前スレ
【尼】 FireTV Stick 33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589279888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【尼】 FireTV Stick 34本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-DMOj [122.100.25.87])
2020/06/27(土) 09:06:22.36ID:fokPNycsM2名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-DMOj [122.100.25.87])
2020/06/27(土) 09:07:10.26ID:fokPNycsM Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
価格
・通常:6,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):4,480円
・2019サイバーマンデー:4,480円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・3840 x 2160(2160p/4K)- 60Hz
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
解像度とリフレッシュレート
- HEVC 4K UHD最大60fps
- AVC 4K UHD最大60fps
- VP9 4K UHD最大60fps
密度(dp)
・640(2160p)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xxxhdpi(2160p)
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1.5GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695+MT7668
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク
・Wi-Fi :デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット:10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのアマゾンイーサネットアダプター
拡張可能ストレージ: なし
価格
・通常:6,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):4,480円
・2019サイバーマンデー:4,480円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・3840 x 2160(2160p/4K)- 60Hz
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
解像度とリフレッシュレート
- HEVC 4K UHD最大60fps
- AVC 4K UHD最大60fps
- VP9 4K UHD最大60fps
密度(dp)
・640(2160p)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xxxhdpi(2160p)
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1.5GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695+MT7668
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク
・Wi-Fi :デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット:10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのアマゾンイーサネットアダプター
拡張可能ストレージ: なし
3名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-DMOj [122.100.25.87])
2020/06/27(土) 09:07:53.08ID:fokPNycsM Fire TV Stick(第2世代) - Alexa対応音声認識リモコン付属
価格
・通常:4,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):2,980円
・2019サイバーマンデー:2,980円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
密度(dp)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB(内部)
メモリ(RAM): 1GB
システムオンチップ(SoC): Mediatek 8127D
・CPU: クアッドコアARM 1.3GHz
・GPU: Mali-450 MP4
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 2.0
ネットワーク
・Wi-Fi: デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・ イーサネット: なし
Bluetooth: BT 4.1
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源のみ)
拡張可能ストレージ: なし
価格
・通常:4,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):2,980円
・2019サイバーマンデー:2,980円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
密度(dp)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB(内部)
メモリ(RAM): 1GB
システムオンチップ(SoC): Mediatek 8127D
・CPU: クアッドコアARM 1.3GHz
・GPU: Mali-450 MP4
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 2.0
ネットワーク
・Wi-Fi: デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・ イーサネット: なし
Bluetooth: BT 4.1
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源のみ)
拡張可能ストレージ: なし
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-vK8u [153.159.164.21])
2020/06/27(土) 09:38:39.65ID:ygVx+4KEM >>1
1乙
1乙
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e5-FPvj [220.147.105.123])
2020/06/27(土) 09:47:34.92ID:eVD81qkJ0 買うんだったら、4K非対応のテレビでも4K買え。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx11-JCqf [126.228.101.51])
2020/06/27(土) 10:31:21.20ID:V/s4UL8Ex ベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだかベゾスセールまだか
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-NJGG [14.11.161.66])
2020/06/27(土) 11:21:25.76ID:WG9E5nQy0 >>5
∧__∧
( ・ω・) いやどす うちは720pやさかい...
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
∧__∧
( ・ω・) いやどす うちは720pやさかい...
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp11-+81x [126.233.38.84])
2020/06/27(土) 14:04:40.50ID:YWmt2SLLp やっぱり4k棒は操作とアプリ立ち上がりが速いわ
迷う時間が勿体ない
そもそも何でいつまで新棒を売っているんだろう
迷う時間が勿体ない
そもそも何でいつまで新棒を売っているんだろう
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-9rVC [210.138.176.49])
2020/06/27(土) 15:08:25.09ID:lwOxQzXPM 価格の関係だろ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-7rTF [27.91.159.81])
2020/06/27(土) 15:21:08.36ID:nK9z3cea011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-NJGG [14.11.161.66])
2020/06/27(土) 16:15:49.81ID:WG9E5nQy0 >>8-9
うん、並棒の値引きセール2,980円というのは爆安だからね
安いスニーカーを購入する価格で、TVで見られる番組が爆発的に増えるのは、
チャンネル数の少ない地方の人間にとっては、画期的なできごとなんだよね
あと、うちの家族から動作が遅いといった文句は一切出ていないし、並棒で十分
リモコンの電池も付属品が1年近く使えてるし、コストパフォーマンスも素晴らしい
うん、並棒の値引きセール2,980円というのは爆安だからね
安いスニーカーを購入する価格で、TVで見られる番組が爆発的に増えるのは、
チャンネル数の少ない地方の人間にとっては、画期的なできごとなんだよね
あと、うちの家族から動作が遅いといった文句は一切出ていないし、並棒で十分
リモコンの電池も付属品が1年近く使えてるし、コストパフォーマンスも素晴らしい
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-PQ9Q [36.8.143.146])
2020/06/27(土) 16:19:53.95ID:XObtbZrT0 選択肢があることは良いことだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-NUPQ [180.146.3.208])
2020/06/27(土) 17:24:36.60ID:0S8IbJ8W0 >>10
1K =1024(2^10)
1K =1024(2^10)
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-wCvW [27.91.159.81])
2020/06/27(土) 21:25:09.00ID:nK9z3cea0 >>13
2K=1,920, 4K=3,840
2K=1,920, 4K=3,840
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-wCvW [153.251.103.35])
2020/06/27(土) 21:48:46.62ID:PhJeCGExM16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-wCvW [153.251.103.35])
2020/06/27(土) 21:50:08.58ID:PhJeCGExM >>15
4Kの間違い
4Kの間違い
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-XvbN [153.155.204.128])
2020/06/27(土) 22:40:09.24ID:jPyql+0GM なんで掛け算してんの?
てかその計算だと2Mになるだろ
てかその計算だと2Mになるだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-pTfK [131.147.202.13])
2020/06/27(土) 23:14:27.93ID:t9ktRewt0 フォーケー フォー!
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dcf-NUPQ [122.196.72.196])
2020/06/27(土) 23:27:49.92ID:7GKIfBue021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-JCqf [219.19.26.22])
2020/06/27(土) 23:51:44.59ID:0rqtpTJt0 フォーケー棒が標準です
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-p07y [14.9.69.224])
2020/06/28(日) 00:21:33.26ID:9b+oSfsq0 4K棒の新型が出てもいい頃合いと思うけど
やっぱWi-Fi6 (ax)対応で出てくるんやろな
までも
今んとこ現行モデルに不満無い
やっぱWi-Fi6 (ax)対応で出てくるんやろな
までも
今んとこ現行モデルに不満無い
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-PQ9Q [36.8.143.146])
2020/06/28(日) 06:05:11.87ID:fxv01/MC0 多分、棒にaxが来るのはもっと後じゃないかな
4Kでも数十Mbpsあれば問題なく再生できるから、acで十分事足りてる
例えば、帯域を必要としないネットワーク対応のプリンターなんかだと未だにほとんどが11nまでしか積んでなかったりするよね
4Kでも数十Mbpsあれば問題なく再生できるから、acで十分事足りてる
例えば、帯域を必要としないネットワーク対応のプリンターなんかだと未だにほとんどが11nまでしか積んでなかったりするよね
24名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-la4Y [49.98.80.89])
2020/06/28(日) 13:27:03.99ID:vNcZoWG1H キャンペーン待てないので昨日4K棒ポチった
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-pTfK [131.147.202.13])
2020/06/28(日) 17:21:00.89ID:kXHaEWfF0 フォーケー フォー!
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-hXm8 [219.200.190.88])
2020/06/28(日) 18:18:07.96ID:29GnxTzw0 smart YouTubeのインストール方を
教えて下さい
よろしくお願い致します
自分はホウケイでわありません
教えて下さい
よろしくお願い致します
自分はホウケイでわありません
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-PQ9Q [36.8.143.146])
2020/06/28(日) 19:57:28.84ID:fxv01/MC028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-5fXH [60.145.22.86])
2020/06/28(日) 21:16:40.59ID:MoC7ZyZx0 FireTV StickからWi-Fi出てるんだけど、なんぞこれ?
ルータのチャンネル変えたら、FireTV StickのWi-Fiも同じに変わる
FireTV Stickの電源抜いたら止まるし、MAC Addressも2文字以外同じ
FireTV Stickから出てるに間違いないんだけど・・・
ルータのチャンネル変えたら、FireTV StickのWi-Fiも同じに変わる
FireTV Stickの電源抜いたら止まるし、MAC Addressも2文字以外同じ
FireTV Stickから出てるに間違いないんだけど・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-PQ9Q [36.8.143.146])
2020/06/28(日) 21:19:36.19ID:fxv01/MC030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-5fXH [60.145.22.86])
2020/06/28(日) 21:43:15.03ID:MoC7ZyZx031名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-9rVC [163.49.212.213])
2020/06/28(日) 21:53:16.46ID:Wg9rVYjeM amazonと何のやり取りしているのかわからない通信アクセスの方が気になるわ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-/nJK [126.208.219.39])
2020/06/28(日) 22:03:23.25ID:G4bgjB0yr >>26
DownloaderからAptoide TVを入れてAptoide TVの中のsmartYouTubeTVを入れるだけ
更新も簡単に出来る
PCも要らないから簡単だよ
"Fire TV Stick、Google Play ストア 代替アプリのAptoide TVが便利すぎる。Google Playアプリのインストールが簡単に可能 | another Win And I net" https://www.kimanagu.com/entry/aptoide-tv-fire-tv-google-play-alternative/
DownloaderからAptoide TVを入れてAptoide TVの中のsmartYouTubeTVを入れるだけ
更新も簡単に出来る
PCも要らないから簡単だよ
"Fire TV Stick、Google Play ストア 代替アプリのAptoide TVが便利すぎる。Google Playアプリのインストールが簡単に可能 | another Win And I net" https://www.kimanagu.com/entry/aptoide-tv-fire-tv-google-play-alternative/
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-0g2A [61.27.24.13])
2020/06/29(月) 06:08:12.52ID:Ak+2AGoa0 ノーマルもルーター設定変えずに5G使えるようになってるのな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-ZFXf [133.106.39.22])
2020/06/29(月) 11:42:23.63ID:AXhh5JxXM 初代箱と4k棒スペック的には大差ないはずなのに動きが全然違うな
アプデのたびに重くなっていったからテレビの買い替えを機に買い替えたがわざとかってレベルだわ
旧箱も4k対応しているはずなのになぜか4kで映らんし
アプデのたびに重くなっていったからテレビの買い替えを機に買い替えたがわざとかってレベルだわ
旧箱も4k対応しているはずなのになぜか4kで映らんし
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-+81x [126.227.181.72])
2020/06/29(月) 12:25:37.22ID:liwr2G490 kodiへの動画読み込みもがぜん速い
Appleのよーに古い端末には何かしかてるんじゃないか?
そのうち4k棒も重くなるんだろうなぁ
Appleのよーに古い端末には何かしかてるんじゃないか?
そのうち4k棒も重くなるんだろうなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f576-KGgW [220.98.163.148])
2020/06/29(月) 22:34:15.64ID:l+v1JyY70 androidTVの外付けHDDに録画した番組を
別の部屋のTVでfiretvstick使って視聴出来る事って出来ますか?
別の部屋のTVでfiretvstick使って視聴出来る事って出来ますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-763k [126.208.172.228])
2020/06/29(月) 23:05:53.31ID:GOdgHY5/r androidTVの録画っていうのがよくわからないな
ここに載ってる機種ならDiXiM Playで再生可能だし、そのandroidTVがDTCP-IP配信に対応していれば高確率で観れると思うど
https://www.digion.com/sites/diximplay/fire/?show=server
ここに載ってる機種ならDiXiM Playで再生可能だし、そのandroidTVがDTCP-IP配信に対応していれば高確率で観れると思うど
https://www.digion.com/sites/diximplay/fire/?show=server
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a541-etq0 [180.198.160.188])
2020/06/30(火) 01:28:43.50ID:cPRvdA730 Android TV とAndroid TVBOXとが有って 別物なんで…
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-Xeyb [14.9.97.96])
2020/06/30(火) 02:33:39.27ID:Y0zXGxC30 神様仏様ベゾス様 ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-KGgW [1.75.1.174])
2020/06/30(火) 08:11:57.40ID:o+AQ1+NDd >>37
TVにホームサーバー設定項目がないんで諦めます
TVにホームサーバー設定項目がないんで諦めます
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-vK8u [153.147.95.1])
2020/06/30(火) 16:54:35.69ID:+hU8arh5M それこそFIRE TV StickにKODI入れたらできるんじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-f5vv [126.255.90.176])
2020/07/01(水) 00:54:08.48ID:Xk5/E9Ber 500円で「家族を想うとき」を見た
英国Amazonがモデルだというが、凄まじい映画だ
英国Amazonがモデルだというが、凄まじい映画だ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-s8sF [126.204.193.178])
2020/07/01(水) 10:52:05.20ID:wJSxuSpsr smart youtubeアプリで再生した動画が履歴に反映されなくなったんだけど、アプデしたから?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928d-C3vB [61.203.62.201])
2020/07/02(木) 21:58:13.51ID:V64JY9pk0 今日購入して設定完了していざ映画でもと思ったけれど
「プライムで今すぐ見る」を押しても特に反応がないまま数分が過ぎたけれどこれってどれくらいで再生が始まるものなの?
PCからは再生されたしFirestickTVでAbemaTVとかのアプリは問題なく見れてるからネット回線の問題はなさそう
有線接続のフレッツ光でPCでは80Mbpsは出ています
「プライムで今すぐ見る」を押しても特に反応がないまま数分が過ぎたけれどこれってどれくらいで再生が始まるものなの?
PCからは再生されたしFirestickTVでAbemaTVとかのアプリは問題なく見れてるからネット回線の問題はなさそう
有線接続のフレッツ光でPCでは80Mbpsは出ています
45名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-YGhR [126.208.197.245])
2020/07/02(木) 22:00:51.43ID:8Ckzp2K8r 秒で
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928d-C3vB [61.203.62.201])
2020/07/02(木) 22:03:55.35ID:V64JY9pk047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928d-C3vB [61.203.62.201])
2020/07/02(木) 22:52:15.97ID:V64JY9pk0 工場出荷状態に戻して再設定したけれど反応なしなのは変わらない
エラーの一つでも表示されればいいんだけど再生ボタン押して反応なしなんだかな・・・
エラーの一つでも表示されればいいんだけど再生ボタン押して反応なしなんだかな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-Eoys [14.9.69.224])
2020/07/02(木) 23:57:18.86ID:Dfwd0pIq0 初期設定完了してそれなら返品コースでしょ
ちなみに
アマプラ会員加入済みだよね?
ちなみに
アマプラ会員加入済みだよね?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928d-GCTJ [61.203.62.201])
2020/07/03(金) 00:07:56.19ID:spHvCTOV050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-y2MY [126.78.178.162])
2020/07/03(金) 12:35:00.60ID:w8OO5dm10 stickセールのお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a6-Q8af [180.18.107.111])
2020/07/03(金) 14:03:40.09ID:1iS7n0+u0 TVのリモコンのほうの入力切替でFireTVの接続されてるHDMIに切り替えても
自動で起動しなくなったのはアップデートのせいか?
ベッドの上とテーブルとで分けて使ってるから非常に困る。
元に戻してくれw
自動で起動しなくなったのはアップデートのせいか?
ベッドの上とテーブルとで分けて使ってるから非常に困る。
元に戻してくれw
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5283-tB/l [157.147.133.71])
2020/07/03(金) 14:11:54.76ID:NWQXv+cT0 >>50
どこ?
どこ?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a6-Q8af [180.18.107.111])
2020/07/03(金) 14:28:07.59ID:1iS7n0+u0 TVリモコンからの入力も出来なくなってたわ・・・
CEC端末制御はオンのままだが昨日一昨日は使えてたのにな。
設定も今見るまでは弄ってないし。
直るのか?
CEC端末制御はオンのままだが昨日一昨日は使えてたのにな。
設定も今見るまでは弄ってないし。
直るのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-bNAA [1.66.105.41])
2020/07/03(金) 14:31:35.10ID:Wcku72x/d Amazon.com、プライムデーを10月に延期か 米メディア報道(ITmedia NEWS)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200703-00000050-zdn_n-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200703-00000050-zdn_n-sci
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a6-Q8af [180.18.107.111])
2020/07/03(金) 14:40:19.43ID:1iS7n0+u0 アプデがあったのでやってみたが直らず。
テレビリモコンからのstick4k操作はやはり無反応。
テレビリモコンからのstick4k操作はやはり無反応。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-YGhR [126.34.113.176])
2020/07/03(金) 15:23:17.57ID:TnVvRkkBr 何かやってるんだろうけどそれだけじゃ分からんわ
テレビの側にCEC機器のチェックみたいなのないの?
テレビの側にCEC機器のチェックみたいなのないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-qesP [49.98.148.84])
2020/07/03(金) 15:45:06.38ID:f2dvUEdod >>55
fire tv リモコンリセットでググれ
fire tv リモコンリセットでググれ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-y3xa [106.128.37.60])
2020/07/03(金) 15:55:41.02ID:Icks8+pja コンセント抜いて再起動すれば解決
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e5-hau5 [124.27.213.8])
2020/07/03(金) 16:57:48.84ID:cPz5gpnw0 >>55
テレビのリモコンだとすれば、テレビ側のhdmi制御がおかしいのだと思う。
テレビの設定メニューからなんとかリンク(なんとかにはだいたいテレビの機種名が入る)を
リセット(on/off)してみることを勧める。
もし、fire TVのリモコンを指しているのだとすれば、まずはスマホのアプリが効くかどうかを
試してみること。それが行けるならリモコンのリセット。
テレビのリモコンだとすれば、テレビ側のhdmi制御がおかしいのだと思う。
テレビの設定メニューからなんとかリンク(なんとかにはだいたいテレビの機種名が入る)を
リセット(on/off)してみることを勧める。
もし、fire TVのリモコンを指しているのだとすれば、まずはスマホのアプリが効くかどうかを
試してみること。それが行けるならリモコンのリセット。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a6-Q8af [220.98.67.141])
2020/07/03(金) 17:03:28.53ID:pn2+S6ax0 >>56
TV側はHDMIのレコーダ設定の 通常→拡大 くらいだろうか。まぁ動かなかったけど。
特に設定何もしなくても使えてたからなぁ。
再起や電源切は何度かしてみたが。
今までだと入力切替でFireTVの接続されてるHDMIに合わせるだけで
起動してたのが、昨日から急にFire TVのリモコンのボタン押さないと
起動しくなくなってて。
TV側リモコンのみで操作できてたのは覚えてる限り一昨日夜までだな
今じゃまったくTV側リモコンからは操作できない。
外してたスクエア型(2017)を接続して試してみたが普通にTVのリモコンで操作出来たんで
やはりstick4k側の問題だと思われる。
TV側はHDMIのレコーダ設定の 通常→拡大 くらいだろうか。まぁ動かなかったけど。
特に設定何もしなくても使えてたからなぁ。
再起や電源切は何度かしてみたが。
今までだと入力切替でFireTVの接続されてるHDMIに合わせるだけで
起動してたのが、昨日から急にFire TVのリモコンのボタン押さないと
起動しくなくなってて。
TV側リモコンのみで操作できてたのは覚えてる限り一昨日夜までだな
今じゃまったくTV側リモコンからは操作できない。
外してたスクエア型(2017)を接続して試してみたが普通にTVのリモコンで操作出来たんで
やはりstick4k側の問題だと思われる。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-oCQk [61.205.84.234])
2020/07/03(金) 17:11:52.94ID:RCxsGsBBM なんこっちゃ?と思ったら、
「TVのリモコンでFireが操作できなくなった」なのか
俺の日本語の能力が落ちてるのか
「TVのリモコンでFireが操作できなくなった」なのか
俺の日本語の能力が落ちてるのか
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a6-Q8af [220.98.67.141])
2020/07/03(金) 17:22:18.31ID:pn2+S6ax0 スクエア型を同時に刺してると、なぜかstick4k側でもTV側リモコンで操作できると
いうのが分かった。
スクエア型抜いたり、スクエア型の刺さってたHDMIポートにstick4K刺しても変わらず。
症状の改善には何も役立ってないが。
利便性考えるとしばらくスクエア型使うしかないな。
いうのが分かった。
スクエア型抜いたり、スクエア型の刺さってたHDMIポートにstick4K刺しても変わらず。
症状の改善には何も役立ってないが。
利便性考えるとしばらくスクエア型使うしかないな。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-qesP [49.98.167.254])
2020/07/03(金) 17:28:36.26ID:AIQXjgVUd 俺のスクエア形2017はストリーミング待ちクルクルマークが頻発するようになって引退した。
stick 4kにしたら解決。
stick 4kにしたら解決。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-Q0dt [14.13.129.225])
2020/07/03(金) 18:44:04.08ID:zTef3L5C0 叩けば直る
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-5TXe [106.168.163.222])
2020/07/03(金) 21:35:26.19ID:/MPkUeFc0 まわるとすずし
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-5TXe [106.168.163.222])
2020/07/03(金) 21:35:41.78ID:/MPkUeFc0 クルクルピュー
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-Eoys [14.9.69.224])
2020/07/04(土) 00:24:22.63ID:Y7DZYnCf0 4k棒アプデしたら
IMDbTVってアプリが追加された
一体なんのアプリなのかわからないけど
これって削除しても問題ないんかな?
IMDbTVってアプリが追加された
一体なんのアプリなのかわからないけど
これって削除しても問題ないんかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-Eoys [14.9.69.224])
2020/07/04(土) 00:49:20.37ID:Y7DZYnCf0 ググッてわかった
アマプラ関連の動画配信アプリなのね
以下引用
IMDb TVは、現時点では米国でのみ利用できる。IMDb のウェブサイトからアクセス可能で、「Amazon Prime Video」の無料チャンネルとして、多くのデバイスで利用できる。
これには、世界中で3,400万人以上のアクティブユーザーを抱える Amazonの「Fire TV」の配信コンテンツも含まれる(IMDb TVの配信コンテンツは現在 IMDbのiOSおよびAndroidアプリでは利用できない)。
アマプラ関連の動画配信アプリなのね
以下引用
IMDb TVは、現時点では米国でのみ利用できる。IMDb のウェブサイトからアクセス可能で、「Amazon Prime Video」の無料チャンネルとして、多くのデバイスで利用できる。
これには、世界中で3,400万人以上のアクティブユーザーを抱える Amazonの「Fire TV」の配信コンテンツも含まれる(IMDb TVの配信コンテンツは現在 IMDbのiOSおよびAndroidアプリでは利用できない)。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-Fi/S [219.200.190.88])
2020/07/04(土) 07:15:57.02ID:/5omLp7S0 TVのリモコンはつながる日とつながらない日があるっす
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-JEVE [60.109.63.239])
2020/07/04(土) 08:20:22.87ID:xhypSfDk0 再起動したら直る
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-Wiu6 [106.172.203.180])
2020/07/04(土) 09:32:13.93ID:WC9hYMML0 FireTV Stick 2980円
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-Q0dt [14.13.129.225])
2020/07/04(土) 10:47:22.75ID:h2kuz5q30 並棒だけ7/11までセールか
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-gTm2 [121.108.242.90])
2020/07/04(土) 10:50:16.84ID:AKxmiVcL0 三日遅いよ
買っちゃったよ
買っちゃったよ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-Wiu6 [124.85.248.66])
2020/07/04(土) 11:15:32.89ID:dPaHMEG50 人より三日分余計に楽しんだと思うんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a6-Q8af [221.190.23.229])
2020/07/04(土) 11:19:53.90ID:p06Dv3fy0 2017年棒よりCPU性能アップしてるんだっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7520-fOtk [112.136.34.90])
2020/07/04(土) 12:25:04.08ID:5dZ0n6ID0 保証つけ忘れたわ
まあおもちゃだから壊れたら壊れたでいいか
まあおもちゃだから壊れたら壊れたでいいか
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5283-tB/l [157.147.133.71])
2020/07/04(土) 12:33:46.03ID:RELstYm10 4kとどのくらい性能差あるの?
4k狙ってたから買うか悩む
4k狙ってたから買うか悩む
78名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-eR/w [126.204.169.13])
2020/07/04(土) 12:42:28.63ID:XApUVeHtr 両方使うと体感できるくらいサクサク差が違うから、これから買うなら4kお勧め
4kテレビ持ってなくても
4kテレビ持ってなくても
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-7kjs [113.197.134.106])
2020/07/04(土) 12:58:59.46ID:q33UUJz80 セールでやっと買いました
AppleTVも観れるということですが、iTunesストアで購入した映画もアカウント設定すれば観れるということでしょうか?
観れる場合、音声や字幕も選べるんでしょうか?
AppleTVも観れるということですが、iTunesストアで購入した映画もアカウント設定すれば観れるということでしょうか?
観れる場合、音声や字幕も選べるんでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-VQSO [121.113.57.9])
2020/07/04(土) 13:16:17.43ID:0bB7qKi40 普通の棒より4Kの棒を買うってなると今度は4K棒とキューブどっちがいいのかって話になってくるなどっちがいいんだ?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-DbYN [126.35.89.79])
2020/07/04(土) 13:21:05.17ID:x1Pwlci7p82名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-y3xa [106.130.123.138])
2020/07/04(土) 13:42:37.05ID:gLdB9PX3a もう買ったんなら自分で試せよ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-Q0dt [14.13.129.225])
2020/07/04(土) 13:48:48.54ID:h2kuz5q3084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a1-VQSO [123.1.98.22])
2020/07/04(土) 13:51:56.54ID:FxoOJzHj0 セールで購入しようと思うのだけど
780円で2年保証つけた方がいいですかね
780円で2年保証つけた方がいいですかね
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-XcwM [36.8.143.146])
2020/07/04(土) 13:54:53.48ID:OfBmcKE2086名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-y3xa [106.128.101.159])
2020/07/04(土) 14:03:17.29ID:RMqHcPB8a >>81
言ってる意味が分からないなら黙っとけ
言ってる意味が分からないなら黙っとけ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-9kUO [27.91.159.81])
2020/07/04(土) 15:32:50.35ID:PVtG7rJM0 ¥2,980 vs ¥6,980 2台以上買えるやん!
絶対にノーマルタイプの方がお得、浮いた¥2k円でotgケーブルと有線LANアダプターとメモリースティック買えるやん......
絶対にノーマルタイプの方がお得、浮いた¥2k円でotgケーブルと有線LANアダプターとメモリースティック買えるやん......
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-xuaZ [49.98.8.221])
2020/07/04(土) 15:36:58.65ID:7rXi8pncd うん全然アリと思うよ
買い直したっていい価格なんだから
買い直したっていい価格なんだから
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-xuaZ [49.98.8.221])
2020/07/04(土) 15:39:48.47ID:7rXi8pncd 要は買い直し前提でいって¥4,980vs¥6,980だと並棒は高く見える
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-YGhR [126.237.14.17])
2020/07/04(土) 15:49:31.19ID:Ygd4CU1mr 近日中に4k棒のセール来ても文句言わないなら全然アリでしょ、来なさそうだけど
あと新棒は保証が90日だから気になる人は+780円
あと新棒は保証が90日だから気になる人は+780円
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-o/nT [220.210.177.67])
2020/07/04(土) 16:25:10.35ID:eHKiuxnY0 huluがApple TV(第3世代)を今月いっぱいで切るらしい。
これを代替にするかなぁ
これを代替にするかなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-o/nT [220.210.177.67])
2020/07/04(土) 16:26:44.06ID:eHKiuxnY0 >>76
この価格なら保証必要ないよ
この価格なら保証必要ないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-o/nT [150.66.64.128])
2020/07/04(土) 16:29:07.96ID:fw7LSpQyM >>26
まずパンツを脱ぎます。
まずパンツを脱ぎます。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-y3xa [106.128.101.159])
2020/07/04(土) 16:33:15.73ID:RMqHcPB8a >>93
1週間前のレスにアンカー付けてまでそれが言いたかったの?
1週間前のレスにアンカー付けてまでそれが言いたかったの?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-7kjs [113.197.134.106])
2020/07/04(土) 16:34:50.81ID:q33UUJz8096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7520-VQSO [112.136.34.90])
2020/07/04(土) 16:42:27.80ID:5dZ0n6ID097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-VQSO [126.26.146.104])
2020/07/04(土) 16:50:48.25ID:br77VX7C0 Fire TV Stickは現行機種が発売されてからもう4年経つんだね
もうこの商品は終息、4Kの新商品あたりが今年あたり出そう
安いから買いたいけど、新商品が数ヶ月後に出てセールだったら
買い替えちゃいそうだな
もうこの商品は終息、4Kの新商品あたりが今年あたり出そう
安いから買いたいけど、新商品が数ヶ月後に出てセールだったら
買い替えちゃいそうだな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-qesP [202.216.100.32])
2020/07/04(土) 17:39:22.12ID:EKY9pSfi0 保証を付けなくても保証期間過ぎにamazonのサポートに連絡すると割引のクーポンをくれるからなぁ。
買い換えてもさほど高いものでもないし。
買い換えてもさほど高いものでもないし。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e5-7/Kq [220.147.26.56])
2020/07/04(土) 17:55:25.56ID:5Ta0t/sM0 Youtube music を fireTV stick で見るにはどうしたらいいですか
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c0-u+1w [103.2.250.237])
2020/07/04(土) 17:59:56.61ID:yrS8yhfJ0 >>99
amazon music ってアプリがデフォルトで入ってると思うけど。
amazon music ってアプリがデフォルトで入ってると思うけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c0-u+1w [103.2.250.237])
2020/07/04(土) 18:00:32.39ID:yrS8yhfJ0 >>100
ごめんyoutube musicなのねort
ごめんyoutube musicなのねort
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c0-u+1w [103.2.250.237])
2020/07/04(土) 18:08:04.00ID:yrS8yhfJ0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-VQSO [220.214.211.31])
2020/07/04(土) 18:34:29.30ID:a8Wt23sq0 2980円だけど、596円ずつ5ヶ月払いってのもできるんだなw
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf9-by+/ [126.226.186.100])
2020/07/04(土) 18:39:15.88ID:6XHzH6YKx 先日4k stick買ったばっかだけど、ポチっちった
リビング用にしよっと
リビング用にしよっと
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e5-7/Kq [220.147.26.56])
2020/07/04(土) 19:02:06.06ID:5Ta0t/sM0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-VQSO [14.11.161.66])
2020/07/04(土) 19:31:02.50ID:A8oQZMj60107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3576-dfnA [58.93.179.45])
2020/07/04(土) 20:00:56.61ID:Ri2i7nmp0 4k棒しばらく使ったあとに2k棒使用すると動作の重さを実感するよ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-r9xI [126.227.181.72])
2020/07/04(土) 20:22:37.95ID:m5xWEisD0 4k棒に慎重したら自分の生活の中のストレスが一つ減ったと感じたよ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e91b-xuaZ [124.241.72.38])
2020/07/04(土) 21:19:33.27ID:TDams1FU0 そんなにせっかちならcube買えば?
って言うとそこまではってなるんでしょ
って言うとそこまではってなるんでしょ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-y3xa [118.18.223.201])
2020/07/04(土) 21:27:25.03ID:pcTZKX7q0 >>109
そりゃ価格差を考えればcubeまではいらんでしょ
そりゃ価格差を考えればcubeまではいらんでしょ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e91b-xuaZ [124.241.72.38])
2020/07/04(土) 21:40:00.50ID:TDams1FU0 そう価格しだいだから今の価格差ならアリだと言ってる
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3576-dfnA [58.93.179.45])
2020/07/04(土) 22:17:24.01ID:Ri2i7nmp0 2kと4kの価格差と性能差を勘案したら4kがいいと思うよ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e91b-xuaZ [124.241.72.38])
2020/07/04(土) 22:28:10.11ID:TDams1FU0 定価で言うなら4Kの方がお得ってのは否定しない
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729a-Xgf1 [131.147.202.13])
2020/07/04(土) 22:29:53.75ID:MVCfhj7O0 7/11まではニーキュッパの2Kとロッキュッパの4Kを比較しないとな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6e-NP8p [114.162.148.131])
2020/07/04(土) 22:38:47.13ID:FDAX8vAI0 最近アプデあった?
なんか初期設定をしなきゃなくなってた
なんでだろ コンセントを抜いて電源切ったりしてるのが良くないのかな
なんか初期設定をしなきゃなくなってた
なんでだろ コンセントを抜いて電源切ったりしてるのが良くないのかな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3141-v0mp [180.32.140.252])
2020/07/04(土) 22:46:47.82ID:Wu84FESu0 4k欲しいけど価格差で2kでもいいもんなの?
