Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja
Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&hl=ja
Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&hl=ja
▼前スレ
Raziko Part31【録音アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584247194/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:15000:10012:----: EXT was configured
探検
Raziko Part32【録音アプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/14(火) 07:34:59.00ID:FzBKz4PK
2020/10/13(火) 18:03:05.84ID:qwUi2sR1
サムソンは英語で書けて、arrowsやXperiaが書けないってどこの出だろうね
2020/10/13(火) 18:14:02.13ID:ySXUSzFd
https://pbs.twimg.com/media/DhFIzrVU8AAyGxH?format=jpg&name=4096x4096
2020/10/13(火) 20:58:09.66ID:FOZVfHIE
>>320
ワロタ
ワロタ
2020/10/13(火) 21:36:51.67ID:z8SgMW4v
三成って書けばいいのか?
2020/10/13(火) 22:05:46.57ID:4PRVAr+2
み、みつなり
2020/10/13(火) 22:28:32.77ID:OTCgLOHc
三星ってマジレスしてみる。三菱の名前パクリで「ミツボシ」だとさ。
2020/10/13(火) 23:19:59.23ID:egd/kWsE
三ツ星ベルトとは違うからね
2020/10/13(火) 23:20:35.90ID:rmogaj2o
2020/10/13(火) 23:53:00.54ID:ZK+FqvCo
ID:rmogaj2o
↑
ナニナニ?自己アピールか?w
俺は富士通のスマホで日本人ですが何か?w
(((*≧艸≦)ププッ
↑
ナニナニ?自己アピールか?w
俺は富士通のスマホで日本人ですが何か?w
(((*≧艸≦)ププッ
2020/10/14(水) 00:01:59.93ID:5RASTi0Z
機種はarrows 5G
F-51A、富士通ですが?
arrows 5G
F-51AでRazikoを聴くと凄く良い音だな
海外のゴミ機種と音が全然違うね
(((*≧艸≦)ププッ
F-51A、富士通ですが?
arrows 5G
F-51AでRazikoを聴くと凄く良い音だな
海外のゴミ機種と音が全然違うね
(((*≧艸≦)ププッ
2020/10/14(水) 00:59:50.88ID:WZl+bsur
ネトウヨ「日本製って富士通か京セラだけなのか!やべぇ知らなかった」
2020/10/14(水) 02:43:16.89ID:z//6fcv6
何このスレ
2020/10/14(水) 07:21:26.10ID:CScPA1X4
2020/10/14(水) 09:03:30.84ID:UBirSTVb
日の丸シールでも貼っとけよ。
2020/10/14(水) 10:09:40.90ID:O0UjNv5q
在日共がムキになって反論してて草
2020/10/14(水) 10:22:49.57ID:ZQrfNYL1
キムチ臭いスマホなんて恥ずかしくて使えるか
2020/10/14(水) 12:15:14.33ID:m01ubpXG
スマホのTalkBackという音声読み上げ機能で、向こうの機種だとキムチ臭いだけでなくチョンの声でニダニダって音声が流れたらキモいし嫌だから
やっぱりmade in japanだな
やっぱりmade in japanだな
2020/10/14(水) 12:48:45.53ID:E7HlWJFj
10年前からタイムスリップしてきたレベルのネトウヨがおるな
+でもここまで発症してるやつ最近は見ないぞ
+でもここまで発症してるやつ最近は見ないぞ
2020/10/14(水) 13:26:25.11ID:31Au97bG
ラジオは政権批判が多い印象があるけど、意外と色んな人が聴いてるんだな
2020/10/14(水) 14:38:18.88ID:udyR3Ozz
朝から晩までLF聴いてるような人なんだろう
2020/10/14(水) 15:26:57.89ID:SLMKQRlk
2020/10/14(水) 15:28:30.72ID:jvtH/dvg
典型的なSLIP無しのスレって感じ
2020/10/14(水) 17:57:15.83ID:SSIIINlY
昔のステレオはチューナーが左右についてて、JOLFが左チャンネル、JORFが右チャンネルを放送してたんだぜ
2020/10/14(水) 19:14:40.16ID:WKTf5dNZ
NHK第一と第二でステレオな時代もあった
2020/10/14(水) 19:16:06.76ID:WKTf5dNZ
海外スマホ 30000000台
国産スマホ 30000台
くらいの差がある
どっちか品質確保できるか、わかるよね
国産スマホ 30000台
くらいの差がある
どっちか品質確保できるか、わかるよね
2020/10/14(水) 19:35:20.40ID:M5NyLgK/
海外スマホやiPhoneなどの機種の話は他所でやれ
ここはRazikoスレだから機種の品質確保とか関係無いからな
ここはRazikoスレだから機種の品質確保とか関係無いからな
2020/10/14(水) 20:01:46.83ID:WJWij30h
>>343
NHKはAMのネット配信がモノラルなのはやめて欲しい
NHKはAMのネット配信がモノラルなのはやめて欲しい
2020/10/15(木) 05:48:35.67ID:SkWXjb2a
2020/10/15(木) 08:06:47.01ID:DGOLvXO9
>>342
ニッポン放送と文化放送じゃなかった?
