!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを二行重ねてスレ立てる
SONY製Androidタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」のスレッドです
【機種名】Xperia Z3 Tablet Compact
【メーカー】ソニーモバイルコミュニケーションズ
【OS】Android 4.4.4(最新は6.0.1)
【プロセッサ】Qualcomm Snapdragon 801/2.5GHzクアッドコア
【GPU】Adreno 330
【メインメモリ】3Gバイト
【ストレージ】16G/32Gバイト
【外部メモリ】microSDXC(最大128Gバイト)
【ディスプレイ】約8型WUXGA TFT液晶(IPS方式)
【解像度】1920×1200ピクセル(283ppi)
【バッテリー容量】4500mAh
【メインカメラ】有効約810万画素CMOS(Exmor RS for mobile)
【インカメラ】有効約220万画素CMOS(Exmor R for mobile)
【ボディカラー】Black、White
【外形寸法】約 幅213.4mm×高さ6.4mm×奥行123.6mm
【重量】約270グラム
■SONY製品ページ
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/
■取扱説明書
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp61/
■ソニーストア
http://store.sony.jp/Special/Tablet/Xperiatablet/Z3/
▼次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること
▼荒らしやネガキャン、対立煽りはスルーしましょうね
▼2chMateお使いの方はNG共有有効にすると快適です
※前スレ
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557311583/
※SIMフリー版スレはこっち
【LTE版】SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462631615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-dz7G)
2020/05/22(金) 22:22:44.86ID:PvR/GEPO0208129 (ワッチョイ ff44-GBaI)
2020/08/20(木) 22:15:33.26ID:aQeUHtqg0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa1-i6pf)
2020/08/20(木) 22:28:24.92ID:zna17HG20 いじめと言えば
大阪府三島郡島本町
大阪府三島郡島本町
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-orAZ)
2020/08/22(土) 15:38:31.24ID:JmDJxLH30 >>207
慣れる人もいれば、慣れない人もいる
慣れる人もいれば、慣れない人もいる
211129 (ワッチョイ ff44-GBaI)
2020/08/22(土) 22:43:47.21ID:EW8MWV1l0 >>210
結論ね
結論ね
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-YpYZ)
2020/08/22(土) 23:04:49.83ID:H8q39VtG0 最近スマホの方やる気出してるんだから
その勢いでタブレットも新型だしてくれよ
その勢いでタブレットも新型だしてくれよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-U0Q2)
2020/08/22(土) 23:42:46.21ID:Q0TYTUaT0 電池60%くらいで突然落ちるようになって来た…
ハード的にはiPad miniなんだけどAndroidが欲しいんだよなぁ
ハード的にはiPad miniなんだけどAndroidが欲しいんだよなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-6SBr)
2020/08/24(月) 02:15:10.37ID:5LM1yi2B0 スマホと違って買い替え頻度高い物じゃないから毎年新モデルとは言わんけど隔年くらいでいいから新機種出して欲しいよな
泥タブに選択肢がなさすぎる
泥タブに選択肢がなさすぎる
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-ka/V)
2020/08/24(月) 18:36:46.40ID:cm31sn800 トルネモバイルHD再生したいからipadmini5は候補から外れた
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29fa-KB3R)
2020/08/28(金) 20:45:39.77ID:EsnCERWJ0 とうとうで出たな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-dpTx)
2020/08/29(土) 11:22:27.63ID:xLZJCyyXM 9月17日に新型Xperia発表らしいが、
どうせタブレットは無いんだろうなぁ。
どうせタブレットは無いんだろうなぁ。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb8-C3g6)
