Android9、GalaxyA7を使用しているAdGuard初心者です。

AdGuardの関連サイトを読んでみたのですが分からないことがあったので教えて下さい。

AdGuardは、ファイアウォールとしても使えるようですが、
モバイル通信・Wi-Fi通信・画面オフ時のモバイル通信・画面オフ時のWi-Fi通信
4つともすべてのアプリを基本的に拒否からスタートして、
遮断したというAdGuardの通知を確認した時点で、
必要なアプリだけ許可していく方針で考えています。

それで、システムアプリについて、
この方針でも不具合が生じることがないか不安です。
あらかじめ、ファイアウォールを許可しておくべきシステムアプリがあれば、教えて下さい。
何か、サイトなどを勉強すれば分かる場合はおすすめのサイトを教えて下さい。