ニッポン放送と文化放送じゃなかった?
2020/10/15(木) 08:07:42.20ID:uoxAMt1M
))))) >>347 ⊃⊂(*´`*)
2020/10/15(木) 08:35:51.58ID:V0D6WVrZ
JOQR
2020/10/15(木) 17:14:30.25ID:srtEgLBu
2020/10/15(木) 19:23:50.95ID:moK9TgR6
>>342
マジかと思って調べた俺死ね
マジかと思って調べた俺死ね
2020/10/15(木) 20:31:54.69ID:paS6I4bC
NHKは第一が左、第二が右を放送してたんだよ
2020/10/15(木) 22:36:21.78ID:ai0WK/g1
>>353
それと勘違いしたw
それと勘違いしたw
2020/10/16(金) 00:39:13.07ID:+ShCsfZx
一時 AMステレオ放送というのもあったな
さすがに左右別チャンネルと比べると つい最近になるかな
さすがに左右別チャンネルと比べると つい最近になるかな
2020/10/16(金) 01:00:23.45ID:i5+NMD8a
ふと思い出したが、FMでMIDIデータを流してたりしてた
カセットに録音してパソコンにロードするとMIDIが聞けるとか、ちょっと感動した
カセットに録音してパソコンにロードするとMIDIが聞けるとか、ちょっと感動した
2020/10/16(金) 10:06:18.41ID:+MnU2aHh
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 11:24:13.59ID:X8NZBNbR >>352
そういう実験があったのよ
そういう実験があったのよ
2020/10/16(金) 12:40:41.54ID:i5+NMD8a
今調べたら「YAMAHA MIDI&POPS - FM東京」だな。天使の絵の具の名アレンジをした清水信之氏がDJやってた
あの頃のFM東京は、トランスミッションバリケードとかハマる番組が多かった
あの頃のFM東京は、トランスミッションバリケードとかハマる番組が多かった
2020/10/16(金) 12:46:01.85ID:iv2wiFIT
平松愛理の元旦那か
2020/10/16(金) 15:22:43.22ID:uIIAnTp5
部屋とワイシヤツを棄てたの
2020/10/16(金) 15:59:16.21ID:LFuaclRd
>>358
ねーよ
ねーよ
2020/10/17(土) 08:01:32.31ID:EP+WxdRj
番組表を見た後に出てくる全画面広告も防いでくれてんのね、アレ。
当然なのかもしれないが、ありがたい
当然なのかもしれないが、ありがたい
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 08:29:04.79ID:s0P+mqKH >>362
バカ
>1958年9月には日本放送(ママ)と文化放送のタイアップにより民放2波を使うステレオ放送も行われた。
http://www.japanradiomuseum.jp/FMstereo.html
バカ
>1958年9月には日本放送(ママ)と文化放送のタイアップにより民放2波を使うステレオ放送も行われた。
http://www.japanradiomuseum.jp/FMstereo.html
2020/10/17(土) 14:13:13.85ID:NWJ8rGoC
>>364
LFとRFじゃねーだろ
LFとRFじゃねーだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 09:55:00.23ID:8iY0C3kU QRとLFでステレオ実験だな
>>365
>>365
2020/10/20(火) 17:10:51.72ID:EHSw6SPv
最近になっても爆発的な広告データの多さは続いているのだろうか
ちなみに、広告ブロックしながらrazikoとマップカーナビを同時に使ってみたが、
両方ともきちんと動いた。(低速モードではないが)
ちなみに、広告ブロックしながらrazikoとマップカーナビを同時に使ってみたが、
両方ともきちんと動いた。(低速モードではないが)
2020/10/21(水) 11:38:58.70ID:/16aUeL6
adblock入れてみたけどrazikoの広告消えない
消し方わかる人教えて
消し方わかる人教えて
2020/10/21(水) 13:13:37.78ID:J8GjLCD5
>>368
月額課金で拡張を購入する
月額課金で拡張を購入する
2020/10/22(木) 08:16:02.00ID:PMBEvwH9
>>368
専門スレで尋ねてみたら?(もう聞いてみたのかもしらんけど)
このスレでは詳しいことは教えてもらえないかと。
広告ブ□ックが流行るとraziko側で対策打たれるらしいから。
ちなみにオレはAdGuard入れて”偶然”うまくいった情弱素人です。
専門スレで尋ねてみたら?(もう聞いてみたのかもしらんけど)
このスレでは詳しいことは教えてもらえないかと。
広告ブ□ックが流行るとraziko側で対策打たれるらしいから。
