前スレ
【尼】 FireTV Stick 33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589279888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【尼】 FireTV Stick 34本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-DMOj [122.100.25.87])
2020/06/27(土) 09:06:22.36ID:fokPNycsM619名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-qT5o [358029014214313])
2020/08/01(土) 23:10:30.08ID:lAuhOC/qK620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pv2R [157.65.106.79])
2020/08/02(日) 05:00:11.95ID:TpyFKh6g0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-Ktx7 [126.58.182.138])
2020/08/02(日) 15:19:01.09ID:53wCRoeO0 アプリ起動してないとマウス使えないんだけど、そういうもん?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/02(日) 19:49:45.69ID:072Mw4dY0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/02(日) 20:42:49.87ID:072Mw4dY0 あ、付属の延長ケーブル使ったら、5gで4k
普通に再生されるようになったわ!!助かった
しかし、スゲー熱くなってるのね!裏のケーブル。
普通に再生されるようになったわ!!助かった
しかし、スゲー熱くなってるのね!裏のケーブル。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-rodI [114.162.148.131])
2020/08/02(日) 20:59:28.33ID:XJeFsNRm0 テレビの電源をテレビのリモコンでつけて、fire tv stickが繋がっているHDMI入力のところに合わせたらホーム画面が映っていた
fire tv stickのリモコンは一切触ってない もしかしてずっとfire tv stickついてる?それともテレビのリモコンで電源つけたらfire tv stickも連動しちゃってるついてる?
電気代とか大丈夫なのかな?
fire tv stickのリモコンは一切触ってない もしかしてずっとfire tv stickついてる?それともテレビのリモコンで電源つけたらfire tv stickも連動しちゃってるついてる?
電気代とか大丈夫なのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/02(日) 21:08:38.57ID:072Mw4dY0 それは自分も気になってた
でも電気代は微々たるものとはかいてたな、どっかで。。
しかし凄い熱かったら、それ気になる
でも電気代は微々たるものとはかいてたな、どっかで。。
しかし凄い熱かったら、それ気になる
626名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.9.94])
2020/08/02(日) 21:23:16.97ID:3WOwbEwLM627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-xE3T [118.155.109.192])
2020/08/02(日) 21:26:18.88ID:7QS0WiQP0628名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.9.94])
2020/08/02(日) 21:31:50.16ID:3WOwbEwLM629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-AAcF [106.157.225.190])
2020/08/02(日) 21:34:47.21ID:2oFNxJwb0 >>627
テレビ側をHDMI連動にしてればテレビのスイッチを
付けるとスリープ解除されるから
それが嫌ならテレビ側の連動を解除すれば
Fire tvのスイッチで作動しない限りスリープ解除
されなくなるよ
テレビ側をHDMI連動にしてればテレビのスイッチを
付けるとスリープ解除されるから
それが嫌ならテレビ側の連動を解除すれば
Fire tvのスイッチで作動しない限りスリープ解除
されなくなるよ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.9.94])
2020/08/02(日) 21:36:40.97ID:3WOwbEwLM なので、FireTVのHDMIは繋がってなくても、リモコンのマイクからAlexa端末として使える場合もある
でも、音声出力の問題をクリアしないといけない
次のFireTV Stickにはアナログ音声出力(リモコンのボリュームボタン対応の有無はユーザーが選択可能)を付けて欲しい
でも、音声出力の問題をクリアしないといけない
次のFireTV Stickにはアナログ音声出力(リモコンのボリュームボタン対応の有無はユーザーが選択可能)を付けて欲しい
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-xE3T [118.155.109.192])
2020/08/02(日) 21:37:53.07ID:7QS0WiQP0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-rodI [114.162.148.131])
2020/08/02(日) 23:07:09.68ID:XJeFsNRm0 みんなありがとう 気にせんでいいくらいの電気代だな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/02(日) 23:10:49.13ID:072Mw4dY0 やっぱ4k映像だとくるくるしちゃう。
延長ケーブルもう少し長いの買ってきてテレビの前に置いた方がベストなのかしら??
延長ケーブルもう少し長いの買ってきてテレビの前に置いた方がベストなのかしら??