嫁と子供メインで使う予定
ディズニープラスを見せようかと思って検討中です。
つけるテレビは2k
嫁と子供メインで使う予定
ディズニープラスを見せようかと思って検討中です。
つけるテレビは2k
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-o/nT [220.210.177.67])
2020/07/04(土) 23:11:44.27ID:eHKiuxnY0 Apple TVは、チャンネルがあまり日本人向けでないんだよなぁ、頑丈だけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-Jc9W [126.33.35.175])
2020/07/04(土) 23:24:29.64ID:r3PuTu6gp ただatmos使うならあっちだよねえ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-y3xa [118.18.223.201])
2020/07/05(日) 00:08:05.78ID:1JLQ84030120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-R7PD [153.248.26.133])
2020/07/05(日) 00:11:12.72ID:8raRJgTqM おいおいおいおい
4kもセールしろよ
冗談キツいって
やることやろうよ
使えないカスベゾスだな
4kもセールしろよ
冗談キツいって
やることやろうよ
使えないカスベゾスだな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-Eoys [14.9.69.224])
2020/07/05(日) 00:28:24.07ID:crjcgOmw0 >>115
夜帰宅後
日課で確認してるけど
システムのアプデは週2回ぐらいあるよ(4k棒)
初期化しなきゃならない状態になったことないな
多分だけど
アプデの更新にブランクあると支障きたすことがあるのかもね
夜帰宅後
日課で確認してるけど
システムのアプデは週2回ぐらいあるよ(4k棒)
初期化しなきゃならない状態になったことないな
多分だけど
アプデの更新にブランクあると支障きたすことがあるのかもね
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-Eoys [14.9.69.224])
2020/07/05(日) 00:31:42.32ID:crjcgOmw0 あっ
使い終わる度
電源はOFFで問題ないよ
使い終わる度
電源はOFFで問題ないよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3141-v0mp [180.32.140.252])
2020/07/05(日) 00:50:59.28ID:t/twq/Fv0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-ucIS [61.22.162.97])
2020/07/05(日) 01:02:04.58ID:hK03Yacw0 プライムデー10月に延期って話も出てきたし、この際買っても良いんじゃないかな
使ってみて満足なら4K買わなくて済むし、不満なら4k購入して古いのは譲るなり売るなりすれば良いかと思う
使ってみて満足なら4K買わなくて済むし、不満なら4k購入して古いのは譲るなり売るなりすれば良いかと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3141-v0mp [180.32.140.252])
2020/07/05(日) 01:07:17.75ID:t/twq/Fv0 >>124
そうだね
メインのテレビは2月に買った4kだからいらないんだよね
ディズニープラスのドコモの一年無料のために買おうかと
スターウォーズみるためにテレビのつけかえするかしないかだけ
スマホで見てしまえばそれもいらないので2kにしよかな
そうだね
メインのテレビは2月に買った4kだからいらないんだよね
ディズニープラスのドコモの一年無料のために買おうかと
スターウォーズみるためにテレビのつけかえするかしないかだけ
スマホで見てしまえばそれもいらないので2kにしよかな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK46-U1BT [358029014214313])
2020/07/05(日) 01:11:53.20ID:b+i+ThyRK Prime Videoアプリ、プロフィール選択できるんだね
家族と共用してる人はいいかも
Netflixもだけど、Huluみたいに暗証番号でロックはできないのが改善してほしいところ
家族と共用してる人はいいかも
Netflixもだけど、Huluみたいに暗証番号でロックはできないのが改善してほしいところ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-3Jm0 [14.9.208.129])
2020/07/05(日) 01:16:13.45ID:zHKWGREN0 >>96
保証って後からでも付けられるんじゃね?
保証って後からでも付けられるんじゃね?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM55-dfnA [210.138.6.190])
2020/07/05(日) 02:10:25.69ID:3GPfynmFM >>116
自分で使うんじゃないなら2kでいいと思う
自分で使うんじゃないなら2kでいいと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-o/nT [220.210.177.67])
2020/07/05(日) 03:22:40.29ID:Fnd/qXcE0 4kはテレビの買い替えのときにするわ。
テレビに内蔵もありえるし。今のテレビはフルHD以下なのでw
テレビに内蔵もありえるし。今のテレビはフルHD以下なのでw
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b4-CoAo [119.26.186.25])
2020/07/05(日) 07:35:20.11ID:HN8/Swc80 今セールで買おうと思うんだけど
配達はポスト投函?受け取り?
配達はポスト投函?受け取り?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-lrAq [133.106.36.133])
2020/07/05(日) 08:22:23.30ID:vUIslgm4M >>130
自分はコンビニ受け取り
自分はコンビニ受け取り
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050d-MqYj [160.86.102.23])
2020/07/05(日) 08:22:54.44ID:yMg+jtmQ0 価格差って、一万円以下はほぼただだから価格差なんて気にするな
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b4-CoAo [119.26.186.25])
2020/07/05(日) 08:34:36.00ID:HN8/Swc80134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714f-WTfc [116.12.22.2])
2020/07/05(日) 09:02:38.02ID:rxqVvarx0 おとといテレビが突然壊れたんで、慌てて電気屋行って
ネトフリ見たいからとスマートテレビを買ってしまった
よく考えたら安い普通のテレビ買ってこれを刺せば良かったよね?!
今すごい脱力感でしょうがない
おまけにスティックのセールもやってるし・・
ネトフリ見たいからとスマートテレビを買ってしまった
よく考えたら安い普通のテレビ買ってこれを刺せば良かったよね?!
今すごい脱力感でしょうがない
おまけにスティックのセールもやってるし・・
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-5TXe [113.197.157.166])
2020/07/05(日) 09:17:07.44ID:JWEwuako0 せやな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-VQSO [118.155.109.192])
2020/07/05(日) 09:21:03.01ID:qxSAgJiV0 10年前のテレビなんだけどFire TV Stick使えるかどうかって調べる方法ありますか?
HDMIはついてます。
HDMIはついてます。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-XcwM [36.8.143.146])
2020/07/05(日) 09:34:05.01ID:eCTN0Z1N0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-dEfc [118.155.109.192])
2020/07/05(日) 10:09:07.01ID:qxSAgJiV0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-XcwM [36.8.143.146])
2020/07/05(日) 10:28:22.01ID:eCTN0Z1N0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-y3xa [118.18.223.201])
2020/07/05(日) 10:35:34.52ID:1JLQ84030141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-dEfc [118.155.109.192])
2020/07/05(日) 10:36:10.78ID:qxSAgJiV0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-dEfc [118.155.109.192])
2020/07/05(日) 10:39:42.67ID:qxSAgJiV0 >>140
たまたまヒットした記事では、HDMIの規格にはHDCP対応は含まれていると書かれていたもので…
たまたまヒットした記事では、HDMIの規格にはHDCP対応は含まれていると書かれていたもので…
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM96-sZsI [133.204.46.152])
2020/07/05(日) 12:01:46.04ID:HegBUcvLM 14年前に買ったBRAVIAで初代棒使えてるけど参考にはならんか
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-dEfc [118.155.109.192])
2020/07/05(日) 12:05:10.59ID:qxSAgJiV0145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-xUcJ [106.154.120.87])
2020/07/05(日) 13:27:29.44ID:GXYsjlDEa 熱って対策しないとダメ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-dEfc [118.155.109.192])
2020/07/05(日) 13:31:04.39ID:qxSAgJiV0 今買えるFire TV Stick(4Kではないやつ)って第何世代になるんですか?
ネットで情報調べるときに世代が一致してるかどうかわからなくて混乱してます…
ネットで情報調べるときに世代が一致してるかどうかわからなくて混乱してます…
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9220-fHqu [61.245.60.78])
2020/07/05(日) 13:40:22.56ID:593mWsCl0 旧棒と新棒が有るな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-xUcJ [106.154.120.87])
2020/07/05(日) 13:42:23.37ID:GXYsjlDEa アマゾンで買うなら世代は最新でいいんじゃないの
中古はシラネ
中古はシラネ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-VQSO [118.155.109.192])
2020/07/05(日) 13:50:13.37ID:qxSAgJiV0 さらっと調べてみた感じだと、今売ってるのは、
本体第2世代、リモコン第2世代
ってところですかね、ややこしいわー
本体第2世代、リモコン第2世代
ってところですかね、ややこしいわー
150名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-oCQk [61.205.4.17])
2020/07/05(日) 16:32:16.29ID:3yr9oOLLM151名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-oCQk [61.205.4.17])
2020/07/05(日) 16:35:47.47ID:3yr9oOLLM152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-XcwM [36.8.143.146])
2020/07/05(日) 16:37:13.41ID:eCTN0Z1N0 FireTVに限らず、電源ボタンがない電子機器(ルーターとか)は電源つけっぱが基本
頻繁に電源を抜くという行為は想定されてないから、あんまりやらなほうが良いことではある
頻繁に電源を抜くという行為は想定されてないから、あんまりやらなほうが良いことではある
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddc-y2ip [114.159.107.123])
2020/07/05(日) 17:31:45.75ID:PGnH/s/M0 自動でファームウェアをアップデートしたりするから
変なときに電源抜いたらおかしくなるかもね
変なときに電源抜いたらおかしくなるかもね
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-BXkI [119.229.224.219])
2020/07/06(月) 14:02:09.68ID:blpRsNrP0 2018年に買ったんだけどこの新型?のやつはリモコンに音量ボタン追加されただけ?
CPUとか一緒なら買わんとこうかな。
CPUとか一緒なら買わんとこうかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-3Ruv [221.28.93.175])
2020/07/06(月) 16:18:20.98ID:c3XkJrOs0 アップデート中に運悪く電源抜いてたりして
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-xuaZ [49.97.102.60])
2020/07/06(月) 17:50:03.59ID:KRO5T9a/d 以前エラー出まくったたときにカスセンに電話したら再起動じゃなくてコンセント
抜けって言われたな
抜けって言われたな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c9-C4WJ [59.137.136.243])
2020/07/06(月) 18:23:11.67ID:aH/OD8dt0 4Kテレビって別に買う必要無いと思いますか?
1080pで満足しそうなら、普通棒でも良いのかなぁ……
今は4K棒買う予定は無い
だけど、後々買いたいと思ってるんだけど
比較動画とか無いの?
1080pで満足しそうなら、普通棒でも良いのかなぁ……
今は4K棒買う予定は無い
だけど、後々買いたいと思ってるんだけど
比較動画とか無いの?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-y3xa [36.8.143.146])
2020/07/06(月) 18:31:38.99ID:E6GaTGrA0 >>157
そりゃ金があるなら4Kモニターに4K棒がいいわな
そりゃ金があるなら4Kモニターに4K棒がいいわな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e902-Wiu6 [124.159.251.59])
2020/07/06(月) 18:46:58.84ID:qgCChCYl0 気が短い人は
4K棒をおすすめする
さくさく感がちがうから
4K棒をおすすめする
さくさく感がちがうから
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-y3xa [118.18.223.201])
2020/07/06(月) 18:53:05.87ID:NGXID/nO0 >>157
4k棒で見れる4kコンテンツはそんなに多くない
2k棒だけがセール中の今はさておき通常価格とか両方セールしてたら価格差とスペックで4k棒買った方が幸せになれるって事でここでは4k棒勧められてる
これはモニターが2kとか関係ない
でもこの手の質問が多過ぎる
4k棒で見れる4kコンテンツはそんなに多くない
2k棒だけがセール中の今はさておき通常価格とか両方セールしてたら価格差とスペックで4k棒買った方が幸せになれるって事でここでは4k棒勧められてる
これはモニターが2kとか関係ない
でもこの手の質問が多過ぎる
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3141-v0mp [180.32.140.252])
2020/07/06(月) 18:54:41.56ID:/w3I3dlg0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c9-C4WJ [59.137.136.243])
2020/07/06(月) 19:55:49.34ID:aH/OD8dt0163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-Y2iZ [106.161.175.63])
2020/07/06(月) 20:10:14.73ID:eIFazR3Ca 4Kなんかすぐに8Kメインになって廃れるぞw
その8Kもすぐ新しいのが出て…
その8Kもすぐ新しいのが出て…
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7520-VQSO [112.136.34.90])
2020/07/06(月) 20:11:25.94ID:rXJbsAKI0 4Kもセールになったら買えばいい
待てないならさっさと買うべき
待てないならさっさと買うべき
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-xUcJ [153.151.238.248])
2020/07/06(月) 20:17:19.52ID:nT5HWJRl0 4kモニタでいいじゃん
どうせテレビ見なくなるし、見ることがあっても
4kのコンテンツじゃない場合の方が多い
どうせテレビ見なくなるし、見ることがあっても
4kのコンテンツじゃない場合の方が多い
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-l1aL [111.239.169.108])
2020/07/06(月) 20:27:59.99ID:jS/JV73Ra 最初テレビは2Kだから2K棒を買ったけど、しばらく使ってあのもっさり感が我慢できなくなりCubeを買ってしまった
4K棒使った事ないけど、Cubeくらいサクサク動くなら、2Kがどんなセールで安くても私なら4K棒を買います
4K棒使った事ないけど、Cubeくらいサクサク動くなら、2Kがどんなセールで安くても私なら4K棒を買います
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-VQSO [121.113.57.9])
2020/07/06(月) 20:33:31.89ID:9glek+9C0 4kテレビって言うけどピンきりだよなバカ高いものから数万の安い物までなんであんなに値段に開きがあるのかわからんわ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-y3xa [118.18.223.201])
2020/07/06(月) 20:50:29.62ID:NGXID/nO0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729a-Xgf1 [131.147.202.13])
2020/07/06(月) 20:50:40.77ID:HmzQajKM0 旧棒は対応アプリが減りモッサリ感も半端無いしお役御免の潮時かのう、2,980円で買っちゃうかと思案中
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8917-J9UF [220.208.58.205])
2020/07/06(月) 21:10:57.60ID:iaapb51k0 >>157
4kに至らないディスプレイで4Kの比較動画見て違いがわかるもんかね?
4kに至らないディスプレイで4Kの比較動画見て違いがわかるもんかね?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8917-J9UF [220.208.58.205])
2020/07/06(月) 21:12:39.15ID:iaapb51k0 4Kディスプレイより4Kテレビの方が安いのですが
ハイセンスのe6800は安くてオススメ
ハイセンスのe6800は安くてオススメ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3141-v0mp [180.32.140.252])
2020/07/06(月) 21:22:53.55ID:/w3I3dlg0 さすがに2k売り切れかぁ
24日に届きはするみたいだけど
24日に届きはするみたいだけど
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-lrAq [59.138.65.14])
2020/07/06(月) 21:23:59.09ID:cTGBM/gb0 4Kのコンテンツがほとんどない
ゲームが一番対応してると思うよ、放送はスタジオでのニュースか景色がほとんど、You Tubeでは景色か花火
ゲームが一番対応してると思うよ、放送はスタジオでのニュースか景色がほとんど、You Tubeでは景色か花火
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b4-v8gg [119.26.186.25])
2020/07/06(月) 21:37:34.72ID:/c0xplGL0 メディア側がロクに対応進んでないのになぁ…
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-VQSO [121.113.57.9])
2020/07/06(月) 22:15:11.01ID:9glek+9C0 みんな4Kの前に3Dテレビってのあったの忘れてそう3D機能ついてるテレビ買うつもりはなかったんだけど当時テレビを買い換える時に下位モデル3D機能ついてない奴が売り切れだったから仕方なく3Dテレビ買ったけど
案の定一度も3D機能使った事がない……そもそも3Dコンテンツがほとんどなかったし普通の放送が3Dに見れるとか言ってもただ見ずらいだけそして4K高画質って話になって見事なまでに3D?何それ状態よ
案の定一度も3D機能使った事がない……そもそも3Dコンテンツがほとんどなかったし普通の放送が3Dに見れるとか言ってもただ見ずらいだけそして4K高画質って話になって見事なまでに3D?何それ状態よ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e902-Wiu6 [124.159.251.59])
2020/07/06(月) 22:21:36.35ID:qgCChCYl0 ごにょごにょすると3D 4Kゴロゴロ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-o/nT [220.210.177.67])
2020/07/06(月) 22:45:12.70ID:98xqKTbF0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-o/nT [220.210.177.67])
2020/07/06(月) 22:46:19.54ID:98xqKTbF0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e5-7/Kq [220.147.26.56])
2020/07/06(月) 22:48:14.53ID:iQfUB6oh0 >>175
3Dなんか、スマホを箱スコに入れてYoutubeを起動するだけで見れるのに、何万円も出せない
3Dなんか、スマホを箱スコに入れてYoutubeを起動するだけで見れるのに、何万円も出せない
180名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-0stO [126.179.119.7])
2020/07/06(月) 23:09:24.80ID:N1ILd9BKr ニッキュッパ棒届いた
初めてのStickだから嬉しいわ
PCと違って、プライムビデオで無料作品にプライムアイコン付いてないのが分かりにくくて残念
初めてのStickだから嬉しいわ
PCと違って、プライムビデオで無料作品にプライムアイコン付いてないのが分かりにくくて残念
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627e-7kjs [101.128.192.73])
2020/07/06(月) 23:15:59.61ID:G0n4JQv40182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d24d-y2MY [203.160.29.112])
2020/07/06(月) 23:28:36.08ID:uAzX9cRv0 >>180
見放題でソートできなかったっけ?
見放題でソートできなかったっけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-o/nT [220.210.177.67])
2020/07/06(月) 23:33:20.80ID:98xqKTbF0 >>180
それ設定がおかしい。
それ設定がおかしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127d-PO1e [125.4.130.251])
2020/07/07(火) 00:25:07.83ID:hQBhCBLq0 火曜日までに届く予定だったのに未だに発送されてない
キャンセルするか…
キャンセルするか…
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d65-y3xa [114.160.4.74])
2020/07/07(火) 00:29:08.57ID:+w1Qai2i0 4K見れるお前らが羨ましい
うちはcatv回線で10Mbpsしか出ないから4K動画なんて無理
うちはcatv回線で10Mbpsしか出ないから4K動画なんて無理
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-o/nT [220.210.177.67])
2020/07/07(火) 01:06:43.83ID:ijL0c9Pj0 >>185
ヒント テザリング
ヒント テザリング
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8917-J9UF [220.208.58.205])
2020/07/07(火) 01:18:48.84ID:YvWZB6Xj0 >>185
ルーター代えてみたらちょっとは上積み望めるんじゃない?
ルーター代えてみたらちょっとは上積み望めるんじゃない?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-YGhR [126.255.153.139])
2020/07/07(火) 01:22:37.47ID:pY7f+w8ur189名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-Xx+e [133.106.35.22])
2020/07/07(火) 04:01:13.63ID:6zY4kwvcM LANでレコーダーに繋いで録画番組再生するアプリってDIXIMしかないですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-0stO [126.208.196.207])
2020/07/07(火) 08:01:11.82ID:cXUHSGSkr >>183
どこ設定してる?
どこ設定してる?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311d-MqYj [180.9.209.116])
2020/07/07(火) 08:39:37.78ID:QwJuMrft0 >>185
もう5Gはすぐそこまで来てる。光回線が消えるのも近いぞ。
もう5Gはすぐそこまで来てる。光回線が消えるのも近いぞ。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-XcwM [36.8.143.146])
2020/07/07(火) 08:42:59.81ID:PcW50jDc0 5Gで光回線はなくならないわ
なくなるとしたら6G以降やろ
なくなるとしたら6G以降やろ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-cWq2 [122.100.28.89])
2020/07/07(火) 08:46:22.96ID:j/b6rL/qM >>192
8G位までかかるんじゃね
8G位までかかるんじゃね
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311d-ERT+ [180.39.23.80])
2020/07/07(火) 08:49:36.23ID:HKcMVvOA0 くっそ売れてんな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-y3xa [106.130.124.170])
2020/07/07(火) 12:33:28.54ID:sObl46vva196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e902-Wiu6 [124.159.251.59])
2020/07/07(火) 13:52:13.85ID:LBEXCxTM0 スリープが30分続いたらテレビの電源OFFできないかな
無操作OFFだと3時間でテレビが自動でOFFになって使えない
無操作OFFだと3時間でテレビが自動でOFFになって使えない
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-VQSO [121.113.57.9])
2020/07/07(火) 14:54:17.37ID:wBvVdI2C0 >>185
そこまで酷くはないけどウチの似たようなもんだぞ
VDSLとか言う理論値100M回線で40M前後しか速度でない
普通の動画鑑賞でも今はの1.○倍視聴でも調子の悪い時はダウンロードよりも視聴がおいついてしまって
クルクルになる時がある……4K動画なんてもっての他………
本当回線格差むごいよな……
4K動画よりまずたかだか倍速動画くらい満足に見せて欲しいわ
そこまで酷くはないけどウチの似たようなもんだぞ
VDSLとか言う理論値100M回線で40M前後しか速度でない
普通の動画鑑賞でも今はの1.○倍視聴でも調子の悪い時はダウンロードよりも視聴がおいついてしまって
クルクルになる時がある……4K動画なんてもっての他………
本当回線格差むごいよな……
4K動画よりまずたかだか倍速動画くらい満足に見せて欲しいわ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-VQSO [221.63.42.20])
2020/07/07(火) 15:33:12.18ID:+RLGX2HE0 ADSLでせいぜい13Mbpsだけどべつにこれでいいや。Abema1.○倍視聴だと粗いけど画質にこだわり無いんだなあ再認識した自分
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311d-ERT+ [180.39.23.80])
2020/07/07(火) 16:17:20.18ID:HKcMVvOA0 >>197
専用回線引けば良いだけじゃん?
専用回線引けば良いだけじゃん?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-dfnA [163.49.204.73])
2020/07/07(火) 17:51:55.08ID:MNkJU3MWM prime videoアプリ動作はちょっと重いけど意外と便利だわ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-l1aL [111.239.168.9])
2020/07/07(火) 17:54:04.16ID:gXN4U82+a 最近Cube買って満足してるんですが、サクサク感は4K棒でもとは殆ど変わらない感じですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27e-vw5Y [133.218.54.211])
2020/07/07(火) 18:28:56.61ID:WBzt4EPh0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3658-KLv+ [111.108.25.52])
2020/07/07(火) 18:36:23.01ID:1TFN0PRH0 Cubeだけど今のところ4K棒より劣っている所はあるのかな?
初期はアプリがCubeには未対応な物も結構あったみたいだけど
初期はアプリがCubeには未対応な物も結構あったみたいだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-4Xk9 [126.43.181.170])
2020/07/07(火) 19:32:31.05ID:STxOw40W0 今日届いて使ってるんだけどTEDが開かない。アンインストールしたり再起動もしたのに
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-l1aL [111.239.169.172])
2020/07/07(火) 19:34:02.06ID:HynSRPYma2020/07/07(火) 20:30:21.81
4kセールされる可能性ある?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-XcwM [36.8.143.146])
2020/07/07(火) 20:41:04.28ID:PcW50jDc0 そらされるやろ
いつかは知らんが
いつかは知らんが
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3162-GFAu [180.146.80.20])
2020/07/07(火) 20:43:27.97ID:XXpgTB4R0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-VQSO [220.214.211.31])
2020/07/07(火) 20:46:49.12ID:5Z9h9v4v0 >>206
そりゃ、過去にセールになったことがあるんだから、今後も可能性はあるだろう。最安値は去年7月のプライムデーと12月のサイバーマンデーでの4480円。
そりゃ、過去にセールになったことがあるんだから、今後も可能性はあるだろう。最安値は去年7月のプライムデーと12月のサイバーマンデーでの4480円。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-y3xa [118.18.223.201])
2020/07/07(火) 20:47:05.60ID:SXj1tzEY0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3162-C3vB [180.146.80.20])
2020/07/07(火) 20:49:53.44ID:XXpgTB4R0 >>203
補足、まだ非対応アプリあるらしい
2020年6月24日に日本でレビュー済み
AmazonFireTVはシリーズ互換では無いです。
注意書きもなく過去のFireTVで使えるアプリが使えません。
MOTOGPアプリがFireTVCubeでは使えない。
以前のFireTVでは使えていたので納得できない。
補足、まだ非対応アプリあるらしい
2020年6月24日に日本でレビュー済み
AmazonFireTVはシリーズ互換では無いです。
注意書きもなく過去のFireTVで使えるアプリが使えません。
MOTOGPアプリがFireTVCubeでは使えない。
以前のFireTVでは使えていたので納得できない。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-/g9h [27.91.159.81])
2020/07/07(火) 21:15:27.43ID:JLV60F0u0 >>204
クルクル状態でしばらく放置.....
クルクル状態でしばらく放置.....
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-VQSO [121.113.57.9])
2020/07/07(火) 21:17:29.76ID:wBvVdI2C0 4Kの奴がセールになるより、投げ売りされえた普通の棒はもう在庫処分して4K棒が一番下のラインナップになって
モデルチェンジで4K棒の新モデルが出る前に投げ売りとしてセールとかそういうのじゃないの?
あれだけ投げ売りされた普通の棒って今後も売るのかな?
モデルチェンジで4K棒の新モデルが出る前に投げ売りとしてセールとかそういうのじゃないの?
あれだけ投げ売りされた普通の棒って今後も売るのかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-rNFV [126.194.246.183])
2020/07/08(水) 10:30:58.32ID:Req+bmhvr セールでも2000円程度しか違わないんだから買っちゃえよ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-5Fc5 [27.84.61.160])
2020/07/08(水) 11:03:06.36ID:bgreQZAb0 言えてる。使えばものの数分でモト取れた気分になれるほど快適さが段違いなのにね。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7e-mO98 [133.218.54.211])
2020/07/08(水) 11:15:02.68ID:t+PUHhEk0 もしも4kがリプレイスされたら値上げかもよ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca09-n9B6 [115.162.43.43])
2020/07/08(水) 12:39:15.87ID:9dvp4At10 レンタルの方が快適ですぐ使わなくなる
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-ucCN [14.11.161.66])
2020/07/08(水) 12:52:33.93ID:MFZOHBhb0 レンタルは返却が面倒くさい
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7d-e15G [125.4.130.251])
2020/07/08(水) 14:10:30.08ID:VFy39UBg0 日曜日注文やっと届いた
アカウント紐付け選んだはずなのに紐付けされてなかったわ
ログインするだけだし、どうでも良いけど
アカウント紐付け選んだはずなのに紐付けされてなかったわ
ログインするだけだし、どうでも良いけど
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-6ATk [126.43.181.170])
2020/07/08(水) 15:13:59.42ID:3FtKTCB00 >>212
ダメだったwしばらくするとホームに戻っちゃう。ちょっと様子見するわ。ありがとう。
ダメだったwしばらくするとホームに戻っちゃう。ちょっと様子見するわ。ありがとう。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM52-yLJ8 [119.240.140.211])
2020/07/08(水) 16:28:34.02ID:ZyzwEvZ5M さっき注文したけど27日着だってw
222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-rNFV [126.208.158.78])
2020/07/08(水) 16:52:31.02ID:/Vi7ijenr fireって、初期設定は低画質なんだよなw説明書に無いよね
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7d-e15G [125.4.130.251])
2020/07/08(水) 17:31:53.49ID:VFy39UBg0 くそ古いBRAVIAだけど、画面の縁が切れてる
地上波放送でもちょっと切れてるのは気になってたけど、Fire TV stickだと明らかに少し切れてる
ワイド切替はフル、表示領域+1にしてるけどまだ切れてる
何か設定あるんだろうけどわかんねぇや
地上波放送でもちょっと切れてるのは気になってたけど、Fire TV stickだと明らかに少し切れてる
ワイド切替はフル、表示領域+1にしてるけどまだ切れてる
何か設定あるんだろうけどわかんねぇや
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d73-k5jO [118.155.109.192])
2020/07/08(水) 17:36:41.43ID:+Z6D5DMl0225名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMee-Wq0H [61.205.81.166])
2020/07/08(水) 17:54:08.35ID:nYOynebmM アンダースキャン、オーバースキャンの話じゃないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-OyUQ [14.9.97.96])
2020/07/08(水) 20:31:34.41ID:TlbZFTuO0 Tver起動すると再起動になってフリーズするようになったんだけど、
端末の寿命かな?
端末の寿命かな?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMfe-mO98 [133.106.76.67])
2020/07/08(水) 21:02:31.34ID:zKvCfrjyM >>226
イロイロインストールしすぎてメモリ足りてないとか?
イロイロインストールしすぎてメモリ足りてないとか?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMfe-UaLL [133.106.89.19])
2020/07/08(水) 22:27:37.82ID:gEXF+A0iM やっぱり4Kだと高い方がいい?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-DOeM [126.227.181.72])
2020/07/08(水) 22:52:45.86ID:zLvc4h3H0 CUBEか棒ってこと?
棒でいいんじゃない?
棒でいいんじゃない?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69fb-ucCN [160.86.71.213])
2020/07/09(木) 09:36:21.13ID:+O6Uegs80 stick購入したばかりです、長文失礼します
PC(Windows10)の画面をfire tvに出力しいので以下のHPで紹介されている
手順で処理を行いましたが、最初はそのPC設定画面がtvに出力されましたが
.mp4動画画面はtvで再生されませんでした
再度同様の手順でやると9まで行って接続はできるのですがfire tvが4の画面から
真っ黒の画面になりシャットダウンして再起動してしまいます
何が悪いのか分かりません、アドバイス願います
手順
1.Fire TVの画面右上の「設定」を選択する
2.「ディスプレイとサウンド」を選択する
3.「ディスプレイミラーリング」を選択する
4.「この画面が開いている間、ゲスト端末はワイヤレスで以下にミラーリングできます。」と表示されテレビ側がミラーリング待機状態になる
5.Windowsパソコンの「設定」で「デバイス」を選択する
6.「Bluetoothとその他のデバイス」を選択する
7.「+」アイコンをクリックする
8.デバイスを追加するの画面になったら「ワイヤレスディスプレイまたはドック」を選択する
9.Fire TVが表示されるので選択して接続する
https://kaitori-dx.com/dxlog/amazon-primevideo/fire-tv-stick%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%84pc%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%92%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%99%E3%82%8B4%E3%81%A4/
PC(Windows10)の画面をfire tvに出力しいので以下のHPで紹介されている
手順で処理を行いましたが、最初はそのPC設定画面がtvに出力されましたが
.mp4動画画面はtvで再生されませんでした
再度同様の手順でやると9まで行って接続はできるのですがfire tvが4の画面から
真っ黒の画面になりシャットダウンして再起動してしまいます
何が悪いのか分かりません、アドバイス願います
手順
1.Fire TVの画面右上の「設定」を選択する
2.「ディスプレイとサウンド」を選択する
3.「ディスプレイミラーリング」を選択する
4.「この画面が開いている間、ゲスト端末はワイヤレスで以下にミラーリングできます。」と表示されテレビ側がミラーリング待機状態になる
5.Windowsパソコンの「設定」で「デバイス」を選択する
6.「Bluetoothとその他のデバイス」を選択する
7.「+」アイコンをクリックする
8.デバイスを追加するの画面になったら「ワイヤレスディスプレイまたはドック」を選択する
9.Fire TVが表示されるので選択して接続する
https://kaitori-dx.com/dxlog/amazon-primevideo/fire-tv-stick%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%84pc%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%92%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%99%E3%82%8B4%E3%81%A4/
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69fb-ucCN [160.86.71.213])
2020/07/09(木) 09:38:52.62ID:+O6Uegs80 >>230
iPhoneでは棒に「AirReceiver」を入れてミラーリングできました
iPhoneでは棒に「AirReceiver」を入れてミラーリングできました
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa1-ToXW [123.48.133.34])
2020/07/09(木) 21:22:14.77ID:2clEuAuY0 プロフィール追加出来るってアプリの方を開かないとダメなんかい意味ねえだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-Mcq2 [126.179.119.7])
2020/07/09(木) 21:27:19.78ID:rhkZWduSr プロフィール分けてもホーム画面の履歴は共有とか意味ねぇ糞仕様
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a74-ucCN [61.211.223.195])
2020/07/10(金) 14:49:48.95ID:W4nFkM/q0 とりあえずアベマとギャオス入れたけど 後は何がおすすめ?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd02-mXGD [124.159.251.59])
2020/07/10(金) 15:57:10.08ID:zWThUWS/0 KODI
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-h1YA [163.49.204.146])
2020/07/10(金) 16:11:43.24ID:m6kKPvh/M TVer
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7d-e15G [125.4.130.251])
2020/07/10(金) 16:59:43.18ID:w6cWv2gM0 YouTube
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-ucCN [221.63.42.20])
2020/07/10(金) 17:51:51.70ID:cwwCp59d0 すまあとゆうちゅうぶてぃーヴぃー
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca09-n9B6 [115.162.43.43])
2020/07/10(金) 18:19:28.68ID:vGHY3EGU0 US配列キーボードじゃないとまともに使えないだろ
すぐスマホやPC使うようになる
すぐスマホやPC使うようになる
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa02-WnnW [125.56.59.49])
2020/07/10(金) 19:16:42.48ID:/RhXSbUP0 fire tv stick
給電機能付きのotgケーブル使ってusbメモリは読み込めるんだが、usbdacは音が出ない。
試したのはpc100usbhr2
usbdac使えてる人います?
給電機能付きのotgケーブル使ってusbメモリは読み込めるんだが、usbdacは音が出ない。
試したのはpc100usbhr2
usbdac使えてる人います?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-fo8L [126.204.166.71])
2020/07/10(金) 21:06:18.86ID:0V81k2Khr >>234
smartYouTubeTV
smartYouTubeTV
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-SrYc [106.157.225.190])
2020/07/10(金) 21:22:55.46ID:xegaIzvi0 smartYouTube使ってるんだけど
購入した映画はsmartで観られないのは
仕様なんですかね?
仕方ないので公式YouTubeで観てるんですが
smartの方で観られるなら公式の方は
アンインストールしたいので…
購入した映画はsmartで観られないのは
仕様なんですかね?
仕方ないので公式YouTubeで観てるんですが
smartの方で観られるなら公式の方は
アンインストールしたいので…
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMfe-mO98 [133.106.93.17])
2020/07/10(金) 21:28:04.45ID:J3InZKNAM smartを作ったのはgoogleじゃないからね
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-h1YA [163.49.205.111])
2020/07/10(金) 23:40:38.89ID:Z2I8W+H/M 公式YouTubeアプリ再生速度選択できるようにアップデートしてほしいよ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-5Cu5 [27.91.159.81])
2020/07/11(土) 02:54:10.16ID:RMFH/3X50 T Verとテレ東は番宣がしつこいからアンインストールしたスキップも出来ないし.....
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-DOeM [126.227.224.23])
2020/07/11(土) 03:08:52.20ID:I+0fhmzr0 あれ?TV erは宣伝回避のなんたらをこのスレで出てなかったっけ?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-7Vnq [14.13.129.225])
2020/07/11(土) 08:21:54.83ID:WZjq00eW0 >>72-73 だな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-7Vnq [14.13.129.225])
2020/07/11(土) 08:25:32.96ID:WZjq00eW0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-5Cu5 [27.91.159.81])
2020/07/11(土) 10:36:10.29ID:RMFH/3X50 >>248
d有線LANにつきルーターに設定してみた、しばらく様子見てみる......
d有線LANにつきルーターに設定してみた、しばらく様子見てみる......
