Androidメール総合 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/02(日) 01:09:44.33ID:3uhNyU03r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■

Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980

■過去スレ
18:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/
17:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/
16:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/11(木) 02:19:44.86ID:Wh3CuhAcr
>>250
ありがとう!
fairemailいってみます
2021/02/11(木) 02:22:21.23ID:Oj5YBB1G0
FairEmail Part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584673492/
2021/02/11(木) 02:49:16.14ID:cU0oK6lEM
FairEmailがストアで300円までなら買う
2021/02/11(木) 03:25:13.92ID:Oj5YBB1G0
>>253
paypalでf-droid/github版125円だぞ
こっちの方が広告ブロック機能つきでいいぞ
2021/02/11(木) 10:41:03.41ID:WBX/0Uq1M
>>254
知ってるけど再インストールの認証手順がめんどくさいから避けてる
割と端末初期化したりアプリ消したりするので
2021/02/11(木) 20:48:40.72ID:0z+/CBIS0
K-9も結局受信遅延したよ?@泥9
2021/02/11(木) 23:54:31.79ID:ZJ5cwuss0
さくらインターのメールだとPOP3しか対応してないから
手動で送受信しないと受信自動化できない・・orz
2021/02/13(土) 02:28:35.10ID:Uh584UjY0
Amazonとかに垢とパスを送信してるっぽいblueからの乗り換えでspaekにしようと思ってたらimap専用で一気に候補から消えたわ
林檎ユーザーがやたら持ち上げてたから嫌な予感はしてたがやっぱりApple生まれのソフトは下位互換を軽視しがちだから駄目だわ
2021/02/13(土) 03:02:16.94ID:iVdTR/+40
京急使ってたけど受信メール一覧に表示できるメール数を増やせないし、自動でフォルダ作ってサーバーと同期するからサーバーにフォルダが勝手に作られるのがウザい
キモいアイコンましになったのは良かったのにな
fairemailに移行して様子見中
2021/02/13(土) 09:02:34.97ID:WlwJdbwx0
変な略称使うやつもきもいけどな
2021/02/13(土) 12:02:44.01ID:UIeEcrm+M
昔からあるのに人気無いから愛称が付かない可哀想な子
2021/02/13(土) 12:25:27.56ID:hN4Nh6RGa
愛称付いてるメーラーあるっけ
2021/02/13(土) 12:50:00.76ID:UIeEcrm+M
他に比べてk9はめっちゃ昔からあるんだよなあ
2021/02/13(土) 23:02:05.34ID:LaVkK1P80
何言ってんだこいつ
2021/02/14(日) 00:29:24.98ID:6vZndfcr0
京急なんだろ
2021/02/14(日) 01:52:42.98ID:u0t7vJN/0
京急ユーザーイラつきすぎわろた
2021/02/14(日) 09:02:53.03ID:CX4WnQczM
小田急やろ
2021/02/14(日) 09:56:31.97ID:2+cdburNM
自分もBlueMailから移行先を探してEdisonMailが良さげだったから使ってみたけど
電池消費量が少ないという割にはBlueと大差なかったり
何故かストレージ使用量が300MBあってRAMも結構使われてた
ちなみにBlueはどっちもかなり低めだった
今まで心当たりのないセキュリティ通知も来てないからもうBlueを使い続けることにしたよ
2021/02/14(日) 11:28:39.12ID:r8q7plC80
sparkってドコモメールでフォルダ振り分けしてると通知こない。
通知タイプを「すべて」にしてるけど何か他に設定ありますか?
2021/02/14(日) 13:47:28.75ID:JZ8OgzzK0
RAMなんて今どき12GBが当たり前だし、多く占有されても差し支えないかと
2021/02/14(日) 14:57:08.58ID:xvF9QKrJp
スペック厨の中では12GBが当たり前ですよね
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-elqr)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:00:06.94ID:VZceuwhN0
スマホのメールアドレスは昔、使用してたウィルコムのものをずっと引き継いで使っている そんな俺はcosmosiaメールというアプリを使っている
2021/02/14(日) 18:55:26.71ID:5b6tOHzYM
>>269
sparkってドコモメール使えたっけ?
使い始めた時は使えなかったり気がする。
2021/02/14(日) 23:13:58.21ID:r8q7plC80
以前は知らないのですが、ドコモがI他メールアプリでのimap設定方法を公開しています。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-elqr)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:03:36.31ID:ZICnYA1m0
スマホでGmailの送受信を行う場合は そのままでやるより他のメールアプリに入れて行った方がやりやすいのかな?
2021/02/15(月) 11:17:54.25ID:Z9u61JtVr
アカウント1つならGmailアプリでいい
2021/02/15(月) 11:55:17.84ID:DSfTit8VM
バックアップとれるやつってk-9とfairemail以外に何がありますか?
2021/02/15(月) 16:39:24.29ID:As27Z9vPM
aquamail
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-elqr)
垢版 |
2021/02/16(火) 04:25:01.66ID:EFsib2CK0
Google Playでメールアプリを検索してみると日本語画像のCosmoSiaが使いやすそう
2021/02/17(水) 02:20:14.60ID:ZmWOLoBM0
でも無料版、アカウント2つまで...
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:19:11.61ID:SPdcbePm0
CosmoSiaは広告外しとアカウント数5個は買い切りの時に買っておいた
Aqua Mailも600円位の時に買って使ってたけど、今はCosmoSia使ってる
CosmoSiaはガラケーのメールみたいな感じで使うのならとても使いやすいと思う
2021/02/19(金) 09:19:50.55ID:LCLt/EMp0
スマホをRedmi Note9sに変えたら、aquaのプッシュが動かないみたいで、Gmail受信が数分遅延するようになった。
そこでいくつかのアプリを試してみたら、k-9とかfairemailは同じく遅延するね。ダメ。
BlueMailとsparkはリアルタイム受信できた。sparkを使ってみようと思う。
2021/02/19(金) 09:34:27.18ID:E9ZEgqLD0
CosmoSiaってフォルダごとの通知設定できる?
あとお試しで使ってみたときデザインが淡い色しかなくて目の弱い自分には見にくいなーと思った
これに限らずアプリのブラックモード増えろ!
2021/02/19(金) 16:13:31.61ID:SPdcbePm0
CosmoSia
フォルダごとの通知っいうのが良くわからないけど、アカウント別に通知設定できる
受信相手のアドレス別にも通知設定できる
2021/02/20(土) 19:57:21.62ID:wRFP3lLJ0
cosmosiaは無料でアカウント5つまでって検索したら出てきたけど古情報?
2021/02/22(月) 19:00:57.38ID:8QkE0Mzt0
>>284
もしかして有料版ならの内容ですか?
有料のみの場合は補足あると助かります
毎月永遠使用量はきつい
287名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-aFtI)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:18:40.52ID:ciPc2x3Br
AndroidのメールアプリはCosmoSiaが一番つかいやすいのかな?
2021/02/23(火) 11:34:26.62ID:xUVoghvh0
>>287
自分は使いにくかった
289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-aFtI)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:18:33.24ID:ciPc2x3Br
>>288
使いやすいメールアプリは何ですか?
2021/02/23(火) 15:17:30.96ID:xUVoghvh0
>>289
セキュリティ気にしないならBLUEメール
2021/02/23(火) 15:23:35.56ID:xUVoghvh0
>>289
「無料のメールアプリ - Blue Mail - Email Calendar カレンダー」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=me.bluemail.mail
2021/02/23(火) 16:06:13.24ID:tCt5R3QX0
そんなのは人による
片っ端から使ってみろ
2021/02/23(火) 16:13:10.47ID:cjp94oq+0
だなぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636d-aro3)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:56:10.42ID:3IOebLJZ0
>>166
×電話番号登録必要なし
〇電話番号登録不要

