!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/
前スレ
Huawei MediaPad M6 Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581429055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M6 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-pPzt)
2020/06/30(火) 19:55:25.74ID:Efj/P5b70579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-Uyco)
2020/08/13(木) 20:53:25.76ID:fHlOoHxU0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e544-9TbZ)
2020/08/13(木) 23:53:24.27ID:Wn7VHRRf0 >>572
そのうちAppGalleryにアプリ提供してるところはHUAWEIと共犯だから規制対象とか言い出す
そのうちAppGalleryにアプリ提供してるところはHUAWEIと共犯だから規制対象とか言い出す
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-hqs+)
2020/08/14(金) 00:38:04.18ID:F9KKYqK+0 間違えてアプデしてしまったけどたいして問題出なかったな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-XQXO)
2020/08/14(金) 15:41:58.39ID:PKBYe5BM0 最新にアプデしてもGMS大丈夫だけど、初期化したら入れられないん?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-YCMM)
2020/08/14(金) 18:23:42.78ID:YUD1iANAM このスレに書いてある
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3107-ZpHw)
2020/08/14(金) 20:54:49.03ID:Lrsvk7vE0 ホームランチャにこだわりないし
自分の使い方なら何のトラブルもなかったからm6ターボは神機確定
自分の使い方なら何のトラブルもなかったからm6ターボは神機確定
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7942-nYn/)
2020/08/14(金) 21:36:11.83ID:D5OkYqDA0 https://news.mynavi.jp/article/20200813-1218614/
2画面Android端末「Surface Duo」9月10日発売
2画面だが、広げれば8インチ、通話可能。
だがしかし、値段は16万、バッテリーは3500、CPUはSnapdragon 855
メモリ6g。
値段、バッテリー、cpuともにmediapad より劣ってるの出してきたなあ
2画面Android端末「Surface Duo」9月10日発売
2画面だが、広げれば8インチ、通話可能。
だがしかし、値段は16万、バッテリーは3500、CPUはSnapdragon 855
メモリ6g。
値段、バッテリー、cpuともにmediapad より劣ってるの出してきたなあ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-e9dS)
2020/08/14(金) 22:26:35.12ID:tMYI7N/Zd >>585
信仰心が試されている
信仰心が試されている
587名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-WBGK)
2020/08/15(土) 00:41:24.28ID:SjxEQOCbM >>585
誰がこんな糞高いゴミを買うんだよwww
誰がこんな糞高いゴミを買うんだよwww
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e544-9TbZ)
2020/08/15(土) 10:22:38.05ID:L2r9hUow0 つーか形状とか全然違うし普通のタブレットと比較して批判するのって無能感すごいよ?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM62-TZP8)
2020/08/15(土) 11:23:10.91ID:Q1xvXI+6M タブレットの形状でなんの苦もなく当たり前に使ってきてる人間のスレで
ただひたすら不便なだけの折りたたみを持ってくるのが違うからな
折りたたみなんてのはタブレット使ってない人間の妄想
ただひたすら不便なだけの折りたたみを持ってくるのが違うからな
折りたたみなんてのはタブレット使ってない人間の妄想
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-OlBD)
2020/08/15(土) 13:29:22.93ID:Kt3bgwjc0 おや、アップデート来てるのな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-XQXO)
2020/08/15(土) 13:50:22.99ID:KhOdNu8i0 >>590
報告よろしく
報告よろしく
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-OlBD)
2020/08/15(土) 16:23:47.43ID:Kt3bgwjc0 10.1.0.163特に問題はないようだ
GMSからのダウンロード、ヨウツベなどGoogle系のサービス異常なし
GMSからのダウンロード、ヨウツベなどGoogle系のサービス異常なし
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-e9dS)
2020/08/15(土) 16:36:18.59ID:8nirdTUAd >>592
感謝
感謝
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-XQXO)
2020/08/15(土) 16:41:28.15ID:KhOdNu8i0 >>592
多謝
多謝
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-Uyco)
