帳参照はしなくていいです
OCNのメールアドレス二つを別々のアプリで受信したいので
2021/03/22(月) 04:46:46.94
Outlook
2021/03/22(月) 07:40:29.53ID:Hcsy5ReK0
Outlook
2021/03/22(月) 13:32:44.28ID:09lZHPJq0
OutlookPCで振り分け設定したフォルダに来たメールの通知が来ないけど仕様?
2021/03/23(火) 11:39:43.24ID:zbw+BuWN0
my mail
2021/03/27(土) 17:15:30.10ID:/+6Y40KR0
自分もmymail使ってるけど、最新のUI好きじゃなくて2年ぐらい前のver使用中…
だったけど、ここ2週ぐらいドコモのメール自動で受信しなくなった
とりあえず最新にしたら受信するようになったけど、前のが使いやすいなぁ
2021/03/27(土) 19:52:22.26ID:HW6RohZF0
最終的には
Gmailで十分過ぎたと気づくのがオチ
2021/03/27(土) 23:37:14.13ID:djgNuMf7M
色々と試してブラウザのショートカット登録でいいやになった。
2021/03/28(日) 14:38:06.25ID:OBRjfWeo0
Sparkをインストールしてみたけど、連絡先が参照できないからメール作成が手こずる…
「許可」したんだけどなぁ
2021/03/28(日) 14:55:38.11ID:382zpl1s0
>>349
宛先に名前入力しろ
2021/03/29(月) 09:07:03.67ID:+7TBSF/I0
だからAquaMailにしておけと
2021/03/29(月) 12:45:20.91ID:1dHXIcV9M
2140円もするボッタクリアプリを今更勧めるとか鬼畜の所業
2021/03/29(月) 12:47:13.99ID:CucOaPl70
安いときはよかったのになぁ
2021/03/29(月) 13:34:23.86ID:G3AEdJqyM
最終的にはスマホは読むだけにして送信はパソコンからのが早い
2021/03/29(月) 15:04:35.40ID:mnNcFZplp
通知でチラっと確認するだけでちゃんと読むのは帰ってからPCでだな
そんな俺はK9
2021/04/01(木) 19:04:31.04ID:xAPFkWYt0
mymailずっと調子悪いなー。自動でメール受信しない。
他に乗り換えようと思うんですが、オススメありますか?
2021/04/01(木) 19:47:09.89ID:h7g6MczDM
gmail
2021/04/11(日) 00:04:34.88ID:2BSjvXByM
aquaみたいにフォルダとメール一覧が2カラム表示できるアプリはありませんか?
2021/04/11(日) 00:25:33.42ID:FScEaldn0
>>358
アクアメールで何が不満なの?
2021/04/11(日) 00:39:48.13ID:2BSjvXByM
>>359
最近プッシュ通知がおかしくて
エラーのポップアップが出るけど1秒で消えるからメール受信に気づけないんです
4年近く愛用してたんだけどなあ
2021/04/14(水) 20:49:07.07ID:qc1g2gnr0
1.返信時の引用文を無しにできる
2.(gmailの)OAuth2に対応してる
なメールアプリないかな
10個ぐらい試したが最近のはどれも 1.がいじれず
古いのは2.が対応してなくて
2021/04/14(水) 20:59:22.99ID:ynZZIrhe0
>>361
Aquaなら原文の引用切れるよ
「新規メッセージエディタ」のチェックを外すと「原文の引用」のチェックも外せるようになる
2021/04/14(水) 22:29:41.94ID:qc1g2gnr0
>>362
情報ありがとう
Aqua試してみたんだけど、無料だと署名が強制付与なのがちょっと
他になければ課金検討するか…
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-/CMm)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:05:34.56ID:wCucUwtQ0
別スレから誘導されてきました・・・

メーラーを探しています

使用者は60代のおばあちゃん
ガラケーから乗り換えてgmailを設定しましたが、
受信メールと送信メールが一緒に表示されるのが慣れないとのこと

アカウントはpop接続です
webメールは着信がわからないので使えないとのこと
また、課金機能がないものが良いです

注文が多くてすいません、良いものがあれば幾つか教えて下さい。色々試してみます

とりあえずこのスレで上がってたアプリは、以下のような感じでしょうか
・K-9 アイコンが不気味な点以外は最強?
・fairmail K-9のアイコンが嫌ならこっち?ただしこっちは名前が怖い
・AQUA 有料
・CosmoSia 無料だと広告が出る
2021/04/14(水) 23:43:30.77ID:llzcKFCi0
ぶっちゃけ、安全性ならk-9かfairemailだね
余計な通信一切しないから
ただ、両方とも設定項目多いよ
ばあちゃん使うには設定厳しいでしょうねえ
誰かが設定せねば

outlookは設定少ないし、天下のmicrosoft産だから安全ではある
だが、microsoftとちょくちょく通信したはず
まあ、それが嫌じゃなければ一番扱いやすそう
2021/04/15(木) 00:36:38.57ID:mVQplWH00
>>364
うちは自分がK-9を使っているので聞かれても答えられるという点
前もって以前使っていた端末で祖母用のアカウント設定した設定ファイルをエクスポートし、それを祖母の端末移してインポート。着信音や時間などを微調整したものを更にエクスポート。それをこちらもバックアップとして保管(クラウドで共有設定してこちらの端末を経由しなくてもいいようにしている)
バックアップは仮に祖母が間違って設定をいじってしまったという時に楽してすぐに直せるように

