!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを二行重ねてスレ立てる
SONY製Androidタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」のスレッドです
【機種名】Xperia Z3 Tablet Compact
【メーカー】ソニーモバイルコミュニケーションズ
【OS】Android 4.4.4(最新は6.0.1)
【プロセッサ】Qualcomm Snapdragon 801/2.5GHzクアッドコア
【GPU】Adreno 330
【メインメモリ】3Gバイト
【ストレージ】16G/32Gバイト
【外部メモリ】microSDXC(最大128Gバイト)
【ディスプレイ】約8型WUXGA TFT液晶(IPS方式)
【解像度】1920×1200ピクセル(283ppi)
【バッテリー容量】4500mAh
【メインカメラ】有効約810万画素CMOS(Exmor RS for mobile)
【インカメラ】有効約220万画素CMOS(Exmor R for mobile)
【ボディカラー】Black、White
【外形寸法】約 幅213.4mm×高さ6.4mm×奥行123.6mm
【重量】約270グラム
■SONY製品ページ
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/
■取扱説明書
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp61/
■ソニーストア
http://store.sony.jp/Special/Tablet/Xperiatablet/Z3/
▼次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること
▼荒らしやネガキャン、対立煽りはスルーしましょうね
▼2chMateお使いの方はNG共有有効にすると快適です
※前スレ
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557311583/
※SIMフリー版スレはこっち
【LTE版】SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462631615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-dz7G)
2020/05/22(金) 22:22:44.86ID:PvR/GEPO0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b06-jENr)
2021/03/08(月) 00:13:54.30ID:UA8YAQtM0 アホか、日本語ではそれは出来たとはいわない。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-fTTx)
2021/03/08(月) 00:41:05.99ID:I9tEXCjv0 手間と材料費考えるとスペックダウンになっても安いタブレットに買い換えた方が良さそうだな…
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-Lqe9)
2021/03/08(月) 01:00:35.80ID:wRjd2Oul0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-jENr)
2021/03/08(月) 02:03:06.66ID:rCY9o27A0 大惨事やないか
491名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-N+BE)
2021/03/08(月) 02:05:08.67ID:MQUPy/S0M >>489
君が買ったのは多分液晶の外枠の単なるパネル単体だから、それだけじゃその割れた液晶は直らないよ。
買うならデジタイザとバックパネルと、君が買ったアウター?パネルがセットになったやつ買わないと。
因みに、その3つは強固にくっついてて並の素人には分離不可能な。
あと、セット品はアリエクでも1万はする。
…まぁ、どんまい。
君が買ったのは多分液晶の外枠の単なるパネル単体だから、それだけじゃその割れた液晶は直らないよ。
買うならデジタイザとバックパネルと、君が買ったアウター?パネルがセットになったやつ買わないと。
因みに、その3つは強固にくっついてて並の素人には分離不可能な。
あと、セット品はアリエクでも1万はする。
…まぁ、どんまい。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-Lqe9)
2021/03/08(月) 02:10:38.49ID:wRjd2Oul0 >>491
aliexpの写真だとバックパネルまでついてるんだけど
値段的に多分前面パネルだけだよなーと思いつつ安いから一応買った
本体ごと新品探して買ってもいいんだけどAndroid6じゃ限界も感じてたしなあ
aliexpの写真だとバックパネルまでついてるんだけど
値段的に多分前面パネルだけだよなーと思いつつ安いから一応買った
本体ごと新品探して買ってもいいんだけどAndroid6じゃ限界も感じてたしなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-LvBt)
2021/03/08(月) 10:30:35.96ID:sMoUM2Gd0 俺はバッテリー交換後、音量の+キーが使用不可となった。
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8b-e3x5)
2021/03/08(月) 10:43:57.23ID:HD1Oo9Dv0 >>471ですが、近所の中古ショップで8000円で売れました
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-wk1q)
2021/03/08(月) 14:00:16.40ID:sa0cnC/cd とりあえず繋ぎにM6turboかな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-/obZ)
2021/03/08(月) 14:20:20.46ID:WJD7pANi0497名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-87Tj)
2021/03/09(火) 18:03:34.40ID:N236zkQvd498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-pJvK)
2021/03/14(日) 20:28:08.36ID:kqXLiLvG0 店に頼んで交換してもらうって手は無いのかい?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e3-7ShD)
2021/03/14(日) 20:59:49.62ID:7YtzB29N0 バッテリーはまだまだ元気だけど電源ボタンの反応がにぶくなった
USBのカバーもだめになったしお別れが近いかな…
USBのカバーもだめになったしお別れが近いかな…
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0283-nwRp)
2021/03/14(日) 21:51:40.12ID:bmWHPisK0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-1L8k)
2021/03/18(木) 01:41:17.24ID:I5rmzSnl0 メモリー使用量99%で使い続けてたら無限再起動ループに入ってしまったんですけど、
どうにか中のデータ消さずに起動する方法ありませんか?
