!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■
Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980
■過去スレ
18:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/
17:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/
16:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Androidメール総合 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-ussL)
2020/08/02(日) 01:09:44.33ID:3uhNyU03r208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-d06+)
2021/02/06(土) 22:29:03.09ID:2TQqHANY0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-d06+)
2021/02/06(土) 22:29:34.80ID:2TQqHANY0 >>207
通知こないんだよね。レビューでも結構言われてる。
通知こないんだよね。レビューでも結構言われてる。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d720-4Ha+)
2021/02/06(土) 22:41:26.55ID:1QpFCUzj0 >>204
自分もmineo使ってて色々試した結果K-9に落ち着いたよ
自分もmineo使ってて色々試した結果K-9に落ち着いたよ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-d06+)
2021/02/06(土) 22:54:17.15ID:2TQqHANY0 >>210
k-9使ってたけど、メール来ないことない??
k-9使ってたけど、メール来ないことない??
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-Gowg)
2021/02/06(土) 23:05:35.94ID:bCo2zpe40 >>204
色々使ったけどsparkがよかった
色々使ったけどsparkがよかった
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-De3E)
2021/02/07(日) 00:05:14.03ID:mlTQIMbIa IMAP使ってて通知が来ないのは
メールアプリじゃなくて
端末の省電力機能や回線の規制が原因だから
アプリを変えても直らんよ
メールアプリじゃなくて
端末の省電力機能や回線の規制が原因だから
アプリを変えても直らんよ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-8ZDM)
2021/02/07(日) 00:18:34.25ID:Pl3T0CKL0 いつだったかのaqua激推し勢の甲斐も虚しくsparkがいいと言う人が多かったな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3Z6p)
2021/02/07(日) 00:25:27.65ID:m622Br0WM 経済格差が拡がってゐるのか・・・。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-OjYp)
2021/02/07(日) 00:37:44.74ID:/ecP5sN30 というspark推しきもい
aquaはいいアプリだが値段つり上げすぎて論外
アイコン変えたk9でいい気がする
aquaはいいアプリだが値段つり上げすぎて論外
アイコン変えたk9でいい気がする
217名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-8ZDM)
2021/02/07(日) 01:01:25.00ID:mEumQ7f+r redditじゃほぼaquaなんて話題に上がらん
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ZFD6)
2021/02/07(日) 03:15:59.22ID:iGKvOC+V0 とりあえず怪しい疑いのあるメーラーだけは避けたいな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-Gowg)
2021/02/07(日) 03:31:03.75ID:79hfExRu0 spark無料だからね
220名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MfBJ)
2021/02/07(日) 03:51:32.24ID:GjoApKR0M きもい言うけどいいもの褒めて何が悪い
むしろ逆張りがキモいわ
むしろ逆張りがキモいわ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4Ha+)
2021/02/07(日) 04:24:25.15ID:fw3F7hU0M 今のアクアメール2000円以上するからな
使っててもそんな値段じゃ薦める気にはならんわ
使っててもそんな値段じゃ薦める気にはならんわ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-pz/x)
2021/02/07(日) 06:56:30.87ID:HTDQBIgOM >>204
最初設定やら面倒くさいのでバックアップできるやつがいいと思う。
最初設定やら面倒くさいのでバックアップできるやつがいいと思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-H5ue)
2021/02/07(日) 07:11:05.10ID:5dEDmGAs0 sparkはiosライクでAndroidユーザーには使いづらそうなイメージ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ZSip)
2021/02/07(日) 09:51:27.91ID:zGhTIB02r cosmosiaってのも あるぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ZSip)
2021/02/07(日) 09:56:53.92ID:zGhTIB02r でも見やすい分かりやすいという点ではSoftbankメールというアプリが最高だと感じるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d720-4Ha+)
2021/02/07(日) 11:16:46.85ID:0XVvACNA0 >>211
問題なくプッシュ通知されてるよ
端末によってはバックグラウンドで動いてるアプリをキルしてしまうものがあるから、キルされないように除外設定するとかしないとダメだと思う
あとは、省電力の設定やアプリの起動のなど、設定や確認するとこらは端末依存だから使ってる端末の専スレに行って聞いてみるか、自分で調べるかするしかないね
問題なくプッシュ通知されてるよ
端末によってはバックグラウンドで動いてるアプリをキルしてしまうものがあるから、キルされないように除外設定するとかしないとダメだと思う
あとは、省電力の設定やアプリの起動のなど、設定や確認するとこらは端末依存だから使ってる端末の専スレに行って聞いてみるか、自分で調べるかするしかないね
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-Gowg)
2021/02/07(日) 13:40:17.89ID:79hfExRu0 >>223
ios的かなあ?
