【WinでAndroid】NoxPlayer Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/12(金) 22:01:29.06ID:WKscFhzx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578541219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-U98S)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:39:51.11ID:oNvsUitQa
>>723
見てみたら全然30GB超えてなかった。
単純にルーター逝ったのかな
ありがとう、明日問い合わせてみます
2021/02/06(土) 12:32:07.90ID:ga6QweGn0
>>724
ルーターに何台つながってんのよ
ルーターの通信ログとか見れない?
2021/02/06(土) 18:41:08.15ID:+5pnoBr90
auひかりは通信制限されても下りは制限されないし、上りも3Mbpsあるからリセマラだけなら余裕だよ
2021/02/06(土) 20:03:44.23ID:B1b7JSlp0
ブルアカ特別バージョンワロタ
公認なのかこれ
誰か分かる人いたら垢切り替えのために差し替えるファイル教えて
2021/02/06(土) 20:24:50.68ID:dhvlh8tv0
>>727
>>718-721
2021/02/07(日) 20:29:04.99ID:RG5Tq2kWr
設定の上部にモバイルデータ offがでるnoxと でないnoxがあるんやけど、何が違うのか 教えてもらえませんか?
2021/02/08(月) 07:22:56.81ID:mvp0uH3k0
アプデしたらNOXコインとか出てきたけど何これ
2021/02/08(月) 16:51:16.40ID:xjplmSsR0
Amazonギフトもらえるポイント
2021/02/09(火) 16:44:45.13ID:vS7+NmjW0
64版でテイルズオブザレイズやってる人いますか?
敵に当たっても戦闘が始まりません、出来ている人がいれば設定教えてください
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-kh8G)
垢版 |
2021/02/10(水) 02:26:53.18ID:0N1IHPBb0
iPhoneのアプリでおねがい社長と言うゲームをNOXで起動させたいのですが
game center、LINE、Appleで連携してるのですが
どのようにやればいいか分かりません...(初心者)
また、1度NOXに入れたデータをiPhoneに戻すことは可能ですか?
どなたか教えてください
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-kh8G)
垢版 |
2021/02/10(水) 02:35:38.48ID:0N1IHPBb0
NOXPlayerってWindowsタブレットでも出来るの?もしできるならおすすめタブレット誰か教えて((((;゜Д゜)))
2021/02/10(水) 02:48:24.04ID:RGFiaKKa0
Surface 7 Proのi5モデル
現行製品ではほぼ唯一のまともな性能が出るファンレスWindowsタブ
型落ち狙うなら6でもいいが
2021/02/10(水) 02:49:12.45ID:RGFiaKKa0
Surface Pro 7だった
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kh8G)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:42:18.36ID:sLgdEio3a
>>736
ありがとうございます!探してきます!
2021/02/10(水) 09:48:22.53ID:CrqsIQgc0
値段見て普通の泥タブレット買うことになりそう
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kh8G)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:24:11.18ID:sLgdEio3a
>>738
泥タブレットではNOX使えないですよね...?値段見たらまあまあしたんで再来月ゲーミングpc買うからやめました...
2021/02/10(水) 10:27:29.98ID:CrqsIQgc0
泥タブにNOX入れる意味ないやろ
2021/02/10(水) 10:28:36.22ID:NQ6pwsasr
泥で泥エミュ動かそうとは面白いですなぁ
2021/02/10(水) 11:19:24.87ID:E46UM3Xo0
Winでも仮想化するやろ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:19:32.51ID:NWSXCRd00
同じアプリを2枚立ち上げたいんじゃないかな
PCで複垢起動してタブからリモートでやることあるけどまぁまぁめんどくさい
2021/02/10(水) 11:24:05.50ID:78obSyw90
複垢同時起動っていろんな人がやってんだね
2021/02/10(水) 12:13:38.79ID:wmg3c0LO0
今まだあるんかわからんけどIslandとかで複数起動いけるっしょ
あるいはOS標準のデュアルアプリ機能使うか
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kh8G)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:44:20.88ID:sLgdEio3a
自動タップを入れたくて...
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:47:05.54ID:NWSXCRd00
>>746
マクロであればfrepはいかが?
2021/02/10(水) 22:54:36.51ID:eJoe7V3n0
バージョンは、Nox 7.0.0.8 64bit