電源下ボタン押し続けてるけどセーフモード入らない
どうにか中のデータ消さずに起動する方法ありませんか?
電源下ボタン押し続けてるけどセーフモード入らない
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-+dvr)
2021/03/18(木) 08:52:10.04ID:14Oq1rqmd 分解してメモリ取り出してレスキューして元に戻して初期化すればいいんじゃない?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-1L8k)
2021/03/18(木) 11:20:50.90ID:YEFWpneSr504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daf-9blg)
2021/03/18(木) 23:18:54.27ID:aII44stw0 SIMやSDカードを抜いて起動
とエスパーしてみる
とエスパーしてみる
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-YAo/)
2021/03/19(金) 04:41:40.79ID:z5uXzS0K0 なんで店任せなんだよ自分でやれや
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-p96P)
2021/03/19(金) 09:11:34.80ID:teA0QKvzd バッファロー、タブレットも引き継いでくれないかな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-xGbc)
2021/03/19(金) 09:23:59.88ID:eDbVwDds0 >>505
昔iphone のバッテリー交換自分でやったら爆発して火事になりかけたのでそれ以降自分でやるのを止めた
昔iphone のバッテリー交換自分でやったら爆発して火事になりかけたのでそれ以降自分でやるのを止めた
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-4205)
2021/03/19(金) 15:50:21.10ID:K0/+fbFI0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-dbV+)
2021/03/19(金) 16:01:49.00ID:UqffEw7Q0 放電して気が向いた時に起動すると運良くつく
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1af-0ZVt)
2021/03/20(土) 05:18:05.69ID:HDI6omzf0 充電具合が不十分で起動しようとしても途中で電池が尽きてループしてる とか
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-hGs7)
2021/03/21(日) 00:57:43.59ID:eako7dbm0 >>454
この人はうまくrom焼けたんだろうか
この人はうまくrom焼けたんだろうか
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-tbrO)
2021/03/21(日) 12:19:18.83ID:kSlG1pE/0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-xGbc)
2021/03/21(日) 12:24:54.81ID:W3bo+jAS0 >>511
お気遣いありがとう。結局このままで運用することにしたよ。
お気遣いありがとう。結局このままで運用することにしたよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-fX2S)
2021/03/21(日) 15:17:06.11ID:nAhs/Ivh0 前に自前でバッテリー交換したけど接着がどうも甘くて使ってるうちに剥がれてくるから結局使わなくなり放置してたんだけど、
https://youtu.be/pZhsXoRvKH8
↑の動画に出てた
1mmテープとB-7000とやらのエポキシ接着剤を尼でポチって貼っつけて、更に100均クリップで全周を1時間くらい圧着したらほぼ元のと同じくらいくっ付いたので報告。
多分B-7000とやらをかなり多めに使ったから2度目の開腹は出来ないと思うが。
https://youtu.be/pZhsXoRvKH8
↑の動画に出てた
1mmテープとB-7000とやらのエポキシ接着剤を尼でポチって貼っつけて、更に100均クリップで全周を1時間くらい圧着したらほぼ元のと同じくらいくっ付いたので報告。
多分B-7000とやらをかなり多めに使ったから2度目の開腹は出来ないと思うが。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e5-gsKD)
2021/03/21(日) 20:26:09.74ID:KEEpzWts0 ついに充電カバーがポロリしたわ
楽天とかも欠品してるし
最近カバーが壊れた人は
どうしてるんだ?
楽天とかも欠品してるし
最近カバーが壊れた人は
どうしてるんだ?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-ZpbT)
2021/03/22(月) 10:19:36.36ID:hWQUKVhDM 知人からこの機種譲って貰ったんだけどAndroid4.4.4
ソフトウェア更新しようとしても最新版ですって言われてしまう
もうサポート切れてるしOS更新出来ないのかな?