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/11(土) 10:49:40.05ID:DP+FKH180251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a99-EACu [61.125.163.234])
2020/07/11(土) 11:06:03.19ID:1f4ylReG0 dアニメストアでみんな見れてる新番組が私だけ見れなかった
firetvstickを再起動すると内容が更新されて見れるようになりました
毎回これやるのは面倒なんですがどうしたらいいのでしょう
firetvstickを再起動すると内容が更新されて見れるようになりました
毎回これやるのは面倒なんですがどうしたらいいのでしょう
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-Imab [27.91.159.81])
2020/07/11(土) 12:18:16.06ID:RMFH/3X50 >>250
厳密にはルーター本体ではなく古いルーターを子機として使っているやつで
接続されているのはTV,4Kチューナ,fire tvくらいなので大丈夫心配かたじけない
なぜ有線LANにしているのかというと本体が結構熱くなっているな⇢ほんのり熱いなに変えるため
厳密にはルーター本体ではなく古いルーターを子機として使っているやつで
接続されているのはTV,4Kチューナ,fire tvくらいなので大丈夫心配かたじけない
なぜ有線LANにしているのかというと本体が結構熱くなっているな⇢ほんのり熱いなに変えるため
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/11(土) 12:48:15.26ID:DP+FKH180254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cd-jVzQ [210.198.204.57])
2020/07/11(土) 13:20:25.93ID:ZssALwCc0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-h1YA [58.93.179.45])
2020/07/11(土) 14:17:37.34ID:Xk/zDfes0 >>246
adguard入れればいいよ
adguard入れればいいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa1-ucCN [123.1.98.22])
2020/07/11(土) 14:48:41.08ID:t7ctFwtq0 保証つけるか散々迷った挙句に今更注文した
届くの1か月先なので別に保証なしでいいやってなった
もし次Amazon製品のセール来たら迷わず即注文することにする
届くの1か月先なので別に保証なしでいいやってなった
もし次Amazon製品のセール来たら迷わず即注文することにする
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-JAw4 [118.18.223.201])
2020/07/11(土) 17:50:52.09ID:Bg5YgEsP0 >>256
運が良ければ1週間くらいしたら発送しましたってメールがくるよ
運が良ければ1週間くらいしたら発送しましたってメールがくるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-OPRz [106.128.29.199])
2020/07/11(土) 18:21:12.15ID:c/NHUE6Ha 他の機器は問題ないのにstickだけ全然速度出なくてぐるぐるしてるし再生出来てもモザイク画質だわ何これ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-6sOH [36.11.225.152])
2020/07/11(土) 20:24:15.69ID:/MDxDEG4M >>258
スピード測るアプリがあるだろう
スピード測るアプリがあるだろう
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/11(土) 20:27:48.94ID:DP+FKH180261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1b-h/gZ [124.241.72.38])
2020/07/11(土) 20:41:10.92ID:wQhfDh+m0 firefoxでxvideosみるとモザイク画質になるし、あとアマプラでもスマホから
キャストすると画質落ちがちだけどそういうことじゃなくて?
キャストすると画質落ちがちだけどそういうことじゃなくて?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7572-kYYI [158.201.245.201])
2020/07/12(日) 07:52:43.82ID:krY6FVhh0 TVerのCMはAdGuard DNSでカットできるけど、
AbemaTVのビデオのCMはカットできない。
これ解決方法ありますか?
AbemaTVのビデオのCMはカットできない。
これ解決方法ありますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/12(日) 09:11:22.91ID:UhEfmyZo0 >>262
有料プランじゃあかんの?
有料プランじゃあかんの?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6676-ucCN [121.113.57.9])
2020/07/12(日) 14:16:01.60ID:UnG75xeT0 有料プランに入ればいいだろって話になるとYou Tubeも有料プランに入ればいいだろうって話になるしな
まあstickだとCMカットする方法とか限られてくるし無理ならCM我慢して見てるわ……
まあstickだとCMカットする方法とか限られてくるし無理ならCM我慢して見てるわ……
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6676-ucCN [121.113.57.9])
2020/07/12(日) 14:21:46.46ID:UnG75xeT0 まあ最近アベマもそんなに見てないから知らんがアベマのCMはウザいのが多いからな
女が下品な下ネタ連呼する自社番組のCMとか商品紹介でも
むさ苦しい男の脇をヌリヌリとか言い出すCMとかCM流すなとは言わないけどCMを見せられてる視聴者がいる
以上視聴者を不快にさせてどうすると思う……
女が下品な下ネタ連呼する自社番組のCMとか商品紹介でも
むさ苦しい男の脇をヌリヌリとか言い出すCMとかCM流すなとは言わないけどCMを見せられてる視聴者がいる
以上視聴者を不快にさせてどうすると思う……
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1b-h/gZ [124.241.72.38])
2020/07/12(日) 14:31:31.31ID:mr+IdSTy0 無料のABEMAってネット中継してるだけで放送と一緒じゃないの?
CMカットなんて出来るわけないと思うが
CMカットなんて出来るわけないと思うが
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-h1YA [210.138.6.35])
2020/07/12(日) 14:36:39.47ID:6WJFHKIEM >>266
ビデオあるんだよ。知らないなら黙ってろ。
ビデオあるんだよ。知らないなら黙ってろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-ipRc [36.11.224.234])
2020/07/12(日) 18:01:52.21ID:Usebza9KM 対価無しに得られるモノなんて大したモノじゃないから
目先の小金を惜しんでもっと大きな対価を支払うリスクを取るのも人それぞれだから自由ではあるが
目先の小金を惜しんでもっと大きな対価を支払うリスクを取るのも人それぞれだから自由ではあるが
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bb-HqVv [121.86.242.104])
2020/07/12(日) 21:15:40.19ID:EhWpnl3p0 適当なスレがないのでここで質問させてください
純正ブラウザやFireFOXブラウザ経由でニコ生のニコニコ美術館を見ると
頻繁に止まったりカクカクするのですがこれを解消する方法はないですか?
ニコ生アプリを入れたタブレットの画面をTVに映して見ると問題無く
見ることができますが画像が悪いです
なんとかFireTVで見たいのですが
純正ブラウザやFireFOXブラウザ経由でニコ生のニコニコ美術館を見ると
頻繁に止まったりカクカクするのですがこれを解消する方法はないですか?
ニコ生アプリを入れたタブレットの画面をTVに映して見ると問題無く
見ることができますが画像が悪いです
なんとかFireTVで見たいのですが
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-wWL6 [36.11.224.162])
2020/07/13(月) 00:08:14.65ID:Sot/11IzM ニコ生は特に画質悪いよ
タイムシフト視聴で観ないとLIVEは特に
画質が気になるならプレミアム会員になって画質上げるしかない
それでも画質粗いけど
他のサイトの動画は全く問題ないと思うが
ニコ生のシステムがそもそも糞だから画質を求めるべきではない
元々テレビで引き伸ばして観る事を想定してない仕様だからね
タイムシフト視聴で観ないとLIVEは特に
画質が気になるならプレミアム会員になって画質上げるしかない
それでも画質粗いけど
他のサイトの動画は全く問題ないと思うが
ニコ生のシステムがそもそも糞だから画質を求めるべきではない
元々テレビで引き伸ばして観る事を想定してない仕様だからね
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-h1YA [210.138.177.162])
2020/07/13(月) 00:25:03.97ID:lcsXc5nGM >>270
1Mの画質でも悪いんか?
1Mの画質でも悪いんか?
272違法ガキ (ガラプー KK21-B1Xm [353462058028395])
2020/07/13(月) 01:39:05.58ID:Lwi2vHAJK 質問させてください
1年くらいまえにADBデバッグをPCでして、スリープ時間を長くしました。
今の最新FireTVは、スリープOFFしたりできるようになりましたか??
1年くらいまえにADBデバッグをPCでして、スリープ時間を長くしました。
今の最新FireTVは、スリープOFFしたりできるようになりましたか??
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/13(月) 08:23:10.17ID:rC3lVvac0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d26-KUht [118.241.250.127])
2020/07/13(月) 10:28:54.68ID:AnMg9nax0 smart youtubeが広告出るようになって更新止まってるけどもう駄目なの?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/13(月) 10:41:55.09ID:rC3lVvac0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbf-bkhU [150.147.25.230])
2020/07/13(月) 11:12:22.57ID:fSoP7do50 最近、Wi-Fiのリストに
DIRECT-6X-FireTV_****
DIRECT-6X-FireTV_####
というルーター名が現れるようになった
これってFireTVのSSIDめいなんでしょうか?
電波強度は最強なので自分の家か隣の家かだと思うんだけど、うちのFiteTVは電源切っても出たままなので自分の家のFireTVではないのは確かだと思う
DIRECT-6X-FireTV_****
DIRECT-6X-FireTV_####
というルーター名が現れるようになった
これってFireTVのSSIDめいなんでしょうか?
電波強度は最強なので自分の家か隣の家かだと思うんだけど、うちのFiteTVは電源切っても出たままなので自分の家のFireTVではないのは確かだと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-j0fQ [58.93.122.222])
2020/07/13(月) 11:29:34.63ID:rn8fk2gZ0 >>276
これ
Wi-Fi Direct
https://www.wi-fi.org/ja/discover-wi-fi/wi-fi-direct
具体的にはAmazon Fire TVアプリとFireTVとの通信で使ったりしてる
これ
Wi-Fi Direct
https://www.wi-fi.org/ja/discover-wi-fi/wi-fi-direct
具体的にはAmazon Fire TVアプリとFireTVとの通信で使ったりしてる
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7e-mO98 [133.218.54.211])
2020/07/13(月) 11:31:00.92ID:gqcceKnM0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7e-mO98 [133.218.54.211])
2020/07/13(月) 11:35:58.46ID:gqcceKnM0 すみません、リモコンじゃなかったです
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/13(月) 11:41:01.87ID:rC3lVvac0 棒から出てるSSIDはリモコンとの通信用らしいよ
公式に問い合わせた結果だから多分嘘じゃないと思う
よってWi-Fiのチャンネル変えたりオフにも出来ないとのこと
公式に問い合わせた結果だから多分嘘じゃないと思う
よってWi-Fiのチャンネル変えたりオフにも出来ないとのこと
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bb-HqVv [121.86.242.104])
2020/07/13(月) 13:14:32.53ID:nDZ9/hw30282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a03-Fl9a [219.102.173.74])
2020/07/13(月) 14:36:36.77ID:9wsZVNkH0 みなさん発熱対策はどうしてるんですか
283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-JAw4 [106.128.26.199])
2020/07/13(月) 14:48:07.85ID:nGoX8RH1a >>282
そんなものした事無い
そんなものした事無い
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMba-2SEZ [153.250.57.26])
2020/07/13(月) 15:04:21.64ID:v2bUOFjiM >>282
気休めに外箱にSSDの放熱シート貼っているけど、放熱シート貼るよりWiFiを有線LANにしたほうが効果が高いような気がする....
気休めに外箱にSSDの放熱シート貼っているけど、放熱シート貼るよりWiFiを有線LANにしたほうが効果が高いような気がする....
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6676-ucCN [121.113.57.9])
2020/07/13(月) 15:27:09.04ID:4uScJKYO0 Fire TV stickの方でYou Tubeの公式アプリ出るようになったからてっきりFire タブレットの方でもYou Tube公式アプリ出てるのかと思ったら
Fire タブレットでYou Tubeを見るにはブラウザで見るしかないみたいなレビュー動画見たけどFireタブレットはYou Tube公式アプリ出てないのか…
FireTVとFireタブって同じアマゾンの商品だからアプリとか共通して出てるのかと思ったら違うのかな
Fire タブレットでYou Tubeを見るにはブラウザで見るしかないみたいなレビュー動画見たけどFireタブレットはYou Tube公式アプリ出てないのか…
FireTVとFireタブって同じアマゾンの商品だからアプリとか共通して出てるのかと思ったら違うのかな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-j0fQ [60.99.72.27])
2020/07/13(月) 16:12:31.23ID:zzFDA0fL0 Googleと合意できたのはFireTVのアプリだけだったんだろうよ
ちなみにChromecastへPrimeVideoをキャストするのも、Fireタブレットのアプリだけ
Amazonが制限かけてて嫌がらせ継続してる
ちなみにChromecastへPrimeVideoをキャストするのも、Fireタブレットのアプリだけ
Amazonが制限かけてて嫌がらせ継続してる
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-JAw4 [106.128.27.111])
2020/07/13(月) 17:03:24.43ID:uXvPIp+ka >>286
スマホアプリからchromecastに飛ばせてるかど?
スマホアプリからchromecastに飛ばせてるかど?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-AFiG [85.203.21.143])
2020/07/13(月) 17:08:12.84ID:NaAeBKUGH289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-wSOn [114.188.200.23])
2020/07/13(月) 17:09:10.61ID:3snlxus00 Fire TV stick 4kを購入しようと思っているのですが付属のリモコンの操作方法って上下左右と決定、戻るのみですか?
エアーマウスみたいにマウスカーソル移動って出来ますか?
エアーマウスみたいにマウスカーソル移動って出来ますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-7Vnq [14.13.129.225])
2020/07/13(月) 17:26:42.32ID:8GgsVd0g0 Webブラウザではエアマウスのマウスカーソル移動になる
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-wSOn [114.188.200.23])
2020/07/13(月) 17:29:14.79ID:3snlxus00292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-JAw4 [118.18.223.201])
2020/07/13(月) 18:24:27.49ID:sp/K1r1t0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-JAw4 [118.18.223.201])
2020/07/13(月) 18:25:38.78ID:sp/K1r1t0294名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMee-Wq0H [61.205.81.154])
2020/07/13(月) 18:42:39.74ID:P87dlCbJM295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-gxAN [106.172.180.30])
2020/07/13(月) 23:59:48.41ID:4sA98gWn0 4k買って一ヶ月半だけど急にブツブツ途切れるような音が入るようになった
これって治らないのかな?
これって治らないのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-4v5C [14.9.69.224])
2020/07/14(火) 00:34:57.78ID:f/4rO0+T0 単純に差し込みがあまいだけでは?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-Iy50 [14.9.86.224])
2020/07/14(火) 09:45:38.89ID:I1+R1u0G0 >>282
殻割りして、ヒートシンク着けてる。
殻割りして、ヒートシンク着けてる。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-kYYI [180.235.19.4])
2020/07/14(火) 11:46:53.07ID:gBo/K2yu0 実家の親の話なのですが、ずっとテレビのリモコンで操作していたため、Fire TV Stickのリモコンが
どこかにいってしまって、それに気付かず初期化してしまったらしいのですが、リモコンなしで
初期設定を完了させる方法ありましたら教えてください。
どこかにいってしまって、それに気付かず初期化してしまったらしいのですが、リモコンなしで
初期設定を完了させる方法ありましたら教えてください。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-CuTE [126.208.155.165])
2020/07/14(火) 11:54:06.61ID:3bW/zgwcr300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7d-HBdw [125.4.130.251])
2020/07/14(火) 12:07:53.50ID:WFhmr/SF0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-jZ9g [106.132.137.122])
2020/07/14(火) 17:33:35.07ID:i+KAsWNoa >>292
FireTVに入ってるPrimeVideoアプリはAndroid版と違う
FireTVのものだけがChromecastにキャストできないっていう謎の制限かけてる
ちなみにKindleアプリもAndroid版と微妙に違ってて外部データの読み込みに制限がある
FireTVに入ってるPrimeVideoアプリはAndroid版と違う
FireTVのものだけがChromecastにキャストできないっていう謎の制限かけてる
ちなみにKindleアプリもAndroid版と微妙に違ってて外部データの読み込みに制限がある
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-jZ9g [106.132.137.122])
2020/07/14(火) 17:34:38.07ID:i+KAsWNoa FireTVじゃなかった
Fireタブレットで
Fireタブレットで
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb4-UaLL [119.26.186.25])
2020/07/14(火) 17:37:37.46ID:wmi6Rp6f0 他のwifi機器は全部大丈夫なのに、これだけ頻繁に切れてモデムリセしろしろ言われる
何が悪いか分からん…
何が悪いか分からん…
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-6dgb [111.239.164.19])
2020/07/14(火) 17:44:14.58ID:oBqIv0wIa >>302
chromecastはAndroidとchromeブラウザの周辺機器なんだから当然では?
chromecastはAndroidとchromeブラウザの周辺機器なんだから当然では?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-jZ9g [106.132.137.122])
2020/07/14(火) 17:54:27.71ID:i+KAsWNoa >>304
その理屈はFireTVのYouTubeアプリにそのまま返ってくる話になるから
その理屈はFireTVのYouTubeアプリにそのまま返ってくる話になるから
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-6dgb [111.239.164.19])
2020/07/14(火) 18:10:15.88ID:oBqIv0wIa >>305
なんで?公式が最近使えるようになっただけでyoutube自体は見れたでしょ
なんで?公式が最近使えるようになっただけでyoutube自体は見れたでしょ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-jZ9g [106.132.137.122])
2020/07/14(火) 18:15:02.47ID:i+KAsWNoa >>306
YouTubeアプリはGMSの一部だから、ブラウザで表示するのとは違うんだよ
YouTubeアプリはGMSの一部だから、ブラウザで表示するのとは違うんだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-6dgb [111.239.164.19])
2020/07/14(火) 18:38:40.61ID:oBqIv0wIa >>307
すまん、公式ってTVの方と間違った
すまん、公式ってTVの方と間違った
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-h1YA [210.138.6.60])
2020/07/14(火) 18:40:39.78ID:FjGG5iBbM >>262
adguard起動させてsilkとかのブラウザで視聴すればcmカットされるよpcサイトモードにすれば多少使い勝手良い
adguard起動させてsilkとかのブラウザで視聴すればcmカットされるよpcサイトモードにすれば多少使い勝手良い
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bb-HqVv [121.87.30.67])
2020/07/14(火) 20:37:41.62ID:JzLn+j6b0 有線LAN化したけどそんなに変わらん気がするのはStick自体の処理速度が
たいしたことないからなのかな?
たいしたことないからなのかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/14(火) 20:50:41.67ID:+WmEQMUV0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bb-HqVv [121.87.30.67])
2020/07/14(火) 20:53:35.90ID:JzLn+j6b0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/14(火) 20:57:13.45ID:+WmEQMUV0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-mXGD [58.3.172.165])
2020/07/14(火) 20:59:35.93ID:hDUyGEif0 >310
wifiにしてるけど速度計ると 下り80Mbps 上り90Mbps出ているので
有線にしてもあまり変化ないと思う
wifiにしてるけど速度計ると 下り80Mbps 上り90Mbps出ているので
有線にしてもあまり変化ないと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMee-Wq0H [61.205.80.18])
2020/07/14(火) 21:01:07.06ID:VZzQPLgjM316名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMfe-mO98 [133.106.91.29])
2020/07/14(火) 21:02:33.09ID:u8z5k/adM317名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-CuTE [126.255.0.130])
2020/07/14(火) 21:03:00.40ID:iFcWCZqpr 無線で十分な速度が出てたら、有線化しても何も分からないと思う
ほとんどのLANアダプターは100Mbpsだし、ギガビットのでもUSB2.0の限界は超えられない
ほとんどのLANアダプターは100Mbpsだし、ギガビットのでもUSB2.0の限界は超えられない
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMfe-mO98 [133.106.91.29])
2020/07/14(火) 21:03:41.67ID:u8z5k/adM よく考えたらstickのusbコントローラーが遅いんじゃないかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/14(火) 21:04:42.68ID:+WmEQMUV0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bb-HqVv [121.87.30.67])
2020/07/14(火) 21:05:43.62ID:JzLn+j6b0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/14(火) 21:07:41.93ID:+WmEQMUV0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1573-pV50 [36.8.143.146])
2020/07/14(火) 21:11:39.92ID:+WmEQMUV0 Wi-Fiは仕様上、親機側で通信する端末を切り替えて通信してるのね
だからどうしても通信できない間が出来てしまうんだけど、有線だとそれがない
上でも言ったとおり4K動画でも数十Mbps出てれば止まることもなく再生できるから、有線で速度が足りないというわけではないよ
だからどうしても通信できない間が出来てしまうんだけど、有線だとそれがない
上でも言ったとおり4K動画でも数十Mbps出てれば止まることもなく再生できるから、有線で速度が足りないというわけではないよ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451c-fjCg [180.35.68.147])
2020/07/14(火) 21:21:33.44ID:5kbf2mpE0 これかったらYouTubeとAmazonをとりあえずみたけど
他になにかやった方がいいよー、便利だよーとかってあるのですか?
他になにかやった方がいいよー、便利だよーとかってあるのですか?
324違法ガキ (ガラプー KK6e-B1Xm [353462058028395])
2020/07/14(火) 21:22:53.79ID:0E1qhwLRK325違法ガキ (ガラプー KK6e-B1Xm [353462058028395])
2020/07/14(火) 21:23:56.37ID:0E1qhwLRK 今は2017から箱を使っていて、次またやるのがめんどくさいと思ってました。
スティックもキューブも両方買いますわ(゚Д゚)
スティックもキューブも両方買いますわ(゚Д゚)
326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-CuTE [126.255.0.130])
2020/07/14(火) 21:42:37.17ID:iFcWCZqpr327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-kYYI [180.235.19.4])
2020/07/14(火) 22:12:48.94ID:gBo/K2yu0 家に2台のFire stick TVがあって(第1世代と第2世代)、第2世代のリモコンが
壊れてしまったのですが、第1世代のリモコンを両方にペアリングさせて使用
するようなことは可能ですか?
可能であれば第2世代を初期化してペアリングさせようかと。
壊れてしまったのですが、第1世代のリモコンを両方にペアリングさせて使用
するようなことは可能ですか?
可能であれば第2世代を初期化してペアリングさせようかと。
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e9-1Fnz [49.250.16.52])
2020/07/14(火) 22:25:57.12ID:9zKj7Emk0 >>327
リモコンアプリじゃダメかい?
リモコンアプリじゃダメかい?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-CuTE [126.255.0.130])
2020/07/14(火) 22:41:23.20ID:iFcWCZqpr330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-ucCN [106.167.155.239])
2020/07/14(火) 23:12:55.07ID:Y5MBnpuB0 セールで4Kじゃない棒買って2週間くらい後に届く予定だけど質問が。
うち有線LANがメインで、無線はサブのノートPCいじるときくらいしか使わなくて、
無線ルーターの電源もそのたびに入れてます。
このfire stickはスリープ時も自動でアップデートするという話だけど、
そんな感じで不使用時はwifi飛んでない状態にしてて大丈夫かな。
うち有線LANがメインで、無線はサブのノートPCいじるときくらいしか使わなくて、
無線ルーターの電源もそのたびに入れてます。
このfire stickはスリープ時も自動でアップデートするという話だけど、
そんな感じで不使用時はwifi飛んでない状態にしてて大丈夫かな。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6676-ucCN [121.113.57.9])
2020/07/14(火) 23:23:11.59ID:q+aMXzB90 使ってない時スリープ時に自動アップデートするのは使う時にアップデートが始まってすぐ使えないような事がないように
使ってない時に知らぬ間にアップデートしてくれるって事でしょ一々電源切ってたら
使おうとしたら下手したらまずアップデートから始まって使いたい時に使えない不便になるだけなんじゃないの?
使ってない時に知らぬ間にアップデートしてくれるって事でしょ一々電源切ってたら
使おうとしたら下手したらまずアップデートから始まって使いたい時に使えない不便になるだけなんじゃないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbe-PDgx [180.235.19.4])
2020/07/15(水) 00:06:19.70ID:n3ob171D0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5573-YsWi [106.167.155.239])
2020/07/15(水) 00:09:47.90ID:lAzLEVTZ0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM39-JCbw [220.96.159.128])
2020/07/15(水) 00:50:50.33ID:Tq53fQCJM >>323
とりあえずYouTubeはアンインストールして広告抜きのSmart YouTubeに取り替える...
とりあえずYouTubeはアンインストールして広告抜きのSmart YouTubeに取り替える...
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-8wU3 [153.151.218.21])
2020/07/15(水) 03:42:36.39ID:WV6TiFR70336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-74af [121.87.30.67])
2020/07/15(水) 05:24:18.09ID:c0On7Z6O0 試してみたところ有線LANでは80Mでしたが無線LANだと50Mでした
有線にしてよかったのかな
有線にしてよかったのかな
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb4-QYaE [119.26.186.25])
2020/07/15(水) 06:14:44.69ID:05rKvEBg0338名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-XXdD [61.205.80.18])
2020/07/15(水) 08:26:27.80ID:3/+rKDjYM339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3502-hHzd [58.3.172.165])
2020/07/15(水) 13:36:20.47ID:h2KYSdgW0 イーサネットアダプタ 有線 LAN アダプタ Micro USB OTG ハブ
Fire TV StickとChromecastとGoogle Home Mini などビデオストリーミング用
これいいよ
ストレージを増やす
https://www.youtube.com/watch?v=1Vi1eMaghoY
Fire TV StickとChromecastとGoogle Home Mini などビデオストリーミング用
これいいよ
ストレージを増やす
https://www.youtube.com/watch?v=1Vi1eMaghoY
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb1-munl [126.21.112.242])
2020/07/15(水) 16:13:58.76ID:EHyEZuGl0 純正のが1800円くらいで買えるんだから、わざわざサードパーティーの買う必要ないでしょ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-0E+Y [36.11.229.10])
2020/07/15(水) 17:46:25.00ID:3180NyS0M otgケーブルじゃないとSDメモリ類, マウス, キーボード, ハードディスクがつながらない.........
やっても自己満にしかならないけど
やっても自己満にしかならないけど
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-s5t8 [36.8.143.146])
2020/07/15(水) 17:48:59.55ID:LlZbo8kj0 キーボードやマウスはBluetoothでよくね
ハードディスクもNASで良いように思う(棒で転送速度が必要な場面ってないだろうし)
ハードディスクもNASで良いように思う(棒で転送速度が必要な場面ってないだろうし)
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-Drc0 [163.49.207.36])
2020/07/15(水) 17:57:15.94ID:cNf+GqkbM キーボードとマウスはアプリでなんとかなるからいいや
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-mQMh [131.129.191.142])
2020/07/15(水) 18:43:34.91ID:ofm7qtkM0 USBマウスは挿しとけば認識しそうだけど、BTマウスはスリープから復帰とか、時間経つと省エネモードに入って接続し直さないといけなかったりして面倒
BT機器設定メニューも階層深い
BT機器設定メニューも階層深い
345名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-XXdD [61.205.4.227])
2020/07/15(水) 18:51:56.84ID:nrZR73Q4M346名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-Drc0 [163.49.201.41])
2020/07/15(水) 20:44:30.37ID:LcVcKeDpM >>345
マウスはMouse Toggle for Fire TV使ってる導入方法や使用方法はググれば理解できると思うapkもググれば拾えると思う
キーボードはFireTV stickリモコンアプリで入力してる
マウスはMouse Toggle for Fire TV使ってる導入方法や使用方法はググれば理解できると思うapkもググれば拾えると思う
キーボードはFireTV stickリモコンアプリで入力してる
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-XXdD [61.205.4.227])
2020/07/15(水) 20:56:08.40ID:nrZR73Q4M >>346
ありがとう
それキッカケにいろいろ広げてみます
> キーボードはFireTV stickリモコンアプリで入力してる
あれって、入力中、本来のソフトキーボードが表示しっぱなしになりませんか?
iPhone版だと、iPhone側で、文字入力のあとのターゲット位置を移動する必要があるのがすごいストレス
何気に、文字入力時は、マイクから音声入力がどこでも使えるのかと勘違いしてた
ありがとう
それキッカケにいろいろ広げてみます
> キーボードはFireTV stickリモコンアプリで入力してる
あれって、入力中、本来のソフトキーボードが表示しっぱなしになりませんか?
iPhone版だと、iPhone側で、文字入力のあとのターゲット位置を移動する必要があるのがすごいストレス
何気に、文字入力時は、マイクから音声入力がどこでも使えるのかと勘違いしてた
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-YsWi [180.48.67.217])
2020/07/16(木) 01:53:37.13ID:IFDRNm5B0 質問なんだけど、Fire TV Stickって双方向クイズ・アンケートに参加できるのかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fa-Jven [114.171.10.213])
2020/07/16(木) 02:18:59.67ID:7lgLx6Tn0 アマゾンプライムとユーチューブとHuluとU-nextを一括で検索する方法ってある?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-YsWi [61.245.76.179])
2020/07/16(木) 03:37:35.14ID:oN0RkhYZ0 >>349
つ Filmarks
つ Filmarks
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fa-waFz [114.171.10.213])
2020/07/16(木) 04:34:37.23ID:7lgLx6Tn0 >>350
サンキュー
サンキュー
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-ycbB [126.148.135.223])
2020/07/16(木) 08:23:09.85ID:VjgRyAsGx 古い棒アップデートしたら、少しずつアップデートされて、いま4回目ぐらいのアップデートやってる
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-ycbB [126.148.61.137])
2020/07/16(木) 09:59:40.51ID:R9GAKx2Wx 5.2.7.3
アップデートで使いにくくなったな
メインメニューから音楽・ゲームが消えた
アマゾンミュージックアプリはバックグラウンド再生もできなくなったか
アップデートで使いにくくなったな
メインメニューから音楽・ゲームが消えた
アマゾンミュージックアプリはバックグラウンド再生もできなくなったか
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-YsWi [27.91.159.81])
2020/07/16(木) 10:01:25.51ID:zkoJI9If0 TVer、日テレ・TBS・フジテレビ以外広告除去できないのだけど俺だけ
まあ番宣、広告まで見てみる価値はないんで別にいいけど......
まあ番宣、広告まで見てみる価値はないんで別にいいけど......
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-iY+3 [153.235.24.19])
2020/07/16(木) 11:17:12.63ID:TY9JZalgM 今回のセールで買ったのが5.2.7.2だった
出荷時にアップデートしないんだな
出荷時にアップデートしないんだな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-74af [121.87.30.67])
2020/07/16(木) 13:26:09.58ID:bInmeMFA0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-s5t8 [36.8.143.146])
2020/07/16(木) 13:59:40.44ID:fbfws6l00358名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-XXdD [61.205.8.106])
2020/07/16(木) 14:11:30.01ID:nqURwIFUM >>356
そもそも、ニコ生の、ナニを、どうやって再生してるときの話なの?
そもそも、ニコ生の、ナニを、どうやって再生してるときの話なの?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-74af [121.87.30.67])
2020/07/16(木) 14:21:43.42ID:bInmeMFA0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-RMqM [115.177.226.167])
2020/07/16(木) 20:02:28.32ID:C4B1+rgb0 Dailymotionはどうやって見ればいいかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f512-HZKt [218.221.9.178])
2020/07/16(木) 21:04:51.81ID:x9zYVu350 fire stickはアカウントとのリンクなしでもyoutubeだけなら見れますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1b-NZiL [124.241.72.38])
2020/07/16(木) 21:07:54.46ID:FWtfxxK00 はい
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232e-l+/r [163.139.236.243])
2020/07/16(木) 22:58:05.33ID:tRKyOpzF0 本当にゴミだなこの棒
勝手にTVの電源ついたり消えたりするから何だと思って調べたらこのクソ棒のせいだった なーんで電池はめ直しただけで治るんだ? どんだけチャチな作りなのこれ あやうく本体の方買い換えるとこだったんだけど
それからすぐ後にprime観てたらいきなり画面固まって何押しても反応なし しばらくして治ったと思ったら知らないレンタルビデオが勝手に購入されてるし ほんとクソ尼
勝手にTVの電源ついたり消えたりするから何だと思って調べたらこのクソ棒のせいだった なーんで電池はめ直しただけで治るんだ? どんだけチャチな作りなのこれ あやうく本体の方買い換えるとこだったんだけど
それからすぐ後にprime観てたらいきなり画面固まって何押しても反応なし しばらくして治ったと思ったら知らないレンタルビデオが勝手に購入されてるし ほんとクソ尼
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232e-l+/r [163.139.236.243])
2020/07/16(木) 23:17:42.22ID:tRKyOpzF0 このトーチ棒サクラ抜いたら星1つになりそうだなw
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-xwur [14.9.69.224])
2020/07/17(金) 00:29:38.34ID:w0tLb3po0 去年のPrimedayで4k棒 dポイントでゲットしてから
今日で丸1年
付属のAmazon電池まだまだ保ってるわ
ほぼ毎日使ってるけどこの電池結構保つな
今更ながら感心
今日で丸1年
付属のAmazon電池まだまだ保ってるわ
ほぼ毎日使ってるけどこの電池結構保つな
今更ながら感心
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-HZKt [49.104.14.241])
2020/07/17(金) 01:56:16.38ID:OxgVf13Yd >>363
お祓い行けw
お祓い行けw
367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-ErmA [106.128.24.252])
2020/07/17(金) 07:26:35.04ID:3+96AWmGa 俺も電池持ちは良いと思うけど報告見る限り個体差激しそうだな
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-RMqM [115.177.82.98])
2020/07/17(金) 07:43:45.01ID:Qym6C3QZ0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d73-T4Uk [118.156.77.205])
2020/07/17(金) 08:35:37.40ID:3jlFsA730 Alexaからミラキャストの画面出す方法知ってる方いませんか?