2020/08/29(土) 13:45:55.89ID:ZeINcqRA0 スマホすら青息吐息なのにタブレットなんて出すわけないじゃんw
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-qvVV)
2020/08/30(日) 04:25:32.12ID:tHhrIj5X0 資本主義陣営で裏切り者が出なければ中華端末が死滅するし
まだどうなるか分からんよ
まだどうなるか分からんよ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2111-RIr5)
2020/08/31(月) 22:03:32.13ID:fldqahRw0221名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-DfGA)
2020/09/01(火) 12:38:29.12ID:QM90sZpDd 10インチ出たら買うけど出ないだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-w0MF)
2020/09/06(日) 18:13:57.37ID:WieSF0v30 ワンチャンタブレットが出る可能性はあるけど、ハイエンドは絶望的だよな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-0c0t)
2020/09/07(月) 11:37:35.87ID:Ivd2yga5d ハイエンドに近いくらいでないと売れないんだけどな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-7VKs)
2020/09/07(月) 12:24:19.81ID:BXz1/mAY0 そもそもスマホ事業安定しない限り出ないから
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-w0MF)
2020/09/07(月) 13:44:38.15ID:r4ifFcC90 キャリアから5G対応タブとして出てきても良い頃合いだとは思うが
5Gコンテンツは大画面のほうがアピールしやすいし
5Gコンテンツは大画面のほうがアピールしやすいし
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-j5iC)
2020/09/09(水) 09:31:38.53ID:E6sG3Iard とうとう妊娠して画面まで膨らんでしまった…お別れかな
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a5-C4/F)
2020/09/10(木) 00:58:18.37ID:Wcqe/8Lf0 >>226
LIS1569ERPCで検索して自分で交換すればいいのよ
LIS1569ERPCで検索して自分で交換すればいいのよ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-diOX)
2020/09/10(木) 12:53:14.67ID:7vKyBLweM そだね。
どうせ捨てるなら、本体にすきまが
出来ちゃってるだろうし、やってみる
のも有りだね。
どうせ捨てるなら、本体にすきまが
出来ちゃってるだろうし、やってみる
のも有りだね。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf5-bL/7)
2020/09/11(金) 07:04:32.30ID:0mOmVCOZ0 1000円くらいの斜め掛けのゴムバンドは、個人的な最適解
あお向けでも片手持ちできて脱着も楽
あお向けでも片手持ちできて脱着も楽
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dfa-em01)
2020/09/13(日) 09:54:33.53ID:cwCo0qv+0 待ってた甲斐があったな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3906-qYNy)
2020/09/14(月) 13:38:18.44ID:xQQAtQKq0 ファーウェイがスマホ撤退
232129 (ワッチョイ 6644-ylPq)
2020/09/14(月) 22:20:08.69ID:aw/yqsSA0 >>217
Sony Mobile が「SGP771」の型番を持つ新しいタブレット端末を開発していることがインドネシアの機器認証を取得したことで判明しました。
Xperia タブレットシリーズの最新機種となる「Xperia Z3 Tablet Compact」は「SGP6XX」の型番を採用しており、型番の数字は機種発表のたびに増えていくことから、「SGP771」は新型 Xperia タブレットと考えられます。
Sony Mobile が「SGP771」の型番を持つ新しいタブレット端末を開発していることがインドネシアの機器認証を取得したことで判明しました。
Xperia タブレットシリーズの最新機種となる「Xperia Z3 Tablet Compact」は「SGP6XX」の型番を採用しており、型番の数字は機種発表のたびに増えていくことから、「SGP771」は新型 Xperia タブレットと考えられます。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-C4/F)
2020/09/14(月) 22:30:53.57ID:sALSRHXO0 お前はいつの時を生きているんだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a5-C4/F)
2020/09/14(月) 23:38:12.95ID:fusHHhBr0 SGP771で検索したら実はもう発売してるらしいぞ!急げ!
