中華Androidタブレット114枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/28(日) 22:57:07.67ID:nWaL2Sei0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
GeekBuying https://www.geekbuying.com/
EXPANSYS(通称︰パンツ) https://www.expansys.jp/
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
ONDA http://www.onda.cn
Teclast http://www.teclast.com/
PIPO http://pipo.cn/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/
HUAWEI https://consumer.huawei.com/cn/tablets/
Xiaomi https://m.mi.com/
Lenovo https://shop.lenovo.com.cn/pad.html

■前スレ
中華Androidタブレット113枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590381697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/29(月) 19:10:50.85ID:zoylVqLYa
mipadて音ゲー普通にできる?
2020/06/29(月) 19:15:55.39ID:4qVEZkxe0
うん


でやっと細かく知りたいことレスするだろ?
なら端から知りたいことを具体的に質問する癖をつけよう
2020/06/29(月) 19:21:27.36ID:WELEnCQda
>>8
どこで買った?
2020/06/29(月) 19:37:47.01ID:LTbPduD0d
>>11
普通にって書いてあんじゃん
そんな読解力ないの??
2020/06/29(月) 19:49:17.93ID:AXkgAcAB0
>>12
去年のAliのセールで4Plusを買ったよ
プリコネと電子書籍とアマプラビデオで使い倒してるから
そろそろ1年だし壊れたときの予備が欲しい
でも、なんか値上がりしてるんだよね
似たスペックだからx neoには期待してたんだけどな
2020/06/29(月) 19:54:48.17ID:RFd4j4x/0
>>9
ノースリーブでお願いします
2020/06/29(月) 20:00:59.77ID:RZsH90jc0
banggoodはよ発送してや〜
2020/06/29(月) 20:02:32.47ID:OLTpQQata
原道の カスタムしてた人が 復帰してくれたら いいのに...
ミシシッピの死亡音がバックミュージック
2020/06/29(月) 20:16:56.71ID:4qVEZkxe0
>>13
“普通”の定義は人それぞれなのは分かるよね?
何が“普通”なのか
例えば音ズレや遅延の有無またカクつきなどのスペック要素など
何が知りたいのか具体的に質問しないことには大雑把に答えるしかない

