NVIDIA SHIELDの情報交換専用スレです。
中華TVBoxの話題は控えましょう
メーカーHP
https://www.nvidia.com/en-us/shield/shield-tv/
米国で爆発的人気商品です。 4K時代の最新ホームエンターテイメントデバイスです。
256コア NVIDIA Tegra X1 プロセッサ搭載。 APPLE TVの約34倍の処理速度を誇る
NVIDIA SHIELD は、ゲーム、TV、映画、あらゆるビデオエンターテイメントを高速・快適に提供
※前スレ
【Android TV】NVIDIA SHIELD TV 専用 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538660231/
探検
【Android TV】NVIDIA SHIELD TV 専用 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/13(土) 06:54:56.33ID:qckW7HmC
2020/06/13(土) 06:58:48.14ID:qckW7HmC
2020/06/13(土) 07:01:48.68ID:qckW7HmC
関連スレ
Android搭載TVBOX/STB総合8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571740200/
中華はこっち
【低価格】中華Android搭載TVBOX/STB総合1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1550484835/
Android搭載TVBOX/STB総合8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571740200/
中華はこっち
【低価格】中華Android搭載TVBOX/STB総合1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1550484835/
2020/06/13(土) 07:04:16.63ID:qckW7HmC
2020/06/13(土) 16:35:57.54ID:cR8rASLF
あげていいですか?
2020/06/13(土) 17:02:47.60ID:isO2ksW1
part2か
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 08:09:29.09ID:GVP4qVHi fire tvやapple tvに比べて不満点
dtcp-ipアプリがない
Disney+アプリがない
prime videoで24p再生ができない
apple tv+がない
優位点
4kスケーラー
音声フォーマットを選択できる(ARC)でDolby Atmos(DD+)可能
apple tvはpcmなのでeARCじゃないと出来ない
fireはそもそも ソフトがまだ Atmosに対応していない
3機種使ってるが、こんな感じ
dtcp-ipアプリがない
Disney+アプリがない
prime videoで24p再生ができない
apple tv+がない
優位点
4kスケーラー
音声フォーマットを選択できる(ARC)でDolby Atmos(DD+)可能
apple tvはpcmなのでeARCじゃないと出来ない
fireはそもそも ソフトがまだ Atmosに対応していない
3機種使ってるが、こんな感じ
2020/06/15(月) 15:00:55.08ID:r0FrHqS/
GeForce Now日本版の案内が来たので、PCでアカウント登録してShield TVでログインしたが、GeForce Nowのゲームができない。できた人いますか?
2020/06/15(月) 16:39:02.98ID:Ley9eISW
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 18:00:33.98ID:djW39HS6 アプコンのディテール強調どれにしてる?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 22:11:09.67ID:gov9o3gI >>10
初期値
初期値
2020/06/16(火) 12:18:26.85ID:cxnRherg
2020/06/16(火) 12:44:57.12ID:1kAObJuy
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 18:23:01.96ID:Fzlp94nT 本家のSHIELD持ってんのに、国内版のGFN非対応は草
2020/06/16(火) 20:30:55.11ID:cnM4AYNj
実際はSHIELD TVでも利用出来てるし、サーバーも日本になってる。公式で非サポートと言っておけば変なトラブルに巻き込まる確率が下がるからじゃないの?
2020/06/17(水) 08:25:05.06ID:/p6BF7Um
>>8
GeForce Now入れた
ソフトバンクユーザーじゃないが、ソフトバンクでログインを選ばないと駄目みたい。
SMS認証もなかったが、リンクするNVIDIAアカウントに問題があり、ちょっとトラブったが
GeForce Now入れた
ソフトバンクユーザーじゃないが、ソフトバンクでログインを選ばないと駄目みたい。
SMS認証もなかったが、リンクするNVIDIAアカウントに問題があり、ちょっとトラブったが
2020/06/19(金) 05:07:22.74ID:Xz+UETIk
Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/
2020/06/20(土) 05:28:48.84ID:he5hO6yN
B&HでProの在庫復活してたのでポチった。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 08:29:07.13ID:Kweg1dJ2 2019をnormalとPro両方買ったけどメニュー、アプリ起動と何の差もないよ
ゲームしたい人はPCやswitch買うだろうしProに拘る理由がない
ゲームしたい人はPCやswitch買うだろうしProに拘る理由がない
2020/06/20(土) 09:21:48.67ID:NDMF7aK4
やっと2019版のPro届いた
6/1にnVidia Storeで買ってから転送やらでようやくだよ…
2015のProからアプリ移したりしたけどいつの間にか2015でU-NEXT使えなくなってた(新規インストールが出来なくなってた)
6/1にnVidia Storeで買ってから転送やらでようやくだよ…
2015のProからアプリ移したりしたけどいつの間にか2015でU-NEXT使えなくなってた(新規インストールが出来なくなってた)
2020/06/20(土) 09:30:39.36ID:NDMF7aK4
2015で500GBの半分使い切ってなかったので、ストレージはJetFlash 910の256GBで代用したった
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 06:58:17.08ID:ky0Xk5Qc オーディオビデオ同期の初期設定の数字はいくつでしたか?