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-++oJ)
2020/09/15(火) 00:18:14.38ID:5IVmwxwV0 >>232はマジで言っているのかネタとして言っているのか悩み所
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-SwMe)
2020/09/15(火) 00:33:57.50ID:T0CVUa/70 あの頃はZ4で終わるなんて思ってなかったよなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0e-pVuC)
2020/09/15(火) 02:17:42.23ID:T6m9au9o0 17日にサプライズ発表するからな、見とけよお前ら
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4930-HhRg)
2020/09/15(火) 05:56:32.88ID:sCdEibLR0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f1-U2BA)
2020/09/15(火) 07:11:51.30ID:jpm/rTOR0 >>237
ぎ、技適…FCC…
ぎ、技適…FCC…
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d1c-ruyw)
2020/09/15(火) 09:38:27.66ID:KluVyC6b0 そういうので予めわかっちゃうから本当のサプライズって無理だからつまらんよな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-xFJk)
2020/09/16(水) 19:01:54.34ID:sbMEyXko0 今日バッテリー15%位から一気に減って落ちた
とうとう覚悟しないといけないか
このサイズのタブレットなんで発売しないの!?
とうとう覚悟しないといけないか
このサイズのタブレットなんで発売しないの!?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-BBr5)
2020/09/16(水) 19:26:11.10ID:drxLO+Ta0 あのバッテリー残量警告音
聞かなくてすむからいいじゃん
あれドキッとするよな
聞かなくてすむからいいじゃん
あれドキッとするよな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-xFJk)
2020/09/16(水) 19:35:37.60ID:sbMEyXko0 >>242
いや、15%警告音でびっくりしてたらそのあと数分で落ちたw
いや、15%警告音でびっくりしてたらそのあと数分で落ちたw
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-LDfB)
2020/09/16(水) 20:30:44.95ID:voAV18+D0 うちのはもう80%位で「デデン」って音が鳴って強制シャットダウンされてしまう
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71f-8D+X)
2020/09/16(水) 21:32:46.29ID:xqZVTcgA0 ウチのはちゃんと1秒に1%のカウントダウンが始まる
246129 (ワッチョイ ff44-V1J9)
2020/09/16(水) 23:11:52.19ID:a7c3IEO00247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe1-5MQP)
2020/09/17(木) 07:36:11.20ID:MN+2fYVC0 うちのはまだ元気だが、ファーウェイもなくなるとなると乗り換え先も難しくなりそうだな
iPad miniの形に慣れる方が幸せかもしれない
iPad miniの形に慣れる方が幸せかもしれない
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-vC6V)
2020/09/17(木) 10:24:25.03ID:M7tvCihhM249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffae-5MQP)
2020/09/17(木) 13:44:33.98ID:ttYckrMG0 iPad pro使ってるので機能面は気にならないけど、片手持ちの読書端末としてこの形が好きなんだよね。 このサイズでマンガの見開き不要だし
重さも、他の泥タブにしたところで300gあるからなぁ
重さも、他の泥タブにしたところで300gあるからなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-kMIc)
2020/09/17(木) 23:23:02.72ID:UcghjY1M0 iPadmini→ギャラタブS6と使ってるけど一度この機種の重さに慣れてしまうとどうしても他のタブレットは重く感じちゃうよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-kBO7)
2020/09/18(金) 18:04:12.92ID:LhZuaDUk0 再起動繰り返すようになってしまった
Xperia Companionでもダメ
まだ修理してくれるのかな…
Xperia Companionでもダメ
まだ修理してくれるのかな…
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-fkwz)
2020/09/18(金) 18:53:38.15ID:LhZuaDUk0 ごめんageてしまった
昔のスレも見てきたけど修理終了してるっぽいのね
新品で購入して1年未満なんだけどどういう扱いになるんだろう
泣き寝入りかな・・・
昔のスレも見てきたけど修理終了してるっぽいのね
新品で購入して1年未満なんだけどどういう扱いになるんだろう
泣き寝入りかな・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ri5e)
2020/09/18(金) 19:34:13.84ID:m8jb+u5nd >>252
一年未満なら販売店で保証が受けられるんじゃ?