中卒?
2021/02/24(水) 19:33:03.83ID:VDylfxmD0
どっちでもよくて草
2021/02/24(水) 19:59:25.61ID:PDqTh+jRM
100レス以上も前やん…こわっ
2021/02/25(木) 10:16:05.31ID:Ux0NkbSQ0
どうでもいいことに時間かけるやついるよねー
2021/02/26(金) 01:35:23.19ID:iqCSG1/f0
Android10でK9を使っていて、
OutlookとGmailを受信するよう設定しているんだけど、
2月はじめから、Outlookが受信できなくなった。
設定は何もいじっていないはずなんだけど。

メールアドレスのドメインは、infoseek.jpです。

Outloolのアプリで受信するぶんには問題なんだけど、
Gmailアプリ、K9だと、Outlookのメールが受信できない。

一旦消して新規設定しようとすると、
サーバー、ID/PWが違っている、とエラーが表示される。
PCからOutlookにアクセスして、ID/PWは確認してある。
まさかOutlookのアプリ以外は弾いている、なんてことはないと思うんだけど、
どなたか、原因とか、見落としとか、
ご存知のことがありましたら、教えていただけませんか。
2021/02/27(土) 13:05:50.09ID:YmX5e9Uh0
残念ながらk9は更新を1年以上してない古いアプリになってるから
難しいかと
2021/02/27(土) 15:25:56.05ID:W2ZiujZp0
>>299
最近もアップデートしてるけど、K-9とは違うのか?
2021/02/27(土) 15:36:36.25ID:phy6qN4l0
2018年9月2日から一切更新してないが・・
2021/02/27(土) 16:25:09.51ID:W2ZiujZp0
それ正式版でβ版は更新してる。
アイコンも変わった。
playストアだとベータ版テスターにならないと落ちてこない。
2021/02/27(土) 16:31:31.15ID:c9gVKzmV0
ベータ版でもいつまで経っても左右フリックでメール移動できるように直らない
2021/02/27(土) 16:56:10.27ID:W2ZiujZp0
左右フリックは自分も期待してたけど、
どこかの版で無効化から削除された記憶が
だから不具合で直らないんじゃないと諦めた
2021/02/27(土) 22:33:43.52ID:xggmFiLSM
それよりもメールタイトルに?が混じるのが全く治る気配がないのが残念
2021/02/28(日) 08:41:55.17ID:K07t4YZE0
k-9、ベータ版に更新出来るとは知らなかった
早速、更新してみたけど、複数のメールアカウントを使ってる人には旧版の方がいいな
旧版では、起動時にアカウント一覧がでて、各アカウントに未読メールがあるかどうかすぐ分かったのが、アカウントを一つ一つチェックしないと未読メールがあるかどうか分からなくなった
凄い不便だ
2021/02/28(日) 10:43:15.98ID:Pc4+pnFPM
それなんだよね
起動時にアカウント一覧表示できるのが旧K9、FairEmailくらいしかない
2021/02/28(日) 15:14:26.65ID:7+z0Ccco0
アカウント一覧がみんな邪魔だからこうなったんだよ
2021/02/28(日) 17:03:43.57ID:a7cRlputM
>>298
gmailアプリでinfoseekのメール使ってて同じ症状
android11にアップしたせいかと思ってた
検索したけど解決策見つからなくて、仕方ないのでOUTLOOKアプリ入れました
2021/03/01(月) 19:55:37.04ID:ZEBgGD9M0
cosmosia入れてみた
動きは悪くないと思う、連絡帳/電話帳から探して入力できるのがいい

が、油断してるとすぐ広告でモバイルデータがどんどん消費される、(永遠使用料は無理)
指定のアカウントを手動取り込みにできない、ダークモード無し、
yandexメールが登録できなかった
これらで自分は却下にしました
2021/03/02(火) 21:34:45.98ID:Rb+opUEZ0
k-9
複数のアカウントなしなら、β版いいですよ。
2021/03/03(水) 10:27:54.08ID:26SKBnGe0
>>310
広告はAdguardなんかで対応できるけどダークモード無いのはつらいね
2021/03/03(水) 19:28:51.25ID:U9MDqi/f0
Adguard使った事ないんだけど
スマホ内で表示カットするのかと思ってたけど広告モバイルデータ消費自体をカットできるの?
2021/03/03(水) 19:51:40.59ID:mZCO0AC/M
>>313
できるよ
2021/03/03(水) 22:42:45.81ID:RbxYiTuT0
>>314
そうなんですか
ありがと
今度使ってみよー
2021/03/05(金) 00:01:43.52ID:muNaT1Mf0
OPPO A5使い始めたけどファーウェイよりはるかに省電力機能が酷いな
アプリ落しただけでディープスリープ状態になってる
adbでいじらなきゃダメか
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-3rlc)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:52:57.44ID:zEt/gDhN0
