【尼】 FireTV Stick 34本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/27(土) 09:06:22.36ID:fokPNycsM
前スレ
【尼】 FireTV Stick 33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589279888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/27(土) 09:07:10.26ID:fokPNycsM
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属

価格
・通常:6,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):4,480円
・2019サイバーマンデー:4,480円


画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・3840 x 2160(2160p/4K)- 60Hz
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
解像度とリフレッシュレート
- HEVC 4K UHD最大60fps
- AVC 4K UHD最大60fps
- VP9 4K UHD最大60fps

密度(dp)
・640(2160p)
・320(1080p)
・213(720p)

密度識別子
・xxxhdpi(2160p)
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)

ストレージ: 8GB

メモリ(RAM): 1.5GB DDR4

システムオンチップ(SoC): MTK8695+MT7668
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300

OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2

ネットワーク
・Wi-Fi :デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット:10/100Mbs※別売オプションのアダプター

Bluetooth: BT 5.0

ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのアマゾンイーサネットアダプター

拡張可能ストレージ: なし
2020/06/27(土) 09:07:53.08ID:fokPNycsM
Fire TV Stick(第2世代) - Alexa対応音声認識リモコン付属

価格
・通常:4,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):2,980円
・2019サイバーマンデー:2,980円

画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz

密度(dp)
・320(1080p)
・213(720p)

密度識別子
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)

ストレージ: 8GB(内部)

メモリ(RAM): 1GB

システムオンチップ(SoC): Mediatek 8127D
・CPU: クアッドコアARM 1.3GHz
・GPU: Mali-450 MP4

OpenGLのバージョン: OpenGL ES 2.0

ネットワーク
・Wi-Fi: デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・ イーサネット: なし

Bluetooth: BT 4.1

ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源のみ)

拡張可能ストレージ: なし
2020/06/27(土) 09:38:39.65ID:ygVx+4KEM
>>1
1乙
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e5-FPvj [220.147.105.123])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:47:34.92ID:eVD81qkJ0
買うんだったら、4K非対応のテレビでも4K買え。
2020/06/27(土) 10:31:21.20ID:V/s4UL8Ex
ベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだか
2020/06/27(土) 11:21:25.76ID:WG9E5nQy0
>>5
 
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす うちは720pやさかい...
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
2020/06/27(土) 14:04:40.50ID:YWmt2SLLp
やっぱり4k棒は操作とアプリ立ち上がりが速いわ
迷う時間が勿体ない
そもそも何でいつまで新棒を売っているんだろう
2020/06/27(土) 15:08:25.09ID:lwOxQzXPM
価格の関係だろ
2020/06/27(土) 15:21:08.36ID:nK9z3cea0
>>8
4Kな!1K=1000k、1Cal=1000cal
本来なら国際単位系上は4Gとすべきだが通信系と紛らわしいので4Kにしたんだと思う.......
2020/06/27(土) 16:15:49.81ID:WG9E5nQy0
>>8-9
うん、並棒の値引きセール2,980円というのは爆安だからね
安いスニーカーを購入する価格で、TVで見られる番組が爆発的に増えるのは、
チャンネル数の少ない地方の人間にとっては、画期的なできごとなんだよね