リモコンなしでミラーリングしたい
リモコンなしでミラーリングしたい
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-brDT [14.10.113.96])
2020/07/17(金) 09:10:32.33ID:6m9bsTYH0 出始めの頃に、電池消費が激しいって報告があったように思う
個体差があるか、環境差があるかだと思うけど
個体差があるか、環境差があるかだと思うけど
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-YsWi [121.113.57.9])
2020/07/17(金) 15:45:51.08ID:pWuS3Q9k0 他のテレビとかレコーダーのリモコンとか余ったるエネループをリモコンに使ってるが
FireTVstickは蓋が硬くてなるべく開けたくないからFireTVだけ新品のアルカリ乾電池使ってるわ……
リモコンの蓋なんて頻繁に開け締めするだからあんな硬く作るなよアホみたい硬いからだったら充電式リモコンにしろって思いたくなるほど蓋が硬くで嫌になる
FireTVstickは蓋が硬くてなるべく開けたくないからFireTVだけ新品のアルカリ乾電池使ってるわ……
リモコンの蓋なんて頻繁に開け締めするだからあんな硬く作るなよアホみたい硬いからだったら充電式リモコンにしろって思いたくなるほど蓋が硬くで嫌になる
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a1-YsWi [123.1.98.22])
2020/07/17(金) 15:53:09.28ID:KezG76Qx0 リモコンには充電池よりアルカリ電池より
マンガン電池使った方がいいよ
マンガン電池使った方がいいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-t5FO [133.106.65.84])
2020/07/17(金) 15:57:30.49ID:OknaDNQdM >>371
リモコンの蓋は簡単にあかるよ
リモコンの蓋は簡単にあかるよ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-fe5B [126.179.119.7])
2020/07/17(金) 15:59:48.59ID:Q0O6iUGGr リモコンの蓋、開けるのに苦労した記憶ないな
普通にスライドして開いた気がする
普通にスライドして開いた気がする
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-s5t8 [36.8.143.146])
2020/07/17(金) 16:21:08.34ID:/XEN5/Nk0376名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-BBm0 [126.208.169.100])
2020/07/17(金) 16:21:25.71ID:+htwOKuIr リモコンの蓋はあのくぼみが罠なだけよな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-RMqM [115.177.82.98])
2020/07/17(金) 16:25:48.39ID:Qym6C3QZ0 >>375
恥ずかしい知ったかぶり
恥ずかしい知ったかぶり
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-s5t8 [36.8.143.146])
2020/07/17(金) 16:28:24.42ID:/XEN5/Nk0 電圧が低くても動く機種はマンガンが適している、という話ではない?
知ったかなら申し訳ありません
知ったかなら申し訳ありません
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-YsWi [121.113.57.9])
2020/07/17(金) 16:38:44.31ID:pWuS3Q9k0 それも聴いた事あるけどBluetoothの場合は電力消費が激しいからアルカリ電池がいいとか
まあこのリモコン以外にエネループの電池使ってるのはWiiの時にリモコン用に買ったエネループが余ってるからそれを再利用してるだけなんだよな
まあこのリモコンだけは蓋が硬いからアルカリ電池使ってるけど……
まあこのリモコン以外にエネループの電池使ってるのはWiiの時にリモコン用に買ったエネループが余ってるからそれを再利用してるだけなんだよな
まあこのリモコンだけは蓋が硬いからアルカリ電池使ってるけど……
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-ErmA [106.128.24.125])
2020/07/17(金) 17:24:38.12ID:sLmmqdGOa 少し押す様にスライドさせると簡単に開かね?
固いって言ってる奴はコツとか要領が悪い気がする
固いって言ってる奴はコツとか要領が悪い気がする
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb1-Drc0 [202.214.125.45])
2020/07/17(金) 17:27:52.13ID:M+5ibtZeM >>371
自分が不適切な開け方しているのが原因だよ
自分が不適切な開け方しているのが原因だよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-XXdD [61.205.85.35])
2020/07/17(金) 17:35:31.03ID:oepJ1TzGM 自分のリモコンも、他の家電のリモコンと比較してめちゃくちゃ固い
開けるときにはガムテープで「引き代」を作らないと開けられない
そして、心配してた電池の持ちは、気になったことはない
開けるときにはガムテープで「引き代」を作らないと開けられない
そして、心配してた電池の持ちは、気になったことはない
383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-aw+S [111.239.164.19])
2020/07/17(金) 18:20:42.12ID:ypwLTbGKa くぼみに指かけると開かない罠がある
反対側に指かける
反対側に指かける
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-TzKP [106.161.109.64])
2020/07/17(金) 18:28:51.83ID:kHMsAxjDa 中華プロジェクターで全然別メーカーの商品を買ったら全く同一のリモコンが付いていた
片方は無茶苦茶固くて開けるのに3回しか成功したことがない
もう片方は握っただけで外れることがよくある
そういうもんだよ
片方は無茶苦茶固くて開けるのに3回しか成功したことがない
もう片方は握っただけで外れることがよくある
そういうもんだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d02-3jH/ [180.54.68.125])
2020/07/17(金) 19:41:45.62ID:hQhtWpTS0 満足して使ってるが、Bluetoothスピーカーに接続してる状態で音量ボタンが効かないのが納得いかない
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6303-0xEG [157.65.106.79])
2020/07/17(金) 19:57:08.83ID:QPfhyiDq0 裏のくぼみは、蓋を開ける為ではなくて握ったときのホールド性を良くする為にある気がする。
蓋を開けたいときは裏側の下部をそっと下にスライドするだけで開くよ。
蓋を開けたいときは裏側の下部をそっと下にスライドするだけで開くよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-Drc0 [163.49.211.239])
2020/07/17(金) 20:18:51.63ID:g/6VuL3CM 2k棒リモコン裏にある丸い窪みの下方向に移動すると▲の窪みがあるだろ?そこに指をかけて上方向に動かすとスムーズに蓋がスライドするよ
4k棒リモコンはリモコン下部の端に指かけて下方向に動かすと同様に開くよ
蓋が固いとか開きにくいとか言っている人ってどうやって開けようとしてるの?
4k棒リモコンはリモコン下部の端に指かけて下方向に動かすと同様に開くよ
蓋が固いとか開きにくいとか言っている人ってどうやって開けようとしてるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5573-YsWi [106.167.155.239])
2020/07/17(金) 21:20:29.49ID:Z2gtMBZj0 少し古い無線LANルーターで2.4Ghz、電波は最強でチャンネルの品質は強いと最強を行ったり来たりなんだけど、TVerとか見てると、何秒も止まったり、画質が一時的に落ちたりします。これはやっぱりこちらの環境に原因があるんですかね。。。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-xwur [14.9.69.224])
2020/07/18(土) 00:36:03.24ID:AgbPkILU0 蓋は窪みは全く無視して
片手で掴みながら
蓋の下部を親指一本少軽く押しながら
軽くスライドでいとも開くぞ
片手で掴みながら
蓋の下部を親指一本少軽く押しながら
軽くスライドでいとも開くぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-xwur [14.9.69.224])
2020/07/18(土) 00:39:42.21ID:AgbPkILU0 いとも開くぞ→×
いとも簡単に開くぞ→○
いとも簡単に開くぞ→○
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-YsWi [153.232.125.112])
2020/07/18(土) 00:53:42.64ID:n5a1A1tb0 >>376
それな
それな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e372-zSg9 [59.147.6.130])
2020/07/18(土) 01:00:32.57ID:nG0zFv6p0393名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-MgP8 [150.66.77.240])
2020/07/18(土) 02:26:14.53ID:RGQL3GuiM abemaビデオやGyaOみたいに
公式アプリで再生中のTVerの動画を倍速再生する方法ご存知の方いましたら
教えていただけませんでしょうか
公式アプリで再生中のTVerの動画を倍速再生する方法ご存知の方いましたら
教えていただけませんでしょうか
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-YsWi [61.245.75.203])
2020/07/18(土) 07:10:23.23ID:LIU7MAn20 倍速厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-FSiR [131.147.202.13])
2020/07/18(土) 09:10:41.65ID:AkptxCYN0 蓋の外し方だけど教えたら猿でも出来る話で草
396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-R3LK [106.154.128.172])
2020/07/18(土) 10:25:56.22ID:P7Otpzm1a スマホのカメラとかで録画して倍速で見るといい
397名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-35Iz [133.106.62.9])
2020/07/18(土) 11:34:56.32ID:NPWCxaW8M vlc以外で再生速度変えれるアプリってない?
vlcはやたらと不安定だわ
vlcはやたらと不安定だわ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-s5t8 [36.8.143.146])
2020/07/18(土) 11:36:29.86ID:y5jjipfF0 >>397
kodi
kodi
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-yOfz [114.184.198.196])
2020/07/18(土) 11:55:39.96ID:Xl382to60 こないだのセールで買ったんだけど、スリープしてもHDMIの信号が出続けるのは仕様?
PCモニターに切替器経由で繋いでるけどこいつのせいで映像切替が上手くいかないんだが
PCモニターに切替器経由で繋いでるけどこいつのせいで映像切替が上手くいかないんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-XXdD [122.100.28.148])
2020/07/18(土) 12:14:51.46ID:hyqrAY9vM >>399
TVのリモコンに対応してる機器って、そうじゃないの?
TVのリモコンに対応してる機器って、そうじゃないの?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-BBm0 [126.255.184.166])
2020/07/18(土) 13:05:47.50ID:rEqQ7hgcr >>399
仕様
仕様
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1b-NZiL [124.241.72.38])
2020/07/18(土) 13:21:56.12ID:H05eVnGu0 CEC遮断アダプタとかじゃ駄目なん?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-YsWi [121.113.57.9])
2020/07/18(土) 13:58:28.08ID:7avr04Ww0 映像切替が上手く行かないって信号を送ったら自動で切り替えてくれる切り替え機は買わない方がいいって事か
信号出続けるから勝手に切り替わるとかそういう話か
まあ今の所HDMIの端子足りてるけどこれもそうだけど、HDMIを接続する機器が増えていずれ端子が足りなくなりそうだし
そうなると切り替え機買わんといかんしな…
信号出続けるから勝手に切り替わるとかそういう話か
まあ今の所HDMIの端子足りてるけどこれもそうだけど、HDMIを接続する機器が増えていずれ端子が足りなくなりそうだし
そうなると切り替え機買わんといかんしな…
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-0tdQ [27.91.159.81])
2020/07/18(土) 16:04:21.43ID:fMAWAp7+0405名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-35Iz [133.106.56.3])
2020/07/18(土) 16:23:33.05ID:PYss1C1fM406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5573-R8z5 [106.174.83.183])
2020/07/18(土) 22:01:20.57ID:2Ecub3dR0 放置20分だったかでスリープモードになると思うんだがホーム画面でフリーズしていることがある。
スクリーンセーバーはオフにしている。
そろそろ故障するのかもしれない。
スクリーンセーバーはオフにしている。
そろそろ故障するのかもしれない。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38f-qear [123.198.78.172])
2020/07/18(土) 22:23:02.53ID:ulrnnuKq0 どうりで
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38f-qear [123.198.78.172])
2020/07/18(土) 22:25:18.80ID:ulrnnuKq0 検索が使いにくいと思ったらスマホで検索してキャストするの前提だったか
早く言ってくれよ
早く言ってくれよ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb1-35Iz [126.58.182.138])
2020/07/18(土) 22:55:53.20ID:vlot3EpS0 BS Player使えたわ
64bit用のapkじゃ動かないのね。
apkpureから、32bit用をダウンロードしたら動いた。
再生速度変更もいい感じ。
さすがにtsファイルはまともに再生できないな…。
64bit用のapkじゃ動かないのね。
apkpureから、32bit用をダウンロードしたら動いた。
再生速度変更もいい感じ。
さすがにtsファイルはまともに再生できないな…。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-YsWi [61.245.75.203])
2020/07/19(日) 00:53:36.23ID:cm/II2gW0 >>406
初期化してみられよ
初期化してみられよ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb1-rL/D [60.99.72.27])
2020/07/19(日) 02:13:52.23ID:Ej9V/U540 ノーマルのFire TV Stickは32bitOS、4Kは64bitOS
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-BBm0 [126.255.184.166])
2020/07/19(日) 02:24:44.16ID:/8ebkIMqr なにしれっと嘘書いてんだw
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437e-t5FO [133.218.54.211])
2020/07/19(日) 08:48:51.32ID:PKiV+hwY0 >>408
音声検索使うんだよ
音声検索使うんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-YsWi [221.63.42.20])
2020/07/19(日) 10:22:17.50ID:oTY52Gu90 KODIで早見再生出来るようにしようかと思ってググった。以前にこういうの似たようなことやったことあった気がする。なんだったかなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb1-35Iz [126.58.182.138])
2020/07/19(日) 11:11:52.54ID:+XYR0oJJ0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-YsWi [221.63.42.20])
2020/07/19(日) 11:31:11.94ID:oTY52Gu90417298 (ワッチョイ 1dbe-PDgx [180.235.19.4])
2020/07/19(日) 16:40:08.93ID:u9bCTuJp0 報告遅れてしまいました。
色々試してみましたが、結論から申し上げますと、やはり最初のリモコンの
再生ボタンを押す画面がテレビのリモコンなどでは突破できませんでした。
スマホアプリの方でなんとかできればよかったのですが、だめですね。。
色々試してみましたが、結論から申し上げますと、やはり最初のリモコンの
再生ボタンを押す画面がテレビのリモコンなどでは突破できませんでした。
スマホアプリの方でなんとかできればよかったのですが、だめですね。。
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-YsWi [121.113.57.9])
2020/07/19(日) 20:29:22.29ID:e0vQZ0hG0 音声検索ってYou Tubeとか他じゃ使えないだよな
アマプラとか一部でしか音声で検索できない
だからほぼ使うことがない
アマプラとか一部でしか音声で検索できない
だからほぼ使うことがない
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1b-NZiL [124.241.72.38])
2020/07/19(日) 20:36:53.20ID:24zPahJ+0 YouTubeは使えるっしょ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-t5FO [133.106.89.138])
2020/07/19(日) 21:00:39.02ID:nYR3zAfoM421名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-XQYI [133.106.245.27])
2020/07/19(日) 21:15:22.11ID:OgkAmuaKM >>420
yoitube プッ
yoitube プッ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-XXdD [61.205.3.78])
2020/07/19(日) 21:37:56.85ID:lS1skTM3M 文字入力できる部分の全てで、音声入力ができないのはなんでなんだろ?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-XQYI [133.106.245.27])
2020/07/19(日) 21:43:21.07ID:OgkAmuaKM >>422
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-Bn54 [14.11.192.64])
2020/07/20(月) 07:26:17.24ID:wrCloFHG0 >>422
Nexus Playerでは出来てたし、Amazonが意図的に制限してるんじゃないの。
Nexus Playerでは出来てたし、Amazonが意図的に制限してるんじゃないの。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-o0Sj [106.73.19.33])
2020/07/20(月) 19:20:55.77ID:De9CMAae0 アメリカで4kが35ドルなんだな、、安い
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-lrKu [153.148.47.92])
2020/07/20(月) 19:39:40.49ID:nD1sgRizM ちょうど半分ぐらいかー
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-t5FO [133.106.87.161])
2020/07/20(月) 20:19:12.84ID:dIRzoWcbM アメリカは州や街で消費税率違うから税抜き価格の表示だぜ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-gTBF [121.118.87.37])
2020/07/21(火) 10:07:21.86ID:agUASEIs0 音声で早送りとかYouTubeはできたが
DAZNは反応しない
自分のやり方が悪いのかのう
DAZNは反応しない
自分のやり方が悪いのかのう
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-FSiR [131.147.202.13])
2020/07/21(火) 18:25:24.79ID:pnX9EKtp0 ゆうパケットで明日来る予定2,980円だったやつ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-Drc0 [163.49.215.179])
2020/07/21(火) 18:48:44.91ID:zbPs1qNeM モッサリ動作で4kにすればよかったと後悔するで
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c1-Tw8P [157.147.61.160])
2020/07/21(火) 18:48:58.40ID:bkPG9cZ10432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-FSiR [36.11.224.251])
2020/07/21(火) 19:39:08.33ID:q+UCkKMiM イヤミ「後悔するで、シェー!!」
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1b-NZiL [124.241.72.38])
2020/07/21(火) 21:45:59.51ID:yVvBGLhU0 動作のサクモサは使用頻度とかコンテンツにもよるでしょ
毎日観たりエロ動画みたいにスキップ多用する?んなら4Kどころかcubeがいいけど、
平日忙しい人が週末レンタルDVD借りて観る感覚で使うんなら並棒でも十分
動画始まりゃ関係ないんだから
毎日観たりエロ動画みたいにスキップ多用する?んなら4Kどころかcubeがいいけど、
平日忙しい人が週末レンタルDVD借りて観る感覚で使うんなら並棒でも十分
動画始まりゃ関係ないんだから
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31d-R75/ [123.220.114.114])
2020/07/21(火) 22:40:59.98ID:vrHhs/4U0 貧民の買わない理由探し
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-FSiR [131.147.202.13])
2020/07/21(火) 23:31:39.20ID:pnX9EKtp0 旧棒は初期化してアプリを最低限にしても立ち上がりのモッサリ感が壊れた?レベルなのでほぼ玄界灘
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-vMr0 [14.13.129.225])
2020/07/22(水) 00:29:14.16ID:SPf2ClpB0 俺はAVのドラマ部分も飛ばさず見る人間なので大丈夫
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2676-5TCi [121.113.57.9])
2020/07/22(水) 02:24:04.47ID:/X4MR3ZD0 Fire TV stickは音声でradiko機能じゃなくてアプリでradikoを用意するべき
放送局の名称によっては何度言ってもその局だけ認識できなくて選局できない
アプリで操作で選局できればそういう音声認識できないようなラジオ局も普通に選局できるし
それに一々言うより操作して選んだ方が早いのもある
放送局の名称によっては何度言ってもその局だけ認識できなくて選局できない
アプリで操作で選局できればそういう音声認識できないようなラジオ局も普通に選局できるし
それに一々言うより操作して選んだ方が早いのもある
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-vMr0 [14.13.129.225])
2020/07/22(水) 07:59:19.63ID:SPf2ClpB0 radikoはiPad OS用のアプリも作る気がないから難しいんじゃないかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-dky2 [49.104.36.47])
2020/07/22(水) 08:46:20.04ID:E6cu+ay9d >>435
聖人かよw
聖人かよw
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-sr5M [180.7.253.102])
2020/07/22(水) 09:01:43.74ID:Z1/8v0LRM ラジオ好きで口頭で選局するならradiko、操作するならraziko プレミアなしで全国 都道府県が聞けて便利
TVの映像なしに設定してBGMとして聞いている省エネとは無縁だが.....
TVの映像なしに設定してBGMとして聞いている省エネとは無縁だが.....
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-a5QT [36.11.225.54])
2020/07/22(水) 09:18:50.01ID:YCmtqRD/M 4k版のYouTubeアプリは再生速度変更出来るってマジ?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb2-UaTf [153.251.120.86])
2020/07/22(水) 09:43:25.95ID:xYHUXQw7M ほしくなったけど2980円来ますかね?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-nDdA [111.239.171.203])
2020/07/22(水) 11:00:25.65ID:Y299gNcma444名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb7-gNZM [118.109.189.168])
2020/07/22(水) 12:11:14.21ID:MI58cXStM 次にセールするのは12月のサイバーマンデーじゃない?
その前のブラックフライデーかもしれないけど
その前のブラックフライデーかもしれないけど
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-K/sb [36.8.143.146])
2020/07/22(水) 12:16:02.83ID:qIXRhPB10446名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-kSHa [202.214.231.224])
2020/07/22(水) 12:55:04.52ID:qNUW8gZbM >>442
一年後くらいじゃね?
一年後くらいじゃね?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06cb-kD8W [202.18.108.70])
2020/07/22(水) 14:26:01.69ID:V76VmrTR6448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-5TCi [118.155.109.192])
2020/07/22(水) 15:57:42.84ID:2Jf+k4/20 Smart YouTube TV検索しても出てこないけど、
PCとかAndroidでAPKインストールするしかないのかな?
PCとかAndroidでAPKインストールするしかないのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d1-ZZkP [114.146.165.154])
2020/07/22(水) 16:06:02.53ID:uZA774Av0 んだ。
apkをadbでインストールだよ
apkをadbでインストールだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-nDdA [111.239.171.203])
2020/07/22(水) 16:06:54.56ID:Y299gNcma >>445
ありがとう!購入するわー
ありがとう!購入するわー
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-nDdA [111.239.171.203])
2020/07/22(水) 16:07:33.15ID:Y299gNcma452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-K/sb [36.8.143.146])
2020/07/22(水) 16:10:25.80ID:qIXRhPB10 >>448
apkを公式から落としてインストールするだけよ
apkを公式から落としてインストールするだけよ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-E+84 [111.108.25.52])
2020/07/22(水) 16:24:01.43ID:166c0MPT0454名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Nda6 [219.100.52.118])
2020/07/22(水) 17:08:57.49ID:hwGq3t28M455名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Nda6 [219.100.52.118])
2020/07/22(水) 17:10:27.72ID:hwGq3t28M456名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6e-jSSv [133.106.35.157])
2020/07/22(水) 17:43:49.30ID:BA5yBAShM >>443
smartYouTubeには特に問題は感じないです。
ただここで皆さんがおっしゃっているように少しもっさり動作で、頻繁に使うなら4Kの方がいいかもです。
7月のプライムセールは延期になったそうだし近々またセールあるかもですね。
smartYouTubeには特に問題は感じないです。
ただここで皆さんがおっしゃっているように少しもっさり動作で、頻繁に使うなら4Kの方がいいかもです。
7月のプライムセールは延期になったそうだし近々またセールあるかもですね。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2676-5TCi [121.113.57.9])
2020/07/22(水) 18:33:46.12ID:/X4MR3ZD0 >>454
このレスを参考に「次(つぎ)」って言ったら音声認識できないラジオ局もテレビをチャンネルを回す感じで選局できるようになった
最終的に、「すすむ」「もどる」で選局できない局は音声認識で掛けられるようになったただすすむにしろもどるにしろ目的な局が遠かったら何度も言わないと行けないのが難点だが
まあマシにはなったし一応全局掛けられるようにはなった
ありがとう
このレスを参考に「次(つぎ)」って言ったら音声認識できないラジオ局もテレビをチャンネルを回す感じで選局できるようになった
最終的に、「すすむ」「もどる」で選局できない局は音声認識で掛けられるようになったただすすむにしろもどるにしろ目的な局が遠かったら何度も言わないと行けないのが難点だが
まあマシにはなったし一応全局掛けられるようにはなった
ありがとう
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-8VgU [60.99.72.27])
2020/07/22(水) 19:09:58.11ID:IvPt5jWk0 Youtubeアプリのライブ開始時刻の表示がなぜかGMT(グリニッジ標準時)に
なってるんだが、みんなは日本時間になってるんだろうか
Fire TV Stickのタイムゾーン設定はちゃんと日本になってるのになぜなんだ
なってるんだが、みんなは日本時間になってるんだろうか
Fire TV Stickのタイムゾーン設定はちゃんと日本になってるのになぜなんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6202-sr5M [115.124.133.181])
2020/07/22(水) 20:42:24.68ID:BtgPtwGr0 Abemaを流しっぱなしにしておくと時々勝手に隣のチャンネルに変わることがあるんだけど俺だけ?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c1-jSSv [157.147.61.160])
2020/07/22(水) 20:52:33.41ID:RnnfCd+v0 ここで質問するのは適当じゃないかもだが知ってる人いたら教えて欲しい。
最近棒購入したんだ。
試しにHulu申し込んでみようと思ったんだが、楽天モバイルと契約があると無料期間が1ヶ月になるらしい。
5月にサブ用にアンリミット申し込んだんだけど申し込みページ、メンバーステーションにログインできないんだよね。
これってMVNOだけのサービスなのかな?アンリミット契約者は対象外??
最近棒購入したんだ。
試しにHulu申し込んでみようと思ったんだが、楽天モバイルと契約があると無料期間が1ヶ月になるらしい。
5月にサブ用にアンリミット申し込んだんだけど申し込みページ、メンバーステーションにログインできないんだよね。
これってMVNOだけのサービスなのかな?アンリミット契約者は対象外??
461名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-nsya [126.208.128.3])
2020/07/22(水) 21:10:36.10ID:bUFhAPuer462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-TZKU [118.18.223.201])
2020/07/22(水) 21:15:26.27ID:RU14Aj8b0 >>460
楽天モバイルスレかHuluスレで聞く事じゃなかろうか
楽天モバイルスレかHuluスレで聞く事じゃなかろうか
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-5TCi [118.155.109.192])
2020/07/22(水) 21:23:26.33ID:2Jf+k4/20464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c1-jSSv [157.147.61.160])
2020/07/22(水) 21:23:40.73ID:RnnfCd+v0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c1-jSSv [157.147.61.160])
2020/07/22(水) 21:26:18.19ID:RnnfCd+v0466名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Nda6 [219.100.52.118])
2020/07/22(水) 21:29:51.01ID:hwGq3t28M >>457
他にもあるのか知らんけど
Amazon Echo Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1594990852/
「入力を切り替えて」は、次も前も効かないのが泣けるw
他にもあるのか知らんけど
Amazon Echo Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1594990852/
「入力を切り替えて」は、次も前も効かないのが泣けるw
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-QkTv [14.9.86.224])
2020/07/22(水) 21:48:40.28ID:Ja0alt3R0 >>459
オラもなる!
オラもなる!
468名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-1jYc [49.104.23.98 [上級国民]])
2020/07/22(水) 22:59:26.01ID:Jpbjntxod >>459
拙者もなるでござる!
拙者もなるでござる!
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f41-0Dq3 [180.32.140.252])
2020/07/23(木) 14:18:30.62ID:LOM3vz5a0 次いつ安くなるかわからんからエディオンの500円引きクーポン使って4k買おうかな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Nda6 [61.205.81.74])
2020/07/23(木) 14:21:48.97ID:u2t1ebxhM この週末のセールでは安くならないの?
1万円のチャージで2000円分ポイントも継続中かな?
1万円のチャージで2000円分ポイントも継続中かな?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-ryRV [106.128.44.223])
2020/07/23(木) 15:28:58.55ID:gweilS/Ea プライムセールがあるのかどうかもハッキリしないからな
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-0a1j [14.9.97.96])
2020/07/23(木) 18:50:20.56ID:0ATqwsHU0 2年ちょっと過ぎで壊れちゃった。
出荷初期化しても治らない。
次買う時は3年補償付けるか。
出荷初期化しても治らない。
次買う時は3年補償付けるか。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-A/py [126.208.213.182])
2020/07/23(木) 19:05:06.85ID:8KV5PfK3r 保証付けるより買い直した方がいいんじゃね
モデルも新しくなってるかもしれんし
モデルも新しくなってるかもしれんし
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-5TCi [59.170.192.13])
2020/07/23(木) 21:01:04.80ID:YOlPT4IA0 本体がもっと高額なら保証の方がいいと思うけど
そうでもないからね
そうでもないからね
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-5TCi [14.11.161.66])
2020/07/23(木) 21:38:33.04ID:IJpeWkP90 2,980円で購入した並棒だから、壊れたらまた2,980円で購入するだけかな
ただし、うちの棒はまだ元気に活躍中!
ただし、うちの棒はまだ元気に活躍中!
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677e-5TCi [220.210.149.163])
2020/07/23(木) 23:18:38.73ID:pt6orGJ40 前回のセールで買ったけど発送までまだ2週間・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-1jYc [27.253.251.229 [上級国民]])
2020/07/23(木) 23:31:42.88ID:Bd/6lHU1M 下の棒は毎日元気!
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-gNZM [122.210.155.145])
2020/07/24(金) 00:00:06.15ID:slNcayTS0 8日に買った並棒は昨日届いたよ
多少荒さは気になるけど概ね満足
セットアップも簡単だったしいいね
壊れたら次は4K買いたい
多少荒さは気になるけど概ね満足
セットアップも簡単だったしいいね
壊れたら次は4K買いたい
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1c-yv0d [180.35.68.147])
2020/07/24(金) 00:26:47.50ID:BVJV31hR0 画質とかは毎回自分で調整しないとあかんのかね?
いつも240とかからはじまるのよ
それとクルクルが多い。。皆さんは?
いつも240とかからはじまるのよ
それとクルクルが多い。。皆さんは?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-/DlV [14.9.69.224])
2020/07/24(金) 00:44:22.86ID:ZZ8lRctz0 回線が細過ぎだからじゃね?
だいたいは初めから1080pぐらいだろ
ましてやクルクルは皆無
だいたいは初めから1080pぐらいだろ
ましてやクルクルは皆無
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-0wpD [126.227.224.23])
2020/07/24(金) 02:45:17.37ID:x0x0oaJ00 そーっすねぇ
新型棒でも4k棒でもクルクルは一度ないっす
トップから高画質っす
新型棒でも4k棒でもクルクルは一度ないっす
トップから高画質っす
482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-VOEN [126.133.203.217])
2020/07/24(金) 07:22:44.39ID:XF6yyI6wr >>477
このフォーK野郎
このフォーK野郎
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-yOpc [123.225.227.13])
2020/07/24(金) 07:39:53.97ID:eiPmjIJb0 4Kテレビ買ったからスティックも4K買ったけど、テレビ本体にYouTubeとかNetflixとかのアプリが内蔵されてたから、なんか不要なかんじだ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1c-yv0d [180.35.68.147])
2020/07/24(金) 07:49:21.63ID:BVJV31hR0 >>480
どうしたらええんやろ。。ネットとか詳しくないんだよね
どうしたらええんやろ。。ネットとか詳しくないんだよね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-5feA [133.106.80.108])
2020/07/24(金) 08:04:53.33ID:1nlHswSPM >>483
テレビ内蔵はおそくない?
テレビ内蔵はおそくない?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-5feA [133.106.80.108])
2020/07/24(金) 08:05:09.77ID:1nlHswSPM それから音声検索ないよね?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-vMr0 [14.13.129.225])
2020/07/24(金) 08:39:44.01ID:60otgGZ00 DAZNがよくフリーズするようになった。
リモコンボタンの長押し再起動も効かないから
電源コード抜いて入れ直してる。
リモコンボタンの長押し再起動も効かないから
電源コード抜いて入れ直してる。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-zJI+ [126.182.58.152])
2020/07/24(金) 08:44:31.18ID:J69AvHkRp キャッシュ消し忘れてるとか?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-yOpc [123.225.227.13])
2020/07/24(金) 08:52:32.13ID:eiPmjIJb0 >>486
別に遅くないし、音声検索はつかわないからなー
別に遅くないし、音声検索はつかわないからなー
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-yOpc [123.225.227.13])
2020/07/24(金) 09:06:51.22ID:eiPmjIJb0 テレビのリモコンで音声検索できた
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-nDdA [111.239.171.203])
2020/07/24(金) 09:11:03.27ID:xKBHUZNXa492名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-5feA [133.106.80.108])
2020/07/24(金) 10:01:10.92ID:1nlHswSPM >>490
ええぇどこのテレビですか? いいなぁ
ええぇどこのテレビですか? いいなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-yOpc [106.133.44.229])
2020/07/24(金) 10:11:15.86ID:aRCki540a >>492
パナソニックです
パナソニックです
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-1jYc [27.253.251.225 [上級国民]])
2020/07/24(金) 10:43:43.51ID:I1S8iQexM >>482
つまり、4K棒を買ってる人は包茎が多い
つまり、4K棒を買ってる人は包茎が多い
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-E+84 [111.108.25.52])
2020/07/24(金) 10:51:42.29ID:71XnMHXX0 >>491
ピクセラは選んじゃいけない
ピクセラは選んじゃいけない
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-nDdA [111.239.163.51])
2020/07/24(金) 12:00:39.82ID:8xanPMpKa497名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6e-jSSv [133.106.226.197])
2020/07/24(金) 18:09:42.45ID:MlMpamLdM 通信速度と容量制限の関係でWi-Fi接続順位を設定したくてWi-FiPrioritizerをインストールしてみたのだが、リモコンでは
順位をドラッグ移動出来ないことに気づいた。
誰かリモコンでの移動のさせ方知ってたら教えてください。並棒です。
BTマウス持ってないんだよね。
順位をドラッグ移動出来ないことに気づいた。
誰かリモコンでの移動のさせ方知ってたら教えてください。並棒です。
BTマウス持ってないんだよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-5feA [133.106.80.108])
2020/07/24(金) 19:54:56.36ID:1nlHswSPM 電源ケーブルつきOTGケーブルをアマゾンで一つ買っておくといいかも
それにDAISOの300円マウスでなんとかなるよ
それにDAISOの300円マウスでなんとかなるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-5feA [133.106.80.108])
2020/07/24(金) 19:55:26.06ID:1nlHswSPM >>493
サンクス
サンクス
500名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6e-jSSv [133.106.226.197])
2020/07/24(金) 20:10:39.02ID:MlMpamLdM >>498
ありがとうございます!
USBハブはあったほうが色々捗りそうですね。今度購入します。
実はついさっき自己解決しました。
設定のネットワークから優先順位の低いネットワークを接続解除。
その後再接続設定するとWiFi+Prioritizer上で優先順位が下がっていたのでこれで大丈夫だと思います。
自宅のTV stickじゃなくて時間的に今日はそこまでしか出来ませんでしたが、また結果を検証します!
ありがとうございます!
USBハブはあったほうが色々捗りそうですね。今度購入します。
実はついさっき自己解決しました。
設定のネットワークから優先順位の低いネットワークを接続解除。
その後再接続設定するとWiFi+Prioritizer上で優先順位が下がっていたのでこれで大丈夫だと思います。
自宅のTV stickじゃなくて時間的に今日はそこまでしか出来ませんでしたが、また結果を検証します!
