Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/06(月) 21:55:11.34ID:MvmmtV5F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

次スレは>>980が立てましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580816942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f78-AwpZ)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:57:50.44ID:zx4MT+NL0
>>608
【Nougat】Android7.xスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601052974/

このスレのテンプレに、各バージョンスレへのリンクがあったよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-hV46)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:06:04.95ID:kNfwbrLT0
>>610
>>611
サンクス
純粋に見つけられなかったので助かりました!
2020/10/06(火) 19:28:08.78ID:vIHgRON9r
「Googleアカウントでログイン」で連携ログインした先のサービスに、使用したGoogleアカウントのサイト閲覧履歴やYouTube再生履歴や個人情報が渡ることは考えられますか?
2020/10/06(火) 19:54:57.66ID:zwBL6roX0
>>613
部分的にその認識であっている。
ただし、あらかじめリクエストされた権限の範囲までしかアクセスできないのでリクエストの中にそれらを読み取る権限がなければ渡ることはない。

詳しくはGoogleのヘルプで
https://support.google.com/accounts/answer/3466521
2020/10/07(水) 14:27:25.97ID:fyRSvhbAr
>>614
ありがとうございます
こういうのって一度連携してしまったが最後、解除しても共有された情報はずっと残ってしまうものでしょうか
2020/10/07(水) 19:55:33.27ID:pjzPmJZIr
>>614
連携先の「Googleでログイン」のページで「〇〇を取得します」って記載されてるもの以外は読み取られないってことよね?
そこには書いてないけど実はグルになってコアな情報をやり取りしてるとか、流石に考えすぎ?
2020/10/07(水) 20:23:00.75ID:FjcZ59EHx
そこの記載も信用できないとなると、Android自体、ひいてはGoogle自体信用不可ってことになるからなあ
Apple等他社にも同様のことが言えちゃうんで、もうコンピュータやネットにはさわれない状況に

結局個人ができるのは、そこの記載が正確・正直であることと、
攻撃者が乗り越えられないこと(&そのための可能な範囲の対策はする)前提で、どれを選択するかって程度よ
2020/10/08(木) 07:51:13.08ID:dFcn8RjNr
確かにそうですね
疑ってかかったらネット関係なんて全部信用できないし…
そんな大層な個人情報あるわけでもないし気にしないことにします
ありがとうございます
2020/10/09(金) 10:16:03.30ID:Wna8e7bax
USB Cから画面出力できるやつって、値段高めのやつだけ?
動作確認用にUSB C Alt対応機種が欲しいんだけど、軽く値段みたら、
ファーウェイは5万くらい、
Galaxyは値段見てないけどたぶんもっと高そうな感じ
Mac bookだと10万〜でしょうかね

AndroidでもSTBでもなんでもいいんだけど、安価すぎるAlt対応機種知りませんか?
2020/10/09(金) 13:48:37.23ID:Hw/IUvuL0
音楽聞きながらスマホゲーム起動すると音楽止まるやん?
あれ音楽はBluetoothスピーカスマホゲームはタブレットスピーカから出力みたいに出来ない?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-u3ad)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:56:12.23ID:IqaNtlK90
>>619
購入相談は>>1
こっちのスレの方がレスつくよ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-u3ad)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:58:06.00ID:IqaNtlK90
>>620
止まらないよ。
電池の最適化から外したらバックグラウンドでも動くだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-NY7j)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:03:05.91ID:Jc680zBE0
iPhoneではタスクバーをワンタップすると
ページのトップへジャンプできるのですが
それに当たるジェスチャはAndroidにはありますか?
2020/10/09(金) 21:22:34.01ID:10cy8JEXr
ウェブページのトップってことならブラウザ次第だけど
意味合ってるかな?
2020/10/09(金) 22:58:35.33ID:/mqiLvXT0
iOS/iPadOSなら、すべてのスクロールできるアプリにてステータスバーをタップすると一番上に行く挙動になるね
Androidでそういうことを実現したいなら、"Statusbar Scroll to Top"みたいなXposedモジュールを導入する必要がある
2020/10/10(土) 00:36:45.95ID:2NaazPU00
>>624
OSの設定をはじめ上下にスクロールできるアプリならなんでも一番上へジャンプできます

>>625
そうなんですよ、便利ですよね?