あと、うちの家族から動作が遅いといった文句は一切出ていないし、並棒で十分
リモコンの電池も付属品が1年近く使えてるし、コストパフォーマンスも素晴らしい
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-PQ9Q [36.8.143.146])
垢版 |
2020/06/27(土) 16:19:53.95ID:XObtbZrT0
選択肢があることは良いことだよ
2020/06/27(土) 17:24:36.60ID:0S8IbJ8W0
>>10
1K =1024(2^10)
2020/06/27(土) 21:25:09.00ID:nK9z3cea0
>>13
2K=1,920, 4K=3,840
2020/06/27(土) 21:48:46.62ID:PhJeCGExM
>>14
画素数でいうと2K=1,920✕1,080=2,073,600
2Kはその4倍だから8Kじゃないのか....
2020/06/27(土) 21:50:08.58ID:PhJeCGExM
>>15
4Kの間違い
2020/06/27(土) 22:40:09.24ID:jPyql+0GM
なんで掛け算してんの?
てかその計算だと2Mになるだろ
2020/06/27(土) 23:14:27.93ID:t9ktRewt0
フォーケー フォー!
2020/06/27(土) 23:26:56.02ID:FlGMbVSG0
>>18
だまりやがれ!!!
2020/06/27(土) 23:27:49.92ID:7GKIfBue0
>>14
単位の話
一般にKはケルビンだが
情報工学では俗に1K=1024としているということ
2K4Kは単位ではなく規格
1K=1000kって何に使ってるの?
2020/06/27(土) 23:51:44.59ID:0rqtpTJt0
フォーケー棒が標準です
2020/06/28(日) 00:21:33.26ID:9b+oSfsq0
4K棒の新型が出てもいい頃合いと思うけど
やっぱWi-Fi6 (ax)対応で出てくるんやろな
までも
今んとこ現行モデルに不満無い
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-PQ9Q [36.8.143.146])
垢版 |
2020/06/28(日) 06:05:11.87ID:fxv01/MC0
多分、棒にaxが来るのはもっと後じゃないかな
4Kでも数十Mbpsあれば問題なく再生できるから、acで十分事足りてる
例えば、帯域を必要としないネットワーク対応のプリンターなんかだと未だにほとんどが11nまでしか積んでなかったりするよね
2020/06/28(日) 13:27:03.99ID:vNcZoWG1H
キャンペーン待てないので昨日4K棒ポチった
2020/06/28(日) 17:21:00.89ID:kXHaEWfF0
フォーケー フォー!
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-hXm8 [219.200.190.88])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:18:07.96ID:29GnxTzw0
smart YouTubeのインストール方を
教えて下さい

よろしくお願い致します


自分はホウケイでわありません
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-PQ9Q [36.8.143.146])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:57:28.84ID:fxv01/MC0
>>26
公式サイトかgithubからAPKをダウンロード→インストール
スマホでアプリインストールするのと何も変わらんよ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-5fXH [60.145.22.86])
垢版 |
2020/06/28(日) 21:16:40.59ID:MoC7ZyZx0
FireTV StickからWi-Fi出てるんだけど、なんぞこれ?
ルータのチャンネル変えたら、FireTV StickのWi-Fiも同じに変わる
FireTV Stickの電源抜いたら止まるし、MAC Addressも2文字以外同じ
FireTV Stickから出てるに間違いないんだけど・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-PQ9Q [36.8.143.146])
垢版 |
2020/06/28(日) 21:19:36.19ID:fxv01/MC0
>>28
それ問い合わせたことがあるんだけど、棒とリモコンの通信用SSIDとのこと
オフにすることも任意のチャンネルに変更することもできない
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-5fXH [60.145.22.86])
垢版 |
2020/06/28(日) 21:43:15.03ID:MoC7ZyZx0
>>29
そうなんですか
まー無害っぽいですね
ありがとうございました
2020/06/28(日) 21:53:16.46ID:Wg9rVYjeM
amazonと何のやり取りしているのかわからない通信アクセスの方が気になるわ
2020/06/28(日) 22:03:23.25ID:G4bgjB0yr
>>26
DownloaderからAptoide TVを入れてAptoide TVの中のsmartYouTubeTVを入れるだけ
更新も簡単に出来る
PCも要らないから簡単だよ

"Fire TV Stick、Google Play ストア 代替アプリのAptoide TVが便利すぎる。Google Playアプリのインストールが簡単に可能 | another Win And I net" https://www.kimanagu.com/entry/aptoide-tv-fire-tv-google-play-alternative/
2020/06/29(月) 06:08:12.52ID:Ak+2AGoa0
ノーマルもルーター設定変えずに5G使えるようになってるのな
2020/06/29(月) 11:42:23.63ID:AXhh5JxXM
初代箱と4k棒スペック的には大差ないはずなのに動きが全然違うな
アプデのたびに重くなっていったからテレビの買い替えを機に買い替えたがわざとかってレベルだわ
旧箱も4k対応しているはずなのになぜか4kで映らんし
2020/06/29(月) 12:25:37.22ID:liwr2G490
kodiへの動画読み込みもがぜん速い
Appleのよーに古い端末には何かしかてるんじゃないか?
そのうち4k棒も重くなるんだろうなぁ
2020/06/29(月) 22:34:15.64ID:l+v1JyY70
androidTVの外付けHDDに録画した番組を
別の部屋のTVでfiretvstick使って視聴出来る事って出来ますか?
2020/06/29(月) 23:05:53.31ID:GOdgHY5/r
androidTVの録画っていうのがよくわからないな
ここに載ってる機種ならDiXiM Playで再生可能だし、そのandroidTVがDTCP-IP配信に対応していれば高確率で観れると思うど
https://www.digion.com/sites/diximplay/fire/?show=server
2020/06/30(火) 01:28:43.50ID:cPRvdA730
Android TV とAndroid TVBOXとが有って 別物なんで…
2020/06/30(火) 02:33:39.27ID:Y0zXGxC30
神様仏様ベゾス様 ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
2020/06/30(火) 08:11:57.40ID:o+AQ1+NDd
>>37
TVにホームサーバー設定項目がないんで諦めます
2020/06/30(火) 16:54:35.69ID:+hU8arh5M
それこそFIRE TV StickにKODI入れたらできるんじゃね?
2020/07/01(水) 00:54:08.48ID:Xk5/E9Ber
500円で「家族を想うとき」を見た