CosmoSiaのチャット式も見せたのですが、昔ながらの形式の方が慣れてるからとこちらは断られました

質疑応答できるメーラーの方がお婆様にとってもあなたにとっても良いと思います
2021/04/15(木) 05:05:06.76ID:ddBPKXSO0
gmailって送信と受信のメール一緒に表示されたっけ…会話形式でメールが残ることを言ってるのかな
安全性を求めるならK-9かfairだけど他の方が言ってる様にサポートしてあげないといけないだろうね大手みたいにUIが分かりやすいわけじゃないから慣れも必要かも知れない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-/CMm)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:04:04.15ID:5zhcWv5w0
>>365>>366
ありがとうございます
自分はgmailしか使ったことがないので、細かい設定が必要な物は避けたい所です
アプリのoutlookあるんですね、とりあえずこれにしておきます

>>367
「会話形式」というんですね、すいません
2021/04/15(木) 10:56:15.23ID:l4snkhoP0
マイクソロフトのは結構いいよね
ただoutlookって名前だけで損してる気もする
2021/04/15(木) 11:27:01.19ID:eHiQVQgU0
標的だったもんなw
2021/04/15(木) 12:38:55.36ID:N4JAcpNu0
>>364
gmailでスレッド機能を無効にすりゃいいんじゃねーの
できるか知らんが、さすがにできるだろ
2021/04/15(木) 18:53:22.48ID:ddBPKXSO0
>>368
別にgmailに詳しくなくて専用の単語知らないから使ってしまっただけで此方こそ申し訳ない
>>371の方の話によると「スレッド」らしいので確認して見て下さい
2021/04/16(金) 17:06:13.77ID:WLEfIstd0
スマホ変えてK-9入れたらステータスバーの受信通知がすぐ消えて困ってる
通知は来てるようだが表示が残らず、K-9やOSの通知設定変えてみてもうまくいかない
sparkやoutlook入れてみたらそっちはちゃんと残るのに
なんとかならんもんでしょうか
2021/04/16(金) 18:14:48.32ID:trwZ2qZP0
>>373
Androidのバージョンの記載がないため憶測の域を出ませんが、他のメーラーなら問題ないのであればK-9側の設定が原因の可能性が高いかと思われます
なので、アカウント一覧→指定したいアカウントのフォルダ一覧(Googleなど)→右下の︙→設定→アカウント設定→通知設定
・受信メール通知にチェックが入っているか確認
・通知するフォルダの設定がちゃんと出来ているのか確認(仮にここを1stクラスフォルダのみにしてて、フォルダ側の設定(フォルダ一覧からフォルダ長押しで設定できるやつ)が2ndなど1stにしていなければ通知されない)

上記のはリリース版のもので言っているのでβ版だと設定の項目内容が違っている可能性があります
375名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-CYdG)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:21:08.48ID:3e5QW/GAM
ビットコインを要求する腐れメールが酷くて、Androidでもメールヘッダ情報を確認できるメールアプリないかと探してたら、K-9 Mailが普通に対応していて笑ってしまった
検索すると、nanzan-u.ac.jpで「メッセージのソース表示可能なAndroid用電子メールアプリケーション開発」というPDFが出てくるけど、もしかしてK-9 mailの開発に色々な人間が関与してるのかね
2021/04/17(土) 12:25:00.02ID:zODnClnaM
>>375
同じくメールヘッダ確認できる点で、typeappを使っている
android版はいいけど、iOS版はバグ報告してもスルーで使えない
2021/04/17(土) 12:25:01.91ID:zODnClnaM
>>375
同じくメールヘッダ確認できる点で、typeappを使っている
android版はいいけど、iOS版はバグ報告してもスルーで使えない
2021/04/17(土) 12:25:58.50ID:cxXCd2/Y0
>>375
同じくメールヘッダ確認できる点で、typeappを使っている
2021/04/17(土) 12:27:11.42ID:cxXCd2/Y0
おっと二度書きになってしまった
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 10:28:20.58ID:ytWM4MAq0
S/MIMEが利用可能なメールアプリでおすすめはありませんか?
今のところFairEmailの有料版を検討中(まだ購入していないが…)
2021/04/18(日) 12:03:59.07ID:Vx/RlaXo0
返信時に、Fromもしくは送信アカウントを変更できるメールソフトってどれがあります?
Gmailアプリでは出来なかった
2021/04/18(日) 14:32:04.43ID:8Qoz88ar0
>>381
試してみたらAquaはできた
2021/04/18(日) 21:11:42.94ID:6ypZpblD0
>>381
Outlook
2021/04/18(日) 21:44:17.20ID:ayoLBmVBM
>>380
fairemailスレもあるよ