大雑把に答えられたらじゃあ○○はどう?となるよね?
だったら最初から具体的な質問をすれば二度手間三度手間にならずに済む

これで理解してもらえたかな?
2020/06/29(月) 20:25:31.21ID:30LCJIXf0
>>18
優しいな
俺なら“普通に”なんて曖昧な聞き方している奴相手にせんわ
2020/06/29(月) 20:26:56.11ID:ewMek81p0
>>18
これに尽きる
ライトユーザーならそこそこ遊べるだけで満足して遅延も気づかないor許せるレベルだろうから『普通に遊べる』し
高難易度をパーフェクトにクリアするような音ゲーヲタなら少しの遅延も許されないんだろうし
2020/06/29(月) 20:34:40.32ID:ZeEVKfDYd
>>18
これよな
自分の普通は他人の普通ではない
だから質問テンプレなんてのがある訳で
2020/06/29(月) 20:37:44.93ID:Gbvrk7700
普通とか常識とか、人に話すときに思い浮かんだら注意だよな
2020/06/29(月) 20:42:20.85ID:WELEnCQda
>>14
なるほどサンクス
ちょうどさっきAliとかみてたんだけど今高いんだよな
2020/06/29(月) 21:05:32.71ID:ewMek81p0
動画視聴目的で探してるって質問もそう
どのアプリなのか指定がないなら、10インチのFHD以上、ステレオスピーカー付きで答えるしかない
Netflixって具体的に出るならL1のことを絡めた上で機種選んでくれる優しい人もいるんだろうけどさ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f51-NQAz)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:23:47.44ID:reeHeHT00
https://phablet.jp/?p=61858
Blackview Tab8良さそう
でもP80Xに比べて高いなあ
2020/06/29(月) 21:39:50.68ID:30LCJIXf0
>>25
Blackviewってタブレット作ってたのか
タフネススマホでしか知らんかった
2020/06/29(月) 23:28:58.28ID:n/YOfP9u0
>>18
うわあ
こういう発達障害に絡まれたら現実ならシカトしてるわ
2020/06/29(月) 23:45:58.03ID:4qVEZkxe0
>>27
うんまあその程度の返ししか出来ない時点で負け犬の遠吠えなの自覚していないみたいだね
相対ならまだしも見えない不特定多数への質問なら
具体的に相手に理解してもらえるよう伝えるのも一つの技術でありマナーだということを分かってくださいな
自分が思って考えていても伝わらなければ意味がないし
また具体的に示さず理解してもらえないからと憤慨するのはお門違いということ
2020/06/30(火) 00:01:51.57ID:d7sFez/n0
>>28
27はあんたに同調して言ってるような気がするんだが。違うのか?
2020/06/30(火) 00:10:54.05ID:i2IfZFfR0
最近UNISOC多いな
去年はほぼMediaTekだったのに
2020/06/30(火) 00:13:50.13ID:1atymdAZ0
https://www.blackview.hk/bvtab8/
2020/06/30(火) 00:14:21.45ID:+ps3XMFG0
>>29
さあどうだろうね
何れにせよSNS始め騒がれているご時世で簡単に障碍だの蔑んでるくらいだしお里が知れるんじゃないかな
2020/06/30(火) 00:55:51.53ID:I3R7yuj+0
>>25
しかも10インチという
2020/06/30(火) 01:02:07.44ID:6DnYm0id0
>>33
最初、流石タフネススマホ作ってるだけあって8インチにデカイバッテリー載せてきたんだなとか思ってしまった
2020/06/30(火) 01:25:22.36ID:HlBIEbC+0
なんで8?
2020/06/30(火) 02:42:20.06ID:dwby9Uzqa
>>25
またSC9863Aか最近多いな
在庫処分か?
2020/06/30(火) 04:12:24.18ID:HgJBgR0yM
>>35
10inch沢山出回ってるし8inch探してる奴向けに製品名に8つけておけば少しは釣れそう
2020/06/30(火) 04:47:02.32ID:qLKe5YBcM
ややっこしいな8なのに10インチ
2020/06/30(火) 04:52:48.12ID:qLKe5YBcM
>>25
>>Blackview Tab8 は、10.1インチWUXGA(1920×1080)のディスプレイ、