英国Amazonがモデルだというが、凄まじい映画だ
2020/07/01(水) 10:52:05.20ID:wJSxuSpsr
smart youtubeアプリで再生した動画が履歴に反映されなくなったんだけど、アプデしたから?
2020/07/02(木) 21:58:13.51ID:V64JY9pk0
今日購入して設定完了していざ映画でもと思ったけれど
「プライムで今すぐ見る」を押しても特に反応がないまま数分が過ぎたけれどこれってどれくらいで再生が始まるものなの?
PCからは再生されたしFirestickTVでAbemaTVとかのアプリは問題なく見れてるからネット回線の問題はなさそう
有線接続のフレッツ光でPCでは80Mbpsは出ています
2020/07/02(木) 22:00:51.43ID:8Ckzp2K8r
秒で
2020/07/02(木) 22:03:55.35ID:V64JY9pk0
>>45
まじか…
くるくる回るアニメもなければ何度も「プライムで今すぐ見る」を連打しても特に反応ないよ
2020/07/02(木) 22:52:15.97ID:V64JY9pk0
工場出荷状態に戻して再設定したけれど反応なしなのは変わらない
エラーの一つでも表示されればいいんだけど再生ボタン押して反応なしなんだかな・・・
2020/07/02(木) 23:57:18.86ID:Dfwd0pIq0
初期設定完了してそれなら返品コースでしょ
ちなみに
アマプラ会員加入済みだよね?
2020/07/03(金) 00:07:56.19ID:spHvCTOV0
>>48
アマプラ加入済みでパソコンからは問題なく再生できてる
返品交換した方が良いか
2020/07/03(金) 12:35:00.60ID:w8OO5dm10
stickセールのお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/07/03(金) 14:03:40.09ID:1iS7n0+u0
TVのリモコンのほうの入力切替でFireTVの接続されてるHDMIに切り替えても
自動で起動しなくなったのはアップデートのせいか?
ベッドの上とテーブルとで分けて使ってるから非常に困る。
元に戻してくれw
2020/07/03(金) 14:11:54.76ID:NWQXv+cT0
>>50
どこ?
2020/07/03(金) 14:28:07.59ID:1iS7n0+u0
TVリモコンからの入力も出来なくなってたわ・・・
CEC端末制御はオンのままだが昨日一昨日は使えてたのにな。
設定も今見るまでは弄ってないし。
直るのか?
2020/07/03(金) 14:31:35.10ID:Wcku72x/d
Amazon.com、プライムデーを10月に延期か 米メディア報道(ITmedia NEWS)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200703-00000050-zdn_n-sci
2020/07/03(金) 14:40:19.43ID:1iS7n0+u0
アプデがあったのでやってみたが直らず。
テレビリモコンからのstick4k操作はやはり無反応。
2020/07/03(金) 15:23:17.57ID:TnVvRkkBr
何かやってるんだろうけどそれだけじゃ分からんわ
テレビの側にCEC機器のチェックみたいなのないの?
2020/07/03(金) 15:45:06.38ID:f2dvUEdod
>>55
fire tv リモコンリセットでググれ
2020/07/03(金) 15:55:41.02ID:Icks8+pja
コンセント抜いて再起動すれば解決
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e5-hau5 [124.27.213.8])
垢版 |
2020/07/03(金) 16:57:48.84ID:cPz5gpnw0
>>55
テレビのリモコンだとすれば、テレビ側のhdmi制御がおかしいのだと思う。
テレビの設定メニューからなんとかリンク(なんとかにはだいたいテレビの機種名が入る)を
リセット(on/off)してみることを勧める。
もし、fire TVのリモコンを指しているのだとすれば、まずはスマホのアプリが効くかどうかを
試してみること。それが行けるならリモコンのリセット。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a6-Q8af [220.98.67.141])
垢版 |
2020/07/03(金) 17:03:28.53ID:pn2+S6ax0
>>56
TV側はHDMIのレコーダ設定の 通常→拡大 くらいだろうか。まぁ動かなかったけど。
特に設定何もしなくても使えてたからなぁ。
再起や電源切は何度かしてみたが。
今までだと入力切替でFireTVの接続されてるHDMIに合わせるだけで
起動してたのが、昨日から急にFire TVのリモコンのボタン押さないと
起動しくなくなってて。
TV側リモコンのみで操作できてたのは覚えてる限り一昨日夜までだな
今じゃまったくTV側リモコンからは操作できない。

