Android向けウェブブラウザ総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/
▼前スレ
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
探検
Android Web Browser 44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/07(火) 12:35:32.98ID:EsqlmpCT
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 10:48:56.11ID:MYlo6lz/ 続・続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している
https://reliphone.jp/post-16289/
https://reliphone.jp/post-16289/
2020/12/21(月) 11:08:49.91ID:p0isxZr6
国産ウェブブラウザ「Smooz」、閲覧情報をすべて外部送信して大炎上中
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608507550/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608507550/
2020/12/21(月) 13:56:40.31ID:yAeR0wc9
>>416
kiwi ublockで280フィルタ追加→123消える、456残る
firefox ublockで280フィルタ追加→123消える、456残る
vivaldi 280フィルタ追加→123456消える
pure フィルタ追加不可→12消える、2345残る
soul 280フィルタ追加→3消える、12456残る
kiwi ublockで280フィルタ追加→123消える、456残る
firefox ublockで280フィルタ追加→123消える、456残る
vivaldi 280フィルタ追加→123456消える
pure フィルタ追加不可→12消える、2345残る
soul 280フィルタ追加→3消える、12456残る
2020/12/21(月) 14:07:26.33ID:whEseDO4
サムスンブラウザは全部消えるよ
2020/12/21(月) 14:34:03.59ID:I/fEAR3/
使っている当人も消えます
2020/12/21(月) 14:58:30.10ID:Efs40TI5
なにそれw
2020/12/21(月) 17:10:27.25ID:OfBoG0xf
>>429
またアンチが発狂し出すぞw
またアンチが発狂し出すぞw
2020/12/21(月) 21:14:28.54ID:8nJFMTEf
>>430
「家族にも職場にも迷惑かけずに」ってオプション付いたら教えてください
「家族にも職場にも迷惑かけずに」ってオプション付いたら教えてください
2020/12/21(月) 21:25:39.15ID:whEseDO4
2020/12/22(火) 01:29:31.92ID:9h2wb31Q
Smoozブラウザ怖い
もう色んなアプリ使うのやめにするわ
とりあえずブラウザはChrome、サムスンあたりは安全かな?
ネットバンキング利用してるからほんと怖い
もう色んなアプリ使うのやめにするわ
とりあえずブラウザはChrome、サムスンあたりは安全かな?
ネットバンキング利用してるからほんと怖い
2020/12/22(火) 02:43:52.35ID:N3o9FVGO
通常のページだけじゃなくIDパスワードでログインした鍵付きページの内容までサーバーに送信してたとか悪質すぎやろ
最悪の例に近いだろうな
最悪の例に近いだろうな
2020/12/22(火) 03:07:46.50ID:9xZwbrQZ
さすがにモロ犯罪行為レベルでやってるのはそうそうない…と思いたい
バレた時のリスクに見合うかどうかという点でね
中国産が怖いのはバレた時のリスクが日本と比べて低いから
まぁsmoozは前からツイッターでコピペ宣伝したり怪しい所はあった
ここまでとは思わなかったけど
バレた時のリスクに見合うかどうかという点でね
中国産が怖いのはバレた時のリスクが日本と比べて低いから
まぁsmoozは前からツイッターでコピペ宣伝したり怪しい所はあった
ここまでとは思わなかったけど
2020/12/22(火) 08:15:35.97ID:R+8fH5vB
>>435
edgeとfirefoxもそこの仲間にいれてくれよ
edgeとfirefoxもそこの仲間にいれてくれよ
2020/12/22(火) 08:20:23.57ID:kJjIRkSm
firefoxアカンの?