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-0FIJ [219.38.118.166])
2020/07/24(金) 20:11:14.45ID:1fmxyURd0 明日届くって書いてあったから油断してたら18時に玄関に届いてた
メールに気付いてなかったら朝まで放置するところだった
メールに気付いてなかったら朝まで放置するところだった
502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-75yy [106.181.125.123])
2020/07/24(金) 21:15:17.92ID:ThAs2up+a 玄関じゃ玄関の中みたいじゃねえか。
玄関の外だろ
玄関の外だろ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-5TCi [126.200.195.86])
2020/07/24(金) 21:21:44.39ID:/QNz4P/k0 >>502
ガチアスペルガーっぽいレス
ガチアスペルガーっぽいレス
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73a-WQpp [92.202.192.176])
2020/07/24(金) 21:23:03.26ID:jFx3jeZ40505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a1-5TCi [123.1.98.22])
2020/07/24(金) 22:11:18.88ID:A4TKvd/k0 自宅に配送って言ってもこの人には伝わらなさそう
506名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6e-jSSv [133.106.226.197])
2020/07/24(金) 22:42:22.34ID:MlMpamLdM >500
自己レス
× 設定のネットワークから優先順位の低いネットワークを接続解除。
○ 設定のネットワークから優先順位の一番高いネットワークを接続解除。
その後再接続設定したら順位が1番下に下がりました。
でした。
失礼しました。
自己レス
× 設定のネットワークから優先順位の低いネットワークを接続解除。
○ 設定のネットワークから優先順位の一番高いネットワークを接続解除。
その後再接続設定したら順位が1番下に下がりました。
でした。
失礼しました。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-k2H1 [180.60.9.0])
2020/07/25(土) 15:43:31.35ID:xX7L8GGJ0 iphoneを使用していて、appleTVは高すぎるのでこちらの購入を検討してるのですが、遅延について質問があります
遅延というのは例えばYouTubeの動画をテレビにミラーリングしているとき、映像と音にズレがでてしまうのでしょうか?
ゲーム等はやらないので操作がワンテンポ遅れる程度なら問題ないのですが、大画面で動画を見るのが目的なので映像と音がズレてるなら断念しようと思ってます
同じ環境で利用してる方がいましたら遅延について教えてくださいませm(_ _)m
遅延というのは例えばYouTubeの動画をテレビにミラーリングしているとき、映像と音にズレがでてしまうのでしょうか?
ゲーム等はやらないので操作がワンテンポ遅れる程度なら問題ないのですが、大画面で動画を見るのが目的なので映像と音がズレてるなら断念しようと思ってます
同じ環境で利用してる方がいましたら遅延について教えてくださいませm(_ _)m
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871b-unSP [124.241.72.38])
2020/07/25(土) 15:53:32.25ID:kM1diYY70 YouTubeの映像と音がズレるなんてことはないと思うが同じ環境とはiPhoneのこと?
使ってるスマホは関係ないだろう
使ってるスマホは関係ないだろう
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-k2H1 [180.60.9.0])
2020/07/25(土) 15:59:56.51ID:xX7L8GGJ0 >>508
言葉足らずですみません、FireTVStickとiosということです
ググったら本来はiosはミラーリングに対応してないみたいな解説をよく見たので、特殊な環境かと思ってました
またググったら映像と音がズレるという話もいくつかあったので気になりました
画面映すだけなのに音と映像がズレるものなのかなと…
言葉足らずですみません、FireTVStickとiosということです
ググったら本来はiosはミラーリングに対応してないみたいな解説をよく見たので、特殊な環境かと思ってました
またググったら映像と音がズレるという話もいくつかあったので気になりました
画面映すだけなのに音と映像がズレるものなのかなと…
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871b-unSP [124.241.72.38])
2020/07/25(土) 16:08:19.02ID:kM1diYY70511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-k2H1 [180.60.9.0])
2020/07/25(土) 16:22:10.51ID:xX7L8GGJ0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871b-unSP [124.241.72.38])
2020/07/25(土) 16:33:58.36ID:kM1diYY70 ブログとかじゃ分かりにくいしそれこそYouTuberによる紹介動画を参考に
Apple TV含めて比較検討するといいと思う
Apple TV含めて比較検討するといいと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcb-oZRS [358029014214313])
2020/07/25(土) 19:26:13.97ID:aabiJsdXK 2017年モデルの菱形を使用しています
プライムビデオのアプリ、最初から入っている PVFTV-14.0147
ストアにある PVFTV-11.0601
何が違うのでしょうか?
あと母親用に4K棒を購入し、さっき初期設定をしたのですが、プライムビデオアプリを選択→アップデートできます、しますか?と表示されたのでアップデートしました
その後バージョンを確認したところ、PVFTV-11.0601でした
PVFTV-14.0147が旧でPVFTV-11.0601が最新ということでしょうか?
長文すみません
プライムビデオのアプリ、最初から入っている PVFTV-14.0147
ストアにある PVFTV-11.0601
何が違うのでしょうか?
あと母親用に4K棒を購入し、さっき初期設定をしたのですが、プライムビデオアプリを選択→アップデートできます、しますか?と表示されたのでアップデートしました
その後バージョンを確認したところ、PVFTV-11.0601でした
PVFTV-14.0147が旧でPVFTV-11.0601が最新ということでしょうか?
長文すみません
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a29a-bT51 [131.147.202.13])
2020/07/25(土) 21:12:40.18ID:fDJv3/z00 ガラプー怖い
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-75yy [106.181.131.130])
2020/07/25(土) 22:26:20.13ID:gEPfrxHxa 玄関って意味を知らない馬鹿達
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-sr5M [27.91.159.81])
2020/07/25(土) 22:32:37.24ID:rgVMcfSZ0 旧箱からのユーザーだけど残ったのはこのアプリだ......異論は認める
https://i.imgur.com/d6D5BnS.jpg
https://i.imgur.com/d6D5BnS.jpg
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871b-unSP [124.241.72.38])
2020/07/26(日) 05:01:01.51ID:TLKW7gPt0 如何にも無課金(prime以外?)っぽいがFODって無課金で観るモノある?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-vMr0 [14.13.129.225])
2020/07/26(日) 08:13:05.35ID:MLd8UPpS0 フジテレビの見逃し配信はTVerで見ようすると
FODに飛ばされるので入れておかないといけない。
FODに飛ばされるので入れておかないといけない。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe5-8jMQ [222.159.218.161])
2020/07/26(日) 10:43:23.26ID:lykNbW1e0 >>518
フジテレビ、あんまり見ないから気がつかなかったw
フジテレビ、あんまり見ないから気がつかなかったw
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a29a-bT51 [131.147.202.13])
2020/07/26(日) 17:12:03.14ID:m3uicXFu0 流石に蛆TVと揶揄されるだけの事は有ると納得させられたよ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-unSP [1.75.247.201])
2020/07/26(日) 20:43:19.82ID:AJpqkKNGd そう言えばchmate(別の専ブラでも良いけど)って使える?
要はTVの2画面機能の片方で実況板をオートスクロールさせたい
要はTVの2画面機能の片方で実況板をオートスクロールさせたい
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-K/sb [36.8.143.146])
2020/07/26(日) 20:50:19.26ID:Cbj6trSc0 >>521
快適かどうかは別として、使えはする
快適かどうかは別として、使えはする
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-iEzI [106.73.214.33])
2020/07/26(日) 20:53:10.23ID:NBkNowSx0 4K届いたけどandroid TVよりメニュー画面とか文字の解像度が低いのな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-agSD [114.162.148.131])
2020/07/26(日) 20:57:06.23ID:dDEPyt660 fire tv stickのリモコンだけでテレビの電源を消したいんだけどどうしたらいいの?
貰った韓国産のテレビだから出来ないとかあるのかな それとも設定が悪い?
貰った韓国産のテレビだから出来ないとかあるのかな それとも設定が悪い?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-5feA [133.106.80.118])
2020/07/26(日) 21:09:56.81ID:4nyOBjtVM >>524
HDMIのリンク使っても駄目なら無理じゃないかな
HDMIのリンク使っても駄目なら無理じゃないかな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-agSD [114.162.148.131])
2020/07/26(日) 22:13:57.31ID:dDEPyt660527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-UE+f [182.251.51.120])
2020/07/26(日) 23:22:27.70ID:whPcm4Fba 初期設定で自動検出してるはずだから、使えないなら詳細設定でやるしかないだろうけど
HDMI-CECって聞いてデバッグ方法ピンと来ない人には自動検出以外で設定するのは無理だと思う
HDMI-CECって聞いてデバッグ方法ピンと来ない人には自動検出以外で設定するのは無理だと思う
528名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Nda6 [61.205.100.189])
2020/07/27(月) 00:51:37.89ID:ErGEPQuuM FireTVのリモコンの電源/音量って、赤外線リモコンでしょ?
詳細設定でやってるのは、赤外線リモコンのコードを各社に設定するだけで
詳細設定でやってるのは、赤外線リモコンのコードを各社に設定するだけで
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ea-n715 [153.176.151.236])
2020/07/27(月) 01:23:29.83ID:EptzTLP20 俺もFireTV Stickの電源ボタンでテレビの電源操作出来ない(音量は操作出来る)
古いパナソニックのビエラなんだけどfireリモコンの設定でirプロフィール番号のどれ選んでも電源入れたり切ったり出来ない
主導入力したいけどIRプロフィール番号の調べ方が分からない
古いパナソニックのビエラなんだけどfireリモコンの設定でirプロフィール番号のどれ選んでも電源入れたり切ったり出来ない
主導入力したいけどIRプロフィール番号の調べ方が分からない
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-5feA [133.106.80.118])
2020/07/27(月) 04:03:36.56ID:1l3G71PaM 赤外線じゃないよね?
fire リモコン→fire tv stick →テレビ
で制御されてるよ
fire リモコン→fire tv stick →テレビ
で制御されてるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6202-sr5M [115.124.133.181])
2020/07/27(月) 05:52:23.36ID:6nd5UNCG0 リモコンの先っぽをカメラで見ると赤外線出てるのわかるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-5feA [133.106.89.84])
2020/07/27(月) 06:23:16.09ID:hi67GdmcM ええぇマジ?
やってみるよ
やってみるよ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4283-Rghv [157.147.133.71])
2020/07/27(月) 13:28:14.03ID:zGmuSP0Z0 >>531
見えなかったぞ
見えなかったぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-RUBG [60.64.159.246])
2020/07/27(月) 13:29:36.32ID:UbXyHwz00 マジレスするとBluetoothだぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ed-6MJr [153.216.50.52 [上級国民]])
2020/07/27(月) 13:51:25.11ID:ijb+rBLA0 初めて買った
アマプラ見放題最高やね
今までスマホで見てたから
ちなみに4kじゃないテレビだけど4k買った
アマプラ見放題最高やね
今までスマホで見てたから
ちなみに4kじゃないテレビだけど4k買った
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ed-6MJr [153.216.50.52 [上級国民]])
2020/07/27(月) 14:13:23.44ID:ijb+rBLA0 海だけの動画を流しておきたいんだけど
アプリにある英語のアプリダウンロードして大丈夫かな?
アプリにある英語のアプリダウンロードして大丈夫かな?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-75yy [106.181.134.122])
2020/07/27(月) 14:57:57.48ID:ZHeNluzca 海w
ダサいのにオサレ装うの辞めなさい
ダサいのにオサレ装うの辞めなさい
538名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Nda6 [61.205.3.93])
2020/07/27(月) 15:01:20.89ID:F/FrB5DRM 電源/音量が赤外線リモコンじゃないってデマを流してる人は何が目的なの?
FireTVが繋がってないTVの操作ができちゃうのは、どんな技術なの?w
FireTVが繋がってないTVの操作ができちゃうのは、どんな技術なの?w
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-kSHa [163.49.213.247])
2020/07/27(月) 15:35:27.95ID:0ZOgPUFHM 赤外線はスマフォの機種にりあまり見えない場合もあるけど、こんな感じで出力されてる。
https://i.imgur.com/wDHLJbQ.jpg
簡単にテストした結果
・赤外線(IR)単独でTVの電源・音量操作は可(FireTV stickを外した状態で確認)
・HDMI経由での制御が有効な場合はFireTV stick経由での操作が可(リモコンの赤外線ポートを隠した状態で確認)
https://i.imgur.com/wDHLJbQ.jpg
簡単にテストした結果
・赤外線(IR)単独でTVの電源・音量操作は可(FireTV stickを外した状態で確認)
・HDMI経由での制御が有効な場合はFireTV stick経由での操作が可(リモコンの赤外線ポートを隠した状態で確認)
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-nsya [126.237.118.85])
2020/07/27(月) 17:14:56.18ID:w0gI1w1Lr IRが出るかはテレビとの組み合わせによるよ
CECのみのもあるし、音量はCECで電源はIRみたいなのもある
CECのみのもあるし、音量はCECで電源はIRみたいなのもある
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb2-0FIJ [153.154.100.63])
2020/07/27(月) 18:44:03.02ID:U1JTlni8M 試すまでもなくBluetoothだろ
ペアリングしないと使えないしbluetoothの項目にリモコンがあるし
ペアリングしないと使えないしbluetoothの項目にリモコンがあるし
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6717-KXFF [220.208.58.205])
2020/07/27(月) 19:03:36.31ID:m665qWv00 音量と電源は赤外線でてたわ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-TZKU [118.18.223.201])
2020/07/27(月) 19:12:04.74ID:7wg4gWa80 >>541
試すまでもなく恥かいてどうするw
試すまでもなく恥かいてどうするw
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Nda6 [61.205.92.77])
2020/07/27(月) 19:13:55.80ID:B7WVDoluM >>541
私の勘違いでなければ、あなた以外、そんな話はしていない
私の勘違いでなければ、あなた以外、そんな話はしていない
545名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6e-n715 [133.106.202.128])
2020/07/27(月) 19:23:44.76ID:IT/zMrVsM >>529だけどTVを再度設定するってのを選んだら延々と読み込み中みたいになったので15分ぐらい放置してから諦めて電源抜いて刺し直したらリモコンの電源ボタンでテレビの電源も切れるようになった
いまいち釈然としないけど結果的にすごく便利になったので嬉しい
いまいち釈然としないけど結果的にすごく便利になったので嬉しい
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-K/sb [36.8.143.146])
2020/07/27(月) 21:33:45.90ID:Qlk5yHCY0 電化製品で困ったら電源を切れというのは教科書に書くべき
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-agSD [114.162.148.131])
2020/07/27(月) 23:44:55.37ID:EO861iwh0 赤外線を合わせればいいってことかな?
LE-5040TSっていう型番のテレビを使ってたわ どこのだ
前のTOSHIBAのテレビは出来てたから不便だわ
LE-5040TSっていう型番のテレビを使ってたわ どこのだ
前のTOSHIBAのテレビは出来てたから不便だわ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-agSD [114.162.148.131])
2020/07/27(月) 23:49:15.46ID:EO861iwh0 とりあえず自動検出では無理だった
あと普通に赤外線感知がクソ弱い クソテレビ
fire tvの中のテレビ一覧?でも見つけられなかったわ
あと普通に赤外線感知がクソ弱い クソテレビ
fire tvの中のテレビ一覧?でも見つけられなかったわ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-agSD [114.162.148.131])
2020/07/27(月) 23:58:53.03ID:EO861iwh0 あったわ TEESってのを選んでみたら出来た
あと電源と音量は赤外線ってのを上で言ってたからそれのおかげかな 赤外線受付よわよわだから…
あと電源と音量は赤外線ってのを上で言ってたからそれのおかげかな 赤外線受付よわよわだから…
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c1-jSSv [157.147.61.160])
2020/07/28(火) 02:47:17.85ID:pRCU+qzT0 >>546
電化製品、特にテレビはまず叩いてみるべき。
電化製品、特にテレビはまず叩いてみるべき。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-R6XS [123.254.34.14])
2020/07/28(火) 03:00:43.66ID:wtPpA3Lj0 >>546
叩いて駄目なTVは丸ごと水洗いして完全乾燥してから電源入れたら生き還ったとかいう伝説を聞いたことがある
叩いて駄目なTVは丸ごと水洗いして完全乾燥してから電源入れたら生き還ったとかいう伝説を聞いたことがある
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-5TCi [153.232.125.112])
2020/07/28(火) 06:26:53.99ID:xAofM1gm0 FireTV Stick のACアダプタ抜いたままテレビ操作できたよ
テレビ操作は赤外線だね
テレビ操作は赤外線だね
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-YCWG [14.10.113.96])
2020/07/28(火) 08:32:36.59ID:Oi5LhOvv0 ちゃんと商品ページに
>IR対応AV機器操作
>同梱のAlexa対応音声認識リモコンで、IR対応のテレビ、サウンドバー、AVアンプ操作が可能。
って書いてあるものを延々話してどうする
>IR対応AV機器操作
>同梱のAlexa対応音声認識リモコンで、IR対応のテレビ、サウンドバー、AVアンプ操作が可能。
って書いてあるものを延々話してどうする
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-ryRV [163.49.206.102])
2020/07/28(火) 08:44:23.73ID:eDURF9KKM >>533
紫のようなピンクのような色で光るやろ?
紫のようなピンクのような色で光るやろ?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe5-8jMQ [222.159.204.150])
2020/07/28(火) 08:53:29.42ID:+pLbBIli0 そもそも赤外線は目に見えない。
デジカメはそれを検知することができるのだが、色調補正する過程で見える色に
してしまうことがある。
自分のiPhoneでは見えなかった。
デジカメはそれを検知することができるのだが、色調補正する過程で見える色に
してしまうことがある。
自分のiPhoneでは見えなかった。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-5feA [133.106.84.168])
2020/07/28(火) 08:58:23.82ID:bca2GTMHM テレビが待機状態の時にfireリモコンのホームボタンを押すと
・テレビの電源オン
・fire tv stickのホーム表示
ってなるよ
テレビを待機状態にするときにfireリモコンのボタンは押す
・テレビの電源オン
・fire tv stickのホーム表示
ってなるよ
テレビを待機状態にするときにfireリモコンのボタンは押す
557名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-zgEI [126.179.119.7])
2020/07/28(火) 09:02:43.94ID:K5H9VS0Ir デジカメによってはIRカットフィルタがついてるから見えないぞ
安物のコンデジのほうが赤外線が見える可能性高い
安物のコンデジのほうが赤外線が見える可能性高い
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-TZKU [106.128.39.175])
2020/07/28(火) 09:29:43.61ID:xKyWp9gja559名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-0YjO [49.98.8.195])
2020/07/28(火) 13:36:21.92ID:9O5rpZtYd 連休注文したのが返金されたんだけど
延長保証分の料金入ってないように見えるんだが
これどこに問い合わせればいいんだ
延長保証分の料金入ってないように見えるんだが
これどこに問い合わせればいいんだ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-QdPv [163.49.212.178])
2020/07/28(火) 15:41:29.67ID:X5XZ9vpLM >>559
なぜ返金されたんだ?
なぜ返金されたんだ?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-0Dq3 [153.190.153.128])
2020/07/28(火) 15:46:05.76ID:EMjpdvpO0 キャンセルして延長の分はキャンセルされてなくて返金処理されてないんじゃないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-0YjO [49.98.11.60])
2020/07/28(火) 16:28:44.91ID:D59YjSXhd563名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-0YjO [49.98.11.60])
2020/07/28(火) 16:35:37.09ID:D59YjSXhd 返金処理も本体6980円なのに6813円しか返金されてなかったし意味不明すぎる
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821d-T6uI [123.220.114.114])
2020/07/28(火) 16:44:08.64ID:dnzvkZ9F0 出荷配送される前に返金とキャンセルされたの?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-0Dq3 [153.190.153.128])
2020/07/28(火) 17:15:08.11ID:EMjpdvpO0 >>563
あらら
まあ問い合わせしたらちゃんとしてくれるやろうね
日曜日注文の商品今日予定で今日届いたけど配送状況遅延してますって表示で普通に届いた
タイムセールでシステムバグったのかもしれないね
4k棒保証なしは金曜日注文予定通り日曜日到着で何も問題なかったけど
あらら
まあ問い合わせしたらちゃんとしてくれるやろうね
日曜日注文の商品今日予定で今日届いたけど配送状況遅延してますって表示で普通に届いた
タイムセールでシステムバグったのかもしれないね
4k棒保証なしは金曜日注文予定通り日曜日到着で何も問題なかったけど
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-0YjO [49.98.8.113])
2020/07/28(火) 17:35:16.47ID:QhADAR5Ad >>564
そう 本当萎えるわ
そう 本当萎えるわ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-unSP [106.154.126.117])
2020/07/28(火) 18:20:43.45ID:1U76u4nza メルカリで安い中古買うと思ったら
5000円以上するのは何故なんでしょうか
5000円以上するのは何故なんでしょうか
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-K/sb [36.8.143.146])
2020/07/28(火) 18:22:12.32ID:faIuTtdN0 >>567
その値段で欲しい人がいるから
その値段で欲しい人がいるから
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-unSP [106.154.126.117])
2020/07/28(火) 18:27:17.62ID:1U76u4nza >>568
定価で手に入れるのは難しそうですね
定価で手に入れるのは難しそうですね
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-unSP [106.154.126.117])
2020/07/28(火) 18:29:42.11ID:1U76u4nza 入荷待ちと言う事でしたか
失礼しました
失礼しました
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1c-yv0d [180.35.68.147])
2020/07/28(火) 20:54:36.58ID:Kq6YDrsZ0 す、すごい!!!
ちょっと書かせて!
ネット知識無さすぎて恥ずかしいんだけど
先月Fire4kを買ってからYouTubeどうやってもクルクルしてるし、4kどころか、720の画質を再生することすらクルクルクルクルで
どうしたらいいの。。とずーーと悩んでたけど5Gに変えれば?という情報を目にして、やってみたら
すんごい!!すぐ再生されるわクルクルしないわもう快適
嬉しくてかいてしまった。5gの存在すらしらないでずっとスマホでもネットしてたよ
ちょっと書かせて!
ネット知識無さすぎて恥ずかしいんだけど
先月Fire4kを買ってからYouTubeどうやってもクルクルしてるし、4kどころか、720の画質を再生することすらクルクルクルクルで
どうしたらいいの。。とずーーと悩んでたけど5Gに変えれば?という情報を目にして、やってみたら
すんごい!!すぐ再生されるわクルクルしないわもう快適
嬉しくてかいてしまった。5gの存在すらしらないでずっとスマホでもネットしてたよ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-nsya [126.255.29.33])
2020/07/28(火) 21:17:12.80ID:UsxUqX76r す、すごい…
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c1-jSSv [157.147.61.160])
2020/07/28(火) 22:09:05.80ID:pRCU+qzT0 以前接続するWi-Fi接続順位を変えるためWiFi Prioritizerをインストールしたがリモコンで順位変更出来なかったと書いたものです。百均のBTマウスでリスト順位変更できました。
しかし接続されているWi-Fiがあると優先順位上のWi-Fi(テザリング)をオンにしても接続は自動的には変更されませんでした。残念。
質問ばかりですみませんがわかる方おられましたら教えてください。
多分何度も出た話題だと思うのですが。。。
別の場所のテレビにもTV stick導入考えてます。
動作早いなら4Kがいいかなと思ってますが、ネットで調べてみると発売直後は動作不良のレビューが多いようです。
最近の出荷品は改善されているのでしょうか?
よろしくお願いします。
しかし接続されているWi-Fiがあると優先順位上のWi-Fi(テザリング)をオンにしても接続は自動的には変更されませんでした。残念。
質問ばかりですみませんがわかる方おられましたら教えてください。
多分何度も出た話題だと思うのですが。。。
別の場所のテレビにもTV stick導入考えてます。
動作早いなら4Kがいいかなと思ってますが、ネットで調べてみると発売直後は動作不良のレビューが多いようです。
最近の出荷品は改善されているのでしょうか?
よろしくお願いします。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a29a-bT51 [131.147.202.13])
2020/07/28(火) 23:57:44.85ID:16RZcpmV0 こちらこそ宜しくお願い致します
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2739-0M0k [222.12.211.103])
2020/07/29(水) 15:50:17.62ID:Acdd24g60 やっすいミニキーボード買って試してるが、繋がりもするし
タッチパネルも機能はしてるものの、キーマップがどうなってるのか
タッチパネルも機能はしてるものの、キーマップがどうなってるのか
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8756-gfFQ [122.133.170.79])
2020/07/29(水) 16:53:57.20ID:FF6qvZ2M0 生tsをシークできる再生ソフト無いかな?
bsplayerはapkで入れたけど再生できなかった
bsplayerはapkで入れたけど再生できなかった
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-Fjwj [36.8.143.146])
2020/07/29(水) 16:54:32.17ID:Vavzbn970 >>576
kodiは?
kodiは?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-uaxO [182.251.50.103])
2020/07/29(水) 19:20:28.22ID:lVkFhPvta579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-xE3T [115.165.119.54])
2020/07/29(水) 22:40:05.86ID:yjkudTCp0 テレビ(REGZA)のリモコンコードを2にしてると、FireTVStickのリモコンで電源オンオフ操作できない。
これ、CECで操作できるように変更できないのかな。
これ、CECで操作できるように変更できないのかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-aB+Y [106.130.132.152])
2020/07/30(木) 09:26:13.69ID:u1BNsVIYa >>571
5Gのエリアに住んでるんか
5Gのエリアに住んでるんか
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-QEIF [126.255.157.169])
2020/07/30(木) 09:33:10.49ID:7PRXPLelr くっ…
そ、そんな餌には…釣られない…ぞ!
そ、そんな餌には…釣られない…ぞ!
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-Qmdg [115.162.40.184])
2020/07/30(木) 14:18:35.71ID:gMQLNoqt0 使わなくても繋げてるだけで回線不調になる?
入れっぱにするとすぐ切れたりwifi立ち上がらない
なるべくPCで済ました方がいいな
入れっぱにするとすぐ切れたりwifi立ち上がらない
なるべくPCで済ました方がいいな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-Fjwj [36.8.143.146])
2020/07/30(木) 14:26:16.62ID:9R/0Zpq90 回線不調という意味がわからない
棒をつなげてるネットワークが不調で、そこに繋げてるPCやスマホのWi-Fiが切れたりするってこと?
棒をつなげてるネットワークが不調で、そこに繋げてるPCやスマホのWi-Fiが切れたりするってこと?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-Qmdg [115.162.40.184])
2020/07/30(木) 15:29:36.68ID:gMQLNoqt0 そうなんだよ
ルーターを切って入れると、棒を差しっぱなしだとアクセスランプが点滅したままになるんだよ
ルーターを切って入れると、棒を差しっぱなしだとアクセスランプが点滅したままになるんだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-Fjwj [36.8.143.146])
2020/07/30(木) 15:37:05.60ID:9R/0Zpq90 >>584
それは棒が原因じゃなく、接続してるWi-Fi親機の性能が低いか古いかでは?
棒はMU-MIMOに対応してないので、親機が2ストリーム以下だと他の機器は待機するしかなくなる
とりあえず有線でつなぐと解決すると思う
それは棒が原因じゃなく、接続してるWi-Fi親機の性能が低いか古いかでは?
棒はMU-MIMOに対応してないので、親機が2ストリーム以下だと他の機器は待機するしかなくなる
とりあえず有線でつなぐと解決すると思う
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-Ktx7 [126.58.182.138])
2020/07/30(木) 15:57:16.78ID:Wz/Yhf/s0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-Fjwj [36.8.143.146])
2020/07/30(木) 15:57:43.65ID:9R/0Zpq90 >>586
kodiはどう?
kodiはどう?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f9-ep2W [220.208.238.242])
2020/07/30(木) 16:11:34.06ID:SdbflU5A0 安定が欲しいなら有線LANにしろ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-IaWU [219.122.164.108])
2020/07/30(木) 16:11:36.15ID:37bGQKPn0 最近映像と音が少しズレるんだけど対処方法あるのかい
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-Ktx7 [126.58.182.138])
2020/07/30(木) 16:21:48.91ID:Wz/Yhf/s0591名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nQwC [133.106.140.90])
2020/07/30(木) 16:53:18.85ID:YvQqlhhIM592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-x46h [124.208.29.109])
2020/07/30(木) 17:12:29.24ID:AKQQTkq80 公式YouTubeって動画をクリックすると漆黒の画面が写るだけになることがない?
戻るボタンでアプリを終了させようとしても丸い奴がぐるぐる回るばかりになるし
一旦アンインストールした後にインストールしたら直るんだけどね
戻るボタンでアプリを終了させようとしても丸い奴がぐるぐる回るばかりになるし
一旦アンインストールした後にインストールしたら直るんだけどね
593名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-/TM2 [126.208.150.40])
2020/07/30(木) 17:37:29.60ID:6X76eqq1r594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-Ktx7 [126.58.182.138])
2020/07/30(木) 17:52:48.12ID:Wz/Yhf/s0 >>591
な、内蔵かどうかで違いがあるんか…
な、内蔵かどうかで違いがあるんか…
595名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-rodI [49.98.145.188])
2020/07/30(木) 18:10:41.57ID:2IzBzDvld >>549
だけど電源も音量も効かなくなったわ なんやこれ
だけど電源も音量も効かなくなったわ なんやこれ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9a-VvoA [131.147.202.13])
2020/07/30(木) 18:21:40.76ID:eF0wssDr0 大石内蔵助
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-dZIe [27.91.159.81])
2020/07/30(木) 18:53:12.81ID:jNpEJmJr0 >>588
発熱対策にもなるしな....
発熱対策にもなるしな....
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-myry [163.49.208.93])
2020/07/30(木) 20:23:32.92ID:czh7TVZ0M >>597
気温上昇からでは地球温暖化までは出来ないから気にすんな。
気温上昇からでは地球温暖化までは出来ないから気にすんな。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-K9Sg [103.84.124.243])
2020/07/30(木) 20:43:20.12ID:+Ptal45oM600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-xE3T [221.63.42.20])
2020/07/30(木) 20:45:27.68ID:9vUNk6Ia0 でふぁくとすたんだあど?TS再生出来るアプリでそういうの出てほしいわ。もちろんダータ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-I6YN [153.216.50.52 [上級国民]])
2020/07/30(木) 20:46:12.59ID:hrD2el9T0 これあるとテレビ見なくなるよね
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-xE3T [115.165.119.54])
2020/07/30(木) 22:13:21.56ID:oUPyevPW0 テレビって地上波放送のこと?
ニュースや情報番組は見てる。
あとNHKドキュメントとかのドキュメンタリも。
ニュースや情報番組は見てる。
あとNHKドキュメントとかのドキュメンタリも。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfef-Xspg [125.0.158.90])
2020/07/31(金) 09:08:29.00ID:pfMowi7+0 寝室のWi-Fi環境が 2.4GHz(強度ほぼ問題なし) と5GHz(弱い)なのですが
フルHD観るだけなら、2.4GHzでも大丈夫ですよね?
25Mbps前後はあるようです
フルHD観るだけなら、2.4GHzでも大丈夫ですよね?
25Mbps前後はあるようです
604名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-QEIF [126.255.102.144])
2020/07/31(金) 09:25:00.58ID:LDpDkRLQr 安定して25Mbps出るならなんの問題もない
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfef-Xspg [125.0.158.90])
2020/07/31(金) 10:27:42.85ID:pfMowi7+0 >>604
ありがとうございます!
ありがとうございます!
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-TTe6 [49.98.161.66])
2020/07/31(金) 18:17:04.18ID:X6hJWkJOd そういや最近ニュースはAlexa任せで見てないわ
俺もテレビ見てないや
俺もテレビ見てないや
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-IW21 [163.49.202.47])
2020/07/31(金) 19:46:44.22ID:walwFijJM TVerでテレビ番組はよく見てるけどな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5b-0KTc [36.12.14.150])
2020/07/31(金) 20:04:12.04ID:6XTCUlIHa tverがchromecast対応したから戻るわ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-nss2 [27.91.159.81])
2020/07/31(金) 21:34:14.19ID:ccRfDOrI0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-1vA1 [119.228.26.80])
2020/08/01(土) 11:35:22.30ID:uGYioUN/0 対象チャンネル2ヶ月館月額99円
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-ClBn [133.106.91.93])
2020/08/01(土) 11:47:49.62ID:WexoJ3QcM 新棒の取り扱い停止?
新しいのでる?
新しいのでる?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-6P7a [133.106.196.39])
2020/08/01(土) 13:27:36.14ID:0XWlxIrqM Amazonのecho dotの第3世代です。
色はチャコールになります。
特徴
Echo Dot(エコードット) は、音声で操作できるスマートスピーカー、コンパクトでお好みの場所に
話しかけるだけで、天気、ニュース、時計、音楽、家電など簡単操作
前モデルより音質が向上。Bluetoothや3.5mmステレオジャックでスピーカーやヘッドホンに接続も可能。
Echo Dotの頭脳となるAlexa(アレクサ)に自動的に新機能が追加
プライム会員は、Prime Musicで200万曲が追加料金なしで聴き放題
別売Alexa対応家電コントローラーで、自宅のテレビやエアコンなども操作可能
本Echo Dotの使用に係る月額料金等の支払いは発生しません。※但し、特定のサービスの利用等には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
Echo Dotに話しかけてAmazon Music Unlimitedに登録すると、月額380円で6,500万曲以上が聴き放題。
色はチャコールになります。
特徴
Echo Dot(エコードット) は、音声で操作できるスマートスピーカー、コンパクトでお好みの場所に
話しかけるだけで、天気、ニュース、時計、音楽、家電など簡単操作
前モデルより音質が向上。Bluetoothや3.5mmステレオジャックでスピーカーやヘッドホンに接続も可能。
Echo Dotの頭脳となるAlexa(アレクサ)に自動的に新機能が追加
プライム会員は、Prime Musicで200万曲が追加料金なしで聴き放題
別売Alexa対応家電コントローラーで、自宅のテレビやエアコンなども操作可能
本Echo Dotの使用に係る月額料金等の支払いは発生しません。※但し、特定のサービスの利用等には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
Echo Dotに話しかけてAmazon Music Unlimitedに登録すると、月額380円で6,500万曲以上が聴き放題。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-/k4L [111.239.252.16])
2020/08/01(土) 15:01:01.95ID:3SE72yDda 売り切れ?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-ClBn [133.106.91.93])
2020/08/01(土) 15:16:03.48ID:WexoJ3QcM 新技術出たら嬉しいな
そして4k棒が4,900円になったら素晴らしい
そして4k棒が4,900円になったら素晴らしい
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-ClBn [133.106.91.93])
2020/08/01(土) 15:16:27.33ID:WexoJ3QcM 新機種出たら嬉しいな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-skXP [126.234.126.127])
2020/08/01(土) 18:25:39.41ID:AgiB2iISr smart YouTubeって音声検索できますか?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/01(土) 22:31:09.28ID:F1/BHXLe0 一回間違って電源スイッチ抜いてしまったのよ
そしたらYouTubeの終了画面が今までは
終了しますか?って日本語だったのに
Exit YouTuber
Cancel
Exit
ってなってしまったんだが?これどうすればまた日本語になるの?