ソフトウェア更新しようとしても最新版ですって言われてしまう
もうサポート切れてるしOS更新出来ないのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9912-aOwM)
2021/03/23(火) 01:31:04.79ID:XtQRk+qS0 PCにXperia CompanionインストールしてUSB接続してアップデートできない?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-ZpbT)
2021/03/24(水) 10:16:54.50ID:8K9jXCuyM519名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-aKZ1)
2021/03/24(水) 11:39:12.96ID:Z5BLsfoHM スタミナモードで常駐させたくないタスク設定
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bb-EOpF)
2021/03/28(日) 13:17:35.17ID:kiVDqbip0 毎日使ってる16GBの方より、たまに使う32GBのバッテリーの劣化が酷い
充電の仕方が悪かったのかな
70%とかでも帰ってきたら満充電してたから
充電の仕方が悪かったのかな
70%とかでも帰ってきたら満充電してたから
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-x3N1)
2021/03/29(月) 19:54:53.15ID:8bFohQ4h0 満タンやガス欠で放置はダメなはず
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-sE5Z)
2021/03/31(水) 00:23:04.38ID:P0W1A9sK0 torneモバイルアプデした人いる?HD再生できてる?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-I7GN)
2021/04/01(木) 21:25:39.85ID:bNESk9byd524名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-6dsB)
2021/04/01(木) 22:11:08.71ID:ESzuUFZhM >>523
タブレットは関係ないっス…
タブレットは関係ないっス…
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-sb8/)
2021/04/06(火) 09:21:12.62ID:z6/xB5tna 背面を片手で支える時に使う安全ストラップ(バンド?)でオススメなのありますか?
サイズが上手く見つからない…
サイズが上手く見つからない…
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0c-suRV)
2021/04/06(火) 15:01:36.13ID:EWPoHpgD0 >>525
ダイソー万能ベルト
ダイソー万能ベルト
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-5QI3)
2021/04/06(火) 21:51:00.99ID:EMzbSYL20 サイズはiPad Mini って入ってるタブレット用ならいけるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-sb8/)
2021/04/07(水) 13:50:32.24ID:/i+SeYICa >>526,527
ありがとうございます。実際に物も見ながら試してみます
ありがとうございます。実際に物も見ながら試してみます
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-GWW8)
2021/05/08(土) 23:43:14.99ID:z5RPVUAE0 母親が「dTabいいわ〜マンガ読むのに最適、iPad重すぎ」って言ってた
Z3TCの後継機があればもっと喜んだだろうに
SONYもタブレット売る気無いならブランドをVAIOあたりに売却してくれねーかな
Z3TCの後継機があればもっと喜んだだろうに
SONYもタブレット売る気無いならブランドをVAIOあたりに売却してくれねーかな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-WoJ0)
2021/05/09(日) 22:13:38.84ID:JuRlk0MRH 気持ち悪い母親だな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab81-X/m6)
2021/05/16(日) 20:08:14.27ID:lnynpQZ30 >>526
変身できる?
変身できる?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-RVwE)
2021/05/21(金) 20:34:11.19ID:GbAHSkw/0 軽くてハイスペックな後継機どっかから出ました?
なおiPadはmate使えないから論外
なおiPadはmate使えないから論外
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7606-7S+s)
2021/05/22(土) 00:42:36.65ID:36J1s1h40 電源off状態から Recovery mode に入るのどうやるんだっけ?
積んだかなぁ...
積んだかなぁ...
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-rNdk)
2021/05/22(土) 09:08:14.54ID:7DuNZd1l0 この端末って楽天マガジンは普通に読める?