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-QEIF [126.204.162.175])
2020/08/02(日) 23:15:53.83ID:NGnREnkmr それが原因だって切り分けられてるならそうだよ
書いてる内容からはそんな風に全く感じないが
書いてる内容からはそんな風に全く感じないが
635名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.9.94])
2020/08/02(日) 23:21:32.23ID:3WOwbEwLM >>633
そのネタでひっぱるなら、毎回詳細から始めるか、名前欄を活用してほしい
そのネタでひっぱるなら、毎回詳細から始めるか、名前欄を活用してほしい
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/03(月) 10:27:07.98ID:uItIcF640 すまなかった。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-nQwC [49.238.26.123])
2020/08/03(月) 11:12:45.23ID:pypWs0HL0 というかネットが遅いだけでは
スマホとかでスピードテストしてみて
スマホとかでスピードテストしてみて
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-r7gZ [110.131.244.243])
2020/08/03(月) 12:21:06.62ID:OxZfVi0N0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-aB+Y [114.188.101.123])
2020/08/03(月) 12:52:56.94ID:M9af3jIq0 ルータが別の部屋にあるのに5Ghzにしてるとかじゃないの
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-DWos [111.107.167.43])
2020/08/03(月) 13:19:49.99ID:j9WPC+c8a 昨日届いたばかりで新機種出たら泣ける。
これって返品とか出来ますか?
これって返品とか出来ますか?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e793-xE3T [220.214.211.31])
2020/08/03(月) 13:33:28.42ID:o42eTC420 >>640
全ての商品で30日以内なら返品できる。(送料は自分持ち)。開封していたら半額。
全ての商品で30日以内なら返品できる。(送料は自分持ち)。開封していたら半額。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-Fjwj [36.8.143.146])
2020/08/03(月) 13:34:26.56ID:1G9lr5y/0 届いてから一ヶ月かつ未開封だったら返品は出来るが、新機種出たから返品は流石に乞食精神がすぎると思う
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-Fjwj [36.8.143.146])
2020/08/03(月) 13:35:19.36ID:1G9lr5y/0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-tWs3 [59.166.213.102])
2020/08/03(月) 13:41:01.63ID:H136jQ0W0 うちのネット回線遅いから無線だとたまにカクつくなーと思ってたけど、
これ専用の有線LANハブあったんだね
ポチったわ
これ専用の有線LANハブあったんだね
ポチったわ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-DWos [111.107.167.43])
2020/08/03(月) 13:47:05.95ID:j9WPC+c8a 640です。
もう開けてしまったので返品せずに使う事にします。教えて頂いてありがとうございました。
もう開けてしまったので返品せずに使う事にします。教えて頂いてありがとうございました。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74e-xE3T [180.196.25.241])
2020/08/03(月) 14:21:08.71ID:1Xl38VFM0 新機種本当に出るのかね?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/03(月) 15:38:43.20ID:uItIcF640 >>637
無知でした。。恐らくそれです。
よくよく考えて2階でスマホいじってても、Wi-Fi頻繁に途切れて入れ直ししてた。
明らかに電波届いてないんだね。
危なく今日 テレビの後ろにあるからいけないのか?って理由だけでHDMI延長ケーブル買うとこだった
中継機買った方がいいみたいだな。。
無知でした。。恐らくそれです。
よくよく考えて2階でスマホいじってても、Wi-Fi頻繁に途切れて入れ直ししてた。
明らかに電波届いてないんだね。
危なく今日 テレビの後ろにあるからいけないのか?って理由だけでHDMI延長ケーブル買うとこだった
中継機買った方がいいみたいだな。。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-aB+Y [36.8.143.146])
2020/08/03(月) 16:00:51.98ID:1G9lr5y/0 中継機じゃなく有線化したほうがいいと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-aB+Y [114.188.101.123])