2020/08/15(土) 17:09:26.95ID:MZuFNrla0 前レスで10だとクリップボードアプリの挙動がおかしくなるらしいからアップデート見送ってる
596名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-XQXO)
2020/08/15(土) 17:26:56.97ID:dMyzv2RTM 163ならセキュリティアップデートのみ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313c-WBGK)
2020/08/15(土) 17:36:48.43ID:KbP/8GBI0 8.4用に文字を書くための静電方式のペンが欲しいんだけど、定番のモノってあるのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-ZpHw)
2020/08/15(土) 17:52:20.05ID:KhOdNu8i0 >>597
指最強
指最強
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e156-uSQ1)
2020/08/15(土) 18:53:17.34ID:q2+QPQiA0 古いスマホからもGoogle Play削除決定か
\(^o^)/
\(^o^)/
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-4Vm9)
2020/08/15(土) 19:04:42.55ID:sASTBeI70 ご愁傷様😳
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-4Vm9)
2020/08/15(土) 19:12:07.40ID:sASTBeI70 今どんな気持ち?😳
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-4Vm9)
2020/08/15(土) 19:26:42.01ID:sASTBeI70 ねえ今どんな気持ち?😳
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-4Vm9)
2020/08/15(土) 19:34:36.63ID:sASTBeI70 😳😳😳😳😳😳😳😳
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-OlBD)
2020/08/15(土) 20:04:17.63ID:Kt3bgwjc0 なにゆーてんの?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e544-9TbZ)
2020/08/15(土) 20:15:10.84ID:L2r9hUow0 ライセンスの延長ができなかったって話が伝言ゲームの過程で過去端末から削除されるって話になってる
↓発端の記事
https://www.xda-developers.com/huawei-temporary-general-license-expired-updates-older-phones/
↓発端の記事
https://www.xda-developers.com/huawei-temporary-general-license-expired-updates-older-phones/
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-e0dO)
2020/08/15(土) 20:16:13.34ID:U8YZC0wg0 スマホ、タブレット5台有るから別にええ。
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/VRD-AL10/10
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/VRD-AL10/10
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-4NR/)
2020/08/15(土) 20:21:12.01ID:Iqc2QDdh0 仮にGMS使えなくなったら、別のタブレット買うだけだなー。
高性能8インチタブレットの選択肢がipadmini位しかないのが悲しいが。
高性能8インチタブレットの選択肢がipadmini位しかないのが悲しいが。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM55-NYbq)
2020/08/15(土) 20:40:13.80ID:sOAbT1r8M Huawei持ちははガジェットオタクだから何台も持ってる
困らない。
困らない。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-ZpHw)
2020/08/15(土) 21:27:16.61ID:KhOdNu8i0 >>605
HUAWEIエアプが勘違いしてたのか草
HUAWEIエアプが勘違いしてたのか草
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-ZpHw)
2020/08/15(土) 21:33:40.90ID:KhOdNu8i0 フォーナイトの件もあるし、そろそろアメリカも敵が増えてくるやろなー
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-Jt06)
2020/08/15(土) 22:40:46.25ID:5Eoyr6b10 フォートナイトは違うだろ
ショバ代払いたくなくて自前のサイトで販売したから契約違反で削除されただけだぞ
ショバ代払いたくなくて自前のサイトで販売したから契約違反で削除されただけだぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-XQXO)
2020/08/15(土) 22:56:42.52ID:KhOdNu8i0 >>611
あれ今まで開発者舐めてたappleにもともと喧嘩ふっかけるための火口やぞ
あれ今まで開発者舐めてたappleにもともと喧嘩ふっかけるための火口やぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-OlBD)
2020/08/15(土) 23:52:01.05ID:Kt3bgwjc0 口火
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3188-ZpHw)
2020/08/16(日) 00:44:30.90ID:zRb3i1960 >>605
これHUAWEI製品はアップデートこないってこと?
