【広告除去】AdGuard Part40【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 15:42:30.42ID:AZzCfGRR
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

前スレ
【広告除去】AdGuard Part39【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589767928/

関連リンク
公式サイト
https://adguardcom
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280blocker
https://280blocker.net/

なんJ AdGuard部 (Wiki)
質問する前にWikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2020/06/08(月) 21:00:15.70ID:9GUq2UOX
>>352
なんで280以外を入れようとすんの
2020/06/08(月) 21:01:37.43ID:+BFSLdOX
>>352
公式ベース
公式モバイル
公式日本語

ちょうおすすめ
2020/06/08(月) 21:19:30.76ID:CDE1xHYG
おいおまえらお疲れ様です最近暑いですね
ところでNHKニュースの動画が途中で止まるのどう対処すればいい?
2020/06/08(月) 21:24:38.32ID:DwHJWQFD
>>355
たぶんこれをよく確認すれば解決します https://i.imgur.com/JEuR15Y.jpg
2020/06/08(月) 21:32:12.39ID:GhtvTBz/
>>351
具体的にどのフィルタのどの部分が悪いの?
「なんJのせい」と明言したなら逃げずに証明してよ
2020/06/08(月) 21:34:50.76ID:Nz/jdCTG
>>357
345ですでに出てるよばーか
信者ムーヴっすなー
2020/06/08(月) 21:49:51.88ID:RfFa5zWU
フィルター戻したら直ったと本人言ってる
だからAdGuardのバージョン無関係
2020/06/08(月) 22:00:27.86ID:9qGlhUsa
>>355
スパイウェアフィルタ使用とエスパー
とりあえず以下をユーザールールに追加しておいてください
@@||analytics.edgekey.net/config/$xmlhttprequest,domain=nhk.or.jp
2020/06/08(月) 22:01:54.49ID:Y7C4SDZf
>>356
分からないなら『分からない』と正直に言おう
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:19:49.42ID:N8cLulax
httpsのev証明書のフィルターをオンにしないとブロック出来ない広告って実在するの?
2020/06/08(月) 22:21:45.49ID:SMgJ3HzO
>>358
>>345はwikiの差分でしかないけど、リンク先理解できてないだろ
2020/06/08(月) 22:22:36.50ID:SMgJ3HzO
>>359
無関係である証明にはならない
特定のフィルタに起因するバグに当たらなかっただけ可能性を否定できないから
2020/06/08(月) 22:23:53.94ID:Fjp+WZ4P
役に立たないスレ
2020/06/08(月) 22:26:10.65ID:CnZLVxWv
信者が可能性連呼してて笑う
emptyネタ出てんのにこいつ大丈夫かよ
2020/06/08(月) 22:30:57.19ID:JGSBACR6
>>366
「連呼」と言ってもスレ全体で2度めに書き込んでるはおまえだぞ

キーワード:可能性

364 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/08(月) 22:22:36.50 ID:SMgJ3HzO [2/2]
>> 359
無関係である証明にはならない
特定のフィルタに起因するバグに当たらなかっただけ可能性を否定できないから

366 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/08(月) 22:26:10.65 ID:CnZLVxWv
信者が可能性連呼してて笑う
emptyネタ出てんのにこいつ大丈夫かよ

