【ホーム】Android Homeアプリ Part39【SUB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/25(月) 19:50:09.85ID:dvQ3YKNW
Android Homeアプリ総合スレ、及びSUBランチャースレです。
質問の前に必ず現スレ内及び過去ログを検索しましょう。
大抵のことは既出事項です。

■ 前スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part38【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556974972/
2021/03/23(火) 02:07:41.77ID:FhS+4dAP
>>711
長押しするとその項目のショートカットがさらに作られるだけだから困ってる
2021/03/23(火) 08:55:42.34ID:ciIY+11q
>>710
メッセージアプリからその履歴消せば消えるけどそういうことじゃないのよね
2021/03/24(水) 10:58:39.06ID:EH8cYfxj
ドロワーのアプリ非表示、アプリアイコンの変更が便利でapexのクラシックを使っています。過去に改悪があって以来クラシックを使っていますが、最新のバージョン(非クラシック)の使い勝手ってどうですか? マシになっていればクラシックから切り替えようと思うのですが。
2021/03/25(木) 00:00:17.51ID:IjES+nfJ
そういうのって結局本人が使わないと分からないでしょ
最新バージョンで満足してる方が多いんだし
2021/03/25(木) 05:14:00.68ID:2cuDG0MY
謎質問きた
2021/03/25(木) 21:07:25.05ID:Sj7SRXQ2
>>714
このクソ寝ぼけた質問の仕方で望む答えが得られると思えてしまう脳みそってどこに売ってんの?
2021/03/27(土) 05:13:48.49ID:v3FpsXDJ
なんか知らぬ間にLawnchair内輪揉めしとる…
プロジェクト創始者のメインプログラマーが追い出されとるw
2021/03/27(土) 09:03:01.31ID:PQ9ub+eM
>>718
え?
ソレって個人レベルのフロントエンドじゃないの?
プロジェクトはいいとしても複数による開発だとは



存分に笑える
2021/03/27(土) 10:59:14.87ID:cfW6+tZu
Novaがver7系で進化してるのでlawnchairから切り替えた
この2つ行ったり来たりしてる
2021/03/27(土) 12:17:24.43ID:Jw2hyJmk
>>719
バージョンによってビルダー違うんやで
2021/03/27(土) 21:38:29.75ID:PQ9ub+eM
レベル低っ!
2021/03/30(火) 09:50:43.33ID:u/u4/cQ+
誰もtrebuchet使ってる人いないんかー

確かにNovaやLawnほど特徴があるわけでないし
でも「余計なことをしない」というのがいかに貴重かってことだ
2021/03/30(火) 12:11:51.31ID:+b7ppJ7b
>>723
Lineageのデフォのやつだよね
2021/03/30(火) 13:07:47.46ID:cSHz5Zo3
novaだって設定で検索バーやジェスチャーを無効にするだけで余計なこと一切なくない?
2021/03/30(火) 14:26:21.94ID:iwLLdJCi
だってlineageOSじゃねえし
PIXELランチャーと同じじゃん
2021/04/01(木) 10:34:21.84ID:vCBKWUV5
>>725
広告がうざい
裏で怪しい通信してる
2021/04/01(木) 10:35:32.76ID:vCBKWUV5
LineageOSじゃなくてもTrebuchet入るし、googleの息がかかってないところが好感がもてる
2021/04/01(木) 10:37:17.02ID:o4d5dBfk
>>727
広告なんて出ないが
パチもんウイルス入りのapkでも入れたんだろ
2021/04/01(木) 10:42:35.09ID:vCBKWUV5
>>729
課金しないと広告出るだろ
2021/04/01(木) 10:44:24.70ID:o4d5dBfk
>>730
いやだからどこに出るんだよ
2021/04/01(木) 10:46:24.11ID:vCBKWUV5
設定画面に出てくる
2021/04/01(木) 10:49:58.92ID:o4d5dBfk
課金していないけどそんなものは見当たらないぞ
playストアからの最新版