2020/12/22(火) 08:27:19.48ID:R+8fH5vB
俺のレス受けての発言か分からんが
chromeの方の安全そうなグループの方にEdgeとFirefoxもいれてくれって意味ね
chromeの方の安全そうなグループの方にEdgeとFirefoxもいれてくれって意味ね
2020/12/22(火) 08:49:52.36ID:EftgP7L5
>>438
信頼できる方のグループって事でしょ
信頼できる方のグループって事でしょ
2020/12/22(火) 08:50:30.95ID:EftgP7L5
>>439
レスミスった
レスミスった
2020/12/22(火) 11:36:31.24ID:9Age04yN
アスペルガーしかおらん
2020/12/22(火) 14:00:27.92ID:qNhC0GUc
アウアウアー
2020/12/22(火) 16:55:21.10ID:Bz82mZaz
smoozのせいでホワイトリストがchrome、edge、safari、firefoxのみになったわ
2020/12/22(火) 17:22:51.15ID:Xflr28Nb
>>445
Vivaldiも入れたげて
Vivaldiも入れたげて
2020/12/22(火) 21:04:57.37ID:7NpH9M5i
2020/12/22(火) 21:17:20.70ID:1SFV4aCN
DuckDuckGoは入りませんか
2020/12/22(火) 22:08:51.05ID:9h2wb31Q
かろうじて?サムスンは大企業だから平気よ多分
ここが何かやらかしたらもう何も信用できない
ソウルとか、スターゴンとか、よくわからんブラウザはやめた方がいいよ
大御所を使うべき
ここが何かやらかしたらもう何も信用できない
ソウルとか、スターゴンとか、よくわからんブラウザはやめた方がいいよ
大御所を使うべき
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/23(水) 07:18:46.82ID:JOJWLYpt 『長い糞には巻かれろ』ということか?
2020/12/23(水) 10:35:01.88ID:m/Pcz68P
もう自分で作るしかないな
2020/12/23(水) 11:11:10.48ID:iwbYhX4X
オープンソースから作るとか言う奴は何人も失踪した
2020/12/23(水) 11:18:33.22ID:SnPzGt0Z
そゆこと
2020/12/23(水) 12:33:59.41ID:3e7EUaG/
Operaは大手だし安全かもね
買収されたからどうとか言ってる人もいるけど
買収されたからどうとか言ってる人もいるけど
2020/12/23(水) 12:36:22.90ID:iwbYhX4X
>>454
くわしく
くわしく
2020/12/23(水) 13:09:58.27ID:o9iPowBS
買収されというより、買収された先が中国企業でさらにその企業が他の事業で何か変な事やったからだろ
2020/12/23(水) 13:23:25.26ID:iwbYhX4X
超高利貸しみたいなやつだっけ
vpnも大陸側でお漏らししてたし安全材料が大手だからは厳しい
vpnも大陸側でお漏らししてたし安全材料が大手だからは厳しい
2020/12/23(水) 14:17:15.48ID:jfk+zJdw
見える地雷にわざわざ手を出す必要はない
2020/12/23(水) 15:45:54.42ID:+C1fC/ro
operaはガチ893に買われてしまった↓
この報道にoperaの買収自体にも問題あったんじゃないかって書かれてたけど続報どうなったんだろうな
665 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/20(月) 23:56:51.24 ID:0/OdcZ4E
opera買い取った中国の会社ヤクザすぎない?
operaの買収に関しても不透明な部分があると指摘されてる
Opera Softwareが最大876%の暴利ローンアプリで不正に荒稼ぎしてたことが判明、
摘発されればOperaブラウザ終了の可能性も - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20200120-opera-loan-app/
この報道にoperaの買収自体にも問題あったんじゃないかって書かれてたけど続報どうなったんだろうな
665 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/20(月) 23:56:51.24 ID:0/OdcZ4E
opera買い取った中国の会社ヤクザすぎない?
operaの買収に関しても不透明な部分があると指摘されてる
Opera Softwareが最大876%の暴利ローンアプリで不正に荒稼ぎしてたことが判明、
摘発されればOperaブラウザ終了の可能性も - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20200120-opera-loan-app/
2020/12/23(水) 16:13:31.33ID:rtuJBusi
smoozサビ終か
2020/12/23(水) 16:18:46.56ID:M+m04AAL
2020/12/23(水) 18:44:28.82ID:35AXa1KO
テイエムoperaオー
2020/12/23(水) 19:23:56.70ID:O2kZz6ZL
Vivaldiのページ全体をスクショしてくれる機能ってVivaldi独自の機能?
Chroniumベースなら使えたりするのかな?
Chroniumベースなら使えたりするのかな?