ちなみにオレはAdGuard入れて”偶然”うまくいった情弱素人です。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 11:18:21.61ID:dt2VO/Zd372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 05:07:19.89ID:XLgc9LWp 234名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 23:05:16.07ID:enIxjqh10
米山隆一氏 日本はヒトラー時代のドイツになりつつある…「本気で危惧すべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8361bacecb0e0b426ed02f46bac8ceedf6fd9d1c
【米山隆一氏】 日本はヒトラー時代のドイツになりつつある…「本気で危惧すべき」 ★6 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603654779/
1どこさ ★2020/10/26(月) 04:39:39.96ID:yj62Tkjn9
米山隆一氏 日本はヒトラー時代のドイツになりつつある…「本気で危惧すべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8361bacecb0e0b426ed02f46bac8ceedf6fd9d1c
【米山隆一氏】 日本はヒトラー時代のドイツになりつつある…「本気で危惧すべき」 ★6 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603654779/
1どこさ ★2020/10/26(月) 04:39:39.96ID:yj62Tkjn9
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 16:00:04.23ID:DuXwMgw6 米ちゃんって、室井のダンナだヨネ
米山って新潟の山の名前だヨネ
柏崎近辺に多い名前だヨネ
米山って新潟の山の名前だヨネ
柏崎近辺に多い名前だヨネ
2020/10/26(月) 21:49:33.33ID:4Uo3PDGX
糖質はどっかいけよ
2020/10/28(水) 12:05:12.99ID:LHD8/eV6
200kbpsでもrazikoの広告さえ出なければ、
カーナビアプリとrazikoが同時に動作させられる
カーナビアプリとrazikoが同時に動作させられる
2020/10/28(水) 12:24:08.47ID:hty+mLRW
課金厨だな
2020/10/28(水) 17:19:02.58ID:0U1b9AkZ
んにゃ、広告ブロックアプリを同時に動作させての実験結果。
2020/10/29(木) 18:18:31.21ID:AjeHzK19
Paypal radiko実質1円クーポン配布中
2020/10/29(木) 18:19:40.42ID:AjeHzK19
2020/10/30(金) 01:28:18.91ID:wzZ+J30j
>>379
もらったサンキュー
もらったサンキュー
2020/10/31(土) 22:12:09.34ID:Uv+syMGP
>>373
米山は室井と同じく朝鮮系かもよ
米山は室井と同じく朝鮮系かもよ
2020/11/01(日) 08:34:10.30ID:XLByzZcI
妄想糖質はどっかいけ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 13:58:59.46ID:hI1L8+kR 脂質
2020/11/01(日) 17:32:18.43ID:X/PYp9L7
尿酸
2020/11/01(日) 17:38:07.41ID:NgXVSrWY
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 19:33:57.76ID:hI1L8+kR たんぱく質
2020/11/10(火) 17:35:08.12ID:3MHMJWML
なんか新たなrazikoネタはないのか
2020/11/10(火) 19:08:07.91ID:QdyAKc7B
それでは>>387からどうぞ
2020/11/10(火) 19:26:58.29ID:TUDJH8lK
>>388からどうぞ
2020/11/10(火) 19:34:04.49ID:X6TDqMXf
うんち
2020/11/10(火) 19:41:53.54ID:LKTQJjGc
ママーウンコー
2020/11/10(火) 20:28:04.34ID:3MHMJWML
387はネタ切れなので言っている
2020/11/10(火) 23:23:54.48ID:1qFvnusT
録音している人って何目的?
youtubeにアップして広告入れて小遣い稼ぎ?
タイムフリーは使ってないのか
録音してから1週間あっても聴かないものはもう一生聴かないだろう
しかもラジオクラウドもあるし
youtubeにアップして広告入れて小遣い稼ぎ?