2020/08/03(月) 16:41:40.77ID:M9af3jIq0 >>647
1階から5Ghz飛ばしてて電波が悪いとか言ってるなら無知だな
1階から5Ghz飛ばしてて電波が悪いとか言ってるなら無知だな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-qVtC [219.102.112.160])
2020/08/03(月) 17:26:58.41ID:sf2zFeZn0 画面ミラーリングって、同じルーターに
上り無線、下り有線じゃ駄目なのか
上り無線、下り有線じゃ駄目なのか
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-xE3T [118.20.64.4])
2020/08/03(月) 17:37:30.94ID:AN2ULxtJ0 2階なら2.4でもあやしいけどな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.10.181])
2020/08/03(月) 17:55:16.50ID:NF9YxJQjM653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-QEIF [126.208.169.171])
2020/08/03(月) 17:57:47.85ID:NrdlUPByr654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-zeMx [218.221.6.214])
2020/08/03(月) 18:09:23.70ID:RAbBthot0 >>619
自分もまったく同じ状態
ただし、毎日使ってた方も先月設定して全く使ってなかった方(スティック自体抜いてたのでアプデ等一切なし)も同じ症状だからfire stickというよりyoutube 側の問題な気がする
youtube側で日本語→英語→日本語とやったら日本語に戻ったけど、再度試したらまた英語になって同じ方法では日本語に戻せなくたった
自分もまったく同じ状態
ただし、毎日使ってた方も先月設定して全く使ってなかった方(スティック自体抜いてたのでアプデ等一切なし)も同じ症状だからfire stickというよりyoutube 側の問題な気がする
youtube側で日本語→英語→日本語とやったら日本語に戻ったけど、再度試したらまた英語になって同じ方法では日本語に戻せなくたった
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78a-B3cD [116.70.228.37])
2020/08/03(月) 18:09:49.70ID:ysxVwsjh0 木造スカスカ住宅の俺は隙だらけだった
656名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nQwC [133.106.38.172])
2020/08/03(月) 19:08:18.25ID:iP+MGDORM 電波が届いてない可能性以外にテレワークや自粛で光回線でも帯域が圧迫されてる可能性もある
自分の知り合いは光なのに2Mbpsとか出なくなって慌ててipv6申しこんだら300Mbpsまで改善したとのこと
自分の知り合いは光なのに2Mbpsとか出なくなって慌ててipv6申しこんだら300Mbpsまで改善したとのこと
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/03(月) 19:26:06.35ID:uItIcF640658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-I6YN [153.216.50.52 [上級国民]])
2020/08/03(月) 19:34:19.51ID:e9mqe0rS0 つべのずっと流しておける風景いいね
基本ずっとつけてる
もうニュース以外はテレビ見なくなったな
天国やね
基本ずっとつけてる
もうニュース以外はテレビ見なくなったな
天国やね
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-aB+Y [114.188.101.123])
2020/08/03(月) 19:47:00.51ID:M9af3jIq0 >>657
すごーくざっくり言うと2.4Ghzは迷路を抜けられるけど5Ghzは迷路を抜ける能力が無い
すごーくざっくり言うと2.4Ghzは迷路を抜けられるけど5Ghzは迷路を抜ける能力が無い
660名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.86.88])
2020/08/03(月) 21:01:42.68ID:6MKcsEwQM >>657
実際に問題なく通信ができているか?いないか?という確認作業をしないで文句言うのは、無知か?とは全然関係ない
家の構造と、Wi-Fiルーターと、位置関係の兼ね合いなんだから、自分で確認するしかないよ
実際に問題なく通信ができているか?いないか?という確認作業をしないで文句言うのは、無知か?とは全然関係ない
家の構造と、Wi-Fiルーターと、位置関係の兼ね合いなんだから、自分で確認するしかないよ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-7O6t [153.250.149.247])
2020/08/03(月) 21:04:15.13ID:VPw120ERM TVer特定の局で番宣・CMなしに出来なかったのが、全局出来るようになった
Adguardのバージョンアップのせいか.....
Adguardのバージョンアップのせいか.....