Multi-Driveを上げると、ID:0のVMが勝手に起動するんだけど、うちだけ?
ID:0のVM削除して1〜で対処してるけど、勝手に起動しないようにする方法ってある?
2021/02/11(木) 00:28:00.12ID:6/2zMA6T0
アイコンのショートカットが間違ってるんじゃない?
2021/02/11(木) 01:07:57.10ID:TQ1YKmZ40
>>749
最初はそう思ったんだけどね
でも、Nox64\bin\MultiPlayerManager.exe を直打ちしたり、Explorer から起動しても同じだったんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 03:57:09.43ID:HAthFOqI0
HDDからSSDに移動したら99%で起動しなくなった
バックアップ無いともう起動しないんかな
2021/02/11(木) 04:06:12.72ID:HGR0D/gr0
仮想キーで2本指スワイプのやり方がいまいちわからない
前の仕様が復活してくれないだろうか
2021/02/11(木) 07:54:12.53ID:SP2LagV40
イチナナライブでエール押せないんですが出来てる方いますか?
2021/02/11(木) 08:25:28.20ID:NMcZM7MB0
>>751
OSによってはレスキューディスク使って復活できる場合もある
どうしても起動しなきゃ別PCでデータ吸い出して再度OSインストールかな
2021/02/11(木) 08:33:39.60ID:SP2LagV40
ふわっちのアプリ起動できないんですが出来てる方いますか?
2021/02/11(木) 17:07:40.64ID:QGuj3s960
>>752
1つを仮想キーでスワイプ(タップとは別のスワイプ専用キーを割り当ててある)
もう1つをマウスで同時にスワイプ
俺はこの方法で音ゲーやってる
2021/02/11(木) 21:18:37.24ID:Z5pR1K/O0
>>754
Windowsの話しじゃないと思うよ

>>751
手動でやったの? mulch driveからやったの?
2021/02/11(木) 22:14:41.27ID:HAthFOqI0
>>757
mulch driveからやった
たくさんあるうちの9番のエミュだけなった
2021/02/11(木) 23:35:09.78ID:dqpYTdOe0
>>756
サンクス
以前ほどまではいかないけど若干操作出来るようになったよ
2021/02/14(日) 12:48:23.74ID:BnpBkp0X0
ブルアカログインできなくなってない?
2021/02/14(日) 12:58:45.73ID:2z+hazqG0
ver 7.0.0.9のandroid7で出来てるよ
2021/02/14(日) 13:10:21.20ID:gCTnMoKS0
ポプマスまだ動かんの?
2021/02/14(日) 14:02:36.22ID:DeRBDnvHa
複数起動して同時リセマラとかしてたIPが規制されたらしい
2021/02/14(日) 14:06:38.59ID:OYxBBcl40
IP規制ってされたら終わり?
2021/02/14(日) 15:01:31.35ID:4lI07fc/0
ブルアカは結構厳し目やな
流石に垢売りが酷すぎたし解除する意味ないから諦めたほうがいいんじゃね
2021/02/14(日) 15:45:39.37ID:oyLo0h7sa
海外版のアナデン起動できるのに
国内版はダメだな国内版でやってる人いるんかな
2021/02/14(日) 15:58:55.52ID:BnpBkp0X0
>>761
バージョン上げたらできたありがと
2021/02/14(日) 16:47:25.14ID:BnpBkp0X0
ブルアカスレ見てきたけど業者BANの報復受けてたんか笑
あいつらいくつ同時起動してんだろね
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de75-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:52:46.12ID:P8ycNTqX0
>>747
返信遅れてしまいました...
それもNOXのようなソフトですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de75-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:52:46.12ID:P8ycNTqX0
>>747
返信遅れてしまいました...
それもNOXのようなソフトですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:02:00.71ID:V2xClrok0
>>770
android用のマクロソフトです
自動タップだけが目的でnoxならPC要らないかなと
2021/02/15(月) 17:58:45.77ID:Lymaq0mH0
ブルアカはリリース時から4窓で数日回し続けて数百回はリセマラしたけどBANされてないな
どこがアウトラインなんだろうな
2021/02/15(月) 18:43:28.09ID:Hz/aCiQp0
デフォルトであるAndroid5に追加でAndoroid7をつくってそっちメインでやってます
起動時はデフォルトの方が起動するけど、Andoroid7の方を最初に起動したい
起動順番を変更することってできますか?
2021/02/15(月) 19:08:14.65ID:TIIb6fy20
7だけいれるかショートカットでダメなん?
2021/02/15(月) 19:09:31.71ID:AKouXqOY0
マルチ起動からでもいいとおもうんだけどなあ
2021/02/15(月) 19:15:48.99ID:Hz/aCiQp0
今はnoxショトカ起動→5起動→マルチマインスタンスネージャーから7起動の順です