ios的かなあ?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3Z6p)
2021/02/08(月) 00:56:45.81ID:AwF0aIQyM Outlookでいいよ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ZSip)
2021/02/08(月) 11:55:55.55ID:7MiaSuFn0 日本人ならcosmosiaが使いやすい気がする
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ZSip)
2021/02/08(月) 11:56:30.36ID:7MiaSuFn0 ↑Androidスマホの場合
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-OjYp)
2021/02/08(月) 12:37:50.71ID:wi1rlSCf0 cosmosiaはデータベース管理が下手くそなんだわ
メール溜まってくると激重になる
ある程度古いデータは制御切り離せばいいのに
メール溜まってくると激重になる
ある程度古いデータは制御切り離せばいいのに
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-q5lt)
2021/02/08(月) 13:24:35.11ID:SpxCa+Xbr >>229
どんなとこが、も書いて
どんなとこが、も書いて
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-rR5J)
2021/02/08(月) 14:20:22.02ID:k0beYS+qM novalite3だと、除外設定しても常時通知領域に表示できるcosmosiaかaquaしかダメだった
234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ZSip)
2021/02/08(月) 14:46:28.23ID:hDwZ2iOIr SoftBankメールというアプリは使いやすいと思います。
このメールアプリに近いアプリは在りますか?在るなら何というアプリですか?
このメールアプリに近いアプリは在りますか?在るなら何というアプリですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-8ZDM)
2021/02/08(月) 14:57:28.39ID:4FifFWm50 使いにくいですし、誰もがそのクソアプリの特徴を把握してると思わないでくださいねボケ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-RZZ6)
2021/02/08(月) 18:56:32.21ID:3PcIZmw80 初心者質問ですみませんが
メインアドレス以外の複数目で
Tutanota 、ProtonMail、Zoho Mail、Yandex Mail
こんなあたりも読めたりするのあるんですか?(最悪通知来なくて手動でもいい)
メインアドレス以外の複数目で
Tutanota 、ProtonMail、Zoho Mail、Yandex Mail
こんなあたりも読めたりするのあるんですか?(最悪通知来なくて手動でもいい)
237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-8ZDM)
2021/02/08(月) 19:00:31.75ID:dSLTViymr まずメーラーでググってから出直せ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ZFD6)
2021/02/09(火) 01:41:16.07ID:O2CSnUU50 >>236
何の話をしているのか分かりにくいので的確なレスはできないですがメーラーというのはそういったメールサービスを便利に複数使う為のアプリですよ
因みにproton mailは暗号強度に拘っているので(単に金の為とも考えられる)他のメーラーから基本使用できません
windows等のosなら課金者のみにthunder bird等で使用できる様にするアプリを提供してます
何の話をしているのか分かりにくいので的確なレスはできないですがメーラーというのはそういったメールサービスを便利に複数使う為のアプリですよ
因みにproton mailは暗号強度に拘っているので(単に金の為とも考えられる)他のメーラーから基本使用できません
windows等のosなら課金者のみにthunder bird等で使用できる様にするアプリを提供してます
239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-q5lt)
2021/02/09(火) 09:58:19.34ID:Ef5pYxn/r ありがとう
複数目でプロトンメールとZohoメール(現在)を
読めるアプリはないみたいですね
プロトンメールしかアドレス持ってなかったので
他のも似た様なやつと思ってしまいました
複数目でプロトンメールとZohoメール(現在)を
読めるアプリはないみたいですね
プロトンメールしかアドレス持ってなかったので
他のも似た様なやつと思ってしまいました
240名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-+pS5)
2021/02/09(火) 10:09:08.15ID:IE/tIBxlr 複数目ってなに?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-q5lt)
2021/02/09(火) 19:21:50.14ID:QX0LNicO0 いや単にサブのアドレスのことなだけです
例、
メイン goomail
2個目 protonmail
(protonmailだけなら専用アプリで読める)
ブリッジなんたらかたらで他でも読めるみたいなのはあるらしいけど
2個目以降のをprotonmailやめて他のにするほうがてっとり早そうです
例、
メイン goomail
2個目 protonmail
(protonmailだけなら専用アプリで読める)
ブリッジなんたらかたらで他でも読めるみたいなのはあるらしいけど
2個目以降のをprotonmailやめて他のにするほうがてっとり早そうです
242名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4Ha+)
2021/02/09(火) 20:09:13.73ID:Naiaj93nM ここで書くことでもないだろうがアプリのGmailはiPhone版の方がしっかりGmailのプッシュ着信してくれるね
着信音変えられないのクソだけど
Androidでもこれくらいにできんのかな
着信音変えられないのクソだけど
Androidでもこれくらいにできんのかな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-4Fip)
2021/02/09(火) 21:03:35.69ID:YmjMDw6q0 AndroidってGoogleが作ったOSだよね?