662名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nQwC [133.106.38.158])
2020/08/03(月) 21:58:13.28ID:PYTchIxDM スマホ使ってまずルーターの近くでスピードテスト
その後実際にFireスティック置いてる部屋で2.4Ghz帯と5GHz帯の両方でスピードテスト
これで原因と対策分かるやろ
その後実際にFireスティック置いてる部屋で2.4Ghz帯と5GHz帯の両方でスピードテスト
これで原因と対策分かるやろ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-4z6G [101.128.230.185])
2020/08/04(火) 09:44:14.85ID:OLCEqTxw0 最近リモコンのホームボタンを押しても入力切り替えでFire TVのホーム画面にならなくなった
ボタン自体は壊れてないので仕様変更か
ボタン自体は壊れてないので仕様変更か
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-aB+Y [114.188.101.123])
2020/08/04(火) 09:50:21.84ID:0FfwXXLX0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-xE3T [221.63.42.20])
2020/08/04(火) 10:10:45.36ID:TxTB+mY+0 >>663
反応が鈍いみたいな、2〜3回押さないとホーム画面にならないことはある
反応が鈍いみたいな、2〜3回押さないとホーム画面にならないことはある
666名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-LxoB [61.205.95.69])
2020/08/04(火) 11:06:45.20ID:riBPCuomM >>665
本体の電源切って入れ直したらどう
本体の電源切って入れ直したらどう
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-pv2R [202.214.198.25])
2020/08/04(火) 12:03:21.24ID:4iRDEN04M >>663
うちは、テレビの電源は入るけど入力切替されないことが多いわ。
ずっと映像信号が出続けてるからかなと勝手に思ってるけど、電源は入るんだよな。。
仕様だと思って諦めてるけど、技術的な理由が分かる人いたら教えて欲しいです。
うちは、テレビの電源は入るけど入力切替されないことが多いわ。
ずっと映像信号が出続けてるからかなと勝手に思ってるけど、電源は入るんだよな。。
仕様だと思って諦めてるけど、技術的な理由が分かる人いたら教えて欲しいです。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.80.186])
2020/08/04(火) 17:03:28.10ID:W9TergweM >>667
リモコンの赤外線部分を隠しても
a. 音量↑↓で変化する?
b. 音声操作で「次の入力」(だっけかな?)で切り替えが順送りされる?
c. FireTVを挿してる機器のメーカーと型番を書きなさいよw
リモコンの赤外線部分を隠しても
a. 音量↑↓で変化する?
b. 音声操作で「次の入力」(だっけかな?)で切り替えが順送りされる?
c. FireTVを挿してる機器のメーカーと型番を書きなさいよw
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9a-6P7a [131.147.202.13])
2020/08/04(火) 20:44:35.65ID:IuWf3Vp/0 @ひかりTVチューナーでもリモコンが効かなくなる時が有る再起動一択
AひかりTVチューナーのDAZNアプリがコマ落ち酷くて、旧棒を引っ張り出して来てDAZNを見たらまだマシで草
AひかりTVチューナーのDAZNアプリがコマ落ち酷くて、旧棒を引っ張り出して来てDAZNを見たらまだマシで草
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-Ktx7 [126.58.183.229])
2020/08/04(火) 21:55:52.45ID:UVeDgnHZ0 fire stick tvの第二世代はOTGケーブル使ってexFATのUSBメモリ読み込める?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e717-d2sc [220.208.58.205])
2020/08/04(火) 22:17:01.54ID:SKgapgt80 スティックPC買えよもう
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM3f-7C1N [36.11.228.245])
2020/08/05(水) 01:11:06.45ID:Nde5XrJ+M >>670
試してないけどFAT32のみに1ジンバブエドル....
試してないけどFAT32のみに1ジンバブエドル....
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871d-6aWd [118.4.13.57])
2020/08/05(水) 08:44:31.31ID:6Z/7CONh0 箱を買ったのがたしか5年ほど前。一万ちょっとしたけどそれからハード的にはほとんど進歩はないんだね。値段は安いのが出てるけど有線LANもカードスロットもないそれなりってだけ。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-LXfm [131.147.202.13])
2020/08/05(水) 09:58:38.25ID:I5xuc3SN0 amazonとしては不要不急と思われるモノは排除しましたが必要に応じてUSB-OTGでなんとでもなりますという立ち位置
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a273-Zm+u [27.91.159.81])
2020/08/05(水) 12:09:18.54ID:XfFS7MVy0 >>673
旧箱は4Kにも対応しているし、新製品として有線LAN以外にもUSB端子希望.....
旧箱は4Kにも対応しているし、新製品として有線LAN以外にもUSB端子希望.....