>>774
デフォルトを消してみたのですが勝手に復活しちゃうみたいです
7直接のショートカットがつくれるならそれが良さそうですね、調べてみます

>>775
たいした手間ではないんだけど短縮できるならしたいw
2021/02/16(火) 03:18:29.37ID:X6tr/nvO0
そもそもインストール時にマルチ以下略のショトカもつくられた気がするが…なければインストール先見に行って自分で作って
そしてデフォルトのnoxのデスクトップショートカットはまさにAndroid5の初期インスタンスの起動コマンドになってるんでそいつは消してマルチ以下略で好きなインスタンスのショトカ作ればいいね
ちなみにインスタンス起動してない状態から直接noxとアプリを起動するショートカットも作れるよ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de75-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:12:30.74ID:9Ry4EgsR0
>>771
どちらにしてもpcゲーやってるから購入する日まで待とうかな...と思ってました!
それもnoxと同じような感じでマクロ組めるんですね!泥タブ検討します!
2021/02/16(火) 12:51:24.49ID:m9NavrQB0
>>776
マルチ最初に起動→バッチ処理で起動 1手間減った
2021/02/16(火) 16:12:19.55ID:GdqsA/cf0
インスタンスのショートカット作れば一発起動できるやん

マルチインスタンスマネージャーを開く

Nox7インスタンスの「デスクトップのショートカットを作成」
2021/02/17(水) 02:58:03.32ID:P2VMhCXF0
ニーアできねえな
2021/02/17(水) 02:59:49.38ID:WVQxnFCw0
エミュでゲームするからゲーミングPCってのもなんか違う気がする
仕事でつかうわけでもないのにゲーミングPCはニワカに
異常にハイスペックなPCを売りつける宣伝文句だわな
2021/02/17(水) 07:18:05.01ID:JkngOCCt0
大昔は使えもしない高額なMACを金持ちに売りつける商売とかもあったのさ
今はそれがゲーミングパソコンになっただけの話
2021/02/17(水) 11:29:26.19ID:Bztij2Qy0
エミュレーションに使うスペックがどうしても高くなるから自然と選択肢がゲーミングよりっていうだけだからなあ
2021/02/17(水) 11:58:04.22ID:2BNn5yL10
ニーアあかんの?
2021/02/17(水) 13:44:43.65ID:P2VMhCXF0
>>785
対応してませんて言われる
機種変更で出来るようになるのかな?
2021/02/17(水) 15:25:43.99ID:JVEvDVdx0
だめだなAPK直接インストールしても応答停止繰り返すわ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:18:33.49ID:Cup2dTcH0
>>787
俺も今ここ
2021/02/18(木) 07:45:54.74ID:8mpVZTdi0
放置ゲーム用のインスタンス
連続21053時間稼働させてたが今朝死亡してましたw
これでOSからNoxまで憂いなくアップデートできますわ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8396-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:46:32.75ID:NjqGNS4S0
余ってたパーツでRyzen3700X、メモリ32GB、GTX1060で組んで、配信アプリ10垢で10窓開いて運用出来ますか?
2021/02/18(木) 11:08:00.49ID:WhjgFBR80
出来ません
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8396-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:36:04.75ID:0HtxVnay0
出来ないの?
9900k、メモリ32GB、GTX1060だと10窓出来るんだけど
Ryzenだと無理?
2021/02/18(木) 14:49:19.41ID:HTH8oFqGM
ニーア出来んくて来ました
OS対応してるはずなんだが、原因なんだ?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:57:18.03ID:hMRfxD6L0
>>793
いつも通りスクエニがエミュアレルギー起こしてる
2021/02/18(木) 15:10:54.36ID:cUDT7guX0
64bitだと落とせるんだけど起動しないわ
2021/02/18(木) 15:32:36.76ID:ruIlveEv0
まあスマホでやったけどつまらんから気にすんな
2021/02/18(木) 15:38:13.34ID:mZAOGYMn0
覇権ゲーなら特装版nox出してくれるが
ニーアは一月で死にそうな糞ゲだからないな
2021/02/18(木) 15:39:53.60ID:HTH8oFqGM
64bitで画面真っ暗〜
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:51:54.41ID:hMRfxD6L0
ニーアは起動むりね
まぁ面白くなる未来が見えないからいいや