そしたらYouTubeの終了画面が今までは
終了しますか?って日本語だったのに
Exit YouTuber
Cancel
Exit
ってなってしまったんだが?これどうすればまた日本語になるの?
618名 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/01(土) 22:58:21.56ID:F1/BHXLe0 昨日から5g繋がらなくなった。。どうすればいいのだろうか
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-qT5o [358029014214313])
2020/08/01(土) 23:10:30.08ID:lAuhOC/qK620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pv2R [157.65.106.79])
2020/08/02(日) 05:00:11.95ID:TpyFKh6g0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-Ktx7 [126.58.182.138])
2020/08/02(日) 15:19:01.09ID:53wCRoeO0 アプリ起動してないとマウス使えないんだけど、そういうもん?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/02(日) 19:49:45.69ID:072Mw4dY0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/02(日) 20:42:49.87ID:072Mw4dY0 あ、付属の延長ケーブル使ったら、5gで4k
普通に再生されるようになったわ!!助かった
しかし、スゲー熱くなってるのね!裏のケーブル。
普通に再生されるようになったわ!!助かった
しかし、スゲー熱くなってるのね!裏のケーブル。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-rodI [114.162.148.131])
2020/08/02(日) 20:59:28.33ID:XJeFsNRm0 テレビの電源をテレビのリモコンでつけて、fire tv stickが繋がっているHDMI入力のところに合わせたらホーム画面が映っていた
fire tv stickのリモコンは一切触ってない もしかしてずっとfire tv stickついてる?それともテレビのリモコンで電源つけたらfire tv stickも連動しちゃってるついてる?
電気代とか大丈夫なのかな?
fire tv stickのリモコンは一切触ってない もしかしてずっとfire tv stickついてる?それともテレビのリモコンで電源つけたらfire tv stickも連動しちゃってるついてる?
電気代とか大丈夫なのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/02(日) 21:08:38.57ID:072Mw4dY0 それは自分も気になってた
でも電気代は微々たるものとはかいてたな、どっかで。。
しかし凄い熱かったら、それ気になる
でも電気代は微々たるものとはかいてたな、どっかで。。
しかし凄い熱かったら、それ気になる
626名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.9.94])
2020/08/02(日) 21:23:16.97ID:3WOwbEwLM627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-xE3T [118.155.109.192])
2020/08/02(日) 21:26:18.88ID:7QS0WiQP0628名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.9.94])
2020/08/02(日) 21:31:50.16ID:3WOwbEwLM629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-AAcF [106.157.225.190])
2020/08/02(日) 21:34:47.21ID:2oFNxJwb0 >>627
テレビ側をHDMI連動にしてればテレビのスイッチを
付けるとスリープ解除されるから
それが嫌ならテレビ側の連動を解除すれば
Fire tvのスイッチで作動しない限りスリープ解除
されなくなるよ
テレビ側をHDMI連動にしてればテレビのスイッチを
付けるとスリープ解除されるから
それが嫌ならテレビ側の連動を解除すれば
Fire tvのスイッチで作動しない限りスリープ解除
されなくなるよ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.9.94])
2020/08/02(日) 21:36:40.97ID:3WOwbEwLM なので、FireTVのHDMIは繋がってなくても、リモコンのマイクからAlexa端末として使える場合もある
でも、音声出力の問題をクリアしないといけない
次のFireTV Stickにはアナログ音声出力(リモコンのボリュームボタン対応の有無はユーザーが選択可能)を付けて欲しい
でも、音声出力の問題をクリアしないといけない
次のFireTV Stickにはアナログ音声出力(リモコンのボリュームボタン対応の有無はユーザーが選択可能)を付けて欲しい
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-xE3T [118.155.109.192])
2020/08/02(日) 21:37:53.07ID:7QS0WiQP0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-rodI [114.162.148.131])
2020/08/02(日) 23:07:09.68ID:XJeFsNRm0 みんなありがとう 気にせんでいいくらいの電気代だな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/02(日) 23:10:49.13ID:072Mw4dY0 やっぱ4k映像だとくるくるしちゃう。
延長ケーブルもう少し長いの買ってきてテレビの前に置いた方がベストなのかしら??
延長ケーブルもう少し長いの買ってきてテレビの前に置いた方がベストなのかしら??
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-QEIF [126.204.162.175])
2020/08/02(日) 23:15:53.83ID:NGnREnkmr それが原因だって切り分けられてるならそうだよ
書いてる内容からはそんな風に全く感じないが
書いてる内容からはそんな風に全く感じないが
635名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.9.94])
2020/08/02(日) 23:21:32.23ID:3WOwbEwLM >>633
そのネタでひっぱるなら、毎回詳細から始めるか、名前欄を活用してほしい
そのネタでひっぱるなら、毎回詳細から始めるか、名前欄を活用してほしい
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/03(月) 10:27:07.98ID:uItIcF640 すまなかった。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-nQwC [49.238.26.123])
2020/08/03(月) 11:12:45.23ID:pypWs0HL0 というかネットが遅いだけでは
スマホとかでスピードテストしてみて
スマホとかでスピードテストしてみて
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-r7gZ [110.131.244.243])
2020/08/03(月) 12:21:06.62ID:OxZfVi0N0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-aB+Y [114.188.101.123])
2020/08/03(月) 12:52:56.94ID:M9af3jIq0 ルータが別の部屋にあるのに5Ghzにしてるとかじゃないの
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-DWos [111.107.167.43])
2020/08/03(月) 13:19:49.99ID:j9WPC+c8a 昨日届いたばかりで新機種出たら泣ける。
これって返品とか出来ますか?
これって返品とか出来ますか?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e793-xE3T [220.214.211.31])
2020/08/03(月) 13:33:28.42ID:o42eTC420 >>640
全ての商品で30日以内なら返品できる。(送料は自分持ち)。開封していたら半額。
全ての商品で30日以内なら返品できる。(送料は自分持ち)。開封していたら半額。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-Fjwj [36.8.143.146])
2020/08/03(月) 13:34:26.56ID:1G9lr5y/0 届いてから一ヶ月かつ未開封だったら返品は出来るが、新機種出たから返品は流石に乞食精神がすぎると思う
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-Fjwj [36.8.143.146])
2020/08/03(月) 13:35:19.36ID:1G9lr5y/0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-tWs3 [59.166.213.102])
2020/08/03(月) 13:41:01.63ID:H136jQ0W0 うちのネット回線遅いから無線だとたまにカクつくなーと思ってたけど、
これ専用の有線LANハブあったんだね
ポチったわ
これ専用の有線LANハブあったんだね
ポチったわ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-DWos [111.107.167.43])
2020/08/03(月) 13:47:05.95ID:j9WPC+c8a 640です。
もう開けてしまったので返品せずに使う事にします。教えて頂いてありがとうございました。
もう開けてしまったので返品せずに使う事にします。教えて頂いてありがとうございました。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74e-xE3T [180.196.25.241])
2020/08/03(月) 14:21:08.71ID:1Xl38VFM0 新機種本当に出るのかね?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/03(月) 15:38:43.20ID:uItIcF640 >>637
無知でした。。恐らくそれです。
よくよく考えて2階でスマホいじってても、Wi-Fi頻繁に途切れて入れ直ししてた。
明らかに電波届いてないんだね。
危なく今日 テレビの後ろにあるからいけないのか?って理由だけでHDMI延長ケーブル買うとこだった
中継機買った方がいいみたいだな。。
無知でした。。恐らくそれです。
よくよく考えて2階でスマホいじってても、Wi-Fi頻繁に途切れて入れ直ししてた。
明らかに電波届いてないんだね。
危なく今日 テレビの後ろにあるからいけないのか?って理由だけでHDMI延長ケーブル買うとこだった
中継機買った方がいいみたいだな。。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-aB+Y [36.8.143.146])
2020/08/03(月) 16:00:51.98ID:1G9lr5y/0 中継機じゃなく有線化したほうがいいと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-aB+Y [114.188.101.123])
2020/08/03(月) 16:41:40.77ID:M9af3jIq0 >>647
1階から5Ghz飛ばしてて電波が悪いとか言ってるなら無知だな
1階から5Ghz飛ばしてて電波が悪いとか言ってるなら無知だな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-qVtC [219.102.112.160])
2020/08/03(月) 17:26:58.41ID:sf2zFeZn0 画面ミラーリングって、同じルーターに
上り無線、下り有線じゃ駄目なのか
上り無線、下り有線じゃ駄目なのか
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-xE3T [118.20.64.4])
2020/08/03(月) 17:37:30.94ID:AN2ULxtJ0 2階なら2.4でもあやしいけどな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.10.181])
2020/08/03(月) 17:55:16.50ID:NF9YxJQjM653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-QEIF [126.208.169.171])
2020/08/03(月) 17:57:47.85ID:NrdlUPByr654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-zeMx [218.221.6.214])
2020/08/03(月) 18:09:23.70ID:RAbBthot0 >>619
自分もまったく同じ状態
ただし、毎日使ってた方も先月設定して全く使ってなかった方(スティック自体抜いてたのでアプデ等一切なし)も同じ症状だからfire stickというよりyoutube 側の問題な気がする
youtube側で日本語→英語→日本語とやったら日本語に戻ったけど、再度試したらまた英語になって同じ方法では日本語に戻せなくたった
自分もまったく同じ状態
ただし、毎日使ってた方も先月設定して全く使ってなかった方(スティック自体抜いてたのでアプデ等一切なし)も同じ症状だからfire stickというよりyoutube 側の問題な気がする
youtube側で日本語→英語→日本語とやったら日本語に戻ったけど、再度試したらまた英語になって同じ方法では日本語に戻せなくたった
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78a-B3cD [116.70.228.37])
2020/08/03(月) 18:09:49.70ID:ysxVwsjh0 木造スカスカ住宅の俺は隙だらけだった
656名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nQwC [133.106.38.172])
2020/08/03(月) 19:08:18.25ID:iP+MGDORM 電波が届いてない可能性以外にテレワークや自粛で光回線でも帯域が圧迫されてる可能性もある
自分の知り合いは光なのに2Mbpsとか出なくなって慌ててipv6申しこんだら300Mbpsまで改善したとのこと
自分の知り合いは光なのに2Mbpsとか出なくなって慌ててipv6申しこんだら300Mbpsまで改善したとのこと
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-hxKZ [180.35.68.147])
2020/08/03(月) 19:26:06.35ID:uItIcF640658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-I6YN [153.216.50.52 [上級国民]])
2020/08/03(月) 19:34:19.51ID:e9mqe0rS0 つべのずっと流しておける風景いいね
基本ずっとつけてる
もうニュース以外はテレビ見なくなったな
天国やね
基本ずっとつけてる
もうニュース以外はテレビ見なくなったな
天国やね
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-aB+Y [114.188.101.123])
2020/08/03(月) 19:47:00.51ID:M9af3jIq0 >>657
すごーくざっくり言うと2.4Ghzは迷路を抜けられるけど5Ghzは迷路を抜ける能力が無い
すごーくざっくり言うと2.4Ghzは迷路を抜けられるけど5Ghzは迷路を抜ける能力が無い
660名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.86.88])
2020/08/03(月) 21:01:42.68ID:6MKcsEwQM >>657
実際に問題なく通信ができているか?いないか?という確認作業をしないで文句言うのは、無知か?とは全然関係ない
家の構造と、Wi-Fiルーターと、位置関係の兼ね合いなんだから、自分で確認するしかないよ
実際に問題なく通信ができているか?いないか?という確認作業をしないで文句言うのは、無知か?とは全然関係ない
家の構造と、Wi-Fiルーターと、位置関係の兼ね合いなんだから、自分で確認するしかないよ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-7O6t [153.250.149.247])
2020/08/03(月) 21:04:15.13ID:VPw120ERM TVer特定の局で番宣・CMなしに出来なかったのが、全局出来るようになった
Adguardのバージョンアップのせいか.....
Adguardのバージョンアップのせいか.....
662名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nQwC [133.106.38.158])
2020/08/03(月) 21:58:13.28ID:PYTchIxDM スマホ使ってまずルーターの近くでスピードテスト
その後実際にFireスティック置いてる部屋で2.4Ghz帯と5GHz帯の両方でスピードテスト
これで原因と対策分かるやろ
その後実際にFireスティック置いてる部屋で2.4Ghz帯と5GHz帯の両方でスピードテスト
これで原因と対策分かるやろ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-4z6G [101.128.230.185])
2020/08/04(火) 09:44:14.85ID:OLCEqTxw0 最近リモコンのホームボタンを押しても入力切り替えでFire TVのホーム画面にならなくなった
ボタン自体は壊れてないので仕様変更か
ボタン自体は壊れてないので仕様変更か
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-aB+Y [114.188.101.123])
2020/08/04(火) 09:50:21.84ID:0FfwXXLX0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-xE3T [221.63.42.20])
2020/08/04(火) 10:10:45.36ID:TxTB+mY+0 >>663
反応が鈍いみたいな、2〜3回押さないとホーム画面にならないことはある
反応が鈍いみたいな、2〜3回押さないとホーム画面にならないことはある
666名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-LxoB [61.205.95.69])
2020/08/04(火) 11:06:45.20ID:riBPCuomM >>665
本体の電源切って入れ直したらどう
本体の電源切って入れ直したらどう
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-pv2R [202.214.198.25])
2020/08/04(火) 12:03:21.24ID:4iRDEN04M >>663
うちは、テレビの電源は入るけど入力切替されないことが多いわ。
ずっと映像信号が出続けてるからかなと勝手に思ってるけど、電源は入るんだよな。。
仕様だと思って諦めてるけど、技術的な理由が分かる人いたら教えて欲しいです。
うちは、テレビの電源は入るけど入力切替されないことが多いわ。
ずっと映像信号が出続けてるからかなと勝手に思ってるけど、電源は入るんだよな。。
仕様だと思って諦めてるけど、技術的な理由が分かる人いたら教えて欲しいです。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-K9Sg [61.205.80.186])
2020/08/04(火) 17:03:28.10ID:W9TergweM >>667
リモコンの赤外線部分を隠しても
a. 音量↑↓で変化する?
b. 音声操作で「次の入力」(だっけかな?)で切り替えが順送りされる?
c. FireTVを挿してる機器のメーカーと型番を書きなさいよw
リモコンの赤外線部分を隠しても
a. 音量↑↓で変化する?
b. 音声操作で「次の入力」(だっけかな?)で切り替えが順送りされる?
c. FireTVを挿してる機器のメーカーと型番を書きなさいよw
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9a-6P7a [131.147.202.13])
2020/08/04(火) 20:44:35.65ID:IuWf3Vp/0 @ひかりTVチューナーでもリモコンが効かなくなる時が有る再起動一択
AひかりTVチューナーのDAZNアプリがコマ落ち酷くて、旧棒を引っ張り出して来てDAZNを見たらまだマシで草
AひかりTVチューナーのDAZNアプリがコマ落ち酷くて、旧棒を引っ張り出して来てDAZNを見たらまだマシで草
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-Ktx7 [126.58.183.229])
2020/08/04(火) 21:55:52.45ID:UVeDgnHZ0 fire stick tvの第二世代はOTGケーブル使ってexFATのUSBメモリ読み込める?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e717-d2sc [220.208.58.205])
2020/08/04(火) 22:17:01.54ID:SKgapgt80 スティックPC買えよもう
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM3f-7C1N [36.11.228.245])
2020/08/05(水) 01:11:06.45ID:Nde5XrJ+M >>670
試してないけどFAT32のみに1ジンバブエドル....
試してないけどFAT32のみに1ジンバブエドル....
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871d-6aWd [118.4.13.57])
2020/08/05(水) 08:44:31.31ID:6Z/7CONh0 箱を買ったのがたしか5年ほど前。一万ちょっとしたけどそれからハード的にはほとんど進歩はないんだね。値段は安いのが出てるけど有線LANもカードスロットもないそれなりってだけ。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-LXfm [131.147.202.13])
2020/08/05(水) 09:58:38.25ID:I5xuc3SN0 amazonとしては不要不急と思われるモノは排除しましたが必要に応じてUSB-OTGでなんとでもなりますという立ち位置
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a273-Zm+u [27.91.159.81])
2020/08/05(水) 12:09:18.54ID:XfFS7MVy0 >>673
旧箱は4Kにも対応しているし、新製品として有線LAN以外にもUSB端子希望.....
旧箱は4Kにも対応しているし、新製品として有線LAN以外にもUSB端子希望.....
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-Hs81 [36.8.143.146])
2020/08/05(水) 13:06:01.41ID:2GkUM0sO0 今外部ストレージを使おうと思ったらNASで問題ないしなー
FireTVの使い方的には言うほど通信速度は必要ないんだし(4K動画でも30〜40Mbpsぐらいあれば問題なく見られる)、100MbE経由でも事足りると思う
FireTVの使い方的には言うほど通信速度は必要ないんだし(4K動画でも30〜40Mbpsぐらいあれば問題なく見られる)、100MbE経由でも事足りると思う
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab74-e++8 [42.127.78.141])
2020/08/05(水) 15:30:05.39ID:hrH3+jNC0 おはようのあいさつ アレクサ 愛してる
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3a-RH8N [119.243.53.67])
2020/08/05(水) 17:09:41.46ID:U67hJFQ5M これからはアマプラ対応テレビになってくだろうから、そのうちなくなる商品だよね
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMce-zyvB [133.106.95.228])
2020/08/05(水) 17:19:49.24ID:7eHXbXQ6M テレビの必要性ないから
安いモニター + fire tv stickで良くない?
安いモニター + fire tv stickで良くない?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMba-/E7t [103.84.126.10])
2020/08/05(水) 17:49:59.47ID:UzAJOmW1M >>679
テレビじゃないと、赤外線リモコン系で可能だった制御が難しくなる場合が
テレビじゃないと、赤外線リモコン系で可能だった制御が難しくなる場合が
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-2pQX [114.188.101.123])
2020/08/05(水) 18:05:39.99ID:JHtMSP6U0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-zvGp [131.147.202.13])
2020/08/05(水) 18:06:06.53ID:I5xuc3SN0 やりたい様にやれば良いじゃないか?絶対的な正解なんか有り得ないんだし
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-Ea0s [182.251.220.231])
2020/08/05(水) 18:46:17.58ID:+hGd2PzSa YouTubeの日本語設定で一部英語表記になってる問題
なんかいつの間にか治ってるな
なんかいつの間にか治ってるな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-vmIe [133.106.132.209])
2020/08/05(水) 18:55:30.36ID:NxtmpoWvM 俺も昔SONYのアマプラその他色々対応したテレビ持ってたけど操作が重過ぎて結局Fireスティック刺してた
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-Hs81 [36.8.143.146])
2020/08/06(木) 08:19:08.13ID:y25NdJcf0 Amazon純正機器というのは結構大きいんじゃないかと思うわ
バージョンアップやなにかの仕様変更で、プライムビデオ対応TVが切られることはあっても、FireTVが切られることは無いだろうし(販売終了してる旧機種は別として)
バージョンアップやなにかの仕様変更で、プライムビデオ対応TVが切られることはあっても、FireTVが切られることは無いだろうし(販売終了してる旧機種は別として)
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-dkf3 [14.133.137.147])
2020/08/06(木) 14:01:42.35ID:Le7UpQXN0 取扱しておりませんとなっていたので
ここに来てレスを見ると5日販売していないのかな?
新機種になるんか
ここに来てレスを見ると5日販売していないのかな?
新機種になるんか
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMce-zyvB [133.106.73.162])
2020/08/06(木) 14:39:33.48ID:YYmWS/lPM ラインアップは4k棒と箱だけでいいよね
少し値下げしてほしい
少し値下げしてほしい
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-zRNU [202.214.125.251])
2020/08/06(木) 14:43:36.36ID:WRVk0JfAM 4k棒に今の箱のスペックお下がりしてくれると嬉しいな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-ADeN [14.133.137.147])
2020/08/06(木) 15:36:22.82ID:Le7UpQXN0 新機種になるってことはセールしばらくないのか
登場セールあるのか
登場セールあるのか
690名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-ADeN [133.106.53.11])
2020/08/06(木) 15:39:51.52ID:8gG7fnemM スマホのAbema tvアプリから直接これにキャスト出来る?
ユーチューブは出来るようだが
ユーチューブは出来るようだが
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-qEq0 [114.188.50.224])
2020/08/06(木) 16:24:54.16ID:SqhWKcjH0 まだいいが、電池が切れた時の恐怖
カバーが開けられん
カバーが開けられん
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-tS6J [126.212.241.32])
2020/08/06(木) 16:27:22.84ID:AGQeKkpkr 凹みを押すんじゃねーよ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c1-/jlU [150.246.66.222])
2020/08/06(木) 16:54:28.72ID:clZ5bdkR0 >>690
できないと思う
そもそもこれへのキャストはYoutubeが例外でPrime VideoやTwitchも対応してないよ
YoutubeのキャストもFire TVのアプリで再生した後にスマホを接続しているのに
スマホ画面もリモコン操作と連動してて、別動画再生しながら探そうと思ってスマホ切断すると
なぜかTVのYoutubeアプリも終了してホーム画面に戻るというおかしな挙動をする
できないと思う
そもそもこれへのキャストはYoutubeが例外でPrime VideoやTwitchも対応してないよ
YoutubeのキャストもFire TVのアプリで再生した後にスマホを接続しているのに
スマホ画面もリモコン操作と連動してて、別動画再生しながら探そうと思ってスマホ切断すると
なぜかTVのYoutubeアプリも終了してホーム画面に戻るというおかしな挙動をする
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-Ea0s [27.136.123.57])
2020/08/06(木) 19:33:48.52ID:Cfb9qALZ0 四角くてケーブルがぶらーんと出てるFireTV
OGTケーブルからUSBメモリが
認識されなくなったんだが何でしょう
ケーブル、メモリ変えてもだめ
電源USBオス-OGTメス-OGTオス-純正有線アダプタ-本体
つなげ方もあってるよな
OGTケーブルからUSBメモリが
認識されなくなったんだが何でしょう
ケーブル、メモリ変えてもだめ
電源USBオス-OGTメス-OGTオス-純正有線アダプタ-本体
つなげ方もあってるよな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a2-RjdL [153.188.53.207])
2020/08/06(木) 21:20:10.90ID:zT+B9qdP0 プロファイル機能が追加されたというので、家族で使う用に買ってみたんですが、他のプロファイル機能にパスワードをかけて閲覧できなくするとか、他のプロファイル自体を表示されないようにする機能とかないんですね。これじゃプロファイル機能があってもあまり意味がないような……
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-LXfm [131.147.202.13])
2020/08/06(木) 23:11:30.91ID:IzFKFiDR0 On The Go
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-tS6J [126.212.241.32])
2020/08/06(木) 23:18:49.28ID:AGQeKkpkr698名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-/E7t [61.205.98.201])
2020/08/07(金) 00:11:07.22ID:ZVdXk4T8M699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-Ea0s [27.136.123.57])
2020/08/07(金) 00:59:05.60ID:Vto88UjG0 みなさんありがとうございます
いままでは問題なくできていたのですが
一旦外して組み直したらうまくいかなくなりました。
揃っている機材は
・USB充電器から電源用のオスmaicoUSB
・OTGケーブル(A-typeメス[ここにUSBメモリをさす]とmaicoUSBのオス、メス)
・FireTV用純正有線アダプタ
・四角いFireTV
これらをどうつなげると、USBメモリを外部メモリとして認識するのでしょうか
最初に組んだときはなにも考えずつなげてうまくいったのですが...
いままでは問題なくできていたのですが
一旦外して組み直したらうまくいかなくなりました。
揃っている機材は
・USB充電器から電源用のオスmaicoUSB
・OTGケーブル(A-typeメス[ここにUSBメモリをさす]とmaicoUSBのオス、メス)
・FireTV用純正有線アダプタ
・四角いFireTV
これらをどうつなげると、USBメモリを外部メモリとして認識するのでしょうか
最初に組んだときはなにも考えずつなげてうまくいったのですが...
700名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-/E7t [61.205.98.201])
2020/08/07(金) 01:13:38.23ID:ZVdXk4T8M701名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-zRNU [202.214.167.148])
2020/08/07(金) 01:26:54.85ID:7a/9rUlsM 断線とかでケーブル使えなくなったとかじゃないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f9-MRGz [220.208.238.242])
2020/08/07(金) 03:58:11.29ID:cEnQCsfG0703名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-tS6J [126.212.241.32])
2020/08/07(金) 06:14:58.42ID:uYgKDtJfr 多段otgってできるのか…?
よーわからんが今できるのは切り分けぐらいじゃね
otgケーブルのみにしてusbメモリが使えるかとか
otgと有線アダプタの接続順を入れ替えてどうか
よーわからんが今できるのは切り分けぐらいじゃね
otgケーブルのみにしてusbメモリが使えるかとか
otgと有線アダプタの接続順を入れ替えてどうか
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-i0f7 [153.207.183.166])
2020/08/07(金) 09:39:10.24ID:kWfgWeki0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-Hs81 [36.8.143.146])
2020/08/07(金) 09:55:35.29ID:xS+qMOEx0 真面目に、外部ストレージはNASとかPC上に作った共有フォルダじゃあかんの?
OTGケーブル経由のUSBメモリ使用は動作保証されてるもんでもないし、何かのアップデートで使えなくなることもありえる
OTGケーブル経由のUSBメモリ使用は動作保証されてるもんでもないし、何かのアップデートで使えなくなることもありえる
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-Ea0s [27.136.123.57])
2020/08/07(金) 12:47:34.92ID:Vto88UjG0 704さんの方法であっさりできました。
純正LANアダプタ、OTGケーブル、USBメモリに異常は無く
今までの方法でどうやってつないで使っていたか
謎が残りますが解決しました
みなさんご親切にありがとうございました
純正LANアダプタ、OTGケーブル、USBメモリに異常は無く
今までの方法でどうやってつないで使っていたか
謎が残りますが解決しました
みなさんご親切にありがとうございました
707名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-zvGp [133.106.38.180])
2020/08/07(金) 13:13:14.23ID:zjQN5eg9M On The Goだから忘れるなよ赤っ恥ものだからなw
708名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-1DCa [133.106.54.25])
2020/08/07(金) 13:47:17.97ID:lgw2ir5EM709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-GfDL [126.208.206.65])
2020/08/07(金) 20:21:44.53ID:pp89N3nmr テレビで出力して見ていますがパソコンでみるときのようにプロフィール変えて見ることができないのですか
探してもプロフィール変えるところが見つからない
探してもプロフィール変えるところが見つからない
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b0-6AY7 [219.122.236.73])
2020/08/07(金) 21:03:15.43ID:fGNc9z6X0 アマゾンフォトを開こうとするとすぐ落ちてホーム画面に戻ってしまい
まともに見られないんだけど解決方法あるかな?
まともに見られないんだけど解決方法あるかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-QAff [118.158.195.167])
2020/08/08(土) 08:53:12.19ID:Yzyt6U3j0 >>708
Kodiならシーク出来るよ
Kodiならシーク出来るよ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-zvGp [131.147.202.13])
2020/08/08(土) 10:22:11.63ID:fEGCRv9g0 >>709
最新にupdateしてる?
最新にupdateしてる?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-vjoQ [1.72.9.17])
2020/08/08(土) 11:38:04.00ID:ehIWsERId 2kでいいから4k買うの渋ってたけ
ど実家の親が間違えてアマプラ入ったから4k買う理由できたw
ど実家の親が間違えてアマプラ入ったから4k買う理由できたw
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-FoHg [124.85.248.66])
2020/08/08(土) 13:20:05.87ID:sKlDN/Od0 実家の親に感謝だな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-1DCa [133.106.138.186])
2020/08/08(土) 18:20:09.25ID:l1fhDiRZM716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-2X+j [119.228.26.80])
2020/08/08(土) 21:56:42.17ID:/5rjGO6h0 新型 Fire TV Stick 9月発売
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-1oQq [14.9.69.224])
2020/08/09(日) 00:17:53.07ID:pO9588Rg0 ソースは?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbe-A7Yn [218.185.133.122])
2020/08/09(日) 01:59:17.12ID:sh0HpSP70719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-TBbd [219.200.190.88])
2020/08/09(日) 06:21:54.59ID:PlzYG0DP0 保証プラン入っとけばリモコン壊れたら無料で交換してくれるんか?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMce-zyvB [133.106.73.131])
2020/08/09(日) 09:54:55.32ID:tPq6FjKHM721名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-1DCa [133.106.61.230])
2020/08/09(日) 09:57:11.98ID:F8tVC/sEM722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b1-e++8 [221.63.42.20])
2020/08/09(日) 11:03:10.23ID:O6o++JTw0 KODIで満足してるわけじゃないけどこんなもんかと割り切れてる。何よりこれ以上労力を割くのがめんどくさい
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4644-e++8 [153.232.123.142])
2020/08/09(日) 11:22:28.87ID:kyjHhTJQ0 本来の仕様じゃない使い方で安い端末を流用してるんだから限界がある
724名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-vmIe [133.106.53.169])
2020/08/09(日) 11:37:32.00ID:ppKCozRiM725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-dkf3 [14.133.137.147])
2020/08/09(日) 11:45:25.80ID:PWSU+YRM0726名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-1DCa [133.106.55.163])
2020/08/09(日) 11:49:55.84ID:pGjZ55u5M727名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMce-zyvB [133.106.94.46])
2020/08/09(日) 12:28:42.65ID:Fert86mzM もうcube買っちゃいな
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM3f-6AY7 [36.11.228.185])
2020/08/09(日) 13:01:29.83ID:CbCUi3B5M AmazonPhotosみんなちゃんと使えてる?
固まったり再起動したりで全然駄目だ
しかもたまに使えてもとっくに削除した画像ばかり出てくるし
アルバム化したはずの画像がアルバムごとなくなってるしなんだこれは
固まったり再起動したりで全然駄目だ
しかもたまに使えてもとっくに削除した画像ばかり出てくるし
アルバム化したはずの画像がアルバムごとなくなってるしなんだこれは
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaa-dspW [39.111.199.207])
2020/08/09(日) 13:31:55.40ID:k01I79jk0 AbemaTVビデオ固まったならアプデを疑え
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-l1w4 [14.101.67.209])
2020/08/09(日) 14:09:16.39ID:rvy8moAe0 シルクでグリチャwebが見れないんだけど原因知ってる人いる?
ちなみに過去は見れてた
ちなみに過去は見れてた
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-dkf3 [14.133.137.147])
2020/08/09(日) 14:39:15.03ID:PWSU+YRM0 中国のコロナ禍のさなかでも最悪でも1月後入荷表示、入荷未定だったのに
今は取扱いなし表示
これで新型が来ないとかないよな?
今は取扱いなし表示
これで新型が来ないとかないよな?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-ooWJ [126.208.158.70])
2020/08/09(日) 14:52:01.64ID:iV71dcR9r >>731
新型なら4Kが先じゃないかな。4K現行モデルは18年発売じゃなかった?
新型なら4Kが先じゃないかな。4K現行モデルは18年発売じゃなかった?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-dkf3 [14.133.137.147])
2020/08/09(日) 15:06:33.01ID:PWSU+YRM0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8b-ooWJ [223.133.140.124])
2020/08/09(日) 18:00:30.71ID:aRcXUv3G0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbe-A7Yn [218.185.133.122])
2020/08/09(日) 18:15:23.05ID:sh0HpSP70736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a291-Ea0s [219.119.9.141])
2020/08/09(日) 18:18:16.18ID:ZGP4fpoc0 firetvstickの1つが突然接続エラーが出てWifiのAPにつながるけどインターネットに接続できない状態になりました
色々試したが直らなくて工場出荷状態にリセットしたけど結局ネットワークのところで躓いて直ってない状況です
ここからが本題で
APにWARPSTAR WR8300nを使用しています
エラーが出て1つ戻るとネットワークが自動で再スキャンされるのですが
その際本来のAPの他にWAR[Q]STARとかWARPSTA[S]とか一文字だけ違ったAPが表示されます
Firetvがウイルス等に感染することはあるでしょうか?
誤選択を狙ってるような気がしてすごく気持ち悪いです
色々試したが直らなくて工場出荷状態にリセットしたけど結局ネットワークのところで躓いて直ってない状況です
ここからが本題で
APにWARPSTAR WR8300nを使用しています
エラーが出て1つ戻るとネットワークが自動で再スキャンされるのですが
その際本来のAPの他にWAR[Q]STARとかWARPSTA[S]とか一文字だけ違ったAPが表示されます
Firetvがウイルス等に感染することはあるでしょうか?
誤選択を狙ってるような気がしてすごく気持ち悪いです
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-vjoQ [1.75.233.245])
2020/08/09(日) 18:36:16.19ID:HJQlJQm8d 4k届いたー
動作サクサク
トロイ2kは実家の親に押し付けてやる
動作サクサク
トロイ2kは実家の親に押し付けてやる
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-Hcnj [14.13.129.225])
2020/08/09(日) 20:52:13.33ID:H7yIAepZ0 中田敦彦、運転免許教習所中退 #nhkらじらー
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8b-ooWJ [223.133.140.124])
2020/08/09(日) 20:56:40.81ID:aRcXUv3G0740名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-/E7t [61.205.105.247])
2020/08/09(日) 22:06:09.68ID:0x/OgQQNM >>736
単純に本体壊れたパターンじゃ?
