!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 シリーズ(Pro・8.4・10)について語るスレです※M5 liteは別スレです※
※前スレ
Huawei MediaPad M5 part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579615904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Huawei MediaPad M5 part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c356-6K/5)
2020/06/29(月) 21:22:03.05ID:Mb/8/F+s0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f57-Fett)
2020/09/27(日) 14:21:24.02ID:D0e2zxwQ0 >>711
SOD
SOD
713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-/8Cl)
2020/09/27(日) 15:44:30.45ID:A4Ynxe5Pa 今気になるのは壊れたとき何にするかぐらいだなー
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/27(日) 15:46:16.60ID:G9c24qn/0 自分はipadmini6か、スマホにするかだなあ
でもipadにするとchmateが無いんだよね
でもipadにするとchmateが無いんだよね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-vseQ)
2020/09/27(日) 17:32:10.38ID:odCuGF8sd Lightning端子、microSDがない、使っているアプリがAppleにない時点でiPadはないなぁ
せっかくtype-cでほとんど揃えてるのにLightningはない
せっかくtype-cでほとんど揃えてるのにLightningはない
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2da-+Mre)
2020/09/27(日) 18:01:36.96ID:Eb+9qh7N0 早く乗り換えれ
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/VRD-AL10/10
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/VRD-AL10/10
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-Rj5m)
2020/09/27(日) 19:57:54.00ID:n4siOtJl0 8インチのタブレットだと
Galaxy Tab Active3というのが出るそうなんですが
ストレージが128GBあるのが魅力的なんで購入したいなーと思うんですけど
ゲームもやるんですけどExynos 9810って性能的にどうなんでしょう?
というか日本でも出ますよね…?
ttp://socius101.com/leak-of-galaxy-tab-active-3-58167-2/
Galaxy Tab Active3というのが出るそうなんですが
ストレージが128GBあるのが魅力的なんで購入したいなーと思うんですけど
ゲームもやるんですけどExynos 9810って性能的にどうなんでしょう?
というか日本でも出ますよね…?
ttp://socius101.com/leak-of-galaxy-tab-active-3-58167-2/
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/27(日) 20:21:57.86ID:G9c24qn/0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-Rj5m)
2020/09/27(日) 20:39:01.78ID:n4siOtJl0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/27(日) 20:44:29.56ID:G9c24qn/0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-k+EL)
2020/09/27(日) 20:57:48.06ID:MIIIDBuf0 >>716
なにに乗り換えたらいいんだ?
なにに乗り換えたらいいんだ?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/27(日) 20:59:27.14ID:G9c24qn/0 janestyle に、ってことでは。chmateでなく
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-iiJE)
2020/09/27(日) 21:04:00.40ID:xGv6yDVa0 わざわざ使い難いほうに代えたくないわ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e743-Esjq)
2020/09/27(日) 22:34:45.96ID:mqW3VjO+0 音声通話のワイはiPadminiに乗り換え不能
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bd-/8Cl)
2020/09/28(月) 10:01:44.58ID:Dmpj2n4x0726117 (ガックシ 062e-QRy6)
2020/09/28(月) 11:43:06.17ID:I478GSPq6727名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tCns)
2020/09/28(月) 13:39:02.97ID:BgCRhBYMM >>726
あれはアマプラのHD再生出来ないのがなぁ…
あれはアマプラのHD再生出来ないのがなぁ…
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-JS1W)
2020/09/28(月) 15:14:08.58ID:CMffBC0k0 責任とってgoogleがタブレットだせよ…
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-p746)
2020/09/28(月) 16:16:43.02ID:UVJZXFza0 Googleはお国の指示に従ったまで、、、