2020/12/23(水) 23:20:02.17ID:MV/gFaBr
vivaldiが拡張機能に対応したら完璧なのになぁ
2020/12/25(金) 07:44:15.23ID:5hRxU/Tp
soulはタイトルコピーだけさせて
2020/12/26(土) 08:12:06.83ID:WrAliRZA
Vivaldi使ってる人に聞きたい
広告ブロックソースに280 blocker追加してみたんだけど、トラッカーブロックソースには何を追加してる?
広告ブロックソースに280 blocker追加してみたんだけど、トラッカーブロックソースには何を追加してる?
2020/12/27(日) 13:20:47.93ID:skFWisfp
Soulめっちゃいい感じだがなぜタブの並び替えができんのだorz
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 13:59:25.74ID:wpeoyUGb ソウルって有名どころ?
違うなら慎重になった方がよろしくてよ
違うなら慎重になった方がよろしくてよ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 15:03:23.15ID:Q4MSBJj6 p ovaep fvtap fv op hvkpi l p ovaep fvtap iovvp- caa羆に喰われて死んだけん今夜お通夜とお葬式と追悼式とお別れ会
2020/12/27(日) 18:02:26.15ID:skFWisfp
SoulとVivaldiで激しく迷ってるわ
広告ブロックは280+Vivaldiが強いな、枠も消えてる
広告ブロックは280+Vivaldiが強いな、枠も消えてる
2020/12/29(火) 07:35:00.47ID:vAxG0K4s
berryが撤退したらしいね
yuzu後継の国産を期待してたけど、諦めるしかなさそう
Vivaldi、Kiwi、soulの三択かな
yuzu後継の国産を期待してたけど、諦めるしかなさそう
Vivaldi、Kiwi、soulの三択かな
2020/12/29(火) 08:22:05.09ID:IiPDJm5y
11月モバイルブラウザシェア発表、日本はSafariが第1位
https://news.mynavi.jp/article/20201203-1550377/
データ的にはChrome,Safari,Samsungブラウザの3強みたい
SamsungBrowser入れてみたがなかなか使いやすいな
広告ブロックはadblock plusアドオン+280フィルタでばっちりだし
https://news.mynavi.jp/article/20201203-1550377/
データ的にはChrome,Safari,Samsungブラウザの3強みたい
SamsungBrowser入れてみたがなかなか使いやすいな
広告ブロックはadblock plusアドオン+280フィルタでばっちりだし
2020/12/29(火) 08:38:45.14ID:NzLfPU9C
サムスンはちょっと…
2020/12/29(火) 10:11:42.99ID:fkXjxfz2
SmoozのTwitter見たら今までありがとうまた復活してくれ的なツイートが多くてびっくりなんだけど
実はたいしたことない問題だったん?んなわけないよな?
実はたいしたことない問題だったん?んなわけないよな?
2020/12/29(火) 10:52:57.43ID:umDC+G3D
berrybrowserのタブ一覧って別ページになっちゃうんだな
yuzuみたいに画面下部にタブ一覧出す方法ってあるのかな
yuzuみたいに画面下部にタブ一覧出す方法ってあるのかな
2020/12/29(火) 10:57:42.85ID:umDC+G3D
専用すれありました……すいません
2020/12/29(火) 11:30:59.89ID:CbITkqWJ
>>474
ヒント:自作自演
ヒント:自作自演
2020/12/29(火) 14:14:21.92ID:qaQDYqVH
2020/12/29(火) 15:13:35.74ID:Wcz8ngTZ
荒れ具合酷いな
潰すために他にも色々やってそう
潰すために他にも色々やってそう
2020/12/29(火) 16:26:20.68ID:r9sSZdMt
作者本人が火を放ってんだよなぁ
スレはスレで批判許さない、スルーが全くできないバカ信者とネチネチネチネチずっと粘着してるクソゴミアンチやからな
終わるべくして終わった
スレはスレで批判許さない、スルーが全くできないバカ信者とネチネチネチネチずっと粘着してるクソゴミアンチやからな
終わるべくして終わった
2020/12/29(火) 16:32:31.82ID:ccwN8PmN
レビューやTwitterでも不満の声は多いのに荒らしと決め付けてるのはどうなんだろうな
2020/12/29(火) 17:25:07.77ID:T6Ul6+jQ
berryでauオンラインショップのニンテンドープリペイドカードのページ読めないだもんなぁ
ページ読むって最低限のとこでつまづくんなら開発やめて正解
ページ読むって最低限のとこでつまづくんなら開発やめて正解
2020/12/29(火) 17:29:32.58ID:+xX2vJyH
レビューは300レビュー程度なら自演で荒らせる
Twitter見てみたけど5人くらいしかいなくないか?