これHUAWEI製品はアップデートこないってこと?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-XQXO)
2020/08/16(日) 07:08:33.04ID:SpZ+uPXbM616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-XQXO)
2020/08/16(日) 15:05:33.01ID:psw/YxdO0 ギーク達がいる限り完全にGMSが使えなくなることは無いと思うけど
ネトフリみたいに個別のアプリで過去バージョンじゃないと使えなくなるみたいなことはチラホラでるやろな
ネトフリみたいに個別のアプリで過去バージョンじゃないと使えなくなるみたいなことはチラホラでるやろな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-XQXO)
2020/08/16(日) 18:56:23.73ID:psw/YxdO0 10.1.0.163降ってきた
インスコしてみるか
インスコしてみるか
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-p0wA)
2020/08/16(日) 19:06:59.11ID:wnV5OzYha m6の場合は最初からgoogleアプリがインストールされてないんだから
関係ない話
関係ない話
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-Uyco)
2020/08/17(月) 07:50:18.10ID:U7s7tm3E0 M5の指紋認証もそうだったがM6の顔認証も速いな。電気消していても液晶光で認識するし
銀行アプリの生体認証がPolarify使ってるんだが指紋認証は良かったんだが顔認証は時間がかかりすぎて使えない
銀行アプリの生体認証がPolarify使ってるんだが指紋認証は良かったんだが顔認証は時間がかかりすぎて使えない
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-ZpHw)
2020/08/17(月) 11:16:40.38ID:ZlnFI2qH0 最新にアプデしてもgms問題なし
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54e-p5K4)
2020/08/17(月) 11:41:59.49ID:2eYhjrGE0 10インチ
なんかスリープから画面ONにしたら画面に青いフィルタかけたように全面真っ青
ブルーライトカットなどいじっても戻らないから電源OFF/ONしたら直った
壊れたらまともな保証も受けられなそうだし焦ったw
なんかスリープから画面ONにしたら画面に青いフィルタかけたように全面真っ青
ブルーライトカットなどいじっても戻らないから電源OFF/ONしたら直った
壊れたらまともな保証も受けられなそうだし焦ったw
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-QlkZ)
2020/08/17(月) 12:31:54.98ID:LSRV6qfw0 8インチ無印だけど、
再起動すると「末端の状態」→「稼働時間」が
リセットされて、毎回新品の気分ww
因みに、10インチグロは、リセットされない
再起動すると「末端の状態」→「稼働時間」が
リセットされて、毎回新品の気分ww
因みに、10インチグロは、リセットされない
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-p0wA)
2020/08/17(月) 12:37:59.50ID:x9nd83Oqa >>622
これ壊れてるだろ
これ壊れてるだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-QlkZ)
2020/08/17(月) 12:42:47.88ID:LSRV6qfw0 今朝グーグルのDiscover開けたらこんなん来てた
https://androidnext.info/?p=5989
https://androidnext.info/?p=5989
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-9TbZ)
2020/08/17(月) 12:48:39.40ID:cn8uFPmgM ライセンス延長できなければそうなるってのは1年前にさんざん言われてたこと
今更騒ぐような内容じゃないしこの端末はもともと入ってないからその話とは無縁だよ
今更騒ぐような内容じゃないしこの端末はもともと入ってないからその話とは無縁だよ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-OlBD)
2020/08/17(月) 14:12:32.47ID:dulWHyJs0 >>622
turboもおなじくリセットされるな
turboもおなじくリセットされるな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-TZP8)
2020/08/17(月) 14:18:44.01ID:oppH/koba 元々スリープ運用時の稼働時間表示だぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-XQXO)
2020/08/17(月) 14:46:44.37ID:ZlnFI2qH0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-p0Yf)
2020/08/17(月) 15:05:41.48ID:Rp05bxg6M 8インチWiFiだけどアプデしてもデレステ動く?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-9TbZ)
2020/08/17(月) 17:22:46.42ID:cn8uFPmgM >>629
turbo wifi ちゃんと動いてる
turbo wifi ちゃんと動いてる
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c648-ZpHw)
2020/08/17(月) 19:58:45.36ID:35Ro5PI90 日本製でM6くらいのスペックのタブレット出してくれたらなぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e156-uSQ1)
2020/08/17(月) 20:03:44.94ID:0wPs58x00 30万ぐらいしそう
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-ZpHw)
2020/08/17(月) 20:24:44.93ID:ZlnFI2qH0 もう日本にHUAWEIのようなハードを出す力はないだろう
