AndroidでもFirefox その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/01(月) 02:02:12.53ID:FevdPM9O
Android 版 Firefoxの専用スレです。Release版だけでなく開発版のPreview、Beta、Nightlyの話題もOK

▼公式情報
▽Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/mobile/
▽対応機種・システム要件
https://support.mozilla.org/ja/kb/will-firefox-work-my-mobile-device
▽リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
▽はじめての Android 版 Firefox
https://support.mozilla.org/ja/kb/get-started-firefox-android?redirectlocale=ja&;redirectslug=getting-started-firefox-mobile
▽リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar

▼ダウンロード
▽FTPサイト(HTTPS接続)
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/
▽Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
▽Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fennec_aurora
▽Firefox Preview
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
▽Firefox Preview Nightly for Developers
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix.nightly
▽Firefox Focus: プライバシー保護ブラウザー
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus

※Aurora チャンネルはver.54で終了

▼前スレ
AndroidでもFirefox その16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572872964/

▼関連スレ
▽Android Web Browser 43
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1523011020/
2020/06/01(月) 02:22:17.84ID:tuHcyUWp
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/candidates/68.9.0-candidates/
68.9.0RC来てる。
2020/06/01(月) 15:44:15.66ID:d8x8OQ28
捕手
2020/06/01(月) 15:55:47.86ID:v/oHQWsa
前スレあんなに急いで埋めなくていいんじゃないの
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 18:43:49.03ID:QROPbriJ
>>1
おつ!
2020/06/01(月) 19:12:52.31ID:CPiROrib
うめたがりっているから
2020/06/01(月) 21:49:49.18ID:JlXxz6H9
重い!
2020/06/02(火) 01:23:06.27ID:sZ1S0iHd
いちおつ
NightlyでTwitterログインしてると通知が出るようになったが設定オフにしても消えん
2020/06/02(火) 01:49:16.35ID:9/2Na35+
video background play fix
あくまでRecommendのリストに入ってなきゃFenixサポート対象外なのか
MozillaおすすめのAndroidAddonリストに今も入って、大した非互換性もなさそうなのに
https://github.com/mozilla/video-bg-play/issues/20
2020/06/02(火) 21:52:08.83ID:xHX3WhUt
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/android/68.9.0/releasenotes/

https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.9.0/
68.9.0来てる。
2020/06/02(火) 23:04:02.93ID:T3oDfYES
betaの方は本当にどうするんだろうな?
2020/06/03(水) 00:58:30.75ID:rAwI3hcU
現betaはアドオンなしでもFocusより遅いぐらいだから待ってる我々も開発元も悩ましいね
2020/06/03(水) 02:36:24.90ID:haGPHHm5
ドヤ顔でリリース→ユーザー「ふざけんなゴルァ!」
涙ふいてClassic Theme Restorerみたいなのを作ってんじゃね?w
2020/06/03(水) 03:10:02.92ID:HQ2NI++8
そんな謙虚さがかけらでもあればdesktop版の方のメガバーとかとっくに引っ込めてるだろ
2020/06/03(水) 05:28:24.18ID:Ab6PsaqG
おまえらブックマークとかどうしてるん?
ブックマークの整理とかできる?
2020/06/03(水) 06:23:25.03ID:4/CSvkt5
いまだにGBookmarkの有料版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amlegate.gbookmark.donate
使ってる
ちょっと癖(というか不具合?)があるしGmail経由のブックマークがいつまで使えるかわかんないけど
別の軽いブラウザでブクマしといて共有から狐を使役するのも案外いいかもしれぬ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 09:34:07.07ID:6c51JijF
bookmarkfolder(toshi)が一番いい
あと、norrotfirewallの作者が
videobookmarjっての最近作った
2020/06/03(水) 17:51:07.36ID:yrP/a57p
>>11
Github の方ではもうリリースされてるね
クラッシュ率さえまともなら数日中に来るだろう
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1639964
2020/06/03(水) 18:48:08.03ID:yrP/a57p
Betaの不評だった点と言えば、新しいタブ機能がNightlyのデバッグモード中でテストされてるみたい(Preview/Betaだとデバッグモードには入れるが有効化ができない)
表示領域の下半分を使う形でサムネイルも見せる
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 02:50:57.30ID:QmW6A8I+
現在のbeta版だと使えない状態のtorrentファイルがダウンロードされる
他の形式については分からないけどダウンロード時に書き換えされてるのかな
2020/06/04(木) 03:19:32.32ID:21L2K/ab
>>18
ストアに来たな