https://i.imgur.com/xcWIY5Y.png
https://i.imgur.com/CRttt1F.png
2021/04/01(木) 10:50:41.78ID:o4d5dBfk
メルペイうつりこんでて草
2021/04/01(木) 11:27:34.80ID:o4d5dBfk
エイプリルフールに釣られた
今気づいた
2021/04/01(木) 21:53:51.62ID:eKwtXqEY
メインスマホは課金してて、別アカウントのタブレットの方は無課金で使ってるけど広告なんてどこにもないよ
単にジェスチャーとか未読カウントとかのアンロックだけじゃないの?
2021/04/02(金) 15:55:37.12ID:2DdB7Pyg
trebechetとやらを褒めたいがために適当にそれっぽいネガ批判を書いたんでしょ
速攻でスクショだされて逃げてるけど
2021/04/02(金) 17:02:15.16ID:LHkoPvjf
昔のスマホCyanogenMod入れてて容量ない低スペだからランチャー入れずにtrebechetそのまましばらく使ってたけど何も覚えてないわ
その程度
全てが中途半端だったんだろう
2021/04/09(金) 03:56:55.19ID:ZvNRJeJJ
すみません、スクエアランチャーについての質問なんですが、
何もしない、名前も無い、アイコンも無くて、
ただ存在するだけの透明ブロックが欲しいんですが、
作り方知ってたら教えて下さい。
2021/04/09(金) 08:10:44.74ID:WNbK3Uhj
背景に透明画像を設定するのは
2021/04/09(金) 08:12:01.53ID:WNbK3Uhj
もしくは極小画像のアイコン
2021/04/09(金) 19:26:10.23ID:3q+hfDCy
画像設定できるウィジェットで透過画像
2021/04/10(土) 01:24:05.56ID:yHWExLfr
>739 ですが、
取り敢えず透明.pngで納得しました。
2021/04/10(土) 08:18:44.01ID:nv1aGV6F
スクエアはタイル自体がミニガジェットw
2021/04/10(土) 11:51:17.70ID:ObDWy7Dl
・アプリを非表示にできる
・アプリを自動的に詰めて整列できる
・インストールしたアプリをホーム画面に追加できる
ホームアプリないでしょうか?
2021/04/10(土) 11:51:52.85ID:iaRVF7c0
novaでええやん
2021/04/10(土) 21:33:43.33ID:s/UTotFD
>>746
広告がうざい
裏で怪しい通信してる
2021/04/10(土) 22:15:18.68ID:CHCudCv3
>>747
広告どこに出る?
2021/04/10(土) 23:11:40.53ID:t3gYvkhs
それウイルス入ってるよ
2021/04/10(土) 23:18:19.71ID:0csMvtcx
>>732
何度見返してもこの人が一体何をしたかったのか分からんw
2021/04/11(日) 14:00:22.69ID:cXOosY2Q
アドガードでも入れとけ
2021/04/14(水) 11:09:22.49ID:IgtX9/mc
昔みたいに通知件数をアイコンに表示させたいのだが、どのホームなら可能かな?
2021/04/14(水) 12:20:34.57ID:epP4EGmg
お前の昔なんか知るかよゴミ
2021/04/14(水) 12:27:52.95ID:E5swyfQ2
>>752
novaを課金して使ってるよ。
2021/04/14(水) 13:15:16.08ID:IgtX9/mc
>>754
サンキュー!
2021/04/16(金) 11:10:08.17ID:s2vbhiZO
novaでホームの壁紙を明るい壁紙に変更したら、ロック画面は変更してないのに白っぽくなっちゃって困るんだけど…orz
壁紙を戻す以外にロック画面を暗く戻す方法ないかな?

XPERIA1、Android9でnovaのバージョンは最新です
2021/04/16(金) 12:40:21.83ID:HqqzMQmp
>>756
端末のテーマ設定が自動になってるのでは?
2021/04/16(金) 12:44:37.22ID:xkBanfSP
>>757
レスありがとう!
確認してみたんだけどダークになってた
試しに自動にもしてみたんだけどロック画面は白っぽいままだったわ…orz
2021/04/16(金) 12:47:58.38ID:buF5XzCh
ロック画面を好きなのに設定すればいいんじゃないの?(暗いのいいなら暗い系の)
2021/04/16(金) 12:51:42.28ID:HqqzMQmp
>>758
わからんね
壁紙設定するときホームだけ、ロック画面だけ、ホームとロック画面両方、の三つから選べない?
2021/04/16(金) 13:35:32.98ID:s2vbhiZO
>>759
レスありがとう!
試しに暗い画像にしてみたんだけど、白っぽくなってしまうんだよね…

添付は試しに設定してみた暗い画像と白っぽくなったロック画面です
再起動してみてもだめだったわ
XPERIA側の問題なのかな

https://i.imgur.com/rnXRkrK.jpg
https://i.imgur.com/OQ4pCBh.png

>>760
ありがとう!
ホーム画面だけを選択したんだけどだめだった…orz
白い壁紙がだめなのかな、他の色の壁紙はロック画面が白っぽくなることなかったんだけど
2021/04/16(金) 13:58:01.79ID:vdxEtDRL
>>761
XPERIA1使ってるけどそんなふうになってないよ
ダークモードじゃなくてもロック画面の壁紙は黒っぽくなる
2021/04/16(金) 14:05:46.79ID:s2vbhiZO
連投してごめんね、解決しました!

novaじゃなくて他のアプリから壁紙に設定したらロック画面が白っぽくならずにいけました!