外してたスクエア型(2017)を接続して試してみたが普通にTVのリモコンで操作出来たんで
やはりstick4k側の問題だと思われる。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-oCQk [61.205.84.234])
垢版 |
2020/07/03(金) 17:11:52.94ID:RCxsGsBBM
なんこっちゃ?と思ったら、
「TVのリモコンでFireが操作できなくなった」なのか

俺の日本語の能力が落ちてるのか
2020/07/03(金) 17:22:18.31ID:pn2+S6ax0
スクエア型を同時に刺してると、なぜかstick4k側でもTV側リモコンで操作できると
いうのが分かった。
スクエア型抜いたり、スクエア型の刺さってたHDMIポートにstick4K刺しても変わらず。
症状の改善には何も役立ってないが。

利便性考えるとしばらくスクエア型使うしかないな。
2020/07/03(金) 17:28:36.26ID:AIQXjgVUd
俺のスクエア形2017はストリーミング待ちクルクルマークが頻発するようになって引退した。
stick 4kにしたら解決。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-Q0dt [14.13.129.225])
垢版 |
2020/07/03(金) 18:44:04.08ID:zTef3L5C0
叩けば直る
2020/07/03(金) 21:35:26.19ID:/MPkUeFc0
まわるとすずし
2020/07/03(金) 21:35:41.78ID:/MPkUeFc0
クルクルピュー
2020/07/04(土) 00:24:22.63ID:Y7DZYnCf0
4k棒アプデしたら
IMDbTVってアプリが追加された
一体なんのアプリなのかわからないけど
これって削除しても問題ないんかな?
2020/07/04(土) 00:49:20.37ID:Y7DZYnCf0
ググッてわかった
アマプラ関連の動画配信アプリなのね

以下引用
IMDb TVは、現時点では米国でのみ利用できる。IMDb のウェブサイトからアクセス可能で、「Amazon Prime Video」の無料チャンネルとして、多くのデバイスで利用できる。
これには、世界中で3,400万人以上のアクティブユーザーを抱える Amazonの「Fire TV」の配信コンテンツも含まれる(IMDb TVの配信コンテンツは現在 IMDbのiOSおよびAndroidアプリでは利用できない)。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-Fi/S [219.200.190.88])
垢版 |
2020/07/04(土) 07:15:57.02ID:/5omLp7S0
TVのリモコンはつながる日とつながらない日があるっす
2020/07/04(土) 08:20:22.87ID:xhypSfDk0
再起動したら直る
2020/07/04(土) 09:32:13.93ID:WC9hYMML0
FireTV Stick 2980円
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-Q0dt [14.13.129.225])
垢版 |
2020/07/04(土) 10:47:22.75ID:h2kuz5q30
並棒だけ7/11までセールか
2020/07/04(土) 10:50:16.84ID:AKxmiVcL0
三日遅いよ
買っちゃったよ
2020/07/04(土) 11:15:32.89ID:dPaHMEG50
人より三日分余計に楽しんだと思うんだ
2020/07/04(土) 11:19:53.90ID:p06Dv3fy0
2017年棒よりCPU性能アップしてるんだっけ?
2020/07/04(土) 12:25:04.08ID:5dZ0n6ID0
保証つけ忘れたわ
まあおもちゃだから壊れたら壊れたでいいか
2020/07/04(土) 12:33:46.03ID:RELstYm10
4kとどのくらい性能差あるの?
4k狙ってたから買うか悩む
2020/07/04(土) 12:42:28.63ID:XApUVeHtr
両方使うと体感できるくらいサクサク差が違うから、これから買うなら4kお勧め
4kテレビ持ってなくても
2020/07/04(土) 12:58:59.46ID:q33UUJz80
セールでやっと買いました
AppleTVも観れるということですが、iTunesストアで購入した映画もアカウント設定すれば観れるということでしょうか?
観れる場合、音声や字幕も選べるんでしょうか?
2020/07/04(土) 13:16:17.43ID:0bB7qKi40
普通の棒より4Kの棒を買うってなると今度は4K棒とキューブどっちがいいのかって話になってくるなどっちがいいんだ?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-DbYN [126.35.89.79])
垢版 |
2020/07/04(土) 13:21:05.17ID:x1Pwlci7p
>>78
>4kお勧め
>4kテレビ持ってなくても