>>ディスプレイ : 10.1インチ WUXGA 1920×1200 16.10 , IPS

どっちやねん
2020/06/30(火) 07:54:57.64ID:d7sFez/n0
neox発送されねー。7月1日に発送ってなってるけど、早めにくるとかっていう奇跡はない感じ?待ち遠しくて「おコピー」連打してんだけど
2020/06/30(火) 07:56:09.17ID:98UfZVVA0
7/1に発送なのに6/30に文句垂れるなよwww
2020/06/30(火) 08:00:04.96ID:xniWmZR30
カレンダーも読めないキチガイ相手にすんなよ
2020/06/30(火) 08:05:18.42ID:d7sFez/n0
注文はもっと前にしたんだよ。7月1日発送なのは知ってるが、それよりも早く発送されてるってツイで報告されてるから
2020/06/30(火) 09:05:17.25ID:R6/M/60C0
中華に作業の公平性とか求めちゃいかんw
2020/06/30(火) 09:18:44.12ID:YaUDZzcJr
文句はせめて2ヶ月音沙汰無しとかからだろ
2020/06/30(火) 09:23:58.67ID:g2G9xhHQ0
早くほしいなら航空便にしろや
2020/06/30(火) 09:24:28.50ID:otK8rOZp0
>>43
根拠がTwitterってところがまずおかしい
2020/06/30(火) 09:27:08.21ID:u8FHXZT1M
尼のセールでdragon買おうと思ってたのにわすれてたわ…。
2020/06/30(火) 09:27:49.09ID:jeGpUJyk0
お前らイライラすんな
待ち遠しいって気持ちには共感できるやろw
2020/06/30(火) 09:29:10.79ID:XgnDFJNEr
>>43
俺もうきてるぞ
2020/06/30(火) 09:46:11.84ID:bXCIQJx3r
>>48
普段のクーポン値引きと同じだったよ
物によっては高かったし
2020/06/30(火) 09:55:35.48ID:78yY3Sl70
7月1日までに発送だからウキウキしてたが
まあこうなるわな
2020/06/30(火) 10:48:11.14ID:Hv+QxOdJ0
>>51
ああ、そのパターンだったのか。
焦らなくて良かったw
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:13:11.59ID:b6C2sWF90
UNISOC SC9863A とか Helio X27 はどっちがいいの?
2020/06/30(火) 13:33:44.06ID:jeGpUJyk0
>>54
単純な性能だけならX27
省電力性とOSのバージョンはSC9863A
2020/06/30(火) 13:48:32.91ID:Xb3uA32VM
筆圧レベル8192段階をサポート「BOSTO BT-16HD」15.6インチ液タブが100ドル台〜とお買い得価格 | 物欲ガジェット.com
https://butsuyoku-gadget.com/bosto-bt-16hd/amp/
2020/06/30(火) 14:08:42.96ID:BVjUrXrOH
>>56
泥とかwinタブレットなら即買いだけど
インターフェースなのね
FHDサブモニターとしても使えるし悪くないかも
残ってるクーポンは$90割引で2万円か……
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:16:53.69ID:b6C2sWF90
>>55
まあ微妙な釣り合いだなw
59ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-Foda)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:39:47.90ID:wvrmwUBA0
>>55
X27に最新OS未対応とか有るの?
2020/06/30(火) 14:57:49.43ID:NbHzjAARd
この手の一万円台の中華タブで発売後のAndroidのアップデートってあったりするのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-FLb2)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:07:21.35ID:z02NCtu4r
そういうの期待するならpixelとか買うべし
2020/06/30(火) 15:08:15.91ID:NbHzjAARd
ありがとう
まあしょうがないというか当たり前か
2020/06/30(火) 15:42:13.35ID:jeGpUJyk0
>>59
X27に8.0Oreo以上のOS乗ってるタブあるなら俺も教えて欲しいくらいよ

UnisocのローエンドがX27超えてくれれば話が早そうなんだがなぁ…
2020/06/30(火) 15:46:09.17ID:jeGpUJyk0
>>60
・ない
・あっても初期リビジョン品には適用できない
・ハード変わってないのにOSバージョン上がった新製品が出る
この3パターン
2020/06/30(火) 16:15:21.99ID:5L5bHHGM0
今はUnisocでもGSI焼けるようになったみたいだし、どうしても最新版が欲しくてやる気があればどうとでもなるでしょ
2020/06/30(火) 16:38:25.19ID:NbHzjAARd
>>64
なるほどありがとう
何でもいいかとアマでポチったiplay10proが明日届くけど、iplay20がアマに並ぶのを待つべきだったかな
まあそれなりに使えりゃそれでいいんだけどね
2020/06/30(火) 17:35:34.63ID:jqGWPytg0
カスROM導入はなくもない・・・
昔TVBOXではfreaktabとか見てたけど今はどうなんだろ

