!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Yuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。
皆さんで一緒に話し合いましょう。
>>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。
次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。
※スレ乱立回避に協力をお願いします
◆Berry Browser DLリンク
・Berry Browser (βテスト中 Android7.1以降のみ対応)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.yuzubrowser
◆関連リンク
・Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆関連スレ
・Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/
・Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
◆前スレ
Android Yuzu Browser Plus ゆず1個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589296424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Android】Berry Browser べりー1個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26da-LS63)
2020/06/22(月) 05:23:46.30ID:Lp8LKICr0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-0uGE)
2020/07/03(金) 14:22:56.60ID:GauHbYhV0 特定のサイトだけダークモードを適用したいのですが、やり方わかる方いますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-ERlf)
2020/07/03(金) 14:26:15.41ID:Rt/lY9q2d201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-0uGE)
2020/07/03(金) 14:26:22.35ID:GauHbYhV0 すみません。出来ました。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-0uGE)
2020/07/03(金) 14:26:43.23ID:GauHbYhV0 >>200
ありがとうございます。
ありがとうございます。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-svqP)
2020/07/03(金) 15:26:22.21ID:2jFIzi7Vd >>198
その項目はよく分からないから触れたことなかったけど、解除を押したらホンマや、ベータ版の文字が消えた!!
その項目はよく分からないから触れたことなかったけど、解除を押したらホンマや、ベータ版の文字が消えた!!
204名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/04(土) 05:25:47.23ID:HcLz1NHLr 2.7.6
クラッシュする問題を修正
スピードダイヤルのアイコンを削除する機能を追加
クラッシュする問題を修正
スピードダイヤルのアイコンを削除する機能を追加
205名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-hB+J)
2020/07/04(土) 06:59:11.83ID:ByUgTC8ur 2.7.7
広告ブロックのパフォーマンスを改善
広告ブロックのパフォーマンスを改善
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-NedB)
2020/07/04(土) 08:33:46.40ID:uAjq24uua 安定版リリース
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-GZxj)
2020/07/04(土) 10:26:21.34ID:anra7XZZ0 Yuzu時代と比べて広告ブロック有能になったよなぁ…
280フィルタ入れるだけでかなりブロックしてくれる
Adguardみたいに通信速度ガタ落ちにもならないし
280フィルタ入れるだけでかなりブロックしてくれる
Adguardみたいに通信速度ガタ落ちにもならないし
208名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/04(土) 19:59:27.78ID:GRGTZrwpr 2.7.8
軽微な修正
画面の拡大縮小を常に有効に上書きする設定があると助かります
軽微な修正
画面の拡大縮小を常に有効に上書きする設定があると助かります
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-I5kJ)
2020/07/04(土) 20:08:53.36ID:fJbCck8Cd210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-0uGE)
2020/07/04(土) 20:56:29.32ID:ooVRAKYb0 >>209
これは助かる
これは助かる
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-svqP)
2020/07/04(土) 21:07:34.63ID:6soj7m6Hd タブって便利なんかなあ
Yuzu時代からずっと閲覧履歴からページ移動するのに慣れてしまってるわ
Yuzu時代からずっと閲覧履歴からページ移動するのに慣れてしまってるわ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-RscJ)
2020/07/04(土) 21:40:30.38ID:4E9iQjD2d 最新ver、戻るボタンで戻れなくなってる
213名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-I5kJ)
2020/07/04(土) 21:51:33.56ID:4aiuaXSXd 戻るボタンで戻れるよ
戻る(非推奨)削除アプデで戻る(非推奨)のチェック外してた?
Berry Browser 2.7.8/Sony/SO-02K/9/L/Chrome 83.0.4103.106
戻る(非推奨)削除アプデで戻る(非推奨)のチェック外してた?
Berry Browser 2.7.8/Sony/SO-02K/9/L/Chrome 83.0.4103.106
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-svqP)
2020/07/04(土) 21:57:47.17ID:6soj7m6Hd215名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-RscJ)
2020/07/04(土) 22:02:05.10ID:4E9iQjD2d >>214
直り申したありがとう
直り申したありがとう
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-U2QN)
2020/07/04(土) 22:36:14.26ID:EtcDL6hj0 googleのパスワードマネージャで自動入力してもパスワードが入力されない時がある
パスワードの登録もできない時があるし相性悪いのかな?
使えると最高に便利なんだけどなぁ
パスワードの登録もできない時があるし相性悪いのかな?
使えると最高に便利なんだけどなぁ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-BXkI)
2020/07/04(土) 23:02:47.65ID:s4f+7IRW0 Berry BrowserってgooglePlayからしか落とせませんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/05(日) 01:08:13.16ID:0CTDkftWr >>217
GitHubのejimax氏のページにはないので公式は今のところPlayストアだけだと思う
GooglePlayが使えない環境だと野良になるね
APKpureに2.7.5があったけど誰が上げたのかわからない
(APKmirrorとAPKpureは個人的にはまあまあ信用してるけど)
GitHubのejimax氏のページにはないので公式は今のところPlayストアだけだと思う
GooglePlayが使えない環境だと野良になるね
APKpureに2.7.5があったけど誰が上げたのかわからない
(APKmirrorとAPKpureは個人的にはまあまあ信用してるけど)
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-BXkI)
2020/07/05(日) 01:38:19.27ID:xDmtSxMD0220名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-I5kJ)
2020/07/05(日) 02:03:01.81ID:B6q0Y4Yud apkpureには過去の他のバージョンも上がってるけど…
バージョンの詳細見たらアップロード者が分かるが、色んな人が上げてるから作者さんではないね
アップロード者が他のアプリも勝手に上げてるところをみると社員かな?
テストしてない端末勢が、不具合報告してきても面倒だから個人的には止めて欲しいが
バージョンの詳細見たらアップロード者が分かるが、色んな人が上げてるから作者さんではないね
アップロード者が他のアプリも勝手に上げてるところをみると社員かな?
テストしてない端末勢が、不具合報告してきても面倒だから個人的には止めて欲しいが
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-WAMe)
2020/07/05(日) 18:37:10.62ID:EMUpPa4C0 Myフィルターのソートが記憶されず再度開くと、登録順に戻ってしまうのが地味に困る
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-yfq/)
2020/07/05(日) 19:50:16.32ID:NJISNaga0223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/07(火) 03:48:35.80ID:hPhTYwFVr 2.8.0
広告ブロックフィルターのインポート・エクスポート機能を追加
mhtmlダウンロード機能を削除
レイアウトを更新
軽微な修正
※権限削除
ACCESS_GPS
ACCESS_ASSISTED_GPS
MODIFY_AUDIO_SETTINGS
INSTALL_SHORTCUT
(正確な位置情報(GPSと基地局)権限は健在)
広告ブロックフィルターのインポート・エクスポート機能を追加
mhtmlダウンロード機能を削除
レイアウトを更新
軽微な修正
※権限削除
ACCESS_GPS
ACCESS_ASSISTED_GPS
MODIFY_AUDIO_SETTINGS
INSTALL_SHORTCUT
(正確な位置情報(GPSと基地局)権限は健在)
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7e-B16+)
2020/07/07(火) 13:24:58.96ID:K24gEG4s0 280blockerをインポートする場合はどれを選べばいいんだ?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-0uGE)
2020/07/07(火) 19:17:01.03ID:KcKSahpQ0 2.8.1
クラッシュする問題を修正
軽微な修正
クラッシュする問題を修正
軽微な修正
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-sV27)
2020/07/07(火) 23:38:48.14ID:dvAP2zZPM mhtml消されたのか
あとでよむ代わりに保存してたから残念だ
あとでよむ代わりに保存してたから残念だ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/07(火) 23:48:58.70ID:y6EFKTxar 2.8.2
メニューウィンドウの挙動を変更
メニューウィンドウの挙動を変更
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-56/R)
2020/07/08(水) 00:28:38.41ID:A+AIKPZSM229名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-wPA9)
2020/07/08(水) 01:52:56.91ID:MI88jrmLd >>228
ブラウザ版のGoogleマップを使ったりする時に、現在地をタップすると権限を求めてきたりとかするかな
アプリの位置情報許可とプライバシー設定の位置情報許可してないと、現在地を測定できませんでしたって出るよ
他にも、そういうサービス使うときとかに必要
ブラウザ版のGoogleマップを使ったりする時に、現在地をタップすると権限を求めてきたりとかするかな
アプリの位置情報許可とプライバシー設定の位置情報許可してないと、現在地を測定できませんでしたって出るよ
他にも、そういうサービス使うときとかに必要
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-56/R)
2020/07/08(水) 02:14:43.20ID:d5x3dvj10231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-vBz6)
2020/07/08(水) 08:43:47.46ID:BuP0z/mV0 前スレ913でGoogle検索結果を新規バックグラウンドで開こうとしてた者です。
教えて頂いたUserScriptのことを調べて、
色々格闘してみて一応それっぽいのができました。
需要があるのか分かりませんが貼っておきます。
以下UserScriptを有効にして、かつ、
Settings > Browser Settings > New tab settings > target=_blank を Background tab にすると希望の動作になりました。
// ==UserScript==
// @name Add Target Blank To Google Search Result Links
// @include http://*.google.com/search*
// @include https://*.google.com/search*
// @include http://*.google.co.jp/search*
// @include https://*.google.co.jp/search*
// ==/UserScript==
document.addEventListener("DOMContentLoaded", () => {
const links = document.getElementsByTagName("a");
Array.from(links, link => link.setAttribute("target", "_blank"));
});
本当はUserScript単体で完結させたいのですが、UserScriptでリンクを新規バックグラウンド化する方法が分かりませんでした。
なので仕方なく、
・上記UserScriptでGoogle検索結果のリンクにtarget=_blankを仕込む
・これをBerryの機能で無理やり新規バックグラウンドで開く
という回りくどい方法を取っています。
どなたかUserScriptだけでリンクを新規バックグラウンドで開くようにする方法ご存知の方あれば、ご教示頂きたいです。。。
※注意点
・Google検索結果の2ページ目以降には効きません。
・Google検索結果以外のページでも、target=_blankが仕込まれてるリンクはBackgroundで開いてしまいます。
教えて頂いたUserScriptのことを調べて、
色々格闘してみて一応それっぽいのができました。
需要があるのか分かりませんが貼っておきます。
以下UserScriptを有効にして、かつ、
Settings > Browser Settings > New tab settings > target=_blank を Background tab にすると希望の動作になりました。
// ==UserScript==
// @name Add Target Blank To Google Search Result Links
// @include http://*.google.com/search*
// @include https://*.google.com/search*
// @include http://*.google.co.jp/search*
// @include https://*.google.co.jp/search*
// ==/UserScript==
document.addEventListener("DOMContentLoaded", () => {
const links = document.getElementsByTagName("a");
Array.from(links, link => link.setAttribute("target", "_blank"));
});
本当はUserScript単体で完結させたいのですが、UserScriptでリンクを新規バックグラウンド化する方法が分かりませんでした。
なので仕方なく、
・上記UserScriptでGoogle検索結果のリンクにtarget=_blankを仕込む
・これをBerryの機能で無理やり新規バックグラウンドで開く
という回りくどい方法を取っています。
どなたかUserScriptだけでリンクを新規バックグラウンドで開くようにする方法ご存知の方あれば、ご教示頂きたいです。。。
※注意点
・Google検索結果の2ページ目以降には効きません。
・Google検索結果以外のページでも、target=_blankが仕込まれてるリンクはBackgroundで開いてしまいます。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050c-zVyi)
2020/07/08(水) 11:01:01.72ID:R6ke3ppm0 >>231
いまさらだが、GoogleじゃなくてDuckDuckGoなら検索エンジン側の設定で「ページを新規タブで開く」ってあるね
いまさらだが、GoogleじゃなくてDuckDuckGoなら検索エンジン側の設定で「ページを新規タブで開く」ってあるね
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050c-zVyi)
2020/07/08(水) 11:26:22.56ID:R6ke3ppm0 >>231
類似する質問があったが……
回答にあるリンク先を見る感じ無理そう
スクリプトではなく、あくまでブラウザ側の領分なんじゃね
サイト側のスクリプトで勝手にタブやウィンドウのフォーカスが移ったり、ユーザーが気づかないうちにバックグラウンドで有害サイトを開かされたりとかが過去にあったのかもな
ttps://teratail.com/questions/247174
類似する質問があったが……
回答にあるリンク先を見る感じ無理そう
スクリプトではなく、あくまでブラウザ側の領分なんじゃね
サイト側のスクリプトで勝手にタブやウィンドウのフォーカスが移ったり、ユーザーが気づかないうちにバックグラウンドで有害サイトを開かされたりとかが過去にあったのかもな
ttps://teratail.com/questions/247174
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050c-d0xU)
2020/07/08(水) 11:56:34.27ID:R6ke3ppm0 >>231
greasemonkeyのAPIにこんなのがあったぞ
ttps://wiki.greasespot.net/GM.openInTab
ただしYuzuやBerryに@grantが実装されているかは知らない
greasemonkeyのAPIにこんなのがあったぞ
ttps://wiki.greasespot.net/GM.openInTab
ただしYuzuやBerryに@grantが実装されているかは知らない
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0536-F7oL)
2020/07/08(水) 12:15:15.52ID:t0h4dFvJ0 >>231
不完全だが新規タブで開くだけなら
1.UAをPCに変えてGoogleの検索結果を表示する
2.PC版の検索結果画面から検索設定に入る
3.結果ウィンドウの項目にチェック入れて保存
これでスマホ版のGoogle検索でも設定は効いてるから全部じゃないけど一応新規タブで開く様にはなる
不完全だが新規タブで開くだけなら
1.UAをPCに変えてGoogleの検索結果を表示する
2.PC版の検索結果画面から検索設定に入る
3.結果ウィンドウの項目にチェック入れて保存
これでスマホ版のGoogle検索でも設定は効いてるから全部じゃないけど一応新規タブで開く様にはなる
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-c7Kc)
2020/07/08(水) 14:17:45.82ID:uuOqNVMvd ファストバックの仕様上仕方ないのかもしれないけど
動画再生してる時に戻っても音が鳴り続けるのを改善して欲しい
端末のスペック的にはSD855なので問題ないと思うけど
動画再生時シークバーを操作してサムネイルが出るタイプのサイト、サムネイルが出ている状態でシークした時に上手くサムネイルが表示されない、止まることがあるのを直して欲しい
動画再生してる時に戻っても音が鳴り続けるのを改善して欲しい
端末のスペック的にはSD855なので問題ないと思うけど
動画再生時シークバーを操作してサムネイルが出るタイプのサイト、サムネイルが出ている状態でシークした時に上手くサムネイルが表示されない、止まることがあるのを直して欲しい
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa1-kOhl)
2020/07/08(水) 18:02:09.42ID:oOR/uxBzx 2.8.3
軽微な修正
軽微な修正
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-A8da)
2020/07/08(水) 19:41:50.80ID:kE9vbMSur タブ閉じてスピードダイアル画面から、bookmarkを開いた後しばらくフリーズ(応答しません)になるんですが、みなさんそんなことないですか?
Android 9
Android 9
239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Rhpp)
2020/07/08(水) 20:36:06.45ID:9dywW7n9a >>238
スピードダイアルをブックマークみたいに使ってる(アイコン沢山)並べてるとかない?
スピードダイアルをブックマークみたいに使ってる(アイコン沢山)並べてるとかない?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa1-kOhl)
2020/07/08(水) 20:48:13.39ID:PdgGeIbRx241名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-wPA9)
2020/07/08(水) 20:53:53.01ID:fJmpWY24d242名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-A8da)
2020/07/08(水) 20:55:34.06ID:kE9vbMSur243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-vBz6)
2020/07/08(水) 22:15:53.74ID:BuP0z/mV0 231です。
まさかこんなに沢山助言を頂けるとは思っていませんでした。
ありがとうございます。
>>232
DuckDuckGoって名前しか聞いたことなかったですが、今回初めて使ってみました。
かなり使いやすくて驚きました。
結果を新規タブで開けるようにできるのはもちろん、無限スクロールやダークテーマ、検索結果のタイトル色まで細かく標準で弄れるようになってる。。。
Googleもここまでいじらせてくれればいいんですが。
>>233
やっぱりかなり難しそうですよね。
調べても調べても引用頂いたように「ブラウザの領分」とかの情報しか出てきませんでした。
始め「target=_blank」を知った時、「target=_background」にすればいけそう!簡単じゃん!とか思ってたら、甘かった。。
>>234
ありがとうございます!
これはちょっと期待もてそうです!
なんとか組み込めないか調べてみます!
>>235
UserAgentを変えたらスマホからPCのGoogle検索設定に入れるのを初めて知りました。これは便利ですね。ありがとうございます!
(実は検索結果を10件からもっと増やしたかったのです。
PCでは設定項目あるのにスマホにはないので、てっきり制限されてるのかと思ってました)
さらに重大なことに、教えて頂いた「結果ウィンドウ」の項目にチェック入れて新規で開けるようにしたら、上に貼り付けたUserScript要りませんでしたorz
めっちゃ苦労したのに。。orz
あと、上で貼り付けたUserScript or 教えて頂いた「結果ウィンドウ」チェックでも、なぜか特定の結果は新規で開けない現象に悩まされていたのですが、(例えば、"JavaScript 整形サイト"というキーワードでGoogle検索すると出てくる"圧縮されたJavascriptを読みやすく元通りに整形し直してくれるWeb ..."という結果はなぜか新規で開けない)
UserAgentを Android Tablet か PC にしてやるとこの現象が起きず、ちゃんと新規で開いてくれることが分かりました!
(UserAgentがこの現象になぜ関係があるのかさっぱり分かりませんが。。)
まとめると、Google検索結果を新規バックグラウンドで開けるようにするには、
(1) Google検索設定 > 「選択された各結果を新しいブラウザ ウィンドウで開く」にチェック (これで新規"フォアグラウンド"で開けるようになる)
(2) Berry の Settings > Browser Settings > New tab settings > target=_blank を Background tab に (これで新規"フォアグラウンド"で開くのを無理やりバックグラウンド化する)
(3) Pattern match でGoogle検索(www.google.co(m|.jp)/search*)のUserAgentを Android Tablet か PC に(これで特定検索結果を新規で開けない現象をなくす)
この方法だと標準機能を使ってるからか、2ページ目以降もしっかり効きます。
UserScript使わんでもできたんや。。
めっちゃ勉強したのにな。。
長文すみませんでした。
まさかこんなに沢山助言を頂けるとは思っていませんでした。
ありがとうございます。
>>232
DuckDuckGoって名前しか聞いたことなかったですが、今回初めて使ってみました。
かなり使いやすくて驚きました。
結果を新規タブで開けるようにできるのはもちろん、無限スクロールやダークテーマ、検索結果のタイトル色まで細かく標準で弄れるようになってる。。。
Googleもここまでいじらせてくれればいいんですが。
>>233
やっぱりかなり難しそうですよね。
調べても調べても引用頂いたように「ブラウザの領分」とかの情報しか出てきませんでした。
始め「target=_blank」を知った時、「target=_background」にすればいけそう!簡単じゃん!とか思ってたら、甘かった。。
>>234
ありがとうございます!
これはちょっと期待もてそうです!
なんとか組み込めないか調べてみます!
>>235
UserAgentを変えたらスマホからPCのGoogle検索設定に入れるのを初めて知りました。これは便利ですね。ありがとうございます!
(実は検索結果を10件からもっと増やしたかったのです。
PCでは設定項目あるのにスマホにはないので、てっきり制限されてるのかと思ってました)
さらに重大なことに、教えて頂いた「結果ウィンドウ」の項目にチェック入れて新規で開けるようにしたら、上に貼り付けたUserScript要りませんでしたorz
めっちゃ苦労したのに。。orz
あと、上で貼り付けたUserScript or 教えて頂いた「結果ウィンドウ」チェックでも、なぜか特定の結果は新規で開けない現象に悩まされていたのですが、(例えば、"JavaScript 整形サイト"というキーワードでGoogle検索すると出てくる"圧縮されたJavascriptを読みやすく元通りに整形し直してくれるWeb ..."という結果はなぜか新規で開けない)
UserAgentを Android Tablet か PC にしてやるとこの現象が起きず、ちゃんと新規で開いてくれることが分かりました!
(UserAgentがこの現象になぜ関係があるのかさっぱり分かりませんが。。)
まとめると、Google検索結果を新規バックグラウンドで開けるようにするには、
(1) Google検索設定 > 「選択された各結果を新しいブラウザ ウィンドウで開く」にチェック (これで新規"フォアグラウンド"で開けるようになる)
(2) Berry の Settings > Browser Settings > New tab settings > target=_blank を Background tab に (これで新規"フォアグラウンド"で開くのを無理やりバックグラウンド化する)
(3) Pattern match でGoogle検索(www.google.co(m|.jp)/search*)のUserAgentを Android Tablet か PC に(これで特定検索結果を新規で開けない現象をなくす)
この方法だと標準機能を使ってるからか、2ページ目以降もしっかり効きます。
UserScript使わんでもできたんや。。
めっちゃ勉強したのにな。。
長文すみませんでした。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/08(水) 22:25:15.72ID:xeSgiB550 このブラウザってgoogleで「yahoo天気 ○○市」って検索して、検索結果のリンクタップしても開けないよね
トップページとか大まかな地域のページは開けるけど、検索結果経由でピンポイント地域のページは開けない
トップページとか大まかな地域のページは開けるけど、検索結果経由でピンポイント地域のページは開けない
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/08(水) 22:27:48.87ID:xeSgiB550 例えばhttps://www.google.co.jp/search?ei=k8gFX8DVDfaKr7wPtriQuAg&q=yahoo天気+新宿区&oq=yahoo天気+新宿区&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAMyAggAOgIIKToECAAQBDoFCCEQoAE6BggAEAQQHlCKjQRYuLEEYI-4BGgBcAB4AIABrQGIAZ4QkgEEMC4xNZgBAKABAQ&sclient=mobile-gws-wiz-serp
この検索結果で新宿区の天気開こうとしても開けない
この検索結果で新宿区の天気開こうとしても開けない
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-wPA9)
2020/07/08(水) 22:57:18.56ID:cTQj0VGwd Yahoo系は専用アプリで開こうとするから開けないパターンが多い気がする
ストアでYahoo! JAPANのアプリダウンロードして、UA調べてから
パターンマッチで「https://weather.yahoo.co.jp/*」と入力して、UAにチェック入れて、調べたUA張り付けたら安定して開ける
Yahooのホームやメールもこの方法使ったら、画面スッキリするよ
ストアでYahoo! JAPANのアプリダウンロードして、UA調べてから
パターンマッチで「https://weather.yahoo.co.jp/*」と入力して、UAにチェック入れて、調べたUA張り付けたら安定して開ける
Yahooのホームやメールもこの方法使ったら、画面スッキリするよ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-8Lg1)
2020/07/09(木) 00:26:38.72ID:sCXPB8SZ0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-WBjE)
2020/07/09(木) 10:45:01.03ID:QfT9NoAg0 パターンマッチでFacebookをアプリで開きたいのですがやり方が分かりません
パターンマッチの所でFacebookのURLを入れてアプリを設定できません
誰か教えて下さい
パターンマッチの所でFacebookのURLを入れてアプリを設定できません
誰か教えて下さい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-mE7R)
2020/07/09(木) 16:50:28.10ID:oPqSf8Ocd250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-WBjE)
2020/07/09(木) 17:45:26.85ID:QfT9NoAg0251名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-F7oL)
2020/07/09(木) 17:55:56.89ID:LCf+qxCfr >>245
普通に開ける
普通に開ける
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/10(金) 00:31:29.66ID:ANIULQfm0 >>251
これの新宿区の天気ってところタップしても?
長押しして新しいタブで開くでやると開けるけど、普通のタップだと俺は開けないな、どの端末使っても
https://i.imgur.com/pDL33bH.png
これの新宿区の天気ってところタップしても?
長押しして新しいタブで開くでやると開けるけど、普通のタップだと俺は開けないな、どの端末使っても
https://i.imgur.com/pDL33bH.png
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-F7oL)
2020/07/10(金) 01:07:46.62ID:MSNljAgFr >>252
泥10のメイン機泥8.1のサブ機どちらも開ける
泥10のメイン機泥8.1のサブ機どちらも開ける
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-vBz6)
2020/07/10(金) 09:37:18.56ID:KVIB6Eiz0 231です。
>>247
まれに行くサイトのリンクだけバックグラウンド化したい場合は、それで充分だと思います。
ただ、Google検索はかなり使うので手動切り替えはかなりしんどいかと。。
確かにパターンマッチで「リンクを開く時の設定」を個別に指定できれば、上で書いたややこしいことは一切不要ですね。
ちなみに、上のUserScriptを調べてる過程で、Google検索結果をタイトルだけにしてミニマム化するものも作れました。
これも需要があるか分かりませんが貼っておきます。
スクロール量が激減します。
// ==UserScript==
// @name Google Search Results Title Only
// @include http://*.google.com/search*
// @include https://*.google.com/search*
// @include http://*.google.co.jp/search*
// @include https://*.google.co.jp/search*
// ==/UserScript==
const css = document.createTextNode(`
div[id^="tsuid"],
.zbELhe.W3wVMe.MUxGbd.lyLwlc.aLF0Z,
.LWyFYe.BmP5tf {
display: none!important;
}
`);
const addCss = document.createElement('style');
addCss.appendChild(css);
document.head.appendChild(addCss);
前スレのSpeedDialのUserScriptを参考にさせて頂きました。
上のGoogle検索結果バックグラウンド化と、このタイトルだけScriptを使うと、調べものが(個人的に)とても捗ります。
>>247
まれに行くサイトのリンクだけバックグラウンド化したい場合は、それで充分だと思います。
ただ、Google検索はかなり使うので手動切り替えはかなりしんどいかと。。
確かにパターンマッチで「リンクを開く時の設定」を個別に指定できれば、上で書いたややこしいことは一切不要ですね。
ちなみに、上のUserScriptを調べてる過程で、Google検索結果をタイトルだけにしてミニマム化するものも作れました。
これも需要があるか分かりませんが貼っておきます。
スクロール量が激減します。
// ==UserScript==
// @name Google Search Results Title Only
// @include http://*.google.com/search*
// @include https://*.google.com/search*
// @include http://*.google.co.jp/search*
// @include https://*.google.co.jp/search*
// ==/UserScript==
const css = document.createTextNode(`
div[id^="tsuid"],
.zbELhe.W3wVMe.MUxGbd.lyLwlc.aLF0Z,
.LWyFYe.BmP5tf {
display: none!important;
}
`);
const addCss = document.createElement('style');
addCss.appendChild(css);
document.head.appendChild(addCss);
前スレのSpeedDialのUserScriptを参考にさせて頂きました。
上のGoogle検索結果バックグラウンド化と、このタイトルだけScriptを使うと、調べものが(個人的に)とても捗ります。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/10(金) 10:40:57.75ID:ANIULQfm0256名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-bRxx)
2020/07/10(金) 15:41:53.33ID:VUoQA1med テーマフォルダってどこに置くべきという決まりありますか?
ゆずはインストール時にデータフォルが作られましたがBerryはないですよね?(もしあるなら名前教えてほしいです)
ゆずはインストール時にデータフォルが作られましたがBerryはないですよね?(もしあるなら名前教えてほしいです)
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-kOhl)
2020/07/14(火) 12:10:07.21ID:OH+hnUXg0 2.8.5
クラッシュする問題を修正
スピードダイヤルのレイアウトを更新
ロケールの変更が適用されない問題を修正
翻訳を更新
その他軽微な修正
クラッシュする問題を修正
スピードダイヤルのレイアウトを更新
ロケールの変更が適用されない問題を修正
翻訳を更新
その他軽微な修正
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-mE7R)
2020/07/14(火) 14:34:25.16ID:9AzXws1ad >>257
ストアのアプリ更新案内に出てこない…
ストアのアプリ更新案内に出てこない…
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-wPA9)
2020/07/14(火) 14:38:33.42ID:exByUn10d >>258
βテスターのみだよ
βテスターのみだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-R+D7)
2020/07/14(火) 21:06:42.78ID:OH+hnUXg0 2.8.6
クラッシュする問題を修正
翻訳を更新
レイアウトを更新
クラッシュする問題を修正
翻訳を更新
レイアウトを更新
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-WhVR)
2020/07/15(水) 12:07:15.66ID:UG+N37wI0 2.8.7
軽微な修正
軽微な修正
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01fd-bBMQ)
2020/07/15(水) 12:13:59.36ID:bZ0VpES10 タブ一覧のサムネが毎度消えるんだけどなんでだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/15(水) 15:34:42.23ID:Adly/DK10 berryをインストールする際ってyuzuをアンインストールしなくちゃダメですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-WhVR)
2020/07/15(水) 15:36:10.87ID:UG+N37wI0 >>263
しなくていいです。
しなくていいです。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-hmaf)
2020/07/15(水) 19:54:41.63ID:d2jSMFRsd >>263
なんやったら、俺は今もYuzuメインでコレはサブです
なんやったら、俺は今もYuzuメインでコレはサブです
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/15(水) 22:41:47.23ID:Adly/DK10 >>264,265
お二人とも教えてくれてありがとう
berryを入れてみようと思い、エミュにインストールしたberryをバックアップ取って実機にインストールしようとしたんですが、インストールが出来ませんでした
具体的にはインストールを始めると最後、アプリはインストールされていませんと表示されます
エミュにそのapkを新しく作った環境でインストールを試してみたら正常にインストールできました
yuzuだと同じやり方でインストール出来たのですが、何がいけないのでしょうか?
上のほうでgoogleから落とさないでインストールしようとしてたかたとかいますし、分かる方いますか?
お二人とも教えてくれてありがとう
berryを入れてみようと思い、エミュにインストールしたberryをバックアップ取って実機にインストールしようとしたんですが、インストールが出来ませんでした
具体的にはインストールを始めると最後、アプリはインストールされていませんと表示されます
エミュにそのapkを新しく作った環境でインストールを試してみたら正常にインストールできました
yuzuだと同じやり方でインストール出来たのですが、何がいけないのでしょうか?
上のほうでgoogleから落とさないでインストールしようとしてたかたとかいますし、分かる方いますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-U10d)
2020/07/15(水) 23:02:12.74ID:llrofd5I0 >>266
Androidのバージョンは7.1以上ですか
Androidのバージョンは7.1以上ですか
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-TnT6)
2020/07/15(水) 23:03:31.57ID:ctV5+mH5d エミュのスレで聞けよ
全て自己責任でやれ
全て自己責任でやれ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/15(水) 23:07:24.35ID:Adly/DK10270名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-+vCe)
2020/07/16(木) 01:33:44.73ID:VqNydUuYr >>269
Base,画面解像度,言語(ja)と3つの分割apkになってる
実機側でSplit apkがうまくインストールできてないならSAIなど対応したインストーラーを使うかGooglePlayから直接インストールすれば大丈夫なはずだけど
Base,画面解像度,言語(ja)と3つの分割apkになってる
実機側でSplit apkがうまくインストールできてないならSAIなど対応したインストーラーを使うかGooglePlayから直接インストールすれば大丈夫なはずだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/16(木) 16:15:20.03ID:SzcY5jeh0272名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-1dyZ)
2020/07/17(金) 12:37:22.36ID:xAN11PlYx 2.8.8
クラッシュする問題を修正
ズームを強制的に有効にする設定を追加
クラッシュする問題を修正
ズームを強制的に有効にする設定を追加
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Q3/x)
2020/07/17(金) 12:39:37.40ID:K+KLRddKa オワコンスレになってるやん
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-1dyZ)
2020/07/17(金) 13:05:42.51ID:xAN11PlYx 2.8.8にアップデートして
ズームを強制的に有効に設定したけど
拡大できない
いままでUserScriptで
ズームを強制的に有効にしてたのに
こちらも動作しなくなった
ブックマークを現在のダフで開くと拡大できない
ブックマークを新規タブで開くと拡大できるサイトもあるが、できないサイトもある
ズームを強制的に有効に設定したけど
拡大できない
いままでUserScriptで
ズームを強制的に有効にしてたのに
こちらも動作しなくなった
ブックマークを現在のダフで開くと拡大できない
ブックマークを新規タブで開くと拡大できるサイトもあるが、できないサイトもある
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-TnT6)
2020/07/17(金) 13:48:03.36ID:OlARS3Bjd 例えばどのページ?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-R75/)
2020/07/17(金) 15:04:05.65ID:oxyaWFAvd277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-RhU8)
2020/07/18(土) 01:03:35.52ID:ghf5QJA90 2.8.9
軽微な修正
軽微な修正
278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/18(土) 08:15:21.62ID:f55iKKS6r 2.8.10
軽微な修正
軽微な修正
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13a-S+ef)
2020/07/18(土) 10:07:24.52ID:B3Ujx4C10 X-Finderの「細部を調整」を思い出す
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-GW6r)
2020/07/18(土) 10:40:30.25ID:UYL/WF09d YouTubevancedからURLを開くときBerryが載ってこないのですが選べるようにする方法あったら教えてください
http://imgur.com/Djv3tIb.jpg
http://imgur.com/Djv3tIb.jpg
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-2e9X)
2020/07/18(土) 10:43:13.70ID:/0OzJm5X0 yuzuスレの方でレス貰えなかったので、こちらで質問させて下さい
機種変でHelium使ってyuzuの引っ越しを試みています
設定関係は上手く出来たと思うのですが、開いている全タブ(+タブ内履歴)は出来ませんでした
Heliumはここまでにして、Debug modeによるファイルコピーで解決しようと試みました
app_tabs内のcurrentとindexをコピペしましたが、上手く行きません
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けませんでしょうか?
機種変でHelium使ってyuzuの引っ越しを試みています
設定関係は上手く出来たと思うのですが、開いている全タブ(+タブ内履歴)は出来ませんでした
Heliumはここまでにして、Debug modeによるファイルコピーで解決しようと試みました
app_tabs内のcurrentとindexをコピペしましたが、上手く行きません
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けませんでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-CGbn)
2020/07/18(土) 12:59:11.70ID:DqLRM5YSa283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13a-S+ef)
2020/07/18(土) 16:07:23.37ID:B3Ujx4C10284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-1dyZ)
2020/07/18(土) 17:07:14.86ID:2mrNeanN0 yuzuからの移行って手動しかできない?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-1dyZ)
2020/07/18(土) 18:52:32.20ID:2mrNeanN0 このブラウザって入力欄に勝手にフォーカスしてくれない?
他のブラウザと違ってIMEに隠れちゃう
他のブラウザと違ってIMEに隠れちゃう
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-nXx/)
2020/07/18(土) 20:27:27.44ID:RXiSH1PK0 useragentの変更アクションがuseragent設定画面に切り替わるようになったけどこれは不具合でいいんかな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-Bn54)
2020/07/18(土) 20:32:05.52ID:wGp8sKEw0 >>286
今試したけど背景が設定画面って事?
今試したけど背景が設定画面って事?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-nXx/)
2020/07/18(土) 20:52:42.40ID:RXiSH1PK0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-Fvc3)
2020/07/19(日) 00:18:06.10ID:nWbUYt/i0 2.8.11
設定画面のレイアウトを更新
ウィンドウの挙動を変更
設定画面のレイアウトを更新
ウィンドウの挙動を変更
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-Bn54)
2020/07/19(日) 03:45:36.36ID:4OmDchOA0 まとめサイトアプリから共有でBerryを開いたらGoogle検索ページにキーワード(ページタイトル)を入力した画面に飛ばされる。
結構前からだからいつの更新からか覚えていない…(最初から?)
yuzuだと問題なくまとめサイトのページが開く。
修正可能ならお願いします。
結構前からだからいつの更新からか覚えていない…(最初から?)
yuzuだと問題なくまとめサイトのページが開く。
修正可能ならお願いします。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-qb0b)
2020/07/19(日) 11:12:41.03ID:6KwCbXkD0 アップデートするとジェスチャーとかの設定が全部初期化されちゃうのって修正されました?
久々にアプデしたらインポートしなくても設定消えて無いのであれっと思って
久々にアプデしたらインポートしなくても設定消えて無いのであれっと思って
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-1dyZ)
2020/07/19(日) 12:38:17.60ID:awu6qVnk0 あっ入力欄にフォーカスしてくれるようになってる!
ありがたい…
ありがたい…
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-nXx/)
2020/07/19(日) 12:41:18.76ID:eJkz40B70294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-qb0b)
2020/07/19(日) 13:22:11.45ID:6KwCbXkD0 >>293
それです。改めて読んだらその時一回だけだったみたいですね
毎回エクスポート&インポートしないとダメなのかと思って
それ以降アップデートしてなかったので
もう大丈夫そうならよかったです。ありがとう
それです。改めて読んだらその時一回だけだったみたいですね
毎回エクスポート&インポートしないとダメなのかと思って
それ以降アップデートしてなかったので
もう大丈夫そうならよかったです。ありがとう
295名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/19(日) 22:05:02.65ID:xrz3hey7r 2.8.12
Blobダウンロードが失敗する問題を修正
レイアウトを更新
Blobダウンロードが失敗する問題を修正
レイアウトを更新
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4647-R75/)
2020/07/19(日) 22:15:45.39ID:WUASkXMX0 ズームを強制的に有効が正しく働くようになったら起こして
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-TnT6)
2020/07/19(日) 22:18:47.66ID:k2+Gcdlyd 強制ズームは直後のアプデで直ってる
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-1dyZ)
2020/07/19(日) 22:34:15.37ID:nWbUYt/i0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 巨専】
- NFL 2025/26 week12 part 1
- とらせん IP
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- 明日デリヘル使いたいんだけど、家に呼んでもいいのかわからない
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- ヒトラーってかっこいいよな
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
