【尼】 FireTV Stick 34本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/27(土) 09:06:22.36ID:fokPNycsM
前スレ
【尼】 FireTV Stick 33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589279888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/30(日) 17:12:21.17ID:Al0aW7Dsd
え?出来ん?彼女がスマホの画面を映し出してたから聞いたら出来たとか言ってた

もしかしたらテレビの機能かもしれんが ちょっと帰ったら詳しく聞いてみる
2020/08/30(日) 17:44:43.12ID:TW1chFUFM
リンクつーかキャストね
2020/08/30(日) 18:03:54.82ID:1AputUZR0
YouTube以外の画面も出せてたな
2020/08/30(日) 18:39:56.90ID:9DlCQtACr
どーーでもよくね?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-cTz4 [61.205.103.71])
垢版 |
2020/08/30(日) 18:57:33.23ID:0okk+wcgM
キャストにマジレス

ミラキャストと呼ばれる「スマホ画面のミラー画面」の事でしょ?
Fireが、スマホの画面の表示装置として振る舞う仕組み

YouTubeとかの「キャスト機能」は「手元のスマホで再生してるのと同じ動画を、Fire自身のYouTubeアプリで再生しろ」と命令する仕組み
2020/08/30(日) 19:33:34.34ID:KVr77zpk0
ビエラリンク?ファミリンク?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb86-gqII [121.2.2.196])
垢版 |
2020/08/30(日) 20:11:46.63ID:8sC/IS7h0
今日4kの買ったけどこれいいねえ。
広告無しYoutube、nas内動画再生、大画面アベマ。
これがテレビで多人数視聴出来るのは素晴らしい。
2020/08/31(月) 10:55:12.87ID:Rih7JbEj0
なんでAmazonはFire TVでKindleアプリ配信しないんだろうか
スマホやKindle端末やFireタブとは別に
テレビの大画面でも本を読みたい需要は少なからずあると思うんだけど
2020/08/31(月) 11:50:43.65ID:VERbsxbfM
いや、無いだろ
2020/08/31(月) 11:59:10.69ID:rjioMUPY0
amazonがTVの大画面で想定するのは複数人による視聴
だからamazonショッピングアプリも無いの
ケーズデンキのアプリ有るが使っている人いますか?
2020/08/31(月) 12:31:50.65ID:wnZgqf660
PCの代替はアリだと思うがな
特に商品の情報を詳細に確認したいショッピングはスマホより合理的
老眼の中高齢者にスマホはキツイぞ
2020/08/31(月) 13:55:24.21ID:SoVRxUdV0
それぞまさにテレビショッピングや!
2020/08/31(月) 16:06:25.90ID:EeCcUxEmM
>>962
タブレット使えばいいんじゃない?
2020/08/31(月) 16:14:07.79ID:wsrXT0uq0
ファイヤースティック側もね、PCの代替に任命されたら荷が重いよ
2020/09/01(火) 06:28:39.93ID:li6qkdUh0
あのUIでpcの代替はキツイでしょ
2020/09/01(火) 07:23:57.82ID:MhPVSTga0
UI以前の基礎体力
2020/09/01(火) 09:23:30.44ID:qnkRu/zTM
友愛の基礎体温
2020/09/01(火) 09:27:57.98ID:chSkafWF0
pcの代わりさせようとしたけど日本語入力が駄目だったので諦めたよ
2020/09/01(火) 10:56:15.65ID:jSMexhO00
KODIとつべとAbemaで色合いが著しく異なるのはテレビが無能なせい?
まあ、こんなもんかなあと思って割り切って見てるけど
2020/09/01(火) 13:11:19.82ID:seEDLEeOM
>>970
多分お前が無脳だから
2020/09/01(火) 17:34:19.89ID:LO57Vu/1M
ブラウザがいけてない。シェルはテレビに特化するのは仕方がないにせよ、Windowsのデスクトップみたいな別画面が有っても良かろうとは思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-tDPG [36.8.143.146])
垢版 |
2020/09/01(火) 18:12:38.68ID:2NaXGXqX0
値段的にも設計思想的にもそういう使い方は想定外やろ
ユーザー側がそういう使い方をするのは勝手だけど、公式としてサポートしだすと双方に良いことなんて一つもないんじゃ?
2020/09/01(火) 18:31:46.22ID:PJifq5l30
AmazonがなんでFireTV出してると思ってるんだ?
アマゾンプライムビデオをテレビで見させるためだ
Amazonは別にPC業界を乗っ取ろうとか思ってもないんだからそんなことサポートする訳もない
そもそもブラウザも初期には搭載されてなかったしYoutubeと揉めてなかったら今でもブラウザ無かっただろう
2020/09/01(火) 20:31:30.18ID:rPSCZivD0
ニコニコ復活と日本専用NHKプラスは欲しい
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de5-ko4M [124.26.75.55])
垢版 |
2020/09/01(火) 21:59:09.30ID:w6Fla7t60
ジェフ・ベゾスの個人資産が2000億ドル以上あるから
本気を出せば何でも開発できる
2020/09/01(火) 23:34:58.01ID:MhPVSTga0
ニコ生はオワコン、NHKは受信料の追い込みががががが
2020/09/01(火) 23:43:47.25ID:6s2I9gPF0
この価格でそこそこ使えれば文句は言わない
2020/09/01(火) 23:55:41.62ID:XccaL9oy0
動画配信サイトはある程度取り揃えてほしいな
2020/09/02(水) 03:19:56.79ID:v1oI2oxoM
特化型だから良いんじゃね
アレも出来るコレも出来るって多機能目指しても結局何も出来なくなる
2020/09/02(水) 07:47:12.35ID:PyyRGYg3M
Kindle paperwhiteみたいなもんか
あれ買うならfireタブレット買うわwと思うけど、本読むだけの高齢母はあれで十分らしい
余計な機能つけると操作わからんってさ
2020/09/02(水) 09:01:33.53ID:dRSLp0670
生粋の本好きとしては、電子書籍もできるだけ紙に近い風合いの端末で読みたい
とくに中高年になると、液晶画面は背景が光っていて、字を読むには目が疲れるんだよね