Xposedモジュール…
root化は必要ない(?)ようですが、更新日が2012年となっていたのでもう開発されていないのでしょうか
ありがとうございました
2020/10/10(土) 16:19:40.69ID:2NaazPU00
画面がOFFでも「Ok Google」
を使いたいのですが

http://or2.mobi/data/img/291648.png

設定がこうなってしまっています
実際、画面OFF時に「Ok Google」が働きません
※画面がついているときは動きます

どうすれば画面がOFFでも「Ok Google」が動くようになるんでしょうか?
ちなみに「アシスタントにあなたの声を再認識させる」は既にやっています
2020/10/10(土) 16:29:19.07ID:2NaazPU00
別のAndroid 9端末だとこうなってました
http://or2.mobi/data/img/291652.png

>>627はAndroid 10です
2020/10/10(土) 16:31:17.03ID:JEEwueQW0
日本語の通りに解釈すれば画面オフでは使えないって事になるけど、その機種で画面オフで使用可能なのはメーカー等に確認済みなの?
2020/10/10(土) 17:51:34.63ID:2NaazPU00
機種ごとに違うんですか!??
2020/10/10(土) 18:30:51.81ID:ltFhcltGd
画面オフだと「Ok Google」を受け付けない機種はある
2020/10/10(土) 19:43:39.01ID:mBuEcIgS0
androidの内部共有ストレージとは、何がどう"共有"なんでしょうか
権限確認の文言で気になったんですが、基本的なことすぎるのか、検索しても適当な説明を探せないのでお願いします
2020/10/10(土) 20:26:39.45ID:M1qEtKKex
確かに俺も気になる
ポケ森の権限見たら「共有ストレージのコンテンツの読み取り」っていうのあったけど、
共有ストレージって何だ?
2020/10/10(土) 20:43:10.77ID:WHO5rz3c0
>>632 >>633
アプリ毎に単独で利用可能な領域がある。
そのストレージは他のアプリからはアクセスすることはできない。

それに対して様々なアプリがアクセス可能な領域なので「共有」ストレージになる。
2020/10/11(日) 02:33:24.63ID:P3vnqnhs0
>>634
ありがとうございます
ちょっとすっきりしました
アプリが要求する権限の妥当性がわからなくて調べてました

>>633
まさにこの権限が気になってたんですが

ゲーム(ユーザーのメディアデータ等を必要としないアプリ)なら専用のアクセス領域だけに収めておくことも可能なのに、わざわざ共有ストレージにデータを保存(?)して、共有ストレージの権限を必要とする仕様は何か開発上有利なことがあるんでしょうか
2020/10/11(日) 09:04:02.71ID:2TTP7Pq/0
開発にUnityを使ってると、ローカルストレージを使ってなくても特定のC#スクリプトがパーミッション付与関数を呼び出したりする。
あと、ビルド設定のWrite Permissionでアプリの配置先を内部ストレージか外部ストレージか選択できるんだけど、そこで外部ストレージにすると権限が必要になる
ポケ森がどうなってるか知らないけど、SNSで画像を共有するために
android.permission.READ_EXTERNAL_STORAGE
android.permission.WRITE_EXTERNAL_STORAGE
の2つが必要だから、その影響じゃないかなぁ
2020/10/11(日) 12:57:52.16ID:P3vnqnhs0
ありがとうございます
参考になりました
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-266I)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:11:48.67ID:+71uzOcI0
プリインストールのメールが壊れたのか「問題が発生したためメールを終了します」ってポップアップが出まくるんだけど
直し方わかる?
2020/10/12(月) 22:01:03.18ID:zPWCWDe50
わからない
2020/10/12(月) 22:49:55.12ID:eLFLiebDa
俺もわからない
2020/10/12(月) 22:50:08.16ID:37xOLM/t0
割とよくあるのはWebView辺りのアップデートで駄目になるパターン。
基本的には修正を待つしかない。
2020/10/12(月) 23:54:37.70ID:/QrmolY40
スマン、俺も分からん。
2020/10/12(月) 23:57:42.33ID:WBH8tp6zr
俺漏れも
2020/10/13(火) 02:16:18.75ID:nlk1WTA00
motoG8powerを新しく買ったところ
多くのアプリのアイコンが白い四角の枠に表示されています