色々アプリ試したけどoutlookに落ち着いた
可もなく不可もなくっていうのが率直な感想
2021/03/05(金) 15:35:59.17ID:DCEAb7Qx0
それなら優良じゃないか
319名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-J7Pc)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:10:39.79ID:jw+Te0HsM
>>311
>k-9
2月からoutlook.comのメール読み書きできなくなって困ってしまって
320名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-J7Pc)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:11:26.67ID:jw+Te0HsM
>>317
pgpメールが使えないんだもん
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f1-OyoG)
垢版 |
2021/03/12(金) 19:45:25.99ID:jtkEc1720
ちょっと質問ですが
CosmoSiaって通知バッジ付かないんですか?
2021/03/14(日) 12:32:42.12ID:TNSRYPPa0
Sparkって受信トレイにあるメールしか未読がカウントされないんだが
スマホのアプリってこれがデフォなんか?
2021/03/14(日) 19:04:34.19ID:24C6/2hm0
迷惑メールもカウントしろと?
2021/03/14(日) 19:42:34.15ID:TNSRYPPa0
ラベルに振り分けしてある未読メール
2021/03/14(日) 20:40:47.85ID:OZzHDhyX0
二年?くらい前gmail使ってたがgmail もラベル分けしてるの通知してくれなかったな今はどうだか知らんが
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf4-IBUa)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:40:43.86ID:XZ6pfpvo0
>>325
ラベル毎に通知設定あるけど設定した?
2021/03/14(日) 23:53:16.06ID:1msp0Gut0
てかラベルは付けるだけにしとくもんじゃねーの?
んで、読んだら受信トレイのラベルだけ外す
2021/03/15(月) 00:46:37.20ID:Itx7HQwX0
>>326
それやってなかったな
インストールしたら勝手に複数のラベルがデフォで設定されてメールが振り分けられて通知されない厄介だった思いしかないからすぐ使うのやめたしもう使ってないから自分は関係ないけどね
2021/03/15(月) 09:17:27.44ID:QZ8AWobu0
>>327
それだとメルマガとかすぐに読まなくていいものまで
チェックするはめになるでしょ?
2021/03/15(月) 11:59:04.87ID:DfdZWL6w0
それくらいは読み飛ばし未読用タブ作って移動振り分けしときゃいいだろ
臨機応変って知ってるか?
2021/03/15(月) 12:33:18.52ID:DfdZWL6w0
そもそも通知が来なくて困るって話に何言ってんだか
メールの移動と違ってラベルは複数付けられるのが利点なんだから生かせばいい
2021/03/15(月) 12:37:37.47ID:QZ8AWobu0
人によってはめんどくさいだけ。
移動先のラベルだけにしとけばチェックするだけでアーカイブする必要も無し。
2021/03/15(月) 16:46:37.90ID:EhgIo7Ck0
使い方を議論するなよ
荒れるだけで一利も無い
2021/03/15(月) 17:28:15.76ID:ogFTaI1I0
spark ログイン情報勝手に保存してんのな
全く別の環境で一つ開通させたら過去のアドレス全部復元してやんの
加えて書くとspark 鯖がメール鯖読みに来る
クラウド型メーラーと言われれば正しい動きなんだろうが行儀良くない
さすがにspark 抜いた後まで読みに来ないが
2021/03/15(月) 18:00:26.08ID:uwKR3pKip
こだわりが強いオタクはそういう考え
一般人は復元されて楽、これいいねとなる
2021/03/15(月) 21:46:21.91ID:HNeCtf8NM
appleからのメールすら文字化けするのがSPARK
2021/03/15(月) 22:13:45.53ID:X+yuNyya0
SparkはiPhone使ってた時に入れてたけど設定して次の日に駄目になってることが多くて消したわ
メールサーバとの相性が激しいんじゃねーの
2021/03/15(月) 22:17:07.96ID:X+yuNyya0
>>334
消すときは連絡してねってのがあったはず
2021/03/19(金) 05:24:23.13ID:ZQSu7fKp0
gmailのラベルとか振り分けって通販サイト増えるごとに自分で増やさないといけないから面倒でつかってない