タイムフリーは使ってないのか
録音してから1週間あっても聴かないものはもう一生聴かないだろう
しかもラジオクラウドもあるし
2020/11/11(水) 00:38:16.92ID:CAEUalPF
タイムフリーは番組によっては一日ほどで消されてしまう場合も多いんだよね
だから録音してる。
俺はある作家の朗読番組をずっと録音して保存しておくために録音してるけど
だから録音してる。
俺はある作家の朗読番組をずっと録音して保存しておくために録音してるけど
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:04:09.18ID:haqX4A1F 0267をPixel4aで使用しても画面がスリープ状態だと録音が開始されない
2020/11/11(水) 07:25:40.92ID:F/ksPRZ+
ラジオwww
2020/11/11(水) 07:40:27.49ID:MbmJw1Xe
らくらじで予約録音してみたら無音で録音に失敗したんかと勘違い
2020/11/11(水) 15:02:45.23ID:GYEmoolL
>>394
1日期限ってのは知らないけどdタイムフリーもらじる聴き逃しも非対応な番組はある
1日期限ってのは知らないけどdタイムフリーもらじる聴き逃しも非対応な番組はある
2020/11/14(土) 04:13:51.82ID:f5eJSMNI
kiwiブラウザに拡張入れた
2020/11/14(土) 08:48:03.98ID:CLR4q6Mg
最も安全で使いやすい広告ブロックアプリはどれだろう?
広告は完璧にブロックしてくれなくても最低限razikoだけブロックしてくれればOK。
razikoのデータが膨大化していた問題は最近どうなっているの?
広告は完璧にブロックしてくれなくても最低限razikoだけブロックしてくれればOK。
razikoのデータが膨大化していた問題は最近どうなっているの?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 10:03:24.51ID:Sse+jKKR 機種変してd508+z267の組み合わせで使えなかったから
d403+z058の組み合わせでインスコして、z267+d最新盤にアップデートしたら使えたわ
まだまだRazikoは現役で使えるな
d403+z058の組み合わせでインスコして、z267+d最新盤にアップデートしたら使えたわ
まだまだRazikoは現役で使えるな
2020/11/14(土) 12:12:50.09ID:64Ze6o7z
267に拘る理由がわからない。
最新バージョンで無問題
最新バージョンで無問題
2020/11/14(土) 12:59:27.61ID:+YUyCExy
>>402
旧拡張が使えないからだよ。
旧拡張が使えないからだよ。
2020/11/14(土) 13:08:17.27ID:acyQmXc/
旧拡張持ってたのになぁ…
2020/11/14(土) 13:55:21.78ID:+YUyCExy
100 万以上ダウンロードされてるから拡張の売り上げも相当あったな。
購入履歴みたら2012年で216円、消費税5%だから税抜き206円位かな。
googleが30%とるから144円です。
購入履歴みたら2012年で216円、消費税5%だから税抜き206円位かな。
googleが30%とるから144円です。
2020/11/14(土) 15:10:47.82ID:4IPH86op
>>402
それ以降は野良にも転がってないし新規お断りだし仕方ないじゃん
それ以降は野良にも転がってないし新規お断りだし仕方ないじゃん
2020/11/14(土) 15:37:27.79ID:x9uA8sOl
>>405
8%だろ
8%だろ
2020/11/14(土) 16:12:19.47ID:ZEn/ldne
razikoってオンタイマー無いの?
本家が機能しないクソなんで困ってる
本家が機能しないクソなんで困ってる
2020/11/14(土) 16:14:12.35ID:p6PQ73JI
>>402
マニュアル録音がない
マニュアル録音がない
2020/11/14(土) 16:14:51.46ID:iyFBb029
>>407
8%は2014年からだよアホ。
8%は2014年からだよアホ。
2020/11/14(土) 16:50:47.99ID:bo7tgVE5
録音は聞き逃しDLで良いし、zは最新版で問題なし
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 16:57:59.00ID:RwfGhrZX 351は、267よりも大幅に通信量あるし、読み込み遅い いろんな地域のラジオ聴くから、いちいちエリア設定変えなくてはいけない。
267が1番良い
267が1番良い
2020/11/14(土) 17:18:20.02ID:eKpCaU6Y
>>408
聴取予約ならある
聴取予約ならある
2020/11/14(土) 19:25:51.95ID:ZEn/ldne
>>413
使える?
使える?
2020/11/14(土) 19:49:13.86ID:eKpCaU6Y
>>414
Android6、5、4.4では問題なく機能してるけど新しいOSで動くかは知らない
Android6、5、4.4では問題なく機能してるけど新しいOSで動くかは知らない
2020/11/15(日) 16:06:14.46ID:V2ZvC++/
raziko267とラジカッター091で、快適ラジコ生活
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 16:12:01.15ID:wgi8tHAS >>416まあ、これがベストだな
2020/11/15(日) 17:04:17.72ID:ZnBOKVj7
TFDLの0.0.7も要る。
2020/11/15(日) 19:57:57.99ID:iRx1RkLw
android10で267を使いこなす方法ないかな…
スタンバイからの予約録音したい…
スタンバイからの予約録音したい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