自分なりに調べてみて、アイコンの枠を□から○やら吹き出しやらに変更する
開発者オプションというのは見つけたのですが、それは関係ないようです

どうしたらアイコンそのままをホームに表示させられますか?
2020/10/13(火) 02:28:08.54ID:KD1+BObQ0
こっちで訊いたほうがいいんでない

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part23【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599195931/
2020/10/13(火) 02:53:27.00ID:JfO+XCfe0
ランチャー変えては?
nova launcherとかアイコンの形そのまま表示できたはず
あるいはこういうショートカットを作成する系のアプリで代用する手もある
https://i.imgur.com/Xwr53y4.jpg
純正ランチャーでも使えるけど、アプリごとに作らないといけないからクッソ面倒
2020/10/13(火) 07:01:07.80ID:yLdWQgSVM
Androidアプリには従来のレガシーアイコンと、新しいAdaptive iconがあって、アプリがAdaptive iconに対応してないと白い枠が表示されちゃう。
新しいといってもAndroid8.0からだし、対応してないのは開発者の怠慢だから開発者に連絡するのが良いよ。
2020/10/13(火) 08:54:14.13ID:suc6mT7l0
どうも初期化しか無理らしい
マルチ失礼
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-u3ad)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:42:05.37ID:9HmrKkoO0
>>644
ホームアプリ依存だろ
2020/10/13(火) 19:56:47.40ID:nlk1WTA00
>>645-647 >>649
ありがとうございます、解決しました

ランチャー(ホームアプリ)をnova launcherに変更し
アイコンテーマの「従来のアイコンを優先的に使用する」に
チェックを入れたらアイコンが正常に表示されるようになりました

このスマホに最初から入ってる「Moto App Launcher」では
その設定ができないようです

ありがとうございました
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Vyqv)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:16:14.86ID:MOymMkRH0
Novaは楽でいいよな
2020/10/14(水) 05:40:18.40ID:oGFkx+xP0
OSアップデートされてもちゃんと対応してくれるのは助かる
2020/10/14(水) 07:11:50.94ID:UIODetez0
novaは未読が死んだ
2020/10/14(水) 17:03:28.50ID:6LskRJOW0
>>653
未読数つけたくてセールの時に有料版買おうかと思ってたわ
今駄目になってるの?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Vyqv)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:43:53.37ID:MOymMkRH0
>>653
他で補えよ。ホームになんでもまかせるな
2020/10/15(木) 04:06:36.77ID:iJQ1wuhPa
>>654
Android標準の通知バッジは通知領域にある通知の数を指定するものだったりで
多くの人が想像する「未読数表示」に該当するのはTesla Unreadという追加機能
それは開発が止まってるのか、LINE等の未読を読んでも数字が消えない不調が多くて使い物にならない

>>655
未読管理なんてホームアプリが担うべき機能だろガイジか?
2020/10/15(木) 09:01:06.04ID:AjZAHM7SM
ガイジだから出しゃばるのであって
それがわからないって、
まさかおめぇ 伝説のスーパーゲェジン・・・!!
2020/10/15(木) 12:38:50.55ID:dEvbPPIk0
今のところAndroidに未読数をホームアプリに伝える仕様がない以上限界があるだろ。