2020/07/02(木) 06:19:30.41ID:6VnM03vX
>>22
50ms
50ms
2020/07/07(火) 13:35:18.41ID:NWx9oUcj
蔦屋使える?
2020/07/08(水) 12:26:04.61ID:UogtrwRO
>>24
会員じゃないから視聴はしてないけど、インスコできてメニュとか普通に見れるしリモコン操作できたよ
会員じゃないから視聴はしてないけど、インスコできてメニュとか普通に見れるしリモコン操作できたよ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 16:48:33.00ID:prQlEz3R >>24
中身U-NEXTだよ、素直にU使えばいいのに
中身U-NEXTだよ、素直にU使えばいいのに
2020/07/10(金) 15:39:01.36ID:GRy1sUc/
アプリのつくりも似てるね
どっちかというとunextのが好き
どっちかというとunextのが好き
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 16:22:49.77ID:A8ifa64v 寝室用にもう一台ほしいからノーマル注文したいけど
Google純正出そうだし悩むなー
Google純正出そうだし悩むなー
2020/07/10(金) 16:47:03.92ID:gHUuUfom
アマプラがやっとまともな再生機能のアプリになったな
2020/07/10(金) 20:35:46.65ID:GRy1sUc/
AmazonMusicの方、アプリほしいんだが、無理なんだろうか
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 16:24:41.38ID:Aoaic3AE32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 16:25:12.16ID:Aoaic3AE >>29
期待したがフレーム合わせ未だできないね
期待したがフレーム合わせ未だできないね
2020/07/14(火) 15:32:11.56ID:UIhnePA1
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 16:21:08.14ID:TgglBQ7E 僕のAirstick4Kはいつになったらprime videoが見えるようになりますか?発売当時に予告していたosアップデートも2年半経過しましたが来ません
2020/07/14(火) 16:51:39.38ID:TEvzu0jP
ネトフリ、プライムビデオ見れない端末なんてあるんだな。。。不憫すぎる
そんな端末メルカリへポイだわ
そんな端末メルカリへポイだわ
2020/07/14(火) 17:07:13.47ID:YCHk5ZIn
>>34
【NexusPlayer】Air Stick 1指し目【後継機?】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1482134802/
まあ諦めろ
【NexusPlayer】Air Stick 1指し目【後継機?】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1482134802/
まあ諦めろ
2020/07/14(火) 19:46:39.64ID:/Uln9LLy
>>34
なんでここに居るの?ゴミ機ユーザーw
なんでここに居るの?ゴミ機ユーザーw
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 22:12:18.85ID:TgglBQ7E いや、冗談のつもりで書き込んだんだよ
最初Airstick買って騙されたと思ってshield買ってる
ちなみにネトフリは見れるょ
最初Airstick買って騙されたと思ってshield買ってる
ちなみにネトフリは見れるょ
2020/07/15(水) 12:42:50.81ID:43+ghXqF
今のところ2015,2017,2019は揃えた
次は2021か?
次は2021か?