gmailとAndroidを一体化しても良いくらいなのに。
gmailとAndroidを一体化しても良いくらいなのに。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-H5ue)
2021/02/09(火) 21:07:58.40ID:hJYfwVwJM 昔はgmailというアプリがあってな…
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-8ZDM)
2021/02/09(火) 21:50:45.97ID:ZVBjwsTI0 Androidでもプッシュするからおま環
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-uwei)
2021/02/09(火) 23:17:09.71ID:qXvSS6yD0 Doze喰らわないように設定してても落ちるしなGmail
K9やAquaだとなんともないのに
K9やAquaだとなんともないのに
247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-De3E)
2021/02/10(水) 02:12:04.16ID:MncwT13Ga Android6より前はプッシュ通知はほぼリアルタイムだったけど
ガイドラインに従わないで無駄な処理をして
電池を食いまくる糞アプリが多発したせいで
Android自体が電池食いってことにされてしまっていたので
ブチ切れたGoogleがアプリを強制スリープさせるDozeを入れた
その後も電池持ち電池持ち煩いユーザーのお気に召す用に
電池を食いがちなリアルタイムだったり正確なタイミングで処理ができるAPIを
Androidのアプデごとにどんどん廃止していって今に至る
これがユーザーが望んだ姿
ガイドラインに従わないで無駄な処理をして
電池を食いまくる糞アプリが多発したせいで
Android自体が電池食いってことにされてしまっていたので
ブチ切れたGoogleがアプリを強制スリープさせるDozeを入れた
その後も電池持ち電池持ち煩いユーザーのお気に召す用に
電池を食いがちなリアルタイムだったり正確なタイミングで処理ができるAPIを
Androidのアプデごとにどんどん廃止していって今に至る
これがユーザーが望んだ姿
248名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MfBJ)
2021/02/10(水) 03:57:13.99ID:y8g6a8xnM つまりk9最強
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-0G0i)
2021/02/10(水) 23:37:19.98ID:zXED/ZCp0 K9ってアドレスによって違う通知音鳴らせる?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d736-3PJm)
2021/02/11(木) 00:07:52.47ID:Oj5YBB1G0251名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-0G0i)
2021/02/11(木) 02:19:44.86ID:Wh3CuhAcr252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d736-3PJm)
2021/02/11(木) 02:22:21.23ID:Oj5YBB1G0 FairEmail Part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584673492/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584673492/
253名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MfBJ)
2021/02/11(木) 02:49:16.14ID:cU0oK6lEM FairEmailがストアで300円までなら買う
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d736-3PJm)
2021/02/11(木) 03:25:13.92ID:Oj5YBB1G0255名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MfBJ)
2021/02/11(木) 10:41:03.41ID:WBX/0Uq1M256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd8-OjYp)
2021/02/11(木) 20:48:40.72ID:0z+/CBIS0 K-9も結局受信遅延したよ?@泥9
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-56gX)
2021/02/11(木) 23:54:31.79ID:ZJ5cwuss0 さくらインターのメールだとPOP3しか対応してないから
手動で送受信しないと受信自動化できない・・orz
手動で送受信しないと受信自動化できない・・orz
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d250-n2Wr)
2021/02/13(土) 02:28:35.10ID:Uh584UjY0 Amazonとかに垢とパスを送信してるっぽいblueからの乗り換えでspaekにしようと思ってたらimap専用で一気に候補から消えたわ
林檎ユーザーがやたら持ち上げてたから嫌な予感はしてたがやっぱりApple生まれのソフトは下位互換を軽視しがちだから駄目だわ
林檎ユーザーがやたら持ち上げてたから嫌な予感はしてたがやっぱりApple生まれのソフトは下位互換を軽視しがちだから駄目だわ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67e-osTV)
2021/02/13(土) 03:02:16.94ID:iVdTR/+40 京急使ってたけど受信メール一覧に表示できるメール数を増やせないし、自動でフォルダ作ってサーバーと同期するからサーバーにフォルダが勝手に作られるのがウザい
キモいアイコンましになったのは良かったのにな
fairemailに移行して様子見中
キモいアイコンましになったのは良かったのにな
fairemailに移行して様子見中