>>762
レスありがとう!
同じXPERIA1の人がいてよかったです
ダークモード解除したり壁紙のテーマに合わせてみたりしたけど、解決しなくて困ってたんだ…orz

novaの設定を見ても分からなくて困ってたのですが、ここのスレの皆さんが優しくて助かりました!ありがとう!
2021/04/16(金) 15:25:30.85ID:czBQzGgZ
カメラ画像が緑一色にのらないか?
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:19:55.66ID:9b+UBR64
Androidバージョンアップしてから、通常時(ホーム画面表示のみ)の場合は横にしても回転しないんだけど、使用アプリ一覧表示?の状態で横にすると、背景のホーム画面まで回転してしまう。

NovaLauncherの回転の設定を規定値や縦固定にしてみたけどダメだった。
回避策はない?

Klwpでホーム画面作ってるから、横にするとレイアウト崩れて酷いことになる。
縦にすりゃあ直るんだけど。。
2021/04/17(土) 03:47:14.70ID:6r7afM3P
長年Apexを使ってるけど機種変したらAndroid11でエラーばかり吐くから乗り換えたいんだけど今、まともに更新してるおすすめってある?
2021/04/17(土) 05:18:04.46ID:k9I8zHGE
nova
2021/04/17(土) 06:54:17.19ID:kOy505sj
>>766
やっぱNovaかな
Apexと同年代のお年寄りだけど更新続けられてて安定してる
有料キー安くないしOSジェスチャー未対応だけど
無料ならLawnchair Launcherも(OSジェスチャー未対応)
Apexからの乗換え候補にはアレだけどMSランチャー結構評判いいね
2021/04/17(土) 07:34:30.65ID:QIdVQewN
MSランチャーって、Microsoftアカウントでログインするとどんな良いことがあるの?
2021/04/17(土) 07:36:50.51ID:QIdVQewN
>>766
なかなかAndroid 11に対応してるアプリも無いから悩むよね。
個人的にはApexは好きだったけど、こう更新が滞るといたしかないかも!
2021/04/17(土) 22:28:33.87ID:6r7afM3P
やっぱりNOVAくらいしかないのかぁ。ありがとうございます。
2021/04/18(日) 02:53:25.21ID:OVmy+TR4
2021/04/18(日) 06:55:54.30ID:iW2Joz5e
novaってナビゲーションバー消してAndroid標準の画面スワイプで戻ったり履歴出したりホームに戻ったりできますか?ナビゲーションバー表示させない項目が見当たらないです
2021/04/18(日) 07:32:41.33ID:s2QS4W+L
ナイアガラを使ってる人は少ないですかね
2021/04/18(日) 07:54:05.80ID:X5r0MWmM
>>773
もちろん
2021/04/18(日) 10:26:27.82ID:C2fPfPuC
leanlauncher 結構気に入ってるが誰も使ってなさそう
2021/04/18(日) 10:52:11.45ID:coBNd4ix
>>776
去年のはじめ頃とかかな?相当前スレで話題に出したけど他のいろいろ入れてみてたら類似アプリ多すぎた
2021/04/18(日) 10:53:46.40ID:coBNd4ix
過去ログ見たら去年どころか2018年の半ばでビビった
時間経つの早すぎる
2021/04/18(日) 14:33:52.12ID:+aTqAQUY
>>774
使ってますよ
780170
垢版 |
2021/04/19(月) 11:30:06.63ID:27vx6Auu
nova
ジェスチャーによる画面ロックの仕様が変わってしまった(ロック解除時にPINを求めるように)。

Android11にして2日後にそうなったんだけど、これってどうしようもないですか?
2021/04/19(月) 12:11:53.38ID:SOvCch2k
そもそも画面ロックの機能なんて使う?
2021/04/19(月) 12:15:29.80ID:gKGtaIeo
シェケナベイベー

成仏してくれ内田裕也さん
783170
垢版 |
2021/04/19(月) 19:38:20.42ID:tkfIPtvQ
>>781
ロックという表現がおかしかったかもしれません。
画面をオフにする、です。

オフでいいのにロック(PIN入力必要な)になるように変わってしまった、ですね。
2021/04/19(月) 19:54:00.73ID:sZph9atX
NOVAじゃなくて、機種個別の設定→セキュリティとかロックのところで設定出きるんじゃないのかな?違うかな?
2021/04/19(月) 21:38:33.23ID:ACGMhotP
>>780
novaの設定>高度な設定>画面ロック方法>アクセシビリティ にチェック
2021/04/19(月) 21:42:36.82ID:ACGMhotP
それでダメなら
設定>ユーザー補助>インストール済みのサービス>nova lan....> Off > ON
2021/04/19(月) 21:59:02.05ID:EvQ/LLXl
スクエアホーム入れてみた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.squarehome2
WindowsPhoneスタイルは初めてだけど安定してる
ウィジェットいくつか貼っても9MB弱でそれほど高く邪魔にならないからしばらく遊んでみるよ
有料キー半額セールしてるけど無料のままでも今のところ困らないな
788170
垢版 |
2021/04/19(月) 22:42:32.22ID:tkfIPtvQ
>>785
できた!
ありがとうございます!!