77.0.0-beta.1 (Build #2015743939)
42.0.1, 5bf46033e
GV: 77.0-20200526221856
AS: 0.58.2

・対応アドオンがnightlyと同じく6個になった
・パッケージ名からBetaが取れて「Firefox」になった。アイコンも同じだからアプリ一覧などでパッと見で現行リリース版と見分けがつかない
2020/06/04(木) 04:56:10.30ID:mvW5DroV
77betaになってコレクションが小さくなって収まりが良くなった
2020/06/06(土) 05:13:35.13ID:ske2/hSa
beta2きたけどアイコン戻ってねー
表示名は同じでもいいけどアイコンはわかるようにしてくれ
2020/06/06(土) 14:53:38.43ID:NH5iUDfQ
アイコンは全然違うじゃん
現行版は普通のアイコン
beta版は紫の四角背景のアイコン
2020/06/06(土) 16:09:29.35ID:TkWU7xvf
ブラウザ選択ではbetaの取れた同じオレンジ狐で名前もbetaなし同名なのよ
ちょっと困るな
2020/06/06(土) 18:40:58.59ID:aqKzAM1/
>>19
普通にナイトリに来てた
個人的には履歴や同期タブもここに表示してほしい
2020/06/06(土) 19:01:45.97ID:FAFgcWa2
メニューも新しいタブトレイみたいにすりゃいいのにな
2020/06/06(土) 20:13:46.03ID:O8cahjhf
>>25
だからbetaの方は紫の正方形の中に狐が入ってるからアイコンで分かるだろ
2020/06/06(土) 22:15:39.47ID:9oRAqrUw
判別できないのは「他のアプリで開く」インテント飛ばしたときだな
2020/06/06(土) 23:29:58.32ID:n4P3oT7/
preview nightly 新しいタブトレイで横にスライドさせてタブ消し飛ばしてもタブが戻ってきて草おま環かもしれないけど
2020/06/07(日) 00:05:50.24ID:FHga5OhV
>>29
いやこうなる
https://i.imgur.com/zKcAqVS.png