抽出レス数:2
2020/06/08(月) 22:34:03.76ID:dENpY67p
>>367
そこつっこむところ?
emptyもわからんアホにつっこめよw
2020/06/08(月) 22:35:21.69ID:luSvU7Y/
>>360
おいお前きちんと見れるようになりましたよ
明日明後日も暑いから熱中症気をつけるんですよ
2020/06/08(月) 22:42:15.77ID:cyPsefmv
>>360
これもなんj改竄で消えてるな
ベースにはあるから公式おすすめ
まじ280だけとかもう古い
2020/06/08(月) 22:42:48.27ID:Ky2ZXD6q
>>352
280のみで全く問題ないよ
2020/06/08(月) 22:56:06.66ID:N6+qF5SU
ベースって何?
公式って何?
2020/06/08(月) 23:02:42.16ID:q3iULtGv
>>372
公式やなんJに頼るような情弱はスルーでいいよ
280のみが最強だから
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:06:31.84ID:OA6qzaku
改竄ってか280単体利用に不要なもんを省いただけちゃうか。
てか改修は本当に不要。拡張はブラウザで5ch見る人にはあってもいんかな程度。
2020/06/08(月) 23:22:27.25ID:9qGlhUsa
>>370
些細なツッコミで恐縮ですが>>345にある
79423.analytics.edgekey.net
とは別物です。こちらは
ma422-r.analytics.edgekey.net
になります。公式にも修正コミット出しときました
2020/06/08(月) 23:30:15.71ID:3tl/ZWlM
>>375
https://filters.adtidy.org/android/filters/3_optimized.txt
@@||analytics.edgekey.net/ma_library/javascript/javascript_malibrary.js$domain=nhk.or.jp
@@||analytics.edgekey.net/html5/akamaihtml5-min.js$domain=nhk.or.jp
けっこうバラバラな対応だな

https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/56997
Yuki2718乙
あんたがスレにいると思うと心強い
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:35:40.42ID:OA6qzaku
>>376
ホンソレ
2020/06/08(月) 23:37:26.80ID:0VVW53qz
>>349
280のところからも分かりやすくておすすめって書いてるからそっち行く人も多いだろうねぇ
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:07:00.58ID:iocfdxzm
>>378
日本公式も必見とか言ってたしな。去年だけど
2020/06/09(火) 05:37:01.16ID:ZMrhhUed
すまん、AdGuardやめてtorrentも使える広告削除もしてくれる
完全にネットから消えるvpn契約したったわ
じゃあな
2020/06/09(火) 05:42:18.63ID:553Z7yso
>>380
暗くなるまでに帰ってくるのよ
2020/06/09(火) 05:45:56.42ID:BH8rTI0Z
遅刻したら波紋だからネ
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 05:48:31.69ID:kz6sGm0E
ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。

を無効にするにはどう設定すれば良いでしょうか?
Androidです。
2020/06/09(火) 06:45:09.57ID:xl+m9WQ1
ままぁライブドアブログって確か、南朝鮮の会社に買収されてたんじゃね?
2020/06/09(火) 07:28:25.91ID:WkDmAZMP
すみませんまたこれですけど
>>336のationdignifica.funで昨日はブロックできたのですが
また同じ広告が!対策されたということですかね?

ログ見ると似たようなcialundertain.funというのを
ブロックしたら消えたのですが
また明日になると新たな何かをブロックしなきゃならないのですかね?
元から断つ何か他の方法があるのかと思いましてまた質問しました
adguard 無料/3.4
280blocker+なんJ改修・拡張フィルター
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txt
DNS設定 https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
https オン/
日本語フィルター オン/

https://9tsu.net/
https://miomio.us/

https://i.imgur.com/eGsFdco.jpg
2つのサイトで同様な広告でますどなたか
2020/06/09(火) 08:10:42.69ID:t0uGvCsp
9tsu.netとか違法サイトじゃん
使わなけりゃいいだけだろ
2020/06/09(火) 08:22:23.64ID:lg9PEYKp
>>380
どこのVPN?
2020/06/09(火) 08:32:31.63ID:tQQ5LruC
自分でたてたVPNやDNS鯖以外だと問題が出たときに対処しづらいんだよね
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 08:48:52.41ID:c5aGvFjS
v3.4
http あり
dns あり
280+なんj
有料 あり
で広告でるけどどうしたらいい?
https://item.rakuten.co.jp/aidort/slub-398/