一年未満なら販売店で保証が受けられるんじゃ?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fa-L2bp)
2020/09/19(土) 10:17:36.85ID:kxHK91GX0 やっぱりでないな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-fkwz)
2020/09/19(土) 13:11:54.98ID:qYr40pBx0 >>253
ありがとう、販売店にも聞いてみる
とりあえずソニーのサポートに確認したけどソニー側で出来ることは何もないとのこと
サポートの担当者さんネチネチ質問してごめんね
けど気に入ってる製品でわざわざ2019年に新品買ってのコレだからショックがデカいのよ
ありがとう、販売店にも聞いてみる
とりあえずソニーのサポートに確認したけどソニー側で出来ることは何もないとのこと
サポートの担当者さんネチネチ質問してごめんね
けど気に入ってる製品でわざわざ2019年に新品買ってのコレだからショックがデカいのよ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-BBr5)
2020/09/19(土) 14:21:45.52ID:B0DOUqtq0 新品言ってるけど生産はとっくに終了してるんだから
未使用でどこかに放置されてた不良在庫でしょ?
そりゃバッテリーもそれなりにへたってるし
自己責任だと思うけどなぁ
未使用でどこかに放置されてた不良在庫でしょ?
そりゃバッテリーもそれなりにへたってるし
自己責任だと思うけどなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f1-iXdp)
2020/09/19(土) 14:23:27.66ID:uVoHcibs0 >>255
高い授業料だと思って諦めるしかない
高い授業料だと思って諦めるしかない
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-fkwz)
2020/09/19(土) 18:36:16.13ID:qYr40pBx0 正直お金についてはそんなにダメージでかくないけど、それより長く使うつもりで買ったのが壊れたのが辛い
後継機あればこんなリスキーな選択しなかったんだけどね
販売店もダメだったらダメ元でFlashtool試してみます
後継機あればこんなリスキーな選択しなかったんだけどね
販売店もダメだったらダメ元でFlashtool試してみます
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-BBr5)
2020/09/19(土) 19:23:44.26ID:B0DOUqtq0 >販売店もダメだったらダメ元でFlashtool試してみます
こんなこと言ってる時点で素人丸出しだわ
メーカー保証付新品と同じ感覚で購入して
いざ壊れるとクレーマーに化ける
お子様は素直にiPad買えよ
こんなこと言ってる時点で素人丸出しだわ
メーカー保証付新品と同じ感覚で購入して
いざ壊れるとクレーマーに化ける
お子様は素直にiPad買えよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f1-iXdp)
2020/09/19(土) 19:30:42.23ID:uVoHcibs0 販売店で運良く交換してもらえても交換したやつもデッドストック品だと思うがな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-fkwz)
2020/09/19(土) 21:17:39.27ID:qYr40pBx0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16fa-Lv5Q)
2020/09/27(日) 12:07:23.56ID:LXlkFCMU0 11月らしいね
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-hp+j)
2020/09/27(日) 23:13:35.99ID:QazP7Ola0 なにが?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-9ois)
2020/09/30(水) 23:14:13.21ID:0ksE/WvW0 中古でSGP612買った。よろしく。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-AB+h)
2020/10/02(金) 21:56:18.39ID:JuX1xgMP0 どなたかFloko v2 をうpしてください!
