!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578541219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【WinでAndroid】NoxPlayer Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-LVLV)
2020/06/12(金) 22:01:29.06ID:WKscFhzx02おまんこ女子学院 (ワッチョイ ffb1-ZUPe)
2020/06/12(金) 22:47:24.24ID:Pcf6rTx90 おまんこ女子学院
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e711-TrXC)
2020/06/17(水) 18:50:52.66ID:TtzFZ/wm0 要求スペックはどんなもんなの
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-1R+Z)
2020/06/24(水) 11:29:46.53ID:8nlumuFe0 時々画面上部にテロップが流れるけど
これオフにできないの?
これオフにできないの?
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-pPzt)
2020/06/26(金) 10:25:14.40ID:zVZYJ6v+0 v6.6.1.0でもv7.0.0.2でもアプリ落とそうとすると「ブラウザが停止しました」や「Google Play開発者サービスが繰り返し停止しています」ってのが出てひたすら再起動を繰り返して何も出来ない
win10 i7-2600k メモリ24GB
nox自体は起動してるからスペック不足とかではないと思うのだが
https://imgur.com/VaU3uUk
https://imgur.com/mDJdmks
win10 i7-2600k メモリ24GB
nox自体は起動してるからスペック不足とかではないと思うのだが
https://imgur.com/VaU3uUk
https://imgur.com/mDJdmks
6名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-ekRV)
2020/07/01(水) 11:52:26.30ID:Qg8L4Or+d アークナイツとの相性悪すぎ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-yaVe)
2020/07/10(金) 12:41:04.75ID:Hkplat7k0 7.0.0.1入れてみたんだがピンチイン/アウトのアイコンなんで消したんだこれ
ctrl+ホイールの動作と相性悪いゲームアプリだと誤動作しまくるからすごいストレスだわ
ctrl+ホイールの動作と相性悪いゲームアプリだと誤動作しまくるからすごいストレスだわ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710d-CX35)
2020/07/16(木) 06:49:51.38ID:0R4/7/8y0 キングスレイドバージョンアップしたら日本語部分が表示されない。noxplyerをアップデートしても、キンスレを入れ直してもだめ。なんか方法ないかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-r2z2)
2020/07/16(木) 21:32:38.76ID:niVqYr4d0 ドラゴンクエストタクト、いろいろ設定変えてみたが黒い画面のまま起動しない
誰か起動できた人おる?
誰か起動できた人おる?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-nhF+)
2020/07/19(日) 12:53:22.46ID:9TrUbqotp noxが無理言うてるんやから現状無理なんやろ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-G2ah)
2020/07/19(日) 13:50:28.40ID:1/WYkNwP0 そっか。教えてくれてありがとね。
Blue stacksとかも出来てないっぽいね。
エミュレータじゃできない様に対策されてるのかもね。
Blue stacksとかも出来てないっぽいね。
エミュレータじゃできない様に対策されてるのかもね。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-UdrD)
2020/08/01(土) 12:40:06.64ID:gK4x9fUI013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-1vA1)
2020/08/02(日) 05:06:41.85ID:dHwgf+uA014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-rtkz)
2020/08/02(日) 17:42:09.79ID:9IZnzp3v0 >>9
同じく黒い画面なまま起動しません。できないならできないと書いてほしいものです。
同じく黒い画面なまま起動しません。できないならできないと書いてほしいものです。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-1vA1)
2020/08/02(日) 19:27:33.01ID:TY7Kpyzj0 そこだけ見てできねーからスレ見に来たらできねーのかよ
なんだそれw
なんだそれw
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a681-hrzn)
2020/08/03(月) 08:35:46.40ID:BOlmR+Z60 タクトリセマラ楽だからマルチしようとしたのに使えねえな
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-e++8)
2020/08/06(木) 16:11:30.64ID:IVu5WgIp0 星ドラなどと違いタクトやウォークはサーバー側で
対策できるみたいだからエミュに期待しないほうがよさそう
対策できるみたいだからエミュに期待しないほうがよさそう
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9912-2Zh5)
2020/08/09(日) 13:16:35.16ID:8ZlUtcX/0 tiktokとchmateのデュアル起動だけで価値がある
これだけの為に母艦新調したぜ
これだけの為に母艦新調したぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f4-E2Bm)
2020/08/13(木) 19:10:22.61ID:fim1J81d0 バックアップ取ってるつもりでアップデートかけたらできてなくてゲームにログインできなくなってしまった
GooglePlayの連携もしてなくてお手上げ状態
アプデ前の情報とかなにかで復旧できたりしないだろうか?