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-Hs81 [36.8.143.146])
2020/08/05(水) 13:06:01.41ID:2GkUM0sO0 今外部ストレージを使おうと思ったらNASで問題ないしなー
FireTVの使い方的には言うほど通信速度は必要ないんだし(4K動画でも30〜40Mbpsぐらいあれば問題なく見られる)、100MbE経由でも事足りると思う
FireTVの使い方的には言うほど通信速度は必要ないんだし(4K動画でも30〜40Mbpsぐらいあれば問題なく見られる)、100MbE経由でも事足りると思う
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab74-e++8 [42.127.78.141])
2020/08/05(水) 15:30:05.39ID:hrH3+jNC0 おはようのあいさつ アレクサ 愛してる
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3a-RH8N [119.243.53.67])
2020/08/05(水) 17:09:41.46ID:U67hJFQ5M これからはアマプラ対応テレビになってくだろうから、そのうちなくなる商品だよね
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMce-zyvB [133.106.95.228])
2020/08/05(水) 17:19:49.24ID:7eHXbXQ6M テレビの必要性ないから
安いモニター + fire tv stickで良くない?
安いモニター + fire tv stickで良くない?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMba-/E7t [103.84.126.10])
2020/08/05(水) 17:49:59.47ID:UzAJOmW1M >>679
テレビじゃないと、赤外線リモコン系で可能だった制御が難しくなる場合が
テレビじゃないと、赤外線リモコン系で可能だった制御が難しくなる場合が
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-2pQX [114.188.101.123])
2020/08/05(水) 18:05:39.99ID:JHtMSP6U0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-zvGp [131.147.202.13])
2020/08/05(水) 18:06:06.53ID:I5xuc3SN0 やりたい様にやれば良いじゃないか?絶対的な正解なんか有り得ないんだし
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-Ea0s [182.251.220.231])
2020/08/05(水) 18:46:17.58ID:+hGd2PzSa YouTubeの日本語設定で一部英語表記になってる問題
なんかいつの間にか治ってるな
なんかいつの間にか治ってるな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-vmIe [133.106.132.209])
2020/08/05(水) 18:55:30.36ID:NxtmpoWvM 俺も昔SONYのアマプラその他色々対応したテレビ持ってたけど操作が重過ぎて結局Fireスティック刺してた
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-Hs81 [36.8.143.146])
2020/08/06(木) 08:19:08.13ID:y25NdJcf0 Amazon純正機器というのは結構大きいんじゃないかと思うわ
バージョンアップやなにかの仕様変更で、プライムビデオ対応TVが切られることはあっても、FireTVが切られることは無いだろうし(販売終了してる旧機種は別として)
バージョンアップやなにかの仕様変更で、プライムビデオ対応TVが切られることはあっても、FireTVが切られることは無いだろうし(販売終了してる旧機種は別として)
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-dkf3 [14.133.137.147])
2020/08/06(木) 14:01:42.35ID:Le7UpQXN0 取扱しておりませんとなっていたので
ここに来てレスを見ると5日販売していないのかな?
新機種になるんか
ここに来てレスを見ると5日販売していないのかな?
新機種になるんか
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMce-zyvB [133.106.73.162])
2020/08/06(木) 14:39:33.48ID:YYmWS/lPM ラインアップは4k棒と箱だけでいいよね
少し値下げしてほしい
少し値下げしてほしい
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-zRNU [202.214.125.251])
2020/08/06(木) 14:43:36.36ID:WRVk0JfAM 4k棒に今の箱のスペックお下がりしてくれると嬉しいな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-ADeN [14.133.137.147])
2020/08/06(木) 15:36:22.82ID:Le7UpQXN0 新機種になるってことはセールしばらくないのか
登場セールあるのか
登場セールあるのか
690名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-ADeN [133.106.53.11])
2020/08/06(木) 15:39:51.52ID:8gG7fnemM スマホのAbema tvアプリから直接これにキャスト出来る?