2020/07/15(水) 14:57:11.52ID:fE3opXxH
ハード的にそれほど変わらん気もするなあ
それより対応アプリとかソフト面でもっと頑張ってほしいわ
それより対応アプリとかソフト面でもっと頑張ってほしいわ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 17:23:35.71ID:1X8xd2o9 現状AV機器としてはapple tvの方が上だけど
shieldの良い点は音声をDD+かDDHDか選択できること
うちのAVAMPはeARC対応してるけどTVはARCなんだが
ATOMSもDD+ならARCで流せるからTVに直繋ぎしてるshieldが特にAVAMP側の切替なしで気楽に見れて常用してる
音質を犠牲にしてるけど、まあええやろの精神
apple tvはATOMSにするとDD+は選択できない
shieldの良い点は音声をDD+かDDHDか選択できること
うちのAVAMPはeARC対応してるけどTVはARCなんだが
ATOMSもDD+ならARCで流せるからTVに直繋ぎしてるshieldが特にAVAMP側の切替なしで気楽に見れて常用してる
音質を犠牲にしてるけど、まあええやろの精神
apple tvはATOMSにするとDD+は選択できない
2020/07/15(水) 18:56:36.26ID:DbnhdELs
地味に4Kアプコンが優秀だからネトフリ、アマプラ、DTVはこれで統一出来たわ
apple tvはitunesで買った映画を見るときしか使ってない
apple tvはitunesで買った映画を見るときしか使ってない
2020/07/15(水) 21:08:39.52ID:s0u6Ex8g
>>42
俺と同じ使い方
俺と同じ使い方
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 05:59:50.70ID:g0vwh8P3 半沢見たくてパラビの無料期間登録したけどディズニーシアターと同じくアプリ落とせないんだな
悲c
悲c
2020/07/21(火) 13:09:26.90ID:hSPmhfJo
しらんけどスマホで落として入れたら?
大抵のものはそれで動くよ
操作性に難あったりすることも多いけど
大抵のものはそれで動くよ
操作性に難あったりすることも多いけど
2020/07/21(火) 17:27:45.87ID:3fJ9SZZy
>>44
普通に使えてるよ。最近ダメになったの?
普通に使えてるよ。最近ダメになったの?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 18:41:10.34ID:iasAOMsS2020/07/21(火) 20:24:57.72ID:kAkk5k3B
さいたまと空見した
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 12:34:09.43ID:IspX7Kzx tv以外のアプリも頻繁に起動するようになったけどランチャー画面にアプリが出ないので不便
何かいい解決方法ありますか?
何かいい解決方法ありますか?
2020/07/22(水) 12:35:07.26ID:Ft10ylqd
表示できるランチャーを入れる
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 14:59:59.42ID:IspX7Kzx >>50
さんくす、適当な奴を入れたわ
diximのplayerがセールで550円だから入れた
nasneの録画番組をHDで見れるようになった
torneでHD再生出来ないのはcpu側の問題かと思ったけど違うね
もう1年アップデートしてないしtorneは期待薄かな
さんくす、適当な奴を入れたわ
diximのplayerがセールで550円だから入れた
nasneの録画番組をHDで見れるようになった
torneでHD再生出来ないのはcpu側の問題かと思ったけど違うね
もう1年アップデートしてないしtorneは期待薄かな
2020/07/23(木) 14:03:53.40ID:GaFHc3K8
2020/07/23(木) 14:14:41.96ID:GaFHc3K8
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 14:25:07.94ID:JL77+hsl >>53
2019にはないんよね
2019にはないんよね
2020/07/23(木) 14:40:44.22ID:GaFHc3K8
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 11:39:22.99ID:ckgrStd9 アリババでmi tv stick頼んでみた
shield気に入ってるけど持ち歩けないから
旅先で使うから2kでええかと
shield気に入ってるけど持ち歩けないから
旅先で使うから2kでええかと
2020/07/25(土) 12:39:31.02ID:SKLenyNs
このスレで報告する意味がわからない
2020/07/25(土) 16:26:22.21ID:gFILcF1u
>>56
そんな使い方ならFireTVで良いような
そんな使い方ならFireTVで良いような
2020/07/25(土) 17:49:59.45ID:slbP6ZVf
色々抜かれそうな中華使う意味がわからない
2020/07/25(土) 19:53:17.74ID:Dk/boymY
そもそもこのスレで報告する意味がわからない
2020/07/25(土) 21:44:28.04ID:2qeN7KDc
2019年版のスティックなら持ち運べるだろ
2020/07/25(土) 22:14:08.92ID:oi9bU+Lh
荒らしか?