Twitter見てみたけど5人くらいしかいなくないか?
2020/12/29(火) 17:36:47.59ID:ptV/gs1B
2020/12/29(火) 17:49:45.72ID:IxTs4NdV
スレ見たら3週間も粘着してて草
自演が目立つしガチのガイジやべえ
自演が目立つしガチのガイジやべえ
2020/12/29(火) 18:59:08.22ID:+bps2HAI
>>482
機種変しろ
機種変しろ
2020/12/29(火) 20:27:15.43ID:Vgqrjg91
>>486
機種変するんならberry捨てるわ
機種変するんならberry捨てるわ
2020/12/29(火) 20:36:10.08ID:9p812XiM
おま環なのに何だコイツ
2020/12/30(水) 09:58:36.65ID:hbjPdDtS
おいてめえ!
2020/12/30(水) 10:08:05.29ID:bhihR0ON
自演って言ってるやつに限って自演してる法則
2020/12/30(水) 10:13:38.84ID:CpLpuqcN
わかる
2020/12/30(水) 11:06:55.72ID:qlMmfvcW
2020/12/30(水) 11:53:34.24ID:Sx4PB8Fh
2020/12/30(水) 14:04:57.49ID:vxCPVPA+
2020/12/30(水) 23:20:24.00ID:Mog/L7ze
ベリー復活!
2020/12/30(水) 23:55:52.95ID:YR1tXIUu
貴様!死んだ筈!
2020/12/31(木) 00:22:41.09ID:V67FKfk5
俺には見えない(T_T)
2020/12/31(木) 00:29:56.21ID:mRsZ3zbT
低評価隠しで別アプリにするとはたまげたなぁ…
2020/12/31(木) 02:29:15.49ID:X7mcxXws
パッケージ変えただけだろ
前はストアのパッケージ名がBerryBrowserじゃなかったから
スルースキル高過ぎるから評価とか気にしない人
前はストアのパッケージ名がBerryBrowserじゃなかったから
スルースキル高過ぎるから評価とか気にしない人
2020/12/31(木) 14:44:43.13ID:WG+Zz5Ox
新berryでauオンラインショップのニンテンドープリペイドカードのページ試してほしいもんだなぁ
2020/12/31(木) 16:15:20.19ID:KXGLemvj
何て名前で出てんの?
『ブラウザ』で探してもそれっぽいの見つからないんだが
『ブラウザ』で探してもそれっぽいの見つからないんだが
2020/12/31(木) 16:34:38.11ID:gyksVGXg
名前一緒で専スレにあるけどフリックで進む戻る設定しても動かんゴミブラだったから消した
2020/12/31(木) 16:52:54.37ID:tm5aEfPK
荒らさず消す泥ブラ民は流石だな
専スレの荒らしが異質なのがよくわかる
専スレの荒らしが異質なのがよくわかる
2020/12/31(木) 17:02:51.53ID:S/v/7mpn
>>501
Playストア(やる気ねー奴来たよーウゼー)
Playストア(やる気ねー奴来たよーウゼー)
2020/12/31(木) 18:09:06.80ID:SmeRmNqE
バックグラウンドで通信出来る、オフラインブラウザは無いですか?
2020/12/31(木) 18:12:44.17ID:gyksVGXg
>>505
説明よろしく
説明よろしく
2020/12/31(木) 18:28:37.02ID:SmeRmNqE
>>506
○○をしながら、後ろでloader droid(アプリ)の様に重いWebサイトも丸ごと(出来ればリンク先も)保存して後で見たい。
オフラインブラウザは有るけど、ブラウザを抜ければダウンロードも止まるから。
○○をしながら、後ろでloader droid(アプリ)の様に重いWebサイトも丸ごと(出来ればリンク先も)保存して後で見たい。
オフラインブラウザは有るけど、ブラウザを抜ければダウンロードも止まるから。
2020/12/31(木) 18:55:58.58ID:gyksVGXg
わかる人頑張れ
2020/12/31(木) 19:17:29.60ID:Rrq9gVgR
バックグラウンドになってもダウンロード続けてくれるオフラインブラウザってことか
俺はこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.nikodroid.offlinepro
俺はこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.nikodroid.offlinepro
2020/12/31(木) 20:08:47.73ID:YJwVa3Gg
むしろダウンロード止まるブラウザのほうが知りたいわ
2020/12/31(木) 20:58:08.92ID:SmeRmNqE
>>509
プロ版じゃ無い方を使ったけど、ブラウザ→共有で使ったら、startingで止まったけど正常なのですか?