ただ心当たりがあるのは、俺はAndroid7.1だからアダプティブアイコンが非対応
もしかしたらこれのせいかもしれん
あとはA/Bテストで人によってアイコン変えてるのだろうか
2020/06/07(日) 00:31:52.53ID:dYKBQ4nm
>>31
自分の泥8.1だとこうだね
https://i.imgur.com/2K0X4ft.jpg
見分けつかない (ブラウザ多いのは趣味)
2020/06/07(日) 01:03:57.79ID:qLxZKibE
>>32
やっぱアダプティブアイコンが原因か
Android8.0以降だと通常版Firefoxでも紫背景になるんやね
こりゃ区別つかないわ
2020/06/07(日) 11:29:56.53ID:HuYv94fN
かみ合わないと思ったらこういう事か
2020/06/07(日) 20:17:43.14ID:AE6/pkPF
ブラウザ大杉草
2020/06/07(日) 20:19:39.41ID:2wJCPEq4
Android7とか8とか古臭ぇ端末使ってんな
2020/06/07(日) 20:21:22.05ID:UK5hvozu
>>32
mikan懐かしい
円形メニュー出せるのってmikanとhabitだっけ?あれ便利だったな
2020/06/07(日) 21:53:10.22ID:JYSmAwL8
>>36
10でも同じだよ
2020/06/08(月) 16:45:47.80ID:lXDrMssG
playストアのページがヤバいw
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
ここのタイトルからBETA外したらダメでしょ
2020/06/08(月) 18:06:06.48ID:KELlIaFH
Mozillaを足してあるから問題ないぞ
2020/06/08(月) 20:53:01.04ID:XSm66wnk
Fennec F-Droid 68.9.0
https://f-droid.org/en/packages/org.mozilla.fennec_fdroid/
2020/06/08(月) 23:26:48.61ID:MzI4hbfL
>>39
firefoxとbeta両方入れてるから
通常版だと思ってbeta更新しちまった
2020/06/09(火) 01:14:33.58ID:qIE7QsQ3
seamonkeyからFirefox当時はFirebirdかになった時みたいに
現行のと並行して新の方も公開して好きな方を使ってくれってやるのかな?
2020/06/09(火) 02:03:33.05ID:stxxO2Hx
betaがそうだったように、どこかのタイミングで現行リリース版のパッケージの中身が差し替えられるだけ
選択の余地なし
2020/06/09(火) 13:04:25.72ID:zJfh8eCX
Focus / Klar - v8.4.0
・Androidコンポーネントを 44.0.1 に
・GeckoViewを 77.0.20200602142841 に
・セキュリティ修正
https://github.com/mozilla-mobile/focus-android/releases/tag/v8.4.0
2020/06/09(火) 23:56:33.09ID:y/DgU6ST
nightly更新したけどタブリスト出すとき遅れて表示されて重くなった気がする
2020/06/11(木) 00:01:28.18ID:nfP8yHxu
>>44
06/30リリース予定の78が新ESR
しばらく新旧ESRは平行だけど現行ESRは08/25リリース予定の68.12で終わり
09/22の78.3から78系に一本化の予定

だからFenixベースへの移行は最速で06/30、最遅でも09/22だと思ってる
アドオン等の都合でFenixベースがどうしても嫌って人は
そろそろ真面目に移行先探しといたほうがいいと思うぞ

コロちゃんで予定変わってたら知らん
2020/06/11(木) 00:51:26.95ID:3QJWmsGP
Mozilla はまあそういう会社のイメージがあるが
なんとも、うへーってなるね

Rename master branch to main
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/11427
2020/06/11(木) 06:55:20.24ID:nfP8yHxu
マスター/スレイブの言葉狩りか
前にも聞いた話だなと思ったらPythonで実施済みだったわ

うへーってなるのは同意だが
Mozillaが特にそっち系ってよりはもっと大きな流れに逆らえずって感じじゃないだろうか
2020/06/11(木) 07:42:27.87ID:3QJWmsGP
slaveを狩るのは百歩譲って分かるとしてgitのブランチはmaster/slaveの要素ないじゃんってのがある
2020/06/13(土) 09:11:35.95ID:3IpCgBYD
youtubeを開いてるときにロケーションバーにドロイド君みたいなアイコンが出ます
これをタップするとNewPipeで情報を見たり再生できるように一覧がポップアップしてたんだけど、既定にするか何かをタップしてしまいました
そしたらタップしたら即NewPipeで再生するようになってしまった
また一覧表示するように戻すにはどこで設定するの?
Android9 Firefox68.9.0 NewPipe0.19.5
2020/06/13(土) 09:27:09.10ID:bUxPKNwQ
ぐぐれよ
2020/06/13(土) 11:50:39.17ID:iHhyHVDZ
Firefoxなんにも関係ないね
2020/06/13(土) 12:29:10.39ID:3IpCgBYD
そうなの?
他のブラウザ(VivaldiとBromite)ではロケーションバーにドロイド君みたいなアイコン出ないからFirefoxの機能かと思ってた
デフォルトアプリの話ではないし、どこで設定するんだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 14:19:42.84ID:GywNf9MT
about:configにあった気がする
多分defaultうんぬんって名前が付いてる
2020/06/13(土) 14:45:18.87ID:OLLmnn2r
NewPipeのアプリ情報でデフォルト起動を消せばいいのでは?
2020/06/13(土) 17:05:19.29ID:eeo1znHf
うん、それ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 18:17:49.18ID:Uid/C682
VLCもそれになったけど
関連付け全部初期化しても直らないぞ