https://i.imgur.com/jnNClXY.jpg
2020/06/09(火) 09:33:59.14ID:7xav+Xha
>>385
既出
2020/06/09(火) 09:39:15.01ID:j9rYHxyT
>>383
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556480002/203
2020/06/09(火) 09:40:34.35ID:j9rYHxyT
>>380
Lunaおつ
2020/06/09(火) 09:46:54.96ID:S2C3VGgT
item.rakuten.co.jp##label
2020/06/09(火) 10:02:57.14ID:r7gsyRw7
中華マンガサイトのdisable adblockに飛ばされるのって回避出来ないのかな
2020/06/09(火) 10:13:27.04ID:p0zGSQZC
>>394
エゴサしたらこうやって書くらしいぞ
@@||中華マンガサイト^
2020/06/09(火) 10:20:23.23ID:MOvr73X8
>>389
https://textuploader.com/1hsb6
2020/06/09(火) 11:38:32.88ID:I1TUuwpg
>>383
使ってるフィルターがよくないのでしょう
しっかりとしたフィルターを使いましょう
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2001036.html
たとえばここはしっかりとしたフィルターを使うと出ません
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 12:29:05.62ID:c5aGvFjS
>>393
>>396
広告消えない
何でだろう
https://i.imgur.com/gIadMoX.jpg
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 12:30:23.63ID:ftmUpJXT
初心者だが、ダウンロードしたものの何をすればいいかわからん
高度な話でついていけんわ
とりあえず5ちゃんの広告だけでもなくなればいいと思ってるんだけどどうすればいいかい?
2020/06/09(火) 12:31:53.70ID:WaY04pIc
>>399
>>1
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 12:35:12.32ID:jSV3AKkI
>>399
これに書いてあるとおりにすればいいよ
https://github.com/adbwiki/adbwiki/wiki/%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95
2020/06/09(火) 12:40:52.05ID:ecQ5I3MT
>>389
≡ → サポート → フィードバックを送信 → フィードバックの種類 → 広告やトラッカーのすり抜け

>>399
368 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/29(水) 19:49:03.61 ID:yy1qAv0M
とりあえずAdguard入れたけどなにすればいい?
これインポートするんだ
https://github.com/ag-nanashi/adguard_settings-json-For-super-beginners-at-5ch/blob/master/README.md#%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 13:04:25.90ID:ftmUpJXT
>>402
5/8からよくわからない
>>401
ブロックリストに追加したけど、まだ広告でてきちゃうな
無料だからとか?
難しい
2020/06/09(火) 13:06:33.64ID:lvwz4/7S
もうバカは広告見てろよ
2020/06/09(火) 13:14:12.64ID:Iv2Y0kWH
ぶっちゃけ5chの広告消すだけなら面倒な設定は必要ないしエゴサしたらすぐ出てくる
その程度もできずに野良アプリに手を出すとか今後の人生で致命的なミス招きかねないからやめた方がいい
2020/06/09(火) 13:17:11.54ID:vZuvyyLI
野良アプリww
2020/06/09(火) 13:19:56.40ID:yzYlPtNb
野良アプリ如きで今後の人生左右されるんか
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 13:20:55.11ID:ftmUpJXT
まあよくわからんかったし消すわ、んじゃ永遠にさようなら
2020/06/09(火) 13:22:30.73ID:Iv2Y0kWH
やったぜ🤗
2020/06/09(火) 13:25:49.64ID:jnJcU7HK
>>405
エゴサとは
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:34.74ID:jSV3AKkI
>>408
無能
2020/06/09(火) 13:30:39.71ID:LwD8CnYY
>>408
もったいない
https://github.com/ag-nanashi/adguard_settings-json-For-super-beginners-at-5ch/blob/master/README.md#%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB
Adguardを起動
左上の≡をタップ
設定をタップ
一般設定をタップ
設定をインポートをタップ
ダウンロードしたファイルをタップして、インポート
2020/06/09(火) 13:31:27.27ID:+/RNuLHR
>>398
item.rakuten.co.jp$$div[id="shopCommonText"]
2020/06/09(火) 13:35:11.79ID:ZMrhhUed
>>392
2年で7000円とか払うなどのプランのやつだよ
nodeとかSurfSharkとか
2020/06/09(火) 13:37:48.51ID:ZMrhhUed
nodeじゃなくてnordだった
一応規制回避機能もあるから5chに書き込めるわ
すげぇーわキルスイッチとか
2020/06/09(火) 13:55:15.59ID:Mzjcd5Y9
>>415
Nordで広告消える?
2020/06/09(火) 14:02:31.58ID:+/5VOI3u
Kill Switchは泥の標準機能
https://developer.android.com/guide/topics/connectivity/vpn#always-on
5ch規制回避は新参のAdGuard VPNにもある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1591646017/2
Nord VPNはAdGuard for Androidと併用可能でPIA共々有能
今後はAdGuard VPN含めた三つ巴の競争になる
https://kb.adgu ard.com/en/android/solving-problems/adguard-outbound-proxy#nordvpn
併用可能なのでブロッカー機能は通常不要
ブロックは端末側で処理した方がレイテンシがなく有利
処理能力が不足する端末ではブロッカー機能の利用も検討になる
ただしCyberSec程度であればAdGuard DNSなどを利用すれば事足りるしVPN処理を必要としない
https://nordvpn.com/ja/features/cybersec/
https接続の中身は覗けずドメイン単位のブロックしかできないのでAdGuard for Androidと比較すると機能は大きく劣る
公衆無線LANやホテルLANなどを使わない場合は日本国内ではこの手のVPNは一般に不要
ただし国内でもいくつかのMVNOユーザーには大きな利点がある
2020/06/09(火) 14:17:51.83ID:DquPX6tK
>>416
はなし振るな
2020/06/09(火) 14:26:21.83ID:0FvbZ036
Android版AdGuard VPNのオープンベータテストが始まりました!
だってよ。
2020/06/09(火) 14:30:58.78ID:tQQ5LruC
>>419
早速入れてみた
2020/06/09(火) 14:34:33.42ID:q+oNZK+m
近日有料化(サブスクリプション)