むかしGoogleもタブレット出してたよねぇそういえば
むかしGoogleもタブレット出してたよねぇそういえば
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/28(月) 16:19:03.79ID:mqG1IlP70 Nexus8(2021)でたらいいのに
731名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tCns)
2020/09/28(月) 17:43:58.09ID:D4Zut8khM GoogleはChromebookに移行させたいからもう泥タブは作らんと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1206-RAPo)
2020/09/28(月) 22:16:01.66ID:CBH2SVEV0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-CEbw)
2020/09/28(月) 22:18:15.47ID:tVnjv93Ja 電子書籍用に10インチクラスのタブレット需要あると思うが、有名メーカーはなぜ出さないんだろう
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/28(月) 22:27:31.56ID:mqG1IlP70 >>733
Samsungはだしてるはず。単純にipad9.7に対抗できないからではないかと
Samsungはだしてるはず。単純にipad9.7に対抗できないからではないかと
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-T5KC)
2020/09/28(月) 22:46:55.74ID:nbsuwuiK0 電子書籍用となると5年前の端末ですら現役やれるから
買い替え需要が全く無い
それ以外を売りにしなきゃ回らん
買い替え需要が全く無い
それ以外を売りにしなきゃ回らん
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-CEbw)
2020/09/28(月) 22:55:53.47ID:tVnjv93Ja737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-YgGe)
2020/09/29(火) 02:12:17.22ID:RGSqp2GId >>733
新dtab
新dtab
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-k+EL)
2020/09/29(火) 14:54:57.51ID:2S1DLtqt0 >>726
顔認証はNG
顔認証はNG
739名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-l2pg)
2020/09/29(火) 20:06:59.00ID:LEGKpMetH740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-/8Cl)
2020/09/29(火) 20:30:28.17ID:y3q2wJD+a >>739
完全に同意
完全に同意
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-2IjM)
2020/09/29(火) 20:30:54.62ID:+4zSXXY50 GoogleはHUAWEIと取り引きさせてくれってアメリカ政府に嘆願してんじゃんよ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-tCns)
2020/09/29(火) 20:36:02.33ID:Yws7NcHM0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-xcPa)
2020/09/29(火) 21:28:43.65ID:InEt3dv/0 政府と議会がグルだからグーグルも無理だね
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-b+lb)
2020/09/29(火) 23:00:56.41ID:4Bb4CVr60 >>743
次の大統領選に期待
次の大統領選に期待
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-9onp)
2020/09/30(水) 07:30:11.41ID:a1U0YtLAr746名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-9onp)
2020/09/30(水) 07:30:33.24ID:a1U0YtLAr ちょwwww
腹筋崩壊してまうやんけwwwwww
腹筋崩壊してまうやんけwwwwww
747名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-zZSC)
2020/09/30(水) 09:57:44.79ID:EZDZ4sF7d >>744
議会もだから政府変わっても結果は変わらん
議会もだから政府変わっても結果は変わらん
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-zJoN)
2020/09/30(水) 10:12:02.33ID:ihU6bhmA0 規制強化されたら>>745のせいだな…
749名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ZBQp)
2020/09/30(水) 13:04:08.66ID:rENSjv2cM >>744
議会もあるから変わらないし対中政策はどっちが大統領になっても手段は変化があるかもしれないけど根本的に方針転換することはないと思う
議会もあるから変わらないし対中政策はどっちが大統領になっても手段は変化があるかもしれないけど根本的に方針転換することはないと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-qgcR)
2020/10/02(金) 07:21:12.55ID:G6SjQc0zM ずいぶん前に落として液晶右下ひび
最近いよいよたまに液晶画面外れるようになったわw
いよいよ買い換えどきか
最近いよいよたまに液晶画面外れるようになったわw
いよいよ買い換えどきか
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33be-Dfl4)
2020/10/02(金) 07:34:12.11ID:wVJ1qvU00 俺なら修理にするかな