mp4をfirefoxで開くと必ずvlcで開きやがる
2020/06/13(土) 18:43:00.05ID:o8ltChPm
>>58
確かになったわ
で、about:configのbrowser.download.preferred.videoがVLC指定してたので、リセットしたら直った
>>51も多分これかな
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 18:49:49.15ID:Uid/C682
>>59
おおおおお、苦節2ヶ月ぐらいのがやっと直せるわ
ありがとう
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 18:54:58.88ID:Uid/C682
と思ったら、これfennecにはないなあ
fennec=firefox68.9.0esrなのだが、
設定項目違うのかなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:06:57.19ID:Uid/C682
videoでもpreferredでもその手の設定出てこないな
どこだ?
2020/06/13(土) 19:13:12.38ID:o8ltChPm
fennecの事は分からんけど、about:configの検索にvlc入れたらなんか出んか?
>>59はそれで見つけたんだが
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:42:15.43ID:Uid/C682
>>63
vlcでも出ないね
まあ、設定があるのは間違いなさそう
しばらく、探してみる
2020/06/13(土) 21:08:43.22ID:GD4I57ZX
関連付けの中に対応リンクをこのアプリで開くとかいう設定あるだろ
そこが「このアプリで開く」になってるんじゃないか
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:15:52.48ID:Uid/C682
>>65
Androidの設定ででしょ?
なってない
全部関連づけ外してる

firefoxの設定だよ
fennecだとどこにあるのか分からない
2020/06/13(土) 23:10:34.62ID:3IpCgBYD
>>56
アプリ情報→デフォルトで開く→対応リンクを開く→その都度確認になってる
でも「このアプリで開かない」にするとドロイド君アイコンが出なくなるのでNewPipe側の問題かな
>>59
about:configのbrowser.download.preferred.*が存在してないです
6851
垢版 |
2020/06/14(日) 12:41:11.19ID:RoTNO4MR
about:configには関係しそうなのが見つけられなかった
アプリ情報→ストレージとメモリ→ストレージを消去で元に戻った
"キャッシュを削除"では変わらんかった
設定からやり直しだ...
同時にNewPipeも"ストレージを消去"してしまったのでどちらが原因だったか不明
2020/06/14(日) 20:40:38.04ID:BVafxHNJ
こまりん
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 19:48:21.32ID:0h2euyek
Firefoxで、てんかん発作が起きることが判明 [732912476]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592217924/
2020/06/15(月) 21:29:37.38ID:RjDwpIeo
昔のバカ向け情報商材みたいな誘導やめようよ
いくら落ち目の5chでも情けなすぎる
2020/06/15(月) 21:43:03.79ID:g6PEFKDM
Firefox 75で導入されたアドレスバーの拡大/縮小仕様、てんかんの引き金になると報告を受け対応
https://opensource.srad.jp/story/20/06/15/1227240/