Novaの未読数カウントはAndroidの通知ドット機能と今ある通知を読み取って数を表示する機能を併用しているだけ。
通知を読まずに消してしまうとNova側からだけではそれ以上追跡することは不可能。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-Vyqv)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:15:32.59ID:d2tVKnvZr
>>656
マヌケwwwホーム通知が糞だから他で代用するんだよ低知能www
2020/10/15(木) 13:58:36.28ID:LH/rTys3M
>>656
Tesla Unreadうちのはちゃんと動いてるよ。
LINEもGmailもchmateも未読カウントしてくれてる。
2020/10/15(木) 17:40:07.91ID:0z2f7rO2M
>>658
これの影響でAndroid Auto使ったときにかなり困ることになってる
使用中は特定アプリしか通知が見えないんだが
例えばLINEのような通知が見えないアプリの場合、通知をキャンセルしたことになって後でAndroidauto終了後にホーム画面見ても何も来てないように見える
LINE開いてみるまでわからない
一応CarNotifierってアプリで無理矢理通知させる事はできるんだが、やはりバッジや通知領域が消えてしまうことには変わりない
これは本当に何とかしてほしい
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-B8Ym)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:30:50.83ID:rH1MEnNt0
帰宅してスマホ見たらネットワーク接続が出来てないです
帰宅前にライン等は利用できてました
再起動、機内モードオンオフ、データ通信の確認をしたけど駄目でした

他に改善方法あれば教えてください
2020/10/15(木) 18:56:31.76ID:GY47T0oJ0
simカード入れ直し
2020/10/15(木) 19:01:24.83ID:vKJbqAaA0
>>662
auだろ 聞く前にニュース見ろよ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-B8Ym)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:37:48.36ID:rH1MEnNt0
auです
通信障害かぁ
2020/10/15(木) 21:20:21.95ID:pT2Ci4bE0
>>656,660
ありがとう
2年ほどADW Notifier2使ってて、LINEは通知オフのまできっちりカウントするんだけど、
Gmailその他もろもろが全然駄目で乗り換えようか迷ってた
Tesla Unread動く場合もあるなら入れてみる
2020/10/15(木) 22:26:42.74ID:6FdIIbKv0
めっちゃ困ってること
運転中に青歯で通話してるとき カレンダーのアラーム等が鳴ると(携帯から聞こえる)
青歯が切断して スピーカーホン通話になってしまう。
いろいろ焦ってしまって危ない。

対策無いですかね。
2020/10/15(木) 23:23:42.73ID:D5wZbuqJa
>>666
ちなみに動いてる環境は
xiaomi mi note10 lite OSは10
NOVAランチャー有料版とTesla UnreadセットでSHARP AQUOS R2 OS10でも普通にカウントしてくれてた。
ただ、ドコモメールだけが何通未読メールが有っても1通しかカウントしてくれない。
あとは指定したアプリのお知らせ数ちゃんとカウントしてくれてる。
2020/10/16(金) 01:06:10.47ID:sFr/STWYa
>>666
そもそもTesla unread自体ストアにないと思うし満足に機能しないのでnova使うなら未読関係は
諦めるかAndroid標準のこれじゃない感の強い未読を受け入れるかだな
>>659
アスペかよ
2020/10/16(金) 01:30:33.56ID:vl1wBA0kr
>>667
マナーモードにして一定時間音が鳴らないようにする
音量を下げるかミュートにする
2020/10/16(金) 01:51:48.94ID:HSrFMKNv0
スレチならスマンです
UMIDIGI Power3でバッテリーの持つ限り長時間動画撮影に挑戦してみたら、
6時間近く撮影できたんだが、俺の認識ではAndroidには4GB制限があるから
7,8個のファイルに分割されて保存されてると思ってたんだ・・・
ところが丸々6時間近くの30GB以上の、1つのファイルとして保存されてた・・・
Android11では4GB/1ファイルの制限は撤廃される?とかいう情報は知ってるけど、
UMIDIGI Power3はAndroid10だし・・・これだけ特殊なのかな?
他にAndroid10でファイル制限が撤廃された機種ってあるのかな?
そもそも何故、1つのファイルとして30GB以上も出来たのだろう・・・
もし情報をお持ちの方いましたら、ぜひ教えて下さい
2020/10/16(金) 03:20:11.40ID:Z1EXDpzVr
>>671
ファイルシステムがexFATなんじゃないかな
↓のアプリで見てみたら?
FAT32が4GBまでexFATは制限なし
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pzolee.sdcardtester
2020/10/16(金) 03:46:24.78ID:HSrFMKNv0
>>672
レスありがとうです
あーなるほど、UMIDIGI Power3云々じゃなく、「exFAT」が適用される
microSDXCカードに対応した機種なら4GB制限に引っ掛からないのか・・・
たしかに64GBのカードに保存してました
どうもありがとうございます。スッキリしました
674名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-H8k8)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:15:36.38ID:URDQ7vKWH
>>673
UmidigiはexFAT使えないから、もしSDカードに保存したのならext4でフォーマットされて内部ストレージ化されてる。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Vyqv)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:30:24.75ID:dWkFFZmf0
>>669
アウアウガイジが低知能レスしてらwww
2020/10/16(金) 19:11:57.98ID:qLx7929K0
pixel4aを買ったんだけど、フォントが気に入らない(4種とも)
メイリオだったり自分で用意したttfとかをシステムフォントに適用したいのだけど、そのあたりの情報がまとまっている所とかなかろうか。
てかやったことある人いたりせんかな…
2020/10/16(金) 19:34:28.02ID:647aMH/z0
この赤枠で囲ってるスペース消す方法ご存知ですか?
左下にある▽が邪魔すぎて困ってます。
https://imgur.com/a/RwmcKAR
2020/10/16(金) 20:12:38.04ID:TwJVMhU0M
>>677
OSのバージョン
設定→ナビゲーションバー