アホな俺に教えてほしい
GooglePlayの連携もしてなくてお手上げ状態
アプデ前の情報とかなにかで復旧できたりしないだろうか?
アホな俺に教えてほしい
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-XQXO)
2020/08/15(土) 07:31:47.25ID:RtBwQTD80 tools→設定→アプリ→ログインできないゲーム→キャッシュをクリアで直るかも?
間違ってもデータを消去しないでね完全に吹き飛んじゃう
間違ってもデータを消去しないでね完全に吹き飛んじゃう
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f4-E2Bm)
2020/08/15(土) 15:15:31.75ID:EvKALnRw022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb0-p5K4)
2020/08/15(土) 20:49:24.12ID:bu4SgiTD0 これ音ズレひどすぎるんだけどなんとかならんの
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-XQXO)
2020/08/17(月) 17:23:15.23ID:yofo7kcm0 >>21
かなり厳しいかもwindowsにあるシステムの復元使って
消える前の日まで戻っても駄目だった気します
バックアップ取ってるつもりがあれば
PCからPCの検索で、npbkと入力してバックアップファイルがあれば出てくるかもです
かなり厳しいかもwindowsにあるシステムの復元使って
消える前の日まで戻っても駄目だった気します
バックアップ取ってるつもりがあれば
PCからPCの検索で、npbkと入力してバックアップファイルがあれば出てくるかもです
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa3-UGPT)
2020/08/19(水) 03:06:40.02ID:44QbFBfI0 停電してError:1037→勝手に初期化みたいな状態なんだけど修復できないかな?
元データはBignoxVMSフォルダ内に残ってるんだけど差し替えたり再バックアップしても起動できない
これもう諦めた方が良いのかな?他の仮想化ソフトだと修復ツールがあったりするんだけど
元データはBignoxVMSフォルダ内に残ってるんだけど差し替えたり再バックアップしても起動できない
これもう諦めた方が良いのかな?他の仮想化ソフトだと修復ツールがあったりするんだけど
2524 (ワッチョイ 9f1e-UGPT)
2020/08/19(水) 06:23:22.04ID:jTM2ZXGS0 VMのVDDKツールで修復できたー
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-QyHX)
2020/08/19(水) 10:05:16.56ID:19i7dN+q0 雀龍門MがNOXでは画面真っ黒ブルスタだと映るけど音のノイズが気になる
どうしたもんかねえ・・・
どうしたもんかねえ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42db-BK49)
2020/08/26(水) 13:05:51.62ID:SnSy90vq0 なんとなしにc:ユーザーのファイル眺めてたら[d4ac4633ebd6440fa397b84f1bc94a3c.7z]という謎のファイルがあり
更新日が今日でうわウィルスかこれ?と思ってこのファイル名で検索したらnoxが作っているモノと判明したんだけど
他の人も出来てるんかこれ?バージョンは6.6.0.1
対策出てたから真似して削除からの同名ファイル作って読み取り専用にしておいた
更新日が今日でうわウィルスかこれ?と思ってこのファイル名で検索したらnoxが作っているモノと判明したんだけど
他の人も出来てるんかこれ?バージョンは6.6.0.1
対策出てたから真似して削除からの同名ファイル作って読み取り専用にしておいた
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-JMbW)
2020/08/26(水) 15:46:48.76ID:0oG78yVz0 >>27
拡張子.7zは7-ZIP形式の圧縮ファイル
中にrule.xml、state.xmlというXML形式のファイルが入ってて
解凍しようとしたらパスワードが掛けられてた
わざわざパス掛けるってことは見られちゃマズイんだろうね
拡張子.7zは7-ZIP形式の圧縮ファイル
中にrule.xml、state.xmlというXML形式のファイルが入ってて
解凍しようとしたらパスワードが掛けられてた
わざわざパス掛けるってことは見られちゃマズイんだろうね
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42db-BK49)
2020/08/26(水) 18:13:55.26ID:SnSy90vq0 マジかそういや鍵掛けられてても中身のファイル名だけは見れたっけ
いやしかし気味が悪いわ
いやしかし気味が悪いわ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-yRqa)
2020/08/27(木) 00:05:15.73ID:VbX3RGcS0 今日配信のFFCC動くといいなあ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4573-znds)
2020/08/27(木) 06:34:13.33ID:F/Ta/Mvf0 エミュで買い切りアプリはやりたくないなぁ
いつ対策されて動かなくなるか分からんし素直に実機でやるわ
いつ対策されて動かなくなるか分からんし素直に実機でやるわ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-JI6e)