2020/07/26(日) 09:04:38.26ID:tRQfywJQ
ってかproでもさほど大きくはないわな
2020/07/26(日) 12:01:49.19ID:j4EvEXhw
持ち歩けないわけじゃないけど電源も巨大だし持ち歩く気にはならないな
旅行とかならケーブルも要らなくUSB電源で動くスティックとかでいいだろ
というかこの話はAndroid TV総合スレとかでやってくれ
旅行とかならケーブルも要らなくUSB電源で動くスティックとかでいいだろ
というかこの話はAndroid TV総合スレとかでやってくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 17:49:58.01ID:Rz+hK2S2 すまん、他の機器の話してここまて文句言われると思わなかったよ
自分的に2019proデカイ、無印は高い、fireよりAndroid使いたいって気持ちで書いたけど
まあコロナで出張そのものが今はないんだけども。。。
自分的に2019proデカイ、無印は高い、fireよりAndroid使いたいって気持ちで書いたけど
まあコロナで出張そのものが今はないんだけども。。。
2020/07/27(月) 00:33:59.06ID:G2u23pKi
だからそういう話したいならAndroid TVスレ行けばいいだけ
2020/07/29(水) 22:45:50.74ID:4EgEzQK1
apple tv見られるようになったらこれだけで完結出来るのだが
2020/07/29(水) 22:50:00.31ID:PLY7SGMy
出ないと思うけどApple TVアプリ出して欲しいな
2020/07/30(木) 00:02:09.47ID:ViYhBuMa
セカンドPCはMacだからApple TVついてるけど見たこと無いわ
アプリ開いても他の配信と代わり映えしないし何がそんなに見たいの?
アプリ開いても他の配信と代わり映えしないし何がそんなに見たいの?
2020/07/30(木) 00:58:01.66ID:fY86sr7i
SHIELD TV 1台で全部済ませたいだけ
2020/07/30(木) 01:01:26.58ID:Hmrxqy8o
ShieldTVで全部って言ってもテレビがね見られないからなぁ
日本のガチガチの著作権保護のせいだけど
海外なんかシールドでテレビ見て予約して録画番組見てと全部出来るのにね
日本のガチガチの著作権保護のせいだけど
海外なんかシールドでテレビ見て予約して録画番組見てと全部出来るのにね
2020/07/30(木) 02:05:58.53ID:5zWMLL+d
>>69
itunesしか4kやHDがない映画がチラホラあるのでそれを見たい
わざわざそれだけの為にapple tv4kに切り替えるのが面倒くさい
試しにfiretvcubeでitunesの4k映画見たけどapple tvと比べて音がスカスカで酷かった
itunesしか4kやHDがない映画がチラホラあるのでそれを見たい
わざわざそれだけの為にapple tv4kに切り替えるのが面倒くさい
試しにfiretvcubeでitunesの4k映画見たけどapple tvと比べて音がスカスカで酷かった
2020/07/30(木) 02:14:32.98ID:P0khs5rY
なんだよiTunesってiTunesはもう廃止されたぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 17:23:06.09ID:K8krLv28 sonyのテレビにapple tv+年末予定
Android版は作られてる
google playに陳列されないとは思うが
Android版は作られてる
google playに陳列されないとは思うが
2020/08/03(月) 02:25:27.09ID:vV2zGsXy
>>71
みれるよ
みれるよ
2020/08/03(月) 03:40:23.80ID:YNZD3qam
上にdiximでHD見れるって言ってる人居るけどHDじゃないよ480
Shield自体DTCP-IPのライセンス持ってないからどうあがいてもHDの日本のTV放送は見られない
Shield自体DTCP-IPのライセンス持ってないからどうあがいてもHDの日本のTV放送は見られない
2020/08/03(月) 11:06:44.74ID:T9vrT4aZ
この人は何言ってるんだ?
DTCP-IPはDiXiM Playのアプリがライセンス持ってる
DTCP-IPはDiXiM Playのアプリがライセンス持ってる
2020/08/03(月) 13:10:09.24ID:YNZD3qam
それを言ったらトルネ自体もそうだね
日本の著作権保護はハードとソフトの合わせ技なんだよ
shieldのHDMIはライセンス取ってない
そりゃそうだ日本未発売だから日本のガラパゴスライセンス取る必要は無い
日本の著作権保護はハードとソフトの合わせ技なんだよ
shieldのHDMIはライセンス取ってない
そりゃそうだ日本未発売だから日本のガラパゴスライセンス取る必要は無い
2020/08/03(月) 13:20:21.02ID:d6vF3Ii+
普通にpt3でチューナサーバー建ててshield tvからkodiで見ればいいがな
2020/08/03(月) 13:45:47.04ID:GMa3RtHk
HDMIとDTCPの違いのわからない馬鹿だったか
HDMIのライセンス無しでHDMI乗ってるわけないだろ
HDMIのライセンス無しでHDMI乗ってるわけないだろ
2020/08/04(火) 16:34:19.62ID:Fs818Wlo
>>80
というより、多分DTCPとHDCPを混同してんだと思う
というより、多分DTCPとHDCPを混同してんだと思う
2020/08/04(火) 21:00:46.71ID:nxcUZ8iz
Dixim Play+nasneの組み合わせは、ライブチューナーはHDで再生出来るけど、録画した番組は480pでしか再生出来ないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