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60c-GH0j)
2021/02/13(土) 09:02:34.97ID:WlwJdbwx0 変な略称使うやつもきもいけどな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-osTV)
2021/02/13(土) 12:02:44.01ID:UIeEcrm+M 昔からあるのに人気無いから愛称が付かない可哀想な子
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-0Uex)
2021/02/13(土) 12:25:27.56ID:hN4Nh6RGa 愛称付いてるメーラーあるっけ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-osTV)
2021/02/13(土) 12:50:00.76ID:UIeEcrm+M 他に比べてk9はめっちゃ昔からあるんだよなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-/9vc)
2021/02/13(土) 23:02:05.34ID:LaVkK1P80 何言ってんだこいつ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60c-GH0j)
2021/02/14(日) 00:29:24.98ID:6vZndfcr0 京急なんだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67e-osTV)
2021/02/14(日) 01:52:42.98ID:u0t7vJN/0 京急ユーザーイラつきすぎわろた
267名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ZR4n)
2021/02/14(日) 09:02:53.03ID:CX4WnQczM 小田急やろ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-0oz/)
2021/02/14(日) 09:56:31.97ID:2+cdburNM 自分もBlueMailから移行先を探してEdisonMailが良さげだったから使ってみたけど
電池消費量が少ないという割にはBlueと大差なかったり
何故かストレージ使用量が300MBあってRAMも結構使われてた
ちなみにBlueはどっちもかなり低めだった
今まで心当たりのないセキュリティ通知も来てないからもうBlueを使い続けることにしたよ
電池消費量が少ないという割にはBlueと大差なかったり
何故かストレージ使用量が300MBあってRAMも結構使われてた
ちなみにBlueはどっちもかなり低めだった
今まで心当たりのないセキュリティ通知も来てないからもうBlueを使い続けることにしたよ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-Rto2)
2021/02/14(日) 11:28:39.12ID:r8q7plC80 sparkってドコモメールでフォルダ振り分けしてると通知こない。
通知タイプを「すべて」にしてるけど何か他に設定ありますか?
通知タイプを「すべて」にしてるけど何か他に設定ありますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2dc-OxJ8)
2021/02/14(日) 13:47:28.75ID:JZ8OgzzK0 RAMなんて今どき12GBが当たり前だし、多く占有されても差し支えないかと
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-ZR4n)
2021/02/14(日) 14:57:08.58ID:xvF9QKrJp スペック厨の中では12GBが当たり前ですよね
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-elqr)
2021/02/14(日) 16:00:06.94ID:VZceuwhN0 スマホのメールアドレスは昔、使用してたウィルコムのものをずっと引き継いで使っている そんな俺はcosmosiaメールというアプリを使っている
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-CPJR)
2021/02/14(日) 18:55:26.71ID:5b6tOHzYM274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-GH0j)
2021/02/14(日) 23:13:58.21ID:r8q7plC80 以前は知らないのですが、ドコモがI他メールアプリでのimap設定方法を公開しています。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-elqr)
2021/02/15(月) 09:03:36.31ID:ZICnYA1m0 スマホでGmailの送受信を行う場合は そのままでやるより他のメールアプリに入れて行った方がやりやすいのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-B6Ge)
2021/02/15(月) 11:17:54.25ID:Z9u61JtVr アカウント1つならGmailアプリでいい
277名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-bCYn)
2021/02/15(月) 11:55:17.84ID:DSfTit8VM バックアップとれるやつってk-9とfairemail以外に何がありますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-6fnu)
2021/02/15(月) 16:39:24.29ID:As27Z9vPM aquamail
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-elqr)
2021/02/16(火) 04:25:01.66ID:EFsib2CK0 Google Playでメールアプリを検索してみると日本語画像のCosmoSiaが使いやすそう
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f23a-oFCC)
2021/02/17(水) 02:20:14.60ID:ZmWOLoBM0 でも無料版、アカウント2つまで...