2020/08/28(金) 23:56:49.37ID:frbjiaXt0 仕事用にノートPC新調してエミュも入れてちょいちょいやろうと思うんだけどRyzen(内臓グラフィック)と相性悪いんだっけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f8-lmRz)
2020/08/29(土) 07:41:02.27ID:l4Y0pNS90 悪くはないけど、仕事用のpcでこういうソフト使うのか
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24c-XRBb)
2020/09/01(火) 11:41:34.74ID:T0gWip4b0 >>32 3D処理ヌルヌルアプリは全くダメだな10fpsもでねぇかも
ppi変えても変化無しなんで
小さくすれば早くならね? なんて無駄な期待は持たない事
あとそれ以前に、CPUがM仕様はエミュは全くダメだぞ?
持ち運び非常識な3kg超えの外部VGA登載のゲーミングノートなら
2世代前のデスクトップぐらいは動く
ppi変えても変化無しなんで
小さくすれば早くならね? なんて無駄な期待は持たない事
あとそれ以前に、CPUがM仕様はエミュは全くダメだぞ?
持ち運び非常識な3kg超えの外部VGA登載のゲーミングノートなら
2世代前のデスクトップぐらいは動く
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-yRqa)
2020/09/01(火) 16:29:54.88ID:eZiEvKmm0 7.0.0.5にバージョンアップした途端にHDDイカれたんだがw
アップ後Nox立ち上げ中に99%からフリーズ。Nox画面の左上のバージョン番号が7.0.0.!とバグって表示されてて
操作では終了できなかったから強制的にシャットダウン。PCデスクトップからのショートカットからNoxを立ち上げることができなくなって
不信感持ちつつPC自体を再起動。PCの再起動がやたらと遅く2〜3分かかって立ち上がり、PCにHDDが認識していない状況に気づく。
怖くなったからNox最新版をアンスコしたらその時点でHDDが認識されるようになった。
HDDをクリスタルディスクで状況見てみると健康状態が注意になってて黄色。温度も普段は41〜43ぐらいなのに48になっててやっぱりおかしい
このPC3週間前に買ったばっかりで初期不良とは考えにくく異常になった原因がNox最新版にしたことなんだよな
HDDを完全フォーマットしてみたけど途中で勝手にフォーマット中断した。完全に逝ったかもしれん
アップ後Nox立ち上げ中に99%からフリーズ。Nox画面の左上のバージョン番号が7.0.0.!とバグって表示されてて
操作では終了できなかったから強制的にシャットダウン。PCデスクトップからのショートカットからNoxを立ち上げることができなくなって
不信感持ちつつPC自体を再起動。PCの再起動がやたらと遅く2〜3分かかって立ち上がり、PCにHDDが認識していない状況に気づく。
怖くなったからNox最新版をアンスコしたらその時点でHDDが認識されるようになった。
HDDをクリスタルディスクで状況見てみると健康状態が注意になってて黄色。温度も普段は41〜43ぐらいなのに48になっててやっぱりおかしい
このPC3週間前に買ったばっかりで初期不良とは考えにくく異常になった原因がNox最新版にしたことなんだよな
HDDを完全フォーマットしてみたけど途中で勝手にフォーマット中断した。完全に逝ったかもしれん
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-bCw1)
2020/09/01(火) 17:22:12.89ID:VPxk6GWOx その期間なら余裕で初期不良のうちだな
異常セクタ発生でそこに読み書きリトライにより熱アップ、フォーマットの全域アクセスでとどめ
的確に壊す行動ばかりを選択してどうするんだ
異常セクタ発生でそこに読み書きリトライにより熱アップ、フォーマットの全域アクセスでとどめ
的確に壊す行動ばかりを選択してどうするんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-yRqa)
2020/09/01(火) 17:27:47.77ID:eZiEvKmm0 上で書いたものだけどHDD完全に逝ってた
さすがにこれで逝ったとは違うか、HDDの初期不良だったんだろうな・・・
さすがにこれで逝ったとは違うか、HDDの初期不良だったんだろうな・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-yRqa)
2020/09/01(火) 17:30:02.21ID:eZiEvKmm039名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-DiLx)
2020/09/01(火) 17:31:58.76ID:CZWqIPL+a もしかしてseagateのHDDだったりする?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-yRqa)
2020/09/01(火) 18:02:25.16ID:eZiEvKmm0 TOSHIBA DT01ACA100 (SATA3 1TB 7200rpm 32MB)って仕様書には書いてあるな
HDD壊れたの初で当たり外れやばいね・・・前使ってた500GBのHDD56000時間使用してて全く異常
なしで現在も使ってるんだけど3週間でおしゃかか
HDD壊れたの初で当たり外れやばいね・・・前使ってた500GBのHDD56000時間使用してて全く異常
なしで現在も使ってるんだけど3週間でおしゃかか
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e30-JMbW)