でもそう言う人が4Kテレビに買い換える頃には新しいのが出るんでしょ?
2020/07/04(土) 13:42:37.05ID:gLdB9PX3a
もう買ったんなら自分で試せよ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-Q0dt [14.13.129.225])
垢版 |
2020/07/04(土) 13:48:48.54ID:h2kuz5q30
>>79
Apple IDでログインしたら購入済みの映画が
ライブラリに出てくるよ。音声、字幕もリモコン操作で
変更できる。
2020/07/04(土) 13:51:56.54ID:FxoOJzHj0
セールで購入しようと思うのだけど
780円で2年保証つけた方がいいですかね
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-XcwM [36.8.143.146])
垢版 |
2020/07/04(土) 13:54:53.48ID:OfBmcKE20
>>84
4K棒だけど、もともと安いものなので自分は付けなかった
値段的にも性能的にもおもちゃみたいなもんだし、セールじゃなくとも2時間ほど働けば買える値段だしね
2020/07/04(土) 14:03:17.29ID:RMqHcPB8a
>>81
言ってる意味が分からないなら黙っとけ
2020/07/04(土) 15:32:50.35ID:PVtG7rJM0
¥2,980 vs ¥6,980 2台以上買えるやん!
絶対にノーマルタイプの方がお得、浮いた¥2k円でotgケーブルと有線LANアダプターとメモリースティック買えるやん......
2020/07/04(土) 15:36:58.65ID:7rXi8pncd
うん全然アリと思うよ
買い直したっていい価格なんだから
2020/07/04(土) 15:39:48.47ID:7rXi8pncd
要は買い直し前提でいって¥4,980vs¥6,980だと並棒は高く見える
2020/07/04(土) 15:49:31.19ID:Ygd4CU1mr
近日中に4k棒のセール来ても文句言わないなら全然アリでしょ、来なさそうだけど
あと新棒は保証が90日だから気になる人は+780円
2020/07/04(土) 16:25:10.35ID:eHKiuxnY0
huluがApple TV(第3世代)を今月いっぱいで切るらしい。
これを代替にするかなぁ
2020/07/04(土) 16:26:44.06ID:eHKiuxnY0
>>76
この価格なら保証必要ないよ
2020/07/04(土) 16:29:07.96ID:fw7LSpQyM
>>26
まずパンツを脱ぎます。
2020/07/04(土) 16:33:15.73ID:RMqHcPB8a
>>93
1週間前のレスにアンカー付けてまでそれが言いたかったの?
2020/07/04(土) 16:34:50.81ID:q33UUJz80
>>83
ありがとう

じゃあもうハードウェアのAppleTVって高価なばかりでなんか意味ないですね
2020/07/04(土) 16:42:27.80ID:5dZ0n6ID0
>>92
保証つけたとして壊れたと伝えてもなんだかんだやりとりに苦労しての交換になるのもバカバカしい気がした

>>87見て有線LANアダプタ買ってもいいかもって気になった
とりあえず届いてから買うか考えるけど
2020/07/04(土) 16:50:48.25ID:br77VX7C0
Fire TV Stickは現行機種が発売されてからもう4年経つんだね
もうこの商品は終息、4Kの新商品あたりが今年あたり出そう
安いから買いたいけど、新商品が数ヶ月後に出てセールだったら
買い替えちゃいそうだな
2020/07/04(土) 17:39:22.12ID:EKY9pSfi0
保証を付けなくても保証期間過ぎにamazonのサポートに連絡すると割引のクーポンをくれるからなぁ。
買い換えてもさほど高いものでもないし。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e5-7/Kq [220.147.26.56])
垢版 |
2020/07/04(土) 17:55:25.56ID:5Ta0t/sM0
Youtube music を fireTV stick で見るにはどうしたらいいですか
2020/07/04(土) 17:59:56.61ID:yrS8yhfJ0
>>99
amazon music ってアプリがデフォルトで入ってると思うけど。
2020/07/04(土) 18:00:32.39ID:yrS8yhfJ0
>>100
ごめんyoutube musicなのねort
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況