SH05Gがもう限界みたい
SH05Gがもう限界みたい
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac5-+D+D)
2021/05/22(土) 17:11:48.70ID:R13015nc0 いろいろきついよね 漫画小説ビューワーとしてはまだまだ最上級だけど
出前館アプリ使ってみたら、すぐ無限ロードになって本体熱くなりおってやばかった
最近のアプリは危ないな
出前館アプリ使ってみたら、すぐ無限ロードになって本体熱くなりおってやばかった
最近のアプリは危ないな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-lOr7)
2021/05/22(土) 18:32:06.63ID:NKA3sVsAM537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831a-4P7j)
2021/05/23(日) 01:58:01.07ID:5J9PskiY0 縦に長いからどうしても文字が小さくなる
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-qZv1)
2021/05/25(火) 23:44:31.59ID:ENh53XHT0 残念だけど多くの雑誌はiPadみたいな比率の方がいい
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-jvhq)
2021/05/26(水) 10:26:58.29ID:lkULRqCSd 雑誌やマンガなら3:2か白銀比だろ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-XL4O)
2021/05/26(水) 10:41:38.02ID:N7dv+fnt0 サブスクで雑誌も読みたいって人は8インチタブレットとは別に13インチクラスもあったほうが幸せかもね
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-Eti2)
2021/05/26(水) 11:00:44.93ID:VLgl2OtU0 >>540
あまり大きいと持ち運び不便
あまり大きいと持ち運び不便
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-XL4O)
2021/05/26(水) 11:06:14.35ID:N7dv+fnt0 うん、だから別にって2台持ちを推奨したんだ
個人的には13インチ対応のフレキシブルアーム使ってるけど
個人的には13インチ対応のフレキシブルアーム使ってるけど
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-jvhq)
2021/05/26(水) 11:32:11.91ID:Dg+WqSCcd 雑誌なら容量も動画ほどじゃないし64GBのPixelCタブレットをオススメするかな
唯一無二の比率の画面だし
コンパクトなのが良ければGalaxyの折りたたみかな
唯一無二の比率の画面だし
コンパクトなのが良ければGalaxyの折りたたみかな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8312-Eti2)
2021/05/26(水) 15:09:58.12ID:A/G21JpZ0 家用ならあいぱっどでいいかな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-FxT6)
2021/07/10(土) 17:13:11.16ID:Ud5gU9Yn0 ゲームはもとからやらないけど、最近YouTubeやニコ生が非常に調子悪いなぁ
YouTubeの広告スキップで画面が固まるし流石に限界なのか
買い換えでSD450ってストレスたまるかね?
YouTubeの広告スキップで画面が固まるし流石に限界なのか
買い換えでSD450ってストレスたまるかね?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-XaKO)
2021/07/12(月) 20:48:11.11ID:PE9tMs6x0 スコア比較調べてみたけどSD801のほうが優勢?
ただAndroidのバージョン自体がそろそろ苦しいから、CPU性能だけではなんとも言えんね
ただAndroidのバージョン自体がそろそろ苦しいから、CPU性能だけではなんとも言えんね
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-XaKO)
2021/07/12(月) 21:32:45.07ID:e2WCUvQi0 最近画面が砂嵐になるようになった
しばらく待ってると復帰するけど
いよいよ買い替えか?
しばらく待ってると復帰するけど
いよいよ買い替えか?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-FxT6)
2021/07/12(月) 22:04:53.70ID:RwRoVQzd0 >>546
以前はストレスなく使えていたアプリがだんだん厳しくなってきたのはAndroidのバージョンの影響もあるのだろうけど、現在売られているAndroidタブのSoCがスコアだけ見ると廉価版が殆どで食指が動かない…
以前はストレスなく使えていたアプリがだんだん厳しくなってきたのはAndroidのバージョンの影響もあるのだろうけど、現在売られているAndroidタブのSoCがスコアだけ見ると廉価版が殆どで食指が動かない…
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-WdlV)
2021/07/13(火) 16:46:31.01ID:8dvF1d2rd 8インチクラスは諦めて10インチ以上買いなされ……
TabS7で快適ですぞ
シャオシン2021Proとかもオススメ
TabS7で快適ですぞ
シャオシン2021Proとかもオススメ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2383-YLW7)
2021/07/13(火) 18:53:05.15ID:ocEkuqxT0 風呂タブとして便利だったんだがな
如何せん跡継ぎが見つからん
如何せん跡継ぎが見つからん
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-FxT6)
2021/07/13(火) 21:13:51.15ID:kCzawHtz0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-K8O7)
2021/07/13(火) 22:12:11.45ID:6dYz3R5t0 風呂タブの後継はホント困るよな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-XaKO)
2021/07/13(火) 22:15:24.60ID:AmCdn2Jd0 防水のでっかいiPhone使うとか?
と、風呂から書き込んでみる
と、風呂から書き込んでみる
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KxBf)
2021/07/29(木) 14:00:20.38ID:H12Twuq9d 画面分割って出来ますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-0FmO)
2021/07/30(金) 19:40:48.00ID:Gg7i3cwDd556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-s8Ho)
2021/07/31(土) 12:08:23.58ID:pU5UFVCc0 カスタムromを入れればできる。聞きたいことはそういうことじゃないと思うけどね
XDAに11もあがってるよ
XDAに11もあがってるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-5epW)
2021/08/08(日) 13:15:53.33ID:3Anrc31+0 今使っているz3tバッテリー残量80%で、シャットダウンしてしまう
もうバッテリーは駄目。
以前、イオシスで買ったz3tに設定やデータを移動したいのだが
Googleアカウントだけで良いのかな?