死ね
2020/06/09(火) 14:39:32.08ID:ysM2KkE/
>>421
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
2020/06/09(火) 14:40:10.32ID:tQQ5LruC
>>421
adguardみたいに買い切りがあると良いんだけどなあ
サブスクなら長期契約割引なんかがあるといいね
2020/06/09(火) 14:43:14.33ID:ZMrhhUed
>>416

> >>415
> Nordで広告消える?
そっちは消えないよSurfSharkも完全ではないけど軽減出来る
SurfSharkは今ならオフィシャルサイトで5400円で2年使えるしその割引率維持したままのサブスクリプション料金にしてもらえる
完全に自分の位置も物理サーバーのipを纏ってれるからロシア価格のルーブル購入を突破できる
2020/06/09(火) 14:45:04.39ID:tQQ5LruC
VPN、年5千円ぐらいで使えるなら良いんだけどね
多分もうちょい高そう
2020/06/09(火) 15:25:46.19ID:snikKQO5
>>419
早速入れてAdGuardとVPNを連携させてみた
サブスク始まるまで使ってみるわ
2020/06/09(火) 15:49:28.61ID:bIFSfiBJ
>>419-421,423-426
スレチ
2020/06/09(火) 16:23:55.93ID:CX/bQm9r
>>385
considedefinit.funもだね .fun見つけたら入れればいいんじゃない?
2020/06/09(火) 16:39:16.45ID:8zW/7xFn
もうブロックできるフィルタ出てんだからいちいち手動で対応しなくていいよ
公式使えって
2020/06/09(火) 16:46:18.37ID:PkwuMGK5
なんjフィルタ使ってる時点でね…
2020/06/09(火) 16:59:05.11ID:aV6R3j7X
昔の印象だけでいまの評価をしてる人が多いよね
かつてよかったからいまもぜったい使い続ける
かつて悪かったからいまもぜったい使わない
よくないよそれ
生産性ない
2020/06/09(火) 17:16:48.98ID:7bElDI2H
>>385

||properatersch.fun^
||ationdignifica.fun^
||cialundertain.fun^
||neveralexpect.fun^
||hiveassarilyco.fun^
||arragostripl.fun^
2020/06/09(火) 17:24:03.08ID:DquPX6tK
>>431
じゃあ2度と同じものを使わず毎回変えれば最強だなっ
2020/06/09(火) 17:31:36.52ID:KPWsRZMZ
LINEのトークリスト最上部の広告消えるようになった?
2020/06/09(火) 18:11:43.22ID:HK8x3jgY
>>385,428,432
ちょっと前にもありましたが、こういう場合リクエストチェーンを辿って大元の
||d3v3bqdndm4erx.cloudfront.net^
をブロックした方が効率がいいです
2020/06/09(火) 18:37:19.93ID:YeLdjals
>>413
横だけど楽天の対策としてコンテンツブロックのユーザールールに入れるのあり?
2020/06/09(火) 19:13:36.92ID:qJmYuaCB
>>436
おおむね
2020/06/09(火) 19:15:23.34ID:YeLdjals
>>437
教えてくれてありがとう
2020/06/09(火) 19:34:53.61ID:tbdawo/z
android10と相性悪い?
最近端末がフリーズしたり再起動することかあって、ググったらandroid10とadguardの組み合わせだと起こるらしい記事を見かけたんだが
2020/06/09(火) 19:42:15.64ID:UkdguwZs
>>439
その記事書いた人に聞いて下さい
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:43:24.83ID:c5aGvFjS
>>413
これで消えたかも
ありがとう
2020/06/09(火) 19:45:50.09ID:SaFdYMhz
>>438
大過ないが注意してもらいたい
https://writening.net/page?CSEETk

>>439
https://forum.adgu ard.com/index.php?threads/adguard-causing-phone-reboot-on-android-10.35158/
https://www.google.com/search?q=%22pref.vpn.android10.mitigate%22
2020/06/09(火) 19:58:26.62ID:2RlHG+mi
>>442
おー、わざわざありがとう
一応入れて様子見してみます
2020/06/09(火) 20:04:42.94ID:KVb+Ph6w
>>385です
>>435
||d3v3bqdndm4erx.cloudfront.net^ DNS入れたら消えました!助かります!!ご親切にどうも。
他の方もありがとうございました!
2020/06/09(火) 20:58:36.48ID:gkXF3Sea
https://i.imgur.com/2tNkMZl.jpg
2020/06/09(火) 23:17:23.54ID:2RlHG+mi
>>401
この通りに入れると有料の場合でもDNS ONでそこに280のDNSフィルタ、なんJ改修フィルタ、なんJ拡張フィルタを入れるって事でいいのかな?
そしてコンテンツブロックのカスタムフィルタは280だけ
なんJ各種をコンテンツブロックに入れるのとDNSに入れる違いって何ですか?
どっちか1つがいいのか、両方がいいのかっていうのを知りたい
2020/06/09(火) 23:37:37.13ID:/FVofJLw
>>446
ちょっとややこしいけど、なんJ拡張フィルタとなんJ改修フィルタは、
コンテンツフィルタとDNSフィルタにそれぞれあるんだ
つまり以下4種ある
どこまで入れるかは各個人のポリシー次第
わからなかったら特にDNSの方は入れなくてもいいとは思う

コンテンツなんJ拡張
コンテンツなんJ改修
DNSなんJ拡張
DNSなんJ改修
2020/06/09(火) 23:55:42.73ID:2RlHG+mi
>>447
それぞれありますよね。
わかります、コンテンツブロックのカスタムフィルタとDNSフィルタ両方の方がよりいいとか、そういうことはないって解釈でいいですか?
それとどちらかならDNSよりコンテンツブロックのカスタムフィルタの方がいいって解釈でいいですかね?
DNS ONの場合はなんJ改修フィルタはコンテンツブロックのユーザールールにって事を踏まえると、
コンテンツブロックのカスタムフィルタに280、なんJ拡張
コンテンツブロックのユーザールールになんJ改修
DNSフィルタに280のDNSフィルタ
でよいっておもっていいですかね?
2020/06/10(水) 00:06:38.17ID:Xk6QFHM9
すべてのネットワーク通信
ものすごく遅くなる(offの時と比べてサイトの表示に4倍以上時間がかかる
oppo reno a
とりあえずなんjのやつ初心者のとこやった状態
だれかお力添えを…
2020/06/10(水) 00:39:45.51ID:7beQBdUe
adguard OPPO reno でエゴサ
2020/06/10(水) 00:40:39.52ID:M3EFdl+X
あんたがたどこさ
2020/06/10(水) 00:43:42.57ID:VjTBAcVY
ヤフーのタイムライン検索でエゴサしてくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況