もしくは本体に風をあてて冷やしたら改善する?
> 誤選択を狙ってるような気がしてすごく気持ち悪いです
それは、あなたじゃない他の誰かが、そういうWi-Fiの親機を設置してないとできない話では?
他のスマホとかでも、一文字違いのSSIDが見えてるの?
単純に本体壊れたパターンじゃ?
もしくは本体に風をあてて冷やしたら改善する?
> 誤選択を狙ってるような気がしてすごく気持ち悪いです
それは、あなたじゃない他の誰かが、そういうWi-Fiの親機を設置してないとできない話では?
他のスマホとかでも、一文字違いのSSIDが見えてるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-1DCa [133.106.55.163])
2020/08/09(日) 22:16:36.72ID:pGjZ55u5M742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4644-e++8 [153.232.123.142])
2020/08/10(月) 00:26:25.30ID:SWlTBhBB0 つまりリモコンが新型になって登場か?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-vmIe [133.106.50.1])
2020/08/10(月) 01:08:31.41ID:sOR/nHfXM >>726
他のAndroidスマホで色々試した結果
Windows10のメディアサーバー機能ON
↓
Android側はX-plore(ファイラー)のDLNA機能からTSファイル選択
↓
再生アプリにvlcを選択
これが一番高速にシークできた(といっても数秒止まるけど)
VLCで直接ネットワーク上のファイル再生するとシークできない
他のAndroidスマホで色々試した結果
Windows10のメディアサーバー機能ON
↓
Android側はX-plore(ファイラー)のDLNA機能からTSファイル選択
↓
再生アプリにvlcを選択
これが一番高速にシークできた(といっても数秒止まるけど)
VLCで直接ネットワーク上のファイル再生するとシークできない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b0-6AY7 [219.122.236.73])
2020/08/10(月) 03:11:08.10ID:JEws0H+y0 『ストレージが一杯です、アプリを消すなどして容量を空けてください』
と出るんだけど特にアプリ入れてないんだよね…どうすりゃいいんだ?
適当にアプリのキャッシュとか消せるやつは消してみたけど
と出るんだけど特にアプリ入れてないんだよね…どうすりゃいいんだ?
適当にアプリのキャッシュとか消せるやつは消してみたけど
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbe-e++8 [218.185.133.122])
2020/08/10(月) 04:36:38.26ID:+GKk+/840 >>741
無印と4Kを1本ずつ所持してて
4Kでしか生TS再生してなかったから無印で試してみたら
確かにスペック不足でカクついてダメだこりゃだったわ
確かこのスレかで「無印でもSMB経由の生TS再生いける」というレスを見た気がするけどいけなかった
これから買おうとしてる人注意な
無印と4Kを1本ずつ所持してて
4Kでしか生TS再生してなかったから無印で試してみたら
確かにスペック不足でカクついてダメだこりゃだったわ
確かこのスレかで「無印でもSMB経由の生TS再生いける」というレスを見た気がするけどいけなかった
これから買おうとしてる人注意な
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-LXfm [131.147.202.13])
2020/08/10(月) 11:52:53.46ID:rSdg+Y7t0 >>744
思い当たらない脳力なら工場出荷に初期化する
思い当たらない脳力なら工場出荷に初期化する
747名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-vmIe [133.106.60.143])
2020/08/10(月) 12:38:34.71ID:JcC866rTM >>745
アプリの管理からビデオのデータ消す
アプリの管理からビデオのデータ消す
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-zoxp [160.86.0.247])
2020/08/10(月) 15:46:27.33ID:A3KWXVU40 smart YouTube インストールまでできたけど
最初の4kとか1080pとか選択した後クルクル回って一向に進まない
何がいけないんだろうか
最初の4kとか1080pとか選択した後クルクル回って一向に進まない
何がいけないんだろうか
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8b-ooWJ [223.133.140.124])
2020/08/10(月) 18:30:40.80ID:TljQHCLr0 一度アンインストールしてもう一度ダウンロード。再インストールは試してみた?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-zoxp [160.86.0.247])
2020/08/10(月) 18:33:57.52ID:A3KWXVU40751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-D4EP [110.54.115.160])
2020/08/10(月) 20:35:47.98ID:NXcX8beo0 すみません FireTVStickで音声検索するとHDMI1とかHDMI3とかに強制的に変えられる時があるのですが、どうしたら?
SONYのTVを使ってます
SONYのTVを使ってます
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-ZI6P [153.235.22.165])
2020/08/10(月) 21:26:09.07ID:ewITc5TqM TV棒はどこに繋いでんだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-mMZu [126.227.224.23])
2020/08/11(火) 01:01:14.74ID:U0mSe4IW0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8b-ooWJ [223.133.140.124])
2020/08/11(火) 01:14:15.24ID:e7dAj6Eq0 >>750
749だがインストール方法は私も同じ。ただ使ってるのは stickじゃない2017年のFire TV3世代。
ダウンロードしたsmartyoutube のバージョンを今確認したら6.17.702だった。
最初の起動時、解像度選択の後だったと思うけど他言語での音声検索するには追加でインストール、みたいな英語メッセージ出てOKするとsmartyoutube TV bridgeなるアプリがインストールされました。
これはなくてもsmartyoutube つかえるけどこれのバージョンは1.100。
アプリのバージョン変えてみるとうまくいくかも。
これぐらいしか助言できない。使えるといいね。
749だがインストール方法は私も同じ。ただ使ってるのは stickじゃない2017年のFire TV3世代。
ダウンロードしたsmartyoutube のバージョンを今確認したら6.17.702だった。
最初の起動時、解像度選択の後だったと思うけど他言語での音声検索するには追加でインストール、みたいな英語メッセージ出てOKするとsmartyoutube TV bridgeなるアプリがインストールされました。
これはなくてもsmartyoutube つかえるけどこれのバージョンは1.100。
アプリのバージョン変えてみるとうまくいくかも。
これぐらいしか助言できない。使えるといいね。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8b-ooWJ [223.133.140.124])
2020/08/11(火) 01:20:54.37ID:e7dAj6Eq0 >>753
だよね。
apkpureからという手もある。
file managerをインストールしてfile managerからonedrive経由でapkインストールもできるよ。
file managerってアプリ多いけどアイコンがフォルダにFってデザインのやつ。
aptoideでDLできるよ。
だよね。
apkpureからという手もある。
file managerをインストールしてfile managerからonedrive経由でapkインストールもできるよ。
file managerってアプリ多いけどアイコンがフォルダにFってデザインのやつ。
aptoideでDLできるよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-/E7t [61.205.89.70])
2020/08/11(火) 01:26:07.35ID:SY9aHN9cM757名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-VL+C [180.57.126.126])
2020/08/11(火) 02:32:18.14ID:a2Dl/ji5H Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-D4EP [110.54.115.160])
2020/08/11(火) 03:50:11.46ID:dkwsaC/x0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-zvGp [131.147.202.13])
2020/08/11(火) 11:22:31.97ID:B+YZ16+m0 馬鹿は馬鹿なりに簡単に使うのが正しい選択だと思う
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-D4EP [106.129.133.163])
2020/08/11(火) 11:47:18.63ID:7Lh8CeRHa 役に立たないゴミは黙ってろ
方法を簡潔に教えろと言うことやw
方法を簡潔に教えろと言うことやw
761名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-zvGp [133.106.57.6])
2020/08/11(火) 11:50:25.77ID:IYhV8FkyM 必死だな過呼吸や熱中症に気を付けろよチンカス君
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-D4EP [106.129.133.163])
2020/08/11(火) 12:44:32.51ID:7Lh8CeRHa 質問したの俺じゃねーから別にどうでもいいぜ豚w
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-zvGp [131.147.202.13])
2020/08/11(火) 13:29:47.92ID:B+YZ16+m0 チンカス臭っさ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-D4EP [106.129.133.163])
2020/08/11(火) 13:30:43.99ID:7Lh8CeRHa チンカス黙ってろよ(笑)
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-1DCa [126.58.183.229])
2020/08/11(火) 14:22:20.04ID:i/QWmZ9+0 Oplayerの設定画面が開ければいいんだけどな。
設定でFFMPEGを有効にすると、SMB越しのTSもシークできるし
ベースがVLCだからほとんど全ての機能使えるし。
なんで
設定画面開けれないんだろ…?
設定でFFMPEGを有効にすると、SMB越しのTSもシークできるし
ベースがVLCだからほとんど全ての機能使えるし。
なんで
設定画面開けれないんだろ…?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a291-Ea0s [219.119.9.141])
2020/08/11(火) 15:02:42.01ID:+P17HGbC0767名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb3-/DW6 [120.51.45.29])
2020/08/11(火) 17:01:11.02ID:3bLu7fVdH リモコン壊れた
スマホリモコンでもいいんだけど やっぱり機械式の方が好きなんだな
スマホリモコンでもいいんだけど やっぱり機械式の方が好きなんだな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8b-ooWJ [223.133.140.124])
2020/08/11(火) 17:41:53.85ID:e7dAj6Eq0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMce-zyvB [133.106.70.189])
2020/08/11(火) 18:32:57.74ID:4N9Lmm8wM otgケーブルもあったほうがいいね
最悪有線キーボード繋げてコントロールできる
もしくはHHKB Hybrid Type-sみたいなブルートゥースキーボードをペアリングしておくとか
最悪有線キーボード繋げてコントロールできる
もしくはHHKB Hybrid Type-sみたいなブルートゥースキーボードをペアリングしておくとか
770名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-tS6J [126.208.167.60])
2020/08/11(火) 18:59:42.64ID:uftk4guNr771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4201-UZNQ [131.147.152.57])
2020/08/11(火) 22:56:07.79ID:mMwKv0R40 再生開始してから4K UHD画質に切り替わるのに22秒くらいかかるのですが、最初から4K UHD画質で再生する方法ないですかね?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-jDQO [160.86.26.164])
2020/08/11(火) 23:06:30.96ID:ShbNw+i80 どんなに速い回線でもUHDになるまで時間はかかるから仕様じゃないの
うちは900M出る回線だけどやっぱりUHDになるまで数十秒かかるね
うちは900M出る回線だけどやっぱりUHDになるまで数十秒かかるね
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8b-ooWJ [223.133.140.124])
2020/08/11(火) 23:37:52.52ID:e7dAj6Eq0 >>770
え、そうなのか...以前どこかでそんな記事を読んだ気がしたんだ。
アプリをペアリングする時アカウントに紐づいたFire TVの選択出てくるからTVがアカウントにサインインしてないとペアリングできないんだと思ってた。
ホームボタン長押しでペアリングできるのかな。
教えてくれてありがとう。
え、そうなのか...以前どこかでそんな記事を読んだ気がしたんだ。
アプリをペアリングする時アカウントに紐づいたFire TVの選択出てくるからTVがアカウントにサインインしてないとペアリングできないんだと思ってた。
ホームボタン長押しでペアリングできるのかな。
教えてくれてありがとう。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-l5en [133.106.175.14])
2020/08/12(水) 07:16:18.84ID:5t+IeH/rM >>773
そもそも同じWi-Fi繋いでればログインしてなくても使える
そもそも同じWi-Fi繋いでればログインしてなくても使える
775名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-S/9k [133.106.54.6])
2020/08/12(水) 07:56:33.68ID:YQsuOiZPM 初期化したときに設定するために1つはリモコン残しとけ、って話なんだからWi-Fiに繋ぐ前の話やで
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-pMCP [126.58.183.229])
2020/08/13(木) 16:03:06.62ID:aqrm+p1n0 fire tv stickってyoutube music再生出来る?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-NOkM [153.159.70.34])
2020/08/13(木) 21:16:22.88ID:BVuhyTUmM >>776
なぜ出来無いと思った.....
なぜ出来無いと思った.....
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-3jEi [14.133.137.147])
2020/08/13(木) 21:16:36.22ID:DzbMhMbT0 まだ普通の奴
取扱いしていないんだな
謎だな
取扱いしていないんだな
謎だな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-aqqZ [126.194.96.79])
2020/08/13(木) 21:36:24.27ID:r58oY6/cr fcc通過とかの話もないし米尼では普通に売ってるし
新型云々じゃ無いような気はするんだけど
なんで販売停止したんだろうな
新型云々じゃ無いような気はするんだけど
なんで販売停止したんだろうな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-3jEi [14.133.137.147])
2020/08/13(木) 22:42:08.82ID:DzbMhMbT0 あ、本当だね
そして日本より安い?
日本配送しても安いんかに
そして日本より安い?
日本配送しても安いんかに
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-pMCP [126.58.183.229])
2020/08/13(木) 23:58:35.16ID:aqrm+p1n0 >>777
すまん、正しくはyoutube musicで自分がアップした曲を再生できる?です。
すまん、正しくはyoutube musicで自分がアップした曲を再生できる?です。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-A6Nj [133.106.152.151])
2020/08/14(金) 06:47:20.35ID:4B3crVWtM 日本で雨尼から火棒を買う事は出来ない仕様
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-IWMK [60.35.134.99])
2020/08/14(金) 09:30:02.75ID:EYvYY7ea0 テスト
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-/oEU [133.106.64.99])
2020/08/14(金) 09:42:16.83ID:G4nbzHGTM >>780
日本発送は無理って書いてるじゃん
日本発送は無理って書いてるじゃん
2020/08/14(金) 10:58:29.65
輸入代行業者とか使えばそういうのも買えなくもないが米尼の一番安いスタンダード配送使えないと高く付くんだよな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-onGw [219.105.48.55])
2020/08/15(土) 00:17:23.03ID:7Sa8Ozzf0 これ使ってたけどノートパソコンをTVに繋いだほうが使いやすいのに気づいた
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-QlkZ [183.76.229.131])
2020/08/15(土) 00:39:40.75ID:QJI/KvFf0 >>786
firetvは5.1chで見たいとき使用
firetvは5.1chで見たいとき使用
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-93/a [221.12.229.196])
2020/08/15(土) 07:01:31.58ID:yh6fCLfV0 質問です。
濃い青色のサムネのamazon musicが聴けたので少し再生してみました。
プライム会員にも入っていないのですが料金は発生していますか?
調べたら有料っぽかったのと、Amazonは買物の時もプライムにうまいこと誘導するので間違って入っしまった事があるので心配です。
わかる方よろしくお願いいたします。
濃い青色のサムネのamazon musicが聴けたので少し再生してみました。
プライム会員にも入っていないのですが料金は発生していますか?
調べたら有料っぽかったのと、Amazonは買物の時もプライムにうまいこと誘導するので間違って入っしまった事があるので心配です。
わかる方よろしくお願いいたします。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-XOw7 [118.109.189.126])
2020/08/15(土) 08:07:17.63ID:7GMwBRveM わかるわけない
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-LP4F [163.49.205.107])
2020/08/15(土) 08:34:34.40ID:ixnHiWRdM 利用履歴を確認すりゃいいのでは?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9a-A6Nj [131.147.202.13])
2020/08/15(土) 09:20:02.89ID:udqT68fB0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8f-Xp49 [114.149.198.156])
2020/08/15(土) 10:29:47.54ID:g8K1X1l+M >>786
ブラウザ視聴はHD止まりなんだぜ
ブラウザ視聴はHD止まりなんだぜ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-pMCP [114.188.35.209])
2020/08/15(土) 10:46:46.39ID:G+DdMsbq0 TV放送の音量とFire stickの音量が違いすぎていちいちボリュームを操作しているのですがStick側のみの音量調節って出来ますか?
付属のリモコンではTV側の音量調整になってしまいます
付属のリモコンではTV側の音量調整になってしまいます
794名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-2VW9 [61.205.91.150])
2020/08/15(土) 11:31:36.83ID:mhJet00cM >>793
テレビが入力単位で音量レベルを覚えられないとかなら、買い換えるか諦める
テレビが入力単位で音量レベルを覚えられないとかなら、買い換えるか諦める
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9a-4tOX [131.147.202.13])
2020/08/15(土) 11:36:14.16ID:udqT68fB0 放送を見ないか棒を窓から投げ捨てれば即時解決
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-pMCP [114.188.35.209])
2020/08/15(土) 11:36:28.54ID:G+DdMsbq0 諦めます
ありがとうございました
ありがとうございました
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-UWdp [110.54.115.160])
2020/08/15(土) 11:45:08.04ID:a4sS1Vqa0 >>795
お前ら本当に役に立たないごみだなぁ
お前ら本当に役に立たないごみだなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-A6Nj [133.106.47.139])
2020/08/15(土) 13:09:58.32ID:PLW35JjdM 一寸の虫に腐されてしまったでゴザル
799名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-1uaL [49.106.193.189])
2020/08/15(土) 13:37:39.48ID:ecuetiROF800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-93/a [221.12.229.196])
2020/08/15(土) 16:23:54.12ID:yh6fCLfV0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-UWdp [110.54.115.160])
2020/08/15(土) 16:30:01.52ID:a4sS1Vqa0 神対応
802名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-pMCP [133.106.62.13])
2020/08/18(火) 09:40:55.26ID:LrQZ/QZrM OTGケーブル買ってtsファイル置いてVLCで再生してみたけど
NASの時と同じで再生は出来るけどシーク出来ないな…。
結局内蔵ストレージじゃないとシーク出来ないみたい。
スマホの方のVLCは同じバージョンでX-PLORE経由でNASから再生でシーク出来るけど、fire stickの方は同じ手順踏んでも出来ない。
何の差なんだろ?
NASの時と同じで再生は出来るけどシーク出来ないな…。
結局内蔵ストレージじゃないとシーク出来ないみたい。
スマホの方のVLCは同じバージョンでX-PLORE経由でNASから再生でシーク出来るけど、fire stickの方は同じ手順踏んでも出来ない。
何の差なんだろ?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb4-yyhX [39.111.255.234])
2020/08/18(火) 13:10:22.51ID:tWVbEA8M0 Apple TVの調子が時々変になっているのでFire TVを買おうかな。
Air play対応なのかな?
Air play対応なのかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-2VW9 [61.205.103.54])
2020/08/18(火) 14:38:34.85ID:6X5SOSoLM805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9b-Bq/n [36.3.213.65])
2020/08/18(火) 18:00:11.19ID:gSuUdsUd0 最近YouTube見るとやたらCMに突入するんだが。イライラするわ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-cZbd [111.108.25.52])
2020/08/18(火) 18:01:28.11ID:bY1CILue0 金払えば良いんじゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-3FEg [36.8.143.146])
2020/08/18(火) 18:04:10.62ID:Mf6a0gxR0 smartyoutubeでいいじゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-S/9k [133.106.54.173])
2020/08/18(火) 18:30:18.29ID:QR0OO7XSM PCかスマホで広告カットして見れば良いやん
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-QlkZ [183.76.229.131])
2020/08/18(火) 19:01:28.20ID:dtiBPijv0 PCでyoutube見てるけど広告あるの知らんかった
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f01-MAWe [131.147.152.57])
2020/08/18(火) 20:47:08.22ID:oyn5Kp5C0 Smart YouTube TV の改変履歴ってどこかにありますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-FAnm [219.122.236.73])
2020/08/18(火) 21:00:20.15ID:UKayNF9E0 そういやPCやスマホでプライム見てると『ダウンロード』とあるけどあれは
映画をダウンロードしてネットなくても見られるってこと?
容量はどのくらいなの?
映画をダウンロードしてネットなくても見られるってこと?
容量はどのくらいなの?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-3FEg [36.8.143.146])
2020/08/18(火) 21:00:57.88ID:Mf6a0gxR0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-3FEg [36.8.143.146])
2020/08/18(火) 21:02:21.48ID:Mf6a0gxR0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-p5K4 [121.80.213.188])
2020/08/18(火) 21:06:04.30ID:PGl4o5s+0 朝からYouTubeアプリが使えなくなってたので入れる気が無かったSmart YouTube TV入れてしまった
昔のFireTVだけど俺は悪くないからな
昔のFireTVだけど俺は悪くないからな
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-g3Jw [126.203.34.36])
2020/08/18(火) 22:21:10.05ID:Evf8e6So0 4k棒って公式ゲームコントローラー接続無理なのかな
ご存知の方教えてください
ご存知の方教えてください
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-F60N [131.147.152.57])
2020/08/19(水) 05:55:01.47ID:2EBek8rb0 Smart YouTube TV って更新は自動なのかな?
それとも、新しいバージョン出たら入れ直し?
それとも、新しいバージョン出たら入れ直し?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-Y9t9 [126.194.93.219])
2020/08/19(水) 05:59:52.05ID:QX8fOWyor818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbb-gsXa [121.87.28.247])
2020/08/19(水) 06:02:38.10ID:L4RU6T6E0 >>813
なるほどサンクス
なるほどサンクス
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-+MAB [111.239.164.226])
2020/08/19(水) 06:38:02.37ID:3xERcaOda820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-Abpg [126.203.34.36])
2020/08/19(水) 06:59:53.56ID:PmSpKdQ70 >>819
ありがとうございました
ありがとうございました
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-lKAV [36.8.143.146])
2020/08/19(水) 11:50:17.99ID:kcPsZkv/0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-+VC9 [163.49.208.51])
2020/08/19(水) 13:29:35.43ID:GVEXlVHqM OTGアダプタつないだらカードリーダや光学マウス普通に使えて便利だわ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-YpYZ [121.113.57.9])
2020/08/19(水) 15:14:32.10ID:OBAUGCWF0 ゲームコントローラー接続できないのか出来たら
家庭用ゲーム機駆逐する驚異のデバイスになるだろうに
コントローラー無しでゲームはきつすぎるしな
あのリモコンでゲームとか無理だわ
家庭用ゲーム機駆逐する驚異のデバイスになるだろうに
コントローラー無しでゲームはきつすぎるしな
あのリモコンでゲームとか無理だわ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-+MAB [111.239.164.226])
2020/08/19(水) 15:20:53.93ID:3xERcaOda 純正デバイスなのにペアリング出来ないんだよね
販売終了してるからサポート予定もない
販売終了してるからサポート予定もない
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-lKAV [36.8.143.146])
2020/08/19(水) 16:36:01.59ID:kcPsZkv/0 4K棒の純正周辺機器ちゃうし……
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-rgi1 [126.27.63.192])
2020/08/19(水) 18:20:24.09ID:MuEBbWKf0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8558-Dag0 [14.13.6.97])
2020/08/19(水) 19:12:25.84ID:J6r90rbf0 firestick4kって、ようつべの4K動画には対応してない?
設定で4k選べないけど。
設定で4k選べないけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59b-J5ax [36.3.213.65])
2020/08/19(水) 19:48:52.53ID:UVfYgq5n0 テレビが2kちゃうん
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8558-Dag0 [14.13.6.97])
2020/08/19(水) 21:22:24.79ID:J6r90rbf0 いや、4kテレビだよ。
プライムとネトフリは4kコンテンツ観れるのに、
つべアプリだけ4Kコンテンツの画質設定で4Kが選べない。
プライムとネトフリは4kコンテンツ観れるのに、
つべアプリだけ4Kコンテンツの画質設定で4Kが選べない。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-69ie [106.157.225.190])
2020/08/19(水) 21:39:56.92ID:cy2rLIRD0 公式YouTubeアプリじゃなくて
スマートYouTube入れたら?
普通に4K画質選べるよ
しかもCM入らなくて快適だし
スマートYouTube入れたら?
普通に4K画質選べるよ
しかもCM入らなくて快適だし
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-YpYZ [121.113.57.9])
2020/08/20(木) 16:08:26.96ID:JkVaK1Jc0 >>826
だけど実際どのくらいの奴がやってるか知らんが一応FireTV stickにゲームアプリが提供されてるだよなw
もしまともに動かないような低スペックならゲームの提供やめればいいのに間違って買った人可哀想やろw
だけど実際どのくらいの奴がやってるか知らんが一応FireTV stickにゲームアプリが提供されてるだよなw
もしまともに動かないような低スペックならゲームの提供やめればいいのに間違って買った人可哀想やろw
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b58-P0MX [111.108.25.52])
2020/08/20(木) 16:43:03.82ID:FR/7qGLM0 本当はFireTV箱がゲーム用だったのだと思う
スペックも高くて有線Lanも付いてたし
スペックも高くて有線Lanも付いてたし
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-Ck3q [153.249.79.103])
2020/08/21(金) 10:42:23.13ID:2B6uekumM 普通のやつ買えるようになってるね
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-Ck3q [153.249.79.103])
2020/08/21(金) 10:52:01.49ID:2B6uekumM もう売り切れになったw
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ddc-Is5t [114.165.143.142])
2020/08/21(金) 19:23:11.90ID:yL9kZBoI0 FireTV Stick 4KでDAZNのCMのロゴで固まって操作不能になるのは何故なんだろう
通常の放送だとカクツクこともないんだけれど
通常の放送だとカクツクこともないんだけれど
2020/08/21(金) 19:38:36.66
DAZNに限らずアプリが特定のタイミングで固まってしばらくしてからホームに戻る事はわりとよくある
そういうときは何か不具合起きてるからとりあえずFireTVStick再起動
そういうときは何か不具合起きてるからとりあえずFireTVStick再起動
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-6gf3 [153.234.147.40])
2020/08/21(金) 19:39:19.24ID:vVb8d8x2M 何のこっちゃどういう症状かさっぱりわからん
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-ut61 [27.91.159.81])
2020/08/21(金) 19:45:20.81ID:Bp323tMO0 普段はすぐにアップデートできるのに、いまだにアップデート進行中だわ大型アップデート来たのか(旧箱)
839名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-rgi1 [133.106.228.53])
2020/08/21(金) 19:47:25.65ID:DJqQZvQOM luncherhijackでランチャー変えようとしたんだけど、
どうしてもユーザー補助の権限が無い的な事言われ、まともに動かん…。
adbで権限はちゃんと変えたはずなんだけど、最近のFire Stickだとランチャーヘンコウ出来ないんか?
どうしてもユーザー補助の権限が無い的な事言われ、まともに動かん…。
adbで権限はちゃんと変えたはずなんだけど、最近のFire Stickだとランチャーヘンコウ出来ないんか?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8558-CPVM [14.9.69.224])
2020/08/22(土) 00:02:51.11ID:q44/k9Hu0 4k棒アプデきた
FireOS 6.2.7.3(NS6283/2773)
新機能:視覚のアクセスビリティの新機能
だって
FireOS 6.2.7.3(NS6283/2773)
新機能:視覚のアクセスビリティの新機能
だって
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-F60N [131.147.152.57])
2020/08/22(土) 07:00:06.98ID:IzLtZ3Xa0 何?この機能
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-3FSM [133.106.86.168])
2020/08/22(土) 08:14:43.47ID:J40fqtx8M 視覚入力?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-1Nlv [131.147.202.13])
2020/08/22(土) 09:17:35.34ID:PoXU0hWX0 目の不自由な方に云々までは読んだが以降スルーした
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM91-y1Rg [180.7.234.153])
2020/08/22(土) 12:11:18.76ID:SZKQgZBkM これさ。拡張性がないのが難点なのかな?
ウェブカメラとか
ウェブカメラとか
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-lKAV [36.8.143.146])
2020/08/22(土) 12:53:15.02ID:67nKG3YP0 難点もなにも、そういう端末じゃない
ウェブカメラの映像みたいならLAN経由で問題なく見れる
ウェブカメラの映像みたいならLAN経由で問題なく見れる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM91-y1Rg [180.7.234.153])
2020/08/22(土) 13:09:10.83ID:SZKQgZBkM847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-IEoI [118.8.197.14])
2020/08/22(土) 13:22:19.43ID:vJm1jfve0 2kOSアプデなげーよ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-aqZX [61.205.2.237])
2020/08/22(土) 20:09:14.09ID:Gp6nmlo+M >>844
マウスかキーボード、スピーカーが使える(BT or OTGケーブル利用)のは、
a. 拡張性がない?
b. 拡張性がある?
Q. 内蔵(標準装備)以外の外部カメラが利用できる等の「拡張性のある実例」Android端末を答えなさい
マウスかキーボード、スピーカーが使える(BT or OTGケーブル利用)のは、
a. 拡張性がない?
b. 拡張性がある?
Q. 内蔵(標準装備)以外の外部カメラが利用できる等の「拡張性のある実例」Android端末を答えなさい
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-5ufl [36.8.143.146])
2020/08/22(土) 20:34:49.78ID:67nKG3YP0 >>848
AQUOS、HTC、Xperia、Galaxyと乗り換えてきたけど、今の所すべてで外部カメラ使えてるな
AQUOS、HTC、Xperia、Galaxyと乗り換えてきたけど、今の所すべてで外部カメラ使えてるな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM91-y1Rg [180.7.234.153])
2020/08/22(土) 20:38:02.08ID:SZKQgZBkM851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM91-y1Rg [180.7.234.153])
2020/08/22(土) 20:38:36.15ID:SZKQgZBkM ないあるかよ!b !
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-W9Mi [182.165.231.164])
2020/08/23(日) 02:07:53.27ID:Xp45rX3G0 教えてください
前にAmazonが4K非対応のやつを2960円で販売した時に購入した未開封のがあるんですが
近々4Kテレビ買う予定で新しい4K対応のStickを買おうかと思っていて
必要がなくなった非対応のをフリマサイトで売る予定なんですが
買う時に売るつもりもなく自分で使うつもりだったんで購入時にAmazonから何かしらの設定?をしてもらうにチェックを入れて注文したのですが
これこのまま未開封で売るとマズイですか?
一旦開封して初期化的なのが必要になりますかね?
前にAmazonが4K非対応のやつを2960円で販売した時に購入した未開封のがあるんですが
近々4Kテレビ買う予定で新しい4K対応のStickを買おうかと思っていて
必要がなくなった非対応のをフリマサイトで売る予定なんですが
買う時に売るつもりもなく自分で使うつもりだったんで購入時にAmazonから何かしらの設定?をしてもらうにチェックを入れて注文したのですが
これこのまま未開封で売るとマズイですか?
一旦開封して初期化的なのが必要になりますかね?
2020/08/23(日) 02:47:01.78
お前さんのIDパスワードが設定されてるのでそのままだと他人がお前さんのアカウントで視聴したり番組購入できたりするんじゃね?
初期化すると全部消えるので初期化は必須
初期化すると全部消えるので初期化は必須
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-gT2X [114.188.101.123])
2020/08/23(日) 02:49:03.16ID:EeM17Mn40 >>852
その状況だと最初からログイン状態になってると思っていい
その状況だと最初からログイン状態になってると思っていい
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-W9Mi [182.165.231.164])
2020/08/23(日) 02:52:27.72ID:Xp45rX3G0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-W9Mi [182.165.231.164])
2020/08/23(日) 16:34:38.88ID:Xp45rX3G0 4Kのfire TV stick安くならんかな
次いつ頃安くなりそうですかね
次いつ頃安くなりそうですかね
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-+VC9 [163.49.212.72])
2020/08/23(日) 16:40:34.27ID:aJsDAUi5M プライムデーかサイマン
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-z6er [153.249.222.243])
2020/08/23(日) 16:42:41.20ID:dajEzqzsM コロナが世界的に落ち着いてら。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-gsXa [121.87.215.112])
2020/08/24(月) 01:23:24.11ID:3M8WMq2n0 Amazonphotosのアルバムを開くと『アプリを入手してください』と出るんだけど
ホーム画面から行けるタイルはアプリじゃないの?
アプリのリンクをメールで送るとか出てくるし
アルバムが10件あるという数字だけは表示されるけど肝心の写真は表示されない
FireFoxのブラウザでAmazonphotos開くしかないのか?
ホーム画面から行けるタイルはアプリじゃないの?
アプリのリンクをメールで送るとか出てくるし
アルバムが10件あるという数字だけは表示されるけど肝心の写真は表示されない
FireFoxのブラウザでAmazonphotos開くしかないのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-WzHs [131.147.202.13])
2020/08/24(月) 08:09:57.10ID:fucPD2vz0 知らんが待ち受けみたいな画面がamazon photosのスライドショーになっているぞ、おかしな画像は上げられんなw
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-/Crf [121.81.140.114])
2020/08/24(月) 08:36:45.46ID:pkYJdHe30862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-W9Mi [182.165.231.164])
2020/08/24(月) 10:37:20.50ID:rZ86LTE30 次直近でサイマンかプライムデーで来るとしたらどっちかな?
まだまだ先?
まだまだ先?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-W9Mi [182.165.231.164])
2020/08/24(月) 10:40:42.24ID:rZ86LTE30 あ、プライムデーが先か
それもコロナ関係で延期になってんのか。
4K stickほしい
それもコロナ関係で延期になってんのか。
4K stickほしい
2020/08/24(月) 11:58:05.89
日本のプライムデーは10月って話はでてる
865名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-rgi1 [133.106.56.39])
2020/08/24(月) 11:58:35.84ID:Ew0IrIp/M 4kじゃない方の棒はこの前のバージョンアップから、えらく動きが軽くなった気がする、
まあ、それでももたつくんだけど
まあ、それでももたつくんだけど
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-W9Mi [182.165.231.164])
2020/08/24(月) 12:12:43.66ID:rZ86LTE30 やっぱりノーマルのと4Kのやつじゃ全然違うんですかね?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-JCw3 [126.227.224.23])
2020/08/24(月) 15:13:54.96ID:+4vd48pG0 はい、違いますね
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-+VC9 [163.49.203.202])
2020/08/24(月) 19:46:26.28ID:U1DDUC35M 快適な動作なら箱がいいよ価格気にならないならおすすめ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM31-X8Yr [36.11.225.71])
2020/08/24(月) 21:20:38.90ID:NJXeySEYM アプリの立ち上げ時間比較例(dアニメストア)
初代無印・・・約25秒
現行無印・・・約10秒
現行4K・・・約3秒
(2019/12/08現在)
https://youtu.be/NEO6quBMg38
ちなみに↑の動画にはないけど
cube・・・約1秒
初代無印・・・約25秒
現行無印・・・約10秒
現行4K・・・約3秒
(2019/12/08現在)
https://youtu.be/NEO6quBMg38
ちなみに↑の動画にはないけど
cube・・・約1秒
870名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-1Nlv [133.106.196.223])
2020/08/24(月) 22:37:24.01ID:6LcSPa5OM ヨシ、おじさんは箱が値ごなれするのを待っちゃうぞ、だぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-W9Mi [182.165.231.164])
2020/08/24(月) 22:49:24.96ID:rZ86LTE30 cubeなんかもあるのね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-69ie [106.157.225.190])
2020/08/24(月) 23:00:48.33ID:x7Fba38z0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-W9Mi [182.165.231.164])
2020/08/24(月) 23:02:29.55ID:rZ86LTE30 こないだフリマサイトで買って未開封のApple TV 4Kあるんだけど
これあったら買う必要なさそう?