おま環
アプ環
2020/10/16(金) 20:52:16.77ID:647aMH/z0
>>678
pixel3xl、androidのバージョンは11です
2020/10/16(金) 20:57:04.96ID:647aMH/z0
ちなみに、ナビゲーションバーはジェスチャーを選択してます
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Vyqv)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:56:10.03ID:dWkFFZmf0
>>676
長押ししたら変えられるじゃん。たぬき使えよ
2020/10/16(金) 22:24:55.02ID:7NHHfKi1M
Androidってなんでアップデートやアプリのダウンロードがなかなか始まらない事が多いの?
致命的な欠陥だと思うけど改善しないの?
2020/10/16(金) 22:56:12.51ID:qLx7929K0
>>681
どこを長押しすれば…?
たぬき?欧文フォントのこと…?
2020/10/17(土) 11:02:01.09ID:s6oI/QtF0
>>681
マジわからん…これ、わかる方いませんか?
2020/10/17(土) 11:29:41.72ID:erdeyXyl0
分からない事も必要
2020/10/17(土) 12:15:12.28ID:s6oI/QtF0
>>685
必要か必要でないかという話ならば、俺には必要なので是非教えてほちぃ
2020/10/17(土) 12:19:11.18ID:erdeyXyl0
しつこいので嫌です
さようなら
2020/10/17(土) 12:43:07.19ID:s6oI/QtF0
>>687
それほどに渇望しているので。
残念です。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-H8k8)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:51.15ID:Z/fjnpZ9F
>>682
あなたがせっかちだから
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-eVSF)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:12:48.36ID:dDf041z60
>>569
semalt.comと同じ目的で集客ブログから
なにか集めてるのだろうか?
と予想しているが、よくわからない

おれのブラウザーchromeは問題ない
ブラウザーは気をつけないとへんなのいっぱいある。

G検索結果で、おかしな説明欄で
そのなかに「vpi.hfghty564hjghjhg.tech」も説明文中にあった
がなぜかリンク先は自分の所ということはあったので
集客目的(PV)での悪用なのかな?とは疑ってる
あんたのブラウザーは「vpi.の」PV集めに使われてるんじゃないのかな?と予想する

初期化が一番いいだろうね、と yuzuがセキュリティ弱いんじゃないの?
2020/10/20(火) 15:27:57.74ID:zh7utEwa0
今更聞きにくいんだけども
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676362.png
これってシステム由来のものだから正規の案内であってるんよね?

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676363.png
こういうのと同じ臭いしてどうにもうさんくさいから、放置したままになってて
2020/10/20(火) 15:58:18.03ID:U7JHqBqy0
(ウイルスインストール)
おめでとうございます!!