通販用のアドレスつくって通販は全部それなんだけど普通はラベルなの?

ちなみにAndroidのsparkはスマートインボックスを自分で作れないから魅了半減じゃない?
2021/03/19(金) 05:51:31.64ID:ZQSu7fKp0
>>291
使ってみたけど
クラスターの唯一のサービスってなんだ?

メールをいちいち読み込まないと全部表示しないのもなんか気になった
さらに読み込む押してから表示までも結構時間かかるよね
Sparkだとはやかったんだが
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-lwtM)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:14:19.58ID:xz7H/dw10
imapのプッシュ通知対応のシンプルなメールアプリを二つ教えてほしいです
コスモシアとGmail以外で
電話帳参照はしなくていいです
OCNのメールアドレス二つを別々のアプリで受信したいので
2021/03/22(月) 04:46:46.94
Outlook
2021/03/22(月) 07:40:29.53ID:Hcsy5ReK0
Outlook
2021/03/22(月) 13:32:44.28ID:09lZHPJq0
OutlookPCで振り分け設定したフォルダに来たメールの通知が来ないけど仕様?
2021/03/23(火) 11:39:43.24ID:zbw+BuWN0
my mail
2021/03/27(土) 17:15:30.10ID:/+6Y40KR0
自分もmymail使ってるけど、最新のUI好きじゃなくて2年ぐらい前のver使用中…
だったけど、ここ2週ぐらいドコモのメール自動で受信しなくなった
とりあえず最新にしたら受信するようになったけど、前のが使いやすいなぁ
2021/03/27(土) 19:52:22.26ID:HW6RohZF0
最終的には
Gmailで十分過ぎたと気づくのがオチ
2021/03/27(土) 23:37:14.13ID:djgNuMf7M
色々と試してブラウザのショートカット登録でいいやになった。
2021/03/28(日) 14:38:06.25ID:OBRjfWeo0
Sparkをインストールしてみたけど、連絡先が参照できないからメール作成が手こずる…
「許可」したんだけどなぁ
2021/03/28(日) 14:55:38.11ID:382zpl1s0
>>349
宛先に名前入力しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面