2020/09/01(火) 19:24:53.32ID:8xtObv0l0 当たり外れも何も、初期不良はどうやっても無くならない。
たまたま運が悪かっただけだし、さっさとHDDのサポート行ってこい。
たまたま運が悪かっただけだし、さっさとHDDのサポート行ってこい。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f8-lmRz)
2020/09/01(火) 22:39:56.35ID:pgMRL5hz0 いまどきSSDではなくて、HDDか。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-h9qg)
2020/09/09(水) 22:53:01.93ID:47g4rG960 おまえらAndroidバージョンなにでつかってる?
わいはAndroid5
わいはAndroid5
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79dc-d1Lx)
2020/09/10(木) 03:06:53.45ID:hUSfnJ1p0 >>43
同じく、L2インスタンスあげてる
同じく、L2インスタンスあげてる
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-QmsY)
2020/09/11(金) 20:07:21.15ID:pYfJnpFK0 初めてこの手のものを使ってみたんだが、最初に起動したときはずっと真っ暗で、
再起動したら使えることは使えるけどgoogleと連携していないせいか、
画面の文字が真っ白だしアプリも落とせないんだけど、こういうものなのか……?
再起動したら使えることは使えるけどgoogleと連携していないせいか、
画面の文字が真っ白だしアプリも落とせないんだけど、こういうものなのか……?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-bL/7)
2020/09/11(金) 22:02:18.52ID:eDLZR02O0 情弱には使いこなせないからな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-H966)
2020/09/11(金) 22:08:41.83ID:19MCg5P60 最初はうまく行かないよね
自分も何となくで使ってる
自分も何となくで使ってる
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df8-/Ona)
2020/09/12(土) 00:02:09.86ID:a+Kruzuy0 >>45
そういうもんだよ
そういうもんだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bb-1RYP)
2020/09/12(土) 00:30:52.10ID:tpuu7cGv050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-zvsM)
2020/09/23(水) 00:57:16.79ID:FYQaLKXH0 このファンが使えなくなった。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ed-b+lb)
2020/09/25(金) 03:46:21.83ID:ApQvLpf20 ここ最近ゲームとか起動しないアイドル状態でも何故かCPU負荷が高い
再インストールしてみたけど症状は変わらず
ちょっと前まではこんな症状無かったんだけどな
再インストールしてみたけど症状は変わらず
ちょっと前まではこんな症状無かったんだけどな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926a-fq2M)
2020/09/25(金) 04:34:49.10ID:3LvbO2Pt053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926a-fq2M)
2020/09/25(金) 04:50:01.18ID:3LvbO2Pt0 「nox 重い」でぐぐって調べて
GooglePlayストアを無効にしたら軽くなったわ
このまましばらく様子見。実行は自己責任で。
GooglePlayストアを無効にしたら軽くなったわ
このまましばらく様子見。実行は自己責任で。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-xcAF)
2020/09/25(金) 09:07:11.50ID:tfNKYbwpM おま環だと思ってたけど同じ症状か
それが嫌でバージョン固定してるのに裏で何してるか分かったもんじゃないな
それが嫌でバージョン固定してるのに裏で何してるか分かったもんじゃないな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-zvsM)
2020/09/25(金) 10:38:12.94ID:l/GGooF+0 ゲーム側が更新を強要していて、PLAYへ飛んで更新ボタン押したらそこから進まない。
トランプがTicTok禁止したり、GoogleOS輸出させないとか関係有るのかな。
トランプがTicTok禁止したり、GoogleOS輸出させないとか関係有るのかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ed-b+lb)
2020/09/25(金) 12:00:51.25ID:ApQvLpf2057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-/QqT)
2020/09/28(月) 14:01:08.85ID:+Vrm77cv0 開発オプションの下の方にある