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-ykD2)
2020/10/02(金) 23:27:44.94ID:8y/7HdH40 自分でビルドしたら。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fa-nyXR)
2020/10/04(日) 14:32:11.23ID:kb2zjtZX0 なぜ我々は切り捨てられたのか
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-ykD2)
2020/10/04(日) 18:14:28.82ID:OJ9Uty3W0 少数派だからだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7306-2T2j)
2020/10/05(月) 15:28:46.99ID:koMkJ82P0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-xYNh)
2020/10/07(水) 12:36:19.63ID:EzWzN1tu0 製造終了から2年。「nasne」をバッファローが継承販売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1281300.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1281300.html
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-kAHd)
2020/10/07(水) 20:05:51.42ID:K7AdkPlcd X3TCも継承販売しろや
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-Xkgw)
2020/10/07(水) 22:42:21.09ID:T5YG/IsD0 iPad miniってどうなの
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a5-6pAN)
2020/10/08(木) 01:26:23.14ID:Xd+6/iM/0 林檎嫌いのSONY信者の自分もmini4とmini5をゲーム端末として買ったよ
それ以外に使ってないから知らん
WiFi専用機を買ったらGPSがついてないとかビビったわ
PS5の○×の件でSONYが日本を見捨てるなら
信者もやめようかと考え始めた
それ以外に使ってないから知らん
WiFi専用機を買ったらGPSがついてないとかビビったわ
PS5の○×の件でSONYが日本を見捨てるなら
信者もやめようかと考え始めた
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea63-eFyE)
2020/10/08(木) 14:36:15.20ID:nekncmVj0 ライトなSONY信者だけど、○×の件は大歓迎だけどな
洋ゲーのたびに逆になるのだるいだけだし、eスポーツとか考えたらローカルUIは極力撤廃すべきが世の流れだろう
洋ゲーのたびに逆になるのだるいだけだし、eスポーツとか考えたらローカルUIは極力撤廃すべきが世の流れだろう
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-1+S8)
2020/10/08(木) 18:27:27.50ID:YqN3JICV0 まぁ見捨てたって訳じゃないだろうな
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-U3Yc)
2020/10/08(木) 18:55:25.69ID:+ooO5uRK0 あーGPS無いのか、かゆいところに手が届くのが泥タブなんだよなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-cwSR)
2020/10/08(木) 21:59:41.91ID:BPBClvdr0 パンツに新品でてるね
278名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-2PH9)
2020/10/08(木) 22:10:52.19ID:KkTpFd61F279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-6pAN)
2020/10/08(木) 22:19:20.47ID:hF/BdAqF0 621に対する641のメリットなんてそんなないんじゃない?
(周波数帯見ながら)
しっかしたけえな。
(周波数帯見ながら)
しっかしたけえな。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39e-2PH9)
2020/10/09(金) 00:29:09.64ID:kjsMrvEw0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-kAHd)
2020/10/09(金) 03:00:18.05ID:G17UACbDd うーん。高いw
SGP621絶賛快適使用中だからサブに欲しいけどなぁ
SGP621絶賛快適使用中だからサブに欲しいけどなぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-kAHd)
2020/10/09(金) 20:29:56.40ID:G17UACbDd 在庫半減してるじゃん・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-gPkz)
2020/10/10(土) 00:59:55.37ID:K/N6uOhG0 スマホよりこのタブレットの方がGPSの掴み爆速。(同じXperiaなんだけど)
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-Xkgw)
2020/10/13(火) 23:40:12.54ID:JyBHPuuO0 Google マップがクラッシュするようになった、こいつで使うのはもう無理なのか
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfa-1aue)
2020/10/14(水) 19:31:47.25ID:FYJ8PqVr0 最近Chromeでも砂嵐になったりレイアウトぐちゃぐちゃなったりリンククリックしようとしても画面がズレテほかのとこ押しちゃったりどうしようもねーわ。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-BPms)
2020/10/14(水) 20:22:30.61ID:RUyGN1pzM 初期化したらサクサクになりました
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-unsy)
2020/10/14(水) 21:39:57.06ID:qeXjqYJN0 このタブレット親の顔より長く見てる
288名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-XdNz)
2020/10/14(水) 23:08:08.69ID:+YLPGDCKM このタブレット親の顔より(エロ動画を)長く見てる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f06-Q3Rv)
2020/10/15(木) 00:44:40.14ID:Oc62HScC0 このタブレット親の顔よりおまえらの下らない書き込みを長く見てる
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-BPms)
2020/10/15(木) 02:35:51.80ID:aoc2GBx9d 在庫めっちゃ増えてるw
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Hhub)
2020/10/15(木) 08:40:43.37ID:7LYZTt6od なんの?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4e-VqW5)
2020/10/15(木) 09:12:44.96ID:3MhVsS1x0 もっとサクサクのタブレットが何台もあるのにZ3TCしか使わないうちの嫁
台所で料理するときにもドレッサーで化粧するときにも持っていって見てる
・・・もうZ3TCが出て何年経つんだっけ?