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791e-p0Yf)
2020/08/17(月) 22:30:05.35ID:7L9o8VDG0 >>630
Pチャンありがとう
Pチャンありがとう
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-NSMF)
2020/08/17(月) 22:53:56.51ID:fJ+8TCAT0 木村幌「HUAWEI端末の文鎮化まであと?日」
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-/LyU)
2020/08/18(火) 10:33:19.99ID:EV3KF9uc0 >>633
同じスペックなら値段3倍になるな
同じスペックなら値段3倍になるな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-XQXO)
2020/08/18(火) 12:10:36.81ID:d0Nfy+mh0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Kgqf)
2020/08/18(火) 12:22:31.96ID:Ur5oq59ja 同じスペックでもGMS入ってるなら5万でも買うわ
まあ出ないんですけどね
まあ出ないんですけどね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-WIaK)
2020/08/18(火) 12:35:01.82ID:X5SbXfBDr HuaweiもM5は日本では4万したんだけど
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-XQXO)
2020/08/18(火) 12:50:43.51ID:d0Nfy+mh0 まあHuaweiがGoogleからはじき出されたらアジアはgalaxy以外選択肢なくなるし
どっかの勢力がGoogle離れの流れを生み出して欲しい
どっかの勢力がGoogle離れの流れを生み出して欲しい
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-4zxR)
2020/08/18(火) 13:51:30.74ID:afJEYX2I0 Epicは昔40%くらいぶんどってなかったか?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-zvEY)
2020/08/18(火) 22:04:31.62ID:cncfuTrR0 Huaweiでキリン使えなくなるんだったらどこがキリン使い出すんだろ?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-QlkZ)
2020/08/18(火) 22:31:07.75ID:sjrSON1b0 >>592
ありがとう
ありがとう
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4599-s47K)
2020/08/18(火) 23:07:40.41ID:gfC+i5Gw0 >>642
そもそも製造出来ないから終わりです
そもそも製造出来ないから終わりです
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313c-WBGK)
2020/08/18(火) 23:57:46.25ID:pyMCJYhO0 自衛官の人数構成
●幹部 ●准尉 ●曹 ●士
45,793 4,923 138,619 57,819
『幹部』と『士』が同じくらいとか、どう考えても歪すぎます
戦争しないで75年もたって
頭でっかち過ぎる変な組織になりました
●幹部 ●准尉 ●曹 ●士
45,793 4,923 138,619 57,819
『幹部』と『士』が同じくらいとか、どう考えても歪すぎます
戦争しないで75年もたって
頭でっかち過ぎる変な組織になりました
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-dzFc)
2020/08/19(水) 23:13:21.49ID:fMHK0Own0 はぁ、M6 turbo超える公認8インチタブレットはもう終焉か
アメリカ余計なことしかしねーな。責任とって倍額でもいいから同性能以上の端末出せトランプ
アメリカ余計なことしかしねーな。責任とって倍額でもいいから同性能以上の端末出せトランプ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-k/2g)
2020/08/20(木) 00:41:08.33ID:XmiNvtQz0 M6 の10インチにはグロ版あるってマジで?全部大陸版でショップROMがあるのかと思ってたけど違うの?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-40Zb)
2020/08/20(木) 02:25:48.06ID:Wk9BoJOA0649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-mzjw)
2020/08/20(木) 07:52:28.78ID:8sWmzGDPM >>647
去年のうちにヨーロッパで発売されてその後アジア数カ国で出てる
去年のうちにヨーロッパで発売されてその後アジア数カ国で出てる
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-wTgN)
2020/08/20(木) 08:25:33.54ID:+RGjZCYy0 8インチのグロ版も欲しい…
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-i6pf)
2020/08/20(木) 12:28:25.16ID:Wk9BoJOA0 Huaweiが泥タブ撤退すれば、galaxyあたりが8インチタブだしそう
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-lqzt)
2020/08/20(木) 16:46:02.19ID:IrQcusQu0 Galaxyは今もtab Aシリーズに8インチがある
ただしローエンドなのでHuaweiが撤退してもローエンドしか出さないと思うわ
ただしローエンドなのでHuaweiが撤退してもローエンドしか出さないと思うわ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f42-fg/N)
2020/08/20(木) 23:58:44.31ID:Wf61PTU50 そういえば、m6 8.4 のケースって、8.4turboに使っていいの?