プロ版じゃ無い方を使ったけど、ブラウザ→共有で使ったら、startingで止まったけど正常なのですか?
2020/12/31(木) 21:17:46.41ID:KhPhUXyg
2021/01/01(金) 06:11:21.67ID:R8fw3H7g
どうせ中華スマホ
2021/01/01(金) 07:30:30.80ID:FtReMSA7
あけおめ!
2021/01/01(金) 12:11:32.98ID:I3puIPOG
中華スマホて…
大雑把に言って質の高さはSAMSUNG>中華>台湾>日本 だろうよ
「どうせ」中華スマホとはどういう意味なんだ?
大雑把に言って質の高さはSAMSUNG>中華>台湾>日本 だろうよ
「どうせ」中華スマホとはどういう意味なんだ?
2021/01/01(金) 12:40:06.76ID:0Uyxmx5b
中華のおもしろ魔改造OS搭載スマホじゃねぇの?
EMUIとかMIUIとかColorOSとか
EMUIとかMIUIとかColorOSとか
2021/01/01(金) 12:57:19.90ID:R8fw3H7g
>>515
中華スマホ使ったことある?
バッテリーを長持ちかせるためか、うまいこと使わないと勝手にキャッシュをクリアしたりバックグラウンドのアプリを落とすしかなり使い勝手悪いよ?
そもそも最初から機種名を書けば話しも早いのに。
中華スマホ使ったことある?
バッテリーを長持ちかせるためか、うまいこと使わないと勝手にキャッシュをクリアしたりバックグラウンドのアプリを落とすしかなり使い勝手悪いよ?
そもそも最初から機種名を書けば話しも早いのに。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 14:00:35.47ID:dlKuo2YL 勝手にキャッシュをクリアしたりバックグラウンドのアプリを落とすしかなり使い勝手悪い中華スマホの機種名を書いてほしかった🙁
2021/01/01(金) 14:11:25.76ID:tcAklHpI
color osのことか
2021/01/01(金) 15:38:43.47ID:NMtSGmML
で、何処にブラウザーの話題があるんだ?
いちいちすれ違いのアオリに反応すんな
いちいちすれ違いのアオリに反応すんな
2021/01/02(土) 21:13:23.25ID:4PsL/6pM
2021/01/02(土) 21:25:36.50ID:LReLMNZ+
ガイジ端末な上に今時ドルフィンなんて使ってるとかもうこれ釣りだろ
2021/01/02(土) 22:13:00.16ID:cMj3Gjfp
Smoozで怪しいブラウザは使ったらだめだとわかっただろ
2021/01/03(日) 00:11:17.09ID:2Z1L8Bkr
Smoozは国内企業のブラウザだったからみんな信じ切ってたんじゃね
今気になるのはBerryだなMikan系なのにクローズドソースなのがなんか引っかかるな
今気になるのはBerryだなMikan系なのにクローズドソースなのがなんか引っかかるな
2021/01/03(日) 00:39:06.71ID:dFaXjM97
?
クローズドソースは改変や複製を禁止にしてるだけの定義だぞ
見たければ見ればいいやん
クローズドソースは改変や複製を禁止にしてるだけの定義だぞ
見たければ見ればいいやん
2021/01/03(日) 01:03:19.63ID:sLBCr9i2
ソースが〜と言ってるやつに限ってソース見ても理解できない定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- なんかスレ少なくない?
- 今回、日本側に100%非がある。だから、日本政府やバカウヨをボコボコにできる [805596214]
- 台湾を独立国家だと思ってるやつがいるってマジ?
- (´-ω-)
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