同じようにした方、教えて下さい。
もうバッテリーは駄目。
以前、イオシスで買ったz3tに設定やデータを移動したいのだが
Googleアカウントだけで良いのかな?
同じようにした方、教えて下さい。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-0FHn)
2021/08/08(日) 14:13:24.28ID:KkTzoikF0 Xperia transfer mobileというアプリを使ったよ
同じような状況で移行に使ったけど、特に問題なくどうにかなった
同じような状況で移行に使ったけど、特に問題なくどうにかなった
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-5epW)
2021/08/08(日) 20:24:35.09ID:3Anrc31+0 >>558
ありがとー、紹介していただいたアプリで移行します。
ありがとー、紹介していただいたアプリで移行します。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-IsCf)
2021/08/22(日) 06:12:49.70ID:sk3AoGid0 ずっとストレージがいっぱいで買い換えを検討してる
電子書籍、ブラウジング、動画ぐらいでゲームはしない
レノボのM8 3rd が候補だけど買い換えて満足できるだろうか?
androidがベストだけどipad mini 6を待つのがいいか悩む
電子書籍、ブラウジング、動画ぐらいでゲームはしない
レノボのM8 3rd が候補だけど買い換えて満足できるだろうか?
androidがベストだけどipad mini 6を待つのがいいか悩む
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4e-Tet0)
2021/08/22(日) 08:22:53.89ID:H+6wWX4S0 ええ?M8サードって解像度FHDじゃないんじゃ・・・
電子書籍で図入りや漫画も読むなら候補にもならない
電子書籍で図入りや漫画も読むなら候補にもならない
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-+zBM)
2021/08/22(日) 09:58:25.04ID:c7c7qw0G0 なんかもう8インチとか防水とかみんな諦めてS7にしちゃおうかと思ってきた
563名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-BTeD)
2021/08/22(日) 12:27:20.19ID:EJ+26QCdd S7いいぞー!
米尼で6万程度なら買い!
米尼で6万程度なら買い!
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4e-Tet0)
2021/08/22(日) 18:14:29.10ID:H+6wWX4S0 俺もM6-10買って重くて厚くてイライラしてS7買った
S7の8インチ版出ねーかなー
S7はペンがすごいな紙に描いてるみたいな保護シート貼ったら紙に描いてるみたい(日本語)
S7の8インチ版出ねーかなー
S7はペンがすごいな紙に描いてるみたいな保護シート貼ったら紙に描いてるみたい(日本語)
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-IsCf)
2021/08/23(月) 00:21:41.64ID:9vUnV1/V0 M8 3rd やっぱFHDじゃないからキツイか…
8インチの選択肢がまじでないんだよな
10インチで電子書籍とかどうなんだろう大きいのは動画用だよね
みんな電子書籍何で読んでるわけ?
8インチの選択肢がまじでないんだよな
10インチで電子書籍とかどうなんだろう大きいのは動画用だよね
みんな電子書籍何で読んでるわけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4e-Tet0)
2021/08/23(月) 01:59:19.78ID:SGFjkcbM0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-IsCf)
2021/08/23(月) 02:03:57.28ID:9vUnV1/V0 じゃあギャラタブA7は?
S7は高いんだよ
S7は高いんだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-IsCf)
2021/08/23(月) 02:07:03.11ID:9vUnV1/V0569名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-mXM6)
2021/08/31(火) 12:33:24.39ID:8ClH1U3Cd 中古で買ったz3tcの電源ボタンが3ヶ月で死んだ
これバッテリー切れとかで電源切れたら文鎮なってしまう?
あともしバッテリー切れした場合、どうにか電源入れられない?
これバッテリー切れとかで電源切れたら文鎮なってしまう?
あともしバッテリー切れした場合、どうにか電源入れられない?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-tuPp)
2021/08/31(火) 14:56:08.17ID:I6NVLGX00 fastboot reboot
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-fQWZ)
2021/09/02(木) 11:40:12.14ID:XADjQ7V+0 そいや、風呂用に使ってた初代Zタブレットも電源陥没で引退したな、fastboot使ってみればよかったか
分解も考えたけど、使えないアプリが増えて買い替えタイミングだったので悪あがきしなかった
分解も考えたけど、使えないアプリが増えて買い替えタイミングだったので悪あがきしなかった
572名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-o3Rk)
2021/09/08(水) 16:04:26.18ID:xFcDdDGgd 8インチじゃないし、たぶん防水じゃないけど
Androidで動画再生なら、こんなんでもいいかも?