結果、文鎮が出来上がっても知らんぞ
2020/06/30(火) 18:10:30.83ID:uS6TdAJQ0
MediaTekのSoC搭載デバイスを文鎮化させるのは至難の業かと
2020/06/30(火) 18:22:17.85ID:uOdOGDIW0
neo x着弾したけど音質が酷すぎてちょっと無いなって感じするわ。
籠もってる感じするし、音量上げると音割れがひどい。
その他は価格相応で悪くないどころかスナドラ660で中華タブにしては相当サクサクやし、有機ELの発色も悪くないのに残念すぎる。
2020/06/30(火) 18:51:27.40ID:wt9iPZsV0
>>63
8.0以上だと8.0も含まれるので存在するんですが
2020/06/30(火) 19:20:48.62ID:2w21tYXQ0
安中華がファーウェイ並みの音質になる日はくるのか
言うてまだ里崎ちゃんねるしか見てないからそこまで悪いのかわからんけど
2chMate 0.8.10.68/iWaylink/MC401_GWL/9/GT
2020/06/30(火) 19:40:00.72ID:HK/toGVd0
音質はイヤホン使うので大丈夫だけどバッテリー持ちが心配
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f51-NQAz)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:08:11.01ID:eMRNVq8z0
Unisoc搭載のタブが増えてきたので一応BLUやvbmeta貼っときますね
https://forum.hovatek.com/thread-32287.html
https://forum.hovatek.com/thread-32664.html
vbmetaの方はファイル名が微妙に違っていることがあるのでコード見て治すとうまくいきます.
2020/06/30(火) 20:54:28.74ID:g2G9xhHQ0
>>69
本体スピーカーで音いいのなんかその価格で買えるかい。
2020/06/30(火) 21:10:05.19ID:jeGpUJyk0
>>73
おつー
これなー
AndroidSDK標準のfastboot使えないのが面倒なんだよなー
2020/06/30(火) 21:21:21.74ID:2w21tYXQ0
>>74
MediaPad M5は音いいぞ
2020/06/30(火) 21:30:32.76ID:uOdOGDIW0
>>74
前機Xも持ってるんだけど、そっちはNEOと比べるとかなり良いのよ。
NEOより無印の方が良いってどういう事やねん。。
2020/06/30(火) 21:31:23.40ID:T3EzoGIbp
音みたいに声の大きい少数派のせいで端末価格上げられたらたまったもんじゃないな
2020/06/30(火) 21:42:08.00ID:AlS3v8Am0
>>77
不良で内部スピーカーがあっち向いてるんじゃない?
2020/06/30(火) 21:51:09.70ID:Je3slVOpr
安タブでそんな音気にするほどの物を見るの?どうせYouTubeじゃないの?
2020/06/30(火) 22:04:25.54ID:yVgG2ySi0
やっぱりUnisocのはMTK機ほど楽にはrootとれんのか……
2020/06/30(火) 22:34:37.27ID:i2IfZFfR0
AmazonのFireって安い割に音はまあまあいいよね
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f51-NQAz)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:40:23.21ID:eMRNVq8z0
>>82
Dolby入れてるからなんですかね?
中華タブにもdolby入れたら音良くなるかな...
2020/06/30(火) 22:56:31.07ID:6DnYm0id0
初代もFire HD 10と比べたら全然低音出ていないよ
まあ採算度外視のバラマキタブには勝てないけど、もう少し頑張ってほしいよね
2020/06/30(火) 23:18:56.25ID:2BBVmbMx0
イヤホンならDAC挟むだけで全然音違うよ
2020/06/30(火) 23:26:14.54ID:DjcG64vkd
え、こんなスレにまで中華イヤホン板のササいるのかよ
2020/06/30(火) 23:49:18.96ID:PG23S+HE0
そらXはDACにAK4376A積んでて音質も売りにしてるんやからNEOより良くて当然やと思うぞ
両方持ってるがそういえばまだ聴き比べてなかったな
ていうかXがスナドラ積んでたら良かったのにな
2020/07/01(水) 00:01:12.08ID:Z/acBQ7k0
聴き比べんとわからんレベルかい…
2020/07/01(水) 01:39:03.18ID:xe8h9rKx0
音質はxvodeoでご確認ください
2020/07/01(水) 02:21:49.62ID:hXvUnTb30
NEO、本体スピーカーは駄目駄目だけれど、イヤホンの音質は良いみたいね
2020/07/01(水) 02:30:44.37ID:0Ae/kFHW0
>>89
サムいツッコミした挙げ句に誤字とか、ダサ過ぎて見てる方が恥ずかしいわw
2020/07/01(水) 07:13:56.92ID:kHD/sPcEM
iPlay20とP20HDどっちがええん?
2020/07/01(水) 08:03:54.84ID:UjJhimtda
見た目で選んでiplay20にした
性能はスピーカーの位置が違うくらい
縦持ちならiplay20が良い
横持ちならp20hdが良い
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8672-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:39:09.28ID:/z4Ju3130
タブレットのスピーカーを買って直ぐ音量MAXにして音割れするとか使い方が優しくないなw
スピーカーは少しずつ音量Upして徐々に慣らしてあげないと可哀想だよ。(スピーカー生物説)
95ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-dH2I)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:32:02.79ID:85AOH+Tn0
>>63
そう言う意味な。
96ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-dH2I)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:05:30.09ID:85AOH+Tn0
>>94
「スピーカー生物説」、ググってもヒットしません。