ユーチューブは出来るようだが
ユーチューブは出来るようだが
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-qEq0 [114.188.50.224])
2020/08/06(木) 16:24:54.16ID:SqhWKcjH0 まだいいが、電池が切れた時の恐怖
カバーが開けられん
カバーが開けられん
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-tS6J [126.212.241.32])
2020/08/06(木) 16:27:22.84ID:AGQeKkpkr 凹みを押すんじゃねーよ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c1-/jlU [150.246.66.222])
2020/08/06(木) 16:54:28.72ID:clZ5bdkR0 >>690
できないと思う
そもそもこれへのキャストはYoutubeが例外でPrime VideoやTwitchも対応してないよ
YoutubeのキャストもFire TVのアプリで再生した後にスマホを接続しているのに
スマホ画面もリモコン操作と連動してて、別動画再生しながら探そうと思ってスマホ切断すると
なぜかTVのYoutubeアプリも終了してホーム画面に戻るというおかしな挙動をする
できないと思う
そもそもこれへのキャストはYoutubeが例外でPrime VideoやTwitchも対応してないよ
YoutubeのキャストもFire TVのアプリで再生した後にスマホを接続しているのに
スマホ画面もリモコン操作と連動してて、別動画再生しながら探そうと思ってスマホ切断すると
なぜかTVのYoutubeアプリも終了してホーム画面に戻るというおかしな挙動をする
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-Ea0s [27.136.123.57])
2020/08/06(木) 19:33:48.52ID:Cfb9qALZ0 四角くてケーブルがぶらーんと出てるFireTV
OGTケーブルからUSBメモリが
認識されなくなったんだが何でしょう
ケーブル、メモリ変えてもだめ
電源USBオス-OGTメス-OGTオス-純正有線アダプタ-本体
つなげ方もあってるよな
OGTケーブルからUSBメモリが
認識されなくなったんだが何でしょう
ケーブル、メモリ変えてもだめ
電源USBオス-OGTメス-OGTオス-純正有線アダプタ-本体
つなげ方もあってるよな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a2-RjdL [153.188.53.207])
2020/08/06(木) 21:20:10.90ID:zT+B9qdP0 プロファイル機能が追加されたというので、家族で使う用に買ってみたんですが、他のプロファイル機能にパスワードをかけて閲覧できなくするとか、他のプロファイル自体を表示されないようにする機能とかないんですね。これじゃプロファイル機能があってもあまり意味がないような……
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-LXfm [131.147.202.13])
2020/08/06(木) 23:11:30.91ID:IzFKFiDR0 On The Go
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-tS6J [126.212.241.32])
2020/08/06(木) 23:18:49.28ID:AGQeKkpkr698名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-/E7t [61.205.98.201])
2020/08/07(金) 00:11:07.22ID:ZVdXk4T8M699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-Ea0s [27.136.123.57])
2020/08/07(金) 00:59:05.60ID:Vto88UjG0 みなさんありがとうございます
いままでは問題なくできていたのですが
一旦外して組み直したらうまくいかなくなりました。
揃っている機材は
・USB充電器から電源用のオスmaicoUSB
・OTGケーブル(A-typeメス[ここにUSBメモリをさす]とmaicoUSBのオス、メス)
・FireTV用純正有線アダプタ
・四角いFireTV
これらをどうつなげると、USBメモリを外部メモリとして認識するのでしょうか
最初に組んだときはなにも考えずつなげてうまくいったのですが...
いままでは問題なくできていたのですが
一旦外して組み直したらうまくいかなくなりました。
揃っている機材は
・USB充電器から電源用のオスmaicoUSB
・OTGケーブル(A-typeメス[ここにUSBメモリをさす]とmaicoUSBのオス、メス)
・FireTV用純正有線アダプタ
・四角いFireTV
これらをどうつなげると、USBメモリを外部メモリとして認識するのでしょうか
最初に組んだときはなにも考えずつなげてうまくいったのですが...
700名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-/E7t [61.205.98.201])
2020/08/07(金) 01:13:38.23ID:ZVdXk4T8M701名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-zRNU [202.214.167.148])
2020/08/07(金) 01:26:54.85ID:7a/9rUlsM 断線とかでケーブル使えなくなったとかじゃないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f9-MRGz [220.208.238.242])
2020/08/07(金) 03:58:11.29ID:cEnQCsfG0703名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-tS6J [126.212.241.32])
2020/08/07(金) 06:14:58.42ID:uYgKDtJfr 多段otgってできるのか…?