・このプロセスは安全です →命までは取らないので安全
・個人情報がが失われる事はない →むしろどんどん情報を盗んで全世界へ拡散され増える一方
2020/10/20(火) 16:01:13.55ID:amPbsQj/0
セキュリティアップデートの何がおめでたいのかw
2020/10/20(火) 17:09:47.46ID:7kOnmqTA0
>>691
不審に思うならメーカーに問い合わせしてみれば?
Androidでは聞かないがPCのソフトではサーバーを乗っ取ってマルウェア入りの更新ファイルを配信するという手法があるし。
2020/10/20(火) 18:25:52.24ID:K6/y3Eur0
どうやったらこの状況になるの?
2020/10/20(火) 18:37:13.51ID:QGa4zZrO0
グーグル先生でも検索一覧でヒットしたタイトルを日本語表示させてるはいいけど、URL見たら間違いなく危ない「.ru」とかドメインをうっかり表示させてることある。そんな時にあることもある。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-eVSF)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:22:17.08ID:F/5hvU0D0
>>691

「iPhoneが当たる Safari」

のひらひらと同じ匂いがする

by炭治郎
2020/10/20(火) 20:50:00.99ID:vQUfecRwx
最低限確認すべきは、本当のアプデなら設定の中にアップデートって項目があるはずなので、
そこを選択して表示されたものかどうか
つまり「本当にシステム由来のものであると、どうやって判断しましたか?」ってこと

通知とかで出てきたのは、無関係なマルウェアがそれっぽく再現してるだけな可能性があるので
そこからの操作では実行しない
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e180-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:27:41.47ID:ji3fRT1w0
>>569
vpi.hfghty564hjghjhg.techがデフォルトブラウザで定期的開く件、
アプリの一覧から「Bluetooth自動接続」を削除したら治まった。
xperia zx1
2020/10/21(水) 17:45:24.44ID:Du5JUyEMr
imgur開こうとするとWe value your privacyという文が出て見えない、何なのこれ?
2020/10/21(水) 18:30:50.46ID:lXo/72150
>>700
Android無関係だがプライバシーポリシーの設定について聞いている。
画面の下に小さく表示するだけでは同意を取ったとは言わないだろと怒られるとか。
2020/10/21(水) 21:40:47.85ID:TyDOvi8y0
アップデートのためリセットしたいんだけど復元がかなり面倒。大まかな設定はやり直すけど、アプリ毎の細かな設定を一括復元できる方法とかないかな?
2020/10/21(水) 22:17:00.08ID:5HL1gEFR0
チタニウムとかappmostarはもう古いのかね
2020/10/21(水) 22:19:30.71ID:5HL1gEFR0
あーあと、Heliumか
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-9Wxf)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:24:11.64ID:7j1PzGUvr
>>700
ChMate使えよ
2020/10/22(木) 00:16:23.13ID:aaKcUfxi0
ルートアールなどから
OTGのUSBHUBに給電がついたものが
タブレット用に売っていますが
Android用にも使えるのでしょうか
給電しつつ有線LANでつなぎたいのですが
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-9Wxf)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:35:53.29ID:ppGDALXFr
>>706
TVに映したいの?
先にHDMI出力にスマホが対応しているか調べるのが先だよ
2020/10/22(木) 19:58:31.84ID:FTovz6kbM
>>707
有線LAN+スマホ給電をやりたいのです
自分のスマホだと有線LAN接続は出来るのですが
それだと給電が出来なくなるので
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-9Wxf)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:10:01.34ID:sfef1QHf0
>>708
無理
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2136-awTj)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:01:12.99ID:xzyZ4hTJ0
うちのasus zenfone4maxproが1ヶ月前にトイレに水没して直後1日は使用不能。

その1日後からは1ヶ月普通に使えてた。
(若干通話受話音量が小さくなることはあったが)

そして今日急に今日から電源つかなくなった。
充電しても充電ランプが高速点滅してるだけ。

これってアウト?
なんか修復する方法ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています