Huawei MediaPad M5 lite part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/22(水) 08:38:19.84ID:HU9Xq/EU0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 lite (10インチ)
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 659
RAM: 3GB or 4GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
ROM: 32GB or 64GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
サイズ: 243.4×162.2×7.7mm
重量: 480g
ディスプレイ: 10.1インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE  40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

「HUAWEI M-Pen lite」対応(Wi-Fi 64GBモデルには同梱)

※前スレ
Huawei MediaPad M5 lite part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590888822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/14(月) 21:06:57.50ID:xZL9ksAdM
事情知ってるなら待ちだけはないと思うんだが

M6無印ならAliに買いに行ったほうがいいし
lite後継ならMatepadでグレードダウンしてるし
待ってたって日本でM6が発売されることはないぞ
2020/09/14(月) 22:19:30.51ID:+GcUTuEf0
>>951
まだ発売して1年位だよな?
2020/09/14(月) 23:36:41.55ID:NEeWFQP+M
7インチならスマホで十分っとか言ってるやつは・・・
大体TABとスマホじゃ縦横比が違うから同じ吋表示でも全然違うものになる
2020/09/14(月) 23:42:10.57ID:2YmfUdAb0
人のニーズに横から決めつけて口出しする奴ってほんまどこにでもおるな
2020/09/15(火) 02:47:24.07ID:gKdY8j9h0
>>953
発売後16カ月経過
2020/09/15(火) 03:14:30.78ID:OZKc77nB0
後継機や代替え品がないから中古市場に出回らないのか。
2020/09/15(火) 04:45:58.59ID:XhYlBXPg0
HUAWEI撤退したら8インチタブは壊滅状態?
2020/09/15(火) 04:51:21.85ID:VSJcDMXO0
ないことはないけど性能低くて高いのと性能超低くて安いの2つしかない
2020/09/15(火) 05:41:17.13ID:1XFWuyux0
>>957
×だいがえ
○だいたい
2020/09/15(火) 06:37:14.77ID:FKVcuA+LM
ファーウエイもう終わりじゃん
これも近いうちに使えなくなるかもしれないね
2020/09/15(火) 06:40:37.33ID:9dB6b/kF0
既存機種は大丈夫だろう
オリジナルOSとか勘弁してほしい
2020/09/15(火) 10:16:39.35ID:9EM6VXf8M
ファーウエイって撤退って
もうだめだ
2020/09/15(火) 10:27:54.75ID:iUogncNEM
まあもう既に買って持っている端末については、セキュリティFIXの供給さえしてくれれば他はどうでもいい
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-oEWp)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:56:09.34ID:Fe9/kyjO0
最小幅変えてる奴いない?これ https://i.imgur.com/OXk2uJa.png
なんか便利な値とかあれば教えてほしいんだけど
2020/09/15(火) 22:50:09.06ID:Sd1o6jAP0
>>965
780くらい
2020/09/16(水) 04:05:21.13ID:Hwnal4Mr0
8インチでマトモこれからもアップデートされそうなのって
もうiPadminiしか無いんだな・・・
2020/09/16(水) 10:12:06.21ID:b8cwHiSz0
Mediapad M5 Lite 8購入したんだけど、M3では使えてたLight Manager2が使えな
くて愕然としている。
これ使わないと接続中LED光りっ放しだから、満充電になってるかどうか外からわか
らない……。M3の時は充電終わったら点滅するようにできて便利だったのに。

どうにか外から満充電をわかるようにしたいんですけど、いい方法ありませんか?
2020/09/16(水) 11:09:24.83ID:WKhf4aMe0
満充電時に自分宛てにメールなりSMSなり、通知代わりに送らせる設定にでもすればいいんじゃね

常時(随時)オンラインで使えるコンピュータ持ってて一体何を持ち腐れているのかと
結局ボトルネックは使用者って事か
2020/09/16(水) 11:13:08.95ID:lrQuGjZy0
USB電流チェッカー挟んどけば満充電になったら電流0になるからわかるんじゃね
2020/09/16(水) 12:39:10.33ID:LMD7fbFkM
充電開始するとオレンジのライト
完了するとグリーンのライト
これじゃ駄目なの?
2020/09/16(水) 13:19:05.29ID:okZoN/+30
アダプタを触ればわかるぞ
2020/09/16(水) 14:51:07.24ID:DO5W2cuXa
色弱の人なのかな、大変だね
2020/09/16(水) 16:33:29.77ID:WqedLnGm0
>>967
8インチはM6 turboが最後の砦

