一応fastboot の色々な設定いじって値が変化したのがlimitsだけでした。
カスタムROMはどうすればいいかわかりません。

boot.imgがz581klの製品版で署名チェックで弾かれてしまいます。
TWRPも同じです。
自分が持っている流出した開発版のabootではこのようなことは発生しません。
(これ)
https://androidfilehost.com/?fid=11410963190603913319
edlモードに入ってqfilから焼きます。qfilから焼いたあとは戻す方法ありません。
何らかのバックアップ取る方法あるなら戻せますが