音量MAXで、とかじゃ無く、スピーカーがそもそもショボいとか、ノイズ載りまくってるって話では?
2020/07/01(水) 17:20:15.83ID:53vbI/Nir
>>96
ネットは初めて?肩の力抜きなよ
2020/07/01(水) 17:28:43.39ID:UbWbboSsa
ここ定期的にやべーのわくよな
2020/07/01(水) 17:42:40.28ID:pKU7HKME0
この固定付けてる荒らしに餌やらんでくれ、NGにして放置してくれ
2020/07/01(水) 17:52:33.57ID:ohLdqEdd0
alldocube iplay20 スピーカー横、ゴリラガラス
teclast p20hd スピーカー下
blackview tab8 スピーカー下、顔認証、バッテリー上記2つより1割増
他になんか特筆するような違いあるかね?
2020/07/01(水) 20:55:15.17ID:WCv0Kam10
neo本体今日来た、本当に1日に来るとは
とりあえず音はまだ確認してないけどちょっといじった範囲で不満はない

おまけはまだ広州
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-1eXM)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:27:17.62ID:9tlhdFFca
【美品】Teclast P80X タブレット android usb-c オクタコア simモデル https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h483386467
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8672-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:08:01.48ID:/z4Ju3130
teclast p20hd 日本(Amazon)で発売するのはいつ頃になりますでしょうか?
2020/07/01(水) 22:19:45.76ID:sDTIDbRBM
ここ最近は10インチの新機種が続いてるけど、
8インチも出てきてくれないかな〜
2020/07/01(水) 22:19:56.05ID:V51jgRra0
X neo 日尼で発売する日が来るだろうか
aliならともかくbanggoodだと個人的に手を出しにくい
2020/07/01(水) 22:23:55.23ID:HQrXoZIp0
>>105
paypal使える分Aliより安心感あるんだが
同じ物あるときはAliのが安い事多いけどね
2020/07/01(水) 22:29:09.69ID:V51jgRra0
>>106
paypal使えるのか
banggood使ったことないので新たに中華通販登録して始めるのがしんどいもんで手を出しにくかったんだがなるほどなぁ
Aliで売ってくれたら考えるがまだSingaporePostが万全じゃないから配送方法考えないとならないのもめんどいもんだ
海外通販に面倒くささはつきものだけどね
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8672-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:50:37.28ID:/z4Ju3130
Aliもbanggoodもクレカはダメなの?
2020/07/01(水) 23:02:34.51ID:ngdf6d5H0
今Aliで頼むと何時届くか分かんないけど、ここ見る限りBGでXNeo買った人らには速攻で届いてたので、今買うならBGで買ったほうがいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています