【Android TV】NVIDIA SHIELD TV 専用 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/13(土) 06:54:56.33ID:qckW7HmC
NVIDIA SHIELDの情報交換専用スレです。
中華TVBoxの話題は控えましょう

メーカーHP
https://www.nvidia.com/en-us/shield/shield-tv/

米国で爆発的人気商品です。 4K時代の最新ホームエンターテイメントデバイスです。
256コア NVIDIA Tegra X1 プロセッサ搭載。 APPLE TVの約34倍の処理速度を誇る
NVIDIA SHIELD は、ゲーム、TV、映画、あらゆるビデオエンターテイメントを高速・快適に提供
※前スレ
【Android TV】NVIDIA SHIELD TV 専用 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538660231/
2020/07/02(木) 06:19:30.41ID:6VnM03vX
>>22
50ms
2020/07/07(火) 13:35:18.41ID:NWx9oUcj
蔦屋使える?
2020/07/08(水) 12:26:04.61ID:UogtrwRO
>>24
会員じゃないから視聴はしてないけど、インスコできてメニュとか普通に見れるしリモコン操作できたよ
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:48:33.00ID:prQlEz3R
>>24
中身U-NEXTだよ、素直にU使えばいいのに
2020/07/10(金) 15:39:01.36ID:GRy1sUc/
アプリのつくりも似てるね
どっちかというとunextのが好き
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:22:49.77ID:A8ifa64v
寝室用にもう一台ほしいからノーマル注文したいけど
Google純正出そうだし悩むなー
2020/07/10(金) 16:47:03.92ID:gHUuUfom
アマプラがやっとまともな再生機能のアプリになったな
2020/07/10(金) 20:35:46.65ID:GRy1sUc/
AmazonMusicの方、アプリほしいんだが、無理なんだろうか
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 16:24:41.38ID:Aoaic3AE
>>30
videoの方すら全てのAndroid tvに解放してないしな
そっちの方が終わったらじゃないか
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 16:25:12.16ID:Aoaic3AE
>>29
期待したがフレーム合わせ未だできないね
2020/07/14(火) 15:32:11.56ID:UIhnePA1
>>31
ネトフリと一緒でホワイトリストは継続されるでしょ
あやしい中華端末にデータ抜きされたく無いだろうし
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 16:21:08.14ID:TgglBQ7E
僕のAirstick4Kはいつになったらprime videoが見えるようになりますか?発売当時に予告していたosアップデートも2年半経過しましたが来ません
2020/07/14(火) 16:51:39.38ID:TEvzu0jP
ネトフリ、プライムビデオ見れない端末なんてあるんだな。。。不憫すぎる
そんな端末メルカリへポイだわ
2020/07/14(火) 17:07:13.47ID:YCHk5ZIn
>>34
【NexusPlayer】Air Stick 1指し目【後継機?】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1482134802/
まあ諦めろ
2020/07/14(火) 19:46:39.64ID:/Uln9LLy
>>34
なんでここに居るの?ゴミ機ユーザーw
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:12:18.85ID:TgglBQ7E
いや、冗談のつもりで書き込んだんだよ
最初Airstick買って騙されたと思ってshield買ってる
ちなみにネトフリは見れるょ
2020/07/15(水) 12:42:50.81ID:43+ghXqF
今のところ2015,2017,2019は揃えた
次は2021か?
2020/07/15(水) 14:57:11.52ID:fE3opXxH
ハード的にそれほど変わらん気もするなあ
それより対応アプリとかソフト面でもっと頑張ってほしいわ
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 17:23:35.71ID:1X8xd2o9
現状AV機器としてはapple tvの方が上だけど
shieldの良い点は音声をDD+かDDHDか選択できること
うちのAVAMPはeARC対応してるけどTVはARCなんだが
ATOMSもDD+ならARCで流せるからTVに直繋ぎしてるshieldが特にAVAMP側の切替なしで気楽に見れて常用してる
音質を犠牲にしてるけど、まあええやろの精神
apple tvはATOMSにするとDD+は選択できない
2020/07/15(水) 18:56:36.26ID:DbnhdELs
地味に4Kアプコンが優秀だからネトフリ、アマプラ、DTVはこれで統一出来たわ
apple tvはitunesで買った映画を見るときしか使ってない
2020/07/15(水) 21:08:39.52ID:s0u6Ex8g
>>42
俺と同じ使い方
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 05:59:50.70ID:g0vwh8P3
半沢見たくてパラビの無料期間登録したけどディズニーシアターと同じくアプリ落とせないんだな
悲c
2020/07/21(火) 13:09:26.90ID:hSPmhfJo
しらんけどスマホで落として入れたら?
大抵のものはそれで動くよ
操作性に難あったりすることも多いけど
2020/07/21(火) 17:27:45.87ID:3fJ9SZZy
>>44
普通に使えてるよ。最近ダメになったの?
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 18:41:10.34ID:iasAOMsS
>>46
さ?いまストアに並んでないよ
仕方ないから他の機器から抜いてきた
再生含め問題はなさそう、いまんとこ
2020/07/21(火) 20:24:57.72ID:kAkk5k3B
さいたまと空見した
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 12:34:09.43ID:IspX7Kzx
tv以外のアプリも頻繁に起動するようになったけどランチャー画面にアプリが出ないので不便
何かいい解決方法ありますか?
2020/07/22(水) 12:35:07.26ID:Ft10ylqd
表示できるランチャーを入れる
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 14:59:59.42ID:IspX7Kzx
>>50
さんくす、適当な奴を入れたわ
diximのplayerがセールで550円だから入れた
nasneの録画番組をHDで見れるようになった
torneでHD再生出来ないのはcpu側の問題かと思ったけど違うね
もう1年アップデートしてないしtorneは期待薄かな
2020/07/23(木) 14:03:53.40ID:GaFHc3K8
>>47
パラビだよね?
確認したらストアに並んでたよ?
2020/07/23(木) 14:14:41.96ID:GaFHc3K8
>>47
それとディズニーシアターと統合した
ディズニープラスも並んでたよ?
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 14:25:07.94ID:JL77+hsl
>>53
2019にはないんよね
2020/07/23(木) 14:40:44.22ID:GaFHc3K8
>>54
えっそうなんだね
こっちは2017年版だよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 11:39:22.99ID:ckgrStd9
アリババでmi tv stick頼んでみた
shield気に入ってるけど持ち歩けないから
旅先で使うから2kでええかと
2020/07/25(土) 12:39:31.02ID:SKLenyNs
このスレで報告する意味がわからない
2020/07/25(土) 16:26:22.21ID:gFILcF1u
>>56
そんな使い方ならFireTVで良いような
2020/07/25(土) 17:49:59.45ID:slbP6ZVf
色々抜かれそうな中華使う意味がわからない
2020/07/25(土) 19:53:17.74ID:Dk/boymY
そもそもこのスレで報告する意味がわからない
2020/07/25(土) 21:44:28.04ID:2qeN7KDc
2019年版のスティックなら持ち運べるだろ
2020/07/25(土) 22:14:08.92ID:oi9bU+Lh
荒らしか?
2020/07/26(日) 09:04:38.26ID:tRQfywJQ
ってかproでもさほど大きくはないわな
2020/07/26(日) 12:01:49.19ID:j4EvEXhw
持ち歩けないわけじゃないけど電源も巨大だし持ち歩く気にはならないな
旅行とかならケーブルも要らなくUSB電源で動くスティックとかでいいだろ
というかこの話はAndroid TV総合スレとかでやってくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 17:49:58.01ID:Rz+hK2S2
すまん、他の機器の話してここまて文句言われると思わなかったよ
自分的に2019proデカイ、無印は高い、fireよりAndroid使いたいって気持ちで書いたけど
まあコロナで出張そのものが今はないんだけども。。。
2020/07/27(月) 00:33:59.06ID:G2u23pKi
だからそういう話したいならAndroid TVスレ行けばいいだけ
2020/07/29(水) 22:45:50.74ID:4EgEzQK1
apple tv見られるようになったらこれだけで完結出来るのだが
2020/07/29(水) 22:50:00.31ID:PLY7SGMy
出ないと思うけどApple TVアプリ出して欲しいな
2020/07/30(木) 00:02:09.47ID:ViYhBuMa
セカンドPCはMacだからApple TVついてるけど見たこと無いわ
アプリ開いても他の配信と代わり映えしないし何がそんなに見たいの?
2020/07/30(木) 00:58:01.66ID:fY86sr7i
SHIELD TV 1台で全部済ませたいだけ
2020/07/30(木) 01:01:26.58ID:Hmrxqy8o
ShieldTVで全部って言ってもテレビがね見られないからなぁ
日本のガチガチの著作権保護のせいだけど
海外なんかシールドでテレビ見て予約して録画番組見てと全部出来るのにね
2020/07/30(木) 02:05:58.53ID:5zWMLL+d
>>69
itunesしか4kやHDがない映画がチラホラあるのでそれを見たい
わざわざそれだけの為にapple tv4kに切り替えるのが面倒くさい
試しにfiretvcubeでitunesの4k映画見たけどapple tvと比べて音がスカスカで酷かった
2020/07/30(木) 02:14:32.98ID:P0khs5rY
なんだよiTunesってiTunesはもう廃止されたぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 17:23:06.09ID:K8krLv28
sonyのテレビにapple tv+年末予定
Android版は作られてる
google playに陳列されないとは思うが
2020/08/03(月) 02:25:27.09ID:vV2zGsXy
>>71
みれるよ
2020/08/03(月) 03:40:23.80ID:YNZD3qam
上にdiximでHD見れるって言ってる人居るけどHDじゃないよ480
Shield自体DTCP-IPのライセンス持ってないからどうあがいてもHDの日本のTV放送は見られない
2020/08/03(月) 11:06:44.74ID:T9vrT4aZ
この人は何言ってるんだ?
DTCP-IPはDiXiM Playのアプリがライセンス持ってる
2020/08/03(月) 13:10:09.24ID:YNZD3qam
それを言ったらトルネ自体もそうだね
日本の著作権保護はハードとソフトの合わせ技なんだよ
shieldのHDMIはライセンス取ってない
そりゃそうだ日本未発売だから日本のガラパゴスライセンス取る必要は無い
2020/08/03(月) 13:20:21.02ID:d6vF3Ii+
普通にpt3でチューナサーバー建ててshield tvからkodiで見ればいいがな
2020/08/03(月) 13:45:47.04ID:GMa3RtHk
HDMIとDTCPの違いのわからない馬鹿だったか
HDMIのライセンス無しでHDMI乗ってるわけないだろ
2020/08/04(火) 16:34:19.62ID:Fs818Wlo
>>80
というより、多分DTCPとHDCPを混同してんだと思う
2020/08/04(火) 21:00:46.71ID:nxcUZ8iz
Dixim Play+nasneの組み合わせは、ライブチューナーはHDで再生出来るけど、録画した番組は480pでしか再生出来ないかな。
2020/08/04(火) 21:23:16.86ID:RvcAZNN2
録画がHD再生出来ない理由はわからんけど
ライブチューナーでHD再生出来てるからDTCP-IPの問題じゃないね
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 01:10:32.18ID:MF4WiMb0
上でdixim playでHDで再生できると書込みした者だけど
torneでのHD再生と条件は同じで録画はAVC(3倍モード)である事

その他dixim側で
インタレース再生にチェックを入れる事
再生品質は自動
宅内再生時は高画質

この設定でHD再生できるよ
torneに限らずレコーダ、Qnapに入れてるDTCPIPサーバでもHD再生できている

お試しあれ
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 01:10:56.01ID:MF4WiMb0
>>84
ちなみにうちは2019proね
2020/08/05(水) 14:57:01.45ID:CsFRhx2A
>>84
情報ありがとうございます。3倍モードで試してみます。
2020/08/15(土) 01:25:30.48ID:pDfOo+BT
Pro2019だけどアマプラの字幕音声切り替えの対応がダメだな
ジャックライアンなどはネトフリみたいに字幕と音声の切り替えが出来るようになったけど音声が2chになってしまう
5.1chやatmosが選択出来ない
FireTVやAppleTVは正常に動作する
2020/08/15(土) 13:20:36.41ID:LkwLfGLR
アマプラのアプリがダメなだけだろう
2020/08/17(月) 01:51:24.64ID:Bo0ZfmJT
そのうちアプデで直るだろ
2020/08/20(木) 22:58:05.03ID:afCAsng4
disney+まだー?
3年以上前に買ったmiboxでもストアに表示されてるのに、SHIELDはダメなんすね。
2020/08/21(金) 00:45:56.13ID:D9Vj0BG2
>>90
Storeにあるけど?
https://i.imgur.com/QeSufCq.png
2020/08/21(金) 06:46:43.77ID:QbFbIR7Y
>>91
今確認しましたが、やっぱり無いですね。ちなみにSHIELD PRO2019で、本体更新なども最新版になってます。
chromecast経由で写せばいいんですが、それだと子どもが自由に見られないんですよね。スマホからapkを抽出してSHIELDに入れても、タッチ操作前提のアプリのためリモコンで操作できないです。
もう少し待てば自分のSHIELDにもdisneyプラスが表示されますかね?
2020/08/21(金) 08:51:48.92ID:zn/yUp8e
>>92
shieldアプリでスマホで操作したら。
2020/08/21(金) 18:52:57.73ID:hLfuf/2/
>>92
>>54
TV版はあるからタッチ関係ないぞ
どっかから拾ってくれば使える
2019年度版は諦めろん
2020/08/21(金) 19:33:18.50ID:QbFbIR7Y
>>93
子どもがいつでも見られるように、スマホも使わずリモコンだけで操作できるようにしたいのですが・・・
2020/08/21(金) 20:23:41.67ID:QbFbIR7Y
海外版のandroidTV用のapkを入れたけど、あなたのリージョンでは使えませんって表示されてムリでした。
どなたか日本版のapkをアップしてくれる方いませんかね?
2020/08/22(土) 01:13:37.61ID:5pgBdHe/
ネトフリやアマプラだと気にならないけどYouTubeだと低音効き過ぎるんだよな
同じアンプに繋いでるPCでYouTube見るのより
これイコライザーとかなんとかする方法ないんかな
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 04:03:10.76ID:caoOjjdf
>>96
apk downloader(chorome拡張)使って落としなよ
どうせapkアプデ頻繁にあるし自分で手に入れる術を身につけた方がいい
端末をTVにしてosを9にして落とせば使えるよ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 04:04:21.43ID:caoOjjdf
>>91
2017は出るよ
2019はない、paraviもないし
2020/08/22(土) 05:41:50.12ID:SNiNHntf
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/shield-tv/9/328207/disney-is-now-available-on-shield/
ルートとかベータとかキャッシュとか書いてあるけど当てはまるのある?
2020/08/22(土) 06:25:24.87ID:0QkSrQZw
>>98
chrome拡張のapk downloaderというものを初めて知りました。早速PCで試してみたんですが、端末をTVにしてosを9にするという部分が、どこから設定すればいいかわかりません。
質問ばかりで申し訳ありませんが教えていただけますでしょうか?
2020/08/22(土) 06:30:39.40ID:0QkSrQZw
>>100
見てみましたが、当てはまってないと思います。
デバイスの選択をみると、やはりSHIELDは「このアイテムはお使いのデバイスに対応していません」と表示されています。
2020/08/22(土) 07:43:13.52ID:60ZLIIjR
>>91だけど機種は2017ね
なんで最新機種はつかえん?
壊れないから買い換えなかったけど正解だった
2020/08/22(土) 08:44:33.31ID:bc/8LlKa
動作テストしてないから干されたか
忘れられてるかだろうな
2019版は中身少し違うし別端末扱いなんじゃね
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 15:06:19.09ID:caoOjjdf
>>101
君向いてないよ
2020/08/22(土) 17:23:05.09ID:ofO4i0tn
2019売って2017買う人が増えてるみたいだな
2020/08/22(土) 19:56:19.49ID:dwXRWjMb
>>106
2017ってどこに売ってんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 02:47:37.27ID:8bTPTFS3
8.20キタネ
2020/08/27(木) 07:47:34.00ID:pnzScmX4
今回は2015、2017にも来るようですね。
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 14:07:28.06ID:KmIcgu1O
2019proだけど8.2にアプデしてからDisneyやparaviがストアに並ぶようになった
torneのHD再生は相変わらずコマ落ち
diximは問題なし
60hzにもアプコンいけるようになったみたいだけどAbenaにはかからないね
2020/08/27(木) 17:16:52.10ID:3RhKL4lL
Switchの4k対応新型が出るってことは、ShieldTVも新型出るのかね。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 19:10:15.54ID:oIMCw792
>>111
4kは対応済みだし、微妙かも
低価格省電力版なんかは良さげだけど
2020/08/27(木) 19:57:18.55ID:GROZe9Yu
ShieldTVはyoutubeのHDRが非対応なのが残念
4K60Pはいけるんだが
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 19:57:20.80ID:8bTPTFS3
youtube musicのappが来たと思ったら起動するとyoutubeが開くだけだった
2020/08/27(木) 20:22:09.35ID:pnzScmX4
>>110
torneは何とかならないのかな。残念だ。
2020/08/27(木) 20:24:18.26ID:PlrfaDir
apple tvはまだきてないのか
2020/08/28(金) 01:27:57.65ID:m3QI7DQm
アップデートしたらAndroidのリモコンアプリが使えなくなってしまった
アップデートしなきゃ良かった
2020/08/28(金) 02:04:31.36ID:m3QI7DQm
原因はさっぱりわからんがリモコンアプリ利くようになったすいませんお騒がせして
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 08:34:38.43ID:VGnoBmQ7
>>116
fire tvから抜く
字幕小さいけど
2020/08/28(金) 08:50:19.18ID:m3QI7DQm
>>119
apk抜くの久々ですが頑張って試してみます!
2020/08/28(金) 09:42:33.91ID:0yDe4Pij
わざわざ抜かなくても落ちてるけど起動は出来ないよ
https://www.apkmirror.com/apk/apple-inc/
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:16:13.68ID:VGnoBmQ7
https://www.engadget.com/nvidia-shield-t-vs-latest-update-includes-4-k-ai-upscaling-for-live-sports-093531636.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況