Lenovo Tab P12 Pro
Androidで動画再生なら、こんなんでもいいかも?
Lenovo Tab P12 Pro
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-URyO)
2021/09/08(水) 18:21:55.50ID:1lJ4SgUxd GalaxyZFold3で良いのでは?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-o/XC)
2021/09/15(水) 08:25:20.32ID:sTvQWMy10 iPad mini 6に乗り換えようかと思ったけど、やっぱり防水がな・・・
いまだ機能として手放せない状況、何とかならんかな
いまだ機能として手放せない状況、何とかならんかな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-OuOE)
2021/09/15(水) 08:50:51.89ID:bqUSwqCzd ジップロック
576名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-EIXy)
2021/09/15(水) 16:59:17.27ID:h1foJUImd577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-W6AB)
2021/09/15(水) 17:28:15.33ID:wdrH/1j20 iPhoneが防水なんだからやろうと思えばiPadもできるはずなんだが
やっぱり海外じゃ湯船に浸かる習慣がないからなのかね
やっぱり海外じゃ湯船に浸かる習慣がないからなのかね
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9af-oT0V)
2021/09/16(木) 01:31:47.36ID:+2NsV5zM0 そういえば自力でバッテリー交換したからもう防水機能もないんだな
もっとも濡らした事など一度もないが
もっとも濡らした事など一度もないが
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-iMZd)
2021/09/16(木) 10:11:55.13ID:bdoAsRjFa 7年近く使ってると特に殻割なんてしなくても防水機能なんて消え失せてると思うわ
次はiPad miniでいいや
でも全然壊れないんだよなこれが
バッテリーはそれなりに弱ってるが膨らんではいないし
次はiPad miniでいいや
でも全然壊れないんだよなこれが
バッテリーはそれなりに弱ってるが膨らんではいないし
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-bhT/)
2021/09/16(木) 10:55:45.92ID:EZU3n3wZ0 風呂専用端末は分離したら捗ったよ、10インチの防水中華タブ&100均スタンドを風呂蓋の上で使用
Z3TCはリカバリしても反応わるくなったので、次はたぶんiPad miniだな
Z3TCはリカバリしても反応わるくなったので、次はたぶんiPad miniだな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-3O6V)
2021/09/16(木) 14:06:50.56ID:2oQF1pdUM これの後継機は、新iPad miniが妥当だろうな。iOSではできないこともあるだろうけど
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-W6AB)
2021/09/16(木) 16:18:23.27ID:sUZQ4Mkl0 それは後継機とは言わないと思うが乗り換え先としてはありなんじゃないの
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-agYY)
2021/09/16(木) 17:24:56.94ID:MrRHcHh7d 後継には全くなら無いし、信者なりに我慢して待ってたけどS7に浮気しちゃったよ…
XPERIA1Vでなく一周遅れでUのスペックで構わないから出してくれれば直ぐに買い換えるんだけどなぁ
XPERIA1Vでなく一周遅れでUのスペックで構わないから出してくれれば直ぐに買い換えるんだけどなぁ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-W6AB)
2021/09/16(木) 23:51:44.36ID:sUZQ4Mkl0 Tabletもうやる気ないならVAIOみたいに余所にライセンス出してくれんかなー
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-0Qhz)
2021/09/16(木) 23:58:11.54ID:orLtrzEhd xperiaとsony tabletは無理だから
今こそair board復活の時
今こそair board復活の時
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-GZoU)
2021/09/17(金) 00:11:22.13ID:fOQgpWFq0 まあこの状況じゃ浮気とは言わんわな
それぞれ天寿を全うしたよ
それぞれ天寿を全うしたよ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-bZAh)
2021/09/17(金) 08:27:47.83ID:20yKKyQV0 なんだか、終戦ムードが漂ってきたな
すまんが一足先にmini6に行くことにしたよ
すまんが一足先にmini6に行くことにしたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 近所のスーパーの鮭フレーク299円で本物の鮭でめっちゃ美味かったのに他のやつに変わって540円になった😭
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- 俺のPHSの調子が悪いんだが