バックグランドプロセスの上限を1〜2くらいにしてる
グーグルプレイが裏で動かなくなるっぽい(CPU使用率重くならない)
起動する度に戻っちゃうのがめんどいけど
モンストはandroid4が落ちなくて安定する気します
サポート外になったけど
バックグランドプロセスの上限を1〜2くらいにしてる
グーグルプレイが裏で動かなくなるっぽい(CPU使用率重くならない)
起動する度に戻っちゃうのがめんどいけど
モンストはandroid4が落ちなくて安定する気します
サポート外になったけど
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-P8Qz)
2020/09/28(月) 20:34:59.65ID:lDdDdDPrd 7.0.0.でapkがインストールできない現象が起きたひといる?
ドラッグドロップしても、インストールボタンから選んでも、
インストール失敗表示すらなくただ無反応だわ
ドラッグドロップしても、インストールボタンから選んでも、
インストール失敗表示すらなくただ無反応だわ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92af-VRrH)
2020/09/29(火) 00:36:15.07ID:UIIQUHnL0 ハードディスク読み込めなくなって、noxデータを復旧ソフト使って取り出したのですが、新しいPCにデータ移して動かすことってできますか?
とりあえずbinの中身は全てありそうですが、古いPCのnoxバージョンもわからず、単純にデータを移動させただけでは動きませんでした。
何か方法ありましたら教えていただけませんか?
とりあえずbinの中身は全てありそうですが、古いPCのnoxバージョンもわからず、単純にデータを移動させただけでは動きませんでした。
何か方法ありましたら教えていただけませんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-xcAF)
2020/09/29(火) 18:02:56.99ID:noKBckeqM バックアップ取ってないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d281-WSpF)
2020/09/29(火) 18:31:54.24ID:5S5Jk86a0 nox でアクナイの更新しようとしたらダウンロードを待機していますで進まんぞい
ファイアウォールとかセキュリティをちょっと切って試したけど駄目だった
ファイアウォールとかセキュリティをちょっと切って試したけど駄目だった
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-VRrH)
2020/09/29(火) 19:32:15.41ID:ZkjHPQqja63名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Kfiw)
2020/09/29(火) 20:23:07.65ID:GycwLY4ed バックアップって言うのはそういう時に備えて普段正常に動いている状態で定期的に取っておくもの
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92af-VRrH)
2020/09/29(火) 20:58:31.37ID:UIIQUHnL0 >>63
方法がないということですね。
方法がないということですね。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72eb-61iU)
2020/09/29(火) 22:14:28.47ID:+A7VggTl0 >>64
ない。
ない。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-SqUG)
2020/09/30(水) 00:53:17.28ID:KmumQpVU0 プレイストア無効にしたままでしたってオチだったら許さんぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cf-gW4a)
2020/10/01(木) 11:02:03.95ID:iCcfENEe0 プロセカ64bitにしても起動後すぐ落ちるな
公式案内出たから期待したのに
公式案内出たから期待したのに
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b3-2+Dn)
2020/10/02(金) 11:05:28.82ID:q6bd3WoD0 なんでホームフォルダーにパスワード付き7zipファイル作るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【コメ】米買う消費者「国産重視」が83% 前回調査から6ポイント増 日本生協連アンケート [煮卵★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 2
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- こいせん 全レス転載禁止
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- 【高市速報】高市内閣を支持する72% 読売新聞 [931948549]
- 【高市悲報】ネトウヨ、遂に時空を歪めはじめる😲9000いいね超え [359965264]
- 【朗報】松村沙友理「高市首相は頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [802034645]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- !ken:1を入れると県名表示できるぞ!!
- 【悲報】外務省、オールドメディアにブチギレ [834922174]