Firefox 75ではアドレスバーにフォーカスへの入力時、自動的にアドレスバーが拡大表示されるといった仕組みが導入されたのだが、この挙動に対しててんかん発作の引き金になるとの指摘が出ている。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1629303
2020/06/15(月) 21:54:18.10ID:oPUoCRIC
誰にも望まれてないメガバー
bugzillaでボコボコのメガバー
枠が大きくなっても文字が大きくならない意味不明なメガバー
これをabout:configの項目コロコロしてまで押し付けたいアホは何考えてんだかホント謎
2020/06/15(月) 23:08:17.89ID:vYKj4YC2
これからもこういうウザい機能はてんかんなどを理由にして潰していこう
こういう身体的バリアを盾にすると効果的だな
2020/06/17(水) 06:27:05.78ID:FWq3ysma
>>73
Australisの失敗から何も学んでないからなw
2020/06/17(水) 19:09:37.98ID:ER0N9/Bs
最近まとめ系とか見てるとimgurの画像が拡大されちゃって右側が切れるんだけど
何でだろう
2020/06/18(木) 06:08:42.86ID:ugpAs8F0
>>76
まとめサイトだと、埋め込み動画が再生できないというのもある。
2020/06/20(土) 11:39:11.10ID:TI4pWnTz
泥版には関係ないことを延々書き続けて意味あるのか?
2020/06/20(土) 13:18:05.51ID:S89x3dfN
まとめサイトなんて有り難がってるやつの程度が知れる
2020/06/20(土) 13:28:28.84ID:2r86qh1f
>>78
アドレスバーの拡大のことならもう5日前に終わった話題だがいきなりどうした?
2020/06/20(土) 21:38:46.86ID:M8ods+Jx
お前こそいきなりどうした?
2020/06/20(土) 23:28:46.83ID:AngsKvs6
あ?
2020/06/20(土) 23:29:20.81ID:pFxFOHjH
い?
2020/06/21(日) 01:05:17.79ID:Jode/saQ
2020/06/21(日) 01:40:09.59ID:VSX/v71A
新しいタブトレイ使いづらいよお
上下スワイプしまくってると勢いあまってトレイごと閉じちまう
2020/06/21(日) 03:35:53.90ID:f4Cv9ogx
弱音を吐くな
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 07:19:20.56ID:2LMamhqS
「男は涙を 見せぬもの 見せぬものただ あしたへと あしたへと 永遠に…… 」って歌詞なんかスゴイ
2020/06/21(日) 07:28:04.45ID:JXrmYVOo
「おれはここだぜ ひと足お先
光のはやさで 明日へダッシュさ」
ってのもスゴい歌詞だ
2020/06/21(日) 08:59:15.68ID:3sP0wDH/
77betaのfenixの方だけど立ち上げて直ぐにブックマーク開こうとするとクラッシュするな
同期中の処理でぶつかっちゃうのかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:34:49.46ID:ab21F6sX
【独自】マイナンバーとスマホ 連携検討 免許証と連携に加え
6/23(火) 12:00

政府が、マイナンバーカードとスマートフォンの一体化を検討していることがわかった。(略

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200623-00155385-fnn-pol
2020/06/23(火) 20:42:00.83ID:mLqXHL0B
シナに情報収集されるんでつね
2020/06/24(水) 08:32:55.06ID:dmJEwKKy
Preview 5.2.0がストアに来た
GeckoView 78ベース

5.2.0 (Build #21701706)
AC: 46.0.0, bca4c5c91
GV: 78.0-20200612174529
AS: 60.0.0
2020/06/24(水) 08:58:13.42ID:zwLfTeYm
5.0.0で実装されたPWAだけど、TwitterをHOMEに追加して5.0.0で普通に動いてたのが5.1.0で起動出来なくなり5.2.0でも変わらず…
駄目だこりゃ
ちなみに現行Firefoxでは問題ない
2020/06/24(水) 19:38:01.80ID:KlkpZCOo
nightly起動クラッシュしまくりでワロタ
2020/06/25(木) 12:51:21.47ID:2gzZrzDp
データ削除したら起動出来たけど
Syncにログインし直したり設定し直してる内にまたクラッシュしまくるようになるね
2020/06/25(木) 13:20:34.04ID:EnTVzQ8c
タブ切り替え面倒
2020/06/25(木) 14:06:01.33ID:uRd83bwX
シンプルジェスチャーがあるだろ
2020/06/25(木) 20:35:48.10ID:O7whNtho
YouTube High Definition
Privacy Possum
Decentraleyes

nightlyでアドオン追加
2020/06/25(木) 22:18:02.59ID:EnTVzQ8c
使ってみたけど使い辛すぎて消したw
もっと楽な方法ないもんか
2020/06/26(金) 03:20:02.34ID:MoKFBDF4
Chromeみたいにアドレスバーをスライドでタブ切り替えして欲しい
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 03:48:55.71ID:ooNG7A3E
>>100
こんな機能があったとは!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況