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-W5tZ)
2021/02/19(金) 02:19:11.61ID:SPdcbePm0 CosmoSiaは広告外しとアカウント数5個は買い切りの時に買っておいた
Aqua Mailも600円位の時に買って使ってたけど、今はCosmoSia使ってる
CosmoSiaはガラケーのメールみたいな感じで使うのならとても使いやすいと思う
Aqua Mailも600円位の時に買って使ってたけど、今はCosmoSia使ってる
CosmoSiaはガラケーのメールみたいな感じで使うのならとても使いやすいと思う
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-X3pZ)
2021/02/19(金) 09:19:50.55ID:LCLt/EMp0 スマホをRedmi Note9sに変えたら、aquaのプッシュが動かないみたいで、Gmail受信が数分遅延するようになった。
そこでいくつかのアプリを試してみたら、k-9とかfairemailは同じく遅延するね。ダメ。
BlueMailとsparkはリアルタイム受信できた。sparkを使ってみようと思う。
そこでいくつかのアプリを試してみたら、k-9とかfairemailは同じく遅延するね。ダメ。
BlueMailとsparkはリアルタイム受信できた。sparkを使ってみようと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-W5tZ)
2021/02/19(金) 09:34:27.18ID:E9ZEgqLD0 CosmoSiaってフォルダごとの通知設定できる?
あとお試しで使ってみたときデザインが淡い色しかなくて目の弱い自分には見にくいなーと思った
これに限らずアプリのブラックモード増えろ!
あとお試しで使ってみたときデザインが淡い色しかなくて目の弱い自分には見にくいなーと思った
これに限らずアプリのブラックモード増えろ!
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-W5tZ)
2021/02/19(金) 16:13:31.61ID:SPdcbePm0 CosmoSia
フォルダごとの通知っいうのが良くわからないけど、アカウント別に通知設定できる
受信相手のアドレス別にも通知設定できる
フォルダごとの通知っいうのが良くわからないけど、アカウント別に通知設定できる
受信相手のアドレス別にも通知設定できる
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-pQAD)
2021/02/20(土) 19:57:21.62ID:wRFP3lLJ0 cosmosiaは無料でアカウント5つまでって検索したら出てきたけど古情報?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-pQAD)
2021/02/22(月) 19:00:57.38ID:8QkE0Mzt0287名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-aFtI)
2021/02/23(火) 10:18:40.52ID:ciPc2x3Br AndroidのメールアプリはCosmoSiaが一番つかいやすいのかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-OEqp)
2021/02/23(火) 11:34:26.62ID:xUVoghvh0 >>287
自分は使いにくかった
自分は使いにくかった
289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-aFtI)
2021/02/23(火) 12:18:33.24ID:ciPc2x3Br >>288
使いやすいメールアプリは何ですか?
使いやすいメールアプリは何ですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-OEqp)
2021/02/23(火) 15:17:30.96ID:xUVoghvh0 >>289
セキュリティ気にしないならBLUEメール
セキュリティ気にしないならBLUEメール
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-OEqp)
2021/02/23(火) 15:23:35.56ID:xUVoghvh0 >>289
「無料のメールアプリ - Blue Mail - Email Calendar カレンダー」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=me.bluemail.mail
「無料のメールアプリ - Blue Mail - Email Calendar カレンダー」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=me.bluemail.mail
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-VKJl)
2021/02/23(火) 16:06:13.24ID:tCt5R3QX0 そんなのは人による
片っ端から使ってみろ
片っ端から使ってみろ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c339-Q7jJ)
2021/02/23(火) 16:13:10.47ID:cjp94oq+0 だなぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636d-aro3)
2021/02/24(水) 14:56:10.42ID:3IOebLJZ0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-NKGx)
2021/02/24(水) 19:33:03.83ID:VDylfxmD0 どっちでもよくて草
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa7-Qm5M)
2021/02/24(水) 19:59:25.61ID:PDqTh+jRM 100レス以上も前やん…こわっ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-RQaO)
2021/02/25(木) 10:16:05.31ID:Ux0NkbSQ0 どうでもいいことに時間かけるやついるよねー
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e4-CIDx)
2021/02/26(金) 01:35:23.19ID:iqCSG1/f0 Android10でK9を使っていて、
OutlookとGmailを受信するよう設定しているんだけど、
2月はじめから、Outlookが受信できなくなった。
設定は何もいじっていないはずなんだけど。
メールアドレスのドメインは、infoseek.jpです。
Outloolのアプリで受信するぶんには問題なんだけど、
Gmailアプリ、K9だと、Outlookのメールが受信できない。
一旦消して新規設定しようとすると、
サーバー、ID/PWが違っている、とエラーが表示される。
PCからOutlookにアクセスして、ID/PWは確認してある。
まさかOutlookのアプリ以外は弾いている、なんてことはないと思うんだけど、
どなたか、原因とか、見落としとか、
ご存知のことがありましたら、教えていただけませんか。
OutlookとGmailを受信するよう設定しているんだけど、
2月はじめから、Outlookが受信できなくなった。
設定は何もいじっていないはずなんだけど。
メールアドレスのドメインは、infoseek.jpです。
Outloolのアプリで受信するぶんには問題なんだけど、
Gmailアプリ、K9だと、Outlookのメールが受信できない。
一旦消して新規設定しようとすると、
サーバー、ID/PWが違っている、とエラーが表示される。
PCからOutlookにアクセスして、ID/PWは確認してある。
まさかOutlookのアプリ以外は弾いている、なんてことはないと思うんだけど、
どなたか、原因とか、見落としとか、
ご存知のことがありましたら、教えていただけませんか。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dc-DFeu)
2021/02/27(土) 13:05:50.09ID:YmX5e9Uh0 残念ながらk9は更新を1年以上してない古いアプリになってるから
難しいかと
難しいかと
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa46-vod1)
2021/02/27(土) 15:25:56.05ID:W2ZiujZp0 >>299
最近もアップデートしてるけど、K-9とは違うのか?
最近もアップデートしてるけど、K-9とは違うのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-DFeu)
2021/02/27(土) 15:36:36.25ID:phy6qN4l0 2018年9月2日から一切更新してないが・・
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa46-vod1)
2021/02/27(土) 16:25:09.51ID:W2ZiujZp0 それ正式版でβ版は更新してる。
アイコンも変わった。
playストアだとベータ版テスターにならないと落ちてこない。
アイコンも変わった。
playストアだとベータ版テスターにならないと落ちてこない。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0c-57KY)
2021/02/27(土) 16:31:31.15ID:c9gVKzmV0 ベータ版でもいつまで経っても左右フリックでメール移動できるように直らない
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa46-vod1)
2021/02/27(土) 16:56:10.27ID:W2ZiujZp0 左右フリックは自分も期待してたけど、
どこかの版で無効化から削除された記憶が
だから不具合で直らないんじゃないと諦めた
どこかの版で無効化から削除された記憶が
だから不具合で直らないんじゃないと諦めた
305名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-GUoH)
2021/02/27(土) 22:33:43.52ID:xggmFiLSM それよりもメールタイトルに?が混じるのが全く治る気配がないのが残念
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-0Yae)
2021/02/28(日) 08:41:55.17ID:K07t4YZE0 k-9、ベータ版に更新出来るとは知らなかった
早速、更新してみたけど、複数のメールアカウントを使ってる人には旧版の方がいいな
旧版では、起動時にアカウント一覧がでて、各アカウントに未読メールがあるかどうかすぐ分かったのが、アカウントを一つ一つチェックしないと未読メールがあるかどうか分からなくなった
凄い不便だ
早速、更新してみたけど、複数のメールアカウントを使ってる人には旧版の方がいいな
旧版では、起動時にアカウント一覧がでて、各アカウントに未読メールがあるかどうかすぐ分かったのが、アカウントを一つ一つチェックしないと未読メールがあるかどうか分からなくなった
凄い不便だ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-57KY)
2021/02/28(日) 10:43:15.98ID:Pc4+pnFPM それなんだよね
起動時にアカウント一覧表示できるのが旧K9、FairEmailくらいしかない
起動時にアカウント一覧表示できるのが旧K9、FairEmailくらいしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【グングン上昇】40年国債3.705%、20年国債2.815%、10年国債1.775%と、連日金利上昇(価値債券価値は減少)。高市ミクス [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- 156円定着で値上げの冬へ… [667744927]
- 【悲報】高市早苗がこの先生きのこるにはどうしたらいいのか🤔 [616817505]
- 安倍晋三の蒔いた種、早苗として芽吹きビオランテのごとく日本を破壊する。これ半分安倍晋三のせいだろ [928194223]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