よーわからんが今できるのは切り分けぐらいじゃね
otgケーブルのみにしてusbメモリが使えるかとか
otgと有線アダプタの接続順を入れ替えてどうか
よーわからんが今できるのは切り分けぐらいじゃね
otgケーブルのみにしてusbメモリが使えるかとか
otgと有線アダプタの接続順を入れ替えてどうか
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-i0f7 [153.207.183.166])
2020/08/07(金) 09:39:10.24ID:kWfgWeki0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-Hs81 [36.8.143.146])
2020/08/07(金) 09:55:35.29ID:xS+qMOEx0 真面目に、外部ストレージはNASとかPC上に作った共有フォルダじゃあかんの?
OTGケーブル経由のUSBメモリ使用は動作保証されてるもんでもないし、何かのアップデートで使えなくなることもありえる
OTGケーブル経由のUSBメモリ使用は動作保証されてるもんでもないし、何かのアップデートで使えなくなることもありえる
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-Ea0s [27.136.123.57])
2020/08/07(金) 12:47:34.92ID:Vto88UjG0 704さんの方法であっさりできました。
純正LANアダプタ、OTGケーブル、USBメモリに異常は無く
今までの方法でどうやってつないで使っていたか
謎が残りますが解決しました
みなさんご親切にありがとうございました
純正LANアダプタ、OTGケーブル、USBメモリに異常は無く
今までの方法でどうやってつないで使っていたか
謎が残りますが解決しました
みなさんご親切にありがとうございました
707名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-zvGp [133.106.38.180])
2020/08/07(金) 13:13:14.23ID:zjQN5eg9M On The Goだから忘れるなよ赤っ恥ものだからなw
708名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-1DCa [133.106.54.25])
2020/08/07(金) 13:47:17.97ID:lgw2ir5EM709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-GfDL [126.208.206.65])
2020/08/07(金) 20:21:44.53ID:pp89N3nmr テレビで出力して見ていますがパソコンでみるときのようにプロフィール変えて見ることができないのですか
探してもプロフィール変えるところが見つからない
探してもプロフィール変えるところが見つからない
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b0-6AY7 [219.122.236.73])
2020/08/07(金) 21:03:15.43ID:fGNc9z6X0 アマゾンフォトを開こうとするとすぐ落ちてホーム画面に戻ってしまい
まともに見られないんだけど解決方法あるかな?
まともに見られないんだけど解決方法あるかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-QAff [118.158.195.167])
2020/08/08(土) 08:53:12.19ID:Yzyt6U3j0 >>708
Kodiならシーク出来るよ
Kodiならシーク出来るよ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-zvGp [131.147.202.13])
2020/08/08(土) 10:22:11.63ID:fEGCRv9g0 >>709
最新にupdateしてる?
最新にupdateしてる?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-vjoQ [1.72.9.17])
2020/08/08(土) 11:38:04.00ID:ehIWsERId 2kでいいから4k買うの渋ってたけ
ど実家の親が間違えてアマプラ入ったから4k買う理由できたw
ど実家の親が間違えてアマプラ入ったから4k買う理由できたw
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-FoHg [124.85.248.66])
2020/08/08(土) 13:20:05.87ID:sKlDN/Od0 実家の親に感謝だな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-1DCa [133.106.138.186])
2020/08/08(土) 18:20:09.25ID:l1fhDiRZM716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-2X+j [119.228.26.80])
2020/08/08(土) 21:56:42.17ID:/5rjGO6h0 新型 Fire TV Stick 9月発売
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-1oQq [14.9.69.224])
2020/08/09(日) 00:17:53.07ID:pO9588Rg0 ソースは?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbe-A7Yn [218.185.133.122])
2020/08/09(日) 01:59:17.12ID:sh0HpSP70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 日本人さん「高市さんの発言はなにも問題ない!むしろよく言ってくれた!」 →手のひらクルッ「この問題を引き起こしたのは立憲!」 [268718286]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】高市のせいで映画クレヨンしんちゃん、中国での上映無期限延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