752名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-qgcR)
2020/10/02(金) 09:33:42.79ID:G6SjQc0zM バッテリーもだいぶ悪くなってるからそれもやったら3万とかでしょ
ipadminiが出る云々なのでそれ待ちかな
ipadminiが出る云々なのでそれ待ちかな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-3qz3)
2020/10/02(金) 10:43:29.12ID:J7MXRHfY0 10 in と8 in バッテリー交換するの今どれぐらいかかる?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-3qz3)
2020/10/02(金) 10:43:58.34ID:J7MXRHfY0 1万円以内だったら頑張るけど2万円近くするなら新しい機種検討する
755名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Kk5w)
2020/10/02(金) 19:06:37.35ID:ltjEP5UgM756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-zJoN)
2020/10/02(金) 20:49:28.77ID:mJwRef5nM 10インチそれで済むなら8インチもiPad miniで良いんじゃないかな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-qgcR)
2020/10/03(土) 02:00:07.34ID:92g1i1o5M iOSはchmate無いから使えない。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b3-3qz3)
2020/10/03(土) 02:17:21.04ID:/FBO+nQm0 iPadにandroid載せてくれたら文句なく買う
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a357-9onp)
2020/10/03(土) 06:37:14.26ID:oox60TZO0 それ。ipadはandroidのせられない無能
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d344-pITl)
2020/10/03(土) 10:04:15.21ID:RiCM5nX80 ipadにしない理由は形状が気に入らない一番大きいかな
タブレットに求める用途は絞ってるからOSが気に入らないのは些細な問題なんだが
タブレットに求める用途は絞ってるからOSが気に入らないのは些細な問題なんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-V07v)
2020/10/03(土) 11:19:03.03ID:0/aemVHY0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-tYpM)
2020/10/03(土) 13:59:09.79ID:JlD/49K30 400g超えると重いんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-qgcR)
2020/10/04(日) 02:33:26.24ID:eqHMGYbJ0 同じく形状。マジでかっこ悪い
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-VYpw)
2020/10/05(月) 09:27:12.66ID:EMnb+3Vr0 フリー、購入含め、種々の代替アプリを探すのが面倒なので、今更iPadは無いわ…
765名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-qgcR)
2020/10/05(月) 10:03:20.54ID:N6gNtoU6M ipqd mini新型 年内じゃないんかい!
液晶割れ、フル充電半日、1日で0%と満身創痍状態
液晶割れ、フル充電半日、1日で0%と満身創痍状態
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-tYpM)
2020/10/05(月) 15:38:11.63ID:8MQfibYD0 iPadなら信仰心で直せよ
お布施払って信仰心を信じてほら、ささやき いのり えいしょう ねんじろ
お布施払って信仰心を信じてほら、ささやき いのり えいしょう ねんじろ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-BC1k)
2020/10/05(月) 21:02:29.43ID:VDV/A+CeM miniは、あと2年くらいないやろ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-zJoN)
2020/10/06(火) 01:03:05.98ID:ul/1CAsdM mini買ったけど横画面のゲームやるから音がね・・・
OS拘らんから8インチで横持ちでステレオになる機種の新しいの欲しい
OS拘らんから8インチで横持ちでステレオになる機種の新しいの欲しい
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-aP4m)
2020/10/06(火) 01:18:17.20ID:YxQm1fGtd M5ってスピーカー音いいほうだよね?アマプラ観てて思ったけど
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-eiL2)
2020/10/06(火) 05:58:01.54ID:mtQOGIbq0 >>769
音質は悪くないけど音量は不満やった。ちょっと小さくないか?いつも上限近くで使ってた。
音質は悪くないけど音量は不満やった。ちょっと小さくないか?いつも上限近くで使ってた。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-62ru)
2020/10/06(火) 08:05:26.47ID:Ygdzxu+U0 m2辺りではでかすぎるくらいだったけど
m3以降おとなしくなった気がする
m3以降おとなしくなった気がする
772名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-z7pq)
2020/10/06(火) 19:44:01.24ID:BoRjCPMcH >>771
m3の最小音量でもうるさいから困ってる