実は不具合になったときは、ジェスチャー入力したときに同様の選択画面が出てきたのですが、そこではどうやってもアクセシビリティが選べなかったんですよね…
ちょっと不思議ですが解決したので満足です。
ありがとうございました。
2021/04/20(火) 01:00:29.98ID:6mF0l1f2
>>787
半額情報dクス。
Jelly2とかWALKMANみたいな小型端末には
スクエアは神だわ。
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 02:22:24.26ID:ZST8/5Z4
>>765
だれかこれの解決方法おしえてくれ!
2021/04/22(木) 08:06:04.61ID:eW4W3/aM
うちはならんな
792170
垢版 |
2021/04/22(木) 08:20:44.13ID:AMct5Gzq
>>786
また同じ症状になった…
今度はこっちの方法で直った。

2〜3日に1回起こるのかな。
ちょっと面倒。
2021/04/24(土) 21:50:18.37ID:0x2qaw/z
ここまでホームアプリが全滅していると海外の人たちはどんなの使ってるのか気になってくる。
2021/04/24(土) 21:52:50.14ID:1ysVc8vV
デフォのまま使う人が多いと思う
2021/04/25(日) 00:51:45.68ID:vcbXRPU1
novaでLINEアイコンのスワイプアクションで特定のトークルームを開きたいのですが
スワイプアクション設定でLINE選んでトークルームを選んでもスワイプアクションなしのままで設定出来ず……

最近の環境では設定出来なくなった?

Galaxy S10 Android11、nova6.2.18、LINE11.6.4
2021/04/25(日) 03:04:57.69ID:nT4iC/8X
できます。おま環
2021/04/27(火) 14:32:07.46ID:UqRSOsar
11のホームランチャー全滅してんだなぁ
何入れてもアプリ履歴からホームに戻ると二重に履歴が出てチラつくわ
2021/04/27(火) 14:52:05.69ID:GgWzwPYg
へ〜
当分10のままにしとくか
2021/04/27(火) 18:32:35.14ID:iNzEHyg4
>>796
thx

Microsoft launcherでも同症状なのでLINEかAndroid自体のせいかも?

おまかんなら初期化か機変で対応してみま
2021/04/28(水) 15:04:51.87ID:jZn4LQyv
スマホ買ってとりあえず何かホームアプリ入れたいんだが、
今の定番って何なんだ?
環境はAndroid11だわ
2021/04/28(水) 15:19:23.57ID:hgGRcy7A
とりあえずnovaだな
2021/04/29(木) 14:36:55.63ID:voziaxQ/
というか10以降はサードパーティ入れると大概まともに機能しないな
3ボタンモードは問題ないがジェスチャーにすると一見まともそうでも細かい挙動がおかしい
10まではadbでナビバー消せたがそれも塞がれたままだし
2021/04/29(木) 14:41:15.10ID:voziaxQ/
>>665
ああまさにこれだわ
2021/04/29(木) 15:03:19.19ID:PuMfNLMh
Androidのバージョンアップってやる度にアプリ側でできる事無くしてくから嫌い

せめてユーザーで決める許可制にしてくれや
2021/04/29(木) 15:05:35.74ID:z94ljChu
PixelもiPhone化みたいな感じになってきてるしGoogleの意向だろうな
2021/04/29(木) 15:44:00.75ID:JU84WpUe
iPhoneはもうガチガチてだけかな?
2021/04/29(木) 16:38:46.55ID:YueywaUA
まあ許可制にしてもなんかあったら許可できるようにしてるなんてありえねーって言う奴が出てくるからねぇ
2021/04/29(木) 17:37:34.10ID:aqaiUnH8
泥をガチガチに固めていくのを悪いとは思わんがそれならまず未読カウントを搭載しろ
2021/04/29(木) 18:43:07.43ID:dEYqbq40
>>804
なら最初から何もかもできなくしてあるアイなんちゃらを使えばいい
あればバカ向けなのでお前にぴったりだろう
2021/04/29(木) 20:54:41.12ID:u6zPBy2y
>>804を読んでどういう教育受けたら>>809みたいな結論に達するんだろう…
2021/04/29(木) 23:29:17.30ID:BqxSiE/5
>>810
今まで許可されていたものがセキュリティ上の理由で禁止になるのは極当然の流れなのに、それに文句垂れるほどのバカなんだから
ならすべてが最初から禁止されているiphoneにしておけば、あとから何かを禁止されて文句垂れる必要はなくなるし
何が許されていて何が許されていないかを気にする必要もなくなる
全部ダメだ、最高に分かりやすいだろ
バカにはこんなことも理解できないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況