その点、Kindle Paperwhiteであれば、フロントライトを消して反射光だけでも本が読めるし、
画面表示も紙に近く、液晶みたいデジタル臭くないため、眼だけでなく気分的にも疲れない
2020/09/02(水) 09:09:13.62ID:bRiAlJYgM
やっぱり生感覚より生が一番 な の ね Come on !
2020/09/02(水) 11:56:26.07ID:bcWAdln4M
>>959
echoと組み合わせてるからfire tvにしてるけど、
単純に動画視聴目的なら適当なandroid tv boxの方が良い気がしてきた…
2020/09/02(水) 11:56:44.22ID:bcWAdln4M
すまん、安価ミス
2020/09/02(水) 16:45:59.59ID:ounXk37i0
あとアマゾンはアレだろ携帯電話市場に進出してGoogleやアップルの次の第三勢力にならないかな
2020/09/02(水) 23:05:32.24ID:Z4KcmHC/0
Fire Phoneか?
もう忘れ去られてしまったのかもしれないが
2020/09/03(木) 04:45:57.46ID:skwWy6eQ0
【尼】 FireTV Stick 34本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593216382/
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-t2iM [49.96.19.162])
垢版 |
2020/09/03(木) 07:52:05.11ID:ogCW+MxQd
>>952
Chromecastなら完璧に動作可能
2020/09/03(木) 07:58:17.14ID:lmKVKjqqM
>>988
次スレかと思ったらwww
2020/09/03(木) 08:15:50.22ID:yfPpeRk1r
取りあえずこれ使ってその次が36本目かな
【尼】 FireTV Stick 34本目【ワッチョイ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593219125/
992名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-HNND [133.106.49.6])
垢版 |
2020/09/04(金) 02:31:43.50ID:6YFf+86+M
884だが
>>885
遅ればせだが339でうまくいったよ、ありがとう。
てか内部ストレージ化最初試した時から出来てたみたい(^^;;
ストレージ表記変わらないし、USBストレージにインストールされないアプリもあるんだね。
今日色々試しててやっと理解できたよ。

remote adbは日本語表記ではスペース入力しづらく使いづらいので環境設定で英語に変えた方がやりやすそう。
てかパソコン使えるならそっちから設定したほうが絶対楽そうだねー。
2020/09/05(土) 17:10:43.73ID:Du2iF1XZ0
あかさ
2020/09/05(土) 17:11:09.87ID:Du2iF1XZ0
はなた
2020/09/05(土) 17:11:23.63ID:Du2iF1XZ0
らやま
2020/09/05(土) 17:11:39.00ID:Du2iF1XZ0
らはさ
2020/09/05(土) 17:11:51.99ID:Du2iF1XZ0
やなか
2020/09/05(土) 17:12:06.40ID:Du2iF1XZ0
またあ
2020/09/05(土) 17:12:21.27ID:Du2iF1XZ0
らなあ
2020/09/05(土) 17:13:40.52ID:Du2iF1XZ0
次スレ
【尼】 FireTV Stick 34本目【ワッチョイ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593219125/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 8時間 7分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況