冷却機能があるから、ケース使うなって意見はなしで。
冷却機能があるから、ケース使うなって意見はなしで。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f44-mzjw)
2020/08/21(金) 06:50:59.12ID:9cWtAovZ0 厚さが違うのとターボスイッチがあるので使える保証はない
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f42-fg/N)
2020/08/21(金) 07:27:21.46ID:cSqR7HuX0 >>654
サンクス。turbo専用が必要なのね
サンクス。turbo専用が必要なのね
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-40Zb)
2020/08/21(金) 22:19:23.93ID:51f9Ue5J0 turboはスタンバイ状態の時の電池持ちが悪いな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-H3fg)
2020/08/22(土) 13:27:14.75ID:AsatX/uc0 Androidとiosは好きな方使えばいいやんw高々数万のタブレットで高いから買えないとか何言ってんだかww
両方買って使い比べればいいやん。
両方買って使い比べればいいやん。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-lqzt)
2020/08/22(土) 13:28:51.16ID:4nUaNwuD0 買ってやるからiPadminiサイズでベゼル細いの出せよ林檎
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-K5Xj)
2020/08/22(土) 13:58:21.89ID:ma3BX9vra >>656
データsimでSMS契約せずに未だにセルスタンバイ問題と戦ってるとか?
データsimでSMS契約せずに未だにセルスタンバイ問題と戦ってるとか?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-K5Xj)
2020/08/22(土) 15:09:28.32ID:ma3BX9vra 俺は通話用途でも使えるからmediapadの8.4シリーズを選び続けてるが
タブレットに通話機のなんて発想がない人が落とし穴にハマってそう
Turboならセルスタンバイ問題あります!
タブレットに通話機のなんて発想がない人が落とし穴にハマってそう
Turboならセルスタンバイ問題あります!
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff48-40Zb)
2020/08/22(土) 17:33:28.17ID:mIGVZVu30 >>656
俺にやつはめっちゃいいぞ
俺にやつはめっちゃいいぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-bzhc)
2020/08/22(土) 18:15:10.63ID:hI9YCljq0 日本語で
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-RTUg)
2020/08/22(土) 21:19:21.33ID:uNqgild90 >>659
データSIMでSMS契約してないけど、どういうこと?
データSIMでSMS契約してないけど、どういうこと?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-K5Xj)
2020/08/22(土) 22:54:12.29ID:ma3BX9vra 詳しくはセルスタンバイ問題でググってくれ
過去音声通話機能のある端末でデータsimをSMS無しで使うと異常消費する問題があった
これだけ持ちの良い端末でそんなに悪いという印象だと未だに起こるのかな?と思って書いてみた
起きましたってレスじゃないから要注意ね
過去音声通話機能のある端末でデータsimをSMS無しで使うと異常消費する問題があった
これだけ持ちの良い端末でそんなに悪いという印象だと未だに起こるのかな?と思って書いてみた
起きましたってレスじゃないから要注意ね
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-40Zb)
2020/08/22(土) 23:09:32.70ID:nCz0rq6M0 いうてスタンバイ状態が一番消費率高いよね
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f44-mzjw)
2020/08/22(土) 23:44:30.19ID:X1y774O+0 >>664
セルスタンバイ問題あるって書いてあったから問題あるって確定したのかと思ったじゃねーか
セルスタンバイ問題あるって書いてあったから問題あるって確定したのかと思ったじゃねーか
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-RTUg)
2020/08/22(土) 23:49:37.30ID:uNqgild90 >>664
なるほど、ググってみたらそんな問題があったのね...
電池>電池消費ランキング>ハードウェア>スタンバイ状態>ネットワーク検索時間
が稼働時間と全く同じだから、もしかしたらセルスタンバイ問題かもしれない…
ちょっとSIM抜いたりして検証してみるわ
なるほど、ググってみたらそんな問題があったのね...
電池>電池消費ランキング>ハードウェア>スタンバイ状態>ネットワーク検索時間
が稼働時間と全く同じだから、もしかしたらセルスタンバイ問題かもしれない…
ちょっとSIM抜いたりして検証してみるわ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1e-U561)
2020/08/23(日) 00:33:38.31ID:2GHOZKEe0 セルスタンバイ問題ってMVNOで通話SIMがあまり一般的でない頃に流行ったな
懐かしい
懐かしい
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-ktH3)
2020/08/23(日) 01:54:02.65ID:/QHbF8IwM670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-RTUg)
2020/08/23(日) 11:05:31.43ID:QjLk22pi0 TurboでデータSIM差して殆どWi-Fiのみで運用してるけど、バッテリー残り50%でスタンバイの消費量こんな感じ
画面点灯が20%でスタンバイが70%以上って普通?
他にM6 8インチ使ってる人のスタンバイ状態の消費量知りたいな
https://i.imgur.com/SShtSJg.png
https://i.imgur.com/OZU363a.png
画面点灯が20%でスタンバイが70%以上って普通?
他にM6 8インチ使ってる人のスタンバイ状態の消費量知りたいな
https://i.imgur.com/SShtSJg.png
https://i.imgur.com/OZU363a.png
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-u2+K)
2020/08/23(日) 11:24:01.00ID:kNoL+Eb90 >>670
ほとんどWiFiなら機内モードにしてWiFiオンにしておいたほうがいいのでは?
ほとんどWiFiなら機内モードにしてWiFiオンにしておいたほうがいいのでは?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-RTUg)
2020/08/23(日) 11:56:00.26ID:QjLk22pi0 >>671
機内モードでスタンバイ状態の消費量が増えないか試してみる
機内モードでスタンバイ状態の消費量が増えないか試してみる
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-K5Xj)
2020/08/23(日) 12:32:55.16ID:8uiD86yEa 残り50%で稼働時間91時間てことは8時間寝て4%しか減ってないのでは?
wifi入れててそれは普通なのでは
wifi入れててそれは普通なのでは
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-RTUg)
2020/08/23(日) 13:11:12.03ID:QjLk22pi0 >>673
ネットワーク検索時間が稼働時間と全く同じだからスリープとか関係なしにずっと動いてる感じ
スタンバイ状態の消費量が70%ってことはバッテリー消費50%のうちスタンバイ状態が35%消費してるってことなんだよね
ネットワーク検索時間が稼働時間と全く同じだからスリープとか関係なしにずっと動いてる感じ
スタンバイ状態の消費量が70%ってことはバッテリー消費50%のうちスタンバイ状態が35%消費してるってことなんだよね
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-K5Xj)
2020/08/23(日) 13:33:48.19ID:8uiD86yEa そっか、wifiは使うときだけ入れる感じだから正確には意識したこと無いから今夜寝る時にwifiだけ入れて放置してみるか
ちなみに昨日の夜寝る前に機内モードに入れて8時間寝た時は0%消費
ちなみに昨日の夜寝る前に機内モードに入れて8時間寝た時は0%消費
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-RTUg)
2020/08/23(日) 14:56:06.94ID:QjLk22pi0 機内モードにしたらWi-Fi入れてても、スタンバイ状態の消費量が止まった。
やっぱりデータSIMだからずっとネットワーク検索してるっぽい・・・
やっぱりデータSIMだからずっとネットワーク検索してるっぽい・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-YpYZ)
2020/08/23(日) 15:06:01.24ID:CHv+D8DO0 いまどきwifiをONにしっぱなしでバッテリーモリモリ食うもん?
M6-10だけどずっとONのままで特にバッテリー減るのはえーと思ったことない
M6-10だけどずっとONのままで特にバッテリー減るのはえーと思ったことない
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-YpYZ)
2020/08/23(日) 15:07:48.98ID:CHv+D8DO0 >>676
それ昔からあるSMS付きのデータSIMなら問題ないやつだな
それ昔からあるSMS付きのデータSIMなら問題ないやつだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 5時だから窓から5回ちんこ出した
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