8インチタブレット難民が MediaPad M6 Turbo 8.4 を買ってみた
https://note.com/runbarunba/n/nf2de2c08b166
2020/09/16(水) 17:09:43.99ID:yjcJXdyx0
やっぱなんもなしにgoogle play導入できない時点で普通なら購入候補にすらあがらんなぁ
2020/09/16(水) 18:34:53.28ID:5pWO6wWP0
中華の癖に高すぎ
2020/09/16(水) 19:10:08.02ID:OiBObchf0
これのガラス割っちゃって
ざっと8インチタブ探してみたのだが
覚悟の上でこれ買い直すことにして
ポチった。

これでHUAWEI 製品買うのは最後になるんだろうな。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-Yi60)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:27:42.32ID:7+7yfH5q0
>>975
ほんとこれ、GMS利用できない時点でやることが制限されすぎる
2020/09/16(水) 20:51:53.17ID:QWmbAfUTM
今回出るのの次のipadまでこの子もってくれるかな?
2020/09/16(水) 23:12:19.56ID:9Sa+SoDH0
>>974
これってドコモの電波どうなのよ?
2020/09/16(水) 23:34:53.97ID:FvDFnRzY0
>>980
LTE : B1/3/4/5/8/19
TDD-LTE : B34/B38/B39/B40/B41(110M,2545-2655MHz)
2020/09/17(木) 01:41:54.41ID:oCbADUSk0
>>977メーカー修理に見積もりだけでも出してみたら?
2020/09/17(木) 10:28:29.03ID:hFkgTHSs0
>>980
ドコモは問題ないけどauのb18は無印だけ対応でturboには無し
2020/09/17(木) 11:22:16.22ID:oL9HdFH+M
18,000円台まで大暴落してるな
2020/09/17(木) 13:23:42.51ID:fcmkbu770
どれだよ。
4/64のSIMフリーは尼で26,799円なんだが。
2020/09/17(木) 13:31:36.94ID:5mt8zvq80
多分LTEじゃないやつのこといってんじゃない?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Omsr)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:44:05.53ID:0G7KAEOLa
>>960
どちらでも桶なのだ
2020/09/17(木) 14:50:46.86ID:jDGugSU/0
>>960
https://i0.wp.com/erimakee.com/wp-content/uploads/2019/07/WS001875.jpg

>>987
http://tetsugakucafe.com/wp-content/uploads/2017/06/2067090_201602190890897001455851218c.jpg
2020/09/17(木) 15:52:38.93ID:etjsAW7zM
>>983
サンクス。
おれど田舎やスキー場に行ったりするから。
2020/09/17(木) 18:21:54.15ID:Lxa6+7yT0
paypayで10%
楽天リーベイツで1%
2020/09/17(木) 19:21:05.59ID:Dpbpi0080
建てました
Huawei MediaPad M5 lite part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600337920/
2020/09/17(木) 22:08:21.28ID:3h0GWHcx0
ま だぁいたぁいやねぇ
2020/09/17(木) 22:30:10.49ID:boexXqzm0
新スレに行こう
2020/09/17(木) 23:46:04.13ID:WxdHGoFx0
>>760
だったらスマホでいいだろ
タブは書籍とかネット見るのにいいんだよ
2020/09/17(木) 23:50:18.98ID:WxdHGoFx0
>>783
8インチでも色々あるからな
ライトじゃない無印8.4インチだとベゼル狭いし結構小さいぞ
まぁ普通に今売ってないし少し重いけどね
2020/09/18(金) 03:27:00.56ID:4fQ/G0ir0
ファーウエイがこの先もセキュリティーアップデートしてくれるなら
これ使い続けれるけど
スマホ撤退と同時にもうアップデートされなく成るなら
違う機種にすぐに変える必要が有るな
ファーウエイしだい
2020/09/18(金) 05:45:27.32ID:4xHAcw9c0
うめ
2020/09/18(金) 06:44:37.50ID:9d/1p2Vr0
まつ
2020/09/18(金) 07:16:02.87ID:J4msOw+l0
たけ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b751-5t76)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:31:07.88ID:93s09i770
8インチ予備買っておこうかしら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 22時間 52分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況