m3の最小音量でもうるさいから困ってる
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-ICsZ)
2020/10/08(木) 21:16:01.45ID:cVAfWdCHa ボリューム0~5までを、10段階位に細かくしてくれればいいんだが
6以上のデカいのはどうでもいいわw
6以上のデカいのはどうでもいいわw
774名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-eYBT)
2020/10/09(金) 11:13:09.70ID:Y0LpAWeMM 画面右下がひび割れしてんだけど
ついに境界を越えたのか、度々液晶画面が外れるようになったわ
買い換え先が至急欲しいとこ
ついに境界を越えたのか、度々液晶画面が外れるようになったわ
買い換え先が至急欲しいとこ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-krQb)
2020/10/09(金) 12:32:17.80ID:mtkhAqxtd776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-KV+F)
2020/10/09(金) 12:42:43.83ID:6i3iwahR0 楽天SIMって使えるのかなあ。
777776 (ワッチョイ 1b43-KV+F)
2020/10/09(金) 12:43:11.88ID:6i3iwahR0 あ。M5ね。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-pCej)
2020/10/09(金) 13:18:37.20ID:uz5mQdue0779777 (ワッチョイ 1b43-eFyE)
2020/10/09(金) 18:37:44.39ID:6i3iwahR0780名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-eYBT)
2020/10/09(金) 23:33:42.27ID:Y0LpAWeMM 楽天で普通に通話もいけるけどな
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/SHT-AL09/9/LR
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/SHT-AL09/9/LR
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)
2020/10/11(日) 03:21:33.34ID:BgAaTneB0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe8-0PuH)
2020/10/11(日) 06:24:46.81ID:/b9/JCe70 俺のM5も最近電池持ちがヘタってきている感
買い替え先がホント困る
現状d-01jとM5使ってて、ipad買ってみたものの使いにくい、やっぱりAndroidがいいわ
M6があればそっち行ってたのに
買い替え先がホント困る
現状d-01jとM5使ってて、ipad買ってみたものの使いにくい、やっぱりAndroidがいいわ
M6があればそっち行ってたのに
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-sut+)
2020/10/11(日) 07:14:30.56ID:i2EjZSwS0 M5の指紋認証がおかしくなってきた しばらく間あけて指紋認証すると5回ぐらいやっても指紋認証成功せずに結局PINで入れてる
そのあと一回ロックして指紋認証するとなぜかすんなり通るw
そのあと一回ロックして指紋認証するとなぜかすんなり通るw
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb3-JkTb)
2020/10/11(日) 08:06:18.95ID:m+Ob+HX00 >>783
それは仕様だと思うぞ
それは仕様だと思うぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-sut+)
2020/10/11(日) 11:46:37.21ID:YxgDPFQ+d >>784
普通だったら時間開けて指紋認証しようとするとPINコード求められるところ(Androidの仕様)をなぜか指紋認証失敗と受け付けて再試行してくださいって言われるM5の仕様なのかな?
普通だったら時間開けて指紋認証しようとするとPINコード求められるところ(Androidの仕様)をなぜか指紋認証失敗と受け付けて再試行してくださいって言われるM5の仕様なのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-eFyE)
2020/10/11(日) 12:19:16.86ID:ZTMeM5Y10787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)
2020/10/11(日) 17:12:54.40ID:BgAaTneB0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-QFIw)
2020/10/11(日) 22:45:40.52ID:39kkaW7B0 楽天SIM刺したことあるけどデータ通信は出来た。
ただし、楽天エリアでもAUローミングでしか使えなかった。
SMSも使えず。
ただし、楽天エリアでもAUローミングでしか使えなかった。
SMSも使えず。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-QFIw)
2020/10/11(日) 22:51:21.39ID:39kkaW7B0 iPad mini5までのつなぎのつもりで買ったけど結局mini5にはガッカリして買わず。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)
2020/10/12(月) 00:00:40.80ID:L1BLGytJ0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1d-0EK7)
2020/10/12(月) 02:13:52.72ID:Z4Go51dc0 他にまともなsoc積んでる8インチがtclぐらいしか見つからなかった
でも買い換えるほどの差がないんだよなあ
でも買い換えるほどの差がないんだよなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-xhxt)
2020/10/12(月) 05:37:21.99ID:wAEUccq50 もう3年はM5を使い続ける気がする