次はうま娘って聞いたけどあってる?
公式見てたら恥ずかしくなってきたんだけど覇権?
2021/02/18(木) 17:27:53.44ID:/67Fr8290
ニーアはNOXに限らず起動できるエミュないな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:41:57.23ID:6DeMdM9a0
ニーア動かんのか…
ウマ娘はアニメ面白かったから
動くといいんだけどなー
2021/02/18(木) 18:20:14.26ID:P78LwqOrd
サイゲだからまあそこそこいくんじゃねえの
覇権には程遠い
2021/02/18(木) 20:10:58.99ID:i5QVzcZQ0
最新の64bit版入れたらアイコンに64って入って32bit版と区別しやすくなった
2021/02/19(金) 02:33:42.18ID:H95T9kKD0
ウマ娘はdmm版あるし
たぶん動くでしょdmm版自体がどうせエミュみたいなもんだし
2021/02/19(金) 02:35:21.55ID:xOfe+Xke0
dmm版しか動かないとかなりそうな気もする
2021/02/19(金) 15:36:24.04ID:BZ5dIkOY0
サイゲだしプリコネと同じでDMMはクライアントになりそうだがなぁ
2021/02/22(月) 13:38:21.94ID:bR2bOKMW0
ウマ娘落とせるしタイトルやボタンも出てるけど背景真っ黒なのが仕様なのか対応できてないのかわからん
2021/02/22(月) 14:12:20.73ID:bR2bOKMW0
他人のTwitter見たら背景あるわ
これ動くしボタン押せるけどけど背景やキャラが表示されない感じかな
リセマラだけNOXでやってDMMやりたかったがどうなるんだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-XX7Y)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:26:34.87ID:nf5Wpp9n0
事前DLもできるけど、この端末でのプレイは許可されていませんって出るからダメかな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-z+Zk)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:37:29.53ID:5DZ8l5NX0
ウマ動かんなDLしたけど画像だけで何も表示されない
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7356-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:00:32.71ID:290aIynK0
最初はいつも動かないイメージあるな
2021/02/23(火) 00:04:14.44ID:94gYhvFr0
うちのは起動してファイルDLまでいけたけどな・・・
2021/02/23(火) 00:36:39.00ID:yzN16Wuz0
ウマ娘クラスなら仮に動かなくても1日で対応してくれそうだな
2021/02/23(火) 00:54:57.03ID:HrSHnn5G0
DMMはWindows版って書いてあるからプリコネと同じだよ
もし泥エミュ(Bluestacks)ならDMM GAME APP PLAYER版って表記になる
2021/02/23(火) 08:54:29.18ID:UBpfmSpP0
アイマスクラスはスルーされるのか
2021/02/23(火) 18:27:48.96ID:7ZvROxHZ0
DLまで普通にできたけど当日動くのかわからんね
2021/02/23(火) 19:13:03.32ID:DfW1PfJd0
スクエニ系ってほんとエミュで出来ないようにするよね。
2021/02/24(水) 02:12:24.78ID:2w8jZney0
とじともできてるぞ
2021/02/24(水) 02:35:03.57ID:8XcGvKk00
ましろウィッチは普通に出来たじゃないか、死んじゃったけど
2021/02/24(水) 09:45:41.40ID:Zx5d/rHY0
NOXってCPUインテルとAMDどっちがいいんだろ。10900と3900で迷ってんだけど。
2021/02/24(水) 10:51:07.79ID:uJqFr5Qf0
サイゲだから無理だろう思ったけどやっぱウマ娘無理か
2021/02/24(水) 10:53:20.50ID:ET6xPXCH0
今相性問題って全然聞かないしどっちでもいいんじゃね
つまり3900 だが今は買いどきじゃない(キリッ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a356-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:05:03.87ID:ukCeFgMF0
だめっぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況