FairEmail Part 1
s://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584673492/
2021/04/19(月) 06:04:38.52ID:jML2e9hl0
ありがとう。他にS/MIMEが使えるのは無いですか?
2021/04/23(金) 00:54:28.81ID:CmhGyHJgM
Gメにoutlook.jp突っ込んだけど
ゴミ箱にアクセス出来なくて困ってる
削除しても受信トレイに戻ってくる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-3zmU)
垢版 |
2021/04/27(火) 05:07:36.88ID:CTk3rBm4a
最近スマホ使い出したんだけど

標準アプリのメッセージからPCのメールアドレスへ送信できたんだけど
PCからスマホのGmailのアドレスへ送信した時 メッセージでメールを見る事はできないのかな?
2021/04/29(木) 13:12:14.27ID:pAtSal5d0
キャリアメールと違い
リアルタイムで送受信対応してるわけじゃないから
手動で送受信するか、同期感覚を圧倒的に短い時間の設定にするかが必要
2021/04/29(木) 13:19:20.48ID:BAPI095b0
そんなことしなくてもほぼタイムラグなく届くけど
2021/04/29(木) 20:47:04.91ID:XbBfSCxhd
メモリ不足のため操作できません。
空き容量を確認して下さい。
と出てきて、どのフォルダも開けなくてメールを削除することができません。
フォルダ自体の削除は出来るけど消せないメールも残ってるから個別に消したいんだけどどこからどうやって削除できますか?
メールを削除できないので受信もできなくて未受信のままになってます。
設定のストレージからだと全部消えてしまいますよね?
ちなみにdocomoのF-03Hです。
2021/04/29(木) 21:34:02.58ID:ao+KuISw0
>>390
アプリは何使ってんの?
そのメールってどこのメール?
なんでそのへんの情報出さないの?

エスパー待ちなの?
2021/04/29(木) 22:02:19.95ID:4hKcqIXb0
容量を確認すればいいでしょ
メールを消すんじゃなくてとにかく何か消そう
16GBしかないみたいだから気をつけないとカツカツだろうな
2021/04/29(木) 22:19:24.25ID:ePdeGle30
SDカードあるならそれに余分なもの移動してみたら?まぁいらないアプリ消す方が早そうだけど
2021/04/29(木) 22:19:40.49ID:hRfD4aRv0
RAM2GBしかないのが問題
立ち上がってるアプリを全部切ろう
2021/05/05(水) 08:57:51.77ID:AKetszpyd
Fairemail推しが多いけど、結局プロ版買わないとK-9には劣るのかな?
プロ版もGoogle PlayかF-Droidかで差分がいまいちわからないし、、、
2021/05/05(水) 09:19:13.99ID:KpaQq5Eg0
>>395
機能は同じだけどplayのは1アカウントだけでf-droidのは複数端末可能みたいよ
課金の仕方が面倒で自分はまだ課金してないけどね
fairで間に合ってるからk9はよく知らない
2021/05/05(水) 12:06:18.68ID:AKetszpyd
>>396
課金してなくても全然使える?
入れてみりゃわかるんだろうけど。。
Google PlayのはGoogleアカウントに紐付くから、同じGoogleアカウントの端末なら複数端末で使えるってことだよね?
違うGoogleアカウントの端末(例えば家族のスマホ)でも使いたいならF-Droid課金が良いってことだね、たぶん
2021/05/05(水) 12:55:34.07ID:KpaQq5Eg0
>>397
課金してなくてもまぁまぁ使える
ただメールのフォルダ振り分け、アカウントや各種設定のバックアップ、メールのスヌーズ機能等は課金しないと使えない。特に振り分けは人によっては欲しいだろうね。自分はpcで振り分けてるから今すぐには必要ではないからまぁ気が向いたらやろうかなくらい。課金のgoogleアカウントの解釈は多分それであってると思うよ。f-droidのはまさにそれでアカウントの縛りないからやれるならこっちの方がいいと思う。まぁ合う合わないは使ってみないとわからんから気になったら使ってみて見るといいよ
2021/05/05(水) 20:46:26.46ID:lzZnTg1id
>>398
詳しい解説ありがとう
2021/05/06(木) 11:52:11.46ID:2SlqwqrnM
>>399
FairEmail Part 1
s://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584673492/

専用スレあるぞ
>>2に買い方も書いてる
さらに下の方にシリアル再発行の仕方も書いてる
2021/05/06(木) 21:41:23.48ID:tcJ8WD6w0
Gメールで十分なのに
なんで、そこまで有料を求めるかがわからん
2021/05/07(金) 00:30:11.54ID:WcFy/LrOa
Gメールじゃ不十分なのに
なんで、十分なのかがわからん
2021/05/07(金) 00:57:02.58ID:M3KOQJ7Z0
Gなんて速攻で無効化するわ
2021/05/07(金) 05:49:58.69ID:gXoIMlf/0
gmailで十分だと思うならそれでいいじゃん。それなのになんでここに来てわざわざコメントしてるのかわからんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況