技術は進んでるだろうにここまで薄くて軽いタブレットがまったく出ないな
台所で料理するときにもドレッサーで化粧するときにも持っていって見てる
・・・もうZ3TCが出て何年経つんだっけ?
技術は進んでるだろうにここまで薄くて軽いタブレットがまったく出ないな
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff7-ElGH)
2020/10/15(木) 11:36:15.56ID:+jriW/+z0 今のトレンドは軽くするくらいならその分バッテリーの量増やせだからな
物理的には小さいけど容量はめっちゃ多いみたいなバッテリーの革命が起きない限り軽量化路線にはならない
物理的には小さいけど容量はめっちゃ多いみたいなバッテリーの革命が起きない限り軽量化路線にはならない
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff5-tt7j)
2020/10/15(木) 12:25:48.17ID:DqmOHq3z0 使用スタイル的に、スマホは1日バッテリー持たない人は多いが、タブレットは余裕あるのにな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-BPms)
2020/10/15(木) 14:30:07.76ID:aoc2GBx9d 2014年11月発売だから満6周年
幸か不幸かゲーム以外のコンテンツは大した進化してないのね
幸か不幸かゲーム以外のコンテンツは大した進化してないのね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-UWke)
2020/10/15(木) 15:19:49.02ID:vFr8PNgG0 また、パンツが製造してる疑惑www
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-nULK)
2020/10/15(木) 15:44:00.39ID:UUYDTGjz0 3年ぐらい前は在庫が払底して高騰してた気がするんだが、こういうのは何処から湧いてくるんだ?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-nCmP)
2020/10/15(木) 19:28:27.64ID:cldcqNPD0 東電のアレみたいな事例が海外でもあったかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-nULK)
2020/10/15(木) 22:47:07.29ID:UUYDTGjz0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-XnUj)
2020/10/18(日) 02:21:03.13ID:vOkJyMdN0 イオシスの16GB版は結局買えなかった。折見てたら32GB版がオクであって入札したら落ちちゃって今使ってる。
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-XdNz)
2020/10/18(日) 13:24:15.49ID:yeojHOC00 電子書籍読むのに使ってるから手放せない。他は正直動きが厳しいけど、まあスマホと使い分けてるから問題なし
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfa-c53r)
2020/10/18(日) 15:17:27.57ID:dtqtqSk10 xperia10ii買ったけど画質音質ともにz3tcの数段上だった。画面の狭さもそれほど感じないし。タブは出番ないなこりゃ。タブ待たずにxperia上位機種のシムフリー買ったほうが幸せになれるぞ。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2e-tt7j)
2020/10/18(日) 19:03:18.06ID:4qTdWiCK0 おまえさんと違って、ほとんどの人が幅7cmのそれ以上のスマホを経験済みだから、そんな糞助言を求めてないよ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-nULK)
2020/10/18(日) 19:12:56.82ID:kFYjvktP0 16:9で最大クラスのxz2premiumを持ってるけど、タブの代わりにはならないな。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-FicB)
2020/10/18(日) 19:18:47.57ID:9mpIbVbD0 軽さにこだわりなければ移行先は沢山あるしな
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-BPms)
2020/10/18(日) 22:29:22.48ID:C20fzOtpd 電子書籍やtorneDAZNAbemaあたりに画質音質求めてない
大きさ軽さが正義
大きさ軽さが正義
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-Q3Rv)
2020/10/19(月) 12:16:36.23ID:iB2iZyel0 漫画読むならこのサイズが下限だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