ちなみにスマホはMATE9で3年目
同じく買い換え先が無くて困る
ちなみにスマホはMATE9で3年目
同じく買い換え先が無くて困る
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-OfK8)
2020/10/12(月) 07:15:34.84ID:3FU3FK0Pd >>792
一番長かったのはSH-06Fの4年だな
替える前は流石に限界感じてたものの、
当時良いタブ無かったから本当に辛かった
一昨年M5でタブ復活したが、今またその懸念が…
噂のレノボタブが気になってる
一番長かったのはSH-06Fの4年だな
替える前は流石に限界感じてたものの、
当時良いタブ無かったから本当に辛かった
一昨年M5でタブ復活したが、今またその懸念が…
噂のレノボタブが気になってる
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7343-jIi5)
2020/10/12(月) 07:27:05.45ID:sLlfrXiZ0 M5におすすめのVRゴーグルを教えて下さい
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-4Utp)
2020/10/12(月) 10:16:00.11ID:pEMWhGSOM796名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-d5Pu)
2020/10/12(月) 15:17:35.66ID:Izc7j2k/M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
797名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-phxV)
2020/10/13(火) 12:57:02.13ID:KWoEAHLoM >>779
楽天Link経由で、音質イマイチ&イヤホンマイク必須だけど通話出来てるよ。
楽天Link経由で、音質イマイチ&イヤホンマイク必須だけど通話出来てるよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)
2020/10/13(火) 22:43:55.00ID:MTsh2b+E0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-YAa3)
2020/10/18(日) 08:55:11.14ID:XWrF2Ce50 m5 8.4を使ってるけど、kindleやchromeなど特定のアプリを起動すると画面が少し暗くなる
これは省電力関係の仕様みたいだけど、改善方法はないのだろうか…
これは省電力関係の仕様みたいだけど、改善方法はないのだろうか…
800名無しさん@お腹いっぱい。 (TH 0Hbf-nCv4)
2020/10/18(日) 13:10:01.40ID:BHQyUUVAH801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-w0iJ)
2020/10/18(日) 19:24:49.28ID:UeoS4CoN0 proがそろそろしにそうなんだけど次どれ買えばいいだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-Vt07)
2020/10/18(日) 19:32:46.13ID:iNg3KxLo0 >>799
画面設定で明るさとか自動にしてない?
画面設定で明るさとか自動にしてない?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-bl85)
2020/10/18(日) 21:12:49.47ID:jWObiwKk0 >>801
繋ぎとしてKindle10HDは?
繋ぎとしてKindle10HDは?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbe-ZhtZ)
2020/10/18(日) 21:43:10.19ID:1sgwoaq60 通知にこんなん出た。続きが出ないから意味わからん
メモリカードの読取り/書込みパフォーマ...
メモリカードの読取り/書込みパフォーマ...
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbe-ZhtZ)
2020/10/18(日) 21:43:31.52ID:1sgwoaq60 スレ間違い
806名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hrKI)
2020/10/18(日) 23:14:57.37ID:LMCaM61bM M5のせいでiPad mini5が買えなかった。
ファーウェイの方が使いやすいんでね。
ファーウェイの方が使いやすいんでね。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-w0iJ)
2020/10/19(月) 00:03:12.26ID:rm8j9TVH0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-rUrZ)
2020/10/19(月) 01:18:29.00ID:UEsrAIbR0 サムスン製はgalaxyで日本人の信用は勝ち取ってるのにタブレットは販売してくれねーな。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-/3ps)
2020/10/19(月) 02:25:13.62ID:HhH1Y5bW0 戦略的に日本では売らないよ
タブレットPCとかも
タブレットPCとかも
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf1-lBvz)
2020/10/19(月) 07:53:09.07ID:QnP7+yR50 売れないからねぇ…
iPadが強すぎだから…
iPadが強すぎだから…
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-PYFW)
2020/10/19(月) 08:02:02.38ID:8QpfzMtva アップル大嫌いで一切買わない俺みたいな層も一定数居るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- ゼルダブレワイってちょっと異常だよな面白さ
- 悲しむんだろうな
- 【なぞなぞ】手にたっぷりニスをつけてる人が得意なスポーツはな~んだ!?
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