これあったら買う必要なさそう?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-qjQY [27.87.235.135])
2020/08/25(火) 01:32:22.45ID:i3EOr5bd0 KODI頑張って入れて見たんだが、動画がバックグラウンドで再生され続けるの
辞めたいです。これ設定で変えれます?
Ver 18.8 "Leia"です。
辞めたいです。これ設定で変えれます?
Ver 18.8 "Leia"です。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-aqZX [61.205.95.182])
2020/08/25(火) 01:44:51.02ID:fs8FqV5vM >>874
あなたが停止させてないからじゃなくて?
あなたが停止させてないからじゃなくて?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM79-E+up [122.18.88.43])
2020/08/25(火) 07:15:03.39ID:pjN7FaGEM NHKプラスのアプリが欲しい
見るだけならsilkで写るけれど手間がかかる
見るだけならsilkで写るけれど手間がかかる
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-qjQY [27.87.235.135])
2020/08/25(火) 08:21:01.69ID:i3EOr5bd0878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-e40G [126.212.175.27])
2020/08/25(火) 08:34:10.20ID:9kUpdTqSr バックグラウンドでってのは棒のホームに戻っても音だけ聞こえるとかそんな?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Gthm [49.104.37.49])
2020/08/25(火) 08:44:13.43ID:IoKwwqiLd >>871
僕と契約してプライム会員になってよ
僕と契約してプライム会員になってよ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-qjQY [27.87.235.135])
2020/08/25(火) 09:42:05.72ID:i3EOr5bd0 >>878
KODI内だけの話
前のフォルダに戻ってファイル選択画面とかになるでしょ?(NASの場合)
その画面の裏というか背景?で動画が再生され続ける奴。
動画停止してから戻れば問題ないんだけど、戻るボタンだけでも消えてくれないかなぁと
VLCみたいに
KODI内だけの話
前のフォルダに戻ってファイル選択画面とかになるでしょ?(NASの場合)
その画面の裏というか背景?で動画が再生され続ける奴。
動画停止してから戻れば問題ないんだけど、戻るボタンだけでも消えてくれないかなぁと
VLCみたいに
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-e40G [126.212.175.27])
2020/08/25(火) 11:03:16.92ID:9kUpdTqSr882名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-1Nlv [133.106.198.61])
2020/08/25(火) 11:08:19.64ID:0O0gkD78M 便利に使いたいだけなら余計なものを入れるなって事かもな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-qjQY [27.87.235.135])
2020/08/25(火) 11:53:29.73ID:i3EOr5bd0884名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-+N8O [133.106.154.164])
2020/08/26(水) 03:00:03.60ID:/oa1h64HM OTGUSBハブ使えるようにしてUSBアダプターからSDカード内部ストレージ化をFire TV2世代で試してみたんだけど、外部sdカードは認識しなくなったものの内部ストレージは増えた表示にならなかった。コマンドでエラーは出なかった。↓のサイト参考にしたんだけど。
ttps://sp7pc.com/google/android/24933#toc25
なおsdカードはWindowsパソコンでも認識できず、fireタブレットに差し込んだら再度フォーマットできた(FAT32)。
もう使えないかと焦った^^;
誰かうまく行った人いる?FireOSではむりなのかな。うまくいった人いたらやり方教えて下さい。
ttps://sp7pc.com/google/android/24933#toc25
なおsdカードはWindowsパソコンでも認識できず、fireタブレットに差し込んだら再度フォーマットできた(FAT32)。
もう使えないかと焦った^^;
誰かうまく行った人いる?FireOSではむりなのかな。うまくいった人いたらやり方教えて下さい。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbe-PS3O [153.207.183.166])
2020/08/26(水) 03:10:03.43ID:uCSa8suU0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8b-+N8O [223.133.140.124])
2020/08/26(水) 04:02:19.42ID:FH3KdvqW0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fa-Uas5 [122.20.197.54])
2020/08/26(水) 18:13:08.15ID:NwDB/ty90 もう4k対応のやつしか売ってないの?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-I0QB [126.227.224.23])
2020/08/26(水) 18:33:56.85ID:GKp+/1nx0 そんな事ないよ
でも4k対応ので良いじゃん
でも4k対応ので良いじゃん
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMab-aMlS [133.106.67.246])
2020/08/26(水) 18:40:37.04ID:3Te9P5eKM 土曜のセールで安くなったら買うよ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM61-O0oV [202.214.198.123])
2020/08/26(水) 19:06:56.72ID:ewFoTtJuM ならないと思います
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMab-aMlS [133.106.67.246])
2020/08/26(水) 19:48:30.21ID:3Te9P5eKM ええぇ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0c-sbbP [182.167.170.146])
2020/08/26(水) 20:17:22.27ID:Sqr10XNt0 NHKとfmはMytunerで聞けるけれどAM放送は聞くことは出来ないのか。
まあ聞かないからいらないと言えばそうなんだが
まあ聞かないからいらないと言えばそうなんだが
893名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-cTz4 [61.205.97.6])
2020/08/26(水) 21:39:18.59ID:3/zy0X/LM894名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-AsP/ [133.106.56.2])
2020/08/27(木) 08:50:13.18ID:bUZt2kigM 早く新型出ないかなあ。
4Kじゃない奴を2980円で買ったけど、絶妙にスペックが足りねえ…。
4K買えばいいんだろうけど、そろそろ新型出そうで、嫌だわあ
4Kじゃない奴を2980円で買ったけど、絶妙にスペックが足りねえ…。
4K買えばいいんだろうけど、そろそろ新型出そうで、嫌だわあ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-Vquy [27.87.235.135])
2020/08/27(木) 13:55:15.46ID:qLvgNBdv0 新型が出るたびに1台づつ買ってるんだが(キューブ以外)やっぱり4Kが最高やね
また新型が出るなら買うつもりだけど、流石に古いのが余ってきだしたんだが
君たちは古いstickどうしてる?メルカリとかで売ってんの?
また新型が出るなら買うつもりだけど、流石に古いのが余ってきだしたんだが
君たちは古いstickどうしてる?メルカリとかで売ってんの?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-V+F4 [131.147.202.13])
2020/08/27(木) 14:03:12.53ID:earts3sf0 旧棒が2000円で売れた手取り1625円也
買った人は500円割引クーポンで実質1500円
メルカリ赤字じゃないのか?
買った人は500円割引クーポンで実質1500円
メルカリ赤字じゃないのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-Vquy [27.87.235.135])
2020/08/27(木) 14:23:59.82ID:qLvgNBdv0 ヤフオクで過去半年の相場調べてみたら
Fire TV Stick(第1世代)3000円
Fire TV Stick(第2世代)4000円
Fire TV Stick 4K(第3代)6000円
Fire TV (第2世代) 5000円
だいたいこれくらいで売れてるな
新型でたら4本くらい買って古いの全部売ろうかな
Fire TV Stick(第1世代)3000円
Fire TV Stick(第2世代)4000円
Fire TV Stick 4K(第3代)6000円
Fire TV (第2世代) 5000円
だいたいこれくらいで売れてるな
新型でたら4本くらい買って古いの全部売ろうかな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-6cy7 [126.255.93.134])
2020/08/27(木) 14:28:34.98ID:7Npb600Rr899名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-sbbP [49.98.66.246])
2020/08/27(木) 17:29:57.10ID:/D6thSQBd Abema将棋をTVに映すだけの為に4Kを買った、これでノートが常に開くことになったので使い勝手が良くなった。
あとはNHKプラスのアプリが欲しい。
あとはNHKプラスのアプリが欲しい。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de5-ko4M [124.26.75.55])
2020/08/27(木) 17:48:28.09ID:gg2dHlxr0 ホテルのテレビに2k棒を挿してから
リモコンを持ってこなかったことに気付いた
テレビのリモコンで選択はできたが、「戻る」に相当するボタンがないので、機能を切り替えるときは電源を抜いて立ち上げなおした
リモコンを持ってこなかったことに気付いた
テレビのリモコンで選択はできたが、「戻る」に相当するボタンがないので、機能を切り替えるときは電源を抜いて立ち上げなおした
901名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-BCyw [126.204.196.190])
2020/08/27(木) 17:52:59.13ID:ugOUvmrhr902名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-+ZkH [49.98.217.116 [上級国民]])
2020/08/27(木) 18:25:18.45ID:qNsIEBAid >>900
いやfireTVのリモコンアプリ使えよ
いやfireTVのリモコンアプリ使えよ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-CLaS [106.128.103.79])
2020/08/27(木) 19:46:28.28ID:Ek0YUoEpa サウナ入ってておちんちんをジッと見てるとスティック思い出す
同じ位の大きさなんだよな
同じ位の大きさなんだよな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-QUmr [153.154.54.18])
2020/08/27(木) 20:05:06.87ID:eH42whRlM お前のちんこ黒くて四角いの?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df1-B+uK [14.133.156.101])
2020/08/28(金) 00:39:36.15ID:84A1i3Ej0 >>903
カバー(皮)が外しにくいんだろうな
カバー(皮)が外しにくいんだろうな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-ZVT5 [133.106.238.83])
2020/08/28(金) 01:33:08.96ID:X0qenFfJM カバー外しにくいのって初回限定じゃない?
今ガバガバで普通に使ってるだけでも開きそうだけど
今ガバガバで普通に使ってるだけでも開きそうだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dee-wwp8 [182.165.231.164])
2020/08/28(金) 03:02:50.00ID:nltqOH4R0 4Kのリモコンも普通のやつのリモコンも同じですか?
カバー買おうかと思ってるんだが
4Kに買い替えた時にも使えるかなと思って
カバー買おうかと思ってるんだが
4Kに買い替えた時にも使えるかなと思って
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-tFbf [121.84.225.185])
2020/08/28(金) 06:28:16.69ID:KhoVtMJx0 >>907
音量変更ボタンがあるリモコンなら同じ物
音量変更ボタンがあるリモコンなら同じ物
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1a-1etN [118.15.156.227])
2020/08/28(金) 08:50:53.99ID:1Fx2LZGm0 これで尼の買い物するアプリって無いん?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437e-aMlS [133.218.54.211])
2020/08/28(金) 09:22:21.33ID:H5y6zRBF0 ブラウザ経由で可能です
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-J9X+ [14.10.140.128])
2020/08/28(金) 16:12:44.37ID:q4vt/NMo0 HDMIエクステンダーだけって売ってないかな
手持ちのが壊れてる模様
手持ちのが壊れてる模様
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-V+F4 [131.147.202.13])
2020/08/28(金) 18:08:38.27ID:M2AnDRoM0 ずっと使ってなかったHDMIを伸ばすやつを付けたらアカンかったからオスメスともしつこく抜き差ししてみたら復活したぞ、接点復活スプレーが有れば試してみても良いかも
棒が新しめなら電話してどうにかならんか相談だな、運が良ければそのくらいタダで送ってくれるでしょうきっと
棒が新しめなら電話してどうにかならんか相談だな、運が良ければそのくらいタダで送ってくれるでしょうきっと
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-J9X+ [14.10.140.128])
2020/08/28(金) 18:48:39.03ID:q4vt/NMo0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-J9X+ [14.10.140.128])
2020/08/28(金) 18:55:01.86ID:q4vt/NMo0915名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-CeFf [133.106.198.94])
2020/08/28(金) 19:14:03.97ID:Xv8RWTG5M マジかよ良かったな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-uIb6 [153.242.14.1])
2020/08/28(金) 19:54:37.50ID:9GbrB4CF0 >>913
CRC226使ってみれ
CRC226使ってみれ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dee-wwp8 [182.165.231.164])
2020/08/29(土) 00:56:55.58ID:M/Xt8u000 今度プライムデー来たら
4Kのstick
いくらぐらいになりそう?
4Kのstick
いくらぐらいになりそう?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4511-1eJ1 [42.145.68.29])
2020/08/29(土) 02:23:13.44ID:Efx4DW0B0 stick 4kで動画見たりするのは問題ないんだけど、設定画面のアイコンの殆どがダブって表示されるのだけが気になって仕方ない
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-QUmr [153.236.129.194])
2020/08/29(土) 02:50:20.39ID:3XIDML0zM >>917
5000円くらい
5000円くらい
2020/08/29(土) 10:39:39.62
Cubeが8000円切らないかな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-moAf [126.168.226.40])
2020/08/29(土) 11:15:44.07ID:+DUSM18l0 Cubeはアレクサ機能が邪魔
大きさ的にも設置場所に困る
ネーミング的に薄型にはできなさそうだけど
大きさ的にも設置場所に困る
ネーミング的に薄型にはできなさそうだけど
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-Qe0x [36.8.143.146])
2020/08/29(土) 13:19:58.13ID:EyRgbjxq0 アレクサ機能が邪魔というか、プライムビデオが使えるアレクサ端末でしょあれは
923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-BCyw [126.133.196.158])
2020/08/29(土) 13:24:44.70ID:WPqvT9wsr 持ってないからイメージ出来ないんだけど、どんな感じで邪魔なの?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3a-1chO [110.66.114.245])
2020/08/29(土) 13:37:01.22ID:SWAiNYbw0 勝手にスリープになるの解除したい
2020/08/29(土) 13:41:05.03
>>924
PCからADBで接続して設定変えればOK
この辺とか参照
FireTV(FireTV Stick)を自分の好きな時間にスリープ時間変更方法
ttps://chobinfo.com/blog/1306/
PCからADBで接続して設定変えればOK
この辺とか参照
FireTV(FireTV Stick)を自分の好きな時間にスリープ時間変更方法
ttps://chobinfo.com/blog/1306/
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-Qe0x [36.8.143.146])
2020/08/29(土) 13:41:33.36ID:EyRgbjxq0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3a-1chO [110.66.114.245])
2020/08/29(土) 15:29:42.70ID:SWAiNYbw0928名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-cTz4 [61.205.97.3])
2020/08/29(土) 17:22:50.04ID:o8EZgOL+M シャットダウン(電源オフ)できるようにしたい
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f576-Uas5 [114.188.101.123])
2020/08/29(土) 18:02:14.30ID:Ig7ZHfzh0 >>928
お前はテレビ消す時も本体の主電源落としてるのか
お前はテレビ消す時も本体の主電源落としてるのか
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de5-ko4M [124.26.75.55])
2020/08/29(土) 18:20:33.26ID:FxgqoR830 棒の待機電流は小さいかもしれないが
その手前にある充電器で発生する損失を減らしたい
その手前にある充電器で発生する損失を減らしたい
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1b-R3uc [124.241.72.38])
2020/08/29(土) 18:30:03.89ID:ipzXc/mj0 録画用外付けHDD向けのUSB端子から給電させるようにすると連動するかもよ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-tDPG [36.8.143.146])
2020/08/29(土) 18:35:02.83ID:EyRgbjxq0 ADBでシャットダウンコマンド叩こう
「adb shell reboot -p」だっけ?
「adb shell reboot -p」だっけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-cTz4 [61.205.97.3])
2020/08/29(土) 18:47:17.61ID:o8EZgOL+M934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-tDPG [36.8.143.146])
2020/08/29(土) 18:57:27.96ID:EyRgbjxq0 そもそも棒はシャットダウンするように作られてないんだから、頻繁にシャットダウンさせないほうがいいと思うよ
ルーターとかこれとか、24時間つけっぱなしを想定した機器はデフォでついてる再起動コマンドもあんまり多用しないほうが無難
もちろん、長期間家を空けるようなときは電源抜いたほうがいいが
ルーターとかこれとか、24時間つけっぱなしを想定した機器はデフォでついてる再起動コマンドもあんまり多用しないほうが無難
もちろん、長期間家を空けるようなときは電源抜いたほうがいいが
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-Uas5 [106.132.213.70])
2020/08/29(土) 19:08:04.10ID:PAbEq7hta936名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-BCyw [126.133.196.158])
2020/08/29(土) 19:33:58.89ID:WPqvT9wsr937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de5-ko4M [124.26.75.55])
2020/08/29(土) 20:17:03.66ID:FxgqoR830 >>933
怖がりすぎ
OS更新が失敗してrollbackも不可なら
初期状態へ戻せ
Unix系で何十年も前から稼働中の電源断が絶対禁止な理由は
ファイルが壊れたりファイルシステムか破損するからだが
この棒には壊れて困るデータを保存していない
保守用のツールを使えないから
深刻なファイルシステムの破損が発生した場合のリカバリーは不可だが
よほどの不運でない限りそこまでの被害は発生しない
怖がりすぎ
OS更新が失敗してrollbackも不可なら
初期状態へ戻せ
Unix系で何十年も前から稼働中の電源断が絶対禁止な理由は
ファイルが壊れたりファイルシステムか破損するからだが
この棒には壊れて困るデータを保存していない
保守用のツールを使えないから
深刻なファイルシステムの破損が発生した場合のリカバリーは不可だが
よほどの不運でない限りそこまでの被害は発生しない
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df1-7X3q [14.133.137.147])
2020/08/29(土) 21:11:29.31ID:+XDDt4Nd0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1d-AQtl [118.4.13.57])
2020/08/30(日) 07:20:19.58ID:8IjOBt2L0 しかし結局旧箱が最強と言う進歩のなさは何なんだ?もう完成形か
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-moAf [111.108.25.52])
2020/08/30(日) 09:35:27.60ID:QDoME4ZR0 旧箱はDolbyVision対応なら現役で使えるのだけど引退させた
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-tDPG [36.8.143.146])
2020/08/30(日) 10:28:36.14ID:ZtOdj8fu0 いうほど旧箱最強か?
4K棒のほうが使い勝手いいと思うわ
4K棒のほうが使い勝手いいと思うわ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-CeFf [131.147.202.13])
2020/08/30(日) 11:20:52.36ID:KVr77zpk0 拘りの強い方にはフラッグシップモデルを強くお薦め致します
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a369-/Owl [115.176.31.250])
2020/08/30(日) 11:59:25.38ID:a5fHKYh30 外出自粛で品切れ相次ぐ「Fire TV Stick」に異変、新モデル登場の前兆か
https://buzzap.jp/news/20200830-amazon-fire-tv-stick-stock/
https://buzzap.jp/news/20200830-amazon-fire-tv-stick-stock/
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-QUmr [153.235.95.60])
2020/08/30(日) 14:05:12.05ID:JSEdJG2nM >>937
4K棒にAndroidのアプリ入れられるようにして遊んでたら、
起動画面までで再起動無限ループするようになってしまい、オワタ…と思ったが、
電源挿したまま1日くらい放置してたらホーム画面まで行ってた。
一応その場で出荷状態に初期化したが、起動失敗を検出すると復旧かかるようになってるんだろうか…?
4K棒にAndroidのアプリ入れられるようにして遊んでたら、
起動画面までで再起動無限ループするようになってしまい、オワタ…と思ったが、
電源挿したまま1日くらい放置してたらホーム画面まで行ってた。
一応その場で出荷状態に初期化したが、起動失敗を検出すると復旧かかるようになってるんだろうか…?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-1etN [123.48.76.63])
2020/08/30(日) 14:57:33.63ID:t7Y8wLWy0 TVも再放送ばかりだいし売れたのは当然だな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dee-wwp8 [182.165.231.164])
2020/08/30(日) 15:49:32.88ID:UGyZewL/0 2980円で買ったのがフリマサイトで5〜6千円で売れるんだもの
転売ヤーウハウハだったね
転売ヤーウハウハだったね
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf9-hSpb [110.163.13.168])
2020/08/30(日) 15:58:50.86ID:Al0aW7Dsd 4k棒だけどスマホとリンクできるんだね
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1a-1etN [118.15.156.227])
2020/08/30(日) 16:15:44.97ID:VoMAQ4fj0 どゆこと?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0c-sbbP [182.167.170.146])
2020/08/30(日) 16:38:40.89ID:he6eC7BJ0 やっとスリープのやり方がわかった
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31d-de9R [123.220.114.114])
2020/08/30(日) 16:39:39.63ID:rYJ9qbPZ0 リンク(超次元概念共有)できたのさ 4K棒とスマホがさ...ククク
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMab-aMlS [133.106.84.195])
2020/08/30(日) 16:42:14.19ID:r0rXZXKeM youtubeのキャストの事じゃないかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf9-hSpb [110.163.13.168])
2020/08/30(日) 17:12:21.17ID:Al0aW7Dsd え?出来ん?彼女がスマホの画面を映し出してたから聞いたら出来たとか言ってた
もしかしたらテレビの機能かもしれんが ちょっと帰ったら詳しく聞いてみる
もしかしたらテレビの機能かもしれんが ちょっと帰ったら詳しく聞いてみる
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-QUmr [153.147.208.138])
2020/08/30(日) 17:44:43.12ID:TW1chFUFM リンクつーかキャストね
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-hSpb [114.162.148.131])
2020/08/30(日) 18:03:54.82ID:1AputUZR0 YouTube以外の画面も出せてたな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-BCyw [126.34.116.243])
2020/08/30(日) 18:39:56.90ID:9DlCQtACr どーーでもよくね?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-cTz4 [61.205.103.71])
2020/08/30(日) 18:57:33.23ID:0okk+wcgM キャストにマジレス
ミラキャストと呼ばれる「スマホ画面のミラー画面」の事でしょ?
Fireが、スマホの画面の表示装置として振る舞う仕組み
YouTubeとかの「キャスト機能」は「手元のスマホで再生してるのと同じ動画を、Fire自身のYouTubeアプリで再生しろ」と命令する仕組み
ミラキャストと呼ばれる「スマホ画面のミラー画面」の事でしょ?
Fireが、スマホの画面の表示装置として振る舞う仕組み
YouTubeとかの「キャスト機能」は「手元のスマホで再生してるのと同じ動画を、Fire自身のYouTubeアプリで再生しろ」と命令する仕組み
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-CeFf [131.147.202.13])
2020/08/30(日) 19:33:34.34ID:KVr77zpk0 ビエラリンク?ファミリンク?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb86-gqII [121.2.2.196])
2020/08/30(日) 20:11:46.63ID:8sC/IS7h0 今日4kの買ったけどこれいいねえ。
広告無しYoutube、nas内動画再生、大画面アベマ。
これがテレビで多人数視聴出来るのは素晴らしい。
広告無しYoutube、nas内動画再生、大画面アベマ。
これがテレビで多人数視聴出来るのは素晴らしい。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-1etN [14.12.66.192])
2020/08/31(月) 10:55:12.87ID:Rih7JbEj0 なんでAmazonはFire TVでKindleアプリ配信しないんだろうか
スマホやKindle端末やFireタブとは別に
テレビの大画面でも本を読みたい需要は少なからずあると思うんだけど
スマホやKindle端末やFireタブとは別に
テレビの大画面でも本を読みたい需要は少なからずあると思うんだけど
960名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-ZVT5 [133.106.175.39])
2020/08/31(月) 11:50:43.65ID:VERbsxbfM いや、無いだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-CeFf [131.147.202.13])
2020/08/31(月) 11:59:10.69ID:rjioMUPY0 amazonがTVの大画面で想定するのは複数人による視聴
だからamazonショッピングアプリも無いの
ケーズデンキのアプリ有るが使っている人いますか?
だからamazonショッピングアプリも無いの
ケーズデンキのアプリ有るが使っている人いますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1a-1etN [118.15.156.227])
2020/08/31(月) 12:31:50.65ID:wnZgqf660 PCの代替はアリだと思うがな
特に商品の情報を詳細に確認したいショッピングはスマホより合理的
老眼の中高齢者にスマホはキツイぞ
特に商品の情報を詳細に確認したいショッピングはスマホより合理的
老眼の中高齢者にスマホはキツイぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31d-de9R [123.220.114.114])
2020/08/31(月) 13:55:24.21ID:SoVRxUdV0 それぞまさにテレビショッピングや!
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-O0oV [163.49.201.170])
2020/08/31(月) 16:06:25.90ID:EeCcUxEmM >>962
タブレット使えばいいんじゃない?
タブレット使えばいいんじゃない?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1b-R3uc [124.241.72.38])
2020/08/31(月) 16:14:07.79ID:wsrXT0uq0 ファイヤースティック側もね、PCの代替に任命されたら荷が重いよ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-nflE [113.43.240.17])
2020/09/01(火) 06:28:39.93ID:li6qkdUh0 あのUIでpcの代替はキツイでしょ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-CeFf [131.147.202.13])
2020/09/01(火) 07:23:57.82ID:MhPVSTga0 UI以前の基礎体力
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc1-pQPC [122.130.227.250])
2020/09/01(火) 09:23:30.44ID:qnkRu/zTM 友愛の基礎体温
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437e-aMlS [133.218.54.211])
2020/09/01(火) 09:27:57.98ID:chSkafWF0 pcの代わりさせようとしたけど日本語入力が駄目だったので諦めたよ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-1etN [221.63.42.20])
2020/09/01(火) 10:56:15.65ID:jSMexhO00 KODIとつべとAbemaで色合いが著しく異なるのはテレビが無能なせい?
まあ、こんなもんかなあと思って割り切って見てるけど
まあ、こんなもんかなあと思って割り切って見てるけど
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM19-V+F4 [36.11.224.56])
2020/09/01(火) 13:11:19.82ID:seEDLEeOM >>970
多分お前が無脳だから
多分お前が無脳だから
972名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMc1-sbbP [122.18.88.43])
2020/09/01(火) 17:34:19.89ID:LO57Vu/1M ブラウザがいけてない。シェルはテレビに特化するのは仕方がないにせよ、Windowsのデスクトップみたいな別画面が有っても良かろうとは思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-tDPG [36.8.143.146])
2020/09/01(火) 18:12:38.68ID:2NaXGXqX0 値段的にも設計思想的にもそういう使い方は想定外やろ
ユーザー側がそういう使い方をするのは勝手だけど、公式としてサポートしだすと双方に良いことなんて一つもないんじゃ?
ユーザー側がそういう使い方をするのは勝手だけど、公式としてサポートしだすと双方に良いことなんて一つもないんじゃ?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf9-ENzp [220.208.238.242])
2020/09/01(火) 18:31:46.22ID:PJifq5l30 AmazonがなんでFireTV出してると思ってるんだ?
アマゾンプライムビデオをテレビで見させるためだ
Amazonは別にPC業界を乗っ取ろうとか思ってもないんだからそんなことサポートする訳もない
そもそもブラウザも初期には搭載されてなかったしYoutubeと揉めてなかったら今でもブラウザ無かっただろう
アマゾンプライムビデオをテレビで見させるためだ
Amazonは別にPC業界を乗っ取ろうとか思ってもないんだからそんなことサポートする訳もない
そもそもブラウザも初期には搭載されてなかったしYoutubeと揉めてなかったら今でもブラウザ無かっただろう
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0c-sbbP [182.167.170.146])
2020/09/01(火) 20:31:30.18ID:rPSCZivD0 ニコニコ復活と日本専用NHKプラスは欲しい
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de5-ko4M [124.26.75.55])
2020/09/01(火) 21:59:09.30ID:w6Fla7t60 ジェフ・ベゾスの個人資産が2000億ドル以上あるから
本気を出せば何でも開発できる
本気を出せば何でも開発できる
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-CeFf [131.147.202.13])
2020/09/01(火) 23:34:58.01ID:MhPVSTga0 ニコ生はオワコン、NHKは受信料の追い込みががががが
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352b-w5cw [210.254.114.2])
2020/09/01(火) 23:43:47.25ID:6s2I9gPF0 この価格でそこそこ使えれば文句は言わない
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-88BU [60.92.30.52])
2020/09/01(火) 23:55:41.62ID:XccaL9oy0 動画配信サイトはある程度取り揃えてほしいな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-t8Ad [36.11.229.161])
2020/09/02(水) 03:19:56.79ID:v1oI2oxoM 特化型だから良いんじゃね
アレも出来るコレも出来るって多機能目指しても結局何も出来なくなる
アレも出来るコレも出来るって多機能目指しても結局何も出来なくなる
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-Ufh1 [119.241.52.32])
2020/09/02(水) 07:47:12.35ID:PyyRGYg3M Kindle paperwhiteみたいなもんか
あれ買うならfireタブレット買うわwと思うけど、本読むだけの高齢母はあれで十分らしい
余計な機能つけると操作わからんってさ
あれ買うならfireタブレット買うわwと思うけど、本読むだけの高齢母はあれで十分らしい
余計な機能つけると操作わからんってさ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-XrX+ [14.11.161.66])
2020/09/02(水) 09:01:33.53ID:dRSLp0670 生粋の本好きとしては、電子書籍もできるだけ紙に近い風合いの端末で読みたい
とくに中高年になると、液晶画面は背景が光っていて、字を読むには目が疲れるんだよね
その点、Kindle Paperwhiteであれば、フロントライトを消して反射光だけでも本が読めるし、
画面表示も紙に近く、液晶みたいデジタル臭くないため、眼だけでなく気分的にも疲れない
とくに中高年になると、液晶画面は背景が光っていて、字を読むには目が疲れるんだよね
その点、Kindle Paperwhiteであれば、フロントライトを消して反射光だけでも本が読めるし、
画面表示も紙に近く、液晶みたいデジタル臭くないため、眼だけでなく気分的にも疲れない
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-scyq [36.11.224.56])
2020/09/02(水) 09:09:13.62ID:bRiAlJYgM やっぱり生感覚より生が一番 な の ね Come on !
984名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-gDyT [133.106.62.65])
2020/09/02(水) 11:56:26.07ID:bcWAdln4M985名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-gDyT [133.106.62.65])
2020/09/02(水) 11:56:44.22ID:bcWAdln4M すまん、安価ミス
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-XrX+ [121.113.57.9])
2020/09/02(水) 16:45:59.59ID:ounXk37i0 あとアマゾンはアレだろ携帯電話市場に進出してGoogleやアップルの次の第三勢力にならないかな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-Lsu/ [111.108.25.52])
2020/09/02(水) 23:05:32.24ID:Z4KcmHC/0 Fire Phoneか?
もう忘れ去られてしまったのかもしれないが
もう忘れ去られてしまったのかもしれないが
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9b-c37W [122.223.200.244])
2020/09/03(木) 04:45:57.46ID:skwWy6eQ0 【尼】 FireTV Stick 34本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593216382/
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-t2iM [49.96.19.162])
2020/09/03(木) 07:52:05.11ID:ogCW+MxQd >>952
Chromecastなら完璧に動作可能
Chromecastなら完璧に動作可能
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM61-Ufh1 [110.233.247.79])
2020/09/03(木) 07:58:17.14ID:lmKVKjqqM >>988
次スレかと思ったらwww
次スレかと思ったらwww
991名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-iKOL [126.204.199.40])
2020/09/03(木) 08:15:50.22ID:yfPpeRk1r 取りあえずこれ使ってその次が36本目かな
【尼】 FireTV Stick 34本目【ワッチョイ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593219125/
【尼】 FireTV Stick 34本目【ワッチョイ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593219125/
992名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-HNND [133.106.49.6])
2020/09/04(金) 02:31:43.50ID:6YFf+86+M 884だが
>>885
遅ればせだが339でうまくいったよ、ありがとう。
てか内部ストレージ化最初試した時から出来てたみたい(^^;;
ストレージ表記変わらないし、USBストレージにインストールされないアプリもあるんだね。
今日色々試しててやっと理解できたよ。
remote adbは日本語表記ではスペース入力しづらく使いづらいので環境設定で英語に変えた方がやりやすそう。
てかパソコン使えるならそっちから設定したほうが絶対楽そうだねー。
>>885
遅ればせだが339でうまくいったよ、ありがとう。
てか内部ストレージ化最初試した時から出来てたみたい(^^;;
ストレージ表記変わらないし、USBストレージにインストールされないアプリもあるんだね。
今日色々試しててやっと理解できたよ。
remote adbは日本語表記ではスペース入力しづらく使いづらいので環境設定で英語に変えた方がやりやすそう。
てかパソコン使えるならそっちから設定したほうが絶対楽そうだねー。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-xiB0 [131.147.202.13])
2020/09/05(土) 17:10:43.73ID:Du2iF1XZ0 あかさ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-xiB0 [131.147.202.13])
2020/09/05(土) 17:11:09.87ID:Du2iF1XZ0 はなた
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-xiB0 [131.147.202.13])
2020/09/05(土) 17:11:23.63ID:Du2iF1XZ0 らやま
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-xiB0 [131.147.202.13])
2020/09/05(土) 17:11:39.00ID:Du2iF1XZ0 らはさ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-xiB0 [131.147.202.13])
2020/09/05(土) 17:11:51.99ID:Du2iF1XZ0 やなか
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-xiB0 [131.147.202.13])
2020/09/05(土) 17:12:06.40ID:Du2iF1XZ0 またあ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-xiB0 [131.147.202.13])
2020/09/05(土) 17:12:21.27ID:Du2iF1XZ0 らなあ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-xiB0 [131.147.202.13])
2020/09/05(土) 17:13:40.52ID:Du2iF1XZ010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 8時間 